オーディオマニアのための...

53
2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室 オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門 assi@天の川オーディオ研究室

Upload: others

Post on 31-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

オーディオマニアのためのデジタルフィルタ入門

● assi@天の川オーディオ研究室

Page 2: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

目的

● デジタルフィルタ仲間を増やす● デジタルフィルタに詳しい人を召喚する

Page 3: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

今回の目標

● デジタルフィルタは簡単!● デジタルフィルタは便利!

– ということを示す

Page 4: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

断り書き

● 私はデジタルフィルタの素人です● 数学的に正確なことより分かり易さを

優先しています● 間違ったことを言っている可能性があります

Page 5: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

デジタルフィルタの利点

● 早い!● 安い!● 旨い!(個人の感想です)

Page 6: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

数値計算ソフト

● MATLAB● Scilab● GNU Octave● FreeMat● R● Python+数値計算ライブラリ

Page 7: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

数値計算ソフトは必要?

● エクセルなど普通のソフトでもできるのに慣れない数値計算ソフトを使う必要があるの?

● 数値計算ソフトの習得にかかるコストとメリットは?

メリット >> コスト

Page 8: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

デジタルフィルタにもいろいろあるけど

● IIR 難しい● FIR 簡単・分かり易い

Page 9: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

デジタルフィルタの正体

● 数字の列(係数)● この係数を音楽信号と計算(畳み込み)して

出力する

Page 10: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

デジタルフィルタの設計

● 係数を決めること:数値計算ソフトを使用すると楽ちん!

● 計算は別の専用プログラムが行う(convolution engine)

Page 11: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

係数ってどうなってるの?

● 単なる数字の列(一次元)● サンプリング時間毎の大きさを表す

Page 12: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

それって普通のWavファイルと同じじゃない?

● その通り!● 係数をwavファイルの形で指定する

畳み込みソフトもある。

Page 13: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

畳み込み

Page 14: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

畳み込みって何?

● 数式ではなく、オーディオマニア的に理解すると簡単!

● 掛けて足すだけ!

Page 15: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

畳み込み1_1

この二つを畳み込む

Page 16: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

畳み込み1_2

掛けて....

Page 17: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

畳み込み1_3

足す!

Page 18: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

畳み込み2

逆から見ると...

Page 19: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

畳み込み3

● 順序を変えても同じ(交換法則、結合法則)● アナログフィルタ・部屋の反射・スピーカーの

特性・マイクの特性 みーんな畳み込み!

Page 20: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

インパルスレスポンス(インパルス応答)

Page 21: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

インパルスレスポンスとデジタルフィルタの関係

● FIRフィルタの係数=インパルスレスポンス

Page 22: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

インパルスレスポンスとは

● インパルスが入力された時の出力

Page 23: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

インパルスとは

● 持続時間0(極めて短時間)の信号● デジタルではサンプリング時間より短い信号は

表せない● [1,0,0,0,....]

Page 24: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

インパルスレスポンスの測定_1

スピーカーを測定する場合、インパルスを再生して録音すれば良い

インパルス * スピーカの特性 * 部屋の特性 * マイクの特性

しかしこの方法ではS/N比が悪い

Page 25: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

インパルスレスポンスの測定_2

インパルスに戻せる測定用信号を使う

(ログスイープ、M系列の擬似ノイズなど)

TSP * 逆TSP = インパルス

Page 26: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

インパルスレスポンスの測定_3

インパルス * スピーカの特性 * 部屋の特性 * マイクの特性

TSP * 逆TSP * スピーカーの特性 * 部屋の特性 * マイクの特性

TSP * スピーカーの特性  * 部屋の特性 * マイクの特性 * 逆TSP

Page 27: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

インパルスレスポンスの測定_4

Page 28: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

デジタルフィルタを作ってみよう

Page 29: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

入力をそのまま出力するフィルタ

[1,0,0,0]

インパルスと同じ

Page 30: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

入力を-6dBするフィルタ

[0.5,0,0,0]

Page 31: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

入力の位相を反転するフィルタ

[-1,0,0,0]

Page 32: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

時間を遅らすフィルタ

[0,0,1,0]

Page 33: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

壁からの反射

[1,0,0,...0.8,0,0...]

Page 34: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

デジタル処理のメリット

● 見える1● 見える2● 聴こえる

Page 35: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

見える1

● 周波数特性が見える● インパルスレスポンスをfftして表示

Page 36: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

見える2

● 波形が見える– 何の波形がみえるの?

● どんな波形でも!

Page 37: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

単発サイン波_1

● 単発サイン波の測定法

単発サイン波 * スピーカー * 部屋 * マイク

Page 38: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

単発サイン波_2

● 入力と出力が同じ魔法のフィルタ[1,0,0,0...] = インパルス

単発サイン波=単発サイン波 * インパルス

Page 39: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

単発サイン波_3

単発サイン波 * スピーカー * 部屋 * マイク

単発サイン波 * インパルス * スピーカー * 部屋 * マイク

インパルス * スピーカー * 部屋 * マイク * 単発サイン波

Page 40: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

単発サイン波_4

インパルスレスポンスと畳み込む

Page 41: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

バーストサイン

インパルスレスポンスと畳み込む

Page 42: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

矩形波

インパルスレスポンスと畳み込む

Page 43: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

聴こえる1

音楽信号をインパルスレスポンスと畳み込んで再生してみる

Page 44: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

聴こえる2

音楽信号をインパルスレスポンスと畳み込んで再生してみる(2kHzローパスフィルタ)

Page 45: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

聴こえる3

● 音楽信号をインパルスレスポンスと畳み込んで再生してみる[0.6,0,0,...0.4]

Page 46: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

デジタルフィルタで出来ること

● チャンネルデバイダ● スピーカー特性の測定・補正● ルーム特性の測定・補正● マトリクススピーカーをデジタルで

などなど

Page 47: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

直線位相と最小位相

Page 48: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

直線位相フィルタ

● 直線位相– 位相が変わらない– 左右対称(プリリンギングがある)

Page 49: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

最小位相フィルタ

● 最小位相– 位相が変わる(波形が変わる)– 因果的(自然なフィルタ)

Page 50: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

どちらを使う?

● 直線位相– チャンネルデバイダ

● 最小位相– それ以外全部?

Page 51: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

直線位相フィルタ

● 位相が変化しない● フィルタを掛ける前に位相がズレていれば位相のズレはそのまま

● 直線位相フィルタの逆フィルタは直線位相

Page 52: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

最小位相

● 最小位相フィルタの逆フィルタは最小位相● レコードのイコライザやCDのエンファシスは最小位相フィルタ

● 部屋の定在波補正も最小位相● 聴こえない周波数のイコライザは

どっちにする?● 最後は聴感で決めればOK?

Page 53: オーディオマニアのための デジタルフィルタ入門rilsrt.web.fc2.com/documents/2014_assi2.pdf2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

2014年スピーカー再生技術研究会オフ会 assi@天の川オーディオ研究室

アマチュアでも出来ることがたくさんあります!

ご清聴ありがとうございました