超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... -...

23
超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 情報技術研究部門 田中 良夫

Upload: others

Post on 20-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

超省電力データ処理を実現するハードウェアとアーキテクチャ

国立研究開発法人 産業技術総合研究所

情報技術研究部門

田中 良夫

Page 2: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

はじめに

• 本日の講演では、産総研STAR事業「高電力効率大規模データ処理イニシアチブ」の成果を中心にお話しさせて頂きます。

• 個別研究課題の詳細については、6月20日に開催された産総研STARシンポジウム「超省電力データ処理ハードウェアの新潮流と将来像」のホームページから講演資料が公開されておりますので、そちらをご参照頂ければと思います。 – https://unit.aist.go.jp/eleman/info/impulse/

• 本日のスライドの多くは以下の方々からご提供頂いています。

– 安田哲二(産総研ナノエレクトロニクス研究部門長)

– 高野了成(産総研情報技術研究部門サイバーフィジカルクラウド研究グループ長)

– 産総研エレクトロニクス・製造領域研究企画室

• 今日の話は、「省エネ」に限ったものではありません。 – 今後次々開発されるであろう(例えば人工知能向け)ハードウェアをインクリ

メンタルに導入していくための技術でもあります。

2

Page 3: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

発表の流れ

• 問題意識とIMPULSの概要

• フローセントリックコンピューティン

–ポストムーア時代に向けたデータセンターアーキテクチャ

• 2030年に向けた課題の整理とまとめ

3

Page 4: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

4

インターネットトラフィックとネットワーク消費電力量

Access Network

Backbone Network

Aggregation Network

0

25

20

15

10

5

Energy Consumption

[TWh / year]

0

25

20

15

10

5

30

35

40

45

50

Total

DL traffic

[Tbps]

2000 20302005 2010 2015 2020 2025

K. Ishii (AIST) et al, J. Lightwave technol. V33, N21, Nov. 2015.

・世界の生成データ量は現在5~10 ZB/年

・10年で10倍以上の速度で増加中

消費電力量

国内データセンター

(総電力量の1.5%) ミック経済研究所

伸び率3%/年 ミック経済研究所予測

Page 5: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

5

Sum

#1

#500

0

2000

4000

6000

8000

10000

12000

14000

16000

18000

20000

Jun-02

Mar-03

Dec-03

Sep-04

Jun-05

Mar-06

Dec-06

Sep-07

Jun-08

Mar-09

Dec-09

Sep-10

Jun-11

Mar-12

Dec-12

Sep-13

Jun-14

Mar-15

Pow

er(kW)

Earth simulator

Jaguar

K

Tianhe-2

source: http://top500.org/

#1 Power consumption

スーパーコンピューターの性能と消費電力

’95 ’00 ’05 ’10 ’15 ’20

[Flops / s] Projected Performance Development

20MW

100 M

1 G

10 G

100 G

1 T

10 T

100 T

1 P

10 P

100 P

1 E

20,000

’02 ’04 ’06 ’08 ’10 ’12 ’14

10 E

18,000

16,000

14,000

12,000

10,000

8,000

6,000

4,000

2,000

0

Po

we

r (k

w)

Pe

rfo

rma

nce

Year

Year

• 電力の壁(Power Wall)問題

– 2〜3倍の電力で数10〜100倍の性能向上

Page 6: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

6

将来のデータセンターを構成する要素技術

ビッグデータ HPC

不揮発メモリと

ロジックを実装した高性能モジュール

光ネットワークによる省電力・大容量通信

不揮発メモリによる省エネ・ストレージ HDDストレージ

光ネットワーク

ストレージクラスメモリ(不揮発メモリ)

超集中型データ処理のためのアーキテクチャ

省電力ロジック

3次元実装型

不揮発メモリ

Page 7: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

7

IMPULSEが描くデータセンターの将来像

2014 2020 2030

・・・

・・・

Optical Network

3D stacked package2.5D stacked packageSeparated packages

Future data center

Logic I/O

NVRAM

Logic

NVRAM

I/OI/O

Logic

NVRAM

- 不揮発メモリ - 高性能ロジック

- 光インターコネクト - 新アーキテクチャ

データ処理の電力効率を100倍以上に

Page 8: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

8

シンポジウムのプログラム(産総研からの報告)

• フローセントリックコンピューティング(高野了成) • 超高集積・超広帯域光ネットワーク(並木周) • 三次元集積に向けたGeトランジスタ(遠藤和彦)

• 電圧制御スピンRAM(野崎隆行) • 超省電力トポロジカルRAM(富永淳二) • 強誘電抵抗変化RAM(澤彰仁)

• 計算シミュレーションによるデバイス材料設計(浅井美博) • 自動微分を搭載したTCADとその応用(福田浩一、池上努)

• 2030年に向けた課題整理(安田哲二)

Page 9: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

発表の流れ

• 問題意識とIMPULSの概要

• フローセントリックコンピューティン

–ポストムーア時代に向けたデータセンターアーキテクチャ

• 2030年に向けた課題の整理とまとめ

9

Page 10: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

More MooreとMore than Moore

10

Source: Fig.3 of “More-than-Moore White Paper,” ITRS white paper, 2010

3次元積層 高移動度半導体

微細化、集積度の向上

:チップの全体性能の向上

様々な新デバイスとの融合: チップの機能、特定性能の向上

性能のバランスが変わる!

新しい機能が加わる!

→新しい「作り方(アーキテクチャ)」が求められる。

Page 11: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

ポストムーア時代の計算機

• 専用回路が陳腐化しない

–深層学習用チップ

–イジングマシン

–ニューロチップ

• 2次元から3次元へ

–CMOS積層、TSV

–メモリの大容量化・ 広帯域化

–光通信によるIOの広帯域化

11

7

D. Markovic / Slide 13

Energy Efficiency (MOPS/mW or OP/nJ)

CPUs

GP DSPs

Dedicated

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

Chip Number

0.1

1

10

100

1000

10000

Ene

rgy

Effi

cien

cy (

MO

PS/

mW

)

CPUs+GPUs ~1000x

Data normalized to a 45nm technology

5.13

D. Markovic / Slide 14

Why Such a Big Difference?

Lets look at the components of MOPS/mW

• The operations per second:

MOPS = fclk ∙Nop

• The power:

Pchip = Achip ∙Csw∙VDD2 ∙fclk

• The ratio (MOPS / Pchip) gives the MOPS/mW

= ( fclk ∙Nop) / (Achip ∙Csw∙VDD2 ∙fclk)

Simplifying, MOPS/mW = 1 / (Aop ∙Csw∙VDD2)

So lets look at the 3 components: VDD, Csw and Aop

5.14

Markovic@UCLA

Page 12: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

省電力を意識したデータ処理

• データ移動のコスト大

–①データを極力動かさないで処理

• データ移動のコスト小

–②計算を再利用

–③専用エンジンにデータ移動して処理

12

今後の計算機はBYTE/FLOP比が一転増加するように進化(「FLOPSからBYTE中心へ」by松岡先生@東工大)

使い分けが必要

Page 13: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

ポストムーア時代の計算パラダイム

13

• 省電力かつ高速データ移動が可能になれば、

–現在:データのある場所で計算

–提案:機能がある場所にデータを移動

general purpose CPU heterogeneous task specific processors

input data

output data

moving computation to data

moving data to computation

Data affinity Processing Function affinity Processing

Page 14: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

将来のデータセンタアーキテクチャ

14

2015 2030

3次元積層パッケージ 現在のサーバモジュール

不揮発メモリ

省電力ロジック

光入出力

3次元積層パッケージを 光ネットワークにより接続する アーキテクチャ

パッケージ化 技術の進展

・・・

・・・

光ネットワーク

メモリ

ロジック 入出力

専用プロセッサやメモリ、ストレージを光ネットワークで接続する包括的な計算機システムアーキテクチャが必要

Page 15: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

フローセントリックコンピューティングの提案

15

レゴブロックのようにアプリケーション毎に必要な部品(処理エンジン、ストレージクラスメモリ)を適材適所で組み合わせたシステム構成を動的に構築

データセンタ全体を一つのオペレーティングシステム(OS)で効率的に運用・管理

DPFs DPCs

データフロー

プランニング モニタリング

Flow OS

CPU FPGA AIエンジン CPU GPU 処理エンジン(3次元積層パッケージ)

メモリ メモリ メモリ メモリ メモリ

光スイッチ

ストレージクラスメモリ

アプリケーション 処理環境

DPF: Data Processing Function DPC: Data Processing Component

Page 16: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

関連プロジェクト

16

Intel Rack Scale Architecture (RSA)

HP The Machine

従来型アーキテクチャ

- All-in-oneサーバの集合→性能面、 管理コスト面でスケールしない

ディスアグリゲーテッド・アーキテクチャ

- 各機能ブロックを分離(ディスアグリ ゲート)し、それぞれを広帯域光インタ コネクトで接続

- 用途に応じて構成を動的に再構成

- コンセプト先行で、技術は未開発

UC Berkeley

1 Terabit/sec optical fibers

FireBox Overview!

High Radix Switches

SoC

SoC

SoC

SoC

SoC

SoC

SoC SoC SoC

SoC

SoC

SoC

SoC

SoC

SoC

SoC

Up to 1000 SoCs + High-BW Mem

(100,000 core total)

NVM

NVM

NVM

NVM

NVM

NVM

NVM

NVM NVM NVM

NVM

NVM

NVM

NVM

NVM

NVM

Up to 1000 NonVolatile Memory Modules (100PB total)

InterXBox&Network&

Many&Short&Paths&Thru&HighXRadix&Switches&

UCB FireBox

Page 17: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

異種エンジン統合型 データセンターの研究開発

(国プロ、科研費)

アウトカム

光スイッチの統合

省電力効率 1000倍

不揮発メモリ活用ハイパバイザの開発

(科研費)

NFV性能保証技術の開発

(VICTORIES拠点)

エクサビット級のデータを現在の1

00

0

倍の

エネルギー効率で処理可能なフローセント

リックコンピューティング基盤の実現

2016 2020 2030

フローセントリックコンピューティング

基盤の実現に向けたロードマップ

17

次世代メモリ 研究基盤

IoTデバイス向け デプロイ技術の開発

インネットワークプロセッシング技術の開発

省電力効率 10倍

データセンタ

エッジデバイス

ネットワーク

Page 18: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

18

資源管理

スケジューラ スケジューラ スケジューラ

ビッグデータシェルOpenCL処理系 MPI

モニタリング タスク割当て

クラウド資源管理システム

(Flow OS)

• アプリの実行に必要な処理エンジンを適材適所に組み合わせた実行環境(スライス)を提供

• 階層的スケジューリングと分散モニタリングにより、スライス毎に最適な資源割当てを調整

• 動作履歴の時系列学習により資源割当てが賢くなる進化型スケジューラを実現

常に進化するシステムソフトウェア

Page 19: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

発表の流れ

• 問題意識とIMPULSの概要

• フローセントリックコンピューティン

–ポストムーア時代に向けたデータセンターアーキテクチャ

• 2030年に向けた課題の整理とまとめ

19

Page 20: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

要素技術 プロジェクト成果 今後の技術課題

アーキテクチャ

• フローセントリックシステムの提案

• NV-RAMを活用した仮想化

• 実行環境最適化OSコンテナ

• システムレベル概念実証

光ネットワーク • 大規模光スイッチ、合分波器、波長可変フィルタ実証

• 波長多重トランシーバ実証

ロジック • 三次元化に適したGe CMOS

プロセス • 三次元ロジック設計、チップ実証

不揮発メモリ • 電圧制御・電界アシストによる低電力動作にメド

• スケーリング実証(<10nm) • エラー率(スピンRAM)、

書換え耐性(相変化RAM)、

データ保持(強誘電RAM)

設計・シミュレーション

• 第一原理計算からのデバイスシミュレーション

• 自動微分を装備したTCADプロト完成

• マルチスケールシミュレーションの確立

• 大規模設計・解析への適用

シンポジウムでご報告した成果と課題のまとめ

Page 21: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

国プロへの展開、企業連携の状況

NEDO・IoTオープンイノベーション推進事業

2013 2016 2019

IMPULSE

2015~ 産総研コンソ PHOENICS 活動中

国プロ提案中

拠点整備

ImPACT・無充電で長期間使用できる

究極のエコIT機器の実現

CREST・二次元機能性原子・分子薄膜の創製と利用に資する基盤技術の創出

不揮発メモリ

ロジック

光ネットワーク

アーキテクチャ

シミュレーション NEDO・超先端材料超高速開発基盤技術Pj

Page 22: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

22

ロジック ・省電力チップの設計技術

・微細化終焉後のトランジスタ 技術

光ネットワーク ・光通信関連企業群の存在

・世界水準のシリコンフォトニクス

アーキテクチャ ・世界最速スパコンで培った

システム化技術

不揮発メモリ ・最先端フラッシュ国内生産

・新原理RAM開発で世界をリード

2015 2030

3D stacked packageCurrent server

Non-volatile memory

Ultra-low-power Logic

Optical I/O

Architecture: 3D stacked packages

connected through optical network

Progress of packaging

technologies

・・・

・・・

Optical

Network

Memory

Logic I/O

データセンタ 2030

ITサービスから材料・装置まで

幅広いレイヤーの知識と技術を統合

グローバルなエコシステム

超省電力なデータ集中処理実現のシナリオを創る 課題:要素技術の強みを、システム化・ビジネス化に結びつける

Page 23: 超省電力データ処理を実現する ハードウェアと ... - JEITA...超省電力データ処理を実現する ハードウェアとアーキテクチャ 国立研究開発法人

まとめと提案

• ポストムーアに向けて、超省電力かつ高効率な次世代データセンターアーキテクチャとフローセントリックコンピューティングの概念を紹介。

• デバイスを含めた研究開発については、国際ロードマップ(IRDS)とこれに対応した国内の検討体制の準備が進行中。その対象は幅広く、検討結果は公開。

• 波及効果の大きい超高効率データセンタにフォーカスして、技術開発とビジネス化の総合的な戦略を描くことが重要。これを産総研が中心となって進めていきたい。 コンソーシアム設立を検討中(参加企業は国内に限らない)。

共同開発やプロジェクト提案を主導。

幅広い技術レイヤーにわたるグローバルなエコシステムへ。

• ご関心ある方は産総研ナノエレクトロニクス研究部門長安田哲二([email protected])までご一報を。