eo光ネットスタート設定ガイド マンションタイプ...

16
eo 光ネットご利用開始時は、本書をご覧いただき インターネットの設定を行ってください。 * K MM- 0 0 2 * マンションタイプ VDSL方式 eo 光ネット スタート設定ガイド 保存版

Upload: others

Post on 09-Feb-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

eo光ネットご利用開始時は、本書をご覧いただきインターネットの設定を行ってください。

* K M M - 0 0 2 *

マンションタイプ VDSL方式

eo光ネットスタート設定ガイド

保存版

※本書では一部ブロードバンドルーターをルーターと記載しています。

このたびは、株式会社オプテージの光ファイバーインターネット接続サービス eo光ネットにご加入いただき誠にありがとうございます。本書をご覧いただき、インターネットとメールの設定を行ってください。

eo光ネットご利用の流れ本書では以下の流れでインターネットの設定方法をご案内しています。

STEP1

STEP2

STEP3

FINISH

市販ルーターの設定方法 ..................................................... P9

eoスタートページのご案内 ............................................... P11

インターネット接続設定完了

無線

メール

できたっ

開通工事の際に設置したVDSLモデムやルーターと、お客さまのパソコンをつなぎます。

市販のルーターにインターネットへ接続するための設定を行います。

eoスタートページにアクセスして、無線(W i - F i)やメールアドレスの変更を行います。

これでインターネットの設定は完了です。

eo光多機能ルーターのルーター機能をご契約の場合、本設定は不要です。

インターネット接続機器の配線方法 .................................... P3

3

本登録証の内容は大変重要な情報です。 大切に保管してください。再発行の際には本人さま確認と所定の手数料が必要です。

eo光登録証

ご契約者名

eoIDeoID(変更値)

ファミリーコード【数字12桁】

ファミリーコードパスワード【半角英数小文字】

初期eoID【数字12桁】

初期eoIDパスワード【半角英数小文字】

ご契約サービス

eoマイページをご利用時に使用します。

eo光電話電話番号 番号通知 アダプタ差込口 リモート操作用パスワード

ご契約サービス

※eoIDを変更されていない場合は表示されません。

リモート操作用パスワードは一般電話(トーン信号のでる電話機)等から転送電話・転送電話選択サービスの設定をする際に必要です。

eo光ネット 認証ID/認証IDパスワードはインターネットの初期設定時に使用します。

eo光テレビ 複数のeo光テレビチューナー(STB)をご契約時は、契約中の1コースが記載されます。

認証ID【半角英数大文字】

認証IDパスワード(初期値)【半角英数小文字】

※ご契約者さまのご家族の方がご利用される場合はファミリーコードを利用し、eoIDのファミリー会員として登録することができます。

本登録証の記載内容は右記の発行日時点のものです。変更されている場合は変更後のものをご利用ください。

ご注意

●各種ID/パスワードの管理には十分注意してください。●第三者に不正利用されないよう定期的に変更することをおすすめします。eoID、および各種パスワードはeoマイページから変更が可能です。

メールメールアドレス

eoマイページから、お好みのメールアドレスに変更できます。

Myホームページ ホームページURLはeoマイページから別途取得してください。

メールパスワード(初期値)【半角英数小文字】

IMAPサーバー

SMTPサーバーポート番号 : 465

Web ID

Web IDパスワード(初期値)【半角英数小文字】

FTPサーバー

eo光登録証発行日

ご利用開始日

各種ID・パスワードについてご案内いたします。

●各種IDパスワードのご案内

リモート操作用パスワード

eo光電話オプションご利用時に使用するもの [ eo光電話 ]eo光電話以外の電話(携帯電話など)から「転送電話サービス」や「転送電話選択サービス」の設定を行う場合に使用します。

eoID / eoIDパスワード

eoID・eoIDパスワードのご案内 [ すべてのサービス ]すべてのeoサービスで使用するID・パスワードです。eoマイページでご希望のものに変更していただけます。

● eoマイページへログインする● eoサポートダイヤルお問い合わせ時、ご本人さま確認に使用する● eoスマートリンク初期設定時に使用する(eoスマートリンクご契約時のみ)

認証ID / 認証IDパスワード ※eo光ネット【マンションタイプ】(プライベートプラン)では必要ありません。

インターネット・メールの初期設定に使用するもの[ eo光ネット ] インターネットの初期設定時に使用します。

メールアドレス/メールパスワード メールの初期設定に使用します。 ※登録証発行時に有効なメールアドレスです。eoマイページからご希望のものに変更していただけます。

Web ID / Web IDパスワード ホームページ作成時に使用します。

使用例

519999999999

いお 〇〇〇 様

7199999999999c99c99aキュウ・シー・キュウ・キュウ・シー・キュウ・キュウ・エー

x5m02q4c

〇〇〇@xxxx.eonet.ne.jp

imaps.eonet.ne.jp

smtps.eonet.ne.jp

wwwftp.eonet.ne.jp

エックス・ゴ・エム・ゼロ・ニ・キュー・ヨン・シー

2018年12月1日

x5m02q4c

H999999999エックス・ゴ・エム・ゼロ・ニ・キュー・ヨン・シー

9abcdef9キュウ・エー・ビー・シー・ディー・イー・エフ・キュウ

NBC12DE345@MF1

eo光ネット【マンションタイプ】グローバルプラン VDSL 方式

エヌ・ビー・シー・イチ・ニ・ディ・イー・サン・ヨン・ゴ

t7w0oc7bティー・ナナ・ダブリュー・ゼロ・オー・シー・ナナ・ビー

弊社機器のご案内

※ 登録証の記載項目やデザインは時期によって異なります。上記は2019年4月現在のものです。

eo光多機能ルーター 設定情報シート本シートは、無線の設定に必要なSSIDや暗号化キーなどの情報を記載したシートです。記載の情報は、本体側面に記載している情報と同じですが、再発行はできないため、大切に保管ください。

無線設定情報 無線設定時に必要な情報です

プライマリー SSIDプライマリー SSID(2.4G): eoRT-○○○○○○○-g

プライマリー SSID(5G) : eoRT-○○○○○○○-a

暗号化キー (AES): ○○○○○○○○○○○○

PINコード: ○○○○○○○○

セカンダリー SSID ※初期設定ではOFFになっています。セカンダリー SSID(2.4G): eoRT-○○○○○○○-gw

セカンダリー SSID(5G) : eoRT-○○○○○○○-aw

暗号化キー (AES): ○○○○○○○○○○○○

製品情報 eo光多機能ルーターの製品情報です製品名: eo光多機能ルーター

製品型番: eo-RT100

製品番号: ○○○○○○○○○

LAN-MACアドレス: ○○○○○○○○○

WAN-MACアドレス: ○○○○○○○○○

無線(2.4G)-MACアドレス: ○○○○○○○○○

無線(5G)-MACアドレス: ○○○○○○○○○

※無線の周波数は2.4GHzと5GHzの2種類に対応していますが、 ご利用の機器(パソコンなど)が5GHzに対応している場合は、電波干渉に強い5GHzを利用されることをおすすめします。

eo光登録証 eo光多機能ルーター 設定情報シート

VDSLモデム eo光多機能ルーター

eo光ネットに接続するために必要な機器です。VDSLモデムの色や形状はお住まいのマンションによって異なります。

「eo光多機能ルーター」ルーター機能をご契約の場合またはeo光電話をご利用の場合にお届けしています。通信速度低下の原因となりますので、VDSLモデムと、eo光多 機 能ルーターを接 続する際は、かならずeo光 多 機 能ルーターに付属のLANケーブルをご利用ください。※付属の黒いケーブルは電話用モジュラーケーブルです。

eo光多機能ルーター付属LANケーブル

電話用モジュラーケーブル

STEP1

eo光登録証・eo光多機能ルーター 設定情報シートのご案内

「eo光登録証」、「eo光多機能ルーター設定情報シート」はインターネット接続設定やお問い合わせの際に必要となります。絶対になくさないようご注意ください。

インターネット接続機器の配線方法

「eo光登録証」には、インターネットやメールの設定、 Webでのお手続き時に必要となるお客さま固有の情報が多く記載されております。「eo光登録証」は別途郵送でお送りする

「保管書類」の中にあります。「eo光多機能ルーター 設定情報シート」には、無線LAN(Wi -F i)設定時に必要となる情報が記載されています。

「eo光多機能ルーター 設定情報シート」は、本体と同梱されています。

保 管 書 類

eo光サービスのご案内

ページeo光契約内容通知書

ページ端末購入通知書

ページ必ずお読みください 【ご注意事項】

サービスのご利用に関わる重要事項が記載されていますので、大切に保管してください。

ページeo光登録証

保管していただく書類

その他のご案内

ページ工事のご案内 「開通工事」に関わる調査や工事内容(配線・施工範囲等)についてご案内しています。

[ 工 事 ]

ページキャンペーンのご案内 各種キャンペーンについてご案内しています。

[ キャンペーン ]

ページ各種サービスのご案内 お申し込みされたサービスの関連情報や、そのほかご提案したいサービスをご案内しています。

[ サービス ]

ページ各種提供条件のご案内 お申し込みされたサービスやキャンペーンについての提供条件をまとめています。

[ 提供条件 ]

ページeo光電話に関するご注意 104番号案内、電話帳掲載に関するご注意など。

[ eo光電話 ]

234

1

4

モデムのご案内お届けしたVDSLモデムについてご案内します。

VDSLモデム型番確認方法

VDSLモデムの型番は、本体の前面や側面に記載されています。

右の図は一例です。

VDSLモデムの色や形状は、マンションによって異なりますので、お届けしたVDSLモデムの型番をご確認ください。

POWER

VDSL LINK

ACT

ALARM

LAN LINK

POWER

VDSL LINK

ACT

ALARM

LAN LINK

AC IN

LAN

LINE

VF200F7

VTE5080

VDSL-B4

VF200F7

お届けした VDSL モデムの型番をご確認ください

「機器の配線方法」へお進みください。5ページへ

機器一覧

5

 利用する

 

初期化

電源

電話1電話2

LAN1LAN2LAN3LAN4

WANWAN

LANまたはEthernet

LINEまたはVDSL

VDSLモデム(一例)

eo光多機能ルーター

電話用モジュラージャック

 持っている   持っていない 7ページ配線Dへ

機器の配線方法

点灯していない

配線Bへ6ページ

点灯している

配線Aへ6ページ

点灯していない

配線Fへ8ページ

点灯している

配線Eへ8ページ

1 電話用モジュラージャックと、VDSLモデムの「LINE」または「VDSL」ポートを電話用モジュラーケーブルで接続します。

2 VDSLモデムの「LAN」または「Ethernet」ポートとeo光多機能ルーターの「WAN」ポートをLANケーブルで接続します。

3 VDSLモデムとeo光多機能ルーターの電源をコンセントに差し込んでください。10分程度で自動的に設定が完了しますので、前面のランプをご確認いただき、以下のフローへお進みください。

ランプ状態を確認するため、eo光多機能ルーターをVDSLモデムと接続します。下記の通りに配線を行ってください。

   点灯・点滅している

Q

Q

Q

Q Q

1

2

3

4 4

eo光多機能ルーターをお持ちですか?

「eo光ネット」ランプが緑または橙で点灯または点滅していますか?

市販ルーターを利用しますか?

eo光電話ランプは点灯していますか?

eo光電話ランプは点灯していますか?

 利用しない

  消灯している7ページ配線Cへ

ここではお届けしたVDSLモデムと各機器の配線方法をご案内します。ご契約のサービス・機器によって配線方法が異なるため、以下をご確認いただき、お進みいただいたページの配線図をご確認ください。

6

eo光電話 契約あり eo光多機能ルーター・ルーター機能契約あり配線A

eo光電話 契約なし eo光多機能ルーター・ルーター機能契約あり配線B

初期化

電源

電話1電話2

LAN1LAN2LAN3LAN4

WAN

eo光多機能ルーター

LAN

LAN

WAN

無線LAN

LANまたはEthernet

PHONEまたはTEL

LINEまたはVDSL

インラインフィルター

2分岐モジュラージャックVDSLモデム(一例)

電話用モジュラージャック

初期化

電源

電話1電話2

LAN1LAN2LAN3LAN4

WANWAN

LAN

電話

VDSLモデム(一例)電話用モジュラージャック

eo光多機能ルーター

LANまたはEthernet

LINEまたはVDSL

無線LAN

機器類の配線方法を動画でご覧いただけます。 https://support.eonet.jp/movie/net.html

凡例 電話用モジュラー

ケーブル

eo光多機能ルーター付属LANケーブル

市販LANケーブル

無線LAN 無線LAN ※

無線設定、メール設定、セキュリティー設定を行うためにeoスタートページのご案内をご覧ください。

無線設定、メール設定、セキュリティー設定を行うためにeoスタートページのご案内をご覧ください。

配線完了後、次のステップへ進んでください。 11ページへ

配線完了後、次のステップへ進んでください。 11ページへ

※eo光多機能ルーターの無線ルーター機能は105円/月でご利用いただけます。

7記載の料金は2019年10月現在の税率(10%)に基づく税込金額です。税率の引き上げに応じて金額は変更されます。

ルーターを利用せずに接続したい場合の設定方法は、裏表紙に記載のeoサポートダイヤルまでお問い合わせください。(セキュリティー観点上おすすめできません。ルーターの利用をおすすめします。)

※ 市販ルーターにPPPoE設定が必要です。詳しくは「市販ルーターの設定方法」をご覧いただき設定を行ってください。

配線完了後、次のステップへ進んでください。 9ページへ

ルーターを利用せずに接続したい場合の設定方法は、裏表紙に記載のeoサポートダイヤルまでお問い合わせください。(セキュリティー観点上おすすめできません。ルーターの利用をおすすめします。)

※ 市販ルーターにPPPoE設定が必要です。詳しくは「市販ルーターの設定方法」をご覧いただき設定を行ってください。

配線完了後、次のステップへ進んでください。 9ページへ

AC電源

LAN1

LAN2

LAN3

LAN4

WAN

INTERNET

MODERTAP

USB

初期化

電源

電話1電話2

LAN1LAN2LAN3LAN4

WANWAN WAN

LAN LAN

電話

VDSLモデム(一例)

市販ルーター

電話用モジュラージャック

eo光多機能ルーター

LANまたはEthernet

LINEまたはVDSL

無線LAN

AC電源

LAN1

LAN2

LAN3

LAN4

WAN

INTERNET

MODERTAP

USB

LAN

LANWAN

LANまたはEthernet

PHONEまたはTEL

LINEまたはVDSL

インラインフィルター

2分岐モジュラージャック

市販ルーター

電話用モジュラージャック

VDSLモデム(一例)

無線LAN

配線C

配線D

機器類の配線方法を動画でご覧いただけます。 https://support.eonet.jp/movie/net.html

凡例 電話用モジュラー

ケーブル

eo光多機能ルーター付属LANケーブル

市販LANケーブル

無線LAN 無線LAN ※

※eo光多機能ルーターの無線ルーター機能は105円/月でご利用いただけます。

eo光電話 契約なし eo光多機能ルーター・ルーター機能契約なし

eo光電話 契約あり eo光多機能ルーター・ルーター機能契約なし

8

eo光電話 契約あり eo光多機能ルーター・ルーター機能契約あり

無線設定、メール設定、セキュリティー設定を行うためにeoスタートページのご案内をご覧ください。

※ 市販ルーターをAPモードに切り替えてご利用いただく必要があります。操作方法は「eo光ネットお困りごと解決ガイド」(別冊)4章「よくあるご質問」をご覧ください。

配線完了後、次のステップへ進んでください。11ページへ

無線設定、メール設定、セキュリティー設定を行うためにeoスタートページのご案内をご覧ください。

※ 市販ルーターをAPモードに切り替えてご利用いただく必要があります。操作方法は「eo光ネットお困りごと解決ガイド」(別冊)4章「よくあるご質問」をご覧ください。

配線完了後、次のステップへ進んでください。11ページへ

AC電源

LAN1

LAN2

LAN3

LAN4

WAN

INTERNET

MODERTAP

USB

初期化

電源

電話1電話2

LAN1LAN2LAN3LAN4

WANWAN WAN

LAN LAN

電話

VDSLモデム(一例)

市販ルーター

電話用モジュラージャック

eo光多機能ルーター

LANまたはEthernet

LINEまたはVDSL

無線LAN

AC電源

LAN1

LAN2

LAN3

LAN4

WAN

INTERNET

MODERTAP

USB

LAN

LANWAN

LANまたはEthernet

PHONEまたはTEL

LINEまたはVDSLインラインフィルター

2分岐モジュラージャック

市販ルーター

電話用モジュラージャック

VDSLモデム(一例)

無線LAN

初期化

電源

電話1電話2

LAN1LAN2LAN3LAN4

WANWAN

LAN

配線E

配線F

機器類の配線方法を動画でご覧いただけます。 https://support.eonet.jp/movie/net.html

凡例 電話用モジュラー

ケーブル

eo光多機能ルーター付属LANケーブル

市販LANケーブル

無線LAN 無線LAN ※

※eo光多機能ルーターの無線ルーター機能は105円/月でご利用いただけます。

eo光電話 契約なし eo光多機能ルーター・ルーター機能契約あり

9

設定の流れ(一例)

「ご利用のルーターのマニュアル」をご覧いただき、以下の設定情報をご確認ください

市販ルーターマニュアル

AC電源

LAN1

LAN2

LAN3

LAN4

WAN

INTERNET

MODERTAP

USB

AC電源

LAN1

LAN2

LAN3

LAN4

WAN

INTERNET

MODERTAP

USB

PPPoE ルーター設定

192.168.XX.XX

ID     XXXXXPassward XXXXX

SAMPLE

※ 「ログインアドレス」や「ログインID・パスワード」はルーターのメーカーや機種によって異なります。各項目が分からない場合は、ルーターのメーカーにお問い合わせください。

1

設定前にご準備ください

①「ルーターのログインアドレス」

②「ルーターのログインID・パスワード」

ルーターの設定画面にログインするためのアドレス

ルーターの設定画面にログインするためのIDとパスワード

(例)

(例)

192.168.0.1

root

http://setup/

admin password

「eo光登録証」をご用意ください

本登録証の内容は大変重要な情報です。 大切に保管してください。再発行の際には本人さま確認と所定の手数料が必要です。

eo光登録証

ご契約者名

eoIDeoID(変更値)

ファミリーコード【数字12桁】

ファミリーコードパスワード【半角英数小文字】

初期eoID【数字12桁】

初期eoIDパスワード【半角英数小文字】

ご契約サービス

eoマイページをご利用時に使用します。

eo光電話電話番号 番号通知 アダプタ差込口 リモート操作用パスワード

ご契約サービス

※eoIDを変更されていない場合は表示されません。

リモート操作用パスワードは一般電話(トーン信号のでる電話機)等から転送電話・転送電話選択サービスの設定をする際に必要です。

eo光ネット 認証ID/認証IDパスワードはインターネットの初期設定時に使用します。

eo光テレビ 複数のeo光テレビチューナー(STB)をご契約時は、契約中の1コースが記載されます。

認証ID【半角英数大文字】

認証IDパスワード(初期値)【半角英数小文字】

※ご契約者さまのご家族の方がご利用される場合はファミリーコードを利用し、eoIDのファミリー会員として登録することができます。

本登録証の記載内容は右記の発行日時点のものです。変更されている場合は変更後のものをご利用ください。

ご注意

●各種ID/パスワードの管理には十分注意してください。●第三者に不正利用されないよう定期的に変更することをおすすめします。eoID、および各種パスワードはeoマイページから変更が可能です。

メールメールアドレス

eoマイページから、お好みのメールアドレスに変更できます。

Myホームページ ホームページURLはeoマイページから別途取得してください。

メールパスワード(初期値)【半角英数小文字】

IMAPサーバー

SMTPサーバーポート番号 : 465

Web ID

Web IDパスワード(初期値)【半角英数小文字】

FTPサーバー

eo光登録証発行日

ご利用開始日

各種ID・パスワードについてご案内いたします。

●各種IDパスワードのご案内

リモート操作用パスワード

eo光電話オプションご利用時に使用するもの [ eo光電話 ]eo光電話以外の電話(携帯電話など)から「転送電話サービス」や「転送電話選択サービス」の設定を行う場合に使用します。

eoID / eoIDパスワード

eoID・eoIDパスワードのご案内 [ すべてのサービス ]すべてのeoサービスで使用するID・パスワードです。eoマイページでご希望のものに変更していただけます。

● eoマイページへログインする● eoサポートダイヤルお問い合わせ時、ご本人さま確認に使用する● eoスマートリンク初期設定時に使用する(eoスマートリンクご契約時のみ)

認証ID / 認証IDパスワード ※eo光ネット【マンションタイプ】(プライベートプラン)では必要ありません。

インターネット・メールの初期設定に使用するもの[ eo光ネット ] インターネットの初期設定時に使用します。

メールアドレス/メールパスワード メールの初期設定に使用します。 ※登録証発行時に有効なメールアドレスです。eoマイページからご希望のものに変更していただけます。

Web ID / Web IDパスワード ホームページ作成時に使用します。

使用例

519999999999

いお 〇〇〇 様

7199999999999c99c99aキュウ・シー・キュウ・キュウ・シー・キュウ・キュウ・エー

x5m02q4c

〇〇〇@xxxx.eonet.ne.jp

imaps.eonet.ne.jp

smtps.eonet.ne.jp

wwwftp.eonet.ne.jp

エックス・ゴ・エム・ゼロ・ニ・キュー・ヨン・シー

2018年12月1日

x5m02q4c

H999999999エックス・ゴ・エム・ゼロ・ニ・キュー・ヨン・シー

9abcdef9キュウ・エー・ビー・シー・ディー・イー・エフ・キュウ

NBC12DE345@MF1

eo光ネット【マンションタイプ】グローバルプラン VDSL 方式

エヌ・ビー・シー・イチ・ニ・ディ・イー・サン・ヨン・ゴ

t7w0oc7bティー・ナナ・ダブリュー・ゼロ・オー・シー・ナナ・ビー

本登録証の内容は大変重要な情報です。 大切に保管してください。再発行の際には本人さま確認と所定の手数料が必要です。

eo光登録証

ご契約者名

eoIDeoID(変更値)

ファミリーコード【数字12桁】

ファミリーコードパスワード【半角英数小文字】

初期eoID【数字12桁】

初期eoIDパスワード【半角英数小文字】

ご契約サービス

eoマイページをご利用時に使用します。

eo光電話電話番号 番号通知 アダプタ差込口 リモート操作用パスワード

ご契約サービス

※eoIDを変更されていない場合は表示されません。

リモート操作用パスワードは一般電話(トーン信号のでる電話機)等から転送電話・転送電話選択サービスの設定をする際に必要です。

eo光ネット 認証ID/認証IDパスワードはインターネットの初期設定時に使用します。

eo光テレビ 複数のeo光テレビチューナー(STB)をご契約時は、契約中の1コースが記載されます。

認証ID【半角英数大文字】

認証IDパスワード(初期値)【半角英数小文字】

※ご契約者さまのご家族の方がご利用される場合はファミリーコードを利用し、eoIDのファミリー会員として登録することができます。

本登録証の記載内容は右記の発行日時点のものです。変更されている場合は変更後のものをご利用ください。

ご注意

●各種ID/パスワードの管理には十分注意してください。●第三者に不正利用されないよう定期的に変更することをおすすめします。eoID、および各種パスワードはeoマイページから変更が可能です。

メールメールアドレス

eoマイページから、お好みのメールアドレスに変更できます。

Myホームページ ホームページURLはeoマイページから別途取得してください。

メールパスワード(初期値)【半角英数小文字】

IMAPサーバー

SMTPサーバーポート番号 : 465

Web ID

Web IDパスワード(初期値)【半角英数小文字】

FTPサーバー

eo光登録証発行日

ご利用開始日

各種ID・パスワードについてご案内いたします。

●各種IDパスワードのご案内

リモート操作用パスワード

eo光電話オプションご利用時に使用するもの [ eo光電話 ]eo光電話以外の電話(携帯電話など)から「転送電話サービス」や「転送電話選択サービス」の設定を行う場合に使用します。

eoID / eoIDパスワード

eoID・eoIDパスワードのご案内 [ すべてのサービス ]すべてのeoサービスで使用するID・パスワードです。eoマイページでご希望のものに変更していただけます。

● eoマイページへログインする● eoサポートダイヤルお問い合わせ時、ご本人さま確認に使用する● eoスマートリンク初期設定時に使用する(eoスマートリンクご契約時のみ)

認証ID / 認証IDパスワード ※eo光ネット【マンションタイプ】(プライベートプラン)では必要ありません。

インターネット・メールの初期設定に使用するもの[ eo光ネット ] インターネットの初期設定時に使用します。

メールアドレス/メールパスワード メールの初期設定に使用します。 ※登録証発行時に有効なメールアドレスです。eoマイページからご希望のものに変更していただけます。

Web ID / Web IDパスワード ホームページ作成時に使用します。

使用例

519999999999

いお 〇〇〇 様

7199999999999c99c99aキュウ・シー・キュウ・キュウ・シー・キュウ・キュウ・エー

x5m02q4c

〇〇〇@xxxx.eonet.ne.jp

imaps.eonet.ne.jp

smtps.eonet.ne.jp

wwwftp.eonet.ne.jp

エックス・ゴ・エム・ゼロ・ニ・キュー・ヨン・シー

2018年12月1日

x5m02q4c

H999999999エックス・ゴ・エム・ゼロ・ニ・キュー・ヨン・シー

9abcdef9キュウ・エー・ビー・シー・ディー・イー・エフ・キュウ

NBC12DE345@MF1

eo光ネット【マンションタイプ】グローバルプラン VDSL 方式

エヌ・ビー・シー・イチ・ニ・ディ・イー・サン・ヨン・ゴ

t7w0oc7bティー・ナナ・ダブリュー・ゼロ・オー・シー・ナナ・ビー

※ 値はお客さまごとに異なります。

①「認証ID・認証IDパスワード」ルーターのインターネット設定時に必要なID とパスワード

STEP2 市販ルーターの設定方法

ご利用のパソコンのブラウザーをクリックします。

ブラウザーの入力欄に、 1 で確認した、「ログインアドレス」を入力。キーボードの「Enter」または「return」をクリック。xxx.xxx.xx.x

※ブラウザーのアイコン(一例)

※eo光多機能ルーターの「ルーター機能」をご利用中の場合は、STEP2の設定を行う必要はありません。

市販ルーターにPPPoE設定を行う場合の、一般的な手順をご紹介します。実際の手順と案内が異なる場合は、ご利用のルーター付属のマニュアルをご確認ください。

2

1

2

記載の料金は2019年10月現在の税率(10%)に基づく税込金額です。税率の引き上げに応じて金額は変更されます。

10

ユーザー名

パスワード

OK

ルーターの設定画面が表示されます。※ 掲載している画面は一例です。設定画面はルーターのメーカーや機種によって異なります。

ブラウザーを一度閉じてから、再度開いてください。ホームページが表示できていれば、設定は完了です。

「PPPoEルーター」を選択

どのルーターでも必ず設定が必要です。

「フレッツ以外」を選択

2 で確認した「認証ID」を入力

2 で確認した「認証IDパスワード」を入力

「基本設定」「接続先設定」「WAN側設定」などをクリックします。初期設定の画面を表示し、下記をご覧いただき、必要な設定を行ってください。

ルーターの設定画面はメーカーや機種によって異なりますが、入力・選択していただく内容はほぼ同じです。以下を参考に設定を行ってください。

下記をご覧いただき、必要な設定を行ってください。

①メニュー画面が表示されている場合

ルーターの設定に必要な項目

② 初期設定画面が表示されている場合

SAMPLESAMPLE

「ルーターモード」「モード選択」など…と表示されたら?

「プロバイダー情報設定」など…と表示されたら?

「接続先ユーザー名」「IPv4 ユーザー名」など…と表示されたら?

「接続先パスワード」「IPv4 パスワード」など…と表示されたら?

必須

必須

どれを選べばいいの?

できた!

ログイン画面が表示されたら、 1 で確認した、「ログインID」と「ログインパスワード」を入力。

「OK」をクリック。

3

4

5

設定完了後、次のステップへ進んでください。 11ページへ

11

eoスタートページへの進み方

eoスタートページでできること■無線接続設定パソコンやスマートフォン、タブレットを無線で接続するための方法をご案内します。

■連絡用メールアドレス設定eoから重要なお知らせをご連絡させていただくためのメールアドレスを設定していただけます。

■メールアドレス変更eoから提供しているメールアドレスをお客さまのお好きなメールアドレスに変更していただけます。

■セキュリティーソフトのご案内お客さまの大事なパソコンやスマートフォンをウイルスから守るためのセキュリティーソフトをご案内します。

リセット

メールアドレス変更

henkourei○○○@xxxx.eonet.ne.jp

[email protected] ウイルス対策ウイルス対策ウイルス対策

IDPW

Web脅威対策

IDIDPWPW

Web脅威対策Web脅威対策

STEP3 eoスタートページのご案内

はじめてログインする端末の場合、上記の画面が表示されます。「次へ」をクリックします。

画面の案内にしたがって、ご希望の設定を行ってください。

1 2

3

上記のWebページへアクセスします。

eoID/eoIDパスワードを入力します。

画面の案内にしたがって、パズルを完成させた後、「ログイン」をクリックします。

https://mypage.eonet.jp/eostartpage/

※eoID・eoIDパスワードはご希望のものに変更していただけます。詳しくは「eo光ネットお困りごと解決ガイド」をご覧ください。

eoID eo光登録証に記載の「初期eoID」を入力

パスワード eo光登録証に記載の「初期eoIDパスワード」を入力

スマホからもアクセス!

eoスタートページとは、無線接続設定や初期メールアドレスの変更などを行い、よりインターネットを快適にご利用いただくためのお客さま専用ページです。以下の「eoスタートページへの進み方」をご覧いただき、設定を進めてください。

12

お知らせメール確認のお願い

以上を入力後、「ログイン」をクリックします。

eoポータルサイト(https://eonet.jp/)の「eoWEBメール」をクリックし、項目を入力します。

メールアドレス

現在ご利用の「メールアドレス」を入力

メールパスワード

eo光登録証に記載の「メールパスワード」を入力

※「メールパスワード」を変更されている場合は、ご利用中のものを入力します。

※「ログイン状態を保持する」にチェックを入れると30日間はブラウザーを閉じても再ログインの操作が不要になります。

「eoWEBメール」が表示されます。詳しい使い方は、「 ヘルプ」をクリックし、ご確認ください。

家でも外でもフル活用! 今お使いのメールもまとめて受信

※設定が必要ですYahoo!メール

Gmaileo

家ではパソコンのメールソフト、外ではWEBメールといったように、併用してのご利用も可能です。

eo以外のメールアドレスに届くメールも受信することができるので、まとめてメールチェックができる!

※メールソフトでeoのメールを送受信される場合は、eoユーザーサポート(https://support.eonet.jp/)をご覧いただき、設定を行ってください。

eoのメールアドレスには、メンテナンス情報やサービス内容の変更など、重要なお知らせが届きますのでこまめにご確認いただくようお願いいたします。お知らせメールの確認は、以下でご案内するeoWEBメールでかんたんに行っていただけます。※

eoWEBメールは、Internet Explorerなどのブラウザー上でメールの送受信ができるeoのおすすめメールサービスです。インターネットにつながっていれば、パソコン・スマホなどの複数の端末から設定不要でご利用いただけますので、ぜひご活用ください。

eoWEBメールは、ホームページを見るようにブラウザー上に画面を表示して利用します。メールの送信や受信は、パソコンのメールソフトと同じような方法で行えます。

eoWEBメールのご案内

eoWEBメールの使い方

1 2

スマートフォンでご利用の場合

スマートフォンでご利用の場合、スマートフォン版のeoWEBメールが表示されます。スマートフォン版では、添付ファイルの送受信ができないなど、利用できる機能に制限があります。

13

必ず行いたい2つのセキュリティー対策

セキュリティー対策ソフトを利用する ルーターを利用する1 2ウイルスの感染などさまざまな脅威からパソコンを守れます。

外部からの攻撃を受けにくい安全な環境を作れます。

eoセキュリティーパックeoのオススメ eo光多機能ルーターeoのオススメ

セキュリティー対策のお願い

セキュリティー対策をせずにインターネットを利用すると、ウイルスに感染し、パソコンが正常に動作しなくなったり、個人情報が漏えいしたりする危険性がありますので、必ず対策を行ってください。

ウイルス対策

IDPW

Web脅威対策 ウイルス対策ウイルス対策ウイルス対策

IDIDIDPWPWPW

Web脅威対策Web脅威対策Web脅威対策

日本や世界で実績のある、パソコン・スマホ・タブレット用の総合セキュリティー対策ソフトです。自動でアップデートされるので常に最新のセキュリティー対策をご利用いただけます。また、覚えきれないID/パスワードを安全に管理できるパスワード管理ソフト(True KeyTM )もご利用いただけます。

メール受信の前に、サーバー側でウイルスを検知・削除します。○最大5つのメールアドレスまで自動適用します。

メールウイルスチェックサービス

お客さまのパソコンやスマホの画面をオペレーターが共有・遠隔操作して、問題解決をお手伝いします。

リモートサポートプラス

○ご利用にはお手続きとソフトのインストールが必要です。eoマイページ(https://mypage.eonet.jp/)からお手続きいただき、各デバイスでソフトをダウンロードしてください。

○本サービス単独ではお申し込みいただけません。

275円/月eoセキュリティーパックなら3つまとめて

※単独でお申し込みの場合

マカフィーⓇ マルチ アクセス 5台まで対応!Windows macOS Android TM i OS

月額料金220円※

[1メールアドレスごと]×5個

月額料金220円※

ここでは、eoから提供しているセキュリティー対策サービスをご案内します。

セキュリティー対策ソフトに加えて、eo光ネットを安心して快適に利用できるオプションサービスがパックになったおトクなサービスです。

1 eoセキュリティーパック 詳しくはWebへ https://eonet.jp/option/securitypack/

記載の料金は2019年10月現在の税率(10%)に基づく税込金額です。税率の引き上げに応じて金額は変更されます。

14

他社プロバイダーからeoへ乗り換えられた場合

インターネット詐欺による金銭被害・個人情報盗難被害の対策に特化した、セキュリティー対策ソフトです。

インターネットサギウォール for eo

そのほかのeoのセキュリティー対策サービス

月額料金462円 [1ライセンス(端末3台まで)ごと]

パソコンやスマホ、タブレットにおける総合セキュリティー対策サービス。ライセンスが自動更新されるので、期限切れの心配もありません。

ウイルスバスター マルチデバイス 月額版 for eo

マカフィー マルチ アクセスをインストールされているデバイスで同時にはご利用できません。

月額料金385円[1ライセンス(端末5台まで)ごと]

eoセキュリティーパック または、eoスマートリンクプレミアムパックご契約の方は、月額料金165円でご利用いただけます。

「セキュリティー対策ツール」は、フレッツ光提供のセキュリティー対策サービスです。

フレッツ光「BB セキュリティ」は、Yahoo!BB提供のセキュリティー対策サービスです。

Yahoo!BB「マカフィー for ZAQ」は、J:COM NET提供のセキュリティー対策サービスです。

J:COM NET

※ご利用いただけなくなった「セキュリティー対策ソフト」は、パソコンからアンインストールする必要があります。アンインストール方法は、提供元プロバイダーへご確認ください

「無線は必要ないから、まずはルーターを使ってみたい!」という方におすすめ。インターネットの設定を自動で行えます。

「 複数の部屋でインターネットを利用したい!」という方におすすめ。

有線ルーター機能(無料) 無線ルーター機能(105円/月)

※eo光多機能ルーターをお持ちでないお客さまがお申し込みされる場合、事務手数料2,200円が必要です。※すでにeo光多機能ルーターをお持ちで、機能の追加をお申し込みされた場合、15分程度で機能が有効になります。

 お申し込みはWebまたはお電話で  お申し込みはWebまたはお電話で  お申し込みはWebまたはお電話で  eoeoeoマイページ https://mypage.eonet.jp/マイページ https://mypage.eonet.jp/マイページ https://mypage.eonet.jp/ ※お電話でのお申し込みは、裏表紙記載の ※お電話でのお申し込みは、裏表紙記載の ※お電話でのお申し込みは、裏表紙記載のeoeoeoサポートダイヤルへお問い合わせください。サポートダイヤルへお問い合わせください。サポートダイヤルへお問い合わせください。

3台まで対応!Windows macOS AndroidTM i OS5台まで対応!Windows AndroidTM i OS

他社プロバイダー提供のセキュリティー対策サービスや、ルーターなどを利用されていた場合、ご解約後サービスが利用できなくなる可能性があります。セキュリティー上大変危険です。必ずセキュリティー対策を行ってください。

セキュリティー対策に有効な上、eoのインターネット設定を自動で行える機能が備わった無料※のレンタルルーターです。 ※無線ルーター機能のご利用には月額料金105円が必要です。

2 eo光多機能ルーター

IEEE802.11ac対応!

他社プロバイダーからeoへ乗り換えられたお客さまeo光ネットでは、VDSLモデムとルーターは別々の機器となります。eo光多機能ルーターレンタルサービスをご利用いただくか、お客さまにてルーターをご用意ください。

詳しくはWebへ https://eonet.jp/p/81005/

15

MEMO

記載の料金は2019年10月現在の税率(10%)に基づく税込金額です。税率の引き上げに応じて金額は変更されます。

本書の内容の全部あるいは一部を当社に無断で転載あるいは複製することは禁じられています。本書は、改良などのため予告なく変更することがあります。W i - F iは、W i - F i Allianceの登録商標です。MicrosoftおよびWindows、Internet Explorer、Microsoft Edgeは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。AppleおよびmacOS、SafariはApple Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。Android™はGoogle LLCの登録商標または商標です。その他本書に記載する会社名、システム名、製品名は、各社の商標または登録商標です。なお、本文中のTMおよび®マークは一部省略しております。本書の表示価格は、「税抜」記載のものを除き、すべて税込です。本書の記載内容は、2019年10月現在のものです。

1910 Ver4.0

eo光ネットスタート設定ガイド 【マンションタイプ】VDSL 方式

お問い合わせいただく前に、「eo光ネットお困りごと解決ガイド」(別冊)や「eoユーザーサポート」をご覧ください。

初期設定サポートのお問い合わせは初期設定サポート専用ダイヤル <受付時間/年中無休9:00 ~ 21:00>

(携帯電話、PHSからもご利用いただけます)0120-953-151 初期設定サポートをご希望の場合は、

開通工事完了後2カ月以内にお問い合わせください。

eo光ネットの各種操作・設定・ご利用トラブル 1132eo光ネットのサービスの変更・ご確認 1573その他のお問い合わせ 151

eoサポートダイヤル<受付時間/年中無休9:00 ~ 21:00>

● その他のお電話から 0120 - 919 -151 (携帯電話、PHSからもご利用いただけます)

050 - 7105 - 6333 (他社IP電話から)

※登録証をご用意の上、お問い合わせください。電話番号をよくお確かめの上、お間違いのないようおかけください。※お問い合わせいただきました内容は、お客さま対応の品質の維持・向上のため、録音させていただいております。

オペレーター直通!

●eo光電話・LaLa Callから (通話料無料)

お電話でのお問い合わせは

eoユーザーサポートよくあるご質問や、各種マニュアルなど、eoサービスを快適にご利用いただくためのWebサイトです。 スマホからも

アクセス!eoeoeoユーザーサポート ユーザーサポート ユーザーサポート   https://support.eonet.jp/ https://support.eonet.jp/ https://support.eonet.jp/

メールでのお問い合わせは

ホームページからのお問い合わせURL ホームページからのお問い合わせURL ホームページからのお問い合わせURL   https://support.eonet.jp/p/61002/ https://support.eonet.jp/p/61002/ https://support.eonet.jp/p/61002/