布製型枠c.1811.30.0313 布製型枠 モデム 施工例 岐阜...

2
C.1811.30.0313 布製型枠 モデム 施工例 岐阜 調整池のり面保護(MM-100R) 茨城 橋梁下河川のり面保護(MM-100D) 静岡 河川のり面保護(MM-100R) 富山 水路工(MM-100R) 福岡 河川のり面保護(MM-100D) 新技術情報提供システム(NETIS)登録番号 : KK-150054-A

Upload: others

Post on 17-Oct-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 布製型枠C.1811.30.0313 布製型枠 モデム 施工例 岐阜 調整池のり面保護(MM-100R) 茨城 橋梁下河川のり面保護(MM-100D) 静岡 河川のり面保護(MM-100R)

C.1811.30.0313

布製型枠

モデムⓇ

施工例

▲岐阜 調整池のり面保護(MM-100R)

▲茨城 橋梁下河川のり面保護(MM-100D)

▲静岡 河川のり面保護(MM-100R)

▲富山 水路工(MM-100R)

▲福岡 河川のり面保護(MM-100D)

新技術情報提供システム(NETIS)登録番号 : KK-150054-A

Page 2: 布製型枠C.1811.30.0313 布製型枠 モデム 施工例 岐阜 調整池のり面保護(MM-100R) 茨城 橋梁下河川のり面保護(MM-100D) 静岡 河川のり面保護(MM-100R)

化学繊維製で二重構造の布製型枠内に、流動性モルタル、またはコンクリートを充填し、版状のコンクリート構造体を成形します。

モデムマット工法の概要

・広範囲の面積を一度に被覆施工できます。・モデムマットは、透水性があり余剰水の脱水が早いため、養生期間が短く、工期の短縮が図れます。・フレキシブルな繊維製マットであり、地盤の凹凸に良くなじみます。・軽量な布製型枠は運搬が容易なので、安全に施工ができます。・ポンプ圧送で充填施工が行える場所であれば、水中施工も可能です。

モデムマット工法の特長

対象品番: MM-65DMM-100DMM-50RMM-100RMM-150RMM-200R

対象品番: MM-65DMM-100D

モデムマットの種類と規格

規格表

標準型(レギュラータイプ : R) 排水型(ドレーンタイプ : D)

二重構造の間に材料を充填し、版状のコンクリート層を形成することで、容易に現場において遮水層※を構築することができます。※現場打ちコンクリートの水密性に準じます。

一定間隔で配置した一重構造の排水(ドレーン)部が、背面の被圧水を排出することで、土砂の流出を防ぎ、地盤を安定させる効果があります。

モデムマットの施工例

平均厚さ(mm) 注入材料 注入量(m3)※

50MM-50R モルタル 6.0

100MM-100R モルタル 12.0

150MM-150R モルタル 18.0

200MM-200R コンクリート/モルタル 23.0

300MM-300R コンクリート 33.4

500MM-500R コンクリート 55.7

65MM-65D モルタル 7.8

100MM-100D モルタル 12.0

主な用途

農業用水路工、山腹水路工、溜池・調整池、港湾護岸工、

護床工、根固工

ダム法面保護、河川護岸法面保護、道路法面保護、三面張水路工、橋脚根固工

標準型(水抜部無し)

排水型(水抜部有り)

注入モルタル配合表(参考)

単位量(kg/m3) 水・セメント比 フロー値

セメント 細骨材(粗砂)細骨材(細砂) 水

C S1 S2 W

585 871 372 380

(%) (秒)

(W/C) フロー値はPロートで測定します。現地状況により流動化剤を添加します。18±3

65

備 考

対象品番: MM-50RMM-100RMM-150RMM-200R

対象品番: MM-100RMM-150RMM-200RMM-300RMM-500R

注入コンクリート標準配合表(参考)

単位量(kg/m3) 水・セメント比 スランプ

セメント 細骨材 粗骨材 水

C S1 G W

370 800 855 215

(%) (cm)

(W/C) 粗骨材の最大径20mm以下水中コンクリートは別途配合とします。22±3

58

備 考

景観に配慮したグレータイプの対応も可能です。

但し上記配合表は参考であり、現地条件によりそれぞれ検討し(試験練により)決定してください。

※MM-500Rは平場のみ設置可

(※:施工面積100m2当り)

施工例

▲北海道 調整池のり面保護(MM-100R)

▲福井 調整池のり面保護(MM-100R)

▲新潟 三面水路(MM-100R)

▲静岡 道路のり面防草用途(MM-50R)

河川のり面保護・水路工 ダムのり面保護工

貯水池・調整池工 港湾護岸工