試験問題コピーサービスのご案内お 知 ら せ 愛知県職業能力開発協会 1...

6
《技能検定 随時2・3級 基礎級(外国人技能実習生対象)》 試験問題コピーサービスのご案内 ○ご提供する試験問題と、申込方法 別紙《技能検定(外国人技能実習生対象)》試験問題コピーサービス申込書に記載さ れた学科試験及び実技試験問題をご提供します。同申込書に必要事項を記載し、 FAX でご注文ください。 ○手数料 ご提供する級、年度、職種(作業)ごとに次の額を手数料としていただきます。 手数料の額(税込み) 学科試験 学科試験問題(正解表を含む) 1部 500円 実技試験 製作等作業試験問題(※1) 実施される形式の問題 一式 500円 (問題の形式数に関わらず 一律料金) 判断等試験問題(※2) 計画立案等作業試験問題(※2) (※1)試験当日に配布して回収するものは除きます。 (※2)事前に公表される実技試験問題概要のみの提供となります。試験問題・正解等は公開 されません。 ○手数料のお支払い方法 【会員様】 来所受け取り時に現金払いまたは、納品後銀行振り込み。送付をご希望の場合 は、申込書の所在地へ請求書を同封して送料無料でお送りします。 【非会員様】銀行振り込みの対応はできません。 来所受け取りの場合は、現金払い。送付をご希望の場合は先払いとなりますの で、申込書と共に試験問題の手数料と送料の合計金額を現金書留で事前に送って ください。後日、領収書を同封してお送りします。 〈送料〉1~9部:500円 10部以上:1000円 ○禁止行為 提供した試験問題等を複製することは禁止されています。 - 1 -

Upload: others

Post on 11-Feb-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 試験問題コピーサービスのご案内お 知 ら せ 愛知県職業能力開発協会 1 中央職業能力開発協会のホームページ上で、実技試験問題及び学科試験問

《技能検定 随時2・3級 基礎級(外国人技能実習生対象)》

試験問題コピーサービスのご案内

○ご提供する試験問題と、申込方法

別紙《技能検定(外国人技能実習生対象)》試験問題コピーサービス申込書に記載さ

れた学科試験及び実技試験問題をご提供します。同申込書に必要事項を記載し、FAX

でご注文ください。

○手数料

ご提供する級、年度、職種(作業)ごとに次の額を手数料としていただきます。

区 分 手数料の額(税込み)

学科試験 学科試験問題(正解表を含む) 1部 500円

実技試験

製作等作業試験問題(※1) 実施される形式の問題

一式 500円

(問題の形式数に関わらず

一律料金)

判断等試験問題(※2)

計画立案等作業試験問題(※2)

(※1)試験当日に配布して回収するものは除きます。

(※2)事前に公表される実技試験問題概要のみの提供となります。試験問題・正解等は公開

されません。

○手数料のお支払い方法

【会員様】

来所受け取り時に現金払いまたは、納品後銀行振り込み。送付をご希望の場合

は、申込書の所在地へ請求書を同封して送料無料でお送りします。

【非会員様】銀行振り込みの対応はできません。

来所受け取りの場合は、現金払い。送付をご希望の場合は先払いとなりますの

で、申込書と共に試験問題の手数料と送料の合計金額を現金書留で事前に送って

ください。後日、領収書を同封してお送りします。

〈送料〉1~9部:500円 10部以上:1000円

○禁止行為

提供した試験問題等を複製することは禁止されています。

- 1 -

Page 2: 試験問題コピーサービスのご案内お 知 ら せ 愛知県職業能力開発協会 1 中央職業能力開発協会のホームページ上で、実技試験問題及び学科試験問

お 知 ら せ

愛知県職業能力開発協会

1 中央職業能力開発協会のホームページ上で、実技試験問題及び学科試験問

題の一部が公開されています。

ただし、閲覧のみ可能となっていますので、印刷物として必要な場合は、

試験問題コピーサービスをご利用ください。

2 上記1により、公開用学科試験問題の表紙の年度とパターン表示が廃止さ

れ、問題パターン番号で整理されることになりましたので、「試験問題コピ

ーサービス申込書(平成31年度用)」を3・4ページに掲載した○新 申込書

のとおり変更します。

なお、表紙以外の内容に変更はなく、これまでの○旧 申込書(5・6ペー

ジ)に表示している提供年度と試験問題パターンを、左から1、2、3・・・・

と番号に置き換えたものとご理解ください。

<例>記号7 機械加工(普通旋盤作業)基礎級学科試験問題の場合

A B C D E

旧申込書の表示

(年度) 19 20 28 19 19 19 19

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

新申込書の表示

(問題番号) 1 2 3 4 5 6 7

3 中央職業能力開発協会のホームページ上で公開されている学科試験問題

の番号は、○新 申込書の番号と一致します。

【お問合せ】

技能検定課 コピーサービス担当

電 話 〈052〉524-2039

FAX 〈052〉325-5788

- 2 -

Page 3: 試験問題コピーサービスのご案内お 知 ら せ 愛知県職業能力開発協会 1 中央職業能力開発協会のホームページ上で、実技試験問題及び学科試験問

1/2《随時3級等技能検定(外国人技能実習生対象)》

  

会員 or 非会員 (会員No.______)

◆申込部数合計と手数料総合計

①基礎級 部 ②随時3級 部 ③随時2級 部

④ 円

送 料 ※2 ⑤ 円

 手数料総合計(④+⑤) ¥ 円

(手数料・送料は税込み)

*ご希望のものに○をつけてください。

B C D E 実技 B 実技 A B 実技

1 さく井(パーカッション式さく井工事作業) 1 30 1 1 30 302 さく井(ロータリー式さく井工事作業) 1 30 2 1 30 303 鋳造(鋳鉄鋳物鋳造作業) 1 2 3 4 5 6 7 3 1 30

鋳造(非鉄金属鋳物鋳造作業) 1 30(鋳造)※(銅合金鋳物鋳造作業※) 1(鋳造)※(軽合金鋳物鋳造作業※) 2

5 鍛造(ハンマ型鍛造作業) 1 5 1 30 306 鍛造(プレス型鍛造作業) 1 6 1 30 307 機械加工(普通旋盤作業) 30 7 30 308 機械加工(数値制御旋盤作業) 30 8 30 309 機械加工(フライス盤作業) 1 2 3 4 5 6 7 30 9 1 30 3010 機械加工(マシニングセンタ作業) 1 30 10 30 3011 金属プレス加工(金属プレス作業) 1 2 3 4 5 6 7 30 11 1 30 3012 鉄工(構造物鉄工作業) 1 2 3 4 5 6 7 30 12 1 30 3013 建築板金(内外装板金作業) 1 30 13 30 3014 建築板金(ダクト板金作業) 1 30 14 1 30 3015 工場板金(機械板金作業) 1 2 3 4 5 6 7 30 15 1 30 3016 めっき(電気めっき作業) 1 30 16 1 30 3017 めっき(溶融亜鉛めっき作業) 1 30 17 1 30 3018 アルミニウム陽極酸化処理(陽極酸化処理作業) 1 30 18 1 30 3019 仕上げ(治工具仕上げ作業) 1 19 1 30 3020 仕上げ(金型仕上げ作業) 1 20 1 3021 仕上げ(機械組立仕上げ作業) 1 21 1 3022 機械検査(機械検査作業) 1 30 22 1 30 3023 ダイカスト(ホットチャンバダイカスト作業) 30 23 30 3024 ダイカスト(コールドチャンバダイカスト作業) 30 24 30 3025 電子機器組立て(電子機器組立て作業) 1 2 3 4 5 6 7 30 25 1 30 3026 電気機器組立て(回転電機組立て作業) 1 26 1 30 3027 電気機器組立て(変圧器組立て作業) 1 27 1 30 3028 電気機器組立て(配電盤・制御盤組立て作業) 1 30 28 1 30 3029 電気機器組立て(開閉制御器具組立て作業) 1 30 30 1 30 3030 電気機器組立て(回転電機巻線製作作業) 1 30 30 1 30 30

30

③随時2級

A A

30

1 2 3 4 5 6 7 1

1

30

 試験問題コピーサービス申込書(平成31年度用)

申込部数合計(①+②+③) 部×@500円

※1 送付希望の場合は、試験問題代金(1部500円)+送料(※2)を 本注文書と一緒に現金書留でお送りください。  本申込書の事業所、団体名宛ての領収書と共に試験問題をお送りいたします。

※2 送料は、1~9部:500円、10部以上:1,000円(会員は送料無料)。

◇提供問題年度と学科試験問題パターン一覧

令和元年8月現在

記号 職種・作業 ①基礎級 記号 ②随時3級

 FAX:052-325-5788 愛知県職業能力開発協会 技能検定課 行

 〒451-0035名古屋市西区浅間2丁目3-14

4 4

30

30

1

30

等級別申込部数

事業所・団体名 担当者部署名 電話番号

お引き渡し方法

来所渡し

  月   日 時頃

〒 所 在 地 担当者氏名・個人名 FAX番号 送付希望 ※1

○新

- 3 -

1

1

Page 4: 試験問題コピーサービスのご案内お 知 ら せ 愛知県職業能力開発協会 1 中央職業能力開発協会のホームページ上で、実技試験問題及び学科試験問

2/2

B C D E 実技 B 実技 A B 実技

③随時2級

A A記号 職種・作業 ①基礎級 記号 ②随時3級

31 プリント配線板製造(プリント配線板設計作業) 1 30 31 1 30 3032 プリント配線板製造(プリント配線板製造作業) 1 30 32 1 30 3033 冷凍空気調和機器施工(冷凍空気調和機器施工作業)1 30 33 1 30 3034 染色(糸浸染作業) 1 30 34 1 30 3035 染色(織物・ニット浸染作業) 1 30 35 1 30 3036 ニット製品製造(丸編みニット製造作業) 1 30 36 1 30 3037 ニット製品製造(靴下製造作業) 1 30 37 1 30 3038 婦人子供服製造(婦人子供既製服縫製作業) 1 2 3 4 5 6 7 30 38 1 2 3 30 3039 紳士服製造(紳士既製服製造作業) 1 2 3 4 5 6 7 30 39 1 2 30 3040 寝具製作(寝具製作作業) 1 30 40 1 30 3041 帆布製品製造(帆布製品製造作業) 1 2 3 4 5 6 30 41 1 2 30 3042 布はく縫製(ワイシャツ製造作業) 1 30 42 1 30 3043 家具製作(家具手加工作業) 1 2 3 4 5 6 30 43 1 30 3044 建具製作(木製建具手加工作業) 1 30 44 1 30 3045 紙器・段ボール箱製造(印刷箱打抜き作業) 30 45 30 3046 紙器・段ボール箱製造(印刷箱製箱作業) 30 46 30 3047 紙器・段ボール箱製造(貼箱製造作業) 1 30 47 1 30 3048 紙器・段ボール箱製造(段ボール箱製造作業) 1 30 48 1 30 3049 印刷(オフセット印刷作業) 1 30 49 1 30 30

製本(製本作業) 30 1 30 30(製本)※(書籍製本作業※) 1(製本)※(雑誌製本作業※) 2(製本)※(商業印刷物製本作業※) 3

51 プラスチック成形(圧縮成形作業) 1 2 3 4 5 6 7 30 51 1 30 3052 プラスチック成形(射出成形作業) 1 2 3 4 5 6 7 30 52 1 2 30 3053 プラスチック成形(インフレーション成形作業) 1 30 53 1 30 3054 プラスチック成形(ブロー成形作業) 1 30 54 1 30 3055 強化プラスチック成形(手積み積層成形作業) 1 30 55 1 30 3056 石材施工(石材加工作業) 1 30 56 1 30 3057 石材施工(石張り作業) 1 30 57 1 30 3058 パン製造(パン製造作業) 1 30 58 1 30 3059 ハム・ソーセージ・べーコン製造(ハム・ソーセージ・ 1 2 3 4 5 6 30 59 1 2 30 3060 水産練り製品製造(かまぼこ製品製造作業) 1 2 3 4 5 6 30 60 1 30 3061 建築大工(大工工事作業) 1 2 3 4 5 6 30 61 1 30 3062 かわらぶき(かわらぶき作業) 1 30 62 1 30 3063 とび(とび作業) 1 2 3 4 5 6 7 30 63 1 30 3064 左官(左官作業) 1 30 64 1 30 3065 築炉(築炉作業) 6566 タイル張り(タイル張り作業) 1 30 66 1 30 3067 配管(建築配管作業) 1 30 67 1 30 3068 配管(プラント配管作業) 1 30 68 1 30 3069 型枠施工(型枠工事作業) 1 2 3 4 5 6 30 69 1 30 3070 鉄筋施工(鉄筋組立て作業) 1 2 3 4 5 6 7 30 70 1 30 3071 コンクリート圧送施工(コンクリート圧送工事作業) 1 30 71 1 30 3072 防水施工(シーリング防水工事作業) 1 30 72 1 30 3073 内装仕上げ施工(プラスチック系床仕上げ工事作業)1 30 73 1 30 3074 内装仕上げ施工(カーペット系床仕上げ工事作業) 1 30 74 1 30 3075 内装仕上げ施工(鋼製下地工事作業) 1 30 75 1 30 3076 内装仕上げ施工(ボード仕上げ工事作業) 1 30 76 1 30 3077 内装仕上げ施工(カーテン工事作業) 1 2 3 4 5 6 30 77 1 30 3078 熱絶縁施工(保温保冷工事作業) 1 30 78 1 30 3079 サッシ施工(ビル用サッシ施工作業) 1 30 79 1 30 3080 ウエルポイント施工(ウエルポイント工事作業) 1 30 80 1 30 3081 表装(壁装作業) 1 30 81 1 30 3082 塗装(建築塗装作業) 1 30 82 1 30 3083 塗装(金属塗装作業) 1 2 3 4 5 6 7 30 83 1 30 3084 塗装(鋼橋塗装作業) 1 30 84 1 30 3085 塗装(噴霧塗装作業) 1 2 3 4 5 6 7 30 85 1 30 3086 工業包装(工業包装作業) 1 2 3 4 5 6 30 86 1 30 30

1 1

50 50

- 4 -

30 30

Page 5: 試験問題コピーサービスのご案内お 知 ら せ 愛知県職業能力開発協会 1 中央職業能力開発協会のホームページ上で、実技試験問題及び学科試験問

1/2

《技能検定(外国人技能実習生対象)》

会員 or 非会員 (会員No.______)

◆申込部数合計と手数料総合計

①基礎級 部 ②随時3級 部 ③随時2級 部

④ 円

送 料 ※2 ⑤ 円

 手数料総合計(④+⑤) ¥ 円

(手数料・送料は税込み)

*表中の数字は問題の平成年度を、アルファベットは問題パターンを示します。

*ご希望のものに○をつけてください。

B C D E 実技 B 実技 A B 実技

1 さく井(パーカッション式さく井工事作業) 21 30 1 28 30 302 さく井(ロータリー式さく井工事作業) 21 30 2 28 30 303 鋳造(鋳鉄鋳物鋳造作業) 19 20 28 19 19 19 19 3 19 30

鋳造(非鉄金属鋳物鋳造作業) 28 30(鋳造)※(銅合金鋳物鋳造作業※) 21(鋳造)※(軽合金鋳物鋳造作業※) 20

5 鍛造(ハンマ型鍛造作業) 21 5 28 30 306 鍛造(プレス型鍛造作業) 21 6 28 30 307 機械加工(普通旋盤作業) 19 20 28 19 19 19 19 30 7 19 30 308 機械加工(数値制御旋盤作業)※ ※ 30 8 ※ 30 309 機械加工(フライス盤作業) 19 20 28 19 19 19 19 30 9 28 30 3010 機械加工(マシニングセンタ作業) 30 30 10 30 30 3011 金属プレス加工(金属プレス作業) 19 20 28 19 19 19 19 30 11 19 30 3012 鉄工(構造物鉄工作業) 19 20 28 19 19 19 19 30 12 28 30 3013 建築板金(内外装板金作業) 30 30 13 30 30 3014 建築板金(ダクト板金作業) 20 30 14 28 30 3015 工場板金(機械板金作業) 19 20 28 19 19 19 19 30 15 28 30 3016 めっき(電気めっき作業) 20 30 16 28 30 3017 めっき(溶融亜鉛めっき作業) 20 30 17 28 30 3018 アルミニウム陽極酸化処理(陽極酸化処理作業) 21 30 18 28 30 3019 仕上げ(治工具仕上げ作業) 20 19 28 30 3020 仕上げ(金型仕上げ作業) 20 20 28 3021 仕上げ(機械組立仕上げ作業) 20 21 28 3022 機械検査(機械検査作業) 20 30 22 28 30 3023 ダイカスト(ホットチャンバダイカスト作業) 30 23 30 3024 ダイカスト(コールドチャンバダイカスト作業) 30 24 30 3025 電子機器組立て(電子機器組立て作業) 19 20 28 19 19 19 19 30 25 19 30 3026 電気機器組立て(回転電機組立て作業) 20 26 28 30 3027 電気機器組立て(変圧器組立て作業) 21 27 28 30 3028 電気機器組立て(配電盤・制御盤組立て作業) 20 30 28 28 30 3029 電気機器組立て(開閉制御器具組立て作業) 21 30 29 28 30 3030 電気機器組立て(回転電機巻線製作作業) 21 30 30 28 30 30

※数値制御旋盤作業の学科試験は普通旋盤作業と同一の試験科目及び範囲となります

③随時2級

令和元年5月現在

試験問題コピーサービス申込書(平成31年度用)

等級別申込部数

◇提供問題年度と学科試験問題パターン一覧

申込部数合計(①+②+③) 部×@500円

※1 送付希望の場合は、試験問題代金(1部500円)+送料(※2)を 本注文書と一緒に現金書留でお送りください。  本申込書の事業所、団体名宛ての領収書と共に試験問題をお送りいたします。

番号 ①基礎級 番号 ②随時3級

A A

※2 送料は、1~9部:500円、10部以上:1,000円(会員は送料無料)。

30 30

4 4

30

3030

20 28

30

職種・作業

愛知県職業能力開発協会 技能検定課 行

FAX:052-325-5788

事業所・団体名 担当者部署名 電話番号

お引き渡し方法

来所渡し

  月   日 時頃

〒 所 在 地 担当者氏名・個人名 FAX番号 送付希望 ※1

- 5 -

旧○

Page 6: 試験問題コピーサービスのご案内お 知 ら せ 愛知県職業能力開発協会 1 中央職業能力開発協会のホームページ上で、実技試験問題及び学科試験問

2/2

B C D E 実技 B 実技 A B 実技

③随時2級番号 ①基礎級 番号 ②随時3級

A A職種・作業

31 プリント配線板製造(プリント配線板設計作業) 21 30 31 28 30 3032 プリント配線板製造(プリント配線板製造作業) 21 30 32 28 30 3033 冷凍空気調和機器施工(冷凍空気調和機器施工作業)21 30 33 28 30 3034 染色(糸浸染作業) 20 30 34 28 30 3035 染色(織物・ニット浸染作業) 21 30 35 28 30 3036 ニット製品製造(丸編みニット製造作業) 21 30 36 28 30 3037 ニット製品製造(靴下製造作業) 21 30 37 28 30 3038 婦人子供服製造(婦人子供既製服縫製作業) 19 20 28 19 19 19 19 30 38 19 20 19 30 3039 紳士服製造(紳士既製服製造作業) 19 20 28 19 19 19 19 30 39 19 20 30 3040 寝具製作(寝具製作作業) 21 30 40 28 30 3041 帆布製品製造(帆布製品製造作業) 19 20 19 19 19 19 30 41 19 20 30 3042 布はく縫製(ワイシャツ製造作業) 20 30 42 28 30 3043 家具製作(家具手加工作業) 19 20 19 19 19 19 30 43 28 30 3044 建具製作(木製建具手加工作業) 20 30 44 28 30 3045 紙器・段ボール箱製造(印刷箱打抜き作業) 30 45 30 3046 紙器・段ボール箱製造(印刷箱製箱作業) 30 46 30 3047 紙器・段ボール箱製造(貼箱製造作業) 23 30 47 28 30 3048 紙器・段ボール箱製造(段ボール箱製造作業) 23 30 48 28 30 3049 印刷(オフセット印刷作業) 20 30 49 28 30 30

製本(製本作業) 30 28 30 30(製本)※(書籍製本作業※) 21(製本)※(雑誌製本作業※) 21(製本)※(商業印刷物製本作業※) 21

51 プラスチック成形(圧縮成形作業) 19 20 28 19 19 19 19 30 51 28 30 3052 プラスチック成形(射出成形作業) 19 20 28 19 19 19 19 30 52 19 20 30 3053 プラスチック成形(インフレーション成形作業) 21 30 53 28 30 3054 プラスチック成形(ブロー成形作業) 22 30 54 28 30 3055 強化プラスチック成形(手積み積層成形作業) 20 30 55 28 30 3056 石材施工(石材加工作業) 20 30 56 28 30 3057 石材施工(石張り作業) 21 30 57 28 30 3058 パン製造(パン製造作業) 22 30 58 28 30 3059 ハム・ソーセージ・べーコン製造(ハム・ソーセージ・べーコン

製造作業)19 20 19 19 19 19 30 59 19 20 30 30

60 水産練り製品製造(かまぼこ製品製造作業) 19 20 19 19 19 19 30 60 28 30 3061 建築大工(大工工事作業) 19 20 19 19 19 19 30 61 20 30 3062 かわらぶき(かわらぶき作業) 20 30 62 28 30 3063 とび(とび作業) 19 20 28 19 19 19 19 30 63 19 30 3064 左官(左官作業) 21 30 64 28 30 3065 築炉(築炉作業) 65 30 3066 タイル張り(タイル張り作業) 20 30 66 28 30 3067 配管(建築配管作業) 20 30 67 28 30 3068 配管(プラント配管作業) 21 30 68 28 30 3069 型枠施工(型枠工事作業) 19 20 19 19 19 19 30 69 28 30 3070 鉄筋施工(鉄筋組立て作業) 19 20 28 19 19 19 19 30 70 28 30 3071 コンクリート圧送施工(コンクリート圧送工事作業) 21 30 71 28 30 3072 防水施工(シーリング防水工事作業) 20 30 72 28 30 3073 内装仕上げ施工(プラスチック系床仕上げ工事作業)21 30 73 28 30 3074 内装仕上げ施工(カーペット系床仕上げ工事作業) 21 30 74 28 30 3075 内装仕上げ施工(鋼製下地工事作業) 21 30 75 28 30 3076 内装仕上げ施工(ボード仕上げ工事作業) 21 30 76 28 30 3077 内装仕上げ施工(カーテン工事作業) 19 20 19 19 19 19 30 77 19 30 3078 熱絶縁施工(保温保冷工事作業) 21 30 78 28 30 3079 サッシ施工(ビル用サッシ施工作業) 21 30 79 28 30 3080 ウエルポイント施工(ウエルポイント工事作業) 21 30 80 28 30 3081 表装(壁装作業) 21 30 81 28 30 3082 塗装(建築塗装作業) 20 30 82 28 30 3083 塗装(金属塗装作業) 19 20 28 19 19 19 19 30 83 28 30 3084 塗装(鋼橋塗装作業) 21 30 84 28 30 3085 塗装(噴霧塗装作業) 19 20 28 19 19 19 19 30 85 19 30 3086 工業包装(工業包装作業) 19 20 19 19 19 19 30 86 28 30 30

50 50

23 28

- 6 -