スライド 1...住所:神奈川県川崎市多摩区生田7-7-1 電話:044-911-6279...

3
神奈川東部ヤクルト販売株式会社 川崎市高津区千年708 ℡ 044-766-8960(代) 受付時間 8:30~17:00(土・日・祝日除く) お仕事情報・イベントニュースは、ホームページ 神奈川東部ヤクルト 詳細は専用サイトをご覧下さい http://kanagawatobu-yakult.info/ 8月23日(百合ヶ丘)、9月12日(幸)「親子ふれあいまつり」 開催しました♪ 神奈川東部ヤクルト販売㈱百合ヶ丘センター のスタッフです。よろしくお願いします。 百合ヶ丘センター:川崎市麻生区高石3-13-5グランドソレイユ百合ヶ丘101 【担当地区 】 川崎市多摩区:生田4~8、 南生田1~8、 栗谷1~4、寺尾台1~2 、長沢1~4、 西生田1~5、 東三田1・3、 三田1~5、 菅北浦4~5、 菅仙谷1~4、 菅馬場3~4 川崎市麻生区:高石1~6、 多摩美1~2、千代ヶ丘1~9、 細山1~8、 万福寺3~6 ページ、開設しました!見に来てくださいね⇒https://www.facebook.com/kanagawatobu.yakult 神奈川東部ヤクルト販売(株)のホームページも近々リニューアル予定!是非楽しみにしていてください

Upload: others

Post on 26-Dec-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: スライド 1...住所:神奈川県川崎市多摩区生田7-7-1 電話:044-911-6279 営業時間:AM10:00~PM6:00 定休日:毎週日曜日、(祝日) 生田のおぎのとうふ店

神奈川東部ヤクルト販売株式会社 川崎市高津区千年708 ℡ 044-766-8960(代)

受付時間 8:30~17:00(土・日・祝日除く)

★お仕事情報・イベントニュースは、ホームページ 神奈川東部ヤクルト

詳細は専用サイトをご覧下さい http://kanagawatobu-yakult.info/

8月23日(百合ヶ丘)、9月12日(幸)「親子ふれあいまつり」 開催しました♪

神奈川東部ヤクルト販売㈱百合ヶ丘センター のスタッフです。よろしくお願いします。 百合ヶ丘センター:川崎市麻生区高石3-13-5グランドソレイユ百合ヶ丘101 【担当地区 】 川崎市多摩区:生田4~8、 南生田1~8、 栗谷1~4、寺尾台1~2 、長沢1~4、 西生田1~5、 東三田1・3、 三田1~5、 菅北浦4~5、 菅仙谷1~4、 菅馬場3~4 川崎市麻生区:高石1~6、 多摩美1~2、千代ヶ丘1~9、 細山1~8、 万福寺3~6

ページ、開設しました!見に来てくださいね☺ ⇒https://www.facebook.com/kanagawatobu.yakult 神奈川東部ヤクルト販売(株)のホームページも近々リニューアル予定!是非楽しみにしていてください♡

Page 2: スライド 1...住所:神奈川県川崎市多摩区生田7-7-1 電話:044-911-6279 営業時間:AM10:00~PM6:00 定休日:毎週日曜日、(祝日) 生田のおぎのとうふ店

住所:神奈川県川崎市多摩区生田7-7-1 電話:044-911-6279 営業時間:AM10:00~PM6:00 定休日:毎週日曜日、(祝日)

生田のおぎのとうふ店

奥様お手製の惣菜が店頭に並ぶことも♪ ←取材日は煮あげでした!

おぎのとうふ店では、とうふの要である大豆は「青森県産 おおすず大豆」のみを使用。こちらの大豆、本来煮豆に使用される種類で、とうふ作りに使用されることはほとんどない とのこと。もちろん保存料は一切使わず、とうふを凝固させ るためのにがりのみを使って作っています。

昭和30年に練馬にて開業し、昭和35年に現在の店舗の ある生田駅前に移転。現在の店主の重保さんは2代目との こと。 夜中の2時頃から店主の重保さんの手により仕込み 始め、早朝奥様も合流。開店時には娘さんお二人も店頭へ。 ご家族・ご親戚、家族ぐるみでの経営をされています。

取材日: 2015.09.15

火曜日午後限定の がんもどき→ 伺った際、タイミング よく揚げたてをいただきました♡ふわふわ 濃厚具材たっぷり! それでいてしっかり お腹にたまる大きめ がんもどき

こだわりの菜種油で揚げた ↓油揚げ↓とっても香ばしい!

ご主人さま

最終面に「おぎのとうふ店」さまより応募者プレゼントあります♡

店自慢の絹ごしとうふは 濃密濃厚。一口目はなにも かけずそのまま食べてい ただきたい!その後も、香りの強い薬味は 使わずちょっとのお醤油で。黒蜜をかけて お召し上りいただくと、また違ったデザートの ような楽しみ方もできます。

店舗取材日、明るく元気な奥様と娘さん お二人に出迎えていただきました。おとうふが 美味しいのはもちろん、揚げの香ばしい香りにも魅了されてしまいました!取材同行スタッフの家族がすっかりハマってしまい、次の取材日まで待てず、おぎのとうふ店に買いに行っていたり・・。お惣菜も日によって違うので、毎回楽しめます☺

https://www.facebook.com/Oginotoufu

おぎのとうふ店の皆さま

健二さん 重保さん 正志さん

*店主*

綾子さん 一枝さん 香代子さん

「おぎのやきは」 正志さん担当

Page 3: スライド 1...住所:神奈川県川崎市多摩区生田7-7-1 電話:044-911-6279 営業時間:AM10:00~PM6:00 定休日:毎週日曜日、(祝日) 生田のおぎのとうふ店

神奈川東部ヤクルトのホームページにも掲載させていただきます♡ (11/2~) (※賞品は順次発送させていただきます) http://kanagawatobu-yakult.co.jp/

ご応募いただいた皆さまの中から厳正なる審査の上・・

シロたイムズ12号にてご応募いただいた皆さまの中から 厳正なる抽選の上、各賞決定 致しました☺ 皆さまご応募いただきありがとうございました!