輸出ができるの? 難しくないの? -...

4
どういうこと? 輸出ができるの? 難しくないの? 日本料理店には ハラル認証がない 人気急上昇中の日本料理店です が、使用する日本食品にハラル 認証が少ないため、店舗がハラ ル認証を取りたくても取れない のです。日本でハラル認証を取 得した食品があれば道が開ける のです。

Upload: others

Post on 08-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 輸出ができるの? 難しくないの? - MPJA...どういうこと?輸出ができるの?難しくないの?日本料理店には ハラル認証がない 人気急上昇中の日本料理店です

どういうこと?輸出ができるの?難しくないの?

日本料理店にはハラル認証がない

人気急上昇中の日本料理店ですが、使用する日本食品にハラル認証が少ないため、店舗がハラル認証を取りたくても取れないのです。日本でハラル認証を取得した食品があれば道が開けるのです。

Page 2: 輸出ができるの? 難しくないの? - MPJA...どういうこと?輸出ができるの?難しくないの?日本料理店には ハラル認証がない 人気急上昇中の日本料理店です

例えばどんな食品なのでしょうか

わさび、からし、海苔、鰹節、出汁、焼肉のタレ、日本茶、麺つゆ、味噌、醤油、みりん、酢、練り製品、乾物、漬物、そば、うどん、ラーメン、お餅、餡、団子・・・

ハラル認証を取得し、輸出をしませんか?

あなたの会社で取り扱う食品はどうでしょうか?今、日本のハラル食品は注目されています。マレーシアの店舗や現地の方も待っているのです。必要としているのです。

まずはどんな小さな疑問でもお問合せください!

Page 3: 輸出ができるの? 難しくないの? - MPJA...どういうこと?輸出ができるの?難しくないの?日本料理店には ハラル認証がない 人気急上昇中の日本料理店です

What does that mean?Having difficulty for export?

Most Japanese restaurants have

trouble to acquire Halal certification.

Eventhough popularity of Japanese restaurant increase rapidly, lack of Halal certified Japanese ingredients and food product result in difficulty for Japanese restaurant to acquire Halal certification.

Page 4: 輸出ができるの? 難しくないの? - MPJA...どういうこと?輸出ができるの?難しくないの?日本料理店には ハラル認証がない 人気急上昇中の日本料理店です

What kind of food?

wasabi, mustard, nori seaweed, dried bonito, soup stock, sauce of grilled meat, Japanese tea, noodles tsuyu, miso, soy sauce, mirin, vinegar, fish paste, dry matter, pickles, soba, udon, ramen, rice cake, bean paste, dumplings …

Are you willing to apply Halal

certification and export your

products?

Japanese Halal Food on demand!The restaurants are waiting for your Japanese Halal product.

Please do not hesitate to contact us if you have any questions or query.