南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...ir...

23
0 南アフリカの供給リスクの現状 平成26829日(金) 資源備蓄本部 希少金属備蓄部 企画課 小口 朋恵 [email protected] 平成26年度(第7回)金属資源関連成果発表会

Upload: others

Post on 16-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

0

南アフリカの供給リスクの現状

平成26年8月29日(金)

資源備蓄本部 希少金属備蓄部

企画課 小口 朋恵 [email protected]

平成26年度(第7回)金属資源関連成果発表会

Page 2: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

1 PGMとは

VIII

鉄族(4周期) 白金族(5・6周期) Platinum Group Metals

Page 3: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

2

PGM

Pt プラチナ

Ru ルテニウム

Pd パラジウム

Ir イリジウム

Rh ロジウム

貴金属、自動車用触媒(欧州)、白金るつぼ

るつぼ、スパークプラグ、電極、有機EL

自動車用触媒(米国、中国)

ハードディスクドライブ、タッチパネル、

スパッタリングターゲット

自動車用触媒

PGM利用分野

Page 4: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

3

PGM産出地域① 3

Norlisk ★

North American Palladium

Norlisk ★

Stillwater

KGHM ★

Page 5: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

4 鉱業国としての南ア

中国 53%

ロシア 20%

南ア 26%

その他 1%

V

76,000t

豪 19%

ブラジル 8%

中国 19%

ガボン 12%

南ア 23%

その他 19%

Mn

17,000,000t

米国 8% 豪

9%

中国 15%

ペルー 6%

ロシア 8%

南ア 5%

その他 49%

Au

2,770t

鉱石生産量

出典:Mineral Commodity Summaries 2014

インド 15%

カザフスタン 16%

南ア 42%

その他 27%

Cr

26,000,000t

カナダ 3%

ロシア 12%

南ア 80%

ジンバブエ 4%

その他 1%

Rh

22t

出典:Johnson Matthey Platinum 2013

カナダ 5%

ロシア 14%

南ア 72%

ジンバブエ 7%

その他 2%

Pt

179t

カナダ 14%

ロシア 42%

南ア 37%

ジンバブエ 5%

その他 2%

Pd

200t

※国家備蓄放出分を含む

Page 6: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

5 南アのリスク① スト

南アの労組

NUM(全国鉱山労働者組合) 1982年設立、勢いはAMCUに押されつつある

UASA(連合南アフリカ) 設立は1894年と最も古いが鉱山分野の組合員は少ない

AMCU NUM UASA 計 非加盟者

Amplats 62% 20% 12% 94% 6%

Implats 61% 6% 7% 74% 26%

Lonmin 82% 10% 92% 8%

企業別労組加入割合

出典:Chamber of Mines South Africa HP

AMCU(鉱山労働者・建設組合連合) 1998年にNUMから分派、今や最大派閥

2012年のMarikana鉱山スト以後、勢力・権力を伸ばす

その他NUMSA(広範で組合員数最大)等

Page 7: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

6 南アのリスク① スト

※1994年のアパルトヘイト廃止後、最長のスト

スト概要(2014年1月~6月)

1月23日、AMCUメンバー7万人、ストを開始

5,300ランド※/月から12,500ランドの給与引き上げ要求

この間、給与の要求額を固持するAMCU側と、要求を呑めない企業側との協議が何度も行われ、何度も物別れに終わる

5月、新鉱物資源大臣の下協議を再開するが、折り合いがつかず、6月11日、大臣が交渉から退く

6月24日、3社とAMCUが合意、5か月に亘るスト終結

※1ランド=約10円

Page 8: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

7 PGM生産量の変化 Amplats

出典:Amplats News Release

0

100

200

300

400

500

600

700

800

Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2

2012 2013 2014

Amplats

platinum palladium rhodium

Pt

37%down

Pd

40%down

Rh

27%down

単位:千oz PGMs

Page 9: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

8 PGM生産量の変化 Implats

出典:Implats Interim Results

0

1000

2000

3000

4000

5000

6000

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

500

Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2

2012 2013 2014

Implats

Implats milled platinum palladium rhodium

Pt

50%down

Pd

48%down

Rh

39%down

単位:千t 鉱石

単位:千oz PGMs

Page 10: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

9 PGM生産量の変化 Lonmin

出典:Lonmin Regulatory Release

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

0

50

100

150

200

250

300

Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2

2012 2013 2014

Lonmin

Lonmin mined platinum palladium rhodium ruthenium iridium

Pt

69%down

Pd

62%down

鉱石

78%down

単位:千t 鉱石

単位:千oz PGMs

Page 11: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

10 南アのリスク① スト

スト中もなぜ生産・供給があったのか?

1.各鉱山会社に貯鉱があった

2.製錬所は稼働していた

(ストを行っていたのは鉱山労働者だった) →鉱石生産量の方が下落幅が大きい

3.Amplats社のRustenburg鉱山、Amandelbult鉱山、Union鉱山等一部の鉱山はストの影響を大きく受けたが、Mogalakwena鉱山、Unki鉱山では生産にストの影響がなかった

Page 12: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

11 南アのリスク① スト

なぜストは長期化したのか?なくならないのか?

1821 2409

4701

7051

0

1000

2000

3000

4000

5000

6000

7000

8000

African Coloured Indian White

鉱業分野の人種別給与(2007年) 単位:ランド

2.AMCU内での暴力

5月14日、職場復帰を目指す労働者が殺害される

→要求を通したい一部の人がストを長引かせている

職場復帰を望む労働者もいる

※Amplats CEOの2011年報酬は28,197,674ランド。

鉱山会社CEO全体平均では20,183,433ランド。

鉱山労働者の最低年収平均を60,000ランドとし計算。

出典:Mining Sector Wages in South Africa 2013

1.黒人の低賃金労働

黒人世帯の年間所得は白人世帯の4分の1

企業幹部の報酬は労働者の賃金平均の

300~400倍※

4倍

出典:Mining Sector Wages in South Africa 2013

Page 13: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

12 南アのリスク① スト

結局、この長期ストで誰が一番得をしたのか? ☀☁☂

2.企業側 ☂

242億ランド(22.7億米ドル相当)の損失※

※企業側 24,159,010,320ランド、労組側 10,737,248,472ランド

出典:Chamber of Mines South Africa HP

1R=US$0.09

1.労働者 ☁/☀

賃金が12,500ランド以下の労働者には、月あたり1,000ランドの賃上げ

賃金が12,500ランド以上の労働者には、年率8%の賃上げ

→PGM鉱山労働者最低賃金は5,300ランド、当初の要求額が無謀

結局要求した全額の賃上げは叶っていない

労働者賃金全体として、 107億ランド(10.1億米ドル相当)の損失※

出典:Mining Sector Wages in South Africa 2013

Page 14: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

13 南アのリスクその① スト

結局、この長期ストで誰が一番得をしたのか?

3.南アのイメージ ☂

世界中に、投資環境として大丈夫なのかというマイナスの印象を与えた

4.AMCU ☀

要求が全て通らなくても、賃金アップを企業側に認めさせたことは成果

労組間の権力・勢力争いに更に弾みをつけた

5.AMCU幹部 ☀

高級外車を数台所有、交渉には高級スーツに身を包み

ボディーガードを何人も連れて現れる

妻に複数ビジネスを展開させている?

※現在は収束するも、権力争いや賃金アップを巡って再発可能性大

Page 15: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

14 PGM価格推移

出典:Johnson Matthey Platinum Today

$0.00

$200.00

$400.00

$600.00

$800.00

$1,000.00

$1,200.00

$1,400.00

$1,600.00

$1,800.00

$2,000.00

03

/01

/20

12

23

/01

/20

12

10

/02

/20

12

01

/03

/20

12

21

/03

/20

12

12

/04

/20

12

02

/05

/20

12

22

/05

/20

12

11

/06

/20

12

29

/06

/20

12

19

/07

/20

12

08

/08

/20

12

28

/08

/20

12

17

/09

/20

12

05

/10

/20

12

25

/10

/20

12

14

/11

/20

12

04

/12

/20

12

24

/12

/20

12

16

/01

/20

13

05

/02

/20

13

25

/02

/20

13

15

/03

/20

13

08

/04

/20

13

26

/04

/20

13

16

/05

/20

13

05

/06

/20

13

25

/06

/20

13

15

/07

/20

13

02

/08

/20

13

22

/08

/20

13

11

/09

/20

13

01

/10

/20

13

21

/10

/20

13

08

/11

/20

13

28

/11

/20

13

18

/12

/20

13

10

/01

/20

14

30

/01

/20

14

19

/02

/20

14

11

/03

/20

14

31

/03

/20

14

22

/04

/20

14

13

/05

/20

14

03

/06

/20

14

23

/06

/20

14

11

/07

/20

14

31

/07

/20

14

20

/08

/20

14

Pt

Pd

Rh

Ir

Ru

AMCUスト

Page 16: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

15 各社コスト① 工程別

出典:各社Annual Report

0

5000

10000

15000

20000

25000

30000

35000

2009 2010 2011 2012 2013

Amplats

Amplats

on-mine smelting treatment&refining

単位:千ランド

0

5000

10000

15000

20000

25000

30000

35000

2009 2010 2011 2012 2013

Implats

Implats

on-mine processing refining

単位:千ランド

0

5000

10000

15000

20000

25000

30000

35000

2009 2010 2011 2012 2013

Lonmin

Lonmin

mining concentrating smelting&refining

単位:千ランド

※選鉱を含む ※選鉱を含む

Page 17: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

16 各社コスト② 費目別

9%up

出典:各社Annual Report

6465 6762

8369

5519 5464

6481

1394 1647

1857

0

2000

4000

6000

8000

10000

12000

14000

16000

18000

2011 2012 2013

Implats

人件費 資材・燃料費 光熱費

単位:千ランド

24%up

13%up

10831 12745

7477

8504

3509

3824 2282

1708 4129

4130 293

61

0

2000

4000

6000

8000

10000

12000

14000

16000

18000

20000

22000

24000

26000

28000

30000

32000

34000

2012 2013

Amplats

人件費 燃料費 光熱費 請負費 雑費 委託製錬費

単位:千ランド

12%up

Page 18: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

17

0

200

400

600

800

1000

1200

1400

2009 2010 2011 2012 2013

鉱山別トンあたり採掘コスト

(Amplats)

Bathopele

Thembelani

Khuseleka

Siphumelele

Khomanani

Tumela

Dishaba

Union

Mogalakwena

Unki

単位:ランド

露天掘

坑内掘のUG2鉱床では、採掘エリアが深部化するにつれ採掘コストが上昇

→古い鉱山、コストのかかる鉱山(Rustenburg、Union、Pandora)は売却対象

各社コスト③ 採掘深度

出典:Amplats Annual Report 2013

-1500

-1000

-500

0

500

1000

1500

採掘深度とトンあたり採掘コスト(2013)

(Amplats)

depth cash on-mine cost R/tonne milled

単位:ランド

単位:m

採掘深度

採掘

コスト

露天掘

Page 19: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

南アのリスク② 電力

南アフリカ電力公社(Eskom)

設立:1923年

発電容量:41,995MW

南ア電力の95%、アフリカ大陸電力の40%を発電

石炭火力:35,726MW

ガスタービン:2,409MW

原子力:1,860MW

水力、揚水:2,000MW

風力:3MW

18

石炭火力,

37,780 , 85%

ガスタービン, 2,426 , 6%

原子力,

2,426 , 5%

揚力, 1,400 ,

3% 水力,

600 , 1%

Eskom発電量

石炭火力

ガスタービン

原子力

揚力

水力

出典:Eskom Integrated Report 2014

Page 20: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

19 南アのリスク② 電力

4%down 3%down 32630 31611 30667

59611 51675 54658

2867 2996 3125

4919 5193 5191

9020 9519 9605

91564 91386 91262

10539 10390 11017

13296 13791 12378

0

50000

100000

150000

200000

250000

2011 2012 2013

Eskom電力販売先

輸出

住居

自治体

商業

農業

鉄道

工業

鉱業

出典:Eskom Integrated Report

単位:GWh

Page 21: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

20 南アのリスク② 電力

鉱業分野への電力供給量が減ったのは?

1.電力バイバック制度※

※フェロクロム生産者に対し、電力使用削減の見返りとしてEskomより補償金を受け取る契約。

2012年1~3月、2013年1~5月に実施、一部の生産者が契約を表明。

2.スト・生産停止の影響

→2014年電力使用量はより減る可能性

鉱山への電力供給量が減っても、鉱山側の電力コストは上昇

→電力料金の上昇、いずれにせよ鉱山側のコストを上げる要因に

72.63

89.70

115.18

132.59 142.53

0

20

40

60

80

100

120

140

160

2009 2010 2011 2012 2013

Eskom電力料金 単位:ランド/kVA/m non local authority rates

nightsave urban (large)

出典:Eskom Tariffs & Charges Booklet

Page 22: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

21 南アのリスク② 電力

Eskomの発電コスト、2013年は前年比12%増

1.燃料代、設備増強に伴う人件費・メンテナンス費、環境税が増加

2.電力バイバック制度によるコスト削減も実現しているが、全体のコストを下げるまでには至っていない

12%up

35.8 46.3

60.7 69.8

5

6.2

8

8.5

20.4

24.4

28.6

31.3

10.6

12.9

0

20

40

60

80

100

120

140

2010 2011 2012 2013

電力生産コスト

メンテナンス

人件費

環境税

エネルギー

単位:10億ランド

出典:Integrated Report 2014

Page 23: 南アフリカの供給リスクの現状mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2014/08/briefing...Ir イリジウム Rh ロジウム 貴金属、自動車用触媒(欧州)、 白金るつぼ

22 南アのリスク まとめ

2.電力

鉱山の生産コストが今の割合で増加していけば、鉱山操業はいずれ

維持できなくなる

→鉱山・電力各社がコストを下げ、生産性を上げる努力が必要

1.ストライキ

PGM産業は主に黒人による低賃金労働に支えられており、

アパルトヘイト撤廃後20年が経過しても、高額所得者と低賃金労働者

の格差問題は根深い

→人種間問題というより、富の再分配の問題

格差が縮まらない限りストは収まらない

ご清聴、ありがとうございました。

※PGMの重要性が変わらない中、

鉱産物の供給リスクはこれからも続く・・・