豊明市公共交通 乗り場案内マップ マップ&時刻表 - …...1 57 57...

1
1 57 57 藤田医科大学病院 桶狭間古戦場伝説地 文化会館 仙人塚 大蔵下 大根西 大宮小学校 山ノ神公園 新栄七丁目 落合公園 栄小学校東 舘小学校西 陶芸の館 大根公民館 愛知朝鮮中高級学校 中ノ坪公園 三崎小学校 福祉体育館 吉池郵便局 井ノ花公園 豊明小学校 豊明郵便局 善波公園 勅使台口 中央公園 井ノ花口 西部保育園 二村台保育園 内山保育園前 新栄郵便局 舘老人憩いの家 舘保育園 栄中学校 豊明苑前 石塚公園 二村台7丁目 二村台七丁目 鶴根 唐竹 皿池 下原 舘中 舘南 宿 荒井 中島 阿野 豊明市役所 豊明駅 前後駅 島川 二村台一丁目 豊明中学校前 唐竹公園 上池 豊明団地 センター前 二村台四丁目 藤田医科大学病院 吉池団地 沓掛宿 吉池郵便局 総合福祉会館 本郷口 下高根 上高根 薮田 錦・老人憩いの家 豊明市役所 中央公園 三崎小学校 高鴨 勅使台 勅使台 勅使台口 勅使台西 勅使台西 前後 豊明 中京競馬場前 至名鉄名古屋駅 至赤池駅・徳重駅 至赤池駅 至知立駅 名鉄名古屋本線 豊明市 勅使墓園 ピアゴ豊明店 FEEL 豊明店 アオキ スーパー 豊明店 豊明市立図書館 コープあいち とよあけ店 TSUTAYA豊明店 アオキスーパー前後店 あなただけの時刻表づくりに 活用してください 運行上のお願い 1. 道路事情などにより、遅れる場合がありますのでご了承 ください。 2. 満員の場合、ご乗車できない場合がありますのでご了承 ください。 3. 悪天候等により、運行を取りやめる場合がありますので ご了承ください。 〈基本運賃〉 1乗車 100 毎日運行 (12月29日から1月3日は除く) manaca(マナカ)等交通系ICカードも使えます。 豊明市在住の65歳以上の方を対象に 定期券を販売しています。 定 期 券 1 ヶ月 500 円 期  間 月の初めの日から月末まで 発行方法 ひまわりバス降車時に販売 発行期間 月の初めの日から月末まで  特例運賃 次の方は基本運賃を無料とします。 乗り継ぎ券 発行/豊明市役所 〒470-1195 愛知県豊明市新田町子持松1番地1 TEL 0562-92-1111(代表) マップ&時刻表 マップ&時刻表 豊明市公共交通 豊明市公共交通 停留所凡例 藤田医科大学病院 藤田医科大学病院 豊明市文化会館 駐車場 談話室 兼バス待合所 文化会館 豊明市役所 あいち尾東 農協 豊明支店 至大府 至瀬戸 郷中公園 豊明市役所 豊明駅 名鉄名古屋本線 駐車場 豊明駅 主な施設へは ひまわりバスが便利です。 豊明市保健センター 豊明市総合福祉会館(豊明勤労会館) 豊明市立図書館 豊明市福祉体育館 〔最寄りバス停〕 ひまわりバス 「三崎小学校」下車徒 歩8分、「善波公園」下 車徒歩5分 TEL.0562-92-4946 〔最寄りバス停〕 ひまわりバス 「福祉体育館」下車す ぐ、「三崎小学校」下 車徒歩7分、「文化会 館」下車徒歩6分 TEL.0562-93-5001 〔最寄りバス停〕 ひまわりバス 「豊明市役所」下車徒 歩5分 ・総合福祉会館 TEL.0562-93-5051 ・勤労会館 TEL.0562-93-6480 〔最寄りバス停〕 ひまわりバス 「豊明市役所」下車徒 歩6分 TEL.0562-93-1611 乗り場案内マップ ひまわりバス 市バス タクシー 名鉄バス 時 刻 バス停名 よく利用するバス停と時刻を記入して ひまわりバス 前後駅 改札口 コンビニ 駅前広場 コープあいち とよあけ パルネス 2号館 名鉄 名古屋本線 前後駅 2019 年 4 月 1 日より ひまわりバスは新路線で運行開始 名鉄バス ひまわりバス 名鉄バス・ひまわりバスの運行状況を 、 QRコードを読み込んで確認できます。 ※各停留所におけるバスの運行状況はそれぞれの停留所 に掲示されているQRコードを読み込んで確認できます。 ※詳細は裏面の「バスロケーションシステムのご案内」をご 覧ください。 お問合せ先 ひまわりバス    名鉄バス 知立営業所 TEL.0566-81-4334 名鉄電車・名鉄バス    名鉄 お客様センター TEL.052-582-5151 名古屋市営バス   名古屋市交通局 テレホンセンター TEL.052-522-0111 タクシー  豊明交通 TEL.0562-92-1301 東名交通 TEL.0562-97-1181 豊明市役所 TEL.0562-92-1111 ●豊明市在住の中学生以下 ●豊明市在住で身体障害者手帳、療育手帳、精神 障害者保健福祉手帳を携帯している方と付き添い の方 1 名 発行場所 発行方法 発行回数 使用方法 前後駅バス停 前後駅バス停で降車の際、運転手が発行し ます。 ※バスが完全に停車するまでお待ちください。 1乗車につき1回 中央循環コース⇔南部循環コースの乗り継 ぎをする方で、当日1回のみ有効  QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です 0 1000m 500m 2000m 名鉄バス 一般国道 名鉄電車 中央循環コース(青ルート) 中央循環コース(赤ルート) 南部循環コース(緑ルート) 学 校 病 院 凡 例 主要拠点バス停留所 バス停留所 バス停留所 南部循環コース(紫ルート) バス停留所 バス停留所 ※公共交通に関するアンケートにおいて、行きたい施設上位5位の商業施設を記載。 57

Upload: others

Post on 18-Mar-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 豊明市公共交通 乗り場案内マップ マップ&時刻表 - …...1 57 57 藤田医科大学病院 桶狭間古戦場伝説地 文化会館 仙人塚 大根西 大蔵下

1

57

57

藤田医科大学病院

桶狭間古戦場伝説地文化会館

仙人塚

大蔵下大根西

大宮小学校

山ノ神公園

新栄七丁目

落合公園 栄小学校東

舘小学校西

陶芸の館

大根公民館

愛知朝鮮中高級学校

中ノ坪公園

三崎小学校

福祉体育館

吉池郵便局

井ノ花公園

豊明小学校

豊明郵便局

善波公園

勅使台口

中央公園

井ノ花口

西部保育園二村台保育園

内山保育園前

新栄郵便局舘老人憩いの家

舘保育園

栄中学校豊明苑前

石塚公園

二村台7丁目 二村台七丁目

鶴根

唐竹

皿池

下原

舘中

舘南

宿

荒井

中島

阿野

豊明市役所

豊明駅

前後駅

島川

二村台一丁目

豊明中学校前

唐竹公園

上池

豊明団地

センター前

二村台四丁目

藤田医科大学病院

吉池団地

沓掛宿

吉池郵便局総合福祉会館

本郷口

下高根

上高根

薮田

錦・老人憩いの家

豊明市役所

中央公園三崎小学校

高鴨 三崎町

勅使台勅使台

勅使台口

勅使台西勅使台西

前後

豊明

中京競馬場前

至名鉄名古屋駅

至赤池駅・徳重駅至赤池駅

至知立駅

名鉄名古屋本線

0 1000m500m 2000m

豊明市勅使墓園

ピアゴ豊明店

FEEL豊明店

アオキスーパー豊明店

豊明市立図書館

コープあいちとよあけ店

TSUTAYA豊明店

アオキスーパー前後店

あなただけの時刻表づくりに活用してください

運行上のお願い  1. 道路事情などにより、遅れる場合がありますのでご了承

ください。  2. 満員の場合、ご乗車できない場合がありますのでご了承

ください。  3. 悪天候等により、運行を取りやめる場合がありますので

ご了承ください。

〈基本運賃〉 1乗車 100円毎日運行(12月29日から1月3日は除く) manaca(マナカ)等交通系ICカードも使えます。豊明市在住の65歳以上の方を対象に定期券を販売しています。

定 期 券 1ヶ月 500円期  間 月の初めの日から月末まで発行方法 ひまわりバス降車時に販売発行期間 月の初めの日から月末まで 

特例運賃 次の方は基本運賃を無料とします。

乗り継ぎ券

発行/豊明市役所〒470-1195 愛知県豊明市新田町子持松1番地1

TEL 0562-92-1111(代表)

マップ&時刻表マップ&時刻表豊明市公共交通豊明市公共交通 停留所凡例

藤田医科大学病院

市名ひ

藤田医科大学病院

豊明市文化会館

駐車場

談話室兼バス待合所

サンフレッシュ豊明本店

長田公園

ひ名ひ

文化会館

豊明市役所

あいち尾東農協 豊明支店

至大府

至瀬戸

郷中公園

豊明市役所

ひ名名

豊明駅

名鉄名古屋本線

駐車場

豊明駅

主な施設へはひまわりバスが便利です。

豊明市保健センター

豊明市総合福祉会館(豊明勤労会館)

豊明市立図書館

豊明市福祉体育館

〔最寄りバス停〕ひまわりバス「三崎小学校」下車徒歩8分、「善波公園」下車徒歩5分TEL.0562-92-4946

〔最寄りバス停〕ひまわりバス「福祉体育館」下車すぐ、「三崎小学校」下車徒歩7分、「文化会館」下車徒歩6分TEL.0562-93-5001

〔最寄りバス停〕ひまわりバス「豊明市役所」下車徒歩5分・総合福祉会館TEL.0562-93-5051・勤労会館TEL.0562-93-6480

〔最寄りバス停〕ひまわりバス「豊明市役所」下車徒歩6分TEL.0562-93-1611

乗り場案内マップ

ひまわりバス市バス

タクシー名鉄バス名

ひ市

時 刻

バス停名

よく利用するバス停と時刻を記入して

ひまわりバス

前後駅

改札口

コンビニ駅前広場

コープあいちとよあけ

パルネス2号館

名鉄名古屋本線

タ名

名ひ

前後駅

2019 年 4月 1日よりひまわりバスは新路線で運行開始

名鉄バス ひまわりバス

名鉄バス・ひまわりバスの運行状況を、QRコードを読み込んで確認できます。※各停留所におけるバスの運行状況はそれぞれの停留所に掲示されているQRコードを読み込んで確認できます。※詳細は裏面の「バスロケーションシステムのご案内」をご覧ください。

お問合せ先ひまわりバス    名鉄バス 知立営業所 TEL.0566-81-4334名鉄電車・名鉄バス    名鉄 お客様センター TEL.052-582-5151名古屋市営バス   名古屋市交通局 テレホンセンター TEL.052-522-0111タクシー  豊明交通 TEL.0562-92-1301 東名交通 TEL.0562-97-1181豊明市役所 TEL.0562-92-1111

●豊明市在住の中学生以下●豊明市在住で身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を携帯している方と付き添いの方 1名

発行場所 発行方法    

発行回数使用方法    

前後駅バス停前後駅バス停で降車の際、運転手が発行します。※バスが完全に停車するまでお待ちください。1乗車につき1回中央循環コース⇔南部循環コースの乗り継ぎをする方で、当日1回のみ有効 

QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です

0 1000m500m 2000m

名鉄バス

一般国道

名鉄電車

中央循環コース(青ルート)

中央循環コース(赤ルート)

南部循環コース(緑ルート)

学 校

病 院

凡 例

主要拠点バス停留所

バス停留所

バス停留所

南部循環コース(紫ルート)バス停留所

バス停留所

※公共交通に関するアンケートにおいて、行きたい施設上位5位の商業施設を記載。57