なるほどニュース なにわ元気印!なるほどニュース 255号 ·...

4
なにわ元気印! なるほどニュース 2019年6月25日発行 255号 (1) なるほどニュース なにわ元気印!なるほどニュース 255号 発行日:2019年6月25日 発行人:玉木 妙子・文憲 532-0004大阪市淀川区西宮原2丁目5-46-1215 TEL&FAX 06-6396-8088(TEL&FAX番号同じになりました) E-MAIL (文憲)[email protected] (妙子)[email protected] この発行物についてのお問い合わせは までお願いします。 そうだ、なるほど君に聞いてみよう!③④ メンテナンス作業をお手伝いしました。また新た に設ける第4水源の調査にも伺いました。水源に 向かう道中は本当に足場が悪く、足を踏み外した ら大けがをするようなスポットもあります。しか し目に入るすべての棚田にFFCウォーターが行き 渡っている奇跡の光景を見ると、 危険な思いや苦労のすべてが吹き 飛びます。そして苦労してたどり 着いた水源で飲むFFCウォーター は格別においしかったです。こん なFFCの聖地を目の当たりにし、僕 が感じたこと。それは「この景色 を未来永劫に残したい」という思 いでした。 ■SDGs Playerとして、FFCと共に 今回はイフガオだけの紹介になりましたが、他 にも冨田江里子さんのクリニックやアエタ族が暮 らすピナツボ火山にも行きました。そこでも感動 の連続でしたので、機会がありましたら紹介させ ていただきます。 全世界の共通目標であるSDGs(持続可能な開発 目標)をただの「目標」で終わらせてはなりませ ん。SDGsを達成するには僕たちのアクションこそ が必要です。そのためのツールとして、FFCとい う水の技術がフィランソの僕たちにはあります。 僕と同世代の人たちにも健康というキーワードだ けでなく、SDGsや社会貢献と いった面でのFFCの可能性を理解 していただきたい。僕はこれから も真剣にSDGs PlayerとしてFFC と共に邁進していきます。 文責:玉木文憲 この発行物はフィランソ会員玉木妙子グループの、会員さん向けコミュニケーションツールです。株式会社赤塚の 公式な発行物ではありませんので、お取扱いにご注意願います。記載事項の無断使用および複製を禁じます。 ■FFCの聖地イフガオに行きました 大阪市の玉木巧です。2019年4月、僕は平成最 後の大きな挑戦をしました。それは1週間の有給 休暇を取得し、1人でフィリピンに行ったことで す。覚悟して臨んだ旅でしたが、その覚悟をは るかに上回る感動とともに、 僕の人生観を大きく変える旅 となりました。 訪れたのはルソン島北部高 地のイフガオ棚田群。フィラ ンソの皆様にはお馴染みの場 所です。イフガオ棚田群は世 界遺産に登録されています が、近年の環境破壊により生態系 が崩壊し、お米の収量が激減。 現地で稼げなくなった若者が都市に出稼ぎに行 き、労働人口がどんどん減少する負のスパイラ ルに陥っています。さらに僕が滞在していた スービックからイフガオへ向かうには長距離バ スで片道15時間。容易に行ける場所ではありま せん。こんな僻地にあるイフガオは日本人の僕 にとっては、本来であれば無縁の場所でした。 しかしそんなイフガオに支援の手を差し伸べ たのが㈱赤塚とフィランソでした。すでにイフ ガオの3ヶ所の水源にはFFCセラミックスが導入 されており、導入後は稲の成長が良くなりまし た。さらに用水路からは貝が収穫できたり、水 源の周りには雑草のよう に、美味しいクレソンが びっしり生い茂っていたり、 予想もしていない副産物も 出てきています。 僕は3か所すべての水源 を回り、FFCセラミックスの 大阪市鶴見区 玉木巧さん イフガオの仲間達と アエタ族の子どもと

Upload: others

Post on 05-Aug-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: なるほどニュース なにわ元気印!なるほどニュース 255号 · 教育こそ脱貧困の第一歩 貧困の原因は大きく2つあるので はないでしょうか。特に発展途上国

なにわ元気印! なるほどニュース 2019年6月25日発行 255号 (1)

なるほどニュース なにわ元気印!なるほどニュース 255号 発行日:2019年6月25日

発行人:玉木 妙子・文憲

532-0004大阪市淀川区西宮原2丁目5-46-1215

TEL&FAX 06-6396-8088(TEL&FAX番号同じになりました)

E-MAIL (文憲)[email protected]

(妙子)[email protected]

この発行物についてのお問い合わせは

までお願いします。

そうだ、なるほど君に聞いてみよう!③④

メンテナンス作業をお手伝いしました。また新た

に設ける第4水源の調査にも伺いました。水源に

向かう道中は本当に足場が悪く、足を踏み外した

ら大けがをするようなスポットもあります。しか

し目に入るすべての棚田にFFCウォーターが行き

渡っている奇跡の光景を見ると、

危険な思いや苦労のすべてが吹き

飛びます。そして苦労してたどり

着いた水源で飲むFFCウォーター

は格別においしかったです。こん

なFFCの聖地を目の当たりにし、僕

が感じたこと。それは「この景色

を未来永劫に残したい」という思

いでした。

■SDGs Playerとして、FFCと共に

今回はイフガオだけの紹介になりましたが、他

にも冨田江里子さんのクリニックやアエタ族が暮

らすピナツボ火山にも行きました。そこでも感動

の連続でしたので、機会がありましたら紹介させ

ていただきます。

全世界の共通目標であるSDGs(持続可能な開発

目標)をただの「目標」で終わらせてはなりませ

ん。SDGsを達成するには僕たちのアクションこそ

が必要です。そのためのツールとして、FFCとい

う水の技術がフィランソの僕たちにはあります。

僕と同世代の人たちにも健康というキーワードだ

けでなく、SDGsや社会貢献と

いった面でのFFCの可能性を理解

していただきたい。僕はこれから

も真剣にSDGs PlayerとしてFFC

と共に邁進していきます。

文責:玉木文憲

この発行物はフィランソ会員玉木妙子グループの、会員さん向けコミュニケーションツールです。株式会社赤塚の

公式な発行物ではありませんので、お取扱いにご注意願います。記載事項の無断使用および複製を禁じます。

■FFCの聖地イフガオに行きました

大阪市の玉木巧です。2019年4月、僕は平成最

後の大きな挑戦をしました。それは1週間の有給

休暇を取得し、1人でフィリピンに行ったことで

す。覚悟して臨んだ旅でしたが、その覚悟をは

るかに上回る感動とともに、

僕の人生観を大きく変える旅

となりました。

訪れたのはルソン島北部高

地のイフガオ棚田群。フィラ

ンソの皆様にはお馴染みの場

所です。イフガオ棚田群は世

界遺産に登録されています

が、近年の環境破壊により生態系

が崩壊し、お米の収量が激減。

現地で稼げなくなった若者が都市に出稼ぎに行

き、労働人口がどんどん減少する負のスパイラ

ルに陥っています。さらに僕が滞在していた

スービックからイフガオへ向かうには長距離バ

スで片道15時間。容易に行ける場所ではありま

せん。こんな僻地にあるイフガオは日本人の僕

にとっては、本来であれば無縁の場所でした。

しかしそんなイフガオに支援の手を差し伸べ

たのが㈱赤塚とフィランソでした。すでにイフ

ガオの3ヶ所の水源にはFFCセラミックスが導入

されており、導入後は稲の成長が良くなりまし

た。さらに用水路からは貝が収穫できたり、水

源の周りには雑草のよう

に、美味しいクレソンが

びっしり生い茂っていたり、

予想もしていない副産物も

出てきています。

僕は3か所すべての水源

を回り、FFCセラミックスの

大阪市鶴見区 玉木巧さんイフガオの仲間達と

アエタ族の子どもと

Page 2: なるほどニュース なにわ元気印!なるほどニュース 255号 · 教育こそ脱貧困の第一歩 貧困の原因は大きく2つあるので はないでしょうか。特に発展途上国

なにわ元気印! なるほどニュース 2019年6月25日発行 第255号 (2)

★パイロゲンなどFFC製品のご注文と、マンスリー(定期購入)のお申し込みは 0800-300-7878(通話料無料)

*記載事項の無断使用および複製を禁じます。

そ う だ、な る ほ ど 君 に 聞いてみよう!VOL.3

翌朝!

Q31000倍希釈水(通称1000倍

液)ってどのように作るのでしょうか?

さぁ、いよいよフィランソのスタートだ。胸がふくらむね。

はい、送料込みで22,140円

コレクトで~す。

用意するもの

は・・・ ①水筒

②ストロー

③パイロゲン よくカフェなどで飲み物についてくるストロー。直径約5ミリ

パイロゲンの空きパックはこれからの季節、カビが生えてもわかりにくいので、水筒を(ここでは1㍑入り)使いましょう

主役はボクの中身だよ

わかって

るって・・・

水 筒 に 水 をいっぱいに入れます

ス ト ロ ー を使って、1ccのパイロゲンを入れます

翌朝までフタを開けずに、ゆっくり寝かせます

ストローのギザギザの上端までで約1ccです

5cmで1cc

10cmで2cc

さぁ1000倍希釈水の出来上がりです

1000倍希釈水は1日で使い切りましょう

使い終わったら

(翌日分は 作らない時)

きれいに水洗いして乾かしましょう

翌日用の1000倍希釈水を用意します

プラゴミとして海、川、大地を汚しているペットボトルは使いません

パイロゲン

お 支 払 いは配 達 時 に代金 引 換 でいいのね?

Page 3: なるほどニュース なにわ元気印!なるほどニュース 255号 · 教育こそ脱貧困の第一歩 貧困の原因は大きく2つあるので はないでしょうか。特に発展途上国

なにわ元気印! なるほどニュース 2019年6月25日発行 第255号 (3)

(その2)お豆腐、こんにゃくなどの保存に

(その1)麦茶、製氷皿、煮物・・・

(その3)野菜や果物の保存に

そうだ、なるほど君に

聞いてみよう!VOL.4

Q41000倍希釈水の台所での活用方

法を教えてほしいのですが。

★スマイル会員さんのご注文は0800-123-7700(通話料無料)★転居・電話番号などの変更は0800-700-2888(通話料無料)

*記載事項の無断使用および複製を禁じます。

ま ず は 3 つ、 しっかりマスターしましょう

あとは自分で研究するのが一番だね

フィランソの友人の情報は一番大切よ

おばさま、

おかわりください

水道水で淹れた麦茶と、味も香りも全然違うよ

使い方にこまかいルールはありません。パイロゲンをそのまま使ったり、アトマイザーでシュッしたり、いろいろ試してみましょう

1000倍希釈液に浸して15分密封。

味覚も舌触りも変わります

ラップ

このお豆腐、大豆の良い香りがするよ

試しにお醤油をかけないで食べてみましょう

某スーパーで買った特売の豆腐

水が濁るのはどうしてだろう?

まず水道水で汚れをきちんと洗い落としましょう

1000倍希釈液に15~20分浸します

さぁ、どうなるかな?

水 気 を 切 っ

て、密封容器

やポリ袋など

で密封します

Page 4: なるほどニュース なにわ元気印!なるほどニュース 255号 · 教育こそ脱貧困の第一歩 貧困の原因は大きく2つあるので はないでしょうか。特に発展途上国

なにわ元気印! なるほどニュース 2019年6月25日 255号 (4)

SDGsエスディージーズ

は新しいアプローチ

教育こそ脱貧困の第一歩

貧困の原因は大きく2つあるのではないでしょうか。特に発展途上国に見られる貧困による負の連鎖は非常に大きい問題です。貧困を原因とする教育を受けられないという事実は、読み書き・計算ができないまま育ってしまい、仕事に就けず、収入の得られない状態が続いてしまい、さらには子孫が教育を受けられなくなる・・・という悪循環を産み出してしまいます。この負の連鎖の根本的な問題は、「どちらが先」か判断できぬほど、深い関わり合いをもっています。

FFCで飢饉知らず

江戸時代に起きた4度の大飢饉は火山噴火や異常気象がもたらせたものでした。100年以上昔の話ですから、世の中にFFCは存在しませんでした。しかし今日の

私たちの手元にはFFCという素晴らしい水の技術があります。飢饉とまでは行かなくても、FFCの技術を活用された農業者の方々は、冷害も干ばつ、潮風による塩害も乗り越えていらっしゃいます。こうした素晴らしい水の技術を世界中に広めたいですね。

飢饉は絶対的な貧困を生み出します。これが大きな負の連鎖を生み出さぬよう、フィランソの活動を続けていきたいですね

Monthly Message

☎赤塚アドレス帳(0800)はフリーコールです。携帯からも無料ですので、お手持ちの携帯のアドレス帳に登録しておきましょう。

お客様センター0800-700-2888 フィランソ会員電話注文0800-300-7878 スマイル会員電話注文0800-123-7700

FAX注文(共通)0800-500-7888 フィランソ申請FAX0800-500-3131 ボリューム照会(自動音声)059-230-7888

銀座サテライト03-5524-8011 福岡サテライト092-474-5115

赤塚グループホームページhttp://www.akatsuka.gr.jp フィランソホームページhttp://www.filanso.jp

● 編集子がまだ旧カトレア会に入会したばかり、二十数年前の話です。

● 新大阪のホテルのセミナールームで、毎月、大阪のリーダーが主催するパイロゲン勉強会が開催されていました。

● ㈱赤塚の部長さんたちや、全国のリーダーさんが駆けつけてくださり、各地で見られるビックリ現象についての報告をしてくださいました。

● 農村育ち、漁村育ちを経験している編集子にとって、こんな驚きの話はありませんでした。

● パイロゲンを井戸や川の水、または塩辛い海の水で希釈しただけの水が、農産物、海産物に信じられないような元気を与えるのです。

● 今月のイラストページのように、早速家に帰って希釈水を作ってキュウリを浸したり、ご飯を炊いたり、豆腐の食べ比べをしたり、それはそれはさまざまな実験を繰り返しました。

● 人様の実験を見るだけでなく、自分で実際にやってみた実験は、人に話すとき間違いのない、信ぴょう性をもって伝わるということを肌で理解できました。皆さんもぜひ実験を!! (F)

フィランソって

な~に?