虹92号 - 伯鳳会グループmagnetom avanto fit (シーメンス(独))...

4
医療法人 伯鳳会 平成28年9月16日 発行 92 この度、赤穂中央病院放射線科において既存MRIのバージョンアップを行いました。既存装置 に大幅な改修を加え、最新の装置(MAGNETOM Avanto fit :独シーメンスヘルスケア)に生まれ 変わりました。 今回のバージョンアップにより、従来機種よりも様々な領域で画質が向上しました。例えば「拡 散強調画像の大幅な画質改善」が挙げられます。さらに「体内金属による画像の歪みの改善」が図 られ、「より診断価値の高い画像」が提供できるようになりました。 また今回新しく搭載された静音技術により、検査時の騒音が小さくなりました。撮影部位・方 法にもよりますが、画質・検査時間はそのままに、従来機種と比較し「検査騒音を 70%以上低減」 する事ができます。これにより小さなお子様、騒音が苦手な患者様にもより安心してMRI検査を 受けていただけるようになりました。 今年度放射線科では、PET/CT 装置及び CT 装置の更新も予定しております。地域の皆様方に最 良の健康サービスをご提供できる様、設備・環境を整えてまいります。 MRI装置バージョンアップのお知らせ MAGNETOM Avanto fit (シーメンス(独)) 従来装置でみられる「画像の歪み」が改善されました 乳房撮影用新型コイル

Upload: others

Post on 11-Mar-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 虹92号 - 伯鳳会グループMAGNETOM Avanto fit (シーメンス(独)) 急性期脳梗塞症例 従来装置 新装置 従来装置でみられる「画像の歪み」が改善されました

医療法人 伯鳳会平成28年9月16日 発行

号第92

この度、赤穂中央病院放射線科において既存MRIのバージョンアップを行いました。既存装置に大幅な改修を加え、最新の装置(MAGNETOM Avantofit:独シーメンスヘルスケア)に生まれ変わりました。

今回のバージョンアップにより、従来機種よりも様々な領域で画質が向上しました。例えば「拡散強調画像の大幅な画質改善」が挙げられます。さらに「体内金属による画像の歪みの改善」が図られ、「より診断価値の高い画像」が提供できるようになりました。

また今回新しく搭載された静音技術により、検査時の騒音が小さくなりました。撮影部位・方法にもよりますが、画質・検査時間はそのままに、従来機種と比較し「検査騒音を70%以上低減」する事ができます。これにより小さなお子様、騒音が苦手な患者様にもより安心してMRI検査を受けていただけるようになりました。

今年度放射線科では、PET/CT装置及びCT装置の更新も予定しております。地域の皆様方に最良の健康サービスをご提供できる様、設備・環境を整えてまいります。

MRI装置バージョンアップのお知らせMRI 装置バージョンアップのお知らせ

この度、赤穂中央病院放射線科において既存 MRI のバージョンアップを行いました。既

存装置に大幅な改修を加え、最新の装置(MAGNETOM Avantofit:独シーメンスヘルス

ケア)に生まれ変わりました。

今回のバージョンアップにより、従来機種よりも様々な領域で画質が向上しました。例

えば「拡散強調画像の大幅な画質改善」が挙げられます。さらに「体内金属による画像の

歪みの改善」が図られ、「より診断価値の高い画像」が提供できるようになりました。

また今回新しく搭載された静音技術により、検査時の騒音が小さくなりました。撮影部

位・方法にもよりますが、画質・検査時間はそのままに、従来機種と比較し「検査騒音を

70%以上低減」する事ができます。これにより小さなお子様、騒音が苦手な患者様にもよ

り安心して MRI 検査を受けていただけるようになりました。

今年度放射線科では、PET/CT 装置及び CT 装置の更新も予定しております。地域の皆

様方に最良の健康サービスをご提供できる様、設備・環境を整えてまいります。

MAGNETOM Avantofit (シーメンス(独))

急性期脳梗塞症例

従来装置 新装置

従来装置でみられる「画像の歪み」が改善されました

術後膝関節症例 乳房撮影用新型コイル

Page 2: 虹92号 - 伯鳳会グループMAGNETOM Avanto fit (シーメンス(独)) 急性期脳梗塞症例 従来装置 新装置 従来装置でみられる「画像の歪み」が改善されました

生活習慣病管理センター パワーハウス赤穂運動療法コース 新規会員・体験募集中!

Page 3: 虹92号 - 伯鳳会グループMAGNETOM Avanto fit (シーメンス(独)) 急性期脳梗塞症例 従来装置 新装置 従来装置でみられる「画像の歪み」が改善されました

採血だけで動脈硬化チェック!

★ このような方におすすめです ★

● 血縁家族に脳梗塞・心筋梗塞にかかった人がいる方

● 血圧、LDL コレステロール、血糖値が高めで動脈硬化が気になる方

● 40 歳以上で、喫煙している方・肥満が気になる方

赤穂中央病院 検診センター

TEL/FAX:0791-45-7303(直通)

 平日夜間に火災が発生したという想定で、防災訓練を平成28年9月8日に赤穂中央病院にて行いました。 今回は病棟より出火したシナリオで、災害時に連絡系統が機能するかを確認するために小規模な訓練となりました。 出火時の消火、患者様やけが人をトリアージポストまでの搬送ルート、院内での連絡ルートなどを参加した職員が確認をしながら行われました。今回はトリアージを行いませんでしたが、トリアージポストとなるパイプオルガンホールに患者様やけが人を時間内に集約することができました。 実際に火災などの災害が起こった場合、職員が落ち着いて確認しながら行動し、各担当者に報告・連絡・相談をしながら2次災害を防いでいくことが大切だと感じました。 患者様やご面会に来られていた方にご協力いただき、この度も無事に訓練を終えることができました。今後も定期的に訓練を行い、地域に根差した病院として非常時にお役に立てるように取り組んでまいります。

 動脈硬化の進行から将来の脳梗塞、心筋梗塞の10年後のリスクを判断することができる新しい血液検査(ロックスインデックス『LOX-index©』検査)が、当院の検診センターで検査できるようになりました。

 以上のいずれか1つでも当てはまる方がおられましたら、Lox-index検査をおすすめします。検査結果は、1分採血すれば分かり、リスクレベルなどが見やすい検査結果をお渡ししています。 更にこちらの検査では動脈硬化の初期段階を見ることが出来るので、いち早くあなたの血管が動脈硬化を生じてきているか(酸化し始めの状態なのか)どうかを知ることができ、自覚症状がまったくない状況でも、先手を打って予防対策を打つことができます。

 ご興味のある方は検診センターまでお問合せ下さい。

防災訓練を行いました

採血だけで動脈硬化チェック!

出火元を素早く確認し、鎮火します。 患者様を担架でトリアージポストへ搬送します。

Page 4: 虹92号 - 伯鳳会グループMAGNETOM Avanto fit (シーメンス(独)) 急性期脳梗塞症例 従来装置 新装置 従来装置でみられる「画像の歪み」が改善されました

稼箇箇箇箇箇箇箇箇箇箇箇箇箇苛

             禾

             禾

             禾

             禾

             禾

             禾

             禾

             禾

             禾

             禾

             禾

             禾

             禾

禍箇箇箇箇箇箇箇箇箇箇箇箇箇花

我が家自慢のペット紹介コーナー第82回目は、 M・Tさん宅のレオちゃん

名前:レオ 性別:男の子年齢:1才種類:アメリカンショートヘアーシルバータビー

新聞紙が大好きでいつも新聞を読んでたら上にのってみせてくれません。かまってちゃんです☆

このコーナーでは皆様からの「自慢のペット」投稿をお待ちしています。どしどしご応募ください。

赤穂中央病院(基幹型卒後臨床研修病院)所在地 〒678-0241 赤穂市惣門町52-6電 話 0791(45)1111(代表)

赤穂はくほう会病院所在地 〒678-0239 赤穂市加里屋字新町99電 話 0791(45)1111(代表)診療案内 平 日 午前9:00~午後12:30     午後3:00~午後 6:00 土曜日 午前9:00~午後 1:00診療予約受付フリーダイヤル

0120-891-700 平 日 午前8:00~午後7:00 土 曜 午前8:00~午後2:00 日・祝日 午前9:00~午後1:00 午後の診療時間は各科により異なります。ご注意ください。 診療時間・曜日は変更となる場合があります。詳しくは待合室に掲示いたしますのでご覧ください。 不明な点は何なりと職員にお尋ね下さい。

 多くの台風が日本を縦断し、各地で大きな被害が出ています。中でも洪水で命を落とさ

れた方のニュースを目の当たりにし、自然災害の恐ろしさを感じました。被害を最小限に

抑えるために、避難場所や災害グッズを改めて確認するようにしましょう。

明石リハビリテーション病院で様々なイベントを開催しました♪明石リハビリテーション病院で様々なイベントを開催しました♪

明石リハビリテーション病院では、1階外来 憩いの森ホールにて様々なイベントを行っています。

8月17日(水)は、神戸市外大フラメンコ部Un Besoの皆さんが、ギターの生演奏と歌声のハーモニーによる華麗なフラメンコショーを披露して下さいました。素敵な衣装を身にまとった女子大生の方々の笑顔が輝いていました。患者様も素晴らしいパフォーマンスに目を奪われ、「見る機会が滅多にないので良かった!」と、大盛況でした。

8月24日(水)には、明石市立二見中学校吹奏楽部による演奏会を開催しました。楽器の紹介と共に、それぞれの楽器の特徴に合わせた曲が披露され、元気いっぱいのダンスと若さ溢れる演奏が素晴らしかったです。「見上げてごらん夜の星を」「川の流れのように」「津軽海峡冬景色」など、誰もが知っている曲を中心に演奏していただき、大勢の方々が手拍子とともに一緒に歌ったり、とても楽しい演奏会となりました。

今後も地域の皆様と一緒に楽しめる様々なイベントを企画しますので、是非ともお越し下さい!