ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実”...

16
ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。 この事実を話すべきかどうか 本当に悩みました。 なぜなら、 この事実をお伝えすることには メリットもデメリットもあるからです。 メリットを先にお伝えしますと、 アフィリエイトで稼げるということ。 「そんなメリットがあるなら 早く教えてほしかった」 と思われるかもしれません。 しかし、デメリットが強烈であるため この事実を今まで伏せていたのです。 ですが今回、そのデメリットは

Upload: others

Post on 02-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

ドカンシリーズの“真実”

株ドカン!運営事務局の森です。

隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

この事実を話すべきかどうか

本当に悩みました。

なぜなら、

この事実をお伝えすることには

メリットもデメリットもあるからです。

メリットを先にお伝えしますと、

アフィリエイトで稼げるということ。

「そんなメリットがあるなら

早く教えてほしかった」

と思われるかもしれません。

しかし、デメリットが強烈であるため

この事実を今まで伏せていたのです。

ですが今回、そのデメリットは

Page 2: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

「もしかしたら私たちの取り越し苦労ではないか」

と、思い至ったため今まで伏せていた事実を

このレポートで明かすことにしました。

以前、お伝えしたように我々のサービスは、

【結果を出すこと】

を大前提としていますが、

それ以上に大切にしていることがあります。

それが、

我々のさまざまなサービスを

受けていただくことによって、

【結果以上の何か】

を、手にして頂くということです。

我々ヘッジファンドバンキング株式会社は、

日本における投資教育を真剣に考えています。

ですので、

Page 3: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

『勝った』『負けた』だけの

ありきたりなサービスを

提供したいとは思っていません。

もちろん、

銘柄配信サービスという性質上、

勝ち越すことがもっとも重要です。

一流のプロをお招きしているので、

勝ち越して当然です。

損切りになることもありますが、

年間のパフォーマンスでいえば

当然勝ち越すに決まっているのです。

しかし、

それだけではいけません。

なぜなら我々の理念は、

日本における投資教育を

真剣に考えることだからです。

ですので、結果を出すのは前提として、

【それ以上の何か】

Page 4: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

を、お客さまに感じ取って欲しいと

常々思っております。

その一環として、

例えば【株ドカン!】では、

朝夕の相場解説メールをお送りしています。

ここでは、講師の平田先生が

数十年間の経験を経て獲得した

相場分析が記されています。

それだけではありません。

実際に

「どのように見るのか」

というノウハウレベルで

記されているのです。

機関投資家出身の先生ならではの、

普通の個人では絶対に知り得ないような

ノウハウも含まれています。

もちろん、

Page 5: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

守秘義務の問題もありますので、

丸々全てをさらけ出すことは出来ないのですが、

たくさんのヒントを散りばめておられるのです。

結果だけを与えるのであれば、

「次はこれを買いましょう」

「ここで売ってください」

というレベルの配信で済みます。

しかし、

投資教育という観点で見た場合、

結果だけを与えるのはよくありません。

ですので、

平田先生には手間を掛けて頂いて

毎日朝と夕方にレポートを

していただいているのです。

平田先生が機関投資家に在籍していた頃であれば、

この手のサービスは完全歩合制でした。

そのため、

平田先生のサービスを受けるために

Page 6: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

月間で1億円以上の報酬を

支払っていた機関もあります。

もちろん、

個人投資家がそれだけの報酬を

用意することには無理があります。

ですので、

比べること自体に無理があるのですが、

それを踏まえた上でもあり得ないくらい

低価格でのサービス提供になっています。

個人投資家を成長させることに

強烈なパッションを持っておられる平田先生も、

業界的に見て非常識過ぎる価格での提供に

快く賛同していただいています。

お客さまに成長していただくことこそが、

本当の目的であるからこそ、

価格と手間が割に合わないサービスを

提供しているのです。

しかし、困ったこともあります。

Page 7: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

我々が展開しているサービスは、

銘柄配信サービスです。

つまり、結果が求められます。

これは当たり前のことですので、

「儲かった」「損した」という評価は

甘んじて受け入れます。

ですが、我々が困っているのは、

「儲かった」「損した」という“軸でしか”

評価していただけない方も

ごく稀にいらっしゃるということです。

そういった近視眼的な見方しかできない限り、

成長が見込めないということは

おそらくわかっていただけると思います。

銘柄配信の実績から目をそらし、

言い訳がしたくてお伝えしているわけではありません。

もちろん、

損切りにかかることもありますが、

全体としての成績は良好です。

銘柄配信の実績自体は、

Page 8: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

十分に利益になるレベルで推移しているのです。

にもかかわらず、

あえて言い訳のようにすら聞こえる

このようなお話をさせていただいているのは、

我々の理念は

【お客さまを稼がせる】

という表の目的以上に

【投資家としてのスキルを伸ばして欲しい】

という隠れた目的に集約されるからです。

そして、ここからが本題になります。

ドカンシリーズはいずれも

これまでお伝えしたような理念に基づき

サービスを設計しています。

ですので、銘柄推奨以外の部分からも

たくさんのヒントを得て、

投資活動に役立てることが出来るのです。

Page 9: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

例えば、株ドカンで推奨した銘柄については、

利益確定になっても、損切りになっても

必ずアフターフォローがあります。

そして、

このアフターフォローのコメントこそが

気づいた方には大変貴重なコメントになります。

具体的にお伝えすると、

銘柄の売買判断に使えるのです。

つまり、週2回の銘柄推奨とは別に、

毎日毎日、銘柄推奨と同じ意味をもたらす

フォローアップのコメントを読むことで

お客さま自身が考え、投資を行い、

本来投資家としてあるべき姿に

近づくことが出来るように工夫されているのです。

アフターフォローのコメントは、

銘柄推奨ではなくあくまでも情報提供ですので、

【答えを与える】わけではなく、

【ヒントを与える】営みです。

つまり、お客さまの成長を促す目的を持って

Page 10: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

平田先生が配慮し、工夫をこらしている部分が

アフターフォローのコメントなのです。

我々は、答えを伝えるのではなく、

ヒントを伝えることによって、

ご自身で考え、投資出来る個人を

増やすことが出来ると信じています。

これが、以前にもお伝えした

【結果以上の何か】

の具体例になります。

その他にもさまざまな工夫がありますが、

まずは我々の理念と、その理念を体現するための

一つの例を知っておいて欲しいと考えました。

もちろん実際にアフターフォローコメントしっかり読んで

投資をご自身の判断でされたお客さまは

利益ももちろんのこと、ご自身の成長も

ひしひしと実感されています。

お客さまご自身の成長に関しては、

具体的な形でお見せすることが困難なのですが、

Page 11: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

例えば以前、平田先生のフォローのコメントとして

このようなものが出ておりました。

---株ドカン 2016 年 11 月 10 日夕刊コメントより抜粋---

★イグニス(3689) 4815 円 440 円高 10.1%高

★メタップス(6172) 2080 円 81 円高 4.1%高

昨日も下げなかったイグニス。今日も午後から切り返し 10%高。

メタップスやイグニスは大化けの臭いがぷんぷん。

そして、約20日後の12月1日には、

イグニス(3689)は倍以上、

メタップス(6172)は50%以上

上昇しているのです。

これは別に珍しい例ではありません。

なぜなら平田先生が推奨される銘柄は、

大化けしそうな匂いのある小型株が

メインだからです。

投資を自ら実践されていれば

お分かりいただけると思いますが、

将来性を見込んで買った銘柄が

大化けしたときは何物にも替え難い喜びがあります。

その喜びをバネに、さらに成長を求めるのが

Page 12: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

本来の投資家だと言えるでしょう。

その喜びを、お客さまにも味わっていただくために

平田先生なりの工夫を凝らして頂いているのです。

さて、ここまでお伝えしたので、

このレポートの冒頭にある通り、

【アフィリエイトで稼げること】

というメリットにつながる理由を

ご理解いただけたのではないでしょうか。

そして、デメリットについても

悟っていただけたのではないでしょうか。

ドカンシリーズはいずれも継続報酬制度です。

したがって、

目先の利益にしか目が行かない方へ

ご紹介いただくよりも、

ご自身の成長を望む方へご紹介頂いたほうが

継続率は当然高くなります。

そのような方へご紹介いただくためにも

Page 13: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

今回このレポートでお伝えした事実を

アフィリエイターさまに知らせておくべきだと

判断しました。

しかし、これはデメリットでもあります。

なぜなら、

このレポートでお伝えしたような事実は、

アフィリエイターさまご自身で

お気づきになるべきことだからです。

売れているアフィリエイターさまと、

なかなか結果の出ないアフィリエイターさまでは

この点が大きく異なるのです。

そしてこの点は、我々の理念が

お客さまに

【答えを与える】

のではなく、

【ヒントをお伝えする】

ということとつながってきます。

Page 14: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

我々はお客さまと同様、

アフィリエイターさまとも

長期的に良好な関係を築きたいと考えています。

ですので、

広告文をコピペすること“しか”できない

アフィリエイターさまよりも、

ご自身で成長を望み、

学ばれるようなアフィリエイターさまにこそ

弊社の商品・サービスを紹介していただきたいと

考えています。

もちろん、

アフィリエイト活動の一環として、

広告文をコピペして投げることは

全く悪いことではありません。

しかし、

広告文をコピペして投げること“しか”

出来ないようでは、申し上げにくいのですが、

今後の成長はあまり見込めないと考えています。

それと同じで、

このレポートでお伝えした事実は、

一種の答えにあたります。

Page 15: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

ですので、アフィリエイターさまに

直接お教えするよりも

ご自身で悟ってほしかったというのが

私どもの本音です。

【答えを教えることにあたる】

ということが、レポートの冒頭で触れた

“デメリット”ということになります。

ですが今回、

このようにレポート形式にすることによって

【真剣に学びたい!】

と考えておられるアフィリエイターさまにのみ、

お伝えすることが出来たと思います。

つまり、

一種の答えを教えることにはなりましたが、

『真剣な方しか読まないであろう

レポート形式にすることにより、

一つの答えに満足することなく、

Page 16: ドカンシリーズの“真実” · 2016. 12. 16. · ドカンシリーズの“真実” 株ドカン!運営事務局の森です。 隠していた“事実”をお伝えする決心が出来ました。

常にご自身で答えを探し続ける方にのみ伝えれば、

それはデメリットを解消したことになる』

と、考えたのです。

ですので今回は、思い切って弊社サービスの

裏側をお伝えすることにしました。

投資もアフィリエイトも全く同じです。

自ら考え、自ら実践する者だけが、

生き残れる世界なのです。

せっかく時間を割いて

このレポートを読んでいただいたあなたには、

ぜひとも頭の片隅に置いておいて貰えれば幸いです。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

ドカン!シリーズ運営事務局

アフィリエイト担当 森