女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1...

45
1 ご利用の前に ●推奨動作環境 OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい) ●お問合せ窓口 女の転職type事務局 企業様サポート窓口 [email protected] ※お送り頂いたメールには、なるべく一営業日以内にご返信しておりますがすぐにご対応できない場合もございます。 ※弊社営業時間:平日(月~金)10001700(土日祝、年末年始、夏季休暇除く) ※お急ぎの場合は、営業担当者までお電話頂きますようお願いいたします。 2020410ver.5.0 【女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル [ 目次 ] 1. ログインおよび企業様管理画面概要 ・・・P2 2. 応募管理 a)応募者を管理する ・・・P3 b)非表示にした応募一覧 ・・・P4 c)メッセージを送る ・・・P5 d)応募者情報CSV形式ダウンロード項目 ・・・P6 3. セミナー受付 ・・・P7 4. ターゲット応募検索 ・・・P8 5. スカウトメール a)スカウト条件を設定して検索する ・・・P9 b)送信候補者を選ぶ ・・・P10 c)メッセージを送る ・・・P11 d)スカウト再送する、ユーザーからの返信を見る ・・・P12 6. 確認用原稿参照 ・・・P13 7. 掲載原稿参照 ・・・P14 8. 応募受付メッセージ自動送信 ・・・P15 9. 応募フォーム設定 ・・・P16 10. 管理情報 ・・・P17,18 11. メッセージテンプレート編集・ステータステンプレート編集 ・・・P19 12. 面接情報 a)画面説明 ・・P20 b)面接情報作成する ・・・P21,22 c) 面接情報を職種に紐付けする ・・・P23 13. 社員からの評判 a) 画面説明 ・・・P24 b) 新規投稿 ・・・P25 c) 投稿編集 ・・・P26 14-1. 1次面接候補カレンダー a)概要 ・・・P28 b)利用設定 ・・・P29 c)編集 ・・・P30,31 d)新規作成 ・・・P32 e)その他 ・・・P33 14-2. 1次面接の候補日程 a)確認ページの設置箇所 ・・・P34 b)表記 ・・・P35 14-3. 応募者から見た面接候補日登録機能 ・・・P36,37 15.面接日時表示・面接リマインドメール機能について a )概要 ・・・P39 b)利用設定 ・・・P40 c)面接日の設定 ・・・P41.42 d)面接場所の登録 ・・P43 応募者から見た面接日時表示・面接リマインドメール機能・・・P44.45 14. 面接候補日登録機能(目次) ・・・P27 Windows 7以上(推奨) Internet Explorer 11以上(推奨)

Upload: others

Post on 30-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

1

ご利用の前に

●推奨動作環境

・OS・ブラウザ(セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

●お問合せ窓口

女の転職type事務局 企業様サポート窓口[email protected]※お送り頂いたメールには、なるべく一営業日以内にご返信しておりますがすぐにご対応できない場合もございます。※弊社営業時間:平日(月~金)10:00~17:00(土日祝、年末年始、夏季休暇除く)※お急ぎの場合は、営業担当者までお電話頂きますようお願いいたします。

2020年4月10日 ver.5.0

【女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル

[ 目次 ]

1. ログインおよび企業様管理画面概要 ・・・P22. 応募管理 a)応募者を管理する ・・・P3

b)非表示にした応募一覧 ・・・P4c)メッセージを送る ・・・P5d)応募者情報CSV形式ダウンロード項目 ・・・P6

3. セミナー受付 ・・・P74. ターゲット応募検索 ・・・P85. スカウトメール a)スカウト条件を設定して検索する ・・・P9

b)送信候補者を選ぶ ・・・P10c)メッセージを送る ・・・P11d)スカウト再送する、ユーザーからの返信を見る ・・・P12

6. 確認用原稿参照 ・・・P137. 掲載原稿参照 ・・・P148. 応募受付メッセージ自動送信 ・・・P159. 応募フォーム設定 ・・・P1610. 管理情報 ・・・P17,1811. メッセージテンプレート編集・ステータステンプレート編集 ・・・P1912. 面接情報 a)画面説明 ・・P20

b)面接情報作成する ・・・P21,22c) 面接情報を職種に紐付けする ・・・P23

13. 社員からの評判 a) 画面説明 ・・・P24b) 新規投稿 ・・・P25c) 投稿編集 ・・・P26

14-1. 1次面接候補カレンダーa)概要 ・・・P28b)利用設定 ・・・P29c)編集 ・・・P30,31d)新規作成 ・・・P32e)その他 ・・・P33

14-2. 1次面接の候補日程a)確認ページの設置箇所 ・・・P34b)表記 ・・・P35

14-3. 応募者から見た面接候補日登録機能 ・・・P36,37

15.面接日時表示・面接リマインドメール機能についてa )概要 ・・・P39b)利用設定 ・・・P40c)面接日の設定 ・・・P41.42d)面接場所の登録 ・・・P43

応募者から見た面接日時表示・面接リマインドメール機能・・・P44.45

14. 面接候補日登録機能(目次) ・・・P27

Windows 7以上(推奨)Internet Explorer 11以上(推奨)

Page 2: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

2

1.ログイン および 企業様管理画面概要

■ログイン画面

企業様管理画面URL… https://bko.woman.type.jp/※ログインに必要なID、パスワードは弊社担当者からメールにて送信させていただきます。※メールからID、パスワードをコピーする際に半角スペースなどが挿入されることがあります。半角スペースが挿入されているとログインできません。再度コピーしなおしていただくか、キーボードより直接ご入力ください。

IDとパスワードを入力し、LOG-INボタンをクリックします。

⑤確認用原稿参照掲載前の原稿を確認するためのプレビューがご覧頂けます。

①応募管理応募者情報の管理・メッセージのやりとりを行います。

⑫⑬テンプレート編集メッセージ文、評価・ステータス(進捗)の内容を独自に編集できます。

④スカウトメールスカウトメールの設定、送信を行います。

⑥掲載原稿参照掲載開始後の原稿を確認するためのプレビューがご覧頂けます。

【 参考 】 パソコン版およびスマホ版ユーザーについて女の転職typeは、「パソコン版」「スマホ版」がありますが、それぞれ別の会員登録をしているわけでなく、女の転職type会員は、ひとつのID・パスワードで、「パソコン版」「スマホ版」いずれにもログイン、応募、メッセージ送受信を行うことができます。従いまして、パソコン版経由の応募者も、その後のメッセージはスマホ版で閲覧、返信する場合があります。

⑧応募受付自動送信掲載開始後の原稿を確認するためのプレビューがご覧頂けます。

⑨応募フォーム設定 ※必須詳細応募フォームと簡易応募フォームの設定を行います。

② ターゲット応募検索応募者を詳細な条件で検索することができます。

⑦一次面接候補カレンダー応募者と共有する1次面接候補日の設定ができます。

⑩面接情報応募者に公開される貴社の選考情報の入力・公開設定ができます。

⑪社員からの評判女の転職typeで公開される「社員からの評判」の入力ができます。

⑭管理情報ご担当者の管理、IPアドレスによる接続制御を行います。

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦

⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭

③セミナー受付セミナー応募者の管理・メッセージのやりとりを行います。

Page 3: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

・「未読」・・レジュメ未読・「既読」・・レジュメ既読

一度レジュメを閲覧すると「未読」から「既読」へ変わります。新規応募者の判別はこちらでご確認ください。

3

「応募管理」では、応募者のエントリーシート、送受信したメッセージ、採用までの進捗や評価などを、一括して管理することができます。

【主な機能】・応募者のエントリーシートを閲覧する ・応募者からのメッセージを閲覧する・応募者の評価・ステータス(進捗)を設定する ・応募者とのメッセージ送受信履歴を閲覧する・応募者へのメッセージを個別あるいは一括で送信する ・応募者情報をCSV形式でダウンロードする・応募者の面接日時を設定する

2.応募管理 _ a) 応募者を管理する

■「応募一覧」画面

応募経路を表示します。

・「通常PC」PC版からの通常応募・「自動マッチPC」PC版自動マッチング経由応募・「スカウトPC」PC版スカウトメール経由応募

一括メッセージ送信一括削除CSV形式で保存一括非表示

チェックボックスに☑した応募者に次の操作を一括で行えます。・メッセージ送信・応募者情報削除・CSV形式でダウンロード・応募者情報非表示

※削除すると、応募者の情報が全て見れなくなります。また、削除した応募者を画面上に復活できませんので、十分ご注意下さい。

※削除すると、応募者からもメッセージ返信ができなくなります。

・メッセージ送受信履歴を閲覧・評価・ステータス更新・メッセージ編集と送信 が行えます。※詳細は次ページ

※一覧画面のボタンには、最新の送受信日とやりとりを行ったメール総数が表示されます。

氏名をクリックすると応募者のエントリーシートを見ることが出来ます。

各項目で条件を指定し、応募者の絞込み検索が行えます。各項目を掛け合わせて検索した場合、AND検索となります。

並び順を「メッセージ閲覧順」と「最新の応募日順」のいずれかから選択することができます。

現在の応募フォーム設定状況が表示されます。「応募フォームの設定を変更する」をおすと応募フォームの設定を変更することができます。

当該応募者の「応募時の求人原稿」を確認することができます。

面接日時・場所が設定できます。詳しくはP38をご確認ください

Page 4: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

4

「非表示にした応募一覧」では、応募管理で非表示にした応募者のエントリーシートの閲覧、応募管理への再表示をすることができます

【主な機能】・非表示にした応募者のエントリーシートを閲覧する ・非表示にした応募者を応募管理へ再表示する

2.応募管理 _ b) 非表示にした応募一覧

■「非表示にした応募一覧」画面

一括再表示

チェックボックスに☑した応募者を一括で応募管理へ再表示します。

一件ずつ、個別に応募管理へ再表示します

Page 5: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

5

2.応募管理 _ c) メッセージを送る

■「応募一覧」画面

「オリジナルテンプレート」・・・あらかじめ作成しておいた企業様独自の

メッセージテンプレートを呼び出せます。「デフォルトテンプレート」・・・弊社であらかじめ用意しております

テンプレートを呼び出します。

※オリジナルテンプレート作成方法はP13をご参照下さい。

応募者のメッセージトレイボタンを押すとその応募者とのメッセージ閲覧や、コメント更新などを行うことができます。

■「メッセージ閲覧」画面

・「送」・・・応募者あてに送ったメッセージ

・「受」・・・応募者から来たメッセージ

応募者に対する評価やステータス更新、コメント記入が行えます。

※この部分は応募者には見られません。※コメントは、メモとしてや、企業さま内での申し送り等としてご利用下さい。

送信メッセージ作成画面に移動します。同時に、評価、ステータス、コメントも更新されます。 テンプレートから呼び出したメッセージ文が表

示されますので、加筆などしてメッセージ文を作成してください。もちろん、直接文章を入力頂くこともできます。

※メッセージを送ると、応募者に「応募先企業からメッセージ着信のお知らせ」メールが届きます。お知らせメール内にはメッセージは表示されず、応募者はマイページにアクセスしメッセージ内容を確認、返信する仕組みとなっております。

※応募者一覧の種別が「スカウト」と表示されている応募者の場合は、貴社からのアプローチを受け、それに応えて応募してきた方です。応募者は「貴社からアプローチを受けた」という認識ですので、いきなり不採用通知を送るなどした場合、「応募してくれと言われたから応募したのになぜ?」といったクレームにつながる恐れがございますので、ご対応にご注意頂くことを推奨致します。

スカウトで送ったメッセージや、セミナー応募でのメッセージ履歴は表示されません。

メッセージ履歴を確認したい場合は、それぞれ、「スカウトメール」「セミナー受付」でご覧ください。

■「メッセージ作成」画面

面接日時・場所が設定できます。詳しくはP38をご確認ください

Page 6: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

6

2.応募管理 _ d) 応募者情報CSV形式ダウンロード項目

※応募者情報をエクセル等で利用するために、CSV形式でダウンロードできます。※CSVファイルには、応募者が6社以上の職務経歴をお持ちの場合は6社以前の過去の勤務先企業での職務経歴、およびスキルシートのデータは入りませんのでご了承下さい。

【ダウンロード方法】(1)応募者一覧画面でダウンロードしたい応募者に☑します(2)画面下のプルダウンメニューで「CSV形式で保存」を選択し実行ボタンをクリックするとダウンロードが開始されます。

46~105については、最新の職務経歴から順番に5社まで表示されます。値がない場合は空欄となります。

Page 7: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

7

3.セミナー受付

「セミナー受付」では、セミナー応募者のエントリーシート、送受信したメッセージ、進捗や評価などを、一括して管理することができます。

【主な機能】・セミナー応募者のエントリーシートを閲覧する ・セミナー応募者からのメッセージを閲覧する・セミナー応募者の評価・ステータス(進捗)を設定する ・セミナー応募者とのメッセージ送受信履歴を閲覧する・セミナー応募者へのメッセージを個別あるいは一括で送信する ・セミナー応募者情報をCSV形式でダウンロードする

※操作方法は、応募管理と同様です。

※メッセージ送受信履歴は、セミナー受付でのメッセージ履歴のみが表示されます。同じ応募者が通常応募もしていた場合でも、応募管理で送受信したメッセージは表示されませんのでご了承下さい。

エントリー者情報CSV形式ダウンロード項目

Page 8: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

8

4.ターゲット応募管理

応募者を詳細な条件で検索することができます。

【主な機能】・新規のターゲット応募条件を作成する、作成した条件を編集する・作成した条件で応募者を検索する

■「ターゲット応募条件一覧」画面

■「ターゲット応募条件設定」画面

検索条件を設定し、「この条件で設定する」ボタンを押すと、条件が設定されます。

「詳細を見る」ボタンを押すと、設定した条件の詳細画面が表示されます。

「この条件で検索する」ボタンを押すと該当者一覧が表示されます。

既に作成したターゲット応募条件をコピーし、新しいターゲット応募条件を作成します。年齢や勤務地など一部だけ変えて、新しいターゲット応募条件を作成する場合に便利です。

■「ターゲット応募条件該当者一覧」画面

設定したターゲット応募条件で検索を行います。

■「ターゲット応募条件詳細」画面

Page 9: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

9

5.スカウトメール _ a) スカウト条件を設定して検索する

当サイト会員のうち、「スカウトを受取りたい」会員に対し、応募を促すスカウトメッセージを送ることができます。

【主な機能】・新規のスカウト条件を作成する、作成した条件を編集する ・スカウト条件に基づいて会員を検索し、送信候補者を選ぶ・スカウト条件をコピーして、新しいスカウト条件を作成する ・送信候補リストからスカウトメッセージを送信する・複数のスカウト条件を保存する ・一度スカウトを送信したユーザーに、メッセージを再送する

■「スカウト条件一覧」画面

■「スカウト条件設定」画面

検索条件を設定し、「この条件で設定する」ボタンを押すと、条件が設定されます。

「詳細を見る」ボタンを押すと、設定した条件の確認画面が表示されます。

「この条件で検索する」ボタンを押すと該当者一覧が表示されます。

既に作成したスカウト条件をコピーし、新しいスカウト条件を作成します。年齢や勤務地など一部だけ変えて、新しいスカウト条件を作成する場合に便利です。

送信候補者一覧を表示します。

送信候補から除外した方の一覧を表示します。

スカウトを送信した方の一覧を表示します。ここから、メッセージを閲覧したかなどを確認やスカウト再送などができます。

■「スカウト条件該当者一覧」画面

設定したスカウト条件の確認や、その条件での検索を行います。

■「スカウト条件確認」画面

Page 10: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

10

5.スカウトメール _ b) 送信候補者を選んでメッセージを送る

□がチェックできなくなっている場合

送信候補リストに入れた後、その会員が【1】退会【2】「スカウトサービスを利用しない」

に設定変更【3】貴社を「スカウト拒否企業」に設定した場合はスカウトを送ることができません。

■「スカウト条件該当者一覧」画面

「送信候補から削除」を押すと、「スカウト条件該当者一覧」に移動します。

■「スカウト送信候補リスト」画面

「検索除外」を押すと、検索除外リストに移動します。

■「スカウトメール作成」画面

スカウトを送りたい人に☑し、プルダウンから「スカウトメールを作成する」を選択して実行ボタンを押すと、メッセージ作成画面に移動します。

複数に☑すると、一括で同じメッセージを送信できます。

スカウトメールを作成する送信候補リストから外す検索対象から除外する

過去にスカウト送信を行ったことのある会員(送信済みリストから、送信候補に戻した場合)には、「スカウト送」と表示されます。

【スカウト送信候補者にしたい場合】

スカウトを送りたい人の「送信候補」欄に☑し、「チェックしたリストに振り分ける」ボタンを押すと、送信候補リストに移動します。

【検索対象から除外したい場合】

対象から除外したい人の「送信除外」欄に☑し、「チェックしたリストに振り分ける」ボタンを押すと、除外リストに移動します。

Page 11: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

11

5.スカウトメール _ c) メッセージ送る

■「スカウトメール作成」画面

■「スカウト送信済みリスト」画面

メッセージ文を作成します。※詳しい作成方法は、応募管理のメッセージ作成(P5)をご参照下さい。

どの職種に誘導するかを選択して下さい。

送信対象者を表示します。

「確認」ボタンを押すと、確認画面が表示され、さらに「送信」ボタンを押すと、送信完了となります。

スカウト送信を行ったユーザーは、送信候補リストからスカウト送信済みリストに移動しますのでそこで管理してください。

Page 12: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

12

5.スカウトメール _ d) スカウト再送する、ユーザーからの返信を見る

■「スカウト送信済みリスト/スカウト再送」画面

送信した人のアクション状態などを示します。

再送できる期間が過ぎた場合でも、送信候補に戻して頂くと、再度スカウトを送ることができます。その場合は、スカウトメッセージ数が新たに「1通」消化されます。

最終メッセージが、貴社からの送信の場合「送」、ユーザーからの受信の場合「受」と表示されます。

このボタンを押すと、送受信したメッセージ文面を確認し、スカウト再送や、ユーザーへの返信を行えます。

スカウト辞退 ログインして閲覧済みユーザー退会 未ログイン

ここから、スカウト再送、メッセージ返信を行います

スカウト再送、メッセージ返信できる期間は、掲載終了後1週間までです。この期間は、同じ会員に何度メッセージを送っても「1通」としてカウントされます。

対象となるユーザーに☑し、プルダウンからメニューを選んで実行すると、一括で操作できます。

スカウトメールを再送する

削除する(復活不可)

Page 13: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

13

6.確認用前原稿参照

「確認用原稿参照」では、掲載開始前の原稿プレビュー(パソコン版とスマホ版)を行います。原稿制作時の確認・修正連絡のためにご利用下さい。

従来あったパソコン版に加え、スマホ版の求人原稿の確認が可能となりました!

【主な機能】・各募集職種の原稿内容を確認する・セミナー告知ページの原稿内容を確認する

・各募集職種の検索コード設定内容を確認する ・フォトクリップページの原稿内容を確認する・各募集職種の自動マッチング設定内容を確認する ・インタビューページの原稿内容を確認する

■「掲載前原稿参照」画面

※募集職種原稿プレビュー※

原稿内容が表示され、その下に自動マッチング設定内容が表示されます。

※自動マッチング設定内容とは、自動マッチング機能のマッチング設定条件です。(この条件に合致する会員に、貴社情報が露出アップします)

■セミナー原稿プレビュー

■フォトクリップ 原稿プレビュー

■インタビュー原稿プレビュー

パソコン版原稿 スマホ版原稿

■原稿プレビュー

※以下の項目はパソコン版プレビューとスマホ版プレビューで原稿内容を確認することができます。

Page 14: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

14

7.掲載原稿参照

「掲載原稿参照」では、掲載中および掲載終了後の原稿プレビュー【パソコン版 スマホ版】を行います。

【主な機能】・各募集職種の原稿内容を確認する ・オプションページの原稿内容を確認する・各募集職種の検索コード設定内容を確認する・各募集職種の自動マッチング設定内容を確認する

■「掲載原稿参照」画面

プレビューされる内容は、掲載前原稿参照でのプレビュー(P13)と同じです。

Page 15: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

15

「応募受付メッセージ自動送信」では、応募者に応募受付メッセージを自動送信する設定ができます。

【主な機能】・応募受付メッセージの配信条件を設定する・応募受付メッセージの文面を編集する・応募受付メッセージの設定内容を確認する

8.応募受付メッセージ自動送信

■応募受付メッセージ自動送信編集画面

自動送信の利用設定を行ってください

配信対象者の設定を行ってください・全応募者・スカウト応募者を除くのどちらかを選択します

送信時間の利用設定を行ってください・応募完了後に即時送信する・設定時刻に送信するのどちらかを選択します

メッセージ文を作成します。

「確認」ボタンを押すと、確認画面が表示され、さらに「登録」ボタンを押すと、登録完了となります。

Page 16: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

9.応募フォーム設定

16

①登録をクリック後、下記のようなポップアップが表示され、OKを押すと設定されます。

②「応募フォームサンプルを見る」を押すと詳細応募フォームと簡易応募フォームのサンプルをみることができます。

【主な機能】 ・詳細応募フォーム及び簡易応募フォームを選択する

Page 17: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

17

10.管理情報 _ a) ID・パスワードを送信する

※本機能は「クライアント管理者」のみが実行可能です。「管理情報」では、本管理画面の使用者アカウントの管理、およびIPアドレスによる本管理画面への接続制限を行います。

【主な機能】・管理者アカウントを設定する ・ID・パスワードをE-mailで送信する・担当者アカウントを設定する ・本管理画面への接続を許可するIPアドレスを設定する

■「ID・パスワード送信」画面■「管理情報」画面

ID・パスワードを送信するアカウントを選択します。

「確認」ボタンを押すと、確認画面が表示され、そこで「担当者にID・パスワードを送信」ボタンを押すと、担当者のE-mailアドレスにID・パスワードが送信されます。

Page 18: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

18

10.管理情報 _ b) 管理画面使用者アカウントの設定 ・ IPアドレスによる接続制限

■「管理情報」画面 ■「管理情報編集」画面

クライアント管理者の情報を設定します。クライアント管理者は「管理機能」を実行できます。

通常権限の担当者の情報を設定します。通常権限の担当者は「管理機能」を実行できません。

通常権限の担当者は9名まで登録できます。

本管理画面に接続を許可するIPアドレスを設定します。

IPアドレスを設定すると、設定したIPアドレス以外からは本管理画面に接続できなくなりますのでご注意ください。

IPアドレスは30個まで登録できます。

Page 19: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

19

11.メッセージテンプレート編集、ステータステンプレート編集

「メッセージテンプレート編集」「ステータステンプレート編集」では、貴社オリジナルのメッセージ、評価、ステータスを登録できます。

【主な機能】・メッセージテンプレートを作成、編集する・評価、ステータステンプレートを設定する(応募管理用、セミナー管理用の2種類を登録できます)

■「メッセージテンプレート一覧」画面 ■「メッセージテンプレート作成」画面

「詳細」ボタンを押すと、内容を確認し、編集・削除することができます。

■「評価・ステータステンプレート一覧」画面プルダウンから選択し「メッセージテンプレートを呼び出す」ボタンを押すと、弊社であらかじめご用意しているデフォルトテンプレートを呼び出し、こちらを元にオリジナルメッセージを作成編集することができます。もちろん直接入力頂くこともできます。

応募管理用、セミナー管理用に分けて、評価・ステータスを登録できます。1行の内容が1つの選択肢となります。

各評価ごとに改行して下さい(ステータスも同じく)。

「更新」ボタンを押し、画面に戻ると更新の反映が確認できます。

「初期値に戻す」ボタンを押すと、弊社で最初にご用意した内容・評価(A,B,C) ・ステータス(OK,NG,その他) に戻ります。

Page 20: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

20

12.面接情報 _ a) 画面説明

■「面接情報メニュー」画面

面接情報機能とは・・・・・応募者に対し、貴社の選考情報を職種ごとに公開することができる機能です。

【主な機能】・応募職種概要、面接の選考情報、過去の中途面接についてなどの情報を登録する・紐付けたい職種を選択し設定する

① ②

③④ ⑤ ⑥ ⑦

①面接情報が紐付けられているかの有無を確認できます。

②面接情報で登録した面接情報を紐付けができます。

③面接情報を登録できます。

④面接情報で登録したテンプレート名が表示されます。

⑤面接情報の公開/非公開の有無を確認できます。※非公開の面接情報は職種に紐付けることができません。

⑥サイト上に求人が掲載されているかの有無を確認できます。

⑦面接情報の公開/非公開を切り替えることができます。※非公開にすると、職種に紐付けしている場合は自動的に紐付けが外れます。

掲載中の職種が掲出されます(掲載前の職種は出てきませんのでご了承ください)

面接情報の詳しい操作方法や活用ポイントなどは、「面接情報機能マニュアル」で確認することができます。

Page 21: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

21

12.面接情報 _ b) 面接情報を作成する

■「面接情報」画面 ■「面接情報新規登録」画面

面接情報の新規登録はこちらをクリック

①②

①社名職種には、貴社の名前が入った状態で表示されます。②面接情報テンプレート※必須※職種紐付けの際に分かりやすい名称をいれておくと便利です。(例:営業用面接情報 / 事務職向け面接情報 など)③書類選考の有無※必須※選択式 備考欄については必須ではないです。④適正検査の有無※必須※選択式 備考欄については必須ではないです。⑤面接内容※必須※「例文を挿入」を押すと例文が挿入されます。例文を編集することも可能です。⑥面接官について※必須※ 備考欄については必須ではないです。「性別」、「部署」、「年齢」を選択は必須となり、10次選考まで登録できます。⑦所要時間プルダウンで選択します。⑧面接時の服装/持ち物プルダウンで選択します。備考欄については必須ではないです。⑨面接対策ポイント※必須※4項目5段階で選択します。⑩過去の質問例※必須※一つでも可実際にどんな質問をしてきたかを入力します。(例: 5年後、10年後の自分はどうなっていたいですか?」など、将来のキャリアプランなどお聞きすることあります。など)⑪応募者へのメッセージ※必須※

面接情報の詳しい操作方法や活用ポイントなどは、「面接情報機能マニュアル」で確認することができます。

Page 22: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

22

12.面接情報 _ b) 面接情報を作成する

■「面接情報新規登録確認」画面

■「面接情報紐付け」画面

面接情報の詳しい操作方法や活用ポイントなどは、「面接情報機能マニュアル」で確認することができます。

「保存して掲載へ進む(掲載職種の設定)をクリック

紐付けたい職種にチェックを入れて、面接情報紐づけるをクリックして完了(即時反映)

Page 23: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

23

12.面接情報 _ c) 面接情報を職種に紐付けする

■「面接情報メニュー」画面

■「面接情報登録」画面

作成した面接情報を職種に紐付けします

紐付けしたい面接情報を選択し、「面接情報を紐付ける」を押すと設定完了です。

面接情報が紐付けられていない場合 面接情報がすでに紐付けられている場合

既に設定している面接情報の欄に印がついています。

面接情報の詳しい操作方法や活用ポイントなどは、「面接情報機能マニュアル」で確認することができます。

こちらから面接情報登録画面へ遷移します

Page 24: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

24

13.社員からの評判 a) 画面説明

■「社員からの評判」画面

■「社員からの評判」プレビュー画面

こちらから社員からの評判登録画面へ遷移します

投稿がされるとこちらに投稿された内容が表示されます※更新順で上から表示がされます。※公開、非公開表示はボタンを押すと切り替わります。

・PC版プレビュー ・スマホ版プレビュー

投稿がされるとこちらに投稿された内容が表示されます※更新順で上から表示がされます。

質問項目をエクセルでダウンロードできます。

登録があるとURLが表示され貴社ページへ遷移します。

Page 25: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

25

13.社員からの評判 b)新規登録

■「社員からの評判」新規登録画面

全項目必須です。

①性別②年齢③所属部署/職種④キャリア⑤入社年数⑥7種類のアイコンのどれかを選択⑦あなたの会社はどんな会社だと思う?⑧会社の一番良いところは?⑨会社に期待していることは?

・質問内容項目は、エクセルでダウンロードして頂けます。・社員からの評判は100件まで登録をすることができます。・登録ボタンを押すと自動的に公開をされます。

■回答項目■

■CHECK■

Page 26: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

26

13.社員からの評判 c) 投稿編集

■「社員からの評判」編集登録画面

この画面にて編集可能です

■CHECK■

・編集をしたい投稿内容、ひとつずつ編集が可能です

Page 27: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

27

14. 面接候補日登録機能

[ 目次 ]

14-1. 1次面接候補カレンダーa)概要 ・・・P28b)利用設定 ・・・P29c)編集 ・・・P30,31d)新規作成 ・・・P32e)その他 ・・・P33

14-2. 1次面接の候補日程a)確認ページの設置箇所 ・・・P34b)表記 ・・・P35

14-3. 応募者から見た面接候補日登録機能 ・・・P36,37

Page 28: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

【管理画面(1次面接候補カレンダー)】・ユーザーに提示したくない日を登録できます・ユーザーに提示したい日の範囲(開始日)が設定できます※職種ごとに設定可

28

14-1. 1次面接候補カレンダー a)概要

応募者から1次面接の候補日を取得することによって1次面接設定をスムーズにします

【ユーザー画面】・応募完了時に1次面接可能な日程を応募者から取得します・応募者は「午前/午後/夕方/夜」の4区分から都合の良い時間帯を選択できます

面接NG日を登録(ピンク背景)

NG登録された日は、ユーザー画面に

表示されなくなります

※デフォルトは翌日より10日間午前:~12時/午後:13時~17時/夕方:17時~19時/夜:19時~

Page 29: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

【利用設定】・デフォルトは「利用する」です(掲載前から設定変更が可能です) ・職種ごとの設定はできません

29

14-1. 1次面接候補カレンダー b)利用設定

■利用設定:当機能は利用有無の設定ができます。

※※ 特に設定変更がない場合は、掲載開始と同時に全職種に当機能が反映されます ※※

「利用する」「利用しない」を選択して登録をクリック

メニュータブ

1次面接候補カレンダーTOP

Page 30: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

【初期画面】掲載開始した職種は全て「デフォルトカレンダー」に紐づきます。「編集ボタン」から、候補日について細かい設定が可能です。※特に設定を変更していただかなくても機能自体はご利用いただけます

30

14-1. 1次面接候補カレンダー c)編集 – 候補日について詳細な設定をしたい

・青丸がユーザー画面に表示されている日を表します・特に設定を変更しなかった場合、翌日から10日間が候補日としてユーザー画面に表示され続けます

1次面接候補カレンダーTOP

Page 31: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

【デフォルトカレンダー編集画面】編集画面で各種設定を変更し、登録ボタンを押すと変更内容が登録されます。

31

14-1. 1次面接候補カレンダー c)編集 – 候補日について詳細な設定をしたい

■職種設定カレンダーに紐づける職種を設定できます

■カレンダー名の設定カレンダー名を変更できます

■応募者に表示する日程の設定「応募当日から[1~14]日後」の間で変更ができます

例)応募から書類選考に2営業日は必要⇒表示する日程は[3]日後以降に設定

NG登録すると、背景がピンクに変更されます。日付を直接クリックしてNG登録することも可能です。

青丸がユーザー画面に表示されている候補日を表します※ NG日程を除き、開始日から数えて10日間(変更不可)■曜日一括NG設定(12ヶ月分)

指定の曜日を一括でNG設定にできます(再クリックで一括解除も可)

例)土・日は定休なので一括NGにする

デフォルトカレンダー編集ページ

Page 32: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

【新規作成】デフォルトカレンダー以外のカレンダーを作成したい場合は、その職種をデフォルトカレンダーから外した上で新規作成ボタンをクリックしてください。

32

14-1. 1次面接候補カレンダー d)新規作成 – デフォルトカレンダー以外のカレンダーを作成したい

デフォルトカレンダー編集ページ

1次面接候補カレンダーTOP

操作に関してはP.31【c)編集】と同様です。そちらをご参照ください。

チェックを外して登録

Page 33: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

33

14-1. 1次面接候補カレンダー e)その他

カレンダーの削除

デフォルトカレンダー以外は、カレンダーの削除が可能です。(削除すると、その職種は機能の利用が即時オフなります。)

カレンダー情報の保持

【基本】・カレンダーの情報は掲載終了後も6ヶ月間保持されています(再掲載の際は同じカレンダーをご利用いただけます)・本機能を掲載中に利用停止し、再度利用開始した際もカレンダーの情報は保持されています

【イレギュラー】・スカウト/DM経由の応募者に限り掲載終了後1週間は希望日程を受け取ることができます※ただし、カレンダーの編集は不可

Page 34: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

34

14-2. 1次面接の候補日程 a)確認ページの設置箇所

①応募者一覧└応募管理└ターゲット応募検索

応募者が応募完了時に登録した日程を確認することができます

②メッセージ編集画面└メッセージ送受信履歴一覧・ステータス編集└メッセージ編集確認

1次面接の候補日程[確認ページ]

Webレジュメの最下部

Page 35: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

35

14-2. 1次面接の候補日程 b)表記

・応募者が登録した日程・備考(※任意項目)に入力した内容 が表示されます

※応募者が「その他の日程を希望する」を選択した場合、確認ページでは「都合の良い日程がない」と表示されます

Page 36: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

36

14-3. 応募者から見た面接候補日登録機能

候補日登録画面

Page 37: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

37

14-3. 応募者から見た面接候補日登録機能

候補日日程登録後

①メールで通知がされますメールの文面上には候補日程は表示されません

②応募管理上に確認ページが設置されますこの画面から日程を変更することはできません

Page 38: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

38

面接日時表示・面接リマインドメール機能について

[ 目次 ]

a)概要 ・・・P39b)利用設定 ・・・P40c)面接日の設定 ・・・P41.42d)面接場所の登録 ・・・P43

応募者から見た本機能 ・・・P44.45

Page 39: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

【管理画面(応募管理画面・メッセージ編集画面)】・面接日の設定・確認・更新ができます・面接リマインドメールで表示する面接場所の設定ができます

39

面接日時表示・面接リマインドメール機能 a)概要

面接のドタキャンを防止するため ①面接日を応募者と共有 ②面接日前日にリマインドメールが配信される 機能です

【ユーザー画面】・応募管理画面で面接日時を確認することができます・面接日前日には面接リマインドメールが届きます

「面接日時」を設定・更新 ※コメントは応募者には表示されません

「応募管理画面」で面接日時が確認できます

即時

面接日前日朝9:30

面接リマインドメールが届きます

Page 40: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

・デフォルトは「利用する」です(掲載前から設定変更が可能です) ・職種ごとの設定はできません・リマインドメール文面は編集できません。「文面見本」をご確認ください

40

面接日時表示・面接リマインドメール機能 b)利用設定

■利用設定:当機能は利用有無の設定ができます。(面接リマインドメール機能のみ)

※※ 「利用する」「利用しない」に関わらず、面接日時はユーザー画面に反映されます ※※

「編集」ボタンをクリック

面接情報TOP

面接リマインドメール機能・面接場所設定

■面接リマインドメール機能利用ON・OFF面接リマインドメール機能の「利用する」「利用しない」を設定できます。「文面見本」ボタンから、面接リマインドメールの見本を確認することができます。

■面接場所面接リマインドメールに記載する面接場所の登録ができます(P.43へ)。※50箇所まで設定可能です。

Page 41: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

・「面接日時」と「面接場所」は①応募管理画面 ②メッセージ編集画面 の2箇所から設定・更新・削除が可能です。本ページでは①をご紹介します・1人の応募者に一度に設定できる面接日時は1つまでです。別の日にちにする場合は、面接日時を更新してください

41

面接日時表示・面接リマインドメール機能 c)設定 – 面接日時と場所を設定したい①

応募管理画面

■面接日時ユーザーの応募管理画面・リマインドメールに掲出する面接日時の設定・更新ができます。時間は24時間表記、5分刻みで設定できます。

■面接場所 ※任意項目面接リマインドメールに記載する面接場所の設定ができます。※「面接リマインドメール機能・面接場所設定」で事前に登録したものを選ぶことができます。または欄横にある「面接場所を登録する」のリンクから登録することもできます。(P43を参照)

■コメント応募者に対するコメント記入ができます(応募管理にあるコメントと同一のものです)。※応募者には見られません。

※※ 本機能の「利用する」「利用しない」に関わらず、面接日時を登録した場合、ユーザー画面に反映されます ※※

面接日時更新画面

Page 42: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

・「面接日時」と「面接場所」は①応募管理画面 ②メッセージ編集画面 の2箇所から設定・更新・削除が可能です。本ページでは②をご紹介します・1人の応募者に一度に設定できる面接日時は1つまでです。別の日にちにする場合は、面接日時を更新してください

42

面接日時表示・面接リマインドメール機能 c)設定 – 面接日時と場所を設定したい②

■面接日時ユーザーの応募管理画面・リマインドメールに掲出する面接日時の設定・更新ができます。時間は24時間表記、5分刻みで設定できます。※面接日時を設定しなくてもメッセージは送信ができます。

■面接場所面接リマインドメールに記載する面接場所の設定ができます。※「面接リマインドメール機能・面接場所設定」で事前に登録したものを選ぶことができます。または欄横にある「面接場所を登録する」のリンクから登録することもできます。(P43を参照)

■「メッセージ閲覧」画面

■「応募一覧」画面メッセージ編集画面

Page 43: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

「面接場所」は①「面接リマインドメール機能・面接場所設定」画面と②「面接場所登録」画面から登録・削除できます

43

面接日時表示・面接リマインドメール機能 d)面接場所の登録

①面接リマインドメール機能・面接場所設定(P3参照)

■面接場所 表示用住所 ※必須面接リマインドメール本文内で表示する「面接場所」になります。

■Googleマップ用住所面接リマインドメール本文内にGoogleマップへのリンクを設定できます。※プレビューボタンで表示されるGoogleマップを確認できます。

②面接場所登録(面接日時設定画面からのリンク)

ユーザー画面での見え方

Page 44: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

44

2. 応募者から見た本機能(面接日時表示)

応募管理画面:面接設定日~面接当日まで

※スマホ版 ※PC版

・企業管理画面で設定・更新した面接日時は【即時】で応募者の応募管理画面に反映されます・設定日から面接日当日まで表示されます ※日時昇順

Page 45: 女の転職type】企業様管理画面利用マニュアル · 2020-04-10 · 1 ご利用の前に 推奨動作環境 ・OS ・ブラウザ (セキュリティ中レベルにてご利用下さい)

45

2. 応募者から見た本機能(面接リマインドメール)

面接リマインドメール:面接日前日9:30頃

・面接日前日の朝9:30に、応募企業より面接リマインドメールが送信されます(面接場所は設定されている場合のみ表示されます)・リマインドメールの文章は固定文であり、編集できません

①メールで通知がされますメールの文面上には候補日程は表示されません

##件名応募先企業から面接リマインドメッセージが届きました!

##本文転職天子様

キャリア転職サイト【女の転職type】をご利用いただきありがとうございます。

面接を設定した応募先企業から転職天子様に面接リマインドメッセージが届きました。-----------------------------------------------------------------企業/株式会社キャリアデザインセンター-----------------------------------------------------------------

下記URLにアクセスするとメッセージ一覧画面が確認できます。-----------------------------------------------------------------https://woman-type.jp/entry-manage/-----------------------------------------------------------------

※このメールの内容に覚えがない場合やご質問などありましたら、お手数ですが下記メールアドレスまでお知らせください。今後とも女の転職typeをよろしくお願いいたします。

②応募管理画面に面接リマインドメールが届きます

※スマホ版 PCでも同様の文面です

③未読でサイト訪問すると通知されます

※スマホ版 PCでも同様です