自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!①...

自主保全入門 マンガ よくわかる!!原作:『本当の自主保全』(作トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏) JHN202007

Upload: others

Post on 20-Mar-2021

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

自 主 保 全 入 門

マ ン ガ で よ く わ か る!! ①

原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

JHN202007

Page 2: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

− 3− − 2−

Page 3: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

− 3−

Page 4: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

− 5− − 4−

Page 5: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

− 5−

Page 6: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

− 7− − 6−

Page 7: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

− 7−

Page 8: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

− 9− − 8−

Page 9: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

− 9−

Page 10: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

− 11 − − 10 −

Page 11: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

− 11 −

Page 12: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

マンガでわかる「自主保全士入門」を、さらに理解する ワンポイントレッスン !!

オペレーターの皆さん は、日々、使用している設備へ、さまざまな方法で、維持・管理を取り組まれているかと思います。

その代表的な活動として、主人公のように、

「清掃」 を取り入れている方は、多いのではないでしょうか?

今回は、みなさんがしているその「清掃」をテーマに、

      ワンポイントレッスン !! をしましょう !!

− 13 − − 12 −

Page 13: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

マンガでわかる「自主保全士入門」を、さらに理解する ワンポイントレッスン !!

オペレーターの皆さん は、日々、使用している設備へ、さまざまな方法で、維持・管理を取り組まれているかと思います。

その代表的な活動として、主人公のように、

「清掃」 を取り入れている方は、多いのではないでしょうか?

今回は、みなさんがしているその「清掃」をテーマに、

      ワンポイントレッスン !! をしましょう !!

− 13 −

Page 14: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

ワンポイントレッスン !!清掃は、きれいにすることが目的なの !?

清掃は点検なり。点検は不具合の発見なり。~自分の設備は、自分で守る !! ~

設備を清掃すると、きれいになって、使いやすくなりますよね。でも、清掃の目的は、それだけではありません !!

清掃を続けることにより、使用している設備のベストなコンディションを把握することができます。その結果、清掃中に、「何かが漏れてる?」「変な音がする?」などのいつもと異なる設備のコンディションを気付くことができます。

▶ 清掃することが点検になる !!

▶ 清掃することで、高められる能力

いつもと違うコンディションの例・漏れ ・汚れ ・きず ・ガタ ・ゆるみ ・付着 ・振動 ・異音

→ 異常を異常として見ることができる能力

→ 異常に対して、正しく処置が迅速にできる能力

異 常 発 見 能 力

清掃の目的を表す言葉として、こんな言葉があります。「清掃は点検なり。点検は不具合の発見なり」これは、 「自分の設備は、自分で守る !!」 ことにつながり、清掃は、そのための能力を高める効果もあります!!

この能力は、自主保全の基礎となる能力

処 置 ・ 回 復 能 力

自分の設備は、自分で守る ためには、「自主保全活動」 が基礎にあり !!

「自主保全活動」を身につけるための効率的な手段~自主保全士認定制度(検定試験・通信教育)~

自主保全活動 や、それに関わる知識を得ることで、清掃の効果をさらに高め、「自分の設備は自分で守る」さらに高いレベルの生産活動をすることができます !!

職場や、自分自身の能力をさらに高めるために、多くの製造業の方にご利用いただいている、自主保全士認定制度 に是非、チャレンジしましょう !!約 30 万人(19 年間累計)の方にご利用いただいています !!

たとえば、、、清掃のほかに、不具合を発見 できたり、不具合の発生を防止 できたりなど、生産活動を高める活動を自主保全活動 では、身に着けることができます。

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000(人)

2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 (年)

参考:自主保全士申込データ

① 20%

① 輸送用機械(自動車) ⑥ 食品② 化学 ⑦ 電気・電子部品③ 鉄鋼・非鉄金属 ⑧ その他製造業④ ゴム・プラスチック ⑨ 製造業以外⑤ 金属製品 (エンジニアリング等)

■ 2 級利用者 ■ 1 級利用者

級別利用者の推移(検定試験、通信教育の合計) 団体申込の業種別傾向

③ 8%

④ 7%⑤ 6%

② 10%

⑥ 6%

⑦ 6%

⑨ 7%

⑧ 30%

− 15 − − 14 −

Page 15: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

ワンポイントレッスン !!清掃は、きれいにすることが目的なの !?

清掃は点検なり。点検は不具合の発見なり。~自分の設備は、自分で守る !! ~

設備を清掃すると、きれいになって、使いやすくなりますよね。でも、清掃の目的は、それだけではありません !!

清掃を続けることにより、使用している設備のベストなコンディションを把握することができます。その結果、清掃中に、「何かが漏れてる?」「変な音がする?」などのいつもと異なる設備のコンディションを気付くことができます。

▶ 清掃することが点検になる !!

▶ 清掃することで、高められる能力

いつもと違うコンディションの例・漏れ ・汚れ ・きず ・ガタ ・ゆるみ ・付着 ・振動 ・異音

→ 異常を異常として見ることができる能力

→ 異常に対して、正しく処置が迅速にできる能力

異 常 発 見 能 力

清掃の目的を表す言葉として、こんな言葉があります。「清掃は点検なり。点検は不具合の発見なり」これは、 「自分の設備は、自分で守る !!」 ことにつながり、清掃は、そのための能力を高める効果もあります!!

この能力は、自主保全の基礎となる能力

処 置 ・ 回 復 能 力

自分の設備は、自分で守る ためには、「自主保全活動」 が基礎にあり !!

「自主保全活動」を身につけるための効率的な手段~自主保全士認定制度(検定試験・通信教育)~

自主保全活動 や、それに関わる知識を得ることで、清掃の効果をさらに高め、「自分の設備は自分で守る」さらに高いレベルの生産活動をすることができます !!

職場や、自分自身の能力をさらに高めるために、多くの製造業の方にご利用いただいている、自主保全士認定制度 に是非、チャレンジしましょう !!約 30 万人(19 年間累計)の方にご利用いただいています !!

たとえば、、、清掃のほかに、不具合を発見 できたり、不具合の発生を防止 できたりなど、生産活動を高める活動を自主保全活動 では、身に着けることができます。

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000(人)

2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 (年)

参考:自主保全士申込データ

① 20%

① 輸送用機械(自動車) ⑥ 食品② 化学 ⑦ 電気・電子部品③ 鉄鋼・非鉄金属 ⑧ その他製造業④ ゴム・プラスチック ⑨ 製造業以外⑤ 金属製品 (エンジニアリング等)

■ 2 級利用者 ■ 1 級利用者

級別利用者の推移(検定試験、通信教育の合計) 団体申込の業種別傾向

③ 8%

④ 7%⑤ 6%

② 10%

⑥ 6%

⑦ 6%

⑨ 7%

⑧ 30%

− 15 −

Page 16: 自主保全入門 · 2020. 7. 21. · 自主保全入門 マンガ でよくわかる!① 原作:『本当の自主保全』(作:トヨタ自動車株式会社 酒井俊介氏)

自主保全認定制度の詳細は、公式サイトをご覧ください !!https://www.jishuhozenshi.jp/

自主保全士は、日本プラントメンテナンス協会の登録商標ですCopyright (c) Japan Institute of Plant Maintenance all rights reserved.