食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf ·...

15
キッチンから生まれる健康習慣のアイディアを 購買心理を踏まえた企画で演出する 管理栄養士プランニングのご提案 一般社団法人 健康オピニオン会議 机の上では思いつかない健康習慣企画を求めている 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様 必見

Upload: others

Post on 22-May-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

キッチンから生まれる健康習慣のアイディアを

購買心理を踏まえた企画で演出する

管理栄養士プランニングのご提案

一般社団法人 健康オピニオン会議

机の上では思いつかない健康習慣企画を求めている

食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様 必見

Page 2: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

2

本資料の目的

対象者食品・スポーツ関連メーカーのマーケティング、販促担当者

広告代理店の営業、企画担当者・

メディア編集、制作担当者 など

●管理栄養士×広告プランナーの協業で様々な悩みを解決し、健康の魅力を

最大限に活かした企画で集客、販売促進、会員獲得などにつなげます。

悩み①

健康知識を分かりやすく

楽しく伝えたい

悩み③

おいしく健康的な食生活

提案を行いたい

悩み⓶

健康トレンドを

伝えたい

悩み④

継続できる健康提案

を行いたい

Page 3: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

3

1.料理

家庭で実践できる

料理のオピニオン

2.運動

運動やトレーニングに

関するオピニオン

1.国別料理家庭でも実践できるプロの料理の

アイディア出し、執筆 等

2.家庭料理

簡単、便利、実践的な家庭料理作り

のアイディア出し、執筆 等

3.郷土料理地域の特産品による郷土料理作りの

アイディア出し、執筆 等

4.アスリート栄養摂取や商品利用により、実感した

感想や活用法 等

5.スポーツトレーナー

栄養や身体機能、医療知識などを

踏まえたアイディア出し、執筆 等

り り

フードコーディネーター、調理師、

料理研究家、郷土料理家 等

アスリート、トレーナー 等

3.健康

健康、予防、ダイエット

に関するオピニオン

6.栄養バランス

様々な年代や状況に合わせた栄養

バランスアップの指導、執筆 等

7.ダイエット健康的なダイエットや肥満対策への

指導、執筆 等

8.健康・医療

医療、食生活、運動など総合的に健康

をサポートするための指導、執筆 等

医師、管理栄養士、看護師、

薬剤師 等

●料理・運動・健康の専門家=健康オピニオンの知識、知恵の360°活用が可能

本資料は、健康『管理栄養士』の知恵により課題解決を目指します。

健康オピニオンの領域

Page 4: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

4

●消費者は専門家を信頼しており、その意見を聞きたいと思っている!類似商品が多い中で、自分や家族に合った商品選び、特徴把握、活用法が知りたい

14.9%104人

51.3%353人

27.9%195人

4.3%30人

1.7%12人

そう思う

ややそう思う

どちらともいえない

あまりそう思わない

そう思わない

味の信頼性を高める

17.9%125人

51.0%357人

26.9%188人

2.7%19人

1.6%11人

そう思う

ややそう思う

どちらともいえない

あまりそう思わない

そう思わない

18.9%132人

47.1%330人

29.7%208人

2.7%19人

1.6%11人

そう思う

ややそう思う

どちらともいえない

あまりそう思わない

そう思わない

インターネット調査 食品に関する購入意識アンケート N=700

支持率

約65%支持率

約70%支持率

約65%

約65%の人が専門家よる情報が味の信

頼性を高め、商品購入をサポートする。

商品の特徴を知りたい

約70%の人が専門家による商品の特徴

などの情報を知りたいと思っている。

上手な活用法を知りたい

約65%の人が専門家による商品のおい

しい活用法を知りたいと思っている。

企画背景

Page 5: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

5

企画骨子

●管理栄養士×プランナーによる共同健康フードプランニング

『管理栄養士=健康・食トレンド情報』と『プランナー=マーケティングトレンド情報』の協業に

よる、魅力的で健康的な食習慣が波及する企画で、食機会や喫食量の拡大をサポートする。

管理栄養士

管理栄養士 プランナー

プランナー

健康コンセプト開発

×

健康トレンド 販促トレンド

管理栄養士とプランナー

がトレンドを意識した

アイディアを持ち寄り

コンセプト開発

健康プランニング

販促企画プランニング

Page 6: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

6

●専門領域のプロである日本パーソナル管理栄養士協会がチームで企画専門業務で得た情報やノウハウを日本パーソナル管理栄養士協会メンバーで共有しながら、議論する

ことで『半年先のトレンドを意識した健康プランニング』を実現。

体制① 健康プランニング

管理栄養士日本パーソナル管理栄養士協会

代表三城 円

献立・料理担当管理栄養士

ヘルシーダイエット

食育担当管理栄養士

美容アンチエイジング担当管理栄養士

女性トラブル担当管理栄養士

体質改善担当管理栄養士

スポーツ栄養担当管理栄養士

・アレルギー、便秘、冷え性など

へのアドバイス、商品監修

・薬膳、中医学によるアドバイス

・妊活商品監修、アドバイス

・生理不順などのサポート

・美容コラム執筆

・個別サポート

・食育商材商品開発、監修

・大人、子供向け食育セミナー

(全国対応)

・メニュー、献立作成・撮影

・栄養価計算

・個人、チームサポート

(オリンピック選手など)

・セミナー、食事提供、マネジメント

Page 7: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

7

●企画案を事例DBと比較、分析。更に専門家との討議によりブラッシュアップ消費者の行動や購入を促すために、心理学をベースにした企画案を立案し、食品、マーケティング事例と比較分析。

更にテーマに適した管理栄養士や栄養士と討議することで企画案をブラッシュアップする。

体制② 販促企画プランニング

心理学をベースにした

行動を促す企画案の立案

食品、マーケティング事

例DBによる比較、検討

お墨付き

帰属意識

口実

限定

対比

参画

管理栄養士、栄養士など

との相談、討議

マーケティング

健康

WEB

販促

料理

SNS

心理学ベース企画(例) 事例DB(例) 相談、討議メンバー(例)

メディア系D

書品開発系D

栄養指導系D

料理系D

講師系D

執筆系D

※D=ダイエティシャン=管理栄養士

Page 8: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

8

マンネリ領域にはない、管理栄養士プランニング

で食品(健康)と販売(欲しい)の魅力を両立させる。

健康プランニング ポジショニングマップ

販売の魅力(高)

販売の魅力(低)

食品・健康の魅力(低) 食品・健康の魅力(高)

管理栄養士

プランニングコンセプトと食と健康の魅力が

両立した企画実施が可能。

健康プランニング 比較

マンネリ領域②

専門家主体の販促企画健康重視主義で購入する

仕掛けに欠ける事がある。

マンネリ領域①

広告会社主体の販促企画理屈、コンセプト重視主義で

食の魅力に欠ける事がある。

Page 9: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

管理栄養士プランニングは、

『健康』と『欲しい』を両立した販促企画

9

管理栄養士プランニング コンセプト

Page 10: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

10

●管理栄養士の知識、知恵、信頼を活用した課題解決型プロモーション開発

管理栄養士プランニング 企画概要

管消費者の課題や悩みに対応した栄養、健康知識の啓蒙と生活での実践、習慣化の知恵を管理栄養士を

通じてプロモーション展開することで、食機会や喫食量の拡大、定着をサポートする。

1.啓蒙栄養を主体にした

健康知識の啓蒙による

プロモーション支援

2.活用法啓蒙した健康情報や商品

の実践的な活用法による

プロモーション支援

管理栄養士の知識、知恵、信頼

3.習慣化商品の魅力が低下した

顧客への新価値訴求による

プロモーション支援

Page 11: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

栄養と生活改善による健康啓蒙情報

11

都度、ご要望に合わせて都度、お見積もりを致します。

訴求する健康、栄養課題の決定1

ターゲットの日常生活と商品特性を踏まえて、解決を目指す

健康、栄養課題を決定。

2

3

課題解決のロジック整理

伝わりやすい啓蒙情報提案

・テーマ …季節や記念日、トレンド、パロディ、常識などと

組み合わせたテーマ設定

・ビジュアル…ターゲットが親しみを持ち、理解しやすくなる

ビジュアル開発

・コメント …情報の信頼性を担保する専門家のコメント開発

●管理栄養士が栄養と生活改善を組み合わせた最適な啓蒙企画を立案ターゲットが気になる健康、栄養課題の解決に向けて、栄養素、食材、生活改善を組合せた啓蒙案を提案。

啓蒙案は最適なテーマとビジュアルで訴求し、専門家のコメントを付加することで理解と信頼を高める。

啓蒙施策概要

テーマは・・・

ビジュアルは・・・

専門家コメントは・・・

伝わりやすい啓蒙企画の開発

・栄養素 …栄養素の働き、補酵素関係の確認

・食材 …栄養素を効率よくとれる食材の確認

・生活改善…生活に無理なく取り入れる運動や休養などの確認

Page 12: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

健康、おいしさ、生活習慣改善を組み合わせた食べ方提案

12

都度、ご要望に合わせて都度、お見積もりを致します。

●管理栄養士が健康、おいしさ、生活改善を組み合わせた活用法企画を立案ターゲットが気になる健康、栄養課題の解決に向けて、健康、おいしさ、生活習慣改善を組合せた

食べ方提案を広めるプロモーション案を開発することで、商品のトライアル購入を喚起する。

活用法施策概要

テーマは・・・

手法は・・・

期間は・・・

食べ方にあったプロモーション提案

1

2

3

課題解決に最適な食べ方提案

・健 康 …栄養バランスやカロリーを考慮した食べ方を追求

・おいしさ…素材の組合せ、食感、味付けの最適化を追求

・生活習慣…健康的な食生活をサポートする生活習慣改善を追求。

食べ方に合わせたプロモーション提案

訴求する健康、栄養課題の決定

ターゲットの日常生活と商品特性を踏まえて、解決を目指す

健康、栄養課題を決定。

・テーマ …季節や記念日、トレンド、パロディ、常識などと

組み合わせたテーマ設定

・手法 …ターゲットが参画したくなる心理を意識した手法開発

・スケジュール…参加のしやすさと運営面を踏まえたスケジュール設定

Page 13: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

継続できる健康的な食べ方提案

13

都度、ご要望に合わせて都度、お見積もりを致します。

●管理栄養士が新しさ、手軽さ、健康を組み合わせた習慣化企画を立案ターゲットが継続するのに難しい健康、栄養課題の解決に向けて、新しさ、手軽さ、健康を組合せた食べ方

提案を広めるプロモーション案を開発することで、商品の習慣化購入を喚起する。

習慣化施策概要

課題解決に最適な食べ方提案

食べ方に合わせたプロモーション提案

継続が難しい健康、栄養課題の決定

ターゲットが日常継続できない生活課題と商品特性を踏まえて、

解決を目指す健康、栄養課題を決定。

・テーマ …季節や記念日、トレンド、パロディ、常識などと

組み合わせたテーマ設定

・手法 …ターゲットが参画したくなる心理を意識した手法開発

・スケジュール…参加のしやすさと運営面を踏まえたスケジュール設定

テーマは・・・

手法は・・・

期間は・・・

食べ方にあったプロモーション提案

1

2

3

・新しさ…違う料理との組合せなど新しい食べ方を追求

・手軽さ…手間を掛けずにできる食べ方を追求

・健 康…健康維持や栄養バランスなど健康価値を追求

Page 14: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

14

会社概要

Page 15: 食品、スポーツメーカー・広告代理店担当者様必見heop.net/downloads/registered_dietitian.pdf · そう思う ややそう思う どちらとも いえない あまりそう

15

問い合わせ

http://www.heop.net/index.php

〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2F

03-6869-1740

[email protected]

本資料についてのお問い合わせやご相談は以下までご連絡ください。