スター精密/mcp31lb...プリンタを設置する 4...

22
スター精密/MCP31LB 設置マニュアル 【有線LAN編】 発行:株式会社フォーバル 1

Upload: others

Post on 26-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

スター精密/MCP31LB

設置マニュアル

【有線LAN編】

発行:株式会社フォーバル

1

Page 2: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

目次

■プリンタを設置する …P 3

■ロール紙をセットする …P 6

■固定IPアドレスの設定をする …P 8

■アプリ・管理画面を設定する …P 16

■POSアプリを設定する …P 17

■管理画面を設定する …P 20

■Handyアプリを設定する …P 21

2

Page 3: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

プリンタを設置する

➊ プリンター本体背面のリヤカバーを開けます。

3

❷ ACアダプターのプラグを、「DC 24V」の電源コネクタに接続します。

【 リヤカバーの開け方 】

左右にある隙間に爪をかけ、片側ずつ

取り外します。

Page 4: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

プリンタを設置する

4

➍ リヤカバーをしっかりと閉じます。

ケーブル排出口について

ケーブル排出口は3ヶ所にあります。

設置場所に合わせて選んでください。

LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。

もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

Page 5: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

➎ 電源コードとACアダプターを繋げます。

プリンタを設置する

5

アース線はアース端子に接続してください。

➏ 電源プラグをコンセントに差し込みます。

Page 6: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

ロール紙をセットする

➊ 電源ボタンを押してプリンターの電源ボタンを入れます。

6

プリンター本体の正面左側のオープンレバーを引いて、プリンター

カバーを開けます。

電源が入るとPower LEDが赤く点滅します。

電 源 ボ タ ン

Page 7: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

➍ ロール紙が正しくセットされると、Power LED が青に変わり点灯します。

ロール紙をセットする

7

ロール紙が斜めにならないようにセットし、紙端をまっすぐに引き出し

た状態でカバーを閉じます。

ロール紙のセット方向

Page 8: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

➋ FEED ボタンを押しながら、電源ボタンを押して離します。

テスト印字が始まるまで FEED ボタンから手を離さないでください。

固定IPアドレスの設定をする

8

❶ 電源ボタンを長押し(1秒以上)して電源を切ります。

電源が切れると Power LED が消えます。

電 源 ボ タ ン

FEEDボタンを長押し

電源ボタンは押して離す

Page 9: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

➍ Current IP Parameters Status に表示される項目を確認します。

固定IPアドレスの設定をする

9

➌ 設定情報が書かれた紙が3枚印刷されます。

①プリンター情報 ②Bluetooth情報 ③ネットワーク情報

ここでは3枚目に印刷された「ネットワーク情報」の紙を使用します。

Page 10: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

※プリンターと同じネットワーク(同一セグメント)に接続します。

固定IPアドレスの設定をする

10

➎ iPad の設定を開いて Wi-Fi をオンにします。

➏ Safari等のWebブラウザーを開きます。

➐ アドレス入力欄にさきほど確認したIPアドレス(例:192.168.1.8)を

入力しキーボードの「 ↩ ( enter )」をタップします。

Page 11: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

固定IPアドレスの設定をする

11

➑ プリンターの設定画面(Web Configuration)が開きます。

設定画面左側に表示されるメニューの「Login」をタップすると

入力画面が表示されます。

Page 12: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

⓫ パスワード変更画面に移動します。

固定IPアドレスの設定をする

12

➓ ログイン名とパスワードを入力し「ログイン」をタップします。

【ログイン名】 root

【パスワード】 public

新しいパスワードを入力し「Submit」をタップします。

※初回ログイン時に初期設定のパスワード変更が必要です。

任意のパスワードを入力

⓬ 「IP Parameters」をタップし「Static」を選択します。

Page 13: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

固定IPアドレスの設定をする

13

(例)

192.168.1.8 だった場合、

192.168.1.201 と入力する。

✅プリンタが複数台ある場合

末尾3 ケタの数字をから1ずつカウントアップして設定します。

(例:3台ある場合 ⇒ 201、202、203)

✅201の番号を他の機材などに使用している場合

使用していない番号を使用して下さい。

(例:202、210など)

さきほど印刷したネットワーク情報の紙を見て IP Address 末尾の

数字を201にして入力します。

Page 14: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

固定IPアドレスの設定をする

14

(例) 【Subnet Mask】255.255.255.0 の場合 255.255.255.0 と入力

【Default Gateway】 192.168.1.1 の場合 192.168.1.1 と入力

⓯ 入力が終わったら「Submit」をタップします。

⓮ 続けてSubnet Mask 、Default Gateway をネットワーク情報の紙に書

かれている通りに入力します。

Page 15: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

固定IPアドレスの設定をする

15

⓰ 入力した内容の確認と、Save を促す画面が表示されます。

「Save」をタップし、 Save Configuration Printing Restart device を選択して「Excute」をタップします。

⓲ 設定した内容がプリンターから印刷されれば完了です。

Page 16: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

✅ レジとキッチンプリンタ両方兼用で使用する場合

アプリ・管理画面を設定する

✅ レジとして使う場合

16

✅ キッチンプリンタとして使う場合

プリンタの使用用途によって必要なアプリ・管理画面の設定が異なります。

POSアプリの設定 ⇒ 17 ページへ

管理画面の設定 ⇒ 20 ページへ

Handyアプリの設定 ⇒ 21 ページへ

POSアプリの設定 ⇒ 17 ページへ

管理画面の設定 ⇒ 20 ページへ

Handyアプリの設定 ⇒ 21 ページへ

Page 17: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

➌ 「レシートプリンタを使用する」を ON にします

POSアプリを設定をする

➊ Orange Tablet POS を立ち上げ、「その他の設定」をタップします。

17

➋ 「レシート設定」をタップします。

Page 18: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

➎ レシートプリンタIPアドレスにさきほど設定したIPアドレスを入力します。

POSアプリを設定をする

18

➍ 「ご使用のプリンタを選択してください」をタップします。

「Star mC-Print3」を選択し「閉じる」をタップします。

➏ 左下の「戻る」をタップし、「OK」をタップしたら完了です。

Page 19: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

動作確認

➊ 「レジを開く」をタップします。

19

➋ プリンタから「レジを開く」という紙が印字されドロアが開けばOKです。

Page 20: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

管理画面を設定する

➊ 管理画面にログインし、OES管理>プリンタマスタ設定 を開きます。

20

❷ プリンタの情報を入力し「登録」を押します。

プリンタ名 任意の名前

制御タグ 任意の名前

IPアドレス さきほど設定したIPアドレス

デフォルトキッチンプリンタ ✅を入れる

テーブルプリンタ ✅を入れる

Page 21: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

➌ プリンタ設定を変更します。

Handyアプリを設定をする

➊ Orange Tablet Handy を立ち上げ、「設定」をタップします。

21

➋ 「プリンタ設定画面へ」をタップします。

・プリンタON/OFF切り替え : ON

・テーブル伝票ON/OFF : ON

・プリンタの種類 : Star mC-Print3

Page 22: スター精密/MCP31LB...プリンタを設置する 4 リヤカバーをしっかりと閉じます。ケーブル排出口について ケーブル排出口は3ヶ所にあります。設置場所に合わせて選んでください。LANケーブルのプラグを「LAN」のコネクタに接続します。もう一方のプラグはルーターやハブ等のコネクターに接続します。

Handyアプリを設定をする

22

➏ 「戻る」をタップし卓情報画面に戻ったら完了です。

➍ 「戻る」をタップし 「データ同期」をタップします。

「OK」をタップし、データのインストールが終わりました。と表示された

ら「閉じる」をタップします。