エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4...

128
作業される方へのお願い ○設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。 ○取扱説明書は必ずご使用されるお客様にお渡しください。 2013年4月発行 ULES-12K/M ULES-20K ULES-16K/M 設置説明書 (ホーローパネルタイプ) エメロード ULES-24K

Upload: others

Post on 26-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

作業される方へのお願い

○設置作業の前にこの説明書をよくお読みの上、正しく設置してください。

○取扱説明書は必ずご使用されるお客様にお渡しください。

2013年4月発行

ULES-12K/M

ULES-20K ULES-16K/M

設置説明書

(ホーローパネルタイプ)

エメロード

ULES-24K

Page 2: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

Ⅰ は じ め に 1 10.浴槽の固定 52

Ⅱ 安全上のご注意 1 11.浴槽トラップの取付 53

Ⅲ 搬 入 時 期 2 12.ワンプッシュ排水栓の取付 53

Ⅳ 搬 入 計 画 2 13. エプロン固定金具の設置 55

Ⅴ 開     梱 2 14.浴槽の位置決めと固定 56

Ⅵ 設置場所への搬入 2 15.浴槽トラップの結合部の漏水チェック 57

Ⅶ 現場受入準備事項 16.浴槽エプロン取付部のパッキンの

7-1.作業区分の明確 3  貼付けとシリコンの塗布 58

7-2.工事店への依頼 3 17.浴槽用水栓の取付 59

7-3.設置スペースの確認 4 18.接続鋼管(エルボ)の取付) 59

7-4.システムバスの基礎 4 19.外部給水給湯管の取付 59

7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順

Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61

Ⅸ 下台部品構成図 《金具、アングル取付位置図 及び 組付け順序》 69

ULS-24・20・16・12 7 2. 壁面取付部材等の下穴加工 78

Ⅹ 上台部品構成図 3.壁パネルの組付 83

10- 1.ULBX-24KAR/L 8 12-4.天井・ドア・窓の組付手順

10- 2.ULBX-24KBL/R 9 1.天井の組付準備 97

10- 3.ULBX-20KAR/L 10 2.天井接続アングルの取付 97

10- 4.ULBX-20KBL/R 11 3.センターチャンネル固定金具 98

10- 5.ULBX-16KAR/L 12 4.天井目地パッキンの貼付け 99

10- 6.ULBX-16KBL/R 13 5.天井の組付 99

10- 7.ULBX-12KAR/L 14 6.換気扇の取付 101

10- 8.ULBX-12KBL/R 15 7. ドアの取付 101

10- 9.ULBX-16MAR/L 16 8. 壁パネルの目地打ち込み作業 101

10-10.ULBX-16MBL/R 17 12-5.ハーフユニットの組付手順(壁パネル組付後)

10-11.ULBX-12MAR/L 18 1.水栓取付用穴あけ 105

10-12.ULBX-12MBL/R 19 2.洗場水栓取付 106

XI 商品構成表 と梱包明細 3.内部給水給湯管の取付 106

11-1.下台商品構成表 20 4.水栓配管カバー等の取付 106

11-2. 架台梱包明細 21 5.ホーローエプロンの取付 107

11-3. 腰壁エプロン梱包明細 22 6.給水給湯管の漏水チェック 108

11-4.スペーサーエプロン梱包明細 22 7. カウンターの取付 108

11-5.排水配管梱包明細 23 8.カウンター下カバー取付金具PBの取付 109

11-6.上台商品構成表 9.カウンター下カバー本体の取付 109

①壁パネル・アングルセット 24 10.点検口蓋の取付 110

②天井 27 11.カウンター周りのパッキン挿入 111

11-7.小物 商品構成表・梱包明細 28 12.ぴったりサイズ壁付1水栓用カウンター、

11-8.その他商品構成表 及び 基本部材 29 点検口蓋11、壁付水栓の取付 112

12-6.ミラー・照明・タオル掛け等の組付手順 115

XII 設置手順 12-7.最終シリコン仕上げ 119

12-1.設置工程 30 12-8.配線の固定 及び 結線 123

12-2.ハーフユニットの設置手順(壁パネル組付前) 12-9.設置完了 124

1.床の納まり(設備作業) 31 12-10.内部清掃 125

2.給水給湯管の立上げ(設備作業) 31 12-11.検査・引渡し 125

3.外部排水管の設置(設備作業) 32

4.墨出し 33 付属書(完成検査報告書) 126

5.架台の組立 34

6.架台の設置 35

7.洗場パンの設置 36

8. 浴槽の設置 44

9.腰壁エプロン・スペーサーエプロンの取付 45

<もくじ>

Page 3: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

タカラシステムバス設置説明書

Ⅰ は じ め に

この説明書は、システムバスを正しく組立、設置していただくために、商品の搬入、組立、検査

引渡しまでの手順を図解入りで掲載したものです。

システムバスは、現場設置までの準備と設置時の建物との取合いが非常に重要となりますので、作業

の前にこの説明書をよくお読みのうえ、正しく作業してください。

Ⅱ 安全上のご注意

安全のために必ずお守りください。

◇ここに示した注意事項は安全に関する重大な内

容を記載していますので、必ず守ってください。 図記号の意味は次の通りです。

このような図記号は、

表示と意味は次のようになっています。 「禁止行為」を告げるものです。

誤った取り扱いをしたときに、 絶対に行わないでください。

死亡や重傷を負う可能性が想定 このような図記号は、

される内容 「行為の指示」を告げるものです。

必ず指示に従い、行ってください。

誤った取り扱いをしたときに、 このような図記号は、

傷害を負う可能性及び物的傷害 「注意・確認事項」を告げるものです。

の発生が想定される内容 注意・確認してください。

警告浴室暖房乾燥機・防曇ミラー等アース(D種接地)工事が必要な製品は、必ずアース (D種接地)工事

を行ってください。

●故障や漏電のときに感電するおそれがあります。

電気工事は、必ず電気工事士の資格者が行ってください。

●電気回路容量不足や工事不備があると感電、火災の原因になります。

注意給水・給湯管、排水管の配管作業は設置説明書通り作業してください。

●水もれにより家財を汚したり腐らせるおそれがあります。

浴槽に穴あけする場合は指定の穴あけ位置(アール部を避ける)にあけてください。

●穴が浴槽のアール部にかかるとすきまができて水もれにより家財を汚したり、腐らせるおそれがあ

 ります。

シリコンコーキングは指定位置に正しく行ってください。

●作業に不備があると、水もれにより家財を汚したり、腐らせるおそれがあります。

開梱後、不要になった梱包材はすみやかに処分してください。

●木枠、釘および締付バンドなどでケガをするおそれがあります。また、ビニール袋などは子供など

 がかぶって遊び、思わぬ事故につながるおそれがあります。

システムバスの部材を運んだり取扱う場合は手袋等をして正しい姿勢で行ってください。

●手をケガしたり、腰を傷めたりするおそれがあります。

穴あけ作業を行う場合は、保護めがねなどによって目の保護を行ってください。

●切粉が目に入り、目に傷害がおきるおそれがあります。

狭い場所へ搬入する場合は建屋を傷つけないように養生を行ってください。

浴槽やカウンターの上に乗って作業をしないでください。

●足をすべらせてケガしたり、製品に傷をつけるおそれがあります。

警告

注意

Page 4: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

Ⅲ 搬 入 時 期

システムバスの受注時には、受注チェックシートに基づき、打合せが行われます。受注チェックシ

ートには、現場名、機種、工期、搬入月日が記載されていますので、事前に必ず確認しておいてくだ

さい。搬入のタイミングは、各室持込みの搬入通路を確保する関係上、戸建住宅については、棟上げ

直後、集合住宅については、サッシ取付前に搬入を計画してください。

Ⅳ 搬 入 計 画

搬入日が決まりますと、製品倉庫から現場までの輸送経路、時間、荷降ろし場所、ストック等を考慮

した搬入計画が必要です。

4-1. 輸送経路、時間について

製品倉庫からの積出しは、通常フォークリフトを使って積込みされます。輸送距離は片道2時

間、50~60km程度、1日2往復を目安として計画します。

走行中の衝撃、荷くずれ等により、商品を損傷しますと致命的なクレームとなりますので、慎

重に輸送してください。

4-2. 荷降ろし場所、ストックヤードの確保

システムバスは多くの部材から構成されており、広い面積を必要とするため、あらかじめ荷降

ろし場所及びストックヤードの確保が必要となります。

4-3. 荷降ろし、保管養生

システムバスの部材は洗場パンや浴槽等70~80kgの重量があり、一人で無理な荷降ろ

しをすると製品を傷める恐れがあります。必ず2名以上で慎重に荷降ろししてください。特に角

をつけてねじったり、地面に落して強い衝撃をあたえたりしますと、クレームの原因となります

ので取り扱いは慎重にしてください。

屋外に保管する場合は無理な段積みは避け、雨露があたらないよう必ずシート等で養生してく

ださい。

Ⅴ 開 梱

開梱は、梱包ごとに部品リストと照合して員数の確認をしてください。

壁パネル、天井パネルは、開梱時、床面に段ボールを敷き、壁面等に立て掛けて保管してください。

Ⅵ 設置場所への搬入

ハーフユニットは浴槽、洗場等に分割されていますのでドア部分の出入口部分の開口幅は630mm

以上あれば搬入可能です。廊下などの狭い通路の曲がり角では通路幅740mm(20・24タイプ:900mm)

あれば搬入可能です。あらかじめ搬入時期と搬入経路を確認しておいてください。

浴槽(幅x長さx高さ) 洗場(幅x長さx高さ)

1624K 861x1669x621 1649x1618x235

1620K 861x1669x621 1269x1618x235

1616K 768x1669x621 927x1618x235

1216K 768x1239x621 927x1188x235

1616M 768x1669x621 927x1618x168

1216M 768x1239x621 927x1188x168

◎主要部材の外形寸法

Page 5: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

Ⅶ 現場受入準備事項

7-1.作業区分の明確

システムバスの設置作業は、組付け前後に建築工事や設備工事(水道、電気等)が必要です。

事前に作業区分を明確にするために、現場責任者と十分打合せを行ってください。

●既設浴室部材の撤去 (リフォーム工事の場合)

●システムバス据付基礎工事

●窓周りの胴縁、窓台まぐさ等の取付工事

●排水配管枝管工事(システムバスルーム内で接続する場合には所定位置まで配管)

●給水給湯管枝管工事 (所定位置まで立上げ)

●システムバス電気機器用配線工事 (システムバス天井裏まで)

●システムバス部材の搬入

●システムバス据付用墨出し

●システムバス本体組立設置作業

●照明器具、換気機器等の取付(配線は天井裏まで)

●浴室内リモコンの取付

●ドア取付枠、ドアサッシの取付

●窓取付枠、窓サッシの取付

●清掃、検査、残材整理

●給水給湯管接続工事

●追炊き用循環配管接続工事

●排水配管接続工事 (注)

●換気機器ダクト工事、フード取付工事

●照明器具、換気機器、防曇ミラー等電気機器のスイッチ取付工事

●システムバス外リモコン取付、配線工事

●電気配線接続工事、アース工事

●ドア額縁、納め工事

●窓部外壁仕上げ工事

●システムバス外装工事 (脱衣室クロス仕上げ等)

(注)排水配管をユニット内に立ち上げる場合には、原則としてSB設置作業に含みます。

7-2.工事店への依頼

(1)電気工事店へ

・防曇ミラーのスイッチは照明用とは別にパイロットランプ付のスイッチを設置してください。

・天井裏の配線から各一次側電源の接続工事を行ってください。

・アースが必要な機器については、必ずアース工事を行ってください。

・漏電遮断機を必ず取付けてください。特に浴室暖房乾燥機には専用の漏電遮断機を設置してください。

・換気ダクトは屋外フードに向かって1/100~1/50程度下り勾配になるように取付けてください。

(2)設備工事店へ

・雑排水配管はVU50以上の配管を使用してください。

・二重トラップにしないでください。

・配管途中で配管径を狭めないでください。 (例 :VU50 →VU75→VU50、VU50→VU30→VU50等)

・排水勾配は 1/100~1/50設けてください。

作業内容

事前準備工事

システムバス設置作業

SB設置関係

設備工事関係

建築工事関係

事後仕上げ工事

設備工事関係

建築工事関係

作業区分

Page 6: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

7-3.設置スペースの確認

   ユニット外形寸法と設置空間のスペースを確認してください。

   (1)平面納まりスペース

      外形寸法から壁までのクリアランスは、最低10mm以上確保してください。

   (2)高さ納まりスペース

      換気扇上面と、天井又は

      梁とのクリアランスは、

      100mm以上設けてください。

      (換気口の場合)

      換気口上面と、天井又は

      梁とのクリアランスは、

      200mm以上設けてください。

割栗石

土間コンクリート

換気扇

システムバス

天井

100

7-4.システムバスの基礎

   土間コンクリート工事は、建築工事に含まれますが、架台固定用モルタル設置作業及び高さ調整用ブロック

   設置作業は、ユニット作業に含まれます。

   架台には、約700~800kgの重量が掛かりますので、基礎工事には充分配慮してください。

   (1)1階設置の場合

      1階土間コンクリート工事の基礎は、

      割栗石を敷き詰め、よく突き固めた

      上でコンクリート打ちをしてください。

   (2)2階設置の場合

      設置床面は、重量に耐えられる床構造

      にしてください。

7-5.入口踏込み高さ

   ハーフユニットをスラブ上に設置した時の踏込み高さは下図の通りです。

     

架台底面

328(261)

SBFL

320(253)

FL

( )内はMタイプ

Page 7: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

Ⅷ 必要工具一覧

(1)測定器具

     1.水準器(400mm)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ レベル調整

     2.レーザー投光器 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ レベル・建ちの調整

     3.スケール(2m以上) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 位置出し

     4.墨つぼ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 位置墨付け

     5.水糸(10m)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 通り芯調整

     6.下げ振り(3m) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 建ちの調整

  (2)組立工具

     1.+電気ドライバー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ネジ用

     2.フレキシブルドライバー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ネジ用

     3.スパナ・メガネレンチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 六角ボルト用

     4.ソケットレンチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 六角ボルト用

     5.ハンマー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ライナー打込み

     6.塩ビカッター、プラノコ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 塩ビ管のカット

     7.コーキングガン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シリコン塗布用

     8.カッターナイフ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 開梱

     9.トラップシメツケコウグX(専用工具) ・・・・・・・・・・・・ 洗場トラップの締付

     10.トラップホルダーLX(専用工具)・・・・・・・・・・・・・・ 浴槽トラップの仮固定

11.シメツケジグLX(専用工具)・・・・・・・・・・・・・・・・ ワンプッシュ排水栓の締付

12.ヒキアゲジグLX(専用工具)・・・・・・・・・・・・・・・・ ワンプッシュ排水栓の締付

     13.ハイカンシメツケジグ(専用工具)・・・・・・・・・・・・・・ 給水給湯管の取付

     14.六角ドライバーTN (4mm、テーパーヘッド)(専用工具)・・・・ 六角穴付きボルト用

15.ハイスイコウカバーMG(専用工具)・・・・・・・・・・・・・ 洗場排水口の鉄粉除去

16.脚立

     17.電気ドリル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パネル・浴槽の穴あけ

     18.ドリル刃(φ3.5、φ5、φ6.5~7、φ10)

     19.ホルソー(φ18、φ31、φ32、φ33、φ37、φ50)

     20.ジグソー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パネルのカット

     21.ヒキアゲジグLZE(専用工具)・・・・・・・・・・・・・・・ 浴槽トラップの引き上げ

     22.H74(漏水検査治具)(専用工具)・・・・・・・・・・・・・ 循環金具漏水検査用

     23.カベメジウチコミジグ(専用工具)・・・・・・・・・・・・・・ 打ち込み目地用

     24.プラスチックハンマー(専用工具)・・・・・・・・・・・・・・ 打ち込み目地用

     25.ケガキプレートKA(専用工具)・・・・・・・・・・・・・・・ 壁取付部材穴加工用

     26.ケガキプレートKN(専用工具)・・・・・・・・・・・・・・・ 壁取付部材穴加工用

     27.ケガキプレートMF(専用工具)・・・・・・・・・・・・・・・ 壁取付部材穴加工用

     28.はさみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 目地材カット用     

(10151184)

(10147586)

KN

(1013E158)

※専用工具は、商品には同梱されていません。

 部品センターに在庫されていますので別途手配(購入)してください。

 ( )内の数字は部品コードを示しています。

(10138708)H74(漏水検査治具)

トラップシメツケ

専用工具

(10196999)

(10149433)

(1013F186)

カベメジウチコミジグ

(10138709)

コウグDM

ケガキプレート

けが

きプ

レー

ト K

基準

基準

対象

シリー

AR

BL用

AB

A B

B C

CA

B C

AB

(1013E159)

(10143649)

シメツケジグ

ケガキプレート

(10140854)

AR

BL用

CD

E基準

けが

きプ

レー

ト M

基準

AC

BB E

B E

C D

対象

シリ

ーズ

B E

B E

MF

B E

C D

AC

B E

CD

ハイカンドライバーTN六角

カバーMGハイスイコウ

ホルダーLXトラップ

LXシメツケジグ ヒキアゲジグ

LX LZEヒキアゲジグ

(10297130)

(1013E157)

ケガキプレートKA

AR

BL用

けが

きプ

レー

ト K

基準

対象

シリー

基準

Page 8: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

  (3)必要部材

      1.ライナー(架台ライナー及び樹脂スペーサー)

      2.マスキングテープ

      3.角材

      4.シールテープ

  (4)道具      1.ヘルメット

      2.投光器

      3.延長コード

      4.手袋

      5.手ほうき

      6.小型掃除機

  (5)清掃用具

      1.中性洗剤

      2.ウエス

  (6)接着剤等

      1.塩ビ管接着剤(色つき)      2.モルタル

      3.コンクリートボンド

  (7)その他

      1.新聞紙

  (8)専用検査器具(最寄りの事業所に問い合わせください。)

      1.水圧テストポンプ

      2.水圧検査済証

      3.SB漏水検査ポンプ(市販品)

システムバス設置後、余った小部品・ネジ類は保管しておいてください。

Page 9: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

Ⅸ.下台部品構成図

ULBS-24・20・16・12

スペーサーエプロン

浴槽ユニット

架台

ホーローエプロン

浴槽混合水栓

内部給水給湯管

外部給水給湯管

(オプション)

バックガ-ド

洗場パンユニット

バックガ-ド

ワンプッシュ排水栓

排水配管セット

VU50

※洗場同梱

洗場水栓

エプロンTジョイント金具(1個)

カウンタ-下カバ-取付金具PB(4個)

コ-ナ-ガイド

コ-ナ-ガイド

腰壁エプロン

点検口蓋 (24タイプ:4個、20タイプ:2個、12・16タイプ:2個)

カウンター取付金具VS

カウンター支持金具LS(2個)

エプロン固定金具

架台クリップ(4個)

エルボ

(オプション)

Page 10: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

エプロンTジョイント金具

タ オ ル 掛 (樹脂製)

ミラー UTVME※エプロンに取付

この図はARタイプを示します。ALタイプは左右対称です。

10-1.ULES-24KA R/L

Ⅹ.上台部品構成図

380x1648

1041.5x1648

1023x1758

1023x1758

378.5x1758

905x1758

753.5x2135

870.25x2135

766x2135

766x224

裏面

裏面

窓仕様

830.75x1758

830.75x1758

1612.5x576

1612.5x229

1041.5x1648

中横桟 E

17

センターチャンネル固定金具

ドアヨコパネル固定金具P

パネル固定金具

パネルフックネジ

T11

窓パネル接続金具

天井点検口フタ

天    井

天    井

天井接続アングル

天井接続アングル

天井サイド金具

換  気  扇

AWXオレド (WK)

シャワーフック

ショウメイUVN(K)

天井固定ピース

アルミマドワク

29

35

38

ガイド金具

39

36

37

32

窓 

34

33

1509

31

30

E

23

天井固定板

26

28

27

25

24

20

窓枠取付桟

22

21

19

18

16FDNB

E

16FDNA

E

(E)20B

(E)20K

LS

E

コーナーチャンネル

センターチャンネル

センターチャンネル

コーナーチャンネル

センターUEL16A2 R/L

センターUEH20C2A

センターUEL20AD

センターUEH16A1

ハーフユニット ULBX-24 AR/AL

センターUEH16DU

センターUEH24FD

センターチャンネル

コーナーチャンネル

マドシタ

マドウエ

センターUEL16NW

5

11

14

16

15

13

12

8

パネルUEL16WA

10

9

7

6

2

4

3

1

EL

EHK

ET-2

ECK

ER-4

EL

16EL

16EH

部  品  名  称No.

40

41

42

43

天    井 24 (E)

センターUEH24C

Page 11: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

1612.5x229

1612.5x576

1041.5x1648

1023x1758

1023x1758

830.75x1758

830.75x1758

窓仕様

905x1758

766x2135

870.25x2135

766x224

10-2.ULES-24KB L/R

裏面

753.5x2135

378.5x1758

1648380x

※エプロンに取付

22

窓枠取付桟 T11

ガイド金具

ドアヨコパネル固定金具P

39

38

E

30

天井固定ピース

1509

アルミマドワク

ショウメイUVN(K)

シャワーフック

AWXオレド (WK)

換  気  扇

センターチャンネル固定金具

34

37

36

35 窓 

32

33

31

天井固定板

天井点検口フタ

天    井

天    井

天井接続アングル

天井接続アングル

天井サイド金具

26

28

29

27

24

25

23

E

16FDNA

16FDNB

20K

20B

E

(E)

(E)

16EH

16EL

ER-4

ET-2

14

センターチャンネル

コーナーチャンネル

パネルフックネジ

パネル固定金具

窓パネル接続金具

18

20

21

19

中横桟

16

17

15

E

E

LS

ECK

センターUEL16NW

コーナーチャンネル

センターチャンネル

センターUEH16DU

コーナーチャンネル

10

12

13

11 UEL16WAパネル

9

8

7

EL

EL

マドウエ

マドシタ

部  品  名  称ハーフユニット ULBX-24 BL/BR

センターUEH16A1

センターUEL20AD

センターUEH20C2A

センターUEL16A2 R/L

センターUEH24C 6

5

4

3

2

1

No.

エプロンTジョイント金具

ミラー UTVME

タ オ ル 掛 (樹脂製)

40

41

42

1041.5x1648

センターUEH24FD

43

BRタイプは左右対称です。この図はBLタイプを示します。

44

24天    井 (E)

Page 12: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

1612.5x229

1612.5x576

1023x1758

1023x1758

905x1758

870.25x2135

766x2135

373.5x2135

766x224

830.75x1758

窓仕様

1041.5x1648

10-3.ULES-20KA R/L

※エプロンに取付

この図はARタイプを示します。ALタイプは左右対称です。

裏面

裏面

830.75x1758

1041.5x1648

中横桟E17

センターチャンネル固定金具

ドアヨコパネル固定金具P

パネル固定金具

パネルフックネジ

T11

窓パネル接続金具

天井点検口フタ天    井

天    井

天井接続アングル

天井接続アングル

天井サイド金具

換  気  扇

AWXオレド (WK)

シャワーフック

ショウメイUVN

天井固定ピース

アルミマドワク

29

35

38

ガイド金具

39

36

37

32 窓 

34

33

1509

31

30

E

23

天井固定板

26

28

27

25

24

20

窓枠取付桟22

21

19

18

16FDNB

E

16FDNA

E

(E)20B

(E)20K

LS

E

コーナーチャンネル

センターチャンネル

センターチャンネル

コーナーチャンネル

センターUEL16A2 R/L

センターUEH20C2A

センターUEL20AD

センターUEH16A1

部  品  名  称

センターUEH16DU

センターUEH20FD

センターチャンネル

コーナーチャンネル

マドシタ

マドウエ

センターUEL16NW

5

11

14

16

15

13

12

8

パネルUEL16WA10

9

7

6

No.

2

4

3

1

EL

EHK

ET-2

ECK

ER-4

EL

16EL

16EH

UTVMEミラー

タ オ ル 掛 (樹脂製)

エプロンTジョイント金具

41

40

ハーフユニット ULBX-20 AR/AL

Page 13: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

1612.5x229

1612.5x576

1041.5x1648

1023x1758

1023x1758

エプロンTジョイント金具

830.75x1758

830.75x1758

窓仕様

905x1758

1141x2135

870.25x2135

766x224

タ オ ル 掛 (樹脂製)

ミラー UTVME

10-4.ULES-20KB L/R

この図はBLタイプを示します。BRタイプは左右対称です。

裏面

22 窓枠取付桟 T11

ガイド金具

ドアヨコパネル固定金具P

39

38

E30 天井固定ピース

1509

アルミマドワク

ショウメイUVN(K)

シャワーフック

AWXオレド (WK)

換  気  扇

センターチャンネル固定金具

34

37

36

35

窓 32

33

31

天井固定板

天井点検口フタ天    井

天    井

天井接続アングル

天井接続アングル

天井サイド金具

26

28

29

27

24

25

23

E

16FDNA

16FDNB

20K

20B

E

(E)

(E)

16EH

16EL

ER-4

ET-2

14 -

センターチャンネル

コーナーチャンネル

パネルフックネジ

パネル固定金具

窓パネル接続金具

18

20

21

19

中横桟16

17

15

E

E

LS

ECK

センターUEL16NW

コーナーチャンネル

センターチャンネル

センターUEH16DU

コーナーチャンネル

10

12

13

11

UEL16WAパネル9

8

7

EL

EL

マドウエ

マドシタ

部  品  名  称ハーフユニット ULBX-20 BL/BR

センターUEH20B1

センターUEL20AD

センターUEH20C2A

センターUEL16A2 R/L

-6

5

4

3

2

1

No.

40

41

42

1041.5x1648

Page 14: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

1612.5x229

1612.5x576

870.25x2135

766x2135

830.75x1758

窓仕様

824x1648

824x1648805.5x1758

805.5x1758

845x1758

766x224

10-5.ULES-16KA R/L

裏面

裏面22

窓枠取付桟 T11

ガイド金具

38

16FDNA

16FDNB

E

30

天井固定ピース

1509

アルミマドワク

ショウメイUVN(K)

シャワーフック

AWXオレド (WK)

換  気  扇

センターチャンネル固定金具

34

37

36

35

32

33

31

窓 

天井固定板

天井点検口フタ天    井

天    井

天井接続アングル

天井接続アングル

天井サイド金具26

28

29

27

24

25

23

E

16K

16B

E

(E)

(E)

16EH

16EL

EL

ER-4

ET-2

EHK

EL

センターUEL16NW (16C1/2)

14 センターチャンネル

コーナーチャンネル

パネルフックネジ

パネル固定金具

窓パネル接続金具

18

20

21

19

16

17

15

中横桟

E

LS

E

UEL16WA

コーナーチャンネル

センターチャンネル

センターUEH16DU

コーナーチャンネル

10

12

13

11

9

7

8

パネル マドウエ

マドシタ

センターUEH16C1 (16WC1)

部  品  名  称

センターUEH16A1

センターUEL16AD (12AD)

センターUEH16C2A

センターUEL16A2 R/L

6

5

3

4

2

1

No.

壁パネル( )表示は、窓面アクセント柄対応時の場合です。

この図はARタイプを示します。ALタイプは左右対称です。

39

40

エプロンTジョイント金具

UTVME

タ オ ル 掛 (樹脂製)

ミラー

ハーフユニット ULBX-16 AR/AL

(830.75x1758)

(805.5x1758)

(805.5x1758)830.75x1758

(870.25x1758)

Page 15: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

1612.5x229

1612.5x576

805.5x1758

870.25x2135

766x224

766x2135

ハーフユニット ULBX16 BL/BR

窓仕様

10-6.ULES-16KB L/R

※エプロンに取付

裏面

824x1648

824x1648

(870.25x1758)845x1758

805.5x1758(830.75x1758)

対応時の場合です。壁パネル( )表示は、窓面アクセント柄

この図はBLタイプを示します。BRタイプは左右対称です。

T11窓枠取付桟22

ドアヨコパネル固定金具P

ガイド金具

39

38

16FDNB

16FDNA

天井固定ピース30

E

センターチャンネル固定金具

換  気  扇

AWXオレド (WK)

シャワーフック

ショウメイUVN(K)

アルミマドワク

1509

34

36

37

35

32

33

31

窓 

天井サイド金具

天井接続アングル

天井接続アングル

天    井

天    井天井点検口フタ

天井固定板

26

28

29

27

24

25

23

E

16K

16B

E

(E)

(E)

センターUEL16NW (16C1/2)

EL

ECK

ET-2

ER-4

EL

16EL

16EH

センターチャンネル14

窓パネル接続金具

パネル固定金具

パネルフックネジ

コーナーチャンネル

18

20

21

19

16

17

15

中横桟

E

LS

E

コーナーチャンネル

センターUEH16DU

センターチャンネル

コーナーチャンネル

UEL16WA10

12

13

11

9

8

7

パネル

マドシタ

マドウエ

センターUEH16C1 (16WC1)

部  品  名  称

センターUEL16A2 R/L

センターUEH16A1

センターUEH16C2A

センターUEL16AD (12AD)

5

6

4

3

2

1

No.

41

40

エプロンTジョイント金具

UTVME

タ オ ル 掛 (樹脂製)

ミラー

830.75x1758(805.5x1758)

830.75x1758(805.5x1758)

Page 16: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

805.5x1758

805.5x1758

870.25x1758

766x224

824x1218

824x1218

1207.75x1758

ミラー UTVME

10-7.ULES-12KA R/L

天井接続アングル12FDNA

22

この図はARタイプを示します。ALタイプは左右対称です。

12FDNB

30

ガイド金具

天井接続アングル

センターチャンネル固定金具

換  気  扇

AWXオレド (WK)

シャワーフック

ショウメイUVN(K)

天井固定ピース

26

28

29

27

24

25

23 E

EL

EHK

ER-4

EL

Eパネルフックネジ14

パネル固定金具

天井サイド金具

天    井

天    井

天井点検口フタ

天井固定板

18

20

21

19

16

17

15

(E)12K

12B

E

(E)

E

LS

コーナーチャンネル

センターUEH16DU

センターチャンネル

コーナーチャンネル

センターUEL12NW

センターチャンネル

10

12

13

11

中横桟

9

8

7

E

部  品  名  称

センターUEL12A2 R/L

センターUEH16A1

センターUEH16C2A

センターUEH16C1

センターUEL12AD

5

6

4

3

2

1

No.

ハーフユニット ULBX-12 AR/AL

エプロンTジョイント金具31

32 タ オ ル 掛 (樹脂製)

Page 17: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

この図はBLタイプを示します。

エプロンTジョイント金具

BRタイプは左右対称です。

805.5x1758

805.5x1758

1207.75x1758

x2135440.25

766x224

870.25x1758

766x2135

10-8.ULES-12KB L/R

※スペーサーエプロンに取付

22

天井接続アングル 12FDNA

ドアヨコパネル固定金具P

12FDNB

ガイド金具

30

31

天井固定ピースセンターチャンネル固定金具

換  気  扇

天井接続アングル

AWXオレド (WK)

シャワーフック

ショウメイUVN(K)

26

28

29

27

24

25

23 E

EL

ER-4

EL

ECK

パネルフックネジ E14

パネル固定金具

天井サイド金具

天    井

天    井

天井点検口フタ

天井固定板

18

20

21

19

16

17

15

(E)12K

12B

E

(E)

E

LS

センターUEH16DU

センターUEL12NW

コーナーチャンネル

コーナーチャンネル

センターチャンネル

センターチャンネル

10

12

13

11

中横桟

9

7

8

E

部  品  名  称

センターUEH16C1

センターUEH16C2A

センターUEH16A1

ハーフユニット ULBX-12 BL/BR

センターUEL12A2 R/L

センターUEL12AD

5

6

3

4

2

1

No.

33

32 UTVMEミラー

タ オ ル 掛 (樹脂製)

824x1218

1218824x

Page 18: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

870.25x1995

766x1995

830.75x1551

805.5x1551

805.5x1551

845x1551

766x84

10-9.ULES-16MA R/L

裏面

裏面

824x1648

824x1648

対応時の場合です。壁パネル( )表示は、窓面アクセント柄

この図はARタイプを示します。ALタイプは左右対称です。

天井接続アングル 16FDNA

22 16FDNB

30

ガイド金具

天井接続アングル

センターチャンネル固定金具

換  気  扇

AWXオレド (WK)

シャワーフック

ショウメイUVN(K)

天井固定ピース

26

28

29

27

24

25

23 E

ELM

ELM

ZF-4

EHM

センターUELM16NW (16C1/2)

Eパネルフックネジ14

パネル固定金具

天井サイド金具

天    井

天    井

天井点検口フタ

天井固定板

18

20

21

19

16

17

15

(E)16K

16B

E

(E)

E

LS

センターチャンネル

コーナーチャンネル

センターチャンネル

コーナーチャンネル

センターUELM16DU

10

12

13

11

中横桟

9

7

8

センターUELM16C1 (16WC1)

センターUELM16AD (12AD)

部  品  名  称

センターUELFM16A1

センターUELM16C2A

センターUELM16A2 R/L

5

6

3

4

2

1

No.

ハーフユニット ULBX-16M AR/AL

エプロンTジョイント金具

ミラー

タ オ ル 掛 (樹脂製)32

31

(830.75x1551)

(870.25x1551)

(805.5x1551)

(805.5x1551)830.75x1551

UTVME

E

Page 19: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

エプロンTジョイント金具

766x84

766x1995

タ オ ル 掛 (樹脂製)

ミラー UTVME

10-10.ULES-16MB L/R

裏面

824x1648

824x1648

805.5x1551

(830.75x1551)805.5x1551

870.25x1995

830.75x1551(805.5x1551)

830.75x1551(805.5x1551)

(870.25x1551)845x1551

22

天井接続アングル 16FDNA

壁パネル( )表示は、窓面アクセント柄対応時の場合です。

この図はBLタイプを示します。BRタイプは左右対称です。

ドアヨコパネル固定金具P

16FDNB

ガイド金具

30

31

天井接続アングル

センターチャンネル固定金具

換  気  扇

天井固定ピース

AWXオレド (WK)

シャワーフック

ショウメイUVN(K)

26

28

29

27

24

25

23 E

センターUELM16NW (16C1/2)

ELM

ZF-4

ELM

ECM

14 パネルフックネジ E

パネル固定金具

天井サイド金具

天    井

天    井

天井点検口フタ

天井固定板

18

20

21

19

16

17

15

16K (E)

16B

E

(E)

E

LS

コーナーチャンネル

センターチャンネル

コーナーチャンネル

センターチャンネル

センターUELM16DU

10

12

13

11

中横桟

9

8

7

センターUELM16AD (12AD)

センターUELM16C1 (16WC1)

部  品  名  称

センターUELFM16A1

センターUELM16A2 R/L

センターUELM16C2A

6

5

4

3

2

1

No.

ハーフユニット ULBX-16M BL/BR

32

33

E

Page 20: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

805.5x1551

805.5x1551

870.25x1551

766x84

440.25

1207.75x1551

10-11.ULES-12MA R/L

裏面

766x1995

x1995

22 12FDNA天井接続アングル

12FDNB

ガイド金具

30

天井固定ピース

ショウメイUVN(K)

シャワーフック

AWXオレド (WK)

換  気  扇

センターチャンネル固定金具

天井接続アングル

26

28

29

27

24

25

23

E

ELM

ZF-4

ELM

EHM

パネルフックネジ E14

天井固定板

天井点検口フタ

天    井

天    井

天井サイド金具

パネル固定金具

18

20

21

19

16

17

15

12K (E)

12B

E

(E)

E

LS

センターチャンネル

センターUELM12NW

コーナーチャンネル

センターチャンネル

センターUELM16DU

コーナーチャンネル10

12

13

11

中横桟

9

7

8

E

部  品  名  称ハーフユニット ULBX-12M AR/AL

センターUELM12AD

センターUELM16C1

センターUELM16C2A

センターUELFM16A1

センターUELM12A2 R/L

5

6

3

4

2

1

No.

この図はARタイプを示します。ALタイプは左右対称です。

エプロンTジョイント金具

ミラー UTVME

タ オ ル 掛 (樹脂製)32

31

824x1218

1218824x

Page 21: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

この図はBLタイプを示します。

エプロンTジョイント金具

BRタイプは左右対称です。

タ オ ル 掛 (樹脂製)

ミラー UTVME

10-12.ULES-12MB L/R

12FDNA

22

天井接続アングル

ドアヨコパネル固定金具P

12FDNB

30

ガイド金具

31

天井接続アングル

センターチャンネル固定金具

換  気  扇

AWXオレド (WK)

シャワーフック

ショウメイUVN(K)

天井固定ピース

26

28

29

27

24

25

23 E

ELM

ELM

ECM

ZF-4

14 Eパネルフックネジ

天井固定板

パネル固定金具

天井サイド金具

天    井

天    井

天井点検口フタ

18

20

21

19

16

17

15

(E)12K

12B

E

(E)

E

LS

E

コーナーチャンネル

センターチャンネル

コーナーチャンネル

センターチャンネル

センターUELM16DU

センターUELM12NW

10

12

13

11

中横桟

9

7

8

部  品  名  称ハーフユニット ULBX-12M BL/BR

センターUELFM16A1

センターUELM12A2 R/L

センターUELM16C2A

センターUELM16C1

センターUELM12AD

5

6

3

4

1

2

No.

33

32

766x84

裏面

824x1218

1218824x

1207.75x1551

805.5x1551

805.5x1551

870.25x1551

766x1995

x1995440.25

Page 22: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

XI 商品構成表 と 梱包明細

部材名

ULFE20 AR/AL

品番 20

Kタイプ

16 12

ULFE16 AR/AL

ULFE12 AR/AL

UDVE20アライバ

UDVE16アライバ

UDVE12アライバ

※排水配管セット

洗場

浴槽

スペーサー20LXE AR/AL

ULE20 カダイ

ULE16 カダイ

ULE12 カダイ AR/AL

UZXエフロン16N AR/AL

UZXエフロン12N AR/AL

※腰壁

※架台

浴槽エプロン

スペーサーエプロン

11-1. 下台商品構成表

ULE12ハイカン AR/AL

ULE16ハイカン AR/AL

ULE20ハイカン AR/AL

(腰壁、金具等) ULESコシカベ62 R/L

ULESコシカベ20 R/L ○

○ ○

※印の付いたセットの梱包明細は、後項に記載しています。

QトウカンZXS(-1) AR/AL ○○ ○内部給水給湯管

ULE24ハイカン AR/AL

ULE24 カダイ

ULESコシカベ24 R/L

UDVE24アライバ

24

16M 12M

Mタイプ

ULE12アライバ(M

ULE16アライバ(M

ULESコシカベ62M R/L

UZXエフロン16MN AR/AL

UZXエフロン12MN AR/AL

ULE12ハイカン AR/AL (M

ULE16ハイカン AR/AL (M

○ ○

○ ○○

MT-12WN/MLH-990WN

MT-16W/MTH-16WTフロフタ

○ ○ ○

カウンター

ULSカウンタ62

ULSカウンタ20

ULSカウンタ24

○○ ○ ○

(カウンター、カウンター下カバー等)

[ミーナ共通]

24

3枚引戸

スペーサー24LXE AR/AL △

漏水受け仕様浴槽の場合は浴槽品番の末尾に 『 RU 』が付きます。

△○

洗場目皿 アライバメザラG ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

テンケンコウフタLZE ○ ○ ○○ ○ ○○洗場点検口蓋

高断熱仕様浴槽の場合は浴槽品番の末尾に 『 C 』が付きます。

Page 23: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

※○印の中に員数が記されています。

架台補強アングル

16T

12T

架台補強アングル

16Tー2

12TN-2 ARBL/ALBR

架台桁

架台桁

20Tー1(L)

16TNー1(L)

架台桁

架台桁

形   状

架台桁20Tー1(R)

16TNー1(R)

架台桁

部品名称品名

1

1

1

1

1

1

1

1

11-2.架台梱包明細

ULE24カダイ

24LXー1(R)

架台桁

24LXー1(L)

架台桁

1

1

1

1

架台クリップX

トラスデルタイト小ネジ

4 4 4 2

22 22 22 22

ULE20カダイ

ULE16カダイ

ULE12カダイ AL/AR

1

1

バックガード

16A1XN

バックガード

12A2XN

バックガード

16A2XN

バックガード

24ADE

1 1 1 1

1

バックガード

バックガード

バックガード

16LZE

12FXS

20FDXN

2 11

1

1

1

1 11

架台クリップ12LX 2

12TNー1(R)

架台桁1

12TNー1(L)

架台桁1

Page 24: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

※○印の中に員数が記されています。11-3. 腰壁梱包明細

62 R/L

ULESコシカベ ULESコシカベ

20 R/L 24 R/L

ULESコシカベULESコシカベ

62M R/L

エプロン固定金具LZM

(黒:t6Xw25XL25)

(黒:t8Xw23XL23)腰壁コーナーパッキン

(黒:t6Xw10XL4500)

(グレー:t4.8Xw20XL60)

スクリューグロメット

腰壁セット梱包部品一覧表

ロール状パッキン

コーナーパッキン

防水パッキン

1

3

1

1 1

3

1

3

1

4

1

3

4

1

4

1

3

3

3

1

3

1

4

1

3

部品名称

カウンタ-取付金具VS-2

カウンタ-下カバ-取付金具PB-2

カウンタ-サイド受け金具LS

エプロンTジョイント金具

スペーサーエプロン20LXE ARBL/ALBR

スペーサーエプロン62LXE ARBL/ALBR

スペーサーエプロン62LXEM ARBL/ALBR

エプロン固定金具LZK

腰壁エプロン24LSE ARBL/ALBR

腰壁エプロン62LSEM ARBL/ALBR

腰壁エプロン20LSE ARBL/ALBR

形   状

腰壁エプロン62LSE ARBL/ALBR

2222

3

1

3

1

1

1

4

11

4 4

3

1

4

2 2 2

1

1

1

1

4

スペーサー20LXE ARBL/ALBR

スペーサー24LXE ARBL/ALBR

1

1

部品名称形   状 3枚引戸A勝手時通常ドア時 及び3枚引戸B勝手時

11-4. スペーサー梱包明細(24サイズのみ) ※○印の中に員数が記されています。

ドア種類

※ドア種類によって手配部材が異なります。

通常ドア:折戸/開戸/片引戸/二枚引戸

タワー水栓固定板(70x180xt9) 1

Page 25: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

ULE20

排水配管 LYX R/L

排水配管 12LAXH R/L

排水配管 16LAXH R/L

排水配管 20LAXH R/L

部品名称

11-5. 排水配管梱包明細

VU-DL50

DT50-X

ULE12

ハイカン

ULE16

AR/ALAR/AL AR/AL

ハイカン ハイカン

VU50(L=885)

架台ライナー

VU50(L=659)

VU50(L=485)

VU50(L=305)

コーナーガイドAX

ワンプッシュ排水栓LXMN

排水配管設置手順LXH

取扱説明書(ドア用)

コーナーガイドBX

ネジセット20LX

パッキン(L=1600)

パッキン(L=1200)

トラスデルタイトネジ M4x10 SUS

MBテクスネジ(なべ) 4x16 ジンロイ

トラスタッピンネジ 4x16 SUS

化粧ビス M4x12 SUS(白頭)

フランジ付六角ボルト M10x21 クロメート

ネジセット 明細

80

19

1

1

1

1 1 1

1 1 1

3 3 3

1

1

1 1

1 1

10 10 10

1 1 1

1 1 1

1 1 1

1 1 1

1 1 1

1

1 1

1

ネジセット62LX 1 1

12

16

69

16

スクリューグロメット 97

20LX62LX

ULE24

ハイカン

AR/AL

排水配管 24LAXH R/L 1

3

1

1

1

1

10

1

1

1

1

1

1

1

排水配管 16LAXHM R/L

排水配管 12LAXHM R/L

AR/AL (M

ハイカン

ULE12 ULE16

AR/AL (M

ハイカン

1

1

1

1

1

1

1

10

1

3

1

1

1

1

1

1

1

1

1

10

1

1

3

1

1

1

1

1

シリコン(クリア) 1 2 2 2 1 2

取扱説明書(排水口用) 1 1 1 1 11

六角穴付きタッピンネジ 5x20

ガイドピンN

4 4

1 1

Page 26: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

11-6. 上台商品構成表

① 壁パネル、アングルセットの商品構成・梱包明細

12 16 20

A B A B A A B

標 標 標 標 3 標 20A3 標 3 標 3 標 3

A面、B面 同梱部材

パネルUEL12A2L/R ○ ○

パネルUEL16A2TL/R (16A2L/R)(UEH16A2) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

パネルUEL3HA2L/R (UHE3HA2) ○ ○ ○

パネルUEH16A1T (16A1) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

パネルUEH20B1T (20B1) ○ ○

パネルUEL12AD ○ ○

パネルUEL16AD ○ ○ ○

パネルUEL20AD ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

パネルUTE243AD ○

パネルUEH24FD ○ ○ ○

パネルUEH20FD ○

パネルUEH16DU ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

パネルUEH20DU ○

パネルUEH3HDU ○ ○ ○ ○

注)ウッド柄全面デザインの場合20B1(T)が16A1(T)と20FDに変更となります。

C面 モクレン(MW)、富士(MR)、ベネチア(VZ)柄 以外の場合

12 16 20 24 12 16 20 24 12 16 20 24 12 16 20 24

パネルUEH16C1 (16C1L/R)

○1枚orL/R

パネルUEH16C2 (16C2L/R) ○

パネルUEH20C2 (20C2L/R)

パネルUEH24C ○ ○

パネルUEH16C1A (16C1AL/R) ○

パネルUEH16C2A (16C2AL/R) ○○2枚

○1枚orL/R

パネルUEH20C2A (20C2AL/R)

パネルUEH24C ○ ○

注)壁付照明は12サイズで1灯が標準、16~24サイズでは2灯が標準となります。

C面 モクレン(MW)、富士(MR)、ベネチア(VZ)柄の場合

12 16 20 24 12 16 20 24

パネルUEH16C1L/R○1枚

パネルUEH16C2L/R

パネルUEH20C1L/R

パネルUEH20C2L/R

パネルUEH24C ○

パネルUEH16C1AL/R○1枚

パネルUEH16C2AL/R○1枚

○1枚

パネルUEH20C1AL/R

パネルUEH20C2AL/R

パネルUEH24C ○

注)壁付照明は12サイズで1灯が標準、16~24サイズでは2灯が標準となります。

○1枚

○1枚

○2枚○

2枚orL/R

品番壁付照明 ダウンライト照明

照明穴

ダウンライト照明

無○2枚 ○1枚

○2枚○

2枚orL/R

Kタイプ

24

上級パネル 中・普及パネル

○1枚

○1枚

無○1枚

ケガキプレートE:UEH16A2のみ

ケガキプレートE:UEH3HA2のみ

品番B

照明穴壁付照明 ダウンライト照明 壁付照明品番

○1枚

※標・・・折戸/開戸/片引戸仕様、3・・・3枚引戸仕様※片引戸はKタイプのみ、12Bには片引戸は設定なし

※▲は変更バリエーション

○1枚

A面W面

B面

C面

Page 27: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

12 16 20 24

A B A B A A

標 標 標 標 3 標 3 標 3 標 3 標 3

W面 と アングルセット

パネルUEL12NW ○ ○

パネルUEL16NW○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

○2枚

HPアングル EL12-NW A ○

HPアングル EL12-NW B ○

HPアングル EL16-NW A ○ ○

HPアングル EL16-NW B ○ ○ ○ ○

HPアングル EL20-NW A ○

HPアングル EL24-NW ○ ○ ○

HPアングル EL243-NW ○

パネルUEL16WA マドウエ16EH W マドシタ16EL W

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

HPアングル EL16-W A ○ ○

HPアングル EL16-W B ○ ○ ○ ○

HPアングル EL20-W A ○

HPアングル EL24-W ○ ○ ○

HPアングル EL243-W ○

※現地開口で出窓を設置する際はPCデマドチャンネルが必要となります。

※12サイズで1109窓/出窓を設置する際はPCタテサンANが1本必要となります。

※片寄せで窓を設置する場合はPCタテサンANが1本必要となります。

12

A B A B

標 標 標 標

A面、B面 パネルUELM12A2L/R ○ ○

パネルUELM16A2TL/R (16A2L/R)(16A2) ○ ○ ケガキプレートEMF(16A2の場合)

パネルUELM12AD ○ ○

パネルUELM16AD ○ ○

パネルUELM16DU ○ ○ ○ ○

パネルUELFM16A1T (16A1) ○ ○ ○ ○

C面 モクレン(MW)、富士(MR)、ベネチア(VZ)柄 以外の場合

12 16 12 16 12 16 12 16

パネルUELM16C1 (16C1L/R)

○1枚orL/R

パネルUELM16C2 (16C2L/R)

○1枚orL/R

パネルUELM16C1A (16C1AL/R) ○

パネルUELM16C2A (16C2AL/R)

○1枚orL/R

○2枚orL/R

○1枚orL/R

注)壁付照明は12サイズで1灯が標準、16サイズでは2灯が標準となります。

C面 モクレン(MW)、富士(MR)、ベネチア(VZ)柄の場合

12 16 12 16

パネルUELM16C1L/R○1枚

パネルUELM16C2L/R

パネルUELM16C1AL/R○1枚

パネルUELM16C2AL/R○1枚

○1枚

注)壁付照明は12サイズで1灯が標準、16サイズでは2灯が標準となります。

壁付照明

ダウンライト

壁付照明

ダウンライト

照明穴

○1枚

○1枚

品番

壁付照明

ダウンライト 照明穴

○1枚無

○1枚

Kタイプ

Mタイプ

16

同梱部材

○2枚orL/R

品番

上級パネル 中・普及パネル

窓無し仕様or

現地開口

品番

B

規格開口1509窓/出窓

品番B

W面仕様

Page 28: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

12

A B A B

標 標 標 標 W面 と アングルセット パネルUELM12NW ○ ○

パネルUELM16NW○2枚

○2枚

HPアングル ELM12 A ○ HPアングル ELM12 B ○ HPアングル ELM16 A ○

HPアングル ELM16 B ○

アングルセットの梱包明細

センターチャンネルEHK ① ① ① ① ①

センターチャンネルEL ① ② ② ③ ③ ④ ③

センターチャンネルECK ① ① ① ①

コーナーチャンネルEL ③ ③ ③ ③ ③ ③ ③

コーナーチャンネル ER-4 ① ① ① ① ① ① ①

パネル連結金具 N ② ② ② ② ② ② ②

窓パネル設置説明書 ① ① ① ① ① ① ①

センターチャンネルEHK ① ① ① ①

センターチャンネルEL ① ② ② ③ ②

センターチャンネルECK ① ① ①

コーナーチャンネルEL ① ① ① ① ①

コーナーチャンネル ET-2 ② ② ② ② ②

コーナーチャンネル ER-4 ① ① ① ① ①

コーナー固定金具 D ④ ④ ④ ④ ④

窓パネル接続金具 ④ ④ ④ ④ ④

中横桟 E ④ ④ ④ ④ ④

窓枠取付桟 T11 ② ② ② ② ②

トラスタッピングネジ(クロメート4×35) ⑫ ⑫ ⑫ ⑫ ⑫

PCタテサンAN

窓取付桟 PC12(L=1200) ① 出窓下チャンネル ①

コーナー固定金具M ②

トラスタッピングネジ(クロメート4×35) ⑦

トラスタッピングネジ(クロメート4×16) ②

HPアングルEL24-NW

HPアングルEL243-NW

部品名称

部品名称

品番

Mタイプ

16

HPアングルEL16-W A

HPアングルEL16-W B

HPアングルEL20-W A

HPアングルEL24-W

窓なし仕様(または現地開口)

PCデマドチャンネル

HPアングルEL243-W

規格開口

W面仕様

窓無し仕様

HPアングルEL12-NW A

HPアングルEL12-NW B

HPアングルEL16-NW A

HPアングルEL16-NW B

HPアングルEL20-NW A

Page 29: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

③ 天井商品構成表

<平天井仕様>

換気扇 電気式浴室暖房乾燥機換気扇なし壁付換気扇

ガス温水式浴室暖房乾燥機

24 20 16 12 24 20 16 12 24 20 16 12

テン20K (E) ○ ○

テン16K (E) ○

テン12K (E) ○

テン20BD (E) ○ ○

テン16BD (E) ○

テン12BD (E) ○

テン20F (E) ○ ○

テン16F (E) ○

テン12F (E) ○

テン 24 (E) ○ ○ ○

<高光沢天井仕様>

換気扇 電気式浴室暖房乾燥機換気扇なし壁付換気扇

ガス温水式浴室暖房乾燥機

24 20 16 12 24 20 16 12 24 20 16 12

テン20HK (E) ○ ○

テン16HK (E) ○

テン12HK (E) ○

テン20HBD (E) ○ ○

テン16HBD (E) ○

テン12HBD (E) ○

テン20HF (E) ○ ○

テン16HF (E) ○

テン12HF (E) ○

テン 24H (E) ○ ○ ○

<ゆったりドーム天井(LED照明仕様)>

換気扇電気式

浴室暖房乾燥機換気扇なし

24 20 16 24 20 16 24 20 16

ドームテンDZ16 (E) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

テンDZ 20K (E) ○ ○

テンDZ 16K (E) ○

テンDZ 20BD (E) ○ ○

テンDZ 16BD (E) ○

テンDZ 20F (E) ○ ○

テンDZ 16F (E) ○

テン 24H (E) ○ ○ ○

<高光沢アーチドーム天井>

24 20 16 12 24 20 16 12 24 20 16 12

ド-ムテンDCZ16 (E) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

ド-ムテンDCZ12 (E) ○ ○ ○

テンDZ 20K (E) ○ ○

テンDZ 16K (E) ○

テンDZ 12K (E) ○

テンDZ 20BD (E) ○ ○

テンDZ 16BD (E) ○

テンDZ 12BD (E)(照明2灯時)

テンDZ 12BDN (E)(照明1灯時)

テンDZ 20F (E) ○ ○

テンDZ 16F (E) ○

テンDZ 12F (E) ○

テン 24H (E) ○ ○ ○

○:基本部材

▲:選択部材

換気扇なし電気式浴室暖房乾燥機換気扇仕様

品番

品番

品番

品番

Page 30: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

11-7.小物 商品構成・梱包明細

<梱包明細> コモノULE-24 コモノULE-20 コモノULE-16 コモノULE-12 SコモノULZ-62 SコモノULE-20

中横桟 E 2 2 2 2 2 2

パネルフックネジE 51 43 38 34 33 43

ガイド金具 4 2 2 2

パネル固定金具LS 3 3 3 3 3 3

パネル固定金具EZ 3 3 3 2 3 3

パネル固定金具EP 1

ドアヨコパネル固定金具P 1 1 1 1 1 1

センターチャンネル固定金具E 6 5 4 3 4 5

天井サイド金具P 20 17 16 14 16 17

天井固定板E 20 17 16 14 16 17

天井固定ピースE 20 17 16 14 16 17

スクリューグロメット 4 4 4 4

シリコン(指定色) 2 2 1 1 2 3

非硬化コーキング 1 1 1 1 1 1

照明穴プロテクター 2

コネクター 3 3 3 3 3 3

2層パッキンFPN 2.6m 2.3m 1.8m 1.8m 1.8m 2.3m

2層パッキンPN

パッキン (t2xw16) 8m 7m 6m 6m 6m 14m

パネルパッキン (t2xw16) 15.5m 15.5m

天井目地パッキンE 1.8m x 2 1.8m 1.8m 1.2m 1.6m 1.6m

パネルパッキンE R 9 8 8 7

パネルパッキンE L 9 8 8 7

ドア下パッキン (t3xw16x0.8m) 1

マスキングテープ 2 2 2 2 3 3

SBスペーサーt3 12 12 12 12 12 12

SBスペーサーt5 12 12 12 12 12 12

SBスペーサーt10 12 12 12 12 12 12

ガイドピンN 23 16 9 9 2 2

Sタイト薄皿ネジ 4 3 3 3 3 3

トラスデルタイト小ネジSUS (M4x14) 4 4 4 4

トラスデルタイト小ネジSWCH (M4x12) 81 61 57 51 155 164

トラスタッピンネジSUS (4x16) 2 2 2 2

トラスタッピンネジSWCH (4x10) 84 74 71 62 30 30

トラスタッピンネジSWCH (4x16) 45 39 37 33 15 15

平座金 1 1 1 1 11 11

ミラー取付位置一覧 E 1 1 1 1 1 1

シャワーフック・棚取付位置一覧 E 1 1 1 1 1 1

皿タッピンネジ (4x30) 1 1 1 1 1 1

皿タッピンネジ (4.5x40) 1 1

トラスタッピンネジSUS (4x30) 4 4

トラスタッピンネジSUS (4x35) 30 30

トラスタッピンネジSUS (4x40) 2 4

ナベタッピンネジSUS (4x45) 2 2

トラスタッピンネジSWCH (4x40) 14 14

トラスタッピンネジSUS (4x45) 10 10

トラスタッピンネジSUS (4x50) 2 2

トラスタッピンネジSUS (4x55) 6 6

トラスタッピンネジSUS (4x60) 2 2

Page 31: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

11-8.その他商品構成表 及び 基本部材

<外部給水給湯管 (オプション2水栓)>

Qトウカン20LN AR/AL

Qトウカン62LN AR/AL

品番

<基本部材>

タオルカケVT

ミラーUTVME

ショウメイUVN(K) 1624・1620・1616は2灯、1216は1灯、平天井・ドーム天井兼用

AWS オレド(WK) W:ホワイト色

樹脂製 400mm

上下樹脂枠 ミラー600mmx400mm

VD-10ZC9-TK 換気扇(取付開口176mmx176mm、ダクト接続径φ98)

12 16

20

<水栓>

24

Qトウカン24LN AR/AL ○

KVK KM87CUR18TK2

※「●」はオプションを示します。

※(C)は寒冷地仕様水栓です。

スライドバーTN-90

洗場側(サーモ水栓)

浴槽側

KVK KM297(C) (定量サーモ)

品番 2012

● ●

16 24

KVK KF800LZX (樹脂ホース仕様) ○ ○ ○ ○

SB18(C)-5U1-TB (メタルホース仕様) ● ●● ●

手すり付スライドバー ● ● ● ●

給水給湯管20LNSH-2 R/L

給水給湯管20LNSH-1 R/L

部品名称

給水給湯管LZNSH設置説明書

パッキン(ノンアスベスト)

水抜栓Hスベリリング

水抜栓Hパッキン

水抜栓Hカバー

給水給湯管62LNSH-2 R/L

給水給湯管62LNSH-1 R/L

水抜栓ブッシュ

1

2

2

2

2

2

Qトウカン62LZN AR/AL SH

1

1

Qトウカン20LZN AR/AL SH

1

1

2

2

2

2

2

1

<上横給水給湯管梱包明細(北海道仕様時のみ)>

Page 32: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

Ⅱ.設置手順

12-1.設置工程

(1)24、20、16、12タイプ

墨出し

基礎工事

給水給湯管の立上げ

外部排水管の設置

架台の組立

洗場パンユニットの設置

腰壁エプロンの取付

浴槽の設置

浴槽トラップの取付

浴槽トラップ結合部の漏水チェック

浴槽用水栓の取付

外部給水給湯管(オプション)の取付

壁パネルの組付準備

壁パネルの組付

架台の設置

配線の固定 及び 結線

設置完了

点検口蓋の取付

給水給湯管の漏水チェック

X

カウンターの取付準備

ミラーの取付

照明の取付

タオル掛けの取付

シャワーフックの取付

換気扇の取付

最終シリコン仕上げ

内部清掃

検査・引渡し

窓の取付

◎専用工具 トラップシメツケコウグX

◎専用工具 トラップホルダー LX

◎専用工具 ソケットシメツケジグTN

◎専用工具 六角ドライバーTN

◎専用工具 ハイカンシメツケジグ

<設備側工事>

<システムバス設置作業>

ドアの取付

天井の組付

洗場トラップ・排水配管の取付

排水配管の漏水チェック

接続銅管及び止水栓ユニットの取付

ワンプッシュ排水栓の取付

洗場用水栓の取付

内部給水給湯管の取付

カウンター下カバー取付金具PBの取付

カウンター下カバーの取付

ホーローエプロンの取付

スペーサーエプロンの取付

水栓配管カバー等の取付

カウンターの取付

目地材の打ち込み

◎専用工具 カベメジウチコミジグ

Page 33: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

1.床の納まり(基礎工事)

・浴室入口の踏み込み高さ調整のためにシステムバスをかさ上げする必要がある場合には

 下図のように全体をかさ上げして基礎を築いてください。

2.給水給湯管の立上げ

・給水、給湯管とも断熱材を巻き、下図の位置に立ち上げてください。

湯側 水側

B A

・下図は、オプションの給水給湯管セットを使用する場合です。

・オプションの給水給湯管を使用しない場合(2ヶ所立上げ)の給水給湯接続位置は、

 設計用資料集を参照してください。

ARBLタイプ

A

ALBRタイプ

湯側

B

水側

414.5

585.5 100

10016/12タイプ

20タイプ 357

A B 立ち上げ高さ(架台底面より)

※洗場1水栓仕様は、2水栓仕様と共通です。

システムバス外寸

システムバス外寸

・給水給湯管の立ち上げは、排水管と重ならないように注意してください。

・給水給湯管は、できるだけ基礎にそわせて立ち上げてください。

12-2.ハーフユニットの設置手順(壁パネル組付前)

※この項目は設備側の作業区分になりますので事前に依頼してください。

※この項目は設備側の作業区分になりますので事前に依頼してください。

328[261]

320[253]

架台底面

SBFL FL

328[261]

架台

底面

より

(23)

FL

拡大図

357

24タイプ 775.5 100 357

※[ ]寸法はMタイプを示す。

Page 34: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

3.外部排水管の設置

・下図は、ユニット側排水配管取出し可能位置を示します。

 下図を参照の上、外部排水管を設置してください。

・ユニット側の使用配管は、VU-50 です。

・図は、ARBLタイプを示します。ALBRタイプは対称です。

図中の( )寸法は、排水管推奨

立上げ位置を示します。

事前に依頼してください。※この項目は設備側の作業区分になりますので

1669(SB外寸)

1239(

SB外

寸)

1669(SB外寸)

2104(SB外寸)

1669(

SB外

寸)

823.5

60 354.5

(600)

562

(500)

354.5823.5

100

752

752

1669(

SB外

寸)

345.5868.5

100

(700)

(500)

(500)

(700)

2484(SB外寸)

1669(

SB外

寸)

752

345.5100

868.5

(700)

(500)

(12K・Mタイプ)(16K・Mタイプ)

(24Kタイプ) (20Kタイプ)

Page 35: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

4.墨出し

・据付け位置の墨出しをしてください。

・下図は、ハーフユニットの本体と架台、ブロック位置を示します。

排水配管取付時に、浴槽トラップ部の配管が垂れ下がるため、

浴槽トラップ取付位置のブロックは下図の様に設置してください。

304.5

429.5

810

429.5

79.51748.5276

67

1535

67

429.5

810

429.5

88.51349.5231

67

1535

67

304.5

1374.5206 88.5

67

204

354.5

580

304.5

227

:ブロック(390x190)

:浴槽トラップ

60

60

60

※図は、ARBLタイプを示します。ALBRタイプは対称です。

※ここからがシステムバス設置作業です。

2段

全面をコンクリート

ボンドで接着

ブロック積上数と固定方法

1669(

SB外

寸)

1669(SB外寸)

2104(SB外寸)

1669(SB外寸)

1239(

SB外

寸)

1669(

SB外

寸)

968

16K・Mタイプ 12K・Mタイプ

24Kタイプ 20Kタイプ

2484(SB外寸)

276 2108.5 99.5

810

429.5

429.5

1669(

SB外

寸)

1535

67

67

304.5

Page 36: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

5.架台の組立

・架台桁を桁接続金具に差込み、指定のネジにて固定してください。

・次に、架台固定アングルを架台桁に固定してください。

・架台固定アングルと架台クリップXはとも締めしてください。

架台桁

桁接続金具

架台固定アングル

トラスデルタイトネジ

M4x14 SUS

M4x14 SUSトラスデルタイトネジ

◇12タイプの場合架台クリップ12LX

架台クリップX◇16、20、24タイプの場合

養生テープ付

Page 37: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

6.架台の設置

・基礎上に墨出しされた位置に架台を設置してください。

・架台が水平になるように水準器でレベル調整してください。

 レベル調整には、同梱されている樹脂スペーサー及び架台ライナーを架台の補強板の

 下に敷いてください。

・速乾性のモルタルもしくはコンクリートボンドで架台を固定してください。

スペーサーの挿入箇所 及び モルタル もしくは コンクリートボンドの固定箇所は、

水準器をあてレベルをチェックする

架台ライナー

補強板

樹脂スペーサー

①補強板の下部、②架台の接続部、③架台の端部 です。(下図参照)

架台接続部

架台端部

速乾性のモルタル

速乾性のモルタルの場合

モルタルの場合、架台が水平方向にず

れないように、上方に盛ってください。

GL

スペーサー

補強板架台

接着剤

補強板

コンクリートボンドの場合

コンクリートボンドは、スペーサー全面に

むらなく塗布してください。

スペーサーを使用しない場合は、指定の位

置にスペーサー同等の面積に塗布してくだ

さい。

スペーサー

架台

GL

Page 38: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

7.洗場パンの設置

(1)洗場パン設置の前に

①洗場パンユニットの下に排水配管を通す場合、

 下図の洗場寸法下に設置される配管はあらかじめ行ってください。

洗場寸法 A

(50) 排水配管

1269

92716/12タイプ

20タイプ

A

ここまで先に配管を行う

②洗場の浴槽側にパッキンを貼り付けてください。

15

2

上面合わせパッキン

(排水配管同梱)

164924タイプ

浴槽側

ARBLの場合※ALBRの場合は反対側です。

パッキン

端面合わせ 端面合わせ

上面合わせ

洗場側面図

Page 39: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

③洗場側面に、下記内容に注意し、バックガードを取付けてください。

 ※下図は、16タイプAR勝手の図です。他のサイズ・勝手は、次項の取付位置図を

  参照してください。

洗場補強板に直接ビス止め

16A2X

コーナーAX

洗場フランジ面

浴槽側バックガード使用ビス(排水配管に同梱)

なべテクスタッピンネジ

※バックガード間は1mm

※バックガード間は1mm

20

洗場フランジ面

バックガード

バックガードは、洗場フランジ面より20mm突出する向きで取付けてください。

浴槽側

バックガードの上下の向きについて

折り曲げ浴槽側トラスデルタイトネジ

4x16

4x10 SUS浴槽側

浴槽側以外

浴槽側

AR勝手ドア位置

※腰壁無しの場合はコーナーBXを使用

Page 40: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

図は、ARBLタイプを示します。ALBRタイプは、C.Lにて対称です。

バックガード取付位置図

ドアヨコパネル固定金具Pの取付を忘れずに行ってください。

12タイプ

16/20/

16LZE L=1615

12FXS L=1185

浴槽側バックガードの使用穴は次項を参照してください。

16A1X

Aタイプ

BX BX

BX

(三枚引戸)

12タイプ

16/20/24タイプ

Bタイプ

Aタイプ

Bタイプ

Bタイプ

BX

Bタイプ

BX

16A

1X20F

DX

Aタイプ

(三枚引戸)

Bタイプ

Aタイプ

16A2XN

16A2XN

16A1XN

ドア

ドア

24タイプ

Bタイプ

Aタイプ

Aタイプ

Aタイプ

(三枚引戸)

ドア

BX

BX

ドア

L=3

7420F

DX

ドア

L=738.5

BX

BX

16A

1X

20タイプ 12/16タイプ

16A2X

L=738.5

BX

ドア

L=738.5

16A1XBX

ドア

ドア

L=224.5

12A2X AX

L=654.5

12A2X

16A2X

AX

AX

AX

AX

C.L

24タイプ

取付位置はKタイプ・Mタイプ共通です。

Page 41: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

浴槽側バックガード使用穴位置図

ALBRタイプは、C.Lにて対称です。

見たものを示します。

12タイプ

16/20/24タイプ

6個所

カウンター側

C.L

8個所C.L

浴槽側バックガード

洗場フランジ面折り曲げ浴槽側

図は、ARBLタイプを浴槽側から

カウンター側

浴槽側

Page 42: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

④ドアが取付部分の洗場側面に、ドア下アングルを取付けてください。      

ドア下アングル

(ドアに同梱)

AR(AL)勝手の場合 BL(BR)勝手の場合

(ドアに同梱)

ドア下アングル

折戸・開き戸・片引戸---4個所 ビス止め三枚引戸---12個所 ビス止め

※三枚引戸の場合、バックガード16A2は使用しません。

使用ビステクスタッピンネジ

(ドアに同梱)

三枚引戸(20Aタイプ用)---10個所 ビス止め

折戸・開き戸・片引戸---4個所 ビス止め

(1)取付ける前に、下図に従いパッキンを貼り付けてください。

(2)ドアに同梱されているネジを使用してアングルを取付けてください。

また、Aタイプの場合、洗場フランジ面のドアコーナー側の養生テープをはがしてください。

洗場コーナー

ドア下アングル

シリコン塗布

テクスタッピンネジ

パッキン(t2.0ドア同梱)

裏面へ巻き込み

コーナーバックガード

テクスタッピンネジ

洗場上面

シリコン塗布

パッキン

(1mm)

養生テープ(半透明)をはがす

(ドア下部のみ)洗場端面部分

貼り付けません。ドア下アングルには

※24Aタイプ3枚引戸の場合、洗場フランジ面のスペーサーエプロン取付部の下部から

 はみ出す分も同様に養生テープをはがしてください。

(ドア同梱)

(ドア同梱)

なべテクスタッピンネジ

(ハイカンセット同梱)

Page 43: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(2)洗場パンの設置・洗場パンを架台の上に置き、洗場固定金具の奥側を架台クリップに差し込み、

 手前側の洗場固定板と架台を六角ボルトで固定してください。

洗場固定板

フランジ付六角ボルト

M10x21

架台

洗場固定板

架台クリップX

Page 44: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(3)洗場トラップ・排水配管の取付

①排水配管を取り付ける前に、配管(特に蛇腹部)に亀裂や穴があいていな

  いか確認してください。

  蛇腹部は軟質部が広がるように反らして確認してください。 ②洗場パンにUパッキンRXを挟むように取付けてください。

次に、洗場トラップ上面にシリコンを塗布し、洗場トラップを取り付けてください。

 ※トラップの締付けには「トラップ締付工具X」(専用工具)を使用してください。

③DT50-Xのけがき線と排水配管AXのけがき線を合せ、接着剤固定してください。

④架台にトラップホルダーLXを取付けてください。(取付位置は下図参照)

⑤トラップホルダーに排水配管YXを取付けてください。

⑥DT50-Xと排水配管YXに接着剤を塗布し、固定するまで押さえ込んでください。

⑦外部排水管を接着し、末端に漏水検査ポンプを取付けてください。

トラップホルダー

排水配管YX

トラップホルダーの取付方法

架台

トラップホルダーLX

排水配管AX

3

外部排水管

2

7

※ユニットサイズにより使用する穴が

16/20/24タイプ時

12タイプ時 使用穴

DT50-X(けがき線付)

けがき線

4 5

6

洗場

トラップ締付工具X

UパッキンRX

スベリリング

締付フランジX

排水配管AX

シリコン塗布

使用穴

 異なります。

排水配管の接着時

接着剤は色付きを

使用し、接着忘れ

がないよう十分に

確認してください。

の注意点

蛇腹部は軟質部が広がる

ように反らした状態で亀

裂や穴があいていないか

確認してください。

蛇腹部の部品点検

Page 45: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(4)洗場トラップ取付部の漏水チェック

・洗場トラップ上面にアルミテープを貼り、洗場トラップ上面が水没する程度の

  水を注水し、漏水確認を行ってください。

・漏水が無ければ、パッキン、防臭パイプ、ヘアキャッチャー、目皿を取付けてください。

アルミテープ

(5)洗場側排水配管及び浴槽側排水配管の漏水チェック

・洗場トラップから注水を行い、接着部や配管から漏水していないか検査してください。

 この時、配管内部が満水になるよう浴槽側トラップの開口すれすれまで注水して

 ください。満水検査しないと漏水事故につながりますので確実に行ってください。

・漏水チェック終了後、浴槽側トラップの下に浴槽設置後の漏水チェックのために新聞紙

 を敷いてください。

・トラップホルダーを取り外してください。

バケツ

漏水検査ポンプ ②トラップホルダーを取外す

マルトラップET防臭PK

ヘアキャッチャーXH

防臭パイプX

目皿

浴槽側トラップ

洗場トラップ

配管内部が満水になるよう浴槽パ

ントラップの開口すれすれまで注

水してください。満水検査しない

と漏水事故につながりますので確

実に行ってください。

満水にするためには最低でも5リ

ットル以上の水が必要です。

常に多めの水を準備してください。

排水配管の漏水チェック時の注意点

①水を入れる

Page 46: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

8.浴槽の設置

(1)浴槽設置の前に

・水栓穴位置ケガキシートを参照し水栓の穴あけをしてください。

・スイッチフランジを浴槽フランジに取付けてください。

浴槽側水栓取付穴

裏面保温材φ90程度取除く

φ50穴

・浴槽への循環金具の穴あけをしてください。

保温材を取除かないまま循環金具を取付けると漏水の恐れがあります。

また、穴周囲のバリなどを取除いてください。

浴槽のウレタン側に示されている循環金具穴あけ用ケガキの位置にΦ50穴をあけてください。

穴あけ後、浴槽裏面の保温材をΦ90程度取り除いてください。

スイッチフランジナット

ゴムパッキン

スベリリング

浴槽フランジ面

フランジパッキン(透明)

スイッチフランジ「上部」

浴槽本体

φ90程

取付穴断面

φ50

シリコン

保温材漏水防止のため取付穴断面にシリコンを塗布してください。

架台クリップ

浴槽固定金具を

架台クリップに引掛ける

浴槽固定金具

樹脂スペーサー10mm

(2)浴槽の設置

・浴槽を斜めに傾けて、浴槽固定金具を架台クリップに押し込んでください。

・浴槽固定金具の下に10mm樹脂スペーサーを敷いて、浴槽を若干持ち上げてください。

Page 47: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

9.腰壁エプロン・スペーサーエプロンの設置

 (1)腰壁エプロンの取付の前に

 ・洗場のフランジ面に防水パッキンを貼り付けてください。

  注)洗場とパッキンの角を合わせて貼り付けてください。

 ・洗場パンのパネル載せ面に2層パッキン・コーナーパッキンを貼り付けてください。

洗場上面

パッキン貼付指示図

隙間無し

隙間無し

隙間無し

隙間無し

パッキン

あらかじめ洗場端の角穴にスクリューグロメットを取付けてください

パッキン貼り付け

パッキン貼り付け

コーナーパッキン

洗場立上がり面基準に貼付け

洗場端面基準に貼付け

洗場上面

腰壁コーナーパッキン

(t8xW23xL23mm)

2層パッキン・コーナーパッキンA B

B貼り付け

腰壁エプロン

腰壁コーナーパッキン

腰壁エプロンよりはみ出さないよう注意

洗場上面

段差部

2層パッキン断面

洗場及び浴槽パンの2層パッキンは段差部が外側を向くように貼り付けてください。

  2層パッキン貼り付け後に、コーナーパッキンを貼り付けてください。

コーナーガイド

貼付指示図

※Aタイプの場合はパッキン貼付無し※Bタイプの場合は2層パッキン

※Bタイプの場合はパッキン貼付無し※Aタイプの場合は2層パッキン

ドア下部には2層パッキンは不要です。

折戸、開き戸、片引戸:768mm

20Aタイプ三枚引戸:1143mm

パッキン貼付無し範囲

三枚引戸:1424mm

2層パッキン

バックガードと隙間が

バックガード

フランジ部

ないように

洗場パン

2層パッキン(5mmパッキン)

(腰壁エプロン同梱)

(ハイスイハイカンセット同梱)

Page 48: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

・洗場のフランジ上面に、スクリューグロメットを取り付けてください。

 ※あらかじめカッター等で養生テープに切れ目を入れてください。

 ※取付位置は次項を参照してください。

・腰壁エプロンを浴槽側の洗場端に揃えて仮置きし、腰壁エプロンの切り欠き部に合う

 洗場の穴位置を確認してくいださい。

 ※ビスの仮止め位置は次項を参照してください。

・穴位置を確認した後、腰壁エプロンの切り欠き部に合う洗場の穴に、ネジ頭を約5mm

 程度浮かせる形でネジを仮止めしてください。

(3)洗場スクリューグロメットの取付と腰壁エプロン固定用ビスの仮止め

5mm

トラスデルタイトM4x10 SUS

(2)ガイドピンの取付

・洗場の下図の指示位置にガイドピンを取り付けてください。

 ※サイズにより取り付け位置が異なります。

172

72.5

105.5

72.5

12/16タイプ

20タイプ

24タイプ

スクリューグロメット

3枚引戸以外の場合

3枚引戸A勝手の場合

3枚引戸B勝手の場合

コモノセットに同梱

洗場

ガイドピン

デルタイトネジ

どちらか

Page 49: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

図は、ARBLタイプを示します。

ALBRタイプは、C.Lにて対称です。

スクリューグロメット取付位置図

12/16タイプ

5ヶ所

20タイプ

7ヶ所

24タイプ

8ヶ所

C.L

切り欠き部(4ヶ所)

不使用穴腰壁エプロン裏面

スクリューグロメット

スクリューグロメット

スクリューグロメット

浴槽側

浴槽

側浴槽側

切り欠き部

切り欠き部

不使用穴

不使用穴

(5ヵ所)

(6ヵ所)

C.L

C.L

Page 50: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(4)腰壁エプロンの設置

 ①腰壁エプロンの切り欠き部を、先に仮止めしておいたビスに差し込んでください。

  ※この時、腰壁エプロンを浴槽側のバックガードに押し付けながら差し

  込むと差し込みやすくなります。

 ②次に、腰壁エプロンセンター部の2ヶ所をビス止めして位置決めした後、仮止め

  していたビスを本締めしてください。

 ③バックガードと腰壁エプロンを接続固定してください。

M4x10 SUSトラスデルタイトネジ

バックガード

①差し込む

※パッキンに注意

腰壁エプロン

浴槽

・ぴったりサイズSB シングルレバー水栓を設置の場合のみ下記の作業を行ってください。

(1)下記手順で、配管支持金具LWを腰壁プロンに取り付けてください。

① 配管支持金具LWの穴に樹脂バンド(2本)を仮付けしてください。

(樹脂バンドは、後で取り付ける給水給湯管を固定するためのものです。)

  穴4つのうち、上2つの穴、下2つの穴に樹脂バンドを1本ずつ取り付けます。

  樹脂バンドは手前側から挿入し、手前側へ引き出した状態にしてください。

② 樹脂バンドを取り付けた配管支持金具LWを腰壁エプロンの浴槽側フランジに

  トラスデルタイトネジで取り付けてください。

配管支持金具LW

(給水給湯管同梱)

(給水給湯管同梱)

樹脂バンド

36

147

浴槽側

トラスデルタイトネジ(M4×14)(給水給湯管同梱)

腰壁エプロン 10

※あらかじめ腰壁エプロン底のパッキンに

 切れ目をつけておくと入れやすくなります。

Page 51: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(5)スペーサーエプロンの防水パッキンの貼付 及び スクリューグロメットの取付

       (隣にドアが取り付く場合のみ) 

 ・スペーサーエプロンを洗場パンに取付ける前に、スペーサーエプロンに

  腰壁エプロンに同梱の防水パッキンを貼り付け、側面の角穴部分にスクリュー

  グロメットを取り付けてください。

  その他の仕様は1箇所のみ空いています。

20

スクリューグロメット

防水パッキン

(t4.8、W20×L60、グレー)

こちらの端に

スペーサーエプロン

合わせて貼りつけ

底面

この作業は、隣に壁パネルが設置される場合は不要です。

Page 52: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(6)スペーサーエプロンへのセンターチャンネルの取付

    (隣に壁パネルが取り付く場合のみ)

 ・スペーサーエプロンにセンターチャンネルを取り付けてください。

 ・ぴったりサイズSB腰壁無しタイプの場合は、

  小エプロン(カウンター面側)の側面に下図のようにセンターチャンネルを

  取付けてください。

ぴったりサイズ 腰壁無しタイプ カウンター面側

Mタイプ:センターチャンネルECM(435mm)Kタイプ:センターチャンネルECK(368mm)

トラスタッピンネジ

4x10

スペーサーエプロン

壁パネルが

取付く場合のみ

※ドアが取付く

場合は不要

センターチャンネルFEC(283mm) トラスタッピンネジ

4x10

小エプロン

この作業は、隣にドアが設置される場合は不要です。

スペーサーエプロン

センターチャンネル

センターチャンネル

小エプロン

Page 53: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(7)スペーサーエプロンの取付

  ・洗場に取付けたガイドピンに、スペーサーエプロン底面の穴が入るように

   スペーサーエプロンを設置し、洗場と浴槽側バックガードに接続固定

   してください。

・スペーサーエプロン設置後に浴槽に敷いた樹脂スペーサーを取りはずしてください。

トラスタッピンネジ

M4x16 クロメート

バックガード

スペーサーエプロン

スペーサーエプロン

洗場パン

M4x10 SUSトラスデルタイトネジ

バックガード

[スペーサーエプロンの設置手順]

バックガード

センターチャンネル

スペーサーエプロン

バックガードよりセン

ターチャンネルが内側

に取り付く

ガイドピン

洗場

差込む

スペーサーエプロン

浴槽

樹脂スペーサー

Page 54: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

10.浴槽の固定

・スペーサーエプロン側面と洗場フランジ面が 90度 になるように、また

 浴槽短辺側背もたれ面とスペーサーエプロンが平行になるように

 浴槽の設置位置を微調整してください。

・浴槽とスペーサーエプロン、浴槽と腰壁エプロンを接続してください。

この面に段差ができな

いように浴槽を押さえ

て接続してください。

・下図のように六角ドライバーにて、 六角穴付きタッピンで固定してください。

上部のビスは、浴槽の作業穴から

作業穴

電気ドライバーを使用して作業する場合の推奨ビットは、対辺4mm、長さ160mm程度の

テーパヘッド六角棒ビットになります。

六角ドライバーTNは、専用工具で設定していますが、

or 六角棒ビット六角ドライバーTN

のぞき穴

六角穴付タッピンネジ

浴槽側面

Page 55: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

11.浴槽トラップの取付

・下図に従い浴槽トラップを浴槽排水口に取付けてください。

最後は、締付治具LXを使用して締付けてください。

浴槽トラップ

2

浴槽排水口

※踏みつけ注意

締付治具LX(専用工具)

ガイドホース(黒)

1

パッキン

※排水金具が中心になっているか

金具を手締めしてください。

スベリリングの順でセットした後、排水

に誘導し、芯を合わせ、パッキン、

作業口より浴槽トラップを浴槽排水口

浴槽排水口

浴槽トラップ

排水口パッキン

スベリリング

排水金具

確認してください。

12.ワンプッシュ排水栓の取付

①ホースとスイッチフランジを接続・固定してください。

スイッチフランジ「上部」

Oリング

クイックファスナー(白)

スイッチフランジ「下部」

ファスナーのA面がスイッチフランジ

※取付位置に注意

スイッチフランジ上部に、スイッチフランジ下部を、

スイッチフランジ「下部」

このクイックファスナー(白)は外さないでください。

ホースを一旦エプロン側開口から取り出し、スイッチフランジ「下部」をホースに差し込んだ後、

    と音がするまで差し込んでください。

<クイックファスナー>小さいリング A面

クイックファスナーが外れた場合

樹脂バンドで固定してください。

大きいリング

上側になる向きで取付

※取付向きに注意

真横から見て大きいリングが

ホース

ここまで差し込む

スイッチフランジ「下部」

樹脂バンド

9mm付近

B面

B面に接する位置に取付

<参考>

Page 56: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

②ワイヤー等の機能部品を取付けてください。[記載の番号順に取付けてください。]

を と音がするまで垂直に押し込む。排水口にヘアキャッチャーをセットし、弁とスイッチ

ワイヤー入口に向ける

※治具の開いている方を

ヘアキャッチャー

ここを持って

音がするまで押し込む。ワイヤー受けを と

カチッ

カチッ

差し込む外さないでください。このクイックファスナー(白)は

飛出しは約2mm約2mm飛出すまで差込むワイヤー先端をワイヤー受けから

最後に、4回以上スイッチを押し作動確認をする。

すとワイヤーが座屈する場合があります。ワイヤー先端が出る前に押し込みま

出てきたことを確認後奥まで押し込むワイヤー先端が引上げ治具から

引上げ治具

ワイヤー先端

スイッチ

向きを合わせて差し込む引上げ治具を排水金具に

ワイヤ-先端が飛び出ていないことを確認してワイヤーを入れる

ワイヤー

ワイヤー受け

ワイヤー先端はラジオペンチ

等でつかまないでください。

Page 57: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

13.エプロン固定金具の設置

 ・腰壁エプロンと浴槽、スペーサーエプロンと浴槽、それからエプロン固定金具を

  浴槽と洗場に接続してください。

トラスデルタイトネジ

M4x10 SUS

使用穴にシリコンを塗布

633

418

633

418

6※ALBRタイプは対称です。

4187562 75

ARBLタイプ 使用穴位置

※ALBRタイプは対称です。

ARBLタイプ 使用穴位置

12タイプ

24/20/16タイプ

75

418

633

6336275

57

5775 6

75

75

75

エプロン固定金具使用穴位置図

6275

6275

107

75

10775

洗場

浴槽

浴槽(側面)

バックガード

バックガード

(側面)浴槽

エプロン固定金具

スペーサーエプロン

腰壁

浴槽

トラスデルタイトネジ

M4x10 SUS

Page 58: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

14.浴槽の位置決めと固定

 ・スペーサーエプロン側面と洗場フランジ面が 90度 になるように、

  また浴槽短辺側背もたれ面とスペーサーエプロンが平行になるように、

  浴槽の設置位置を微調整し、浴槽固定金具をフランジ付き六角ボルトで

  固定してください。

M10x21フランジ付六角ボルト

浴槽固定金具

90度

・下図のように浴槽との隙間から 六角ボルトで架台と浴槽を固定してください。

浴槽短辺側

平行

浴槽とスペーサーエプロン

が平行になるよう浴槽を微

調整してください。

90度が出ていないと、

特にB勝手の場合、パネル

目地が打ち込めない場合

がありますので慎重に行っ

てください。

要注意

スペーサーエプロン

Page 59: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

15.浴槽トラップ結合部の漏水チェック

・浴槽に一度水をはり、排水してください。

・あらかじめ敷いておいた新聞紙を取出し、漏水チェックを行ってください。

排水する

新聞紙

Page 60: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

16.浴槽エプロン取付部のパッキンの貼付けとシリコンの塗布

・浴槽エプロンの設置面の太線部にパッキンを貼り付けてください。

 ・腰壁エプロンとスペーサーエプロンのコーナー部にシリコンを塗布してください。

つき合わせるように貼りつけをしてください。印部はロール状パッキンとコーナーパッキンを

パッキン

パッキン

ロール状パッキン(腰壁エプロンに同梱)

※カットして貼付け

t6 x w10(黒色)

パッキンの継ぎ目に隙間無きこと

パッキン繋ぎ目のシリコンは隙間無く塗布

コーナー部シリコンは内角に多めに塗布

シリコン

コーナーパッキン

コーナーパッキン

シリコン

シリコン塗布位置図

ロール状パッキン

コーナー部拡大図

コーナーパッキン

パッ

キン

パッキン貼り位置図

シリコンは十分に塗布のこと

コーナーパッキン

コーナーパッキン

(腰壁エプロンに同梱)

w25 x L25 [t6](黒色)

パッ

キン

シリコン

Page 61: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

17浴槽用水栓の取付

・水栓に同梱の設置説明書を参照して作業してください。

18.接続鋼管(エルボ)の取付

・下図のように、腰壁エプロンに接続鋼管(エルボ)を取付けてください。

エルボZXの向きについて

ネジが内向き

エルボZX腰壁エプロン穴

スリップワッシャ

座付ナット12

ゴムパッキン

裏面

表面

腰壁エプロン

19.外部給水給湯管の取付

・点検口より給水給湯管を下図のように取付けてください。

2水栓仕様の場合

エルボ 又は 接続銅管

漏水検査接続部

給水給湯一次管との接続

(ネジ径G1/2)

点検口

:この部分が接続位置です。

給水給湯管

浴槽

ハイカンシメツケジグ

水栓本体

パッキン

Page 62: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

※外部給水給湯管の取付(ぴったりサイズSBシングルレバー水栓の場合)

※接続後は、給水給湯管を樹脂バンドで配管支持金具LWに固定してください。※ネジ接続部はパッキンを挿入してください。

(4)給水給湯管LWA、LWBを接続鋼管(エルボ)と水栓に接続してください。

(3)腰壁に接続鋼管(エルボ)を取り付けてください。(詳細はシステムバスの設置説明書を参照)

(2)浴槽に水栓を取り付けてください。(詳細は水栓の設置説明書を参照)

(1)給水給湯管LWA、LWBにアダプタを取り付けてください。

(水栓同梱)アダプタ

(ブレードホース)水栓

給水給湯管 LWA

ファスナー

給水給湯管LWA 給水給湯管LWB

水栓取付穴 φ37

ワンプッシュ排水栓取付穴 φ44

接続鋼管

パッキン(給水給湯管同梱)

給水給湯管 LWB

樹脂バンド

アダプタ

Page 63: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

2mmパッキン(白)

12-3.ホーロー壁パネルの組付手順

1.壁パネルの組付準備

(1).パッキンの貼り付け

・ハーフユニット組付け後、浴槽フランジ、腰壁エプロンのパネル載せ面に

パッキンを貼り付けてください。

浴槽

スペーサーエプロン

洗場パン

隙間の無いよう貼付パッキンの継ぎ目は

浴槽フランジ部

腰壁エプロン

腰壁

2mmパッキン(白)5

2

Page 64: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(2)非硬化コーキングの塗布

● AR/ALタイプの場合

2層パッキンの段差部①と下図に示すバックガードの隙間②、およびコーナーガイド部③ に、

非硬化コーキングを充填するように塗布してください。 

 

2層パッキンバックガード

ドア

[バックガードの隙間]

2層パッキン

バックガード バックガード

ARタイプ

[2層パッキンの段差部]

ドア

12/16タイプ

20/24タイプ

ドア

20/24タイプ(三枚引戸)

[2層パッキン

※本図はARタイプの場合を示します。

ALタイプの場合は対称です。

ドア下部の組付はドアの設置説明書を参照してください。注意

ドア部は塗布無し

※20・24タイプでドア部以外は塗布

[2層パッキンの段差部]

非硬化

コーキング

非硬化

コーキング

塗布範囲

洗場パン

コーナーパッキン

非硬化

コーキング

[コーナーガイド部]

塗布してください

2層パッキン

コーナーガイド

隙間がない様に

の段差部]

Page 65: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

注意 ドア下部の組付はドアの設置説明書を参照してください。

● BL/BRタイプの場合

2層パッキンの段差部①と下図に示すバックガードの隙間②、

   およびコーナーガイド部③に、非硬化コーキングを充填するように塗布してください。

 

 

2層パッキンバックガード

[バックガードの隙間]

2層パッキン

バックガード バックガード

BLタイプ

[2層パッキンの段差部]

12/16タイプ

20/24タイプ

16/20/24タイプ 12タイプ

[2層パッキン

※本図はBLタイプの場合を示します。BRタイプの場合は対称です。

ドア

ドア

ドア

ドア部は塗布無し

(三枚引戸)

コーキング

非硬化

非硬化

コーキング

[コーナーガイド部]

洗場パン

コーキング

非硬化

塗布してください隙間がない様に

コーナーガイド

2層パッキンコーナーパッキン

の段差部]

Page 66: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(20ARBL)

432.5

17

17

432.5

740

432.5

442

1175

17

432.5

17

432.5

432.5 382

740

432.5

432.5

436.5

(16ARBL)

740 436.5

432.5

17

17

384.5

384.5

406

432.5 382

436.5740

(12ARBL)エプロン

腰壁

前面

※ぴったりサイズSBの場合は、ハーフユニットに同梱のガイドピン位置図を参照してください。

(3) ガイドピンの取付

・下図のようにガイドピンを取り付けてください。

浴槽フランジ部

腰壁エプロン

腰壁

エプロン前面

エプロン

腰壁

前面

ガイドピン

デルタイトネジ

2mmパッキン

コモノセットに同梱

17

432.5

740

432.5

(24ARBL)

442432.5

17

432.5

エプロン

腰壁

前面

1555 436.5

規格窓パネルの場合

ガイドピンを取付

規格窓パネルの場合

ガイドピンを取付

規格窓パネルの場合

ガイドピンを取付

Page 67: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(4) 天井固定板の取付

・パネル上部裏面に天井固定板を取り付けてください。

取り付け位置は各パネルの裏面に貼付いているラベルを参照してください。

天井固定板

トラスタッピンネジ4x16

パネル裏面

(5) センターチャンネル、コーナーアングル/チャンネルの取り付け

・下図のようにチャンネルの向きに注意し、パネルに取り付けてください。

・センターチャンネル最上部はパネルフックネジを取り付けてください。

・ホーローパネル時はトラスタッピンネジ(4×10 クロメート)を、

  化粧パネル時はトラスデルタイト小ネジ(4×12 クロメート)を使用して取付けてください。

  注)強く締め付けすぎると、ネジが利かなくなります。

※ビス取付け位置・数量は[金具取付位置詳細図]を参照してください。

12x15.5長穴

コーナーアングル

パネル

※パッキン貼付面をパネル側に

[4ヶ所]

[コーナーアングル(ドア横のみ)]

クロメート

パネルフックネジS化粧パネル時

パネルフックネジEホーローパネル時パネル裏面取付時パネル側面取付時

[コーナーチャンネル] [センターチャンネル]

※センターチャンネル・コーナーチャンネルを図と逆側に取付ける場合は、上下をひっくり返して取付けてください。

取付要領

4x10クロメートトラスタッピンネジ

トラスデルタイト小ネジ4x12クロメート

化粧パネル時

ホーローパネル時

4x12クロメートトラスデルタイト小ネジ

トラスタッピンネジ4x10クロメート

ホーローパネル時

化粧パネル時最上部のみ

Page 68: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(6) パネルフック、ガイドピン、中横桟の取り付け

  1.周辺パネルの場合

・下図のようにパネルフックネジ、ガイド金具を取り付けてください。

※ホーローパネルはパネルフックネジE、 化粧パネルはパネルフックネジSを

取り付けてください。 

※化粧パネル側面にパネルフックネジを取り付ける場合は、ワッシャー2個を

      挟みこみ取り付けてください。

※取付位置は[金具取付位置詳細図]を参照

パネル裏面

○ホーローパネル仕様時

 洗場側パネルのみに使用

○化粧パネル仕様時には不要

ガイド金具

パネル裏面

ホーローパネル時パネルフックネジE パネルフックネジS

化粧パネル時

トラスタッピンネジ4x10クロメート

パネルフックネジS

ワッシャー(5箇所)

パネル側面にパネルフックネジを取り

付ける場合は、ワッシャーを間に挟

んで固定してください。

化粧パネル時のみ

ホーローパネル

パネル裏面

化粧パネル

ガイド金具不要

Page 69: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

<ドア横コーナーアングル部>

マドシタパ

ネル裏面

マドウエ

ドアウエ

<ドア上、窓上、窓下パネル>

パネル裏面

ガイドピン

中横桟

中横桟

パネル裏面

コーナーアングル

<ドア横パネル部>

パネルフックネジ

<窓横パネル>

パネルフックネジ

中横桟

パネル側はドア上パネルを設置後にガイドピンを固定

[ホーローパネルのみ]

アングル

パネルフックネジ

トラスデルタイト小ネジ

ホーローパネル時

4x12クロメート

トラスタッピンネジ4x10クロメート

化粧パネル時

4x10クロメートトラスタッピンネジ

4x10クロメートトラスタッピンネジ

ワッシャー

  2.ドア、マド周辺パネルの場合

・下図のようにパネルフックネジ、中横桟、ガイドピンを取り付けてください。

※ホーローパネルはパネルフックネジE、 化粧パネルはパネルフックネジSを

取り付けてください。 ドア横パネル部で中横桟のジュオブにパネルフックネジを

取り付ける場合は、ワッシャーを間に挟み取り付けてください。

※中横桟をパネルに固定する際は ホーローパネルはトラスタッピンネジ

(4×10 クロメート)、化粧パネルはトラスデルタイト小ネジ(4×12 クロメート)を

使用してください。

※コーナーアングルに中横桟を取り付ける際はトラスタッピンネジ(4×10 クロメート)を

        使用してください。

※取付位置は[金具取付位置詳細図]を参照してください。

ドアウエ

<ドア上パネル部>

ガイドピン

中横桟

アングル

<窓横パネル>

トラスタッピンネジ4x10クロメート

パネルフックネジS化粧パネル時

ホーローパネル時パネルフックネジE

Kタイプ

Mタイプ

204

61

A寸法

Page 70: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(7) パネルパッキンの貼り付け(化粧パネル仕様の場合のみ)

・下図の太線部にパッキンを貼り付けてください。

注)図はARBLタイプを示します。ALBRタイプは対称です。

2枚構成時

3枚構成時

2枚構成時

2枚構成時

パッキン(t2xW12)

パネル表面

小物箱に同梱

2枚構成時1枚構成時

約10mm控え

Page 71: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

:パネルフックネジE(S):中横桟E

ERー4

<金具、アングル取付位置図及び 組付け順序>

ERー4

④⑤

16

NW

16

NW

12

NW

16

EL

16

EH

16AD

⑦A

16AD

A 窓無

しの

場合

マド

ウエ ⑦

マド

シタ⑥ 16AR /(L)

16DU

⑤ ⑧

16C1

16C1

12AD

16C2

B③

コーナーEL

16DU

16C2

12AR /(L)

16C2

④ ③

12B1

16

A2

16

EH

16

EL

16BL /(R)

注).( )タイプの場合は図と対称です。

⑤⑥

マド

ウエ

16

A1 マド

シタ

16AD

16A1

16C1

16C2

三枚

引戸

の場

3H

DU

3B

ERー4 ERー4

:ガイド金具注).   内の数字はパネルの組付順序を示します。

化粧パネル時はガイド金具は不要です。Kタイプ 12・16サイズ

ERー4

②③

12BL /(R)

12AD

12B1

① 12

A2

16C1 16C2

12

NW

① 12

A2

16

A1

16

DU

16

A2

16

DU

コーナーEL

コーナーELコーナーEL

コーナーEL

コー

ナー

EL

コーナーEL コーナーEL

コーナーELコーナーEL センターELセンターEL

センターEL センターEL

コーナーEL

センターEL

センターEL

ETー2ETー2

ETー2 ETー2

セン

ター

EH

Kセ

ンタ

ーE

HK

セン

ター

EL

長さ:

1753

長さ:

2130

長さ:

1713

センターチャンネルEL

センターチャンネルEHK

コーナーチャンネルEL

[チャンネル判別図]

片側のみ

曲げ

注).二重線で囲まれたチャンネルはパネル側面に取り付けます。

センターE

窓面柄対応の場

コーナーEL 16C1

12AD

⑥⑦

コーナーEL

16

C2

④B

③④

16C1W

窓面柄対応16サイズのみ

注).    線で囲まれたパネルフックネジはパネル側面に取り付けます。

側面

側面

側面 側面

側面 側面

側面

側面側面

側面

側面

側面

側面

Page 72: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

ERー4

16

EL

16

EH

20AD

マド

ウエ ⑦

マド

シタ⑥ 20AR /(L)

16DU

⑤⑧

20C2

20C2

20B1

16

A2

16

EH

16

EL

⑤⑥

マド

ウエ

16

A1

マド

シタ

20AD

20B1

②三

枚引

戸の

場合

3H

DU

⑧3

BD

:パネルフックネジE(S):中横桟E

16

NW

16

NW

⑦A

20AD

A 窓無

しの

場合

B③

20C2 20C2

<金具、アングル取付位置図及び 組付け順序>注).( )タイプの場合は図と対称です。

20C2

20FD

ERー4ETー2ERー4

20BL /(R)

:ガイド金具注).   内の数字はパネルの組付順序を示します。

Kタイプ 20サイズ

20AD

20DU

3枚引き戸の場合

16

DU

16

A2

コーナーEL

コー

ナー

EL

コーナーELコーナーEL

コーナーEL

センターEL

センターEL コーナーEL

センターEL

センターEL

ET-2

セン

ター

EH

セン

ター

EL

長さ:

1753

長さ:

2130

長さ:

1713

センターチャンネルEL

センターチャンネルEHK

コーナーチャンネルEL

[チャンネル判別図]

片側のみ

曲げ

注).二重線で囲まれたチャンネルはパネル側面に取り付けます。

ETー2

⑦-1

⑦-2

センターEHK ERー4

20FD 16A1

全周ウッド柄の場合

注).    線で囲まれたパネルフックネジはパネル側面に取り付けます。

側面側面

側面側面

側面

Page 73: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

ERー4

⑥⑨

⑥⑦

⑤ ⑨

三枚

引戸

の場

3H

DU

3H

A2

:パネルフックネジE(S):中横桟E

16

NW

16

NW

20AD

窓無

しの

場合

20C2

ERー4ETー2

:ガイド金具

Kタイプ 24サイズ

⑥ ⑨

コーナーEL

コー

ナー

EL

コーナーEL

コーナーEL

コーナーEL

センターEL

センターEL

コーナーEL

センターEL

センターEL

セン

ター

EH

セン

ター

EL

長さ:

1753

長さ:

2130

長さ:

1713

センターチャンネルEL

センターチャンネルEHK

コーナーチャンネルEL

[チャンネル判別図]

片側のみ

曲げ

ETー2

24C

24FD

24BL /(R)

20C2

20AD

16

EH

マド

ウエ

16

EL

マド

シタ

24FD

24AR /(L)

24C

16DU

16

EH

16

A2

16

A1

マド

ウエ20C2

16

EL

20AD

マド

シタ

20C2

16

A2

16

DU

16A1

20C2

243AD 3HDU

3枚引き戸の場合

ET-2

⑧ ⑦

⑤ ③

センターEHK

注).    線で囲まれたパネルフックネジはパネル側面に取り付けます。

注).二重線で囲まれたチャンネルはパネル側面に取り付けます。

<金具、アングル取付位置図及び 組付け順序>

注).   内の数字はパネルの組付順序を示します。

注).( )タイプの場合は図と対称です。

側面側面側面

側面

側面

Page 74: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

<金具、アングル取付位置図及び 組付け順序>:パネルフックネジE(S):中横桟E

:ガイド金具

M16NW

M16NW

16AR /(L)

M16AD

ZFー4

M16DU⑧

M16A1

M16A2

M12NW

⑤ 12AR /(L)

M16C1

M12AD

M16C1

M16C2

M16DU

M16C2

②③

16BL /(R)

M16AD

ZFー4

M16A1F

⑦M16DU

M16A2

ZFー4

12BL /(R)

M16C1

M12AD

M16C1

M16A1F

M16C2

M16C2

M12A2

M16DU

⑥⑦

M16NW

M16A1②

注).( )タイプの場合は図と対称です。

Mタイプ 12・16サイズ

化粧パネル時はガイド金具は不要です。

① M12A2

コーナーELM コーナーELM

コーナーELMコーナーELM

M16NW

M12NW

センターELM センターELM

センターELMセンターELM

センターEHM

センターEHM

センターELM

センターELM

コーナーELM

ZFー4

コーナーELM

コーナーELMコーナーELM

コーナーELMコーナーELM

コーナーELMコーナーELM センターELM

センターELM

[チャンネル判別図]

センターチャンネルELM

センターチャンネルEHM

コーナーチャンネルELM

片側のみ

曲げ

長さ:

1990

長さ:

1506

長さ:

1546

注).二重線で囲まれたチャンネルはパネル側面に取り付けます。

M16C1W

M16AD

M1

6C

2M

16

C1

窓面柄対応

窓面

柄対

応の

場合

コーナーELM

セン

ター

EL

Mコ

ーナ

ーE

LM

16サイズのみ

注).    線で囲まれたパネルフックネジはパネル側面に取り付けます。

注).   内の数字はパネルの組付順序を示します。

側面

側面

側面 側面

側面側面

側面側面

側面

側面

側面

側面

側面

側面

Page 75: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

2135mmパ

ネル

680.5

29.5

680

832

29.5

883

1758mmパ

ネル

731.5412

412

29.5

29.5

23029.5

377

377

455

455

2135mmパ

ネル

455

455

1758mmパ

ネル

412

29.5

64.5

1758mmパ

ネル

342

455

455

64.5

2135mmパ

ネル

645.5

680

731.5

13.5

13.5

コーナーチャンネル センターチャンネル パネルフックネジ

<Kタイプ金具取り付け位置詳細図>

64.5

295

浴槽

横2135mmパ

ネル

82

797

883

13.5

パネルフックネジ

パネルフックネジ

チャンネルおよびパネルフックネジは、パネル側面に付く場合があり、同寸法位置につきます。側面に付く場合は、A部(下記指示)と、B部の1箇所です。

13.5

A B 1 3

A 2 3

1758mmパ

ネル

64.5

797

883

13.5 1

1A1 B

1 3

A2 2

パネルの設置位置、パネル高さ等を確認し、チャンネルおよびパネルフックネジを固定してください。

※準防火地域対応仕様は、下記のKタイプに従い、取り付けしてください。

窓面柄対応仕様:パネルフックネジはパネル裏面取付A1規格仕様:パネルフックネジはパネル側面取付

12サイズおよび窓面柄対応仕様:パネルフックネジはパネル側面取付基本仕様:パネルフックネジはパネル裏面取付A2

Page 76: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

29.5

29.5

377

352.5

420.5

377

352.5

420.5

473.5

230

342

29.5

342

29.5

13.5

13.5

745.5

1551mmパ

ネル

719.5

1995mmパ

ネル

762.5

29.5

668.5

564

29.5

377

1551mmパ

ネル

352.5

420.5

307

64.5

1551mmパ

ネル

1995mmパ

ネル

コーナーチャンネル センターチャンネル パネルフックネジ

<Mタイプ>金具取り付け位置詳細図>

13.5

13.5

64.5

633.5

1995mmパ

ネル

564

719.5

362

64.5

浴槽

横1995mmパ

ネル

82

727.5

745.5

パネルフックネジ

パネルフックネジ

チャンネルおよびパネルフックネジは、パネル側面に付く場合があり、同寸法位置につきます。側面に付く場合は、A部(下記指示)と、B部の1箇所です。

1 B

1 3

A2 2

A B 21 3

A 1 2 3

64.5

1551mmパ

ネル

727.5

745.5

13.5

パネルの設置位置、パネル高さ等を確認し、チャンネルおよびパネルフックネジを固定してください。

※準防火地域対応仕様は、下記のKタイプに従い、取り付けしてください。

A1

12サイズおよび窓面柄対応仕様:パネルフックネジはパネル側面取付

窓面柄対応仕様:パネルフックネジはパネル裏面取付

基本仕様:パネルフックネジはパネル裏面取付

規格仕様:パネルフックネジはパネル側面取付A1

A2

Page 77: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

:パネルフックネジE(S):中横桟E<金具、アングル取付位置図及び 組付け順序>

:ガイド金具ぴったりサイズ 壁出し水栓仕様

コー

ナー

EL

センターEL

セン

ター

EH

セン

ター

EL

長さ:

1753

長さ:

2130

長さ:

1713

センターチャンネルEL

センターチャンネルEHK

コーナーチャンネルEL

[チャンネル判別図]

16NW

※NW

16NW

※NW

16A1

※AD

※C1

※NW

※AD

※C1

BR /(L)

※FD

※A1

※C2

※C2

※3HA

23HDU

16DU

※C3

※A2

16DU

3HDU

※NW

※3AD

※AD

※AD ※FD

16DU

※C1

※C1

AR /(L)

※C2

※C2

※A

16A1

※A2

※C3

コーナーEHK

コーナーEL

コーナーEHKセンターEL

コーナー

EL

センターEL

コーナーEL

センターEL

センターEHK

センターEHKセンターEL

センターEHK ERー4

コーナーチャンネルEHK

長さ:

2090

⑤④②

⑧ ⑨

⑦ ⑧

② ④ ⑤

注).    線で囲まれたパネルフックネジはパネル側面に取り付けます。

注).   内の数字はパネルの組付順序を示します。

注).二重線で囲まれたチャンネルはパネル側面に取り付けます。

注).( )タイプの場合は図と対称です。

側面

側面

側面

ERー4

側面

側面

コーナーEL

※NW

※AD側面

奥行D1239の場合別記を参照

別記を参照奥行D1239の場合

[奥行D1239の場合のみ]

コーナーチャンネルおよび

フックネジの取付位置が

異なるため下図を参照し、

取り付けてください。

側面

側面

側面

側面

側面

側面

Page 78: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

2135mmパ

ネル

680.5

29.5

680

832

29.5

883

1758mmパ

ネル

731.5412

29.5

29.5

377

455

455

1758mmパ

ネル

412

29.5

64.5

1758mmパ

ネル

342

455

455

64.5

2135mmパ

ネル

645.5

680

731.5

13.5

13.5

コーナーチャンネル センターチャンネル パネルフックネジ

<ぴったりサイズ 壁出し水栓 仕様金具取り付け位置詳細図>

64.5

295

浴槽

横2135mmパ

ネル

82

797

883

13.5

パネルフックネジ

チャンネルおよびパネルフックネジは、パネル側面に付く場合があり、同寸法位置につきます。側面に付く場合は、A部(下記指示)と、B部の1箇所です。

13.5

A B 1 3

A 2 3

1758mmパ

ネル

64.5

797

883

13.5 1

B

1 3

2-1

パネルの設置位置、パネル高さ等を確認し、チャンネルおよびパネルフックネジを固定してください。

※[ ]内寸法は、    の場合を示す。

29.5

340

303.5

377

340

2135mmパ

ネル

303.5

29.5

412

A

A

[167]

[210]

2-2

2-2

Page 79: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

 (8)水栓設置用合板の取付(W=2484、2489のみの作業)

  W=2484、2489の場合、パネル裏面の下記位置に合板(腰壁に同梱)を取り付けます。

  ※その際、パネル裏面の保温材は取り除いてください。

   注)図はARBLタイプを示します。ALBRタイプは対称です。

図はARBL勝手の場合です。ALBR勝手は対称になります。

(裏面に貼付)

浴槽側

合板

パネル下面

壁側

洗場側のパネル表面

パネル幅 1023

840

128

70

180

Page 80: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

2. 壁面取り付け部材等の下穴加工(及び一部取り付け)

下図の位置に各指定Φの穴をあけてください。

※穴加工前に、ホーロー裏面に部材取付板(t12合板)があることを確認してください。

※穴加工時はホーロー欠けを防止するため、加工部をマスキングテ-プ等で養生してください。

※穴あけ後は、防錆剤を塗布してください。

※ネジ取付の前には、穴にシリコンを塗布してください。

  注)図はARBLタイプを示します。ALBRタイプは対称です。

①基準パネルの腰壁・カウンター接続穴位置

  基準パネルに同梱の穴位置けがき用プレートのエメロード

  の指定位置にΦ3.5穴(4ヶ所)をあけてください。

* 穴加工部分には、ビス打ち直前に

* 穴加工部分には、ビス打ち直前に

あわせ、表中の記号に従って穴位置をけがいてください。

必ずシリコンを塗布してください。

けがいた位置に、Φ3.5穴をあけてください。

<穴位置けがき用プレート EMF>本紙が同梱されているパネルの表面の下コーナー部に基準点を

パネルの角に合わせる。

けがき部

けがき部

必ずシリコンを塗布してください。

(防火地域対応小サイズSBの場合)

勝手シリーズ

ミーナTエメロードTエメロード

シリーズ

ミーナ

※T付は特販向け

(AR/BL)

A,C,E 基準点

AL/BR

ミーナTミーナ

勝手

AR/BL

AR/BL

AR/BL

AL/BR

AL/BR

Mタイプ

B

A,C

Mタイプ

D

Fタイプ

F

インペリオ

ルーノレラージュ

プレデンシア

エメロードTミーナT

エメロード

ミーナミーナT

AR/BL勝手

A,C,E,G 基準点

A,C,E,G 基準点

勝手

※T付は特販向け

シリーズ

AL/BR

AR/BL

AL/BR

AR/BL

グループ1

グループ2

シリーズ

AL/BR

AR/BL

AR/BL

AL/BR

勝手

寸法図(Mタイプ)

穴数けがき部 カウンター形状

4F

穴数けがき部

E

C

A

B

D

4

4

4

4

4

B,D,F 基準点

(AL/BR)

or

E

C

B,D

A

F

E

B,D,F,H 基準点

(防火地域対応小サイズSBの場合)

AL/BR勝手

カウンター形状

B,D,F,H 基準点

穴数

44

穴数

44

AB

DC

or

寸法図

B

<穴位置けがき用プレート E>

あわせ、表中の記号に従って穴位置をけがいてください。

本紙が同梱されているパネルの表面の下コーナー部に基準点を

けがいた位置に、Φ3.5穴をあけてください。

A,C

E,G

グループ2

F

H

D

グループ1

B,D

G

F,H

E

C

A

<Mタイプ穴位置けがき用プレート><Kタイプ穴位置けがき用プレート>

基準パネル

合わせる。パネルの角に

・けがきプレートの基準位置をC2パネル上面の角に合わせ、けがき位置を示す記号を選んでけがいてください。

・けがき位置はシステムバスシリーズおよびスライドバー/シャワーフックの種類によって異なります。

・取付位置は下記寸法位置となっていますが、設置位置を変更する場合はパネル裏面に合板を取り付けてください。

シャワーフック

センターUELM-16C2

805.5 or 1023

Kタイプ

洗場側

センターUEH-16C2

センターUEH-20C2

スライドバー

シャワーフック

基準

②シャワーフック・スライドバー取付穴位置

けがきプレート

洗場側パネル名

[815]

23

H675

4-Φ3.5穴

23

50

センターUELM-16C2

スライドバー

805.5 or 1023

533

605

H寸法

センターUEH-16C2

センターUEH-20C2

パネル名

洗場側

900

H

2-Φ3.5穴

50

Kタイプ

438

510

H寸法

Page 81: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

・けがきシート(ミラー同梱)に記載の縦横のラインを、シートに記載の表を参照し縦横1本ずつ選んでください。

・選んだ縦横のラインをC2パネルの十字線に合わせた後、けがき位置をけがいてください。

・けがき後、C2パネルの十字線を消してください。

・取付位置は下記寸法位置となっていますが、水栓位置及び柄を考慮し、お客様とご相談の上、パネル設置後に

 取付けることも可能です。

  ※ミラーUTVM以外のミラーは、コモノセットに同梱のミラー取付位置一覧を参照してください。

③ミラー取付推奨穴位置

けがきシート 洗場側

横ライン

C2パネル

十字線

縦ライン

L寸法

370

L寸法

24

20

12/16K

サイズ

洗場側

805.5 or 1023

161 161

ミラーUTVM

265

H寸法

623

6-Φ3.5穴

12/16M

415

230

Page 82: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

C.L.以下の場合は図1参照

センターUEH-16A1

センターUEH-16A1

センターUEL-12A2

センターUEL-16A2

センターUEH-16A1

センターUEL-16A2

センターUEH-16A1

タッピングビス

3.□50の裏板を、くりぬいた部分にあてがいブラケットを2.パネル裏面の保温材を、あけた穴を中心に□55でくりぬいてください。1.右記の位置にΦ5穴をあけてください。(必ず養生テープを貼ってください。)

注)裏板の脱落防止及び、穴加工部分のサビ防止のため、図の斜線部分にシリコンを

□50裏板

□55

ブラケットΦ5穴

ユニットサイズ

16K

ユニットサイズ

12K

12K

塗布してください。

以下の場合は図2参照

取り付けてください。(※□50裏板は別途手配)

折戸

ドア

保温材シリコン塗布

ホーロー面

ドア勝手

ドア

3枚引戸

3枚引戸

開戸

折戸・開戸・引戸

折戸・開戸・引戸

折戸・開戸・引戸

20K

ドア勝手

A・B

A・B

A2,BD,AD

注)タイプによっては、

があります。

図2

図1

隣接パネル

ドア側

2-Φ5穴

1036

取付けパネル

URX-12B1

344 55

400

取付けパネル

2-Φ3.5穴

図に示す位置にΦ3.5穴をあけてください。(下地合板有り)

・タオル掛け取付穴位置

※ 折戸仕様の場合、取付位置がパネル2枚にまたがる場合があります。

(折戸開放時に干渉するため)

・リモコンの取付について

※ホーロー壁パネルにリモコンを取付ける場合は、下記の要領で加工及び、

  取り付けをおこなってください。

防錆材又はシリコン

養生テープを貼付

穴の端面に防錆剤又はシリコンを十分塗布した後、

リモコンを取付けてください。

取付け穴をあけてください。

リモコンを取付ける位置に、取付け穴径より

シリコンを塗布してください。

取付完了後、リモコンの全周に

防錆剤又はシリコン

3.

2.

1.

シリコン

保温材

リモコン

壁パネル

リモコン

図と対称になる場合

大きめのテープを貼付け、ホルソーで

400

1036

24K折戸・開戸・引戸

3枚引戸

A・B

B センターUEH-16A1

センターUEL-16A2

センターUEH-16A1M

センターUEL-16A2M

12M

16M

開戸

折戸・開戸・引戸 A・B

12M 折戸 B センターUEH-16A1M

A・B

Page 83: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

壁パネル

Uパッキン

水栓座板ZとUパッキンの取付方法

壁パネル穴径

φ33穴

スベリリング

Uパッキン

締付フランジ

パネル表面

エルボ 又は

給水給湯管

水栓座板Z

パネル裏面

又は

水栓座板

注)挟み込む

・ぴったりサイズ壁付1水栓仕様

 壁付け水栓固定部材(給水給湯管含む)の取付

 1.パネルの下図の位置に、φ33mmの穴を2ヶ所あけてください。

 2.穴を中心に、壁パネル裏面の保温材を、水栓座板分取り除いてください。

 3.水栓座板を壁パネル裏面よりあてがい、壁パネルと

  水栓座板を挟むように、Uパッキンを取付けてください。

 4.エルボ又は給水給湯管を壁パネル裏面より差し込み、

  壁パネル表面よりスベリリングを介して締付フランジで締めこんでください。

パネ

ル下

面よ

り 80

ユニット外側より

768

207(点検口)

パネ

ル下

面よ

り 457

377

ユニット外側より

W-1308架

台底

面よ

り 361

254(

点検

口)

架台

底面

より

324

436.5

パネル下面

37

G1/2

90 90

注)図は、カウンター無し仕様で外部給水給湯管(オプション:Qトウカン11LZ)を

  使用した場合を示しています。

注)寸法中の「W」は、フリーサイズシステムバスの間口寸法を示しています。

注)図は、ARBLタイプを示しています。ALBRタイプは対称です。

543

489

給水給湯管11BN

給水給湯管11AN

(W=1514,1539:256)

Page 84: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

壁パネル

Uパッキン

水栓座板ZとUパッキンの取付方法

水栓座板

注)挟み込む

・ぴったりサイズ洗場1水栓仕様

 壁付け水栓固定部材(給水給湯管含む)の取付

1.壁パネルに φ33mmの穴をあけてください。

2.穴を中心に、壁パネル裏面の保温材を、水栓座板分取り除いてください。

3.水栓座板に両面テープを貼った後、壁パネル裏面より貼り付け固定してください。

4.壁パネルと 水栓座板を挟むように、Uパッキンを取付けてください。

5.給水給湯管を壁パネル裏面より差し込み、壁パネル表面よりスベリリングを介して締付フランジで

  締めこんでください。

注)図は、カウンター無し仕様で外部給水給湯管(オプション:Qトウカン FLXU)を

  使用した場合を示しています。

注)寸法中の「W」は、フリーサイズシステムバスの間口寸法を示しています。

注)図は、ARBLタイプを示しています。ALBRタイプは対称です。

280280

207(点検口)

パネ

ル下

面よ

り 457

254(

点検

口)

(192)

架台

底面

より

361

架台

底面

より

324

436.5

37

(117)

A

水栓座板FLXU給水給湯管FLXU

90

壁パネルセンター

ユニット外側より

W-1308

両面テープ貼付

スベリリング

締付フランジ

Uパッキンパネル表面

壁パネル穴径 φ33穴

水栓座板FLXU

給水給湯管FLXU

パネル裏面

90

G1/2

180

280

(W=1514,1539:256)

Page 85: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

3.壁パネルの組付

○パネル組み付け時に必要な部材

エプロンT パネル固定金具LS パネルパッキンE

○パネル組み付け時のシリコン塗布方法および注意点(ホーロー壁パネル仕様のみ)

 ・パネル設置後に太線部に各ページの指定色シリコンを塗布してください。

 ・パネルパッキン貼付け後にパッキン上部から全体に指定色のシリコンを塗布してください。

 ・シリコン塗布後は指でならしてください。

パネルパッキン

パネル

センターチャンネル

○パネルフックネジの組み付け部断面図

 ・パネルに取り付けたパネルフックネジ全てをチャンネル切り欠き部に挿入し、

  パネルを下ろしてパネルを引掛けてください。

シリコン シ

リコン

シリコン

シリコン

スペーサーエプロンの隣にパネル

を設置する場合は、側面の角穴部

にシリコンを塗布してください。

ジョイント金具

センターチャンネル

パネルパッキンの貼りつけ

パネル

パネルフックネジ パネルをおろす パネルをおろす

コーナーチャンネル

パネル

パネルフックネジ

パネルパッキン

パネルパッキンの側面全体にもシリコン塗布

太線部にシリコン塗布

Sタイト薄皿ネジ(化粧パネル時は

不要) 腰壁なし仕様時のみ)

パネル固定金具EP(ぴったりサイズ

付かないように注意してください。パッキン貼付部にシリコンが

シリコン

シリコン塗布範囲で、パネルの側

面に穴がある場合は、穴にシリコ

ンを塗布してください。

パネルパッキンを貼るため、

穴部以外はシリコンがつかないよ

うにしてください。

シリコン

パッキン貼付け後

Page 86: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

壁打ち込み目地時のパネルパッキンEの貼り付け箇所(ホーロー壁パネル仕様のみ)

 ・下図の太線部にパッキンを貼り付けてください。

注)図はARBLタイプを示します。ALBRタイプは対称です。

  注)化粧パネル仕様の場合は、下記の作業は不要です。

2枚構成時

3枚構成時

2枚構成時

2枚構成時 1枚構成時2枚構成時1枚構成時

コーナー合わせ

コーナー合わせ

パネルパッキン

パネル表面

パネルパッキン

パネル表面

パネルパッキン

パネ

ル側

パネル表面

窓構成時

:必ず貼り付けてください。

:隣にパネルが設置される場合のみ貼り付けてください。

(不要)

コーナーチャンネル

センターチャンネル

(腰壁エプロンは腰壁コーナー部合わせ)

またはコーナーチャンネル

3枚構成時

Page 87: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

○20/16/12タイプの場合

(1) A2パネルの組付

 ・A2パネルを腰壁サイドピースのコーナー部に押し当てるようにして洗場フランジ部にのせ

  てください。その時 パネル裏面のガイド金具は洗場のバックガ-ドに引っかけるようにしてください。

・パネルコーナー部に取り付いた中横桟を洗場のバックガ-ドに指定のネジで固定してください。

  ※12Aタイプの場合の洗場との接続方法は、次項を参照してください。

12Bタイプ、

パネル裏面

トラスタッピンネジ(クロメート)4x10

バックガード

ドアヨコパネル固定金具P

Aタイプ時(12タイプ以外)

トラスタッピンネジ

ガイド金具

バックガード

4x10(クロメート)

パネル

センターチャンネル

バックガ-ド

A2

(裏面)

Bタイプ時

A2

(裏面)

化粧パネルは不要

壁パネル端面と腰壁端面が垂直方向にまっすぐ揃うように設置

パネルフックネジを引掛ける

パネルパッキン

パネル表面

センターチャンネル

パネル設置後に太線部にシリコン塗布

パネルフックネジ

腰壁サイドピース

クリア

クリア

化粧パネルの場合、シリコン塗布、パッキン貼付け作業は不要です

Page 88: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

ホーローパネル:トラスタッピンネジ 4x16 SUS

腰壁エプロン

接続用穴

注意事項!!

トラスデルタイトネジ

壁パネル

1013.5

①パネルと腰壁エプロンの接合部で、金具が取り付く部分とパネルパッキンを貼り付ける部分に

  シリコンを塗布してください。

②パネル固定金具LS、エプロンTジョイント金具(1個)にて腰壁エプロンと固定してください。

③ビスの固定穴およびパネルパッキンにシリコンを塗布してください。

壁パネル面

化粧パネル:トラスタッピンネジ 4x30 SUS

コーナーチャンネル

パネル固定金具LS

Sタイト薄皿ネジ

腰壁エプロン

エプロンTジョイント金具

(コモノセット同梱)

太線部にシリコン塗布ベース色が 白ベース色が白以外

:ホワイト:クリア

パネルパッキン

パネル表面

コーナーチャンネル

接続用穴

(M4x14 SUS)

1

2

2

3

指定色

クリア

指定色

ベース色が白以外ベース色が 白太線部にシリコン塗布

:クリア:ホワイト

化粧パネルの場合は不要です

化粧パネルの場合は不要です

Page 89: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(2)A2パネル及びA1のパネルの固定 (Aタイプの場合のみ)

  ・A1パネルをA2パネルより少し持ち上げ、パネル裏面のパネルフックネジがA2

パネルに取り付いたセンターチャンネルに全て引っ掛かるように降ろしてください。

  その時 パネル裏面のガイド金具は洗場のバックガ-ドに引っかけるようにしてください。

  化粧パネル時は不要です。

  ・ホーローパネル時は図のように、コ-ナ-アングル下部の皿押し穴から皿タッピンネジにて

洗場のコ-ナ-ガイドに固定してください。

(3) C面パネル(C1、C2)の組付

・パネル裏面のパネルフックネジが、A2パネルの

 コーナーチャンネルに全て引っかかるようにパネルを降ろしてください。

・パネルをトラスタッピンネジで腰壁エプロンに直接固定してください。

・パネルパッキンを貼りつける部分にシリコンを塗布し、パネルパッキンを貼り付けてください。

・パネル側面に貼りつけたパネルパッキンのコーナー部に指定色のシリコンを塗布してください。

バックガード

アングル

(クロメート)皿タッピンネジM4x30

コ-ナ-ガイド

コーナー

ガイド金具

ホーローパネル時

化粧パネル時不要

A1

(裏面)

A2

(裏面)

A2C2

センターチャンネル

トラスタッピンネジ

(4x10 クロメート)

センターチャンネル

パネルフックネジ

ベース色が 白ベース色が白以外

太線部にシリコン塗布

パネルパッキン

:ホワイト:クリア

指定色

指定色

C2パネル

センターチャンネル

C2パネル

一度パネルを壁のせ面におき、少し持ち上げてパネルを入れてください。

化粧パネルの場合、シリコン塗布、パッキン貼付け作業は不要です

Page 90: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(4) 窓無し仕様(窓現場カット仕様)の場合の組付

① 正面パネル(C1、C2)の組付

  ・パネル(C1、C2)裏面のフックが、先に組付けたパネル(C2)の中横桟に全て引っかか

   るようにパネルを降ろしてください。

  ・固定金具LSを浴槽裏面の立上り部に引掛けて、

   コーナーチャンネルを介してトラスタッピンネジで

   固定してください。

② 窓面パネル(NW)の組付

  ・パネル(NW)裏面のフックが、先に組付けたパネル

   (C1、C2)の中横桟に全て引っかかるように

   パネルを降ろしてください。

  ・図のように浴槽立ち上がり部と固定してください。

Sタイト薄皿ネジ

パネル表面

浴槽立上り

コーナーチャンネル

M4×10

パネル表面

浴槽立上り

センターチャンネル

センターチャンネル

パネルフックネジ

NW C1,C2

C2

パネルパッキン

パネル表面

コーナーチャンネル

指定色

パネル表面

パネルパッキン

指定色

センターチャンネル

太線部にシリコン塗布ベース色が 白ベース色が白以外

:ホワイト:クリア

(4x10 クロメート)

トラスタッピンネジ

太線部にシリコン塗布ベース色が 白ベース色が白以外

:ホワイト:クリア

指定色

指定色 C1,C2

パネル固定金具LS

※断面図

Sタイト薄皿ネジ

化粧パネルの場合、シリコン塗布、パッキン貼付け作業は不要です

Page 91: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

③ NWパネルの組付-2

  ・NWパネル裏面のパネルフックネジが、先に組付けたNWパネルのセンターチャンネルに

   全て引っかかるようにパネルを降ろしてください。

  ・コーナーチャンネルを介してパネル固定金具LSで浴槽立上り部にネジ止めしてください。

  ・パネルパッキン貼付け部にシリコンを貼りつけ、パネルパッキンを貼り付けてください。

  ・パネルパッキンのコーナー部にシリコンを塗布してください。

④ ADパネルの組付

  ・ADパネル裏面のパネルフックネジが、先に組付けたNWパネルの

   コーナーチャンネルに全て引っかかるようにパネルを降ろしてください。

  ・パネルパッキン貼付け部にシリコンを塗布し、パネルパッキンを貼り付け、

   コーナー部にシリコンを塗布してください。

C1,C2

C2

NWNW

NW

C1,C2

AD

隣接パネルがドアの場合不要

※断面図

コーナーチャンネル

浴槽立上り

パネル表面

M4×10Sタイト薄皿ネジ

指定色

パネルパッキン

パネル表面

コーナーチャンネル

センターチャンネル

パネル表面

スペーサーエプロン

太線部にシリコン塗布。

パネルとスペーサーエプロンの隙間にもシリコン塗布。

隣接パネルがドアの場合不要

Sタイト薄皿ネジ

クリア

太線部にシリコン塗布ベース色が 白ベース色が白以外

指定色

クリア

スペーサーエプロン

パネル固定金具LS

化粧パネルの場合、シリコン塗布、パッキン貼付け作業は不要です

Page 92: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(5) WAパネル仕様の場合の組付

① C面パネル(C1、C2)の組付

  ・C面パネル裏面のパネルフックネジが、先に組付けたC面パネルの

   センターチャンネルに全て引っかかるようにパネルを降ろしてください。

  ・パネル固定金具を、中横桟を介してSタイト薄皿ネジでネジ止めしてください。

② ADパネルの組付

  ・浴槽背もたれ側にパネルを載せ、窓面側にパネル固定金具を、

   中横桟を介してSタイト薄皿ネジでネジ止めしてください。

コーナー部のシリコン塗布は不要

※断面図

浴槽立上り

M4×10Sタイト薄皿ネジ

コーナーチャンネルET-2

パネル表面

C1,C2

AD(裏面)

隣接パネルがドアの場合不要

浴槽立上り

※断面図

コーナーチャンネルET-2

M4×10Sタイト薄皿ネジ

パネル表面

スペーサーエプロン

※隣接パネルがドアの場合不要

隙間にもシリコン塗布。パネルとスペーサーエプロンの

太線部にシリコン塗布。

クリア

スペーサーエプロン

クリア

センターチャンネル

パネル表面

C1,C2

C2

パネル固定金具LS

中横桟

パネル固定金具LS

中横桟

化粧パネルの場合、シリコン塗布、パッキン貼付け作業は不要です

Page 93: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

③ マドシタパネルの組付

  ・マドシタパネル裏面のパネルフックネジが両サイドのパネル(C1、AD)下部の

  中横桟に引っ掛かるようにパネルを降ろし、窓パネル接続金具にて

  図のように両サイドのコーナーチャンネルと固定してください。

④ マドウエパネルの組付

  ・マドウエパネル裏面のパネルフックネジを両サイドのパネル(C1、AD)上部の

  中横桟に引っ掛かけ、窓パネル接続金具にて図のように両サイドの

  コーナーチャンネルと固定してください。

  次に、窓枠取付桟を両サイドのコーナー

  チャンネルに取付けてください。

窓パネル接続金具

浴槽

チャンネル

トラスタッピンネジ

コーナー

4x10

窓パネル接続金具

中横桟

トラスタッピンネジ4x10

マドウエ

パネルフックネジ

裏面

マドシタ

パネル

C1,C2

AD(裏面)

マドシタパネル

パネルフック

中横桟

C1,C2

AD(裏面)

マドウエパネル

マドシタパネル

窓枠取付桟

4x35トラスタッピンネジ

Page 94: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(7) A1パネルの組付 (Bタイプの場合のみ)

  ・ADパネル及び、スペーサーエプロンに取り付いたセンターチャンネルにA1パネル裏面の

   パネルフックネジが全て引っかかるようにパネルを降ろしてください。

その時 パネル裏面のガイド金具は洗場のバックガ-ドに引っかけるようにしてください。

  ・図のように、コ-ナ-アングル下部の皿押し穴から皿タッピンネジにて洗場のコ-ナ-

ガ-ドに固定してください。

バックガード

ガイド金具

(6) FDパネルの組付 (20・24タイプの場合)

  ・FDパネル裏面のパネルフックネジが、先に組付けたADパネル及び、

   スペーサーエプロンのセンターチャンネルに全て引っかかるように 

   パネルを降ろしてください。

(裏面)AD

NWC1,C2

(裏面)FD

(裏面)AD

(裏面)

A1

NW

C1,C2

コーナーアングル

M4x30皿タッピンネジ(クロメート)

コ-ナ-ガ-ド

C2

A2(裏面)

センターチャンネル

センターチャンネル

チャンネルセンター

チャンネルセンター

Page 95: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(8) ぴったりサイズSB腰壁エプロン無し仕様の場合の組付

① NWパネルの組付

  ・NWパネル裏面を浴槽のコーナー部に押し当てるようにして浴槽フランジ部にのせてください。

  ・トラスタッピンネジにより、図のように浴槽と固定してください。

② C1パネルの組付

  ・C1パネル裏面のフックが、先に組付けた

   NWパネルのコーナーチャンネルに全て引っかか

   るようにパネルを降ろしてください。

  ・トラスタッピンネジにより、図のように腰壁エプロンの

   たち上がり部と固定してください。

ベース色が白以外ベース色が 白太線部にシリコン塗布

指定色

:クリア:ホワイト

パネルパッキン

パネル固定金具LS

浴槽立上り※断面図

Sタイト薄皿ネジ

指定色

コーナーチャンネル

M4×10

コーナーチャンネルパネル表面

Sタイト薄皿ネジ

パネル表面

NW

NW

C1

パネル表面

腰壁立上り

センターチャンネル

パネル表面

パネルパッキン

指定色

センターチャンネル

(4x10 クロメート)

トラスタッピンネジ

太線部にシリコン塗布ベース色が 白ベース色が白以外

:ホワイト:クリア

指定色

Page 96: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

③ C2パネルの組付

 ・C2パネル裏面のフックネジが、先に組み付けたC1パネルのセンターチャンネルおよび

  小エプロンのセンターチャンネルに全て引っかかるようにパネルを下ろしてください。

・パネル裏面に取り付いたセンターチャンネルをパネル固定金具EPで洗場のコーナーガイドに

  指定のネジで固定してください。

NW C1

Sタイト薄皿ネジ

パネル表面

コーナーガイド

コーナーチャンネル

M4×10

パネルパッキン

パネル表面

コーナーチャンネル

指定色

太線部にシリコン塗布ベース色が 白ベース色が白以外

:ホワイト:クリア

指定色

パネル固定金具EP

※断面図

C2

その他のパネルは規格サイズの組付け手順を参照してください。

コーナーガイド

パネル固定金具EP

Page 97: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(9) ドアウエパネル(DU)の組付け

   ・ドア横のパネルにガイドピンを取り付けてください。

   ・ドアウエパネル(DU)のフックを両サイドのパネルに取り付いた中横桟に

   引っかかるようにパネルを降ろしてください。

  ・両サイドのパネルの中横桟にフックを引っかけながら、ドアウエパネル側面の穴にガイドピン

   をはめ込んでください。

  ・ドアウエパネル設置後、パネルのガイドピンをドアウエパネル裏面から固定してください。

ガイドピン

中横桟

パネルフックネジ

ドアウエパネル

(裏面)

(

(裏面)

ドアウエパネル

コーナーアングル

Page 98: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

(10) 天井目地材の貼付け

 ・下図を参照し、パネルとパネルの接合部上部にシリコンを塗布してください。

 ・天井目地材の裏紙をはがし、壁パネル上面に「天井目地材」を貼り付けてください。

・天井目地材はユニット内寸分の長さを貼り付けてください。

・天井目地材の貼り付け後、コーナー部にシリコン(ホワイト色)を塗布してください。

壁パネル角  に天井目地材のコーナー部を

合わせるように壁パネル上面に「天井目地材」を

貼り付けてください

パネル表面合わせ

壁パネル

貼付け

パネル側面

粘着テープ

壁パネル

粘着テープが接着するようにしてください。パネル上面が汚れている場合はキレイに清掃し、

天井目地材

下図の範囲で目地材を貼付け、

指示箇所にシリコンを塗布してください。

※長い場合はカットパネル内寸長さを貼付け

壁パネル上面

ホワイト

天井目地材

パネル上面

壁パネル上面天井目地材

継ぎ目からの漏水の原因になります。シリコン塗布が不十分の場合は、

ホワイト

センター目地部 コーナー目地部

30 30

天井目地部は角合わせ

Page 99: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

1.天井の組付準備

 ・小物箱内の天井サイド金具Eを、天井側面部の取付穴に

  取付けてください。

 ・取付位置については、天井表面に貼り付いている指示図

  をご覧ください。

天井サイド金具E

トラスデルタイト小ネジ4×12 天井パネル

12-4.天井・ドア・窓の組付手順

角穴(上下判別用)

(丸穴:小 φ3.2)

接続アングルA

2.天井接続アングルの取付

 ・天井接続アングルを、天井裏面の長辺側の穴に対して、下図のように取付けてください。

 ・天井接続アングルには上下の判別用の角穴が端から100mmの箇所にあいています。

  角穴があいている方が、下図のように向かいあうように取り付けてください。

 ・点検口蓋がある天井側の天井接続アングルはφ5の穴があいています。(反対側はφ3.2穴)

※天井によっては、2つの長辺の両方ともに穴が開いているものがありますが、その場合は、

  天井サイド金具が取付いていない方に取付けてください。

浴槽側天井

4x12 クロメート

トラスデルタイト小ネジ

(丸穴:大 φ5)

接続アングルB

(点検口付)洗場側天井

20

接続アングルA

アングルと天井側面がそろう

20

22

浴槽側天井

接続アングルB

22

洗場側天井

Page 100: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

※図は天井上面から見た図です。

3.センターチャンネル固定金具の取付

  ・センターチャンネル固定金具を下記に示す位置に指定のネジで取り付けてください。

  ※全高カットを行う場合、取付は不要です。

  ※梁欠きを行う場合、センターチャンネルをカットした面の取付は不要です。

センターチャンネル固定金具取付位置

10

洗場側天井浴槽側天井

[12タイプの場合]

29.5

794

29.5

洗場側天井浴槽側天井

794

[16タイプの場合]

センター

10

198

3枚引戸の場合

3枚引戸以外の場合

中央穴を使用のこと特に指示ない場合は

トラスデルタイト小ネジ4×12 クロメート

固定金具センターチャンネル

固定金具センターチャンネル

センターチャンネル

[天井設置状態]

4×12 クロメートトラスデルタイト小ネジ

裏面の離型紙をはがす

10

センター

10

サンドイッチパネル

の場合のみ

[24タイプの場合]

センター

ARBL(ALBRは対称)

[20タイプの場合]

浴槽側天井

A勝手の場合

センター

10

3枚引戸以外の場合

246.5

洗場側天井

128

794

103枚引戸の場合

198

10

198

794

3枚引戸の場合※< >はA勝手3枚引戸の場合

3枚引戸以外の場合A勝手の場合

128

浴槽側天井

<28>

洗場側天井

246.5

ARBL(ALBRは対称)

10 10

Page 101: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

4.天井目地パッキンの貼付

 ・下図の要領で、天井パネル側面に「天井目地パッキン」を貼り付けてください。

浴槽側天井

天井目地パッキン

3

10

(色:グレー)

5

貼付面 洗場側天井

② ①の作業時にセンターチャンネル

固定金具下部がセンターチャンネル上部の

  フックネジが入るようにのせての

ください。

ユニット内側に曲がる

5.天井の組付

 ①壁パネルの固定板が天井サイド金具に

入り込むように、また天井目地材が

 下図のようになるように天井パネルを

  のせてください。

壁パネル

センターチャンネル

壁パネル

センターチャンネル固定金具パネルフックネジ

天井

浴槽側天井 洗場側天井

AR(ALは対称)  (背面側のみ。その他の箇所は

  センターチャンネル取付固定金具取付穴

   中央穴を使用)

  端の穴を使用

※B勝手の場合は対象外

ぴったりサイズ間口1614(A勝手)の場合のみ

Page 102: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

接続後、天井の目地が浴室内から見て

巾がほぼないことを確認してください。

ネジを締め付けた状態でも、目地巾が

広い(1mmより大きい)場合は、目地部

にシリコンを塗布してください。

④接続アングル同士をタッピングネジで

 接続してください。

4×16 クロメートトラスタッピンネジ

天井固定ピース

⑤点検口から、天井固定板の開口部に

固定ピースを差し込んでください。

天井固定板

天井外側

突起部

固定ピース先端を

固定板に差し込む

①固定ピースの突起部を

 天井外側まで押し込み

②固定ピースを倒す

※少し隙間ができます

固定完了

1.浴

槽側天井

浴槽側天井

壁パネル

洗場側天井

2.洗

場側天井

天井

壁パネル

塗布箇所の断面

天井目地材

シリコン

1.浴

槽側天井

天井

③天井は以下の順序で載せてください。

 浴槽側天井を設置した段階で、浴槽側天井の

 端にシリコンを塗布してください。

Page 103: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

8-1.壁パネルの打ち込み目地範囲

・下図に示す太線部に指定色の目地を打ち込んでください。

 注)化粧パネルは打ち込み目地ではなくシリコン塗布

AR/(AL)

BL/(BR)

全幅開口 中抜き開口片寄せ開口

目地打ち込み範囲

腰壁なしタイプは小エプロンの横は

シリコン塗布

小エプロン横

・ドアに設置説明書が同梱されていますので、よく読んで正しく取付けてください。

7.ドアの取付

・換気扇に同梱の取付説明書を参照してください。

6.換気扇の取付

BL/(BR)

スペーサーエプロンと壁パネルの段差が

大きい場合にはスペーサーエプロンの横は

シリコンを塗布すること

スペーサーエプロン横

Page 104: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

8-2.壁パネルの打ち込み目地色

濃色パネル、ロッシュパネル

一面のみの場合濃色パネル、ロッシュパネル

全面の場合

線種と目地色

:クリアorブラック

:白パネルベース色がホワイト

パネルベース色がホワイト以外

クリア目地のパネルベース色

  :ベージュ、ピンク、グリーン

ブラック目地のパネルベース色

  :ブラック、ダークブラウン、ダークブルー

Page 105: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

目地断面

センター目地材

プラスチックハンマー

パネル

隙間無し

パネル

天井目地材

打ち込み作業手順(センター目地)

治具のゴム板面を使用

打ち込み治具

・パネルメジの下端とパネルの下端が揃うように位置を決めてください。

・目地が外れないように軽く手で押し込んで位置決めをしてください。

・目地が入りやすい箇所から打ち込み冶具を使用してプラスチックハンマーで打ち込んでください。

 注)目地は一箇所を集中的に打ち込まず、全体が均等に入るように打ち込んでください。

・天井目地と重ならないように目地上部をカットしてください。

(対称)

パネル目地材

パネル下端あわせ

パネ

ル側

パネル表面と同面になるようにしてください

打ち込み治具の端部で打ち込みを行い、

打ち込み治具

パネル表面

打ち込み後

へこむ

・目地巾が広く3mmスペーサーが入る場合は、全体にコーキングを塗布してから

 引き抜いた目地材は変形するため、打ち込むと漏水の危険があります。

・一度打ち込んだ目地材は引き抜かないでください。

・目地材の中央部がへこむ程度まで挿入されていることを確認してください。

 挿入が不十分な場合、漏水の危険があります。

 目地材を打ち込んでください。

目地巾

Page 106: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

目地断面

NWパネル

目地材

C1

パネ

コーナー目地は向きがありますので正しい向きになるようにしてください

正しい向き

目地材

正しくない向き

C1

パネ

NWパネル

NWパネルC1パネル

パネル下端あわせ

パネ

ル側

打ち込み作業手順(コーナー目地)

・コーナー目地は向きがありますので正しい向きで打ち込むように目地の断面を確認してください。

・パネルメジの下端とパネルの下端が揃うように位置を決めてください。

・目地が外れないように軽く手で押し込んで位置決めをしてください。

・目地が入りやすい箇所から打ち込み冶具を使用してプラスチックハンマーで打ち込んでください。

 注)目地は一箇所を集中的に打ち込まず、全体が均等に入るように打ち込んでください。

・センター目地と同様に天井目地と重ならないように目地上部をカットしてください。

(非対称)

打ち込み治具のコーナー部を使用

打ち込み治具

コーナー目地材

Page 107: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

12-5.ハーフユニットの組付手順(壁パネル組付け後)

1.水栓取付用穴あけ

 ・腰壁センターを基準にし、下記位置に穴をけがき、φ3.5穴を4箇所あけてください。

 ※穴加工時はホーロー欠けを防止するために、加工部をマスキングテープ等で養生してください。

 ※水栓取付の際は、穴にシリコンを塗布してください。

36φ3.5穴 4箇所

パネル下面

C.L.

3664

224 163

(1)

20サイズ:60712サイズ・16サイズ:436

24サイズ:797

Page 108: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

 水栓本体のネジ部

2.水栓の取付

 ※水栓に同梱の設置説明書を参照して壁パネルに水栓本体を取付ける。

※水栓本体は長穴センターにビス止めしてください。

3.内部給水給湯管の取付

 ・給水給湯管で隠れる壁パネルと腰壁エプロンの接続面(図中太線部)にシリコンを塗布する。

 ・パッキンを挟んで内部給水給湯管を取付ける。

5x9長穴

C.L.

4.水栓配管カバー等の取付

 ・水栓配管カバー等の取付は、水栓に同梱の設置説明書を参照してください。

内部給水給湯菅ZXS L

内部給水給湯菅ZXS R

エルボ

Page 109: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

5.ホーローエプロンの取付

・角穴にシリコンを塗布し、スクリューグロメットを取り付けてください。

・取付方向に注意してホーローエプロンを取付けてください。

※フィラメントテープは

※スクリューグロメット取付

 剥がさないこと

腰壁エプロンに同梱

Page 110: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

袋ナット

テストポンプ耐水ホース

6.給水給湯管の漏水チェック

・水圧テストポンプを取付け、給水給湯管の漏水チェックを行ってください。

・検査が合格であれば接続部に『水圧検査済証』を貼付けしてください。

SB外部給水管

接続部拡大図

してください。シリコンを塗布ネジ取付穴には、

カウンターで隠れる目地(図中太線部)にシリコンを塗布する。

カウンター取付金具LSにパッキン(2mm厚、白、小物に同梱)を貼付け、取付ける。

取付金具VS、カウンターサイド受け金具LSとカウンターを化粧ビス(白頭M4x12)で固定する。

7.カウンターの取付

カウンターサイド受け金具LS

(トラスデルタイト小ネジ M4X10 SUS)

カウンター

M4X10 SUS)(トラスデルタイト小ネジ

カウンター取付金具VS

ホーローエプロン

シリコンでふさコーナー穴を、

いでください。

カウンターサイド受け金具LS

カウンターサイド受け金具P正面

パッキンは2列貼付

トラスタッピンネジ 4X16 SUS

トラスタッピンネジ 4X30 SUS

260

片側は巻き込む

パッキン貼付方法

使用ビス

化粧ビス

(ホーローパネル)

(化粧パネル)

(カウンター)

使用穴

50

壁パネル下面

腰壁面

※シリコン指定色は、最終シリコン仕上げ(下台周り)を参照してください。

Page 111: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

9.カウンター下カバー本体の取付

  カウンター下カバー本体を、引掛け部に差し込む。

  カウンター下カバー本体のC部およびD部を化粧ビス(4x12)で固定する。

8.カウンター下カバー取付金具PBの取付

 ・カウンター下カバー取付金具PBを4ヶ所取付ける。

してください。シリコンを塗布ネジ取付穴には、

トラスデルタイト小ネジSUS 4x10

取付金具PBカウンター下カバー

引掛け部

(白頭 4x12)化粧ビス

カウンター

下カバー本体

カウンター

下カバー本体

カウンター

取付金具

引掛け部

Page 112: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

∅5.4

点検口フタ

取り付け後は、点検口ふた周囲に隙間がないことを確認

してください。隙間ができると水漏れのおそれがあります。

特にフックが引掛かっていることを確認してください。

[表側から見た図]

穴位置を合わせてビス固定する。

③座金を介し皿小ネジで固定した後、キャップを取り付けてください。(5箇所)

②点検口蓋の周囲に隙間がないことを確認してください。

①点検口蓋の裏面両サイドにある立ち上がり部を腰壁の開口部に合わせて、

  点検口蓋裏面のフック(1ヶ所)を引掛けてスライドさせてください。

10.点検口蓋の取付

立ち上がり部

フック

M4×20 SUS皿小ネジ

[点検口フタ同梱部材]

[裏側から見た図]

座金

キャップ

腰壁エプロン

[裏側から見た図]

Page 113: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

カウンター側面

(φ5、白)バックアップ材

11.カウンター周りのパッキン挿入        下図の太線で示すカウンター周りにバックアップ材(φ5、白)を挿入後に、 シリコンを塗布してください。

※バックアップ材は5mm程度挿入して下さい。 ※下図の太線部にあらかじめパッキンが貼っている場合は不要です。

水栓カバー周りにバックアッ

プ材の挿入は不要です。

Page 114: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

12.ぴったりサイズ 壁付1水栓用 カウンター、点検口蓋11、壁付水栓の取付

1.カウンター・点検口蓋11の取付

壁パネルに、カウンター・点検口蓋11を取付けてください。

  ※カウンターで隠れる部分は、あらかじめシリコンを塗布してください。

   またパネルのカウンター取付穴(不使用穴も含む)にもシリコンを

   塗布してください。

皿タッピンネジ4x35 SUS

ネジキャップS

点検口蓋11

皿タッピンネジ4x35 SUS

ネジキャップS

ネジキャップ座金

ネジキャップ座金

カウン

ター

※カウンター設置時の注意

 SB奥行き寸法Dによりカウンター取付位置高さが15mm異なります。

 1014≦D≦1289:上側の取付穴

 1314≦D≦1464:下側の取付穴

シリコン

C1パネル下面までシリコン(白)を塗布

Page 115: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

④ソケットを給水給湯管に接続してください。

  まず①で確認した回転数より1回転少ない位置まで回した後、

  ソケットに水栓を取り付け、ソケットの角度を調整してください。 

③ネジ部の先端付近で10巻程度 巻きつけた後、

  根元に向かって少しずつ位置をずらし、

  シールテープが山状になるように巻きつけてください。

  なお、シールテープはたびたび指で押し付け、

  ネジの山・谷になじませながら巻いてください。

2~3山残す

少しずつずらす

テープが切れて水漏れの原因になります。

1度 締め込んだソケットをゆるめないでください。

にくくなり、ネジの奥までシールするねじ込みの際にシールテープがほどけ山状になるようになじませることで、

山状に先端付近で10巻 根元に向かって

ことができます。

2~3巻

シールテープ

②ソケットのネジ部を2~3山残した位置から

  矢印の方向にシールテープを巻き始め、

  2~3巻 きつく巻きつけた後、シールテープが

  ネジの山・谷になじむように指で

  押し付けてならしてください。

①ソケットを給水給湯管に接続し、何回転で止まるか

  回転数を確認します。

・取付ソケットのネジ部にシールテープを巻き、

 水栓に同梱の設置説明書にしたがって水栓を取付けてください。

・シールテープの巻き方については下記手順にしたがってください。

 巻き方が不十分ですと漏水の原因になります。

シールテープの巻き方

2.水栓の取付

ゆるみ、漏水の原因となります。逆に巻くと、シールテープが巻く向きに注意してください。

なじませる

回転数確認

ソケット

給水給湯管

ソケット

水栓

Page 116: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

・検査が合格であれば接続部に『水圧検査済証』を

貼付けしてください。

・漏水検査接続部に水圧テストポンプを取付け、

給水給湯管の漏水チェックを行ってください。

3.外部給水給湯管の漏水検査

SB給水管

袋ナット

耐水ホース

テストポンプ

接続部拡大図

Page 117: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

1.ミラーの取付  

(1) キャップ本体裏面の取付穴部に、

  パッキンを貼り付けてください。

12-6.ミラー・照明・タオル掛け等の組付手順

パッキン

パッキンの離型紙を

はがして貼付け

キャップ本体

(2) 下側の3ヶ所の穴にシリコンを塗布し、

   付属のネジでキャップ本体を取付けて

   ください。

キャップ本体

付属のネジ

下穴

シリコン

(3) 鏡の裏面についている両面テープの

   離型紙をはがしてください。

(4) キャップ本体に鏡を斜めに差し込み、

   壁パネルに押し当ててください。

①斜めに差し込むキャップ

本体

②壁に押し当てて鏡裏面の

両面テープで接着固定鏡

付属のネジ

キャップ本体

(5) 上側の3ヶ所の穴にシリコンを塗布し、

   鏡にキャップ本体をかぶせ、付属のネジ

   で固定してください。

キャップカバーの内側の凸部

を、キャップの凹部にあわせ

てはめ込む

キャップカバ-

(6) キャップカバーを、下図の要領で

  上下のキャップ本体にきっちりと

  はめ込んでください。

離型紙

両面テープ

シリコン

Page 118: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

2.照明の取付  

(1) 照明を箱から取り出し、本体からグローブと電球を取り外してください。

又、電源ケーブルに貼り付けてあるネジを取り外しておいてください。

少しゆるめて水平に

がはまっているのを確認!ネジ部に白いゴムパッキン

強くねじ込む

傾いている場合は

4×20(同梱)トラスタッピンネジ

電源ケーブル

本体

(2)電源ケーブルを壁パネルの穴に通し、「上」矢印が上に向く様にして、

   本体を付属のネジで固定してください。

   固定の際、あらかじめ下図の要領で角穴にスクリューグロメットを取付けてください。

グロメットスクリュー

保温材に下穴をあけ先端の鋭利なもので

シリコンを充填

角穴

(3)グローブのネジ部にゴムパッキンが有るのを確認した上で、電球・グローブを

ネジ込み固定してください。

(4)グローブは、それ以上回らなくなるまで、強くネジ込んでください。

この時、グローブが傾いている場合は、少し戻して水平になるようにしてください。

※ Kタイプの場合のみ

Page 119: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

3.タオル掛けの取付  

(1) ブラケット(メス)の背面にブラケットパッキンBを貼付け、付属のタッピンネジで

   ブラケットを取付けてください。

タッピンネジ

(真下を向く様に)

固定用ネジ穴

ブラケット(メス)

離型紙をはがしてブラケット

ブラケットパッキンB

(メス)の背面に貼付

(2) タオル掛け本体をブラケット(オス)で固定してください。

(オス)ブラケット

タオル掛

け本体

M3×10丸皿小ネジ

(3) 丸皿小ネジで下から固定してください。

4.シャワーフックの取付  

・シャワーフック本体にパッキンを貼付け、付属のビスにて取付けてください。

上下指示マーク

裏面タオル掛本体

向きに注意してください。

5.換気栓の取付  

・換気扇に同梱の設置説明書を参照してください。

シリコン

シリコン

スペーサー

タオルカケAの場合のみ

Page 120: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

6.埋め込み収納の取付 (化粧パネルへ設置時の注意)

を使用してください。

1)開口位置、開口サイズ、穴位置はホーローパネルと同様です。

3)以下ホーローパネル時と同様に設置してください。

2)収納取付桟の固定はコモノに同梱のSWCHトラスタッピンネジ(4x40)

パネル表面

収納外寸

パネル開口

収納取付桟

タッピンネジ4x40

化粧パネルに部材をネジ固定する場合、外側面材までネジを貫通させる必要があります。(壁厚25mm)

下記部材を壁パネルに設置する場合は、別紙に指定の位置に、Φ3.5(ミラー、窓枠Φ3.0)貫通穴

パネルセンター取付時

尚、ネジが不足する場合は、現地調達願います。

・浴室テレビ

・給湯器リモコン

・窓枠

・水栓(KF800/SB18-5U1)

をあけ、コモノに同梱の下記指定ネジを使用してください。

取り付け部材

・タオル掛け

・シャワーフック

・収納TN

・コーナー棚

・ミラー

・スライドバー

・照明

挿入済みトラスタッピンネジ(4x60)

トラスタッピンネジ(4x55)

ナベタッピンネジ(4x45)

トラスタッピンネジ(4x35)

トラスタッピンネジ(4x45)

トラスタッピンネジ(4x50)

トラスタッピンネジ(4x45)

トラスタッピンネジ(4x55)

トラスタッピンネジ(4x40)

下穴Φ3不要

下穴Φ3

下穴Φ3

不要

不要

下穴Φ3

上記以外

挿入済み

□50x2

挿入済み

□50x3

挿入済み

不要

トラスタッピンネジ(4x40)

皿小ネジ(4.5x40)

使用ビス(全てSUS)

挿入済み

挿入済み

裏板

注)P.73参照

備考

7.壁面部材の取り付けについて(化粧パネル仕様時)

Page 121: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

・室内を清掃し、ホコリ等を取り除いてください。

・目地から1~2mmはなれた部分にマスキングテープを貼付けてください。

・下図に示す太線部にシリコンを塗布してください。

・最後にマスキングテープをはがしてください。

全体図

12-7.最終シリコン仕上げ 線種とシリコン色

:クリア

:白

標準仕様

化粧パネル仕様

天井目地は不要です。

天井目地は不要です。

目地材の挿入部は不要です。

ガス温水式浴室暖房乾燥機の場合は

天井にシリコンを塗布してください

ガス温水式浴室暖房乾燥機の場合は

天井にシリコンを塗布してください

※天井目地の巾が1mmより大きい場合は、 シリコン(白)を塗布してください。

※天井目地の巾が1mmより大きい場合は、 シリコン(白)を塗布してください。

Page 122: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

壁パネル

標準仕様

濃色パネル、ロッシュパネル

準防火地域仕様/化粧パネル仕様

一面のみの場合濃色パネル、ロッシュパネル

全面の場合

一面のみの場合 全面の場合濃色パネル、ロッシュパネル濃色パネル、ロッシュパネル

天井

コーナー目地フラット目地

フラット目地と天井目地は隙間

が目立つ場合のみシリコン塗布

天井目地

壁パネル

壁パネル

・コーナー4箇所の目地の隙間にシリコンを塗布してください。

:ホワイト:クリアベース色が白以外

ベース色が 白指定色

Page 123: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

窓枠

壁パネル

ドア枠

壁パネルドア枠

壁パネル

ここにも塗布

窓周り

ドア周り

化粧パネル 3枚引戸の場合

Page 124: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

ぴったりサイズ壁付1水栓の場合

④下台周り

カウンター色がホワイトの場合

※プレミアムステンレス浴槽でも同様です。

A・B勝手ともに必要です。ただし、化粧パネル仕様の場合スペーサーエプロン横は不要です。B勝手の場合

Page 125: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

12-8 配線の固定 及び 結線

 ・電気設備に関する技術基準及び内線規定に基づき、指定工事業者による施工が必要です。

 ・照明器具及び換気扇のリード線を下図のようにコネクターで結線してください。

 ・配線は、天井点検口の上を通らないように、天井に固定してください。 

結線図

照明

一次側電源

照明SW

照明

Page 126: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

12-9 設置完了

  最後に、天井点検口フタをはめてください。

設備業者が給水給湯を接続を行うために、下記のような点検口取付注意書が

点検口蓋およびカウンターに貼り付けてありますので、はがさないでください。

点検口ふたをはずす前に、

カウンター下カバーを取りはずしてください。取り付けは下記と逆の手順で行ってください。① 化粧ビスをはずす。(4または6箇所)② カウンター下カバーを水平に引き出す。

下記手順にしたがって

取りはずし方 取り付け方

カウンター下カバー

カウンター

化粧ビス

点検口ふた

取付金具

引掛け部

カウンター下カバー

化粧ビス

カウンターの引掛け部

取付金具

差し込む

断面図

<設備業者様へ> カウンター下カバー 取付説明書 VL

点検口ふたは、カウンター下カバーをはずした後 (カウンター下カバー取付説明書参照)、

下記手順にしたがって取りはずしてください。

取り付けは点検口ふたの上下に注意し、下記と逆の手順(文中<>内に記載)で行ってください。

① ビス(3または5ヶ所)をはずす。 <ビス(3または5ヶ所)を取付ける。>

② 点検口ふたを上にスライドさせて、点検口開口に引っ掛けられたフックをはずす。

  <点検口ふたを下にスライドさせて、点検口開口にフックを引っ掛ける。>

< 設備業者様へ >  点検口ふた 取付説明書

システムバス表側からみた図 からみた図

システムバス裏側

フックをはずす。点検口開口に引掛けられた

断面図

取り付け後は、点検口ふた周囲に隙間がないことを確認

してください。隙間ができると水漏れのおそれがあります。

特にフックが引掛かっていることを確認してください。

※点検口ふたは浴槽パン有仕様・無仕様で異なります。

 上図は浴槽パン無仕様の場合を記載しています。

浴槽パン有仕様 浴槽パン無仕様

Page 127: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

12-10.内部清掃(仕上げ)

(1) 清  掃

① 汚れ、ゴミはスポンジ又は柔らかい布で空拭きか、中性洗剤でぬぐい取ってください。

② 鉄粉は錆の発生原因となりますので、完全にぬぐい取ってください。

特に、トラップや排水管内に入った鉄粉は、掃除機で完全に取除いてください。

③ シリコン部はきれいに仕上げてください。

④ 関連工事業者の出入りがありますので、養生シートは最後まではがさないでください。

(2)使 用 説 明

 システムバス取扱説明書、照明器具説明書、水栓及び器具説明書は同梱の使用説明書袋に入れ、

 上部のシャワーフックに掛けておいてください。

(3)扉 の 施 錠

 扉は施錠しておいてください。施錠方法はドアの設置説明書を参照してください。

(4)養  生

① 段ボールをドアの外側と窓の外側にテープで貼り付けておいてください。

② システムバスは雨水などのかからないように養生シートを被せておいてください。

(5)残 材 の 処 理

 システムバスの梱包資材などは現場責任者の指示に従って、適切な処置をお願いします。

12-11. 検査・引渡し

(1)別紙完成検査報告書の点検項目による据付時及び仕上後の自主検査をしてください。

(2)据付時及び仕上後の自主検査結果を現場責任者に提出し、引渡し時の点検チェックを受けて

 から引渡しをしてください。

(3)完成検査報告書は現場責任者の捺印をもらって提出してください。

(4)なお、検査項目のチェックについては通水通電の時期がズレますので、現場責任者の方で

 実施していただくようお願いしてください。

Page 128: エメロード 設置説明書...7-5.入口踏込み高さ 4 12-3.ホーロー壁パネルの組付手順 Ⅷ 必要工具一覧 5 1.壁パネルの組付準備 61 Ⅸ 下台部品構成図

1234567

1234567123

御客様へ

2施行完了証貼付

平 成 年 月 日様

引戸

認定店名

設置士名 完成検査報告書

下記の通り商品が取付が完了しましたので報告します。

給 湯 機 器

給湯機器設置士No.

その他 (商品)

ブラインド フリー窓枠 窓サッシ現場支給

取付依頼No.

商品機種 ロットNO.

標準

シ ス テ ム バ スフルユニット

記事

号地・部屋番号 完 了 日 平成 年 月 日

完了・未完 枚

フロリモコン

収納ケース パネル窓開口

取扱説明書 引渡 し

オプション

フロケーブル

現場不在により、所定の場所に収納しました。後日引渡しの為、回収しました。

完了・未完

パネル換気扇開口 パネル梁欠き加工

浴槽循環穴明け

検 査 事 項

本体設置 ブロックベース

ハンドバー 給水給湯管

壁ハツリ 循環チューブ

吊金具

オイルタンク メインリモコン メインケーブル

フレキ管付け ヘルシージェット ブロックベース

換気乾燥機 タオル掛け

完了・未完

ハーフユニット部

システムバス

記 事

完成検査結果

取付内容

出窓 ドーム天井

浴槽循環穴明け

循環金具付け

パネルリモコン穴明け パネル貫通金具穴明け

給湯機器・ジェットポンプ

給湯機器・ジェットポンプ

その他付属品目地・コーナー部

浴槽洗場・水栓壁パネル・天井ドア・窓

上部ユニット(パネル部)洗い場本体接合部ドア・窓・付属品・ハンドバー

検 査 事 項

外観の状態

据付・固定状態

漏水

結果

傷・凹み等重大な損傷はないか

目地・隙間は均等か、コーキングの不揃いがたつきなく基礎に設置されているか

良・否良・否良・否

判 定 基 準

水平・垂直度、がたつきはないか指示された場所に正しく設置、接続されているか

浮き、がたつき、漏水はないか

給湯機・ジェットポンプ本体接合部

リモコン・ケーブルトラップ・排水口(フラットを含む)

水平・垂直度、固定不良はないか

接合部は正常か、垂直度は出ているかがたつき・きしみはないか密着しているか、固定不良はないか

良・否

良・否良・否良・否良・否

良・否良・否良・否良・否

良・否良・否良・否

氏 名

販 売 店 様現場責任者(工務店)様

印 印印

項目

現 場 名

所 在 地

上 記 の 商 品 に つ き ま し て 取 付 及 び 、 完 成 検 査 を 完 了 し ま し た

後 刻 、 不 都 合 な 点 が 見 つ か り ま し た ら タ カ ラ ス タ ン ダ ー ド ( 株 ) のの で 、 報 告 書 を 添 え て 御 引 渡 さ せ て い た だ き ま す 。

良・否良・否

固定不良、コーキングは正常か給湯機器及び配管の接続は確実にされているか

最 寄 り の 事 業 所 ま で 、 ご 連 絡 く だ さ い 。

施 主 様

店 名

[特記事項]

[ご確認者]

必要事項を記入し、所定の場所に貼付けました。

1施主様、現場責任者様、販売店様へ手渡しました。

完了・未完