東京都内における人口変動分析 nttドコモ「モバイル空間統計」 分析 … ·...

3
東京都内における人口変動分析 © 2020 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. NTTドコモ「モバイル空間統計」 分析レポート 対1月比 注)在住者を含むデータのため、人口減少幅が少なくなっている可能性があります ※ 訪日外国人(ローミングインの利用者)は含まれません 【基準日の考え方】 東京都で初めて新型コロナウィルス感染者の発生が確認された1月24日に対し、直近の標準的な 平日(1月22日)と休日(1月26日)で設定 1月平日 1月休日 1月平日 1月休日 1月平日 1月休日 1月平日 1月休日 1月平日 1月休日 地名 人口変動推移 5/31(休日) 6/3(平日) 東京 (15時台) 73%49%新宿 (15時台) 57%34%渋谷 (15時台) 62%43%品川 (15時台) 60%48%立川 (15時台) 43%18%

Upload: others

Post on 26-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 東京都内における人口変動分析 NTTドコモ「モバイル空間統計」 分析 … · 訪日外国人約1200万台※2 の運用データ※3 ※1 2020年3月(法人名義の契約データ等を除去して推計)

東京都内における人口変動分析

© 2020 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

NTTドコモ「モバイル空間統計」分析レポート

対1月比

注)在住者を含むデータのため、人口減少幅が少なくなっている可能性があります※ 訪日外国人(ローミングインの利用者)は含まれません

【基準日の考え方】東京都で初めて新型コロナウィルス感染者の発生が確認された1月24日に対し、直近の標準的な平日(1月22日)と休日(1月26日)で設定

1月平日

1月休日

1月平日1月休日

1月平日1月休日

1月平日

1月休日

1月平日1月休日

地名 人口変動推移5/31(休日) 6/3(平日)

東京(15時台)

73%減 ↓ 49%減 ↓

新宿(15時台)

57%減 ↓ 34%減 ↓

渋谷(15時台)

62%減 ↓ 43%減 ↓

品川(15時台)

60%減 ↓ 48%減 ↓

立川(15時台)

43%減 ↓ 18%減 ↓

Page 2: 東京都内における人口変動分析 NTTドコモ「モバイル空間統計」 分析 … · 訪日外国人約1200万台※2 の運用データ※3 ※1 2020年3月(法人名義の契約データ等を除去して推計)

© 2020 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

モバイル空間統計とは

2

“いつ” “どんな人が” “ドコから” “ドコに”

動いたかが分かる、新たな人口統計です。

新たな人口統計

端末数から人口を推計 国内 約8,000万台 ※1

訪日外国人 約1200万台 ※2

の運用データ ※3

※1 2020年3月(法人名義の契約データ等を除去して推計)※2 2019年実績※3 携帯電話をいつでも接続可能な状態に保つために必要なデータ

NTTドコモ「モバイル空間統計」分析レポート

Page 3: 東京都内における人口変動分析 NTTドコモ「モバイル空間統計」 分析 … · 訪日外国人約1200万台※2 の運用データ※3 ※1 2020年3月(法人名義の契約データ等を除去して推計)

© 2020 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

モバイル空間統計におけるプライバシー保護について

3

• 「モバイル空間統計」は、プライバシーを保護するため、運用データに、非識別化処理、集計処理、秘匿処理を行うことにより作成します。集団の人数のみを表す人口統計情報であるため、モバイル空間統計からお客さま個人を特定することはできません。

• ドコモは、お客さまのプライバシーを厳重に保護するべく、「モバイル空間統計」を作成・提供する際に遵守する基本事項をまとめたガイドラインを公表しています。

• ガイドラインについては以下をご参照ください。https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/mobile_spatial_statistics/guideline/index.html

NTTドコモ「モバイル空間統計」分析レポート