施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム...

83
YSC-36 ※操作画面は変更、修正することがありますのでご了承ください。 第6.0版 2018年3月28日 施設予約システム 操作マニュアル 【携帯】

Upload: others

Post on 19-Aug-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

YSC-36

※操作画面は変更、修正することがありますのでご了承ください。

第6.0版 2018年3月28日

施設予約システム操作マニュアル

【携帯】

Page 2: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

1-1 施設予約システムへの接続 ・・・・ 1P

2-1 利用者登録約款 ・・・・ 3P2-2 個人登録 ・・・・ 4P2-3 団体登録 ・・・・ 9P

3-1 スポーツ施設からの案内 ・・・・ 15P3-2 文化施設からの案内 ・・・・ 16P

4-1 抽選申込 ・・・・ 17P4-2 抽選申込確認・取消し ・・・・ 22P4-3 抽選結果の利用確定 ・・・・ 26P4-4 抽選結果の利用確定戻し ・・・・ 29P

5-1 空き状況照会・予約申込 ・・・・ 32P5-2 空き施設検索 ・・・・ 39P5-3 予約確認(予約確認・予約取消し) ・・・・ 41P

6-1 パスワード変更 ・・・・ 45P6-2 メールアドレス登録・変更 ・・・・ 50P6-3 登録情報変更 ・・・・ 54P6-4 カード再発行 ・・・・ 59P6-5 登録廃止手続き ・・・・ 63P

付録 A1.登録情報変更(個人 婚姻・養子縁組等、名字の変更によるカード再発行) ・・・・ 66PA2.登録情報変更(個人 自宅住所の変更(市外転出を除く)) ・・・・ 69PA3.登録情報変更(個人 自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更) ・・・・ 72PB1.登録情報変更(団体 自宅住所の変更(市外転出を除く)) ・・・・ 75PB2.登録情報変更(団体 構成員、自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更) ・・・・ 78PC.メッセージ ・・・・ 81P

目   次

Page 3: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続

施設予約システム(携帯)への接続方法を説明します。

WEBシステムの横浜市市民利用施設予約システムのトップページに記載しているQRコードを携帯電話で読取って、施設予約システム(携帯)へアクセスします。

※ QRコードの携帯電話での読取り操作について各携帯電話のマニュアルに従って操作してください。

施設予約システムへの接続方法を選択します。

ご利用する携帯電話がSSL(暗号化通信)対応機種の場合① をクリックします。⇒ 【メニュー】画面に遷移します。

(2ページ)

ご利用する携帯電話がSSL非対応機種の場合② をクリックします。⇒ 【メニュー】画面に遷移します。

(2ページ)

※ ご利用する携帯電話のSSL対応について各携帯電話のマニュアルにてご確認ください。

WEBシステムの横浜市市民利用施設予約システムにアクセスしたい場合③ をクリックします。

1-1. 施設予約システムへの接続

携帯電話でQRコードを読取ります。

- 1 -

Page 4: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続

【メニュー】画面を表示します。

機能概要は下記表を参照ください。

各機能の操作手順は以下を参照ください。

1.スポーツ施設からの案内(15ページ)2.文化施設からの案内(16ページ)

3.抽選申込(17ページ)4.抽選申込確認・取消し(22ページ)5.抽選結果確認(26ページ)

6.空き状況照会・予約申込(32ページ)7.空き施設検索(39ページ)8.予約確認・取消し(41ページ)

9.パスワード変更(45ページ)10.メールアドレス登録・変更(50ページ)

11.利用者登録約款(3ページ)12.個人登録(4ページ)13.団体登録(9ページ)14.登録情報変更・カード再発行(54ページ)15.登録廃止手続き(63ページ)

機能分類 メニュー名 機能概要 操作権限未登録/ ログイン中

ログイン前

利用者登録 利用者登録約款 ・施設予約システムの利用者登録における約款が確認できます。個人登録 ・個人の利用登録ができます。団体登録 ・団体の利用登録ができます。登録情報変更・ ・利用者登録内容に変更がある場合、変更情報を登録し変更申請を行います。カード再発行登録廃止手続き ・利用者登録内容の廃止を行います。

案内 スポーツ施設から ・スポーツ施設からのお知らせを表示します。の案内文化施設からの ・文化施設からのお知らせを表示します。案内

抽せん 抽選申込 ・施設を指定し、抽選申込みが可能な年月の抽選申込み状況が確認できます。・抽選申込みの登録ができます。

抽選申込確認・ ・利用者が抽選申込みをしている抽選申込み情報を一覧で表示します。取消し ・抽選申込みを取消すことができます。抽選結果確認 ・利用者が申込みをした抽選申込みの抽選結果を一覧で表示します。

・当選情報の確定処理ができます。・当選情報の確定前戻し処理ができます。

空き照会・ 空き状況照会・ ・施設、日付を指定し、空き状況を表示します。予約 予約申込 ・空き枠の予約登録ができます。

空き施設検索 ・施設、室場、利用目的、時間帯、日付を指定し、空き枠の予約登録ができます。・空き枠の予約登録ができます。

予約確認・取消し ・利用者が予約登録をしている予約情報を一覧で表示します。・予約を取消すことができます。

その他 パスワード変更 ・利用者がWEBシステム(携帯システムを含む)を利用するのに必要なパスワードの変更を行います。メールアドレス登録・ ・利用者がシステムからのメール通知を受け取るメールアドレスの登録/変更/削除を行います。変更 ※メールアドレスが登録されていない場合、WEBシステムの利用制限(抽選、及び予約の申込が

行えない)がかかります。

【凡例】○:利用可能 ×:利用不可 ※1 施設の空き状況の参照のみ可能

○ ○○ ○○ ○

× ○

○ ○

○ ○

× ○

× ○

× ○

× ○

× ○

× ○

○※1

○※1

× ○

- 2 -

Page 5: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 2-1. 利用者登録約款

施設予約システムの利用者登録における約款を確認します。

をクリックします。

利用者登録約款を表示します。

利用者登録を行う前に一読してください。

⇒ 【メニュー】画面へ遷移します。(2ページ)

※ 共通機能であるため、以降説明は省略致します。

・・・ ・

個人・団体で利用できる施設を記載しています。

※ 共通機能であるため、以降説明は省略致します。

2-1. 利用者登録約款

注意!

- 3 -

Page 6: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 2-2. 個人登録

利用者の個人登録を行います。

をクリックします。

⇒ 手順①【利用者登録約款の確認】画面へ遷移します。(4ページ)

利用者登録約款を表示します。

① 利用者登録約款を確認します。

利用者登録を行う前に一読してください。

② 利用者登録約款に同意して、個人登録を行う場合をクリックします。

⇒ 手順③【メールアドレス確認・変更】画面へ遷移します。・ (5ページ)・・ ※ 利用者登録約款に同意しない場合

をクリックします。

⇒ 【メニュー】画面に遷移します。(4ページ)

2-2. 個人登録

注意!

- 4 -

Page 7: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 2-2. 個人登録

③ 登録するメールアドレスをメールアドレス欄と確認欄に計2回入力します。

携帯電話(フィーチャーフォン)のメールアドレスを登録して下さい。※ パソコン又はスマートフォンのメールアドレスは

登録しないで下さい。

④ をクリックします。⇒ 手順⑤【メールアドレス確認・変更】画面へ

遷移します。(5ページ)

⑤ メールアドレスを確認します。

⑥ 確認したメールアドレスでよろしければをクリックします。

⇒ 【メールアドレス確認・変更】画面へ遷移します。(6ページ)

をクリックすると

⇒ 手順③【メールアドレス確認・変更】画面へ遷移します。(5ページ)

注意!

- 5 -

Page 8: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 2-2. 個人登録

メールアドレスの仮登録と確認メールの送信が完了します。

- 6 -

Page 9: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 2-2. 個人登録

⑧ 利用者情報を入力します。※ 以下は入力必須項目です。

・利用者氏名(カナ)・利用者氏名・主な利用目的・インターネットのパスワード・パスワード確認用・性別・生年月日・連絡先1・連絡先2・自宅住所

⑨ をクリックします。⇒ 手順⑩【利用者情報登録確認】画面へ

遷移します。(8ページ)

- 7 -

Page 10: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 2-2. 個人登録

⑩ 利用者情報の登録内容を確認します。

⑪ 登録内容がよろしければをクリックします。

登録内容を変更したい場合、をクリックします。

⇒ 手順⑧【利用者情報入力】画面へ遷移します。(7ページ)

個人の仮登録が完了すると、この画面になります。

- 8 -

Page 11: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 2-3. 団体登録

利用者の個人登録を行います。

をクリックします。

⇒ 手順①【利用者登録約款の確認】画面へ遷移します。(9ページ)

利用者登録約款を表示します。

① 利用者登録約款を確認します。

利用者登録を行う前に一読してください。

② 利用者登録約款に同意して、個人登録を行う場合をクリックします。

⇒ 手順③【メールアドレス確認・変更】画面へ遷移します。・ (10ページ)・・ ※ 利用者登録約款に同意しない場合

をクリックします。

⇒ 【メニュー】画面に遷移します。(9ページ)

2-3. 団体登録

注意!

- 9 -

Page 12: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 2-3. 団体登録

③ 登録するメールアドレスをメールアドレス欄と確認欄に計2回入力します。

携帯電話(フィーチャーフォン)のメールアドレスを登録して下さい。※ パソコン又はスマートフォンのメールアドレスは

登録しないで下さい。

④ をクリックします。⇒ 手順⑤【メールアドレス確認・変更】画面へ

遷移します。(10ページ)

⑤ メールアドレスを確認します。

⑥ 確認したメールアドレスでよろしければをクリックします。

⇒ 【メールアドレス確認・変更】画面へ遷移します。(11ページ)

をクリックすると

⇒ 手順③【メールアドレス確認・変更】画面へ遷移します。(10ページ)

注意!

- 10 -

Page 13: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 2-3. 団体登録

メールアドレスの仮登録と確認メールの送信が完了します。

- 11 -

Page 14: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 2-3. 団体登録

⑧ 利用者情報(基本情報)を入力します。※ 以下は入力必須項目です。

・団体名(カナ)・団体名・主な利用目的・インターネットのパスワード・パスワード確認用

⑧-1 以下をクリックすると入力画面が切り替わります。

⇒ 構成員の入力画面は13ページを参照してください。

⑧-1

- 12 -

Page 15: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 2-3. 団体登録

⑨ 利用者情報(構成員)を入力します。※ 以下は入力必須項目です。

【構成員1~構成員5】・氏名カナ・氏名・性別・生年月日・連絡先1・連絡先2・自宅住所

※ 連絡先1は自宅電話番号を入力してください。連絡先2は日中連絡先を入力してください。

構成員5名分を必ず入力してください。※ 各構成員の入力必須項目にて未入力の場合、

団体登録ができません。ご注意ください。

⑩ 【基本情報】、【構成員1~構成員5】の入力が完了しましたら、 をクリックします。

⇒ 手順⑪【利用者情報登録確認】画面へ遷移します。(14ページ)

登録時、約款に基づいて構成員の重複チェックを行います。

※ 重複チェックの観点・既に2団体に所属している構成員がいないこと・構成員のうち、3人が他の団体に同時に登録されていないこと・氏名、氏名(フリガナ)、郵便番号、生年月日の項目で全て同じ構成員がいないこと

注意!

注意!

- 13 -

Page 16: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 2-3. 団体登録

⑪ 利用者情報の登録内容を確認します。

⑪-1 以下をクリックすると確認画面が切り替わります。

⑫ 登録内容がよろしければをクリックします。

登録内容を変更したい場合、をクリックします。

⇒ 手順⑧【利用者情報入力】画面へ遷移します。(12ページ)

団体の仮登録が完了すると、この画面になります。

⑪-1

- 14 -

Page 17: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 3-1. スポーツ施設からの案内

スポーツ施設からの案内を確認します。

をクリックします。

スポーツ施設からの案内を表示します。

3-1. スポーツ施設からの案内

- 15 -

Page 18: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 3-2. 文化施設からの案内

文化施設からの案内を確認します。

をクリックします。

文化施設からの案内を表示します。

3-2. 文化施設からの案内

- 16 -

Page 19: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-1. 抽選申込

抽選申込を行います。

をクリックします。

⇒ 手順①【ログイン】画面へ遷移します。(17ページ)

① 利用者番号とパスワードを入力します。

② をクリックします。

⇒ 手順④【抽選申込】画面へ遷移します。(18ページ)

③ パスワードを忘れた場合、をクリックします。

⇒ 6-1. パスワード変更の手順⑥をご参照ください。(47ページ)

4-1. 抽選申込

- 17 -

Page 20: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-1. 抽選申込

④ 抽選申込を行う施設を選択します。

④-1 抽選申込を行う施設分類をクリックします。画面下に申込区分が表示されます。

④-2 抽選申込を行う申込区分をクリックします。画面下に施設が表示されます。

④-3 抽選申込を行う施設をクリックします。⇒ 手順⑤【抽選申込】画面へ遷移します。

(19ページ)

④-1

④-3

④-2

- 18 -

Page 21: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-1. 抽選申込

⑤ 抽選申込を行う室場を選択します。

⑥ をクリックします。

⇒ 手順⑦【抽選申込】画面へ遷移します。(19ページ)

・直前の画面へ遷移します。※ 共通機能であるため、以降説明は省略致します。⇒ 手順④【抽選申込】画面へ遷移します。

(18ページ)

⑦ 希望日を入力し、をクリックします。

⇒ 手順⑧【抽選申込】画面へ遷移します。(20ページ)

※ カレンダーに利用施設の空き状況を表示します。

- 19 -

Page 22: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-1. 抽選申込

⑧ 申込む枠の「○」をクリックします。※ 表示が「●」に変わります。

申込をやめる場合は「●」をクリックします。

⑨ をクリックします。

⇒ 手順⑩【抽選申込】画面へ遷移します。(21ページ)

- 20 -

Page 23: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-1. 抽選申込

⑩ 抽選申込項目を設定します。※ 利用目的は入力必須項目です。※ 行事名は任意入力です。

⑪ をクリックします。

入力した抽選申込を修正するまたは続けて抽選申込をする場合⑫ をクリックします。

⇒ 手順⑤【抽選申込】画面へ遷移します。(19ページ)

⑬ 注意事項注意事項がある場合、室場単位に表示されます。

抽選申込が完了するとこの画面になります。

続けて抽選申込を行う場合をクリックします。

- 21 -

Page 24: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-2. 抽選申込確認・取消し

抽選申込確認・取消し及び希望順位の変更を行います。

をクリックします。

⇒ 手順①【ログイン】画面へ遷移します。(22ページ)

① 利用者番号とパスワードを入力します。

② をクリックします。

⇒ 手順④【抽選確認・取消】画面へ遷移します。(23ページ)

③ パスワードを忘れた場合、をクリックします。

⇒ 6-1. パスワード変更の手順⑥をご参照ください。(47ページ)

4-2. 抽選申込確認・取消し

- 22 -

Page 25: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-2. 抽選申込確認・取消し

④ 抽選申込を取消しする場合をクリックします。

⇒ 手順⑥【抽選申込取消】画面へ遷移します。(23ページ)

⑤ 希望順位を変更する場合、をクリックします。

⇒ 手順⑦【抽選申込希望順位変更確認】画面へ遷移します。(25ページ)

抽選申込の取消しを行います。

⑥ をクリックします。

⇒ 【抽選申込取消】画面へ遷移します。(24ページ)

※ 取消しを行わない場合をクリックします。

⇒ 手順④【抽選確認・取消】画面へ遷移します。(23ページ)

- 23 -

Page 26: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-2. 抽選申込確認・取消し

抽選申込の取消しが完了するとこの画面になります。

- 24 -

Page 27: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-2. 抽選申込確認・取消し

抽選申込の希望順位を変更する場合

⑦ 希望順位を変更します。

⑧ をクリックします。

⇒ 【抽選申込希望順位変更完了】画面へ遷移します。(25ページ)

※ 変更を行わない場合をクリックします。

⇒ 手順④【抽選確認・取消】画面へ遷移します。(23ページ)

抽選申込の希望順位変更が完了するとこの画面になります。

- 25 -

Page 28: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-3. 抽選結果の利用確定

抽選結果を確認し、利用確定を行います。

をクリックします。

⇒ 手順①【ログイン】画面へ遷移します。(26ページ)

※ 当選した抽選は利用確定処理を実施しないと当選が無効になりますのでご注意ください。

※ 利用確定した抽選は確定前に戻すことができます。

⇒ 4-4. 抽選結果の利用確定戻しの手順④をご参照ください。(30ページ)

① 利用者番号とパスワードを入力します。

② をクリックします。

⇒ 手順④【抽選結果確認】画面へ遷移します。(27ページ)

③ パスワードを忘れた場合、を選択します。

⇒ 6-1. パスワード変更の手順⑥をご参照ください。(47ページ)

4-3. 抽選結果の利用確定

- 26 -

Page 29: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-3. 抽選結果の利用確定

各申込の抽選結果は抽選結果欄に当選・落選を表示します。抽選結果は抽選日の3日後から確認できます。

④ 申込当選の利用確定を行う場合利用確定を行う申込の

をクリックします。

⇒ 手順⑤【利用確定確認】画面へ遷移します。(27ページ)

申込当選の利用確定をします。※ この画面ではまだ利用確定していません。

⑤ 申込当選を利用確定する場合をクリックします。

⇒ 【利用確定完了】画面へ遷移します。(28ページ)

※ 利用確定を行わない場合をクリックします。

⇒ 手順④【抽選結果確認】画面へ遷移します。(27ページ)

※ 注意事項がある場合注意事項が表示されます。

- 27 -

Page 30: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-3. 抽選結果の利用確定

当選申込の利用確定が完了するとこの画面になります。

※ 施設からの案内がある場合【施設からのご案内】欄を表示します。

- 28 -

Page 31: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-4. 抽選結果の利用確定戻し

利用確定した抽選を利用確定前に戻します。

をクリックします。

⇒ 手順①【ログイン】画面へ遷移します。(29ページ)

※ 利用確定戻しは、利用確定期間内で実施できます。

① 利用者番号とパスワードを入力します。

② をクリックします。

⇒ 手順④【抽選結果確認】画面へ遷移します。(30ページ)

③ パスワードを忘れた場合、を選択します。

⇒ 6-1. パスワード変更の手順⑥をご参照ください。(47ページ)

4-4. 抽選結果の利用確定戻し

- 29 -

Page 32: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-4. 抽選結果の利用確定戻し

各申込の抽選結果は抽選結果欄に当選・落選を表示します。抽選結果は抽選日の3日後から確認できます。

④ 申込当選の利用確定前に戻す場合利用確定戻しを行う申込の

をクリックします。

⇒ 手順⑤【利用確定戻し確認】画面へ遷移します。(30ページ)

※ 利用確定後、当選申込に対して変更や収納を行いますと、利用確定期間内でも利用確定前に戻すことができなくなりますので、ご注意ください。

申込当選の利用確定前に戻します。※ この画面ではまだ利用確定前に戻していません。

⑤ 申込当選を利用確定前に戻す場合をクリックします。

⇒ 【利用確定戻し完了】画面へ遷移します。(31ページ)

※ 利用確定戻しを行わない場合をクリックします。

⇒ 手順④【抽選結果確認】画面へ遷移します。(30ページ)

- 30 -

Page 33: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 4-4. 抽選結果の利用確定戻し

当選申込の利用確定戻しが完了するとこの画面になります。

- 31 -

Page 34: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 5-1. 空き状況照会・予約申込

施設の空き状況照会・予約申込を行います。

をクリックします。

⇒ 手順①【予約申込】画面へ遷移します。(32ページ)

① 予約申込を行う施設分類をクリックします。

5-1. 空き状況照会・予約申込

- 32 -

Page 35: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 5-1. 空き状況照会・予約申込

② 予約申込を行う施設をクリックします。

・・・

③ 予約申込を行う施設詳細分類をクリックします。

⇒ 手順④【予約申込】画面へ遷移します。(34ページ)

- 33 -

Page 36: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 5-1. 空き状況照会・予約申込

④ 利用日と利用施設を入力します。

⑤ をクリックします。

⇒ 手順⑥【予約申込】画面へ遷移します。(34ページ)

施設の空き状況を表示します。

⑥ 予約申込を行う日付の「○」または「△」をクリックします。

⇒ 手順⑦【予約申込】画面へ遷移します。(35ページ)

・カレンダーを週送りします。

- 34 -

Page 37: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 5-1. 空き状況照会・予約申込

利用施設の利用時間帯を表示します

⑦ 申込む枠の「○」をクリックします。※ 表示が「●」に変わります。

申込をやめる場合は「●」をクリックします。

⑧ をクリックします。

⇒ 手順⑨【ログイン】画面へ遷移します。(36ページ)

- 35 -

Page 38: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 5-1. 空き状況照会・予約申込

⑨ 利用者番号とパスワードを入力します。

⑩ をクリックします。

⇒ 手順⑫【予約申込】画面へ遷移します。(36ページ)

⑪ パスワードを忘れた場合、をクリックします。

⇒ 6-1. パスワード変更の手順⑥をご参照ください。(47ページ)

⑫ 利用目的を選択します。

※ 利用人数と行事名は任意入力です。

⑬ をクリックします。

⇒ 手順⑭【予約内容確認】画面へ遷移します。(37ページ)

- 36 -

Page 39: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 5-1. 空き状況照会・予約申込

予約内容の確認を行います。

⑭ 利用目的を変更する場合、をクリックします。

⇒ 手順⑰【予約申込】画面へ遷移します。(38ページ)

予約内容を削除する場合、をクリックします。

⇒ 【メニュー】画面へ遷移します。(32ページ)

⑮ 同じ利用日で別の部屋を予約する場合、をクリックします。

⇒ 手順④【予約申込】画面へ遷移します。(34ページ)

⑯ をクリックします。

⇒ 【予約完了】画面へ遷移します。(37ページ)

施設の予約が完了するとこの画面になります。

※ 施設からの案内がある場合【施設からのご案内】欄を表示します。

- 37 -

Page 40: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 5-1. 空き状況照会・予約申込

利用目的を変更する場合

⑰ 利用目的、利用人数と行事名を変更します。※ 利用人数と行事名は任意入力です。

⑱ をクリックします。

⇒ 手順⑭【予約内容確認】画面へ遷移します。(37ページ)

- 38 -

Page 41: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 5-2. 空き施設検索

空き施設の検索を行います。

をクリックします。

⇒ 手順①【空き施設検索】画面へ遷移します。(39ページ)

① 空き施設の検索条件を設定します。※ 利用目的は入力必須項目です。

② をクリックします。

⇒ 手順③【空き施設一覧】画面へ遷移します。(40ページ)

5-2. 空き施設検索

- 39 -

Page 42: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 5-2. 空き施設検索

空き施設一覧を表示します。

③ 各施設の空き状況を確認する場合をクリックします。

・ 開放待ち(当日開放)

予約制限になっている施設となります。本日午前7時から受付を再開します。

・ 開放待ち(翌日開放)

予約制限になっている施設となります。翌日午前7時から受付を再開します。

施設の空き状況を表示します。

※ ここから予約申込を行う場合、5-1. 空き状況照会・予約申込の手順⑥をご参照ください。(34ページ)

- 40 -

Page 43: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 5-3. 予約確認・取消し

予約の確認及び取消しを行います。

をクリックします。

⇒ 手順①【ログイン】画面へ遷移します。(41ページ)

① 利用者番号とパスワードを入力します。

② をクリックします。

⇒ 手順④【予約確認】画面へ遷移します。(42ページ)

③ パスワードを忘れた場合、をクリックします。

⇒ 6-1. パスワード変更の手順⑥をご参照ください。(47ページ)

5-3. 予約確認・取消し

- 41 -

Page 44: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 5-3. 予約確認・取消し

表示した予約一覧から予約の確認をします。

④ 予約を1コマ単位で取消しする場合をクリックします。

⇒ 手順⑦【予約確認・取消】画面へ遷移します。(42ページ)

⑤ 同じ予約番号の予約を一括で取消しする場合をクリックします。

⇒ 手順⑧【予約確認・取消】画面へ遷移します。(44ページ)

⑥ 予約内容を変更する場合をクリックします。

【施設選択】画面へ遷移します。⇒ 5-1. 空き状況照会・予約申込の手順①を

ご参照ください。(32ページ)

取消しを行う場合

⑦ をクリックすると予約の取消しを行います。

⇒ 【予約確認・取消】画面へ遷移します。(43ページ)

※ 取消しを行わない場合をクリックします。

⇒ 手順④【予約確認】画面へ遷移します。(42ページ)

⑤ ⑥

- 42 -

Page 45: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 5-3. 予約確認・取消し

予約の取消しが完了するとこの画面になります。

- 43 -

Page 46: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 5-3. 予約確認・取消し

全取消しを行う場合

⑧ をクリックすると予約の取消しを行います。

⇒ 【予約確認・取消】画面へ遷移します。(44ページ)

※ 取消しを行わない場合をクリックします。

⇒ 手順④【予約確認】画面へ遷移します。(42ページ)

予約の取消しが完了するとこの画面になります。

- 44 -

Page 47: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-1. パスワード変更

利用者のパスワードを変更します。

をクリックします。

⇒ 手順①【ログイン】画面へ遷移します。(45ページ)

① 利用者番号とパスワードを入力します。

② をクリックします。

⇒ 手順④【パスワード変更】画面へ遷移します。(46ページ)

③ パスワードを忘れた場合、をクリックします。

⇒ 手順⑥【リマインダー情報入力】画面へ遷移します。(47ページ)

6-1. パスワード変更

- 45 -

Page 48: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-1. パスワード変更

④ 新しいパスワードを新しいパスワード欄と確認欄に計2回入力します。

※ パスワードは英数字を組み合わせて設定してください。

⑤ をクリックします。

パスワードの変更が完了するとこの画面になります。

- 46 -

Page 49: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-1. パスワード変更

リマインダーメールを送信する場合

利用者情報に登録しているメールアドレス宛てに確認メールの送信を行います。

⑥ 利用者番号を入力し、 をクリックします。

リマインダーメールの送信が完了するとこの画面になります。

受信したリマインダーメールに記載しているアドレスにアクセスします。

⇒ 手順⑦【認証情報入力】画面へ遷移します。(48ページ)

確認コードは控えておいてください。

- 47 -

Page 50: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-1. パスワード変更

リマインダーメールからパスワードを変更する場合

⑦ 利用者の生年月日と確認コードを入力します。

⑧ をクリックします。

⇒ 手順⑨【パスワード変更】画面へ遷移します。(48ページ)

⑨ 新しいパスワードを新しいパスワード欄と確認欄に計2回入力します。

※ パスワードは英数字を組み合わせて設定してください。

⑩ をクリックします。

- 48 -

Page 51: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-1. パスワード変更

パスワードの変更が完了するとこの画面になります。

- 49 -

Page 52: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-2. メールアドレス登録・変更

メールアドレスの登録及び変更を行います。

をクリックします。

⇒ 手順①【ログイン】画面へ遷移します。(50ページ)

① 利用者番号とパスワードを入力します。

② をクリックします。

⇒ 手順④【メールアドレス確認・変更】画面へ遷移します。(51ページ)

③ パスワードを忘れた場合、をクリックします。

⇒ 6-1. パスワード変更の手順⑥を参照ください。(47ページ)

6-2. メールアドレス登録・変更

- 50 -

Page 53: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-2. メールアドレス登録・変更

④ 登録したメールの送信確認を行う場合をクリックします。

⇒ 手順⑥【メールアドレス確認・変更】画面へ遷移します。(51ページ)

⑤ メールアドレスの変更を行う場合をクリックします。

⇒ 手順⑦【メールアドレス確認・変更】画面へ遷移します。(52ページ)

⑥ をクリックします。

※ 送信確認を行わない場合をクリックします。

⇒ 手順④【メールアドレス確認・変更】画面へ遷移します。(51ページ)

④⑤

- 51 -

Page 54: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-2. メールアドレス登録・変更

メール送信確認が完了するとこの画面になります。

メールアドレスの変更を行う場合

⑦ 新しいメールアドレスを入力します。

⑧ 登録・変更後のメールアドレスでメール送信確認を行う場合、チェックをつけます。

⑨ をクリックします。

⇒ 手順⑩【メールアドレス確認・変更】画面へ遷移します。(53ページ)

- 52 -

Page 55: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-2. メールアドレス登録・変更

⑩ をクリックします。

※ 送信確認を行わない場合をクリックします。

⇒ 手順④【メールアドレス確認・変更】画面へ遷移します。(51ページ)

メールアドレスの変更が完了するとこの画面になります。

- 53 -

Page 56: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-3. 登録情報変更

利用者の登録情報の変更を行います。

をクリックします。

⇒ 手順①【ログイン】画面へ遷移します。(54ページ)

① 利用者番号とパスワードを入力します。

② をクリックします。

⇒ 手順③【申請事由選択】画面へ遷移します。(55ページ)

6-3. 登録情報変更

- 54 -

Page 57: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-3. 登録情報変更

③ 申請事由を選択します。

登録情報変更を行いたい場合、左図の表のとおり、変更したい項目にあった申請事由を選択してください。

④ をクリックします。個人の場合⇒ 手順⑤【登録情報変更】画面へ遷移します。

(55ページ)

団体の場合⇒ 手順⑧【登録情報変更】画面へ遷移します。

(57ページ)

※ここでは「電話番号、団体代表者・連絡者、音声 パスワードの変更」について、説明します。

※「カードの紛失によるカード再発行」、「カードの盗難に よるカード再発行」、「カードの棄損及び汚損による カード再発行」の手順については、「6-4.カード 再発行」を参照ください。(59ページ)

※「婚姻・養子縁組等、名字の変更によるカード再発行」 の手順については、「A1.登録情報変更(個人 婚姻・ 養子縁組等、名字の変更によるカード再発行)」 を参照ください。(63ページ)

※「自宅住所の変更(市外転出を除く)」 の手順については、「A2.登録情報変更(個人 自宅 住所の変更(市外転出を除く))」(66ページ)、「B1.登録 情報変更(団体 自宅住所の変更(市外転出を除く))」 (72ページ)を参照ください。

※「団体構成員、自宅住所(市外転出)、通勤通学先 の変更」の手順については、「A3.登録情報変更(個人  自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更)」 (69ページ)、「B2.登録情報変更(団体 構成員、自宅 住所(市外転出)、通勤通学先の変更)」 (75ページ)を参照ください。

個人の場合

⑤ 登録情報を変更します。

変更可能な項目は、選択する申請事由により変わります。

⑥ をクリックします。⇒ 手順⑦【登録情報変更確認】画面へ遷移します。

(56ページ)

注意!

- 55 -

Page 58: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-3. 登録情報変更

⑦ 登録情報の変更内容がよろしければをクリックします

⇒ 【登録情報完了】画面へ遷移します。(56ページ)

※ 登録内容を変更したい場合、をクリックします。

⇒ 手順⑤【登録情報変更】画面へ遷移します。(55ページ)

登録情報の変更が完了すると、この画面になります。

- 56 -

Page 59: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-3. 登録情報変更

団体の場合

⑧ 登録情報(基本情報)を変更します。

変更可能な項目は、選択する申請事由により変わります。

をクリックすると入力画面を切り替えます。⇒ 構成員の入力画面は54ページを参照してください。

⑨ 登録情報(構成員)を変更します。

構成員5名分を必ず入力してください。※ 各構成員の入力必須項目にて未入力の場合、

団体登録ができません。ご注意ください。

変更可能な項目は、選択する申請事由により変わります。

⑩ 【基本情報】、【構成員1~構成員5】の変更が完了しましたら、 をクリックします。

⇒ 手順⑪【登録情報変更確認】画面へ遷移します。(58ページ)

登録時、約款に基づいて構成員の重複チェックを行います。

※ 重複チェックの観点・既に2団体に所属している構成員がいないこと・構成員のうち、3人が他の団体に同時に登録されていないこと・氏名、氏名(フリガナ)、郵便番号、生年月日の項目で全て同じ構成員がいないこと

注意!

注意!

注意!

- 57 -

Page 60: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-3. 登録情報変更

⑪ 登録情報の変更内容を確認します。

をクリックすると確認画面を切り替えます。

⑫ 変更内容がよろしければをクリックします。

⇒ 【登録情報完了】画面へ遷移します。(56ページ)

※ 登録内容を変更したい場合、をクリックします。

⇒ 手順⑨【登録情報変更】画面へ遷移します。(57ページ)

- 58 -

Page 61: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-4. カード再発行

利用者カードの再発行を行います。

をクリックします。

⇒ 手順①【ログイン】画面へ遷移します。(59ページ)

① 利用者番号とパスワードを入力します。

② をクリックします。

⇒ 手順③【申請事由選択】画面へ遷移します。(60ページ)

6-4. カード再発行

- 59 -

Page 62: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-4. カード再発行

③ 利用者カードの再発行のため、申請事由で該当する再発行理由を選択します。

※ここでは「カードの紛失によるカード再発行」 について、説明します。

※「婚姻・養子縁組等、名字の変更によるカード再 発行」の手順については、「A1.登録情報変更 (個人 婚姻・養子縁組等、名字の変更によるカー ド再発行)」を参照ください。(63ページ) 団体の場合は、選択できません。

④ をクリックします。個人の場合⇒ 手順⑤【登録情報変更】画面へ遷移します。

(60ページ)

団体の場合⇒ 手順⑦【登録情報変更】画面へ遷移します。

(62ページ)

個人の場合

⑤ をクリックします。⇒ 手順⑥【登録情報変更確認】画面へ遷移します。

(61ページ)

- 60 -

Page 63: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-4. カード再発行

⑥ をクリックします⇒ 【登録情報完了】画面へ遷移します。

(61ページ)

登録情報の変更が完了すると、この画面になります。

- 61 -

Page 64: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-4. カード再発行

団体の場合

⑦ をクリックします。⇒ 手順⑧【登録情報変更確認】画面へ遷移します。

(62ページ)

⑧ をクリックします⇒ 【登録情報完了】画面へ遷移します。

(61ページ)

- 62 -

Page 65: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-5. 登録廃止手続き

利用者カードの再発行を行います。

をクリックします。

⇒ 手順①【ログイン】画面へ遷移します。(62ページ)

① 利用者番号とパスワードを入力します。

② をクリックします。①

6-5. 登録廃止手続き

- 63 -

Page 66: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-5. 登録廃止手続き

③ 利用者登録内容の廃止にあたり、注意事項に同意する場合

をクリックします。

④ 廃止する利用者情報確認し、登録廃止手続きを完了する場合は、

をクリックします。

- 64 -

Page 67: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 6-5. 登録廃止手続き

手続きが完了したことを表示します。

- 65 -

Page 68: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) A1. 登録情報変更(個人 婚姻・養子縁組等、名字の変更によるカード再発行)

婚姻・養子縁組等のより、はまっこカードに記載されている名字を変更したい。

1.メニュー画面から「登録情報変更・カード再発行」をクリックします。

2.申請事由で「婚姻・養子縁組等、名字の変更によるカード再発行」を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。

A1. 登録情報変更(個人 婚姻・養子縁組等、名字の変更によるカード再発行)

婚姻・養子縁組等、名字の変更によるカード再発行を選択

次へボタンをクリック

クリック

- 66 -

Page 69: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) A1. 登録情報変更(個人 婚姻・養子縁組等、名字の変更によるカード再発行)

3.必要な項目を変更し、「登録・変更」ボタンをクリックします。

4.変更内容を確認し、問題がなければ、「確定」ボタンをクリックします。

変更可能な項目・氏名(カナ)の(シ)・氏名の(氏)・自宅住所・勤務先・学校名・連絡先1、連絡先2

登録・変更ボタンをクリック

確定ボタンをクリック

- 67 -

Page 70: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) A1. 登録情報変更(個人 婚姻・養子縁組等、名字の変更によるカード再発行)

5.以上で婚姻・養子縁組等、名字の変更によるカード再発行の申請手続きが完了しました。

画面に表示された日付までに各手続きを行って下さい。

※本マニュアルの日付はサンプルです。

- 68 -

Page 71: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) A2. 登録情報変更(個人 自宅住所の変更(市外転出を除く))

引越し等で自宅の住所(市内転居)を変更したい。

1.メニュー画面から「登録情報変更・カード再発行」をクリックします。

2.申請事由で「自宅住所の変更(市外転出を除く)」を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。

A2. 登録情報変更(個人 自宅住所の変更(市外転出を除く))

自宅住所の変更(市外転出を除く)を選択

次へボタンをクリック

クリック

- 69 -

Page 72: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) A2. 登録情報変更(個人 自宅住所の変更(市外転出を除く))

3.必要な項目を変更し、「登録・変更」ボタンをクリックします。

4.変更内容を確認し、問題がなければ、「確定」ボタンをクリックします。

登録・変更ボタンをクリック

確定ボタンをクリック

変更可能な項目・自宅住所

- 70 -

Page 73: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) A2. 登録情報変更(個人 自宅住所の変更(市外転出を除く))

5.以上で自宅住所の変更(市外転出を除く)の申請手続きが完了しました。

画面に表示された日付までに各手続きを行って下さい。

※本マニュアルの日付はサンプルです。

- 71 -

Page 74: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) A3. 登録情報変更(個人 自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更)

引越し等で自宅の住所(市外転出)、通勤通学先を変更したい。

1.メニュー画面から「登録情報変更・カード再発行」をクリックします。

2.申請事由で「団体構成員、自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更」を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。

A3. 登録情報変更(個人 自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更)

団体構成員、自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更を選択

次へボタンをクリック

クリック

- 72 -

Page 75: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) A3. 登録情報変更(個人 自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更)

3.必要な項目を変更し、「登録・変更」ボタンをクリックします。

4.変更内容を確認し、問題がなければ、「確定」ボタンをクリックします。

登録・変更ボタンをクリック

確定ボタンをクリック

変更可能な項目・自宅住所・勤務先名・学校名

- 73 -

Page 76: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) A3. 登録情報変更(個人 自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更)

5.以上で団体構成員、自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更の申請手続きが完了しました。

画面に表示された日付までに各手続きを行って下さい。

※本マニュアルの日付はサンプルです。

- 74 -

Page 77: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) B1. 登録情報変更(団体 自宅住所の変更(市外転出を除く))

引越し等で自宅の住所(市内転居)を変更したい。

1.メニュー画面から「登録情報変更・カード再発行」をクリックします。

2.申請事由で「自宅住所の変更(市外転出を除く)」を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。

B1. 登録情報変更(団体 自宅住所の変更(市外転出を除く))

自宅住所の変更(市外転出を除く)を選択

次へボタンをクリック

クリック

- 75 -

Page 78: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) B1. 登録情報変更(団体 自宅住所の変更(市外転出を除く))

3.必要な項目を変更し、「登録・変更」ボタンをクリックします。

基本情報

構成員

変更可能な項目・ありません

変更可能な項目・構成員1~構成員5の自宅住所

登録・変更ボタンをクリック

変更したい構成員をクリック

- 76 -

Page 79: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) B1. 登録情報変更(団体 自宅住所の変更(市外転出を除く))

4.変更内容を確認し、問題がなければ、「確定」ボタンをクリックします。

構成員

5.以上で自宅住所の変更(市外転出を除く)の申請手続きが完了しました。

確定ボタンをクリック

画面に表示された日付までに各手続きを

行って下さい。

今回変更した構成員に対して手続き対象

となります。変更しなかった構成員は手続

きは必要ありません。

※本マニュアルの日付はサンプルです。

変更した構成員の箇所に「変更あり」と表示

- 77 -

Page 80: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) B2. 登録情報変更(団体 構成員、自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更)

構成員の変更または、引越し等で自宅の住所(市外転出)、通勤通学先を変更したい。

1.メニュー画面から「登録情報変更・カード再発行」をクリックします。

2.申請事由で「団体構成員、自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更」を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。

B2. 登録情報変更(団体 構成員、自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更)

団体構成員、自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更を選択

次へボタンをクリック

クリック

- 78 -

Page 81: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) B2. 登録情報変更(団体 構成員、自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更)

3.必要な項目を変更し、「登録・変更」ボタンをクリックします。

基本情報

構成員

変更可能な項目・ありません

変更可能な項目・構成員1~構成員5の氏名(カナ)・構成員1~構成員5の氏名・構成員1~構成員5の性別・構成員1~構成員5の生年月日・構成員1~構成員5の自宅住所・構成員1~構成員5の勤務先名・学校名・構成員1~構成員5の連絡先1、連絡先2

登録・変更ボタンをクリック

構成員をクリック

- 79 -

Page 82: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) B2. 登録情報変更(団体 構成員、自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更)

4.変更内容を確認し、問題がなければ、「確定」ボタンをクリックします。

構成員

5.以上で団体構成員、自宅住所(市外転出)、通勤通学先の変更の申請手続きが完了しました。

確定ボタンをクリック

画面に表示された日付までに各手続きを行って下さい。今回変更した構成員に対して手続き対象となります。変更しなかった構成員は手続きは必要ありません。

※本マニュアルの日付はサンプルです。

変更した構成員の箇所に「変更あり」と表示

- 80 -

Page 83: 施設予約システム 操作マニュアル施設予約システム 操作マニュアル(携帯) 1-1. 施設予約システムへの接続 【メニュー】画面を表示します。機能概要は下記表を参照ください。各機能の操作手順は以下を参照ください。1.スポーツ施設からの案内(15ページ)

施設予約システム 操作マニュアル(携帯) C. メッセージ

利用者の有効期限が近づいてきますと、ログインした際にメッセージが表示されます。

利用者番号とパスワードを入力し、ログインします。

同一ウインドウでメッセージが表示されます。

C. メッセージ

登録更新料の納付状態、本人確認・登録条件確認の状態、利用者登録の有効期限が表示されます。

※本マニュアルの日付はサンプルです。

- 81 -