ロシア国立 ワガノワ・バレエ・アカデミーロシア国立...

2

Upload: others

Post on 12-Jul-2020

7 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ロシア国立 ワガノワ・バレエ・アカデミーロシア国立 ワガノワ・バレエ・アカデミー レ!ッ スン ー Vaganova Ballet Academy Lesson on Stage 276年の歴史を誇る名門、ワガノワ・バレエ・アカデミー。ニジンスキー、パブロワ、バランシン、ヌレーエフ、マカロワ、バリシニコフ
Page 2: ロシア国立 ワガノワ・バレエ・アカデミーロシア国立 ワガノワ・バレエ・アカデミー レ!ッ スン ー Vaganova Ballet Academy Lesson on Stage 276年の歴史を誇る名門、ワガノワ・バレエ・アカデミー。ニジンスキー、パブロワ、バランシン、ヌレーエフ、マカロワ、バリシニコフ

ロシア国立 ワガノワ・バレエ・アカデミー

レッスンオン ステージ!ロシア国立ワガノワ

・バレエ・アカデミーVaganova Ballet Academy

Lesson on Stage

276年の歴史を誇る名門、ワガノワ・バレエ・アカデミー。ニジンスキー、パブロワ、バランシン、ヌレーエフ、マカロワ、バリシニコフ、ルジマートフ、ヴィシニョーワ…世界的なダンサーや振付家を数多く輩出してきた歴史を持つ、クラシック・バレエ界の最高峰に位置するバレエ学校です。同校は、1738年サンクトペテルブルクの帝室バレエ学校として創設され、優れた外国人教師やダンサーたちの活躍によって発展を遂げました。1934年に教師となった

アグリッピナ・ワガノワ(1879~1951)は、それまでの伝統を土台に各国の技法を融合させた独自のバレエ教授法を確立。以来それは"ワガノワ・メソッド"として世界のバレエ学校で採用されています。1957年同校は彼女の功績を称えて"ワガノワ"の称号を掲げました。現在ワガノワ・バレエ・アカデミーでは1年生~9年生まで約350人の生徒が学んでいます。毎年全国から集まる志願者は4,000名を超え、その中から厳しい審査を経て

わずか60名ほどが入学を許可されます。9年間のレッスンの間には退学しなければならない者も少なくありません。授業科目は、クラシック・バレエはもちろん、キャラクター・ダンス、現代舞踊、美術、音楽、語学など。「ただ踊るだけでなく、踊りを通じて人間の内面的な美しさを磨く」といった全人教育が行われています。

 ユーリー・グリゴローヴィチ、レオニード・ラフロフスキー、ミハイル・フォーキン、カシアン・ゴレイゾフスキー、ローラン・プティ、ジョン・ノイマイヤー、ピエール・ラコット、ルドルフ・ヌレエフ、ジョージ・バランシン、ウィリアム・フォーサイス、ケネス・マクミラン、ボリス・エイフマン、フレミング・フリンド、クリストファー・ウィールドン、ナチョ・ドゥアトなどによる振付で、70以上の作品を踊っており、レパートリーは、マーキュシオ(ロミオとジュリエット)、コンフィランシェ(黄金時代)、くるみ割り人形の王子(くるみ割り人形)、ジークフリート、ロッドバルト(白鳥の湖)、ジェイムズ(ラ・シルフィード)、パガニーニ(ラブロフスキー)、フェルハード(愛の伝説)、ソロル(ラ・バヤデール)、デジレ王子、青い鳥、カラボス(眠れる森の美女)、アルブレヒト公爵(ジゼル)、ジャン・ド・ブリエン(ライモンダ)、ウィルソン卿、タオール(ファラオの娘)、シーシアス、オーベロン(真夏の夜の夢)、カジモド(ノートルダム・ド・パリ)、リュシアン将校(パキータ)、コンラッド(海賊)、若い男(若者と死)、だけでなく、タイトルロールとなっている、レ・シルフィード、薔薇の精、牧神の午後、シンフォニー・イン・C、ナルシス、イン・ザ・ミドルなどがある。

 プリンシパルとしての主なレパートリーは「海賊」のコンラッド、奴隷、ランケデム、「ドン・キホーテ」のバジル、「ラ・バヤデール」のソロル、ブロンズ・アイドル、「ラ・シルフィード」のジェイムズ、「愛の伝説」のフェルハド、「白鳥の湖」のジークフリート王子、「シェヘラザード」の金の奴隷、「眠れる森の美女」のデジレ王子、青い鳥、「ジゼル」のアルブレヒトなど。 数多くの海外のバレエ団でもプリンシパルゲストダンサーとして活躍。 2007年よりワガノワ・バレエ・アカデミーの上級クラスで指導している。

1973年グルジア共和国のトビリシ生まれ。トビリシ舞踊学校で11歳からバレエをはじめ、1987年にモスクワのボリショイ・バレエ・アカデミーに入学。1992年ユーリー・グリゴローヴィチに推薦され、ボリショイ・バレエに入団し、ガリーナ・ウラノーヴァ、マリーナ・セミョノーヴァ、ニコライ・ファジェーチェフに師事。1995年にボリショイ・バレエのプリンシパルとなる。1996年にモスクワ・バレエ・アカデミー教育学部を卒業。1997年から定期的にマリインスキー・バレエと共演していたが、2001年12月にラ・バヤデールのソロとして、パリ・オペラ座デビュー。その後、2009年にド

ロッセルマイヤー、くるみ割り人形の王子として出演。また、ボリショイ・バレエだけでなく、“Kings of the Dance”プロジェクト、バレエ・リュスなど、様々な国際バレエ・ガラにも出演。2001年ローラン・プティ振付の「スペードの女王」ゲルマン役に抜擢。2003年からは、現役を続けながら、ボリショイ劇場のバレエクラスを毎日教えており、2004年から、モスクワ・バレエ・アカデミーでも教鞭をとる。2011年7月より文化芸術のための大統領評議会のメンバーとなり、2013年6月30日にボリショイ劇場を離れ、2013年10月28日にワガノワ・バレエ・アカデミーの校長に任命される。

とちぎ舞台芸術アカデミー2014【舞踊部門】

『ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミー第19回 留学生オーディション』栃木県総合文化センター リハーサル室

一次: 7月12日(土) 14:00~ 二次: 7月13日(日) 14:00~※一般公開はしておりません。

~留学生オーデションのご案内~

公益財団法人とちぎ未来づくり財団は、『ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミー』との共催により、若手ダンサーに留学の機会を提供する公認オーディションを1996年から日本で初めて正式なかたちとして実施しております。来年、第20回を迎える歴史ある唯一の公式オーディションです。1996年の第1回から2013年の第18回までに合計100名の方が見事合格され、アカデミー留学修了後は、海外及び国内のバレエ団に入団されたり、サンクトペテルブルクの地でさらに勉学に励んだりと、現役ダンサーとして活動する方、指導法を学び後進の指導にあたる方等々、それぞれに活躍の場を広げています。昨年は、第16回留学生(2013年卒業)の石井久美子さんが、マリインスキー劇場のバレエ団に日本人ではじめて正団員として入団いたしました。 今後も、石井さんに続

くようなプロのダンサーを目指す若い方々に、多くご参加いただければと願っております。

ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミー校長: ニコライ・ツィスカリーゼ

マリインスキー劇場バレエ団:

ニキータ・シェグロフ

 主なレパートリーは「ジゼル」のジゼル、「眠りの森の美女」のオーロラ姫とフロリナ王女、「ロミオとジュリエット」のジュリエット、「くるみ割り人形」のマーシャ(クララ)、「ラ・シルフィード」のシルフィード、「愛の伝説」のシリン、「シンデレラ」のシンデレラ、「バフチサライの泉」のマリア、「チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ」のソロパートなど。 数多くの海外のバレエ団でもゲストダンサーとして活躍。パートナーは、ペーター・シャウフス、ファルフ・ルジマートフ、コンスタンチン・ザクリンスキーなど。 2007年よりワガノワ・バレエ・アカデミーの上級クラスで指導している。

1973年2月3日レニングラード(現サンクトペテルブルク)に生まれる。1991年ワガノワ・バレエ・アカデミーをV.G.セミョーノフ教授の指導の下で卒業。マリインスキー劇場へ入団。1997年に同劇場のプリンシパルとなる。

1966年10月12日レニングラード(現サンクトペテルブルク)に生まれる。1985年ワガノワ・バレエ・アカデミーをN.ドゥジンスカヤ教授の指導の下で卒業。マリインスキー劇場へ入団。

ベロニカ・イワノワ

1973年7月13日レニングラード(現サンクトペテルブルク)に生まれる。1993年サンクトペテルブルク音楽専門学校を卒業。その後、1995年~2001年までワガノワ・バレエ・アカデミーの教育学部で学び、バレエ・コンサート・マスターの資格を取得。 現在、上級クラスのクラシック・バレエ、デュエット、キャラクターダンス、歴史舞踊などのレッスンを担当している。2001年からは、マリインスキー劇場のコンサート・マスターとしても活躍している。

アレクサンドラ・チメ

留学生オーディション

教師・ダンサー 教師・ダンサー バレエ・ピアニスト

Nikolai Tsiskaridze

Nikita Shcheglov Veronika Ivanova Alexandra Time

受賞歴:大阪バレエコンクール銀メダル(1995)、モスクワ・バレエ・コンクール金賞(1997)、ロシア連邦功労芸術家(1997)、ロシア舞台芸術賞「ゴールデン・マスク」最優秀男性舞踏手(1998、2000、2003)、国際舞踏ブノワ賞最優秀男性舞踏手(1999)、ロシア連邦人民芸術家(2001)、ロシア連邦国家賞(200 1、20 0 3)グルジア共和国名誉勲章(200 3)、「Danza&Danza」年間ベストダンサー賞(2003)、トリウムフ賞(2004)、フランス芸術文化勲章シュバリエ(2006)、北オセチアのアーティスト―アラニワ共和国(2013)

会 場日 時 5月1日(木)~6月10日(火)申し込み

受付期間