エコアクション215.中期環境経営目標 5 6...

13
エコアクション21 環境経営レポート 令和元年度版 対象期間:平成31年4月1日~令和2年3月31日 Good Health いつもあなたの健康のそばに Good Life 発行日 令和2年7月10日

Upload: others

Post on 04-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: エコアクション215.中期環境経営目標 5 6 .令和元年度(平成31年4月~令和2年3月)の目標・実績・評価 6 ... 北九州営業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15

エコアクション21

環境経営レポート令和元年度版

対象期間:平成31年4月1日~令和2年3月31日

Good Healthいつもあなたの健康のそばに

Good Life発行日 令和2年7月10日

Page 2: エコアクション215.中期環境経営目標 5 6 .令和元年度(平成31年4月~令和2年3月)の目標・実績・評価 6 ... 北九州営業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15

目次

項目 頁

1.環境経営方針 1

2.組織概要 2

3.組織体制 3

4.過去の実績 4

5.中期環境経営目標 5

6.令和元年度(平成31年4月~令和2年3月)の目標・実績・評価 6

環境経営目標の実績 7

7.環境活動の取組結果とその評価及び次年度の取組内容 8

環境活動改善取り組み事例 9

8.環境関連法規の順守評価と違反・訴訟等の有無 10

9.代表者による全体の評価と見直し 11

Page 3: エコアクション215.中期環境経営目標 5 6 .令和元年度(平成31年4月~令和2年3月)の目標・実績・評価 6 ... 北九州営業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15

1.環境経営方針

辰巳化学株式会社は、ジェネリック医薬品の製造販売メーカーです。

「我々は、安全で安心できる医薬品の提供により、健康で豊かな ヒ ューマンライフに

貢献します。」 を企業理念の柱として国の使用促進策の追い風に乗り順調に業績を

伸ばして参りましたが、令和2年中にジェネリック医薬品使用シェア80%の目標完了が

近づく今、シェア獲得の為に厳しい競争を勝ち抜く事が最大の経営課題となっていま

す。 当社がこれからも品質確保、安定供給を続け成長し社会貢献して行くには、大

胆なコストダウンが最大条件となって来ています。エコアクションを通して環境経営に

取組む事で経営課題も明確になりました。これをチャンスと捉え社業を発展させ、社会

貢献と地球環境の負荷低減を目指します。

[基本方針]

1.環境保全に関する法令、条例を順守する。

2.空調などで使用する重油の削減及び電力の浪費に伴う、二酸化炭素の削減に

取り組みます。

3.廃棄物の廃プラスチックと汚泥等の削減とリサイクルを推進します。

4.空調システムで使用する水の量を減らします。

5.地域とのコミュニケーションを図っていきます。

6.全従業員へ環境方針の周知徹底を図ります。

7.グリーン購入法対象商品の購入を推進します。

令和元年4月1日

辰巳化学株式会社

代表取締役社長

黒 崎 隆 博

Page 4: エコアクション215.中期環境経営目標 5 6 .令和元年度(平成31年4月~令和2年3月)の目標・実績・評価 6 ... 北九州営業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15

2.組織概要

(1)名称及び代表者

事業所名 :辰巳化学株式会社

代表者氏名: 代表取締役社長 黒崎 隆博

(2)事業所

本社 〒921-8164 金沢市久安3丁目406番地

TEL (076) 247-1231 FAX (076)247-5739

ホームページ http://tatsumi-kagaku.com

松任第一工場 〒924-0853 白山市上安田町236番地

TEL (076)277-0175 FAX (076)277-0174

発送センター 〒924-0853 白山市上安田町236番地

第一研究所 〒924-0051 白山市福留町233-1番地

札幌営業所 〒003-0011 北海道札幌市白石区中央一条7丁目10-23

東京支店 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-17-10 エスポワールOKABE 6F

北九州営業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15

(3)環境管理責任者氏名及び担当者連絡先

TEL:076-277-2250 E-mail:[email protected]

環境管理責任者:松任第一工場 部長 小林正俊

担 当 者:松任第一工場 設備管理課次長 杉田博之

(4)事業内容

ジェネリック医薬品の製造・販売

(5)事業規模

創業: 昭和16年

資本金: 10,000 万円

売上高: 16,444 百万円 (令和2年3月末)

従業員: 534名

2.対象範囲

(1)組織 全社(上記全事業所)

(2)環境活動レポートの 平成31年4月1日~令和2年3月31日

対象期間及び発行日 令和2年7月10日発行

Page 5: エコアクション215.中期環境経営目標 5 6 .令和元年度(平成31年4月~令和2年3月)の目標・実績・評価 6 ... 北九州営業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15

渉外部

 総務課

業務部

 経理課

 営業管理課

マーケティング企画推進課

営業本部  特販課

 東京支店

 北九州営業所

 札幌営業所

本 社 購買部

 品質保証室

薬事学術・安全管理部  安全管理課

社 長  薬事・学術課

 発送課

発送センター

環境管理責任者  管理課

 製造第一課

EA21事務局  製造第二課

製造管理部  製造第三課

 製造第四課

 生産技術課

松任第一工場  生還管理課

生産管理部  資材管理課

 設備管理課

 品質保証第一課

 品質保証第二課

品質保証部  品質管理第一課

 品質管理第二課

 労務管理室

3.組織体制

3

エコアクション21 推進体制と役割

令和2年4月1日現在

534名

・環境方針の策定

・責任者の任命

・経営資源の投入決済など

・全体の評価と見直し

・環境経営システムの構築

・環境関連法規に順守評価

・実施、維持の責任者

・当社の環境課題、推進計画

 立案、目標の設定

・具体的推進施策の立案

・従業員への教育、進捗管理

・本推進にかかわる事項の運営

 全般を行う

代表者

環境管理責任者

EA21事務局

  責任者の役割

研究開発本部

製剤研究部分析研究部

 生産管理課

(第一研究所)

Page 6: エコアクション215.中期環境経営目標 5 6 .令和元年度(平成31年4月~令和2年3月)の目標・実績・評価 6 ... 北九州営業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15

4.過去の実績

4

※購入電力の二酸化炭素排出係数は0.63kg-CO2/kWh

環境目標 単位

平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 令和元年度

実績 実績 実績 実績 実績

二酸化炭素排出量 t-CO2 5,777 7,318 7,897 9,359 10,137

製造数量 百万錠 1,855 1,918 1,858 2,125 2,377

二酸化炭素排出原単位 t-CO2/百万錠 3.11 3.82 4.25 4.40 4.26

電力使用量 kWh 6,630,753 8,227,584 8,703,098 10,356,460 11,264,909

重油使用量 L 588,019 784,677 887,264 1,041,725 1,142,333

廃棄物等発生量 t 374 364 398 440 461

廃棄物等発生量原単位 t/百万錠 0.20 0.19 0.22 0.21 0.19

再資源化量 t 280 276 309 324 365

最終処分量 t 13.0 14.0 15.0 18.7 15.6

再資源化率 % 74.9 75.8 77.6 73.6 100.9

水使用量 ㎥ 37,894 45,453 54,167 60,460 58,280

水使用量原単位 ㎥/百万錠 20.42 23.7 29.15 28.45 24.51

総排水量 ㎥ 24,181 29,580 51,332 57,753 52,260

Page 7: エコアクション215.中期環境経営目標 5 6 .令和元年度(平成31年4月~令和2年3月)の目標・実績・評価 6 ... 北九州営業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15

5.中期環境経営目標

5

※購入電力の二酸化炭素排出係数は0.63kg-CO2/kWhを使用しました。

目標設定・二酸化炭素排出量は、令和元年度実績より毎年1%削減・生産数量は令和元年度実績より毎年2%増・廃棄物は、令和元年度実績より毎年1%削減・再資源化量率は令和元年度実績より毎年1%増・水使用量、総排水量は令和元年度実績より毎年1%削減

環境目標 単位

平成29年度 平成31年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度

基準年度 目標 目標 目標 目標 目標

二酸化炭素 排出量 t-CO2 7,897 7,740 7,662 7,586 7,510 7,435

生産数量 百万錠 1,858 1,933 1,972 2,011 2,051 2,092

二酸化炭素 排出原単位 t-CO2/百万錠 4.25 4.17 4.12 4.08 4.04 4.00

電力使用量 kWh 8,703,098 8,529,906 8,444,607 8,360,161 8,276,560 8,193,794

重油使用量 L 887,264 869,607 860,911 852,302 843,779 835,341

廃棄物等発生量 t 398 390 386 382 378 374

廃棄物等発生量原単位 t/百万錠 0.22 0.22 0.21 0.21 0.21 0.21

再資源化量 t 309 315 318 322 325 322

最終処分量 t 15 15 15 14 14 14

再資源化率 % 77.6 80.8 82.4 84.3 86.0 86.1

水使用量 ㎥ 54,167 53,089 52,558 52,033 51,512 50,997

水使用量原単位 ㎥/百万錠 29.15 28.57 28.28 28 27.72 27.44

総排水量 ㎥ 51,332 50,310 49,807 49,309 48,816 48,328

Page 8: エコアクション215.中期環境経営目標 5 6 .令和元年度(平成31年4月~令和2年3月)の目標・実績・評価 6 ... 北九州営業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15

環境目標 単位

(平成31年4月~令和2年3月)

目標 実績達成率

(実績/目標)評価

二酸化炭素排出量 t-CO2 7,662 10,137 1.32 ×

生産数量 百万錠 1,972 2,377 1.21 ○

二酸化炭素排出原単位 t-CO2/百万錠 3.89 4.26 1.10 ×

電力使用量 kWh 8,444,607 11,264,909 1.33 ×

重油使用量 L 860,911 1,142,333 1.33 ×

廃棄物等発生量 t 386 461 1.19 ×

廃棄物等発生量原単位 t/百万錠 0.20 0.19 0.95 △

再資源化量 t 318 365 1.15 ○

最終処分量 t 15 15.6 1.04 △

再資源化率 % 82.4 79.2 0.96 △

水使用量 ㎥ 52,558 58,280 1.11 ×

水使用量原単位 t/百万錠 26.65 24.52 0.92 △

総排水量 ㎥ 49,807 52,260 1.05 △

6.令和元年度の目標・実績・評価

・購入電力の二酸化炭素排出係数は0.63kg-CO2/kWhを使用しました。

・評価:○は達成 、△10%未達成 、×は10%以上未達

・前年度に対し生産数量(出荷)を18.2%増加出来、同時に売上金額から対生産数量に原単位を変更

した結果、波及効果として二酸化炭素排出量・廃棄物・水使用量の「削減」に貢献した。

次年度からは更に増産を進め効率化を推進したい。

6

※なお、今回拡大した本社、第一研究所、3営業所の電気使用量は、104,133kWhと全体の1%弱でした。

※令和元年7月に経済産業省に第一種エネルギー管理指定工場の届出を済ませました。

Page 9: エコアクション215.中期環境経営目標 5 6 .令和元年度(平成31年4月~令和2年3月)の目標・実績・評価 6 ... 北九州営業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15

7

環境目標の実績

年度別廃棄物の推移

5,777 7,318 7,897 9,359 10,137

3.1

3.8

4.3 4.4 4.3

0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

3.5

4.0

4.5

5.0

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度

年度別二酸化炭素排出量の推移CO2排出量 (t-CO2)

CO2排出原単位 (t-/百万錠)

374 364398

434462

0.202 0.19 0.216 0.202 0.194 0

1

2

3

4

5

6

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

500

H27年度 H28年度 H29年度 H30年度 R1年度

廃棄物等発生量(t)

再資源化量(t)

廃棄物発生原単位(t/百万錠)

37,894

45,453

54,167

60,759 58,280

24,181 29,580

51,332

57,753 52,260

20.42 23.7029.15 28.59

24.51

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

0.00

10.00

20.00

30.00

40.00

50.00

60.00

70.00

80.00

90.00

100.00

H27年度 H28年度 H29年度 H30年度 R1年度

水使用量(㎥)

総排水量(㎥)

水使用量の原単位

Page 10: エコアクション215.中期環境経営目標 5 6 .令和元年度(平成31年4月~令和2年3月)の目標・実績・評価 6 ... 北九州営業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15

7.環境活動の取組結果とその評価及び次年度の取組内容

前年度反省事項 今年度改善実施事項 評価 評価及び次年度の取り組み内容

・変更管理が遅れ

増産による原単位

の向上が不十分で

あった。

・前年度実施計画分

・原単位見直し (売上金額⇒生産数量)

(CO2 廃棄物 水関係)

・M号棟ターボ冷凍機OH実施

・冷却水温度(28℃⇒22℃) 15%低減

・包装ライン増設

対策①

○・効率的生産が出来るようスケジュー

ラーを導入した。

対策②

・製薬用水製造措置の供給用圧縮Airの夜間縮小化(メインコンプレッサー⇒ベビコンに変更)

対策➂・装置別の使用水量を基に漏水箇所を

把握しバイパスルートで修理した。

対策①

・負荷の低い生産装置の稼働率を上

げるため、変更管理の迅速化を推進

する。

・コンプレッサの吐出し圧力低減

(J-04コンプレッサ、0.76⇒0.6MPa)

・ボイラの空気比改善

(E-02ボイラ、1.34⇒1.29)

低炭素社会実行計画、循環型社会形成の両活動共に目標を達成出来た。、今後も継続して取り組んで行きます。

化学物質に関しては、製造工程、空調、排水処理工程で使用する薬品等のSDSを確認し、対象物質の特定と使用量を集計しています。

8

Page 11: エコアクション215.中期環境経営目標 5 6 .令和元年度(平成31年4月~令和2年3月)の目標・実績・評価 6 ... 北九州営業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15

環境活動改善取り組み事例

9

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月

 ▼ ▼  ▼    ▼

キックオフ 範囲確定 研修受講 稼働判定

・要件、課題の洗い出し  運用準備、テスト

マイル ストーン

生産スケジュラー

2019年 2020年タスク

  要件定義 モデリング 運用テスト

(2 .5ヶ月) (4ヶ月) (2ヶ月)

・ルール制約確認

・マスタ準備

  ・マスタ整備

  ・チャート整備

  データ定義、連携、連携テスト

  ルール作成(モデリング)

  

  要件定義(資料化)

  モデル作成・改善

 操作研修

・年初運用で切り替え実施予定

・業務に影響がないように年末・

        年始中に切り替え検討

システム導入 (9ヶ月)

Page 12: エコアクション215.中期環境経営目標 5 6 .令和元年度(平成31年4月~令和2年3月)の目標・実績・評価 6 ... 北九州営業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15

8.環境関連法規の順守評価と違反・訴訟等の有無

10

適用法令 内容 確認事項 適用される施設・項目 順守状況

地球温暖化対策の推進に関する法律

・温室効果ガスの排出抑制に努め国及び、地方公共団体の施策に協力する。 低炭素社会実行計画

FU調査報告順守

・事業活動に伴う温室効果ガス算出排出量を所管大臣に報告する。

循環型社会形成推進基本法・廃棄物の排出事業者自らの責任において、排出したものについて適正で循環的な利用または処分をする。

環境自主行動計画FU調査報告

順守

フロン排出抑制法

・すべての機器に対して、機器の損傷などを防止するため設置する環境の維持保全に努める。

ターボ冷凍機チラーユニット

専門業者

順守

・機器の点検(年1回)及び記録・保管

容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進に関する法律

・財団法人日本容器包装リサイクル協会に年1回委託。

商品包装順守

エネルギーの使用の合理化に関する法律

・エネルギー管理統括者、企画推進者の選任。第一種エネルギー

管理指定工場順守

・定期報告書、中長期計画書7月提出。 中部経済産業省

大気汚染防止法

・ばい煙濃度、窒素酸化物濃度の順守。 温水ボイラー順守

・自治体へ報告(6か月ごと) 石川県環境部環 境政策課・事故時の応急措置、届出。

水質汚濁防止法

・排水基準の順守。 第一、第二排水処理設備

順守

・水質の保全に関する項目(pH、BOD、SS、DO)大腸菌群等基準以下順守。 保守点検報告書

・水質測定、記録。 排水処理設備計量証明書

・事故時の応急措置、届出。応急措置、届出。石川中央保険所

浄化槽法 ・浄化槽設置の届出確認等。

浄化槽工事の技術上の基準及び浄化槽の設置の届出に関する省令

・浄化槽の設置、保守点検、清掃の規制順守。 専門業者順守

・浄化槽法定検査受験(年1回) 石川県浄化槽協会

廃棄物の処理及び清掃に関する法律

・産業廃棄物の保管場所の表示。(種類・保管量・連絡先等)

産業廃棄物実態調査票

(石川県環境部廃棄物対策課 審査グループ)

順守・収集運搬・処理業者との委託契約、許可証確認。

・委託業者への監査実施(2年ごとに1回)

・適正なマニフェスト交付A、B2、B4、B6、D、E票の5年間保管。

特定工場における公害防止組織の整備に関する法律

・公害防止管理者届出 ボイラー排出ガス量 順守

ふるさと石川の環境を守り育てる条例

・地下水採取量報告書提出白山市環境課

順守地下水採取量報告書

消防法・少量危険物保管 ・外部アルコールタンク・地下タンク

白山市消防書 順守

PRTR法対象物質の特定と数量確認:1t/年以上は報告

石川県 実績なし

環境関連法規等の順守確認の結果、違反はありませんでした。

なお、関係当局からの違反、指摘は過去には一度もありませんでした。

Page 13: エコアクション215.中期環境経営目標 5 6 .令和元年度(平成31年4月~令和2年3月)の目標・実績・評価 6 ... 北九州営業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-11-15

9.代表者による全体の評価と見直し

今年度は本社、研究所ほかを含め全社でエコアクション21に取組んで初の拡大審査

となりました。お蔭様で二酸化炭素排出・廃棄物発生・水使用量の各原単位ともに目標

をクリア出来ましたが、ガイドラインがレベルアップされ電気料金の実数についてもカウ

ントする事となりました。施設運営に於いて電力の使用量、料金ともに企業にとっては

経費負担の増加として大きく影響して居り、更なる増産と効率化を構築推進するよう指

示を出しました。

令和 2年 6月18日

代表取締役社長 黒崎 隆博

11