小林一茶像を考える - professor's tweet.net...1 時代考証学会論集報告会...

11
1 時代考証学会論集報告会 小林一茶像を考える ― 劇作家北條秀司と俳優緒形拳 ― 2018.03.18(日) 於.明治大学駿河台キャンパス 馬場 弘臣 はじめに 小林一茶⋯宝暦13年(1763)5月5日~文政10年(1827)11月19日、信濃国水内郡柏原村(現・長野県上水 内郡信濃町)生。名は弥太郎信之。号は菊明、亜堂、雲外など。一茶の号は天明7年(1787)より。生母 の死去後、継母との折合いが悪く、15歳で江戸に奉公。江戸を中心に房総方面など行脚を続けた後、享 和元年(1801)父死去の後は異母弟弥兵衛と相続で争う。文化10年(1813)に和解して帰郷。 ・三大俳人-松尾芭蕉、与謝蕪村、小林一茶 ・多作-芭蕉(約1,000句)、蕪村(約3,000句) → 一茶(約21,200句) 一茶調⋯方言や俗語による表現、生活感・自然観、オノマトペ(擬声語・擬態語)の多様 → 評価と批 判 → 『七番日記』の頃-文化期(1804~18)に確立 ・北信濃の一茶社中 ※さまざまな一茶研究と一茶像 ①俳文学 ・矢羽勝幸 『一茶の総合研究』編著・信濃毎日新聞社(1987年):『信濃の一茶 化政期の地方文化』中公新書(1994年) 『小林一茶―人と文学―』 勉誠出版(2004年):『一茶の新研究』 象山社(2004年) ②小説 ・藤沢周平『一茶』文藝春秋社(1978年) ・井上ひさし『小林一茶』中央公論社(1980年) ・田辺聖子『ひねくれ一茶』講談社(1992年) ③歴史学 ・小林計一郎『小林一茶』吉川弘文館人物叢書(1986年) ・青木美智男氏の一連の研究 『文化文政期の民衆と文化 』文化書房博文社(1985年) 『一茶の時代』校倉書房(1999年) 『小林一茶 時代をよむ俳諧師』山川出版日本史ブックレット(2012年) 『小林一茶 時代を詠んだ俳諧師』岩波新書(2013年) ・文化文政期(1804~30)の社会・文化の中に位置付け ・百姓の識字能力と文化的力量 ・化政文化 → 「野暮」が咲かせた ←→ 元禄文化=粋(すい) ・高橋敏『一茶の相続争い 北国街道柏原宿訴訟始末』岩波新書(2017年) ④教育史

Upload: others

Post on 01-Aug-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 小林一茶像を考える - Professor's Tweet.NET...1 時代考証学会論集報告会 小林一茶像を考える ―劇作家北條秀司と俳優緒形拳― 2018.03.18(日)於.明治大学駿河台キャンパス

1

時代考証学会論集報告会

小林一茶像を考える― 劇作家北條秀司と俳優緒形拳 ―

2018.03.18(日) 於.明治大学駿河台キャンパス

馬場 弘臣

はじめに・小林一茶⋯宝暦13年(1763)5月5日~文政10年(1827)11月19日、信濃国水内郡柏原村(現・長野県上水

内郡信濃町)生。名は弥太郎信之。号は菊明、亜堂、雲外など。一茶の号は天明7年(1787)より。生母の死去後、継母との折合いが悪く、15歳で江戸に奉公。江戸を中心に房総方面など行脚を続けた後、享和元年(1801)父死去の後は異母弟弥兵衛と相続で争う。文化10年(1813)に和解して帰郷。・三大俳人-松尾芭蕉、与謝蕪村、小林一茶・多作-芭蕉(約1,000句)、蕪村(約3,000句) → 一茶(約21,200句)・一茶調⋯方言や俗語による表現、生活感・自然観、オノマトペ(擬声語・擬態語)の多様 → 評価と批

判 → 『七番日記』の頃-文化期(1804~18)に確立・北信濃の一茶社中

※さまざまな一茶研究と一茶像①俳文学・矢羽勝幸『一茶の総合研究』編著・信濃毎日新聞社(1987年):『信濃の一茶 化政期の地方文化』中公新書(1994年)『小林一茶―人と文学―』 勉誠出版(2004年):『一茶の新研究』 象山社(2004年)

②小説・藤沢周平『一茶』文藝春秋社(1978年)・井上ひさし『小林一茶』中央公論社(1980年)・田辺聖子『ひねくれ一茶』講談社(1992年)

③歴史学・小林計一郎『小林一茶』吉川弘文館人物叢書(1986年)・青木美智男氏の一連の研究『文化文政期の民衆と文化 』文化書房博文社(1985年)『一茶の時代』校倉書房(1999年)『小林一茶 時代をよむ俳諧師』山川出版日本史ブックレット(2012年)『小林一茶 時代を詠んだ俳諧師』岩波新書(2013年)・文化文政期(1804~30)の社会・文化の中に位置付け・百姓の識字能力と文化的力量・化政文化 → 「野暮」が咲かせた ←→ 元禄文化=粋(すい)

・高橋敏『一茶の相続争い 北国街道柏原宿訴訟始末』岩波新書(2017年)④教育史

Page 2: 小林一茶像を考える - Professor's Tweet.NET...1 時代考証学会論集報告会 小林一茶像を考える ―劇作家北條秀司と俳優緒形拳― 2018.03.18(日)於.明治大学駿河台キャンパス

2

・渡邊弘『俳諧教師 小林一茶の研究』東洋館出版社(2006年)⑤舞台化・映像化・リリー・フランキー主演『一茶』原作:藤沢周平、配給:KADOKAWA、監督:吉村芳之(2007年公開予定も未だ未公開)

【課題】*実像と虚像の間 → 「史実」と「表現」との相克 → 可視化の問題①劇作家北條秀司の舞台からみた「小林一茶」像②北條秀司の創作活動と演出③演者としての緒形拳

Ⅰ.劇作家北條秀司・北條秀司⋯明治35年(1902)11月7日大阪生まれ。本名:飯野秀二。関西大学文学部卒業。岡本綺堂、長谷川伸に師事。昭和12年(1937)「表彰式前後」で劇作家としてデビューする。歌舞伎、新派、新国劇、舞踊劇など様々な分野に旺盛な筆力で作品を書き続けた。創作した戯曲の数は220編余におよび、自作自演出の姿勢を貫いた。平成8年(1996)5月19日永眠。93歳*可視化の影響力・数々の歴史人物に関する作品⋯《歌舞伎》建礼門院・千利休・北条政子・春日局《新派》松井須磨子(明治の雪)・井上八千代(京舞)《新国劇》井伊直弼(井伊大老)・近衛文麿(白鳥の死)

・将棋棋士阪田三吉像に与えた「王将」の影響の大きさ → 舞台、映画、TVドラマ・阪田が活躍した時期には「通天閣」は存在しない⋯初代通天閣は明治45年(1912)7月3日開業→昭和18年(1943)1月焼失、昭和31年(1956)再建

Ⅰ.北條秀司作「信濃の一茶」と名優緒形拳※舞台「信濃の一茶」は北條の卒寿記念として、俳優緒形拳のために書き下ろされた最後の作品・一茶が故郷信濃柏原に帰郷する文化10年(1813)以降を舞台化 → 晩年の一茶

第1回公演-平成5年(1993)3月4日~28日(新橋演舞場) 6幕第2回公演-平成13年(2001)10月2日~26日(新橋演舞場) 6幕・第1幕⋯文化11年(1814)51歳 → 柏原に帰郷して、きく(菊)と祝言の場・第2幕⋯文化12年(1815)52歳 → 明恵寺で一茶社中の句会 → 千太郎懐妊・第3幕⋯文政元年(1818)55歳 → そば畑の風景、お菊と娘さと → 千太郎は亡くなったが幸福・第4幕⋯文政元年(1818)55歳 → 祈祷師(巫女)の家 → さとの病気平癒 → 死去・第5幕⋯文政8年(1825)63歳 → 明恵寺墓地 → 失意の中の後妻・やを(八尾)との出会い・第6幕⋯文政10年(1827)65歳 → 焼け残った土蔵の住まい → 最期?

Ⅱ.アーカイブズの視点から①北條秀司「信濃の一茶」関係資料 → 東海大学付属図書館寄託北條秀司文庫◎関係資料1箱+スクラップブック・生原稿・5種類の台本・6冊のスクラップブック → 構想・キャスト表・各幕の舞台設計・柏原行きの写真(1992年2月)・その他

Page 3: 小林一茶像を考える - Professor's Tweet.NET...1 時代考証学会論集報告会 小林一茶像を考える ―劇作家北條秀司と俳優緒形拳― 2018.03.18(日)於.明治大学駿河台キャンパス

3

→ 劇作家の構想から舞台化への過程がわかる

②緒形拳氏関係資料 → 現在整理中・台本・スクラップ・パンフレット・写真・舞台映像→ 演じる側の視点 → 聞き取り⋯長男幹太氏(出演)、元マネージャー、演出家(北條弟子)

Ⅲ.劇作家による一茶像の創作・3つのポイント → 性欲・物欲・名声欲 → 生身の人間一茶として描く⋯共感・生原稿 → 仮台本~確定台本まで*何を元に「一茶像」を作り上げていったのか ←→ 参考文献=蔵書(約2万冊) ←→ 『七番日記』の「天(あたま)」の部分にあるさまざまな注記との比較検討

*脚本家は、主演にあわせて脚本を書く → 北條氏の場合とくに顕著 → 緒形氏のどこをみて、どのような一茶にしようとしたのか?

・緒形拳氏の台本への書き込み → 演者としての一茶像・1回目の公演と2回目の公演との差 → 例えばラストの違い! → 北條氏亡き後2回目の公演

むすびにかえて※歴史学としての「史実」-「実像」の探求 ←→ “見せる”ための舞台の「表現」

・「続・演劇アーカイブズの可能性―北條秀司「信濃の一茶」―」 もしくは・「俳優アーカイブズの可能性―名優緒形拳―」でもいいか⋯。

図1.近現代の演劇と劇作家北條秀司

Page 4: 小林一茶像を考える - Professor's Tweet.NET...1 時代考証学会論集報告会 小林一茶像を考える ―劇作家北條秀司と俳優緒形拳― 2018.03.18(日)於.明治大学駿河台キャンパス

4

表1.北條秀司作品一覧

Page 5: 小林一茶像を考える - Professor's Tweet.NET...1 時代考証学会論集報告会 小林一茶像を考える ―劇作家北條秀司と俳優緒形拳― 2018.03.18(日)於.明治大学駿河台キャンパス

5

写真1.北條秀司文庫「信濃の一茶」関係資料

№01 「信濃の一茶」関係資料保存箱

№02 原稿

№03 台本各種

№04.長野県信濃町旅行写真(1992年2月)

№06 右̲第1回 左̲第2回公演のチラシ№05 第1回公演のパンフレット

Page 6: 小林一茶像を考える - Professor's Tweet.NET...1 時代考証学会論集報告会 小林一茶像を考える ―劇作家北條秀司と俳優緒形拳― 2018.03.18(日)於.明治大学駿河台キャンパス

6

№07 一茶年表̲小林計一郎『小林一茶』より

№08 登場人物の構想̲1

Page 7: 小林一茶像を考える - Professor's Tweet.NET...1 時代考証学会論集報告会 小林一茶像を考える ―劇作家北條秀司と俳優緒形拳― 2018.03.18(日)於.明治大学駿河台キャンパス

7

№10 登場人物の構想̲3

№09 登場人物の構想̲2

№11 一茶仮年表

Page 8: 小林一茶像を考える - Professor's Tweet.NET...1 時代考証学会論集報告会 小林一茶像を考える ―劇作家北條秀司と俳優緒形拳― 2018.03.18(日)於.明治大学駿河台キャンパス

8

№12 各幕の幕開け風景

№13 各幕の登場人物

Page 9: 小林一茶像を考える - Professor's Tweet.NET...1 時代考証学会論集報告会 小林一茶像を考える ―劇作家北條秀司と俳優緒形拳― 2018.03.18(日)於.明治大学駿河台キャンパス

9

№14 信濃の一茶 キャスト表

№15 「一茶ノート」6冊

№16 「一茶ノート」1・2

Page 10: 小林一茶像を考える - Professor's Tweet.NET...1 時代考証学会論集報告会 小林一茶像を考える ―劇作家北條秀司と俳優緒形拳― 2018.03.18(日)於.明治大学駿河台キャンパス

10

№17 「一茶ノート」3・4 №18 「一茶ノート」5・6

№19̲「一茶ノート」構想̲1 №20̲「一茶ノート」構想̲2

№21̲「一茶ノート」構想̲3 №22̲「一茶ノート」構想̲4

Page 11: 小林一茶像を考える - Professor's Tweet.NET...1 時代考証学会論集報告会 小林一茶像を考える ―劇作家北條秀司と俳優緒形拳― 2018.03.18(日)於.明治大学駿河台キャンパス

11

写真2.緒形拳氏「信濃の一茶」関係関係資料

№23̲「一茶ノート」参考文献̲1 №24̲「一茶ノート」参考文献̲2

№25̲「一茶ノート」参考文献̲3

№26 「一茶ノート」緒形拳氏書簡

№1 第2回「信濃の一茶」準備稿台本

№2 緒形拳氏の書き込み【馬場のWebサイト】

◎大学教授のつぶやき by 情報史料学研究所◎URL:http://www.ihmlab.net/tweet/

◎Twitter → @omikun̲1603