自分のlte/5gネットワークを作ってみよう...自分のlte/5gネットワークを作ってみよう...

22
自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部 営業第2部

Upload: others

Post on 12-Mar-2020

12 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう~プライベートLTE/ローカル5G~

システム営業第1本部

営業第2部

Page 2: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

1© 2019 MARUBUN CORPORATION

アジェンダ

➢ LTE → 5Gでネットワークはどう変わるか?

➢ プライベートLTE/ローカル5Gに必要なモノは?

Page 3: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

2© 2019 MARUBUN CORPORATION

アジェンダ

➢ LTE → 5Gでネットワークはどう変わるか?

➢ プライベートLTE/ローカル5Gに必要なモノは?

Page 4: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

3© 2019 MARUBUN CORPORATION

5Gとは何か?

5G

超低遅延

多数同時接続

4G

高速・大容量化

3G2G

⇒2時間の映画を3秒でダウンロード

超高速10Gbps

(LTEの100倍)

超低遅延1ミリ秒程度

(LTEの1/10)

⇒ロボット等の精緻な操作をリアルタイム通信で実現

多数同時接続100万台/km2

(LTEの100倍)

⇒自宅部屋内の約100個の端末・センサーがネットに接続

「超高速」+「超低遅延」+「多数同時接続」 = 5G

総務省『2020年の5G実現に向けた取組』より抜粋

Page 5: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

4© 2019 MARUBUN CORPORATION

5G標準化動向

2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023+

2020年3月に全ての5Gが仕様策定予定

Rel.15 Rel.16 Rel.17+

超高速 (eMBB)超低遅延 (URLLC)

多同時接続 (mMTC)

NSA SA

NSA:Non-Standalone(LTE+5G) SA:Standalone (5G)

Page 6: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

5© 2019 MARUBUN CORPORATION

5Gネットワークはどう変わるか?

RRH

BBU EPC

無線 フロントホール バックホール/IPコア インターネット

UE

eNB (RRH+BBU) EPC

gNB (RU+DU+CU) 5GC

Page 7: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

6© 2019 MARUBUN CORPORATION

5Gネットワークはどう変わるか? ~ フロントホール ~

eNB → gNBの構成はどう変わるか?

RRH

BBU EPC

無線 フロントホール バックホール/IPコア インターネット

UE

eNB (RRH+BBU) EPC

gNB (RU+DU+CU) 5GC

Page 8: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

eNB

7© 2019 MARUBUN CORPORATION

5Gネットワークはどう変わるか? ~ フロントホール ~

帯域と設備の実装・機能性はトレード・オフ

符号化

スクランブリング

変調

レイヤマッピング

プリコーディング

リソースエレメントマッピング

プリコーディング

デジタルBF

IFFT

アナログ変換

アナログBF

復号

デスクランブリング

復調

等価処理IDFT

チャネル推定

リソースエレメントデマッピング

デジタルBF

FFT

デジタル変換

アナログBFRRH

PHY

PDCP

RLC

MAC

RRC/SDAP

RF

BBU

PHY

DL UL

機能分離

帯域 実装

〇帯域小

×複雑

〇容易

×帯域大

Page 9: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

gNBeNB

8© 2019 MARUBUN CORPORATION

5Gネットワークはどう変わるか? ~ フロントホール ~

帯域 vs 設備投資の最適化

符号化

スクランブリング

変調

レイヤマッピング

プリコーディング

リソースエレメントマッピング

プリコーディング

デジタルBF

IFFT

アナログ変換

アナログBF

復号

デスクランブリング

復調

等価処理IDFT

チャネル推定

リソースエレメントデマッピング

デジタルBF

FFT

デジタル変換

アナログBF

PHY-High

PDCP

RLC

MAC

RRC/SDAP

RFRRH

RU

PHY-Low

PHY

PDCP

RLC

MAC

RRC/SDAP

RF

BBU

CU

DU

PHY

DL UL

Page 10: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

9© 2019 MARUBUN CORPORATION

5Gネットワークはどう変わるか? ~ バックホール/IPコア

eNB/gNB ⇔ EPC/5GC はどう変わるか?

RRH

BBU EPC

無線 フロントホール バックホール/IPコア インターネット

UE

eNB (RRH+BBU) EPC

gNB (RU+DU+CU) 5GC

Page 11: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

10© 2019 MARUBUN CORPORATION

5Gネットワークはどう変わるか? ~ バックホール/IPコア

日本はNSAでサービス開始

eNB EPCUEオプション 1

オプション 3

オプション 4

オプション 7

オプション 2

gNB

eNBUE

EPC

gNB 5GCUE

gNB

eNBUE

5GC

gNB

eNBUE

5GC

Rel.15

Late Drop

Non

Stand

Alone

Stand

Alone

Page 12: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

11© 2019 MARUBUN CORPORATION

5G 商用サービス普及動向

2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023+

サービスの多くは2020年後半から

Rel.15 Rel.16 Rel.17+

Rel.15 Rel.16 Rel.17+

超高速 (eMBB)超低遅延 (URLLC)

多同時接続 (mMTC)

①スマートフォン②ラップトップ

①プライベートNW ②IIoT

③エンタープライス向け屋内ミリ波

④ボーダレスXR

①超低遅延 IIoT

②5G NR C-V2X

NR

Page 13: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

12© 2019 MARUBUN CORPORATION

5G 商用サービス普及動向

2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023+

プライベートNWは初期に期待されるサービスの一つ

Rel.15 Rel.16 Rel.17+

Rel.15 Rel.16 Rel.17+

超高速 (eMBB)超低遅延 (URLLC)

多同時接続 (mMTC)

①スマートフォン②ラップトップ

①プライベートNW ②IIoT

③エンタープライス向け屋内ミリ波

④ボーダレスXR

①超低遅延 IIoT

②5G NR C-V2X

NR

Page 14: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

13© 2019 MARUBUN CORPORATION

アジェンダ

➢ LTE → 5Gでネットワークはどう変わるか?

➢ プライベートLTE/ローカル5Gに必要なモノは?

Page 15: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

14© 2019 MARUBUN CORPORATION

プライベートLTE/ローカル5Gのイメージ

LTE品質、接続性、セキュリティ、ポリシーコントロールにメリット

RRH

BBU EPC

UE

工場・産業設備 病院 スマートグリッド 建設・採掘 社内システム

Internet

Page 16: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

15© 2019 MARUBUN CORPORATION

ローカル5Gの周波数

Page 17: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

16© 2019 MARUBUN CORPORATION

プライベートLTE/ローカル5Gに必要なモノは?

eNodeB

UE

SGW PGW

MME HSS

端末の接続制御機能MME

外部ネットワークとの接点PGW

加入者情報サーバーHSS

端末からのユーザデータ処理SGW

EPC

Internet

Page 18: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

17© 2019 MARUBUN CORPORATION

EPCの設置

eNodeB EPC

UE

SGW PGW

MME HSS

Internet

eNodeB Edge Node (Edge Gateway)

UE

MME HSS

Cloud

SGW PGW

eNodeB

UE

SGW PGW

MME&HSSの共有で初期コスト減、設置迅速化

Page 19: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

18© 2019 MARUBUN CORPORATION

Athonet社 BubbleCloud

Page 20: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

19© 2019 MARUBUN CORPORATION

まとめ

➢ 2020年3月に5Gの特長[超高速、超低遅延、多数同時接続]に関する標準化

リリース予定

➢ 特に超低遅延、多数同時接続を活かしたサービス普及は2020年後半

➢ 早期開始が期待されるサービスの一つがプライベートLTE/ローカル5G

➢ ただしコアに関しては機能が細分化しており、簡易な設置が必要

✓ 丸文ではEPCコアを中心に提供

Page 21: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

20© 2019 MARUBUN CORPORATION

丸文トータルソリューション

丸文のプライベートLTEエコシステム・ソリューション

プライベートLTE

ソフトウェアEPC

音声/ビデオ開発

無線設計 無線品質測定

Page 22: 自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう...自分のLTE/5Gネットワークを作ってみよう ~プライベートLTE/ローカル5G~ システム営業第1本部

Confidential

こちらもご覧ください