お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの)...

79
お店型ハウス組み立て手順 SEEES 1

Upload: others

Post on 07-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

お店型ハウス組み立て手順

SEEES

1

Page 2: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

工作教材の確認

段ボールシート4枚

小袋

大袋

2

Page 3: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

高断熱段ボールハウスの組み立て

3

Page 4: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

使う道具類カッターナイフ(持参のもの)

つまようじ2

クリップ2

プラ板2

アラビック糊

カラーペン輪ゴム4

小袋の中

4

Page 5: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

4枚の段ボール型紙シート(1,2,3,4)

5

Page 6: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

シート1から本体を抜く

ここは外さない

溝(スリット)から出たごみはまとめてごみ箱に入れる

家外形の組み立て

6

Page 7: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

シート3から右側外壁と左側外壁を外す

左側外壁

右側外壁

7

Page 8: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

3から右側外壁と左側外壁を外す

左側外壁

右側外壁

ごみはゴミ箱へ

8

Page 9: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

シート2から床板を外す

ごみはゴミ箱へ

9

Page 10: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

本体の折り込み本体の折り目3か所を折る折るときは平らになるまで押す

10

Page 11: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

本体

左側外壁右側外壁

本体

床板

本体に床板、左右壁を組んで仮組を行う

完成

11

Page 12: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

表裏に糊(4か所)

裏の外壁

いったん分解して、のり付け作業を行う

屋根

看板面

12

Page 13: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

屋根はのり付けしない(左側外壁も)

右側外壁

左側外壁も同様にはめ合わす 13

Page 14: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

床板の糊付け凸面6か所の表裏に糊を付ける

14

Page 15: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

表面の凸部6個所にも糊を付ける(矢印は例示)

15

Page 16: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

床板を本体、右側内壁、左側内壁のスリットに差し込み、しっかり押さえる

床板(上が白)

16

Page 17: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

屋根を被せ押さえた状態で左右2か所、クリップで押さえておく

17

Page 18: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

断熱スペーサー6個所(〇)を外す

断熱スペーサーの組み立て

18

Page 19: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

断熱スペーサー(左右内壁)ペア4組

19

Page 20: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

ペアを糊付けするはがれないように10秒は押さえておくこと

(長いペアははがれやすい)

20

Page 21: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

糊付けした断熱スペーサー

21

Page 22: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

左右内壁用断熱スペーサー2本と床下板用断熱スペーサー長(前)1本の

片端面にカラーペンで色を塗る(断熱材であることを見て分かるために)

22

Page 23: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

左右内側壁と床下板の取り外し

右側内壁

左側内壁 床下板

左右内壁と床下板への断熱スペーサーの取り付け

基板取り付け用台座

23

Page 24: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

床下板

右側内壁左側内壁

24

Page 25: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

内壁の茶色の面に断熱スペーサーに糊を付けて貼る前の方にカラーペンで塗ったスペーサが来るように内壁の端面とスペーサーの端面が合うようにしっかり張り合わせ、10秒ほど押さえる

25

Page 26: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

エアコン線(コード)のガイドを外し、エアコン穴の端点と切り欠きの端点に沿うように貼り付ける

配線ガイドの糊付け

26

Page 27: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

断熱スペーサー長

断熱スペーサー短

後ろ

床下板

27

Page 28: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

断熱スペーサーを貼り合わせた左側内壁、床下板、右側内壁

28

Page 29: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

床下板の断熱スペーサーに糊を付け端面が揃うように、床下に貼り合わせる

床下板と両側内壁の家外形への取り付け

29

Page 30: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

左側外壁

内壁の凸部がスリットに入るように貼る

内壁

30

Page 31: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

端面が揃うようにして、断熱スペーサ部を10秒ほど押さえる

31

Page 32: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

右側外壁

内壁の凸部がスリットに入るように貼る

内壁

あとは左側壁と同様、端面を揃えしっかり10秒ほど押さえる32

Page 33: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

33

Page 34: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

ショーウィンドウ前側1枚、内側2枚

ショーウィンドウの中にある部品全部で12枚は、6枚ずつ糊付けして室外機2台を作る

ショーウィンドウの組み立て

34

Page 35: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

室外機2台

ショーウィンドウ

内側 内側前側

35

Page 36: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

プラ板

1枚の内側ショーウィンドウの茶面全面に糊を付けて1枚のプラ板を貼りつける

向きは白側でも茶側でもよい

もう1枚の内側ショーウィンドウを端面を揃えて貼り合わせ両側を10秒ほど押さえる

36

Page 37: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

ここにも全面に糊を付けてもう1枚のプラ板を貼る

前面ショーウィンドウの茶色の面にも糊を付け、糊を付けた内側ショーウィンドウに貼る。

貼り合わせた内側ショーウィンドウの面に糊を付け、もう1枚のプラ板を貼りつける。

20秒ほど押さえる37

Page 38: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

ショーウィンドウ前面の凸部に糊を付けてスリットに差し込み、しっかり揃える

ショーウィンドウの完成

38

Page 39: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

天井梁の組み立て

天井梁

天井梁を取り出し、折れ線に沿って折る

39

Page 40: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

前面(屋根の看板面)

糊を付けた凸部を看板に近いスリットに挿す

片方の凸部(長)は糊は付けず、スリットに挿すだけ

天井梁の屋根への取り付け

短い方の凸部に糊を付ける

40

Page 41: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

エコキュートとカウンターの組み立て

41

Page 42: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

エコキュート

カウンター

42

Page 43: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

折れ線でしっかり折り、のりしろに糊を付け手で30秒ほど押さえ

固まったら、輪ゴムでさらに固定しておく

手で30秒しっかり押さえ固定する

輪ゴムでさらに押さえておく

のりしろ

43

Page 44: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

陳列棚の組み立て

長2枚 短2枚

44

Page 45: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

のりしろ

折れ線で折りのりしろに糊を付けてしっかり押さえる

凸部は折らないこと

45

Page 46: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

固まってきたら さらに輪ゴムで止めておく

陳列棚 短 長

46

Page 47: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

陳列棚とカウンターの配置例

47

Page 48: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

室外機、エコキュート、スマートメータ

エアコン用エコキュート用

48

Page 49: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

エアコン

シート3からエアコンの取り外す

49

エアコンの組み立て

Page 50: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

エアコンの部品3つを取り出す

小さな丸にLEDが入るのでこの部品が外側

3つ貼り合わせたらそのままにしておく

エアコンの糊付け

50

Page 51: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

ソーラーパネル台座の取り外し

台座(前)

台座(後ろ)

51

ソーラーパネル台座の準備

Page 52: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

ソーラーパネル台座(後ろ)

ソーラーパネル台座(前)

のりしろ部分折り線が逆(山折り)なので注意

52

Page 53: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

台座組み込みイメージ

53

糊は付けないこと

Page 54: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

54

Page 55: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

テーブルの組み立て(2セット:○、△)

テーブル台座、テーブルトップ、支柱(4枚貼り合わせ)

55

Page 56: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

スマートメーター、レジスター作り

スマートメーターは、3枚の部品を重ねて糊付けし、右側外壁、エコキュートの上の穴付近に貼る

レジスターは、大部品2枚が台座小部品4枚が表示盤のイメージで作る

56

Page 57: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

レジスター

テーブル

カウンター

展示棚(大2、小2)

57

Page 58: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

電子部品の組み込み

大袋を開ける

58

Page 59: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

大袋から丁寧に取り出す基板

基板取り付けねじ4個

ソーラーパネル

LEDコードソケット5組

1白、ソーラーパネル2緑、発電確認3青、エコキュート4赤、エアコン5白、2灯照明6黄、イルミネーション

59

Page 60: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

ソケットの位置と色を覚えておくこと番号が1から6まで順に書いてある

ここだけ空いている

ショートピン:簡易電力計差し込み口(発表会参加者がもらえる)

1白、ソーラーパネル2緑、発電確認3青、エコキュート4赤、エアコン5白、2灯照明6黄、イルミネーション

お店型

60

Page 61: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

ソケットを抜き、バラバラにする(ショートピンは抜かない)

ショートピン

61

Page 62: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

基板を挿しこむ

大中小どのドライバーでもよい

軽くねじで止める62

基板の取り付け

Page 63: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

基板の取り付け終了

63

Page 64: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

ソーラーパネルの取り付け

屋根の穴を開ける

64

Page 65: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

ソーラーパネル台座の取り付け位置の確認(まだ糊は付けないこと)

後ろの台座

前の台座(ソーラーパネルに付けるので位置は未定で良い) このような位置関係になる

65

Page 66: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

後ろの台座をパネルの中央かつ端に取り付ける

前の台座の両面テープをはがす

前の台座をパネルの中央かつ端に取り付ける

後ろと前のソーラーパネルの台座の貼り込み

後ろの台座の両面テープをはがす

66

Page 67: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

前と後ろの台座の糊付け前の台座は両端2㎝ほど糊を付ける

後ろの台座は、のりしろ面と両端折り面に糊を付ける

のりしろ面 折り面

67

Page 68: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

直角になるように前の台座を調整する

前の台座の糊の部分を30秒ほど押さえて固定する

後ろの台座を固定する

ソーラーパネルの固定

68

Page 69: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

コードは床板の中央の穴から差し込んでおく

ソーラーパネルコード(白、1)の差し込み

69

Page 70: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

発電確認灯の取り付け 発電確認灯(緑、2)

床下の穴からコードを出す70

Page 71: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

エコキュートLED(青、3)の差し込み

71

Page 72: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

エアコンの取り付け(1)

エアコンにエアコンLED(赤、4)を大きな穴から小さな穴に差し込む

エアコンの穴からソケットを入れ床下の穴からソケットを出す固いようなら竹串で押す

エアコンの裏に糊を付ける

72

Page 73: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

エアコンの取り付け(2)

エアコン穴に接着

下の穴からソケットが出る

73

Page 74: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

2灯の照明LEDを穴に差し込む

ソケット(白、5)をソーラーと同じ穴に通す

天井梁を開ける

天井梁に照明の取り付け

74

Page 75: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

イルミネーションLED(黄、6)を中央の穴に挿しこむ

天井梁を糊で固定する

ソケットをソーラーと同じ穴を通す

天井梁にイルミネーションの取り付け

75

Page 76: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

出来上がり76

Page 77: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

テスト

メロディーとイルミネーションランプ(黄) 2灯の照明(白)

エアコン(赤)

エコキュート(青)77

Page 78: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

電気が十分でないときは指導者のところに持っていって発熱球で充電してもらおう

78

Page 79: お店型ハウス組み立て手順使う道具類 カッターナイフ(持参のもの) つまようじ2 クリップ2 プラ板2 アラビック糊 カラーペン 輪ゴム4

ばらけている線をビニールテープで止める

出来上がり今日は全部できなくても良い

仕上げお店の名前を考えて書こう(お店にはどんなものがあるか考えよう)

外装・内装に色を塗ったりして、お店らしく仕上げよう

陳列棚に品物を描いたり貼ったり棚の位置を変えたりして、お店にお客が来るように考えよう。(カウンター(商品棚)の位置も変えられるよ)

(陳列棚を使わないお店についても考えてみよう)79