『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162...

48
『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10 重要用語 じゅうようようご ページ 英語 えいご アイヌ 234 Ainu アイヌ文化 ぶんか 振興 しんこう ほう 252 Act on the Promotion of Ainu Culture アイヌ民族 みんぞく 61,235,252 Ainu アインシュタイン・ラッセル宣言 せんげん 228 Russell-Einstein Manifesto あか 111 Red Scare 赤字 あかじ 国債 こくさい 149,150 deficit bonds 亜寒帯 あかんたい 21 subarctic zone アクセス権 けん 196,216 right of access アジア・アフリカ会議 かいぎ 114 Afro-Asian Conference アジア・太平洋戦争 たいへいようせんそう 108 Pacific War アジア太平洋経済協力会議 たいへいようけいざいきょうりょくかいぎ (APEC) 179 Asia-Pacific Economic Cooperation (APEC) アジア通貨 つうか 危機 きき 161,173,175 Asian currency crisis アジアの独立 どくりつ 113 Decolonization of Asia アジェンダ21 238 Agenda 21 足尾 あしお 鉱毒 こうどく 事件 じけん 152 the Ashio Mineral Poison Incident; the Ashio copper mine poisoning incident 芦田均 あしだひとし 207 Ashida Hitoshi アダム・スミス 123,125,185 Adam Smith アダムズ方式 ほうしき 215 Adam's Method あたら しい人権 じんけん 168 new human rights アチェ独立運動 どくりつうんどう 234 Aceh independence movement 圧力団体 あつりょくだんたい 206 pressure group アテネ 186 Athens アネクメーネ 43 anoekumene アパルトヘイト 30,232 Apartheid アファーマティブ・アクション政策 せいさく 232 affirmative action policy アフガニスタン侵攻 しんこう 115 Soviet–Afghan War アフリカ統一機構 とういつきこう 114 Organization of African Unity(OAU) アフリカの年 とし 114 Year of Africa アフリカの分割 ぶんかつ 94 Scramble for Africa アフリカ連合 れんごう 114 African Union(AU) アフロ・アジア語族 ごぞく 52 Afroasiatic languages 安倍 あべ 晋三 しんぞう 162,207,209 Abe Shinzō アベノミクス 162 Abenomics アヘン戦争 せんそう 93 Opium War アポリジニ 234 Aborigine アムネスティーインターナショナル 227 Amnesty International アメリカ 103,111 United States of America アメリカ・イギリス戦争 せんそう 89 British-American war アメリカ・スペイン戦争 せんそう 93 Spanish-American War 1

Upload: others

Post on 30-May-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

あ アイヌ 234 Ainu

あ アイヌ文化ぶんか

振興しんこう

法ほう

252 Act on the Promotion of Ainu Culture

あ アイヌ民族みんぞく

61,235,252 Ainu

あ アインシュタイン・ラッセル宣言せんげん

228 Russell-Einstein Manifesto

あ 赤あか

狩が

り 111 Red Scare

あ 赤字あかじ

国債こくさい

149,150 deficit bonds

あ 亜寒帯あかんたい

21 subarctic zone

あ アクセス権けん

196,216 right of access

あ アジア・アフリカ会議かいぎ

114 Afro-Asian Conference

あ アジア・太平洋戦争たいへいようせんそう

108 Pacific War

あ アジア太平洋経済協力会議たいへいようけいざいきょうりょくかいぎ

 (APEC) 179Asia-Pacific Economic Cooperation

(APEC)

あ アジア通貨つうか

危機きき

161,173,175 Asian currency crisis

あ アジアの独立どくりつ

113 Decolonization of Asia

あ アジェンダ21 238 Agenda 21

あ 足尾あしお

鉱毒こうどく

事件じけん

152the Ashio Mineral Poison Incident; the

Ashio copper mine poisoning incident

あ 芦田均あしだひとし

207 Ashida Hitoshi

あ アダム・スミス 123,125,185 Adam Smith

あ アダムズ方式ほうしき

215 Adam's Method

あ 新あたら

しい人権じんけん

168 new human rights

あ アチェ独立運動どくりつうんどう

234 Aceh independence movement

あ 圧力団体あつりょくだんたい

206 pressure group

あ アテネ 186 Athens

あ アネクメーネ 43 anoekumene

あ アパルトヘイト 30,232 Apartheid

あ アファーマティブ・アクション政策せいさく

232 affirmative action policy

あ アフガニスタン侵攻しんこう

115 Soviet–Afghan War

あ アフリカ統一機構とういつきこう

114 Organization of African Unity(OAU)

あ アフリカの年とし

114 Year of Africa

あ アフリカの分割ぶんかつ

94 Scramble for Africa

あ アフリカ連合れんごう

114 African Union(AU)

あ アフロ・アジア語族ごぞく

52 Afroasiatic languages

あ 安倍あべ

晋三しんぞう

162,207,209 Abe Shinzō

あ アベノミクス 162 Abenomics

あ アヘン戦争せんそう

93 Opium War

あ アポリジニ 234 Aborigine

あ アムネスティーインターナショナル 227 Amnesty International

あ アメリカ 103,111 United States of America

あ アメリカ・イギリス戦争せんそう

89 British-American war

あ アメリカ・スペイン戦争せんそう

93 Spanish-American War

1

Page 2: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

あ アメリカ・メキシコ・カナダ協定きょうてい

(USMCA) 179United States-Mexico-Canada Agreement

(USMCA)

あ アメリカ合衆国がっしゅうこく

27 United States of America

あ アメリカ合衆国憲法がっしゅうこくけんぽう

78,188Constitution of the United States of

America

あ アメリカ独立革命どくりつかくめい

77 American war of independence

あ アメリカ独立宣言どくりつせんげん

78,188 Declaration of Independence

あ アメリカ独立戦争どくりつせんそう

78 War of American Independence

あ アメリカの領土拡大りょうどかくだい

90 American territorial expansion

あ アラブ石油せきゆ

輸出国ゆしゅつこく

機構きこう

(OAPEC) 115Organization of the Arab Petroleum

Exporting Countries(OAPEC)

あ アラブの春はる

117 Arab Spring

あ アルゼンチン 27 Argentina

あ アルプス・ヒマラヤ造山帯ぞうざんたい

16 Alpine-Himalayan orogenic belt

あ アルプス山脈さんみゃく

16 Alps mountain range

あ アレクサンドル1世せい

84 Alexander I

あ アロー戦争せんそう

93 Arrow War

あ 安価あんか

な政府せいふ

123,125 cheap government

あ 『アンクルトムの小屋こや

』 90 "Uncle Tom's Cabin"

あ アンシャン・レジーム 78 Ancien Regime

あ 安全保障理事会あんぜんほしょうりじかい

220 (UN) Security Council

あ 安全保障理事会改革あんぜんほしょうりじかいかいかく

222reform of the United Nations Security

Council

あ 安定成長あんていせいちょう

159 stable growth

あ 安定あんてい

陸塊りくかい

16 stable land mass

あ アンデス山脈さんみゃく

16 The Andes mountain range

あ 安保闘争あんぽとうそう

118Japan- US Security Treaty (Security

Conflict)

あ 安保理あんぽり

220 Security Council

あ 安楽死あんらくし

251 euthanasia

い eいー

コマース(電子でんし

商取引しょうとりひき

) 243 e-commerce

い 委員会いいんかい

制度せいど

199 committee system

い 硫黄いおう

酸化物さんかぶつ

238 sulfur oxide

い イギリス 24,86,103,111 United Kingdom

い イギリスのインド進出しんしゅつ

92 Britain's advancement into India

い 育児いくじ

・介護かいご

休業法きゅうぎょうほう

246 Child Care and Family Care Leave Act

い イグルー 50 igloo

い 池田いけだ

勇人はやと

156,208 Ikeda Hayato

い 違憲いけん

(立法りっぽう

)審査権しんさけん

190,191,202Unconstitutional (legislative)

examination right

い 異常気象いじょうきしょう

55,236 abnormal weather

い イスラエル 29,115 Israel

い イスラム教きょう

54 Islam

い 緯い

線せん

12 parallel (of latitude)

い イタリア 25,87,103 Italy

2

Page 3: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

い イタリア王国おうこく

87 Kingdom of Italy

い イタリア統一戦争とういつせんそう

87 War of Italian unification

い 一院制いちいんせい

203 unicameral system

い 一次いちじ

エネルギー 35 primary energy

い 一党制いっとうせい

205 one‐party system

い 一般会計いっぱんかいけい

147 general account

い 一票いっぴょう

の格差かくさ

215 disparity in the weight of votes

い 緯度いど

12 latitude

い 伊藤いとう

博文ひろぶみ

96,192,206 Itō Hirobumi

い イニシアティブ 203 initiative

い 委任いにん

立法りっぽう

210 delegated legislation

い イヌイット 48,234 Inuit

い 犬養毅いぬかいつよし

206 Inukai Tsuyoshi

い 異文化いぶんか

主義しゅぎ

249 interculturalism

い 移民いみん

44emigration/immigration or

emigrants/immigrants

い 移民いみん

労働者ろうどうしゃ

46 immigrant worker

い イラク戦争せんそう

116 Iraq War

い イラン・イラク戦争せんそう

116 Iran-Iraq War

い イラン革命かくめい

115,116,159 Iranian Revolution

い インターネット 42,72 internet

い インディアン 90,234 Indian

い インディオ 26,48 South-American Indian

い インテルサット 72 Intelsat

い インド 29,104 India

い インド・ヨーロッパ語族ごぞく

52 Indo-European languages

い インドシナ戦争せんそう

112 Indochinese War

い インドシナ連邦れんぽう

93 French Indochina

い インド帝国ていこく

86,92 the Indian Empire

い インドネシア 28,113 Indonesia

い インド連邦れんぽう

113 Union of India

い インナーシティ問題もんだい

47 inner city problems

い インフレーション 138,140 inflation

う ウィーン会議かいぎ

80,83 Congress of Vienna

う ウィーン議定書ぎていしょ

83 Vienna Protocol

う ウィーン条約じょうやく

237 Treaty of Vienna

う ウィーン体制たいせい

84 Vienna System

う ヴィクトリア女王じょうおう

86,92 Queen Victoria

う ウィリアム3世せい

76 William III

う ウィルソン 102,219 Wilson

う ウェストファリア条約じょうやく

218 Treaty of Westphalia

3

Page 4: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

う ヴェトナム 29 Vietnam

う ヴェトナム共和国きょうわこく

113 South Vietnam

う ヴェトナム社会しゃかい

主義しゅぎ

共和国きょうわこく

113 Socialist Republic of Vietnam

う ヴェトナム戦争せんそう

113 Vietnam War

う ヴェトナム民主共和国みんしゅきょうわこく

112 North Vietnam

う ヴェルサイユ条約じょうやく

102,219 Treaty of Versailles

う ヴェルサイユ体制たいせい

102 Versailles System

う ヴェルヘルム1世せい

87 William I

う ウォルポール 76 Walpole

う ウラル・アルタイ語族ごぞく

52 Uraltaic languages, Turanian languages

う 売う

りオペレーション 144 selling operation

う ウルグアイ・ラウンド 176 Uruguay Round

え 衛星えいせい

画像がぞう

15 satellite image

え 永世中立国えいせいちゅうりつこく

25,83 permanently neutral state

え 液状化現象えきじょうかげんしょう

56 liquefaction

え エクメーネ 43 ecumenism

え エジプト 30 Egypt

え エスニシティ 234 ethnicity

え エスニック・グループ 234 ethnic group

え エスノセントリズム 249 ethnocentrism

え エチオピア 30 Ethiopia

え エマヌエーレ2世せい

87 Emmanuel II

え エリザベス救貧法きゅうひんほう

247 Act for the Relief of the Poor

え エルサレム 115 Jerusalem

え エルニーニョ現象げんしょう

18 El Nino phenomenon

え 円えん

為替かわせ

相場そうば

の推移すいい

173 change in the yet exchange rate

え 沿岸漁業えんがんぎょぎょう

69 inshore fishery

え 円高えんだか

172 strong yen

え 円高不況えんだかふきょう

160 recession caused by a strong yen

え 円安えんやす

172 weak yen

え 遠洋漁業えんようぎょぎょう

69 deep-sea fishery

お オイル・ショック 115,158,255 First Oil Crisis

お 王権神授説おうけんしんじゅせつ

76 theory of the divine right of kings

お 欧州委員会おうしゅういいんかい

178 European Commission

お 欧州司法裁判所おうしゅうしほうさいばんしょ

178 European Court of Justice

お 欧州理事会おうしゅうりじかい

178 European Council

お 王政おうせい

復古ふっこ

76 restoration of imperial rule

お 大おお

きな政府せいふ

123,125,185,210 big government

4

Page 5: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

お 大隈おおくま

重信しげのぶ

206 Okuma Shigenobu

お オーストラリア 29,249 Australia

お オーストリア・ハンガリー帝国ていこく

87 the Austro-Hungarian empire

お オープン・マーケット・オペレーション 144 Open Market Operation

お 小笠原おがさわら

気団きだん

66 Ogasawara air mass

お 沖合漁業おきあいぎょぎょう

69 offshore fishery

お 沖縄おきなわ

の(米軍べいぐん

)基地きち

問題もんだい

118question of U.S. military bases in 

Okinawa

お 沖縄返還協定おきなわへんかんきょうてい

118Agreement for the return of Okinawa to

Japan

お 押お

しのけ効果こうか

149 the push out effect

お オスマン帝国ていこく

(トルコ) 84,88,104 Ottoman Empire

お オゾン層そう

の破壊はかい

237 destruction of the ozone

お オバマ 232 Obama

お オランダ 25 Holland, The Netherlands

お オランダ領東りょうひがし

インド 93 Dutch East Indies

お オリーブ 22 olives

お 温室効果おんしつこうか

ガス 236 greenhouse gas

お 温泉おんせん

58 hot spring

お 温帯おんたい

20 temperate zone

お 温帯気候おんたいきこう

22 temperate climate

お 温暖湿潤気候おんだんしつじゅんきこう

20,22 temperate humid climate

お 温暖おんだん

冬季とうき

少雨しょうう

気候きこう

20 temperate climate with dry winters

お オンブズマン制度せいど

210 ombudsman system

か カースト制せい

54 caste system

か ガーナ 30 Ghana

か 買か

いオペレーション 144 buying operation

か 改革かいかく

開放かいほう

政策せいさく

124 Chinese economic reform

か 外貨がいか

準備じゅんび

170 foreign reserve

か 海岸かいがん

17 seashore

か 会計検査院かいけいけんさいん

211 the Board of Audit

か 海溝かいこう

56 trench

か 海溝型地震かいこうがたじしん

56 subduction zone earthquakes

か 開国かいこく

96,151 opening of a country

か 外国為替がいこくかわせ

172 foreign exchange

か 外国がいこく

為替かわせ

市場しじょう

172 foreign exchange market

か 外国がいこく

為替かわせ

相場そうば

172,173 rate of foreign exchange

か 外国為替がいこくかわせ

レート 172 foreign exchange rate

か 外国がいこく

人じん

参政権さんせいけん

195 voting rights for foreign residents

か 外国がいこく

人じん

労働者ろうどうしゃ

168 foreign worker

か 介護かいご

保険ほけん

法ほう

245 Public Nursing Care Insurance Law

5

Page 6: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

か 海上交通かいじょうこうつう

40 sea travel

か 海上輸送かいじょうゆそう

40 marine transport

か 解職請求権かいしょくせいきゅうけん

203 demand for dismissal

か 海底通信かいていつうしん

ケーブル 42 submarine communications cable

か 外的がいてき

営力えいりょく

16 exogenic agent, external agent

か 開発援助委員会かいはつえんじょいいんかい

(DAC) 225,231Development Assistance Committee

(DAC)

か 開発独裁かいはつどくさい

114 developmental dictatorship

か 外部がいぶ

経済けいざい

134 external economies

か 外部がいぶ

不経済ふけいざい

133 external diseconomy

か 外務省がいむしょう

211 Ministry of Foreign Affairs

か 海洋汚染かいようおせん

240 Marine pollution

か 海流かいりゅう

64 oceanic current

か カイロ会談かいだん

109 the Cairo Conference

か カヴール 87 Cavour

か 価格かかく

の下方硬直性かほうこうちょくせい

134 downward price rigidity

か 価格かかく

の自動調節機能じどうちょうせつきのう

131 automatic price adjustment function

か 河岸かがん

段丘だんきゅう

17 river terrace

か 下級かきゅう

裁判さいばん

所しょ

201 lower court

か 華僑かきょう

52 Overseas Chinese

か 限かぎ

りある資源しげん

255 limited resources

か 核拡散かくかくさん

防止ぼうし

条約じょうやく

(NPT) 228 Nuclear Non Proliferation Treaty (NPT)

か 核廃絶かくはいぜつ

と軍縮運動ぐんしゅくうんどう

227nuclear abolition and disarmament

movement

か 学問がくもん

の自由じゆう

193 academic freedom

か 家計かけい

127 family finances

か 駆か

け付つ

け警護けいご

224 Self Defense Forces

か 影かげ

の内閣ないかく

190 shadow cabinet

か 加工かこう

貿易ぼうえき

71 improvement trade

か 火砕流かさいりゅう

58 pyroclastic flow

か 火山かざん

災害さいがい

58 volcanic disaster

か 火山灰かざんばい

被害ひがい

58 volcanic ash damage

か 火山かざん

噴火ふんか

57 volcanic eruption

か 貸出かしだし

業務ぎょうむ

143 lending business

か カシミール戦争せんそう

234 Kashmir conflict

か 可処分かしょぶん

所得しょとく

132 disposable income

か カストロ 112 Castro

か 風かぜ

18 wind

か 化石燃料かせきねんりょう

35 fossil fuel

か 寡占かせん

134 oligopoly

か 過疎化かそか

157 depopulation

6

Page 7: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

か 片山哲かたやまてつ

206 Satoshi Katayama

か 活かつ

火山かざん

62 active volcano

か カトリック 54 Catholic

か カナダ 26,249 Canada

か 株式かぶしき

128 stock

か 株式会社かぶしきがいしゃ

128 joint-stock company

か 株主かぶぬし

128 stockholder

か 株主総会かぶぬしそうかい

129 general meeting (of stockholders)

か 過密化かみつか

157 overcrowding

か 貨物かもつ

輸送ゆそう

41,72 freight transport

か ガリバルディ 87 Garibaldi

か 火力発電かりょくはつでん

37 thermoelectric generation

か カルチャー・ショック 249 culture shock

か カルデラ 58 caldera

か カルテル 134 cartel

か カルボナリ 87 Carbonari

か 為替かわせ

業務ぎょうむ

144 exchange business

か 環境かんきょう

NGO 239environmental non-governmental

organization (ENGO)

か 環境かんきょう

アセスメント法ほう

240 Environment Assessment Act

か 環境基本法かんきょうきほんほう

240 Basic Environment Law

か 環境権かんきょうけん

196 environmental rights

か 環境省かんきょうしょう

211,240 Ministry of the Environment

か 環境税かんきょうぜい

239 environmental taxes

か 環境庁かんきょうちょう

158 Environment Agency

か 環境問題かんきょうもんだい

44 environmental problems

か 韓国かんこく

112 South Korea

か 韓国かんこく

併合へいごう

条約じょうやく

98 Japan-Korea Annexation Treaty

か 監査役かんさやく

129 auditor

か 関税かんぜい

自主権じしゅけん

96 tariff autonomy

か 関税かんぜい

と貿易ぼうえき

に関かん

する一般いっぱん

協定きょうてい

(GATT) 176General Agreement of Tariffs and

Trade(GATT)

か 間接金融かんせつきんゆう

128 indirect finance

か 間接税かんせつぜい

148 indirect tax

か 間接選挙かんせつせんきょ

191 indirect election

か 間接かんせつ

統治とうち

117 indirect rule

か 間接民主制かんせつみんしゅせい

187,192 indirect democracy

か 乾燥帯かんそうたい

20 arid zone

か 乾燥帯気候かんそうたいきこう

22 arid climate, dry climate

か 寒帯かんたい

21 frigid zone

か 寒帯気候かんたいきこう

22 frigid zone

か 環太平洋造山帯かんたいへいようぞうざんたい

16 circum-Pacific orogenic belt

7

Page 8: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

か 環太平洋かんたいへいよう

パートナーシップ(TPP)協定きょうてい

176,180Trans-Pacific Strategic Economic

Partnership (TPP) Agreement

か ガンディー 104,113 Ghandi

か 関東大震災かんとうだいしんさい

65,153 Kanto earthquake

か 管理価格かんりかかく

134 administered price

か 管理かんり

社会しゃかい

242 controlled society

か 管理かんり

通貨つうか

制度せいど

143,153 planned monetary system

か 官僚制かんりょうせい

243 bureaucracy

か 官僚政治かんりょうせいじ

210 bureaucratic government

き 議院ぎいん

内閣制ないかくせい

189,200,206 parliamentary system of government

き 議員ぎいん

の特権とっけん

200 parliamentary immunity

き 議員ぎいん

立法りっぽう

199,200 legislation by members

き 気温きおん

18 air temperature

き 飢餓きが

253 starvation

き 機械打きかいう

ちこわし運動うんどう

81,165 Luddites Protest

き 企業きぎょう

127 enterprise

き 企業合同きぎょうごうどう

134 trust

き 企業統合きぎょうとうごう

134 enterprise integration

き 企業きぎょう

物価ぶっか

指数しすう

140 corporate goods price index

き 企業別組合きぎょうべつくみあい

166 enterprise union

き 企業連合きぎょうれんごう

134 cartel; syndicate

き 気候きこう

18 climate

き 気候変動枠組条約きこうへんどうわくぐみじょうやく

236,238United Nations Framework Convention

on Climate Change (UNFCCC)

き 期日前投票制度きじつまえとうひょうせいど

214 early voting

き 岸きし

信介のぶすけ

208 Kishi Nobusuke

き 季節風きせつふう

(モンスーン) 18,66 monsoon

き 規則きそく

万能ばんのう

主義しゅぎ

243a way of thinking whereby the respect of

rules and authority becomes its own goal

き 北きた

アイルランド問題もんだい

233 Northern Ireland problem

き 北大西洋条約機構きたたいせいようじょうやくきこう

(NATO) 29,111The North Atlantic Treaty Organization

(NATO)

き 北朝鮮きたちょうせん

112 North Korea

き キチンの波なみ

138 Kitchin cycle

き キプロス問題もんだい

234 Cyprus problem

き 基本的人権きほんてきじんけん

193 fundamental human rights

き 基本的きほんてき

人権じんけん

(の尊重そんちょう

) 192 (respect for) fundamental human rights

き 義務ぎむ

教育きょういく

194 compulsory education

き 九きゅう

ヵ国こく

条約じょうやく

103 the Nine-Power Treaty

き 球戯場きゅうぎじょう

〈テニスコート〉の誓ちか

い 79 Tennis Court Oath

8

Page 9: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

き 旧敵国条項きゅうてきこくじょうこう

222 enemy state clause

き キューバ 27 Cuba

き キューバ革命かくめい

112 Cuban Revolution

き キューバ危機きき

112 Cuban missile crisis

き 教育きょういく

の機会きかい

均等きんとう

194 equal opportunity for education

き 教育きょういく

を受う

ける権利けんり

194 right to receive education

き 供給きょうきゅう

(Supply)の法則ほうそく

130 law of supply

き 供給曲線きょうきゅうきょくせん

130 supply curve

き 供給曲線きょうきゅうきょくせん

のシフト 132 shift of supply curve

き 供給きょうきゅう

の価格かかく

弾力性だんりょくせい

133 supply price elasticity

き 共産党きょうさんとう

101 Communist Party

き 共産党情報局きょうさんとうじょうほうきょく

110 Communist Information Bureau

き 教書送付権きょうしょそうふけん

191 right to send messages

き 行政委員会ぎょうせいいいんかい

210 administrative commission

き 行政改革ぎょうせいかいかく

211 administrative reform

き 行政監察官制度ぎょうせいかんさつかんせいど

210 ombudsperson system

き 行政機能ぎょうせいきのう

の拡大かくだい

210 expansion of administrative functions

き 行政国家ぎょうせいこっか

185,210 administrative state

き 行政立法ぎょうせいりっぽう

199,200,210 administrative legislation

き 協調介入きょうちょうかいにゅう

175 coordinated intervention

き 京都きょうと

議定書ぎていしょ

236 Kyoto Protocol

き 狂乱物価きょうらんぶっか

158 soaring prices

き 極東国際軍事裁判きょくとうこくさいぐんじさいばん

117International Military Tribunal for the

Far East

き 居住きょじゅう

・移転いてん

、職業選択の自由しょくぎょうせんたく じゆう

194 freedom of residence relocation

き 拒否権きょひけん

220 veto power

き ギリシア 25,85 Greece

き ギリシア危機きき

178 Greek government-debt crisis

き キリスト教きょう

53 Christianity

き 金きん

(輸出ゆしゅつ

)解禁かいきん

153 lifting of prohibition on gold (exports)

き キングストン合意ごうい

175 Kingston Agreement

き キング牧師ぼくし

232 Martin Luther King, Jr.

き 均衡きんこう

価格かかく

131 equilibrium price

き 近郊農業きんこうのうぎょう

67 suburban agriculture

き 近代経済学派きんだいけいざいがくは

125 modern economics

き 欽定憲法きんていけんぽう

192 Imperial Constitution

き 金きん

本位制ほんいせい

(度ど

) 142 the gold standard system

き 金きん

本位制ほんいせい

(度ど

) 153 the gold standard system

9

Page 10: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

き 金融監督庁きんゆうかんとくちょう

161 Financial Supervisory Agency

き 金融きんゆう

緩和かんわ

144 monetary ease

き 金融きんゆう

機関きかん

143 financial institutions

き 金融恐慌きんゆうきょうこう

153 financial panic

き 金融きんゆう

業務ぎょうむ

の自由化じゆうか

145 liberalization of financial operations

き 金融緊急措置令きんゆうきんきゅうそちれい

155Emergency Financial Measures

Ordinance

き 金融政策きんゆうせいさく

144 monetary policy

き 金融庁きんゆうちょう

211 Financial Services Agency

き 金融きんゆう

の自由化じゆうか

145 financial liberalization

き 金融きんゆう

引ひ

き締し

め 144 credit squeeze

き 金融きんゆう

ビックバン 145 Financial Big Bang

き 金きん

輸出ゆしゅつ

再禁止さいきんし

153 reinstatement of the gold embargo

き 金利きんり

の自由化じゆうか

145 liberalization of interest rates

き 勤労きんろう

権けん

194 labor rights

く 空中写真くうちゅうしゃしん

15 aerial photograph

く クーリングオフ 164 cooling-off

く クオリティー・オブ・ライフ(生命せいめい

の質しつ

) 251 quality of life, QOL

く クズネッツの波なみ

138 Kuznets swing

く 宮内庁くないちょう

211 the Imperial Household Agency

く クラウディング・アウト 149 crowding out

く クリーンエネルギー 38 clean energy

く グリーンピース 227,240 Greenpeace

く クリオーリョ 27,84 Criollo

く クリミア戦争せんそう

88 the Crimean War

く クルド人じん

問題もんだい

234 Kurdish problem

く グローバル化か

249 globalization

く クローン技術ぎじゅつ

250 cloning technology

く グロティウス 218 Grotius

く クロムウェル 76 Cromwell

く 軍事ぐんじ

制裁せいさい

220 military sanction

け 計画けいかく

経済けいざい

124 planned economy

け 景気けいき

循環じゅんかん

122,138 business cycle

け 景気調整機能けいきちょうせいきのう

146 stabilization function

け 景気けいき

変動へんどう

122,138 business fluctuation

け 景気けいき

変動へんどう

の調整弁ちょうせいべん

163 regulator of the economy

け 経済安定けいざいあんてい

9原則げんそく

指令しれい

155 nine principles of economic stability

け 『経済学及けいざいがくおよ

び課税かぜい

の原理げんり

』 125,169"On the Principles of Political Economy

and Taxation"

け 経済けいざい

活動かつどう

の自由じゆう

194 economic freedom

10

Page 11: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

け 経済協力開発機構けいざいきょうりょくかいはつきこう 

(OECD) 156,231Organisation for Economic Co-operation

and Development (OECD)

け 経済産業省けいざいさんぎょうしょう

211Ministry of Economy, Trade and

Industry; METI

け 経済主体けいざいしゅたい

127 economic unit

け 経済循環けいざいじゅんかん

127 circular flow of the economy

け 経済制裁けいざいせいさい

219 economic sanction

け 経済成長けいざいせいちょう

139 economic growth

け 経済成長率けいざいせいちょうりつ

139 rate of economic growth

け 経済けいざい

特区とっく

124 special economic district

け 経済けいざい

の二重構造にじゅうこうぞう

163 industrial dualism

け 経済けいざい

の民主化みんしゅか

154 economic democratization (policies)

け 経済連携協定けいざいれんけいきょうてい

(EPA) 179 Economic Partnership Agreement (EPA)

け 警察予備隊けいさつよびたい

118,196 National Police Reserve

け 形式けいしき

主義しゅぎ

243 formalism

け 刑事けいじ

裁判さいばん

202 criminal court

け 警視庁けいしちょう

211 Metropolitan Police Department

け 刑事補償請求権けいじほしょうせいきゅうけん

196 criminal compensating claim right

け 傾斜生産方式けいしゃせいさんほうしき

155 priority production

け 経常収支けいじょうしゅうし

170 balance of current account

け 経線けいせん

12 line of longitude

け 携帯けいたい

電話でんわ

42 mobile phone

け 経度けいど

12 longitude

け 系列企業けいれつきぎょう

163 (corporate) group

け ケインズ 123,125 Keynes

け ケインズ理論りろん

105,185 Keynesian theory

け ケープ植民地しょくみんち

83 Cape Colony

け ケッペンの気候きこう

区分くぶん

19 Köppen climate classification

け ゲティスバーグの演説えんぜつ

91 Gettysburg Address

け ゲティスバーグの戦たたか

い 91 Battle of Gettysburg

け ケニア 30 Kenya

け ケネー 125 Quesnay

け ケネディ 112 Kennedy

け ケネディー・ラウンド 176 Kennedy Round

け ケベック州しゅう

26,249 Quebec

け ケベック分離ぶんり

・独立運動どくりつうんどう

233Quebec separation and independence

movement

け ケマル・パシャ 104 Mustafa Kemal Atatürk

け ゲリマンダー 213 gerrymander

け ゲル(パオ) 50 ger (yurt)

け ゲルニカ 107 Guernica

け 限界集落げんかいしゅうらく

246 marginal village

11

Page 12: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

け 現金げんきん

通貨つうか

142 cash currency

け 減げん

災さい

59 natural disaster reduction

け 原子げんし

爆弾ばくだん

61,109 atomic bomb

け 原子力発電げんしりょくはつでん

37,256 nuclear power generation

け 原水爆げんすいばく

禁止きんし

世界せかい

大会たいかい

228 World Conference Against A & H Bombs

け 建設国債けんせつこくさい

149,150 construction bonds

け 憲法けんぽう

改正かいせい

の発議はつぎ

200 constitutional amendment proposal

け 憲法けんぽう

の番人ばんにん

202 guardian of the constitution

け 権利けんり

の章典しょうてん

76,188 Bill of Rights

け 権利けんり

の請願せいがん

76,188 Petition of Right

け 権利けんり

の宣言せんげん

76 Declaration of Rights

け 減量経営げんりょうけいえい

159 streamlined management

け 権力集中制けんりょくしゅうちゅうせい

189 democratic centralism

け 権力分立制けんりょくぶんりつせい

189 separation of powers

こ 五ご

・一五いちご

事件じけん

206 May 15 Incident

こ 五ご

・四し

運動うんどう

104 May Fourth Movement

こ 小泉こいずみ

純一郎じゅんいちろう

207,209 Koizumi Junichiro

こ 公害こうがい

152,158 environmental pollution

こ 公開市場操作こうかいしじょうそうさ

144 Open Market Operation

こ 公害対策基本法こうがいたいさくきほんほう

158Basic Law for Environmental Pollution

Control

こ 江華島こうかとう

事件じけん

97 Ganghwa Island incident

こ 公企業こうきぎょう

128 public enterprise

こ 公共財こうきょうざい

133 public goods

こ 公共こうきょう

の福祉ふくし

193 public welfare

こ 航空機こうくうき

41 aircraft

こ 航空交通こうくうこうつう

41 air travel

こ 合計特殊出生率ごうけいとくしゅしゅっしょうりつ

44,244 total fertility rate

こ 甲午農民戦争こうごのうみんせんそう

97 Donghak Peasant Revolution

こ 公こう

債さい

149 public bond

こ 公債金こうさいきん

147 public debt

こ 公私こうし

合同ごうどう

企業きぎょう

128 public-private joint enterprise

こ 公衆衛生こうしゅうえいせい

248 public health

こ 工場制手工業こうじょうせいしゅこうぎょう

151 factory handicraft industry

こ 工場法こうじょうほう

(イギリス) 82,165 Factory Acts

こ 工場法こうじょうほう

(日本にほん

) 165 Factory Act (Japan)

こ 公職選挙法こうしょくせんきょほう

214 Public Offices Election Law

こ 降水量こうすいりょう

18 precipitation

こ 公正取引委員会こうせいとりひきいいんかい

135,211 Fair Trade Commission

こ 厚生こうせい

労働省ろうどうしょう

211 Ministry of Health, Labour and Welfare

こ 洪積こうせき

台地だいち

17 diluvial upland

こ 交戦権こうせんけん

の否認ひにん

196 denial of belligerent rights

12

Page 13: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

こ 高速こうそく

鉄道てつどう

40 high-speed rail

こ 公定歩合こうていぶあい

161 official discount rate

こ 公的こうてき

扶助ふじょ

248 public assistance

こ 高度経済成長こうどけいざいせいちょう

156 high economic growth

こ 高度情報通信こうどじょうほうつうしん

ネットワーク社会形成基本法しゃかいけいせいきほんほう

243Basic Act on the Formation of an

Advanced Information and

Telecommunications Network Society

こ 後発発展途上国こうはつはってんとじょうこく

(LDC) 231least developed among developing

nations (LDC)

こ 公民権運動こうみんけんうんどう

232 civil rights movement

こ 高齢化こうれいか

44 aging (of the population)

こ 高齢化こうれいか

社会しゃかい

244 aging society

こ 高齢こうれい

社会しゃかい

244 aged society

こ コートジボアール 30 Ivory Coast

こ コーポレート・カバナンス 129 corporate governance

こ 古期こき

造山帯ぞうざんたい

16 old orogenic belt

こ 国債こくさい

149 government bonds

こ 国債こくさい

依存いぞん

度ど

150degree of dependence on government

bonds

こ 国際こくさい

刑事けいじ

裁判所さいばんしょ

(ICC) 220 International Criminal Court (ICC)

こ 国際原子力機関こくさいげんしりょくきかん

(IAEA) 221International Atomic Energy Agency

(IAEA)

こ 国債残高こくさいざんだか

150 outstanding government debt

こ 国際こくさい

司法しほう

裁判さいばん

所しょ

(ICJ) 220 International Court of Justice (ICJ)

こ 国際社会こくさいしゃかい

218 international community

こ 国際収支こくさいしゅうし

170 international balance of payments

こ 国際収支統計表の見方こくさいしゅうしとうけいひょう みかた

171how to read the balance of international

payments statistics

こ 国際人権規約こくさいじんけんきやく

187,188International Covenants on Human

Rights

こ 国際赤十字こくさいせきじゅうじ

227 International Red Cross

こ 国際こくさい

石油せきゆ

資本しほん

255multinational oil companies, Seven

Sisters

こ 国際こくさい

通貨つうか

基金ききん

(IMF) 156,174,221 International Monetary Fund(IMF)

こ 国債費こくさいひ

147 government debt service payments

こ 国際復興開発銀行こくさいふっこうかいはつぎんこう 

(IBRD) 156,174,221International Bank for Reconstruction

and Development (IBRD)

こ 国際分業こくさいぶんぎょう

169,230 international division of labor

こ 国際法こくさいほう

218 international law

こ 国際連合こくさいれんごう

110,220 United Nations

こ 国際連合加盟こくさいれんごうかめい

118 United Nations affiliation

こ 国際連合憲章こくさいれんごうけんしょう

220 Charter of the United Nations

こ 国際連合こくさいれんごう

の問題点もんだいてん

222 United Nations issues

こ 国際連盟こくさいれんめい

102,219 League of Nations

こ 国際労働機関(ILO) 165,221,247 International Labour Organization(ILO)

こ 国際労働者協会こくさいろうどうしゃきょうかい

165 International Workingmen's Association

13

Page 14: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

こ 国税こくぜい

148 national tax

こ 国政調査権こくせいちょうさけん

200,210right of investigation in relation to

government

こ 国土こくど

交通省こうつうしょう

211Ministry of Land, Infrastructure,

Transport and Tourism

こ 国内総生産こくないそうせいさん 

(GDP) 28,136 gross domestic product(GDP)

こ 国内避難民こくないひなんみん

235 domestic evacuee

こ 国富こくふ

136 national wealth

こ 『国富論こくふろん

』(『諸国民しょこくみん

の富とみ

』) 125 "The Wealth of Nations"

こ 国民こくみん

皆年金かいねんきん

247 universal pension coverage

こ 国民こくみん

皆保険かいほけん

247 universal insurance coverage

こ 国民こくみん

議会ぎかい

79 national assembly

こ 国民主権こくみんしゅけん

187,192 popular sovereignty

こ 国民純生産こくみんじゅんせいさん

(NNP) 136 net national product(NNP)

こ 国民所得こくみんしょとく

(NI) 136 national income(NI)

こ 国民所得倍増計画こくみんしょとくばいぞうけいかく

156 program for doubling national income

こ 国民こくみん

審査しんさ

195,201popular review of the Supreme Court

justices

こ 国民総所得こくみんそうしょとく

(GNI) 25,136,225 gross national income(GNI)

こ 国民総生産こくみんそうせいさん

(GNP) 136 gross national product(GNP)

こ 国民投票こくみんとうひょう

195 national referendum

こ 国民こくみん

の三大さんだい

義務ぎむ

193 the three major obligations of the people

こ 国民こくみん

負担ふたん

率りつ

248 national contribution ratio

こ 国連開発計画こくれんかいはつけいかく

(UNDP) 221United Nations Development Programme

(UNDP)

こ 国連海洋法条約こくれんかいようほうじょうやく

184 UN Convention on the Law of the Sea

こ 国連環境開発会議こくれんかんきょうかいはつかいぎ

(UNCED) 238United Nations Conference on

Environment and Development (UNCED)

こ 国連環境計画こくれんかんきょうけいかく

(UNEP) 238the United Nations Environment

Programme (UNEP)

こ 国連教育科学文化機関こくれんきょういくかがくぶんかきかん 

(UNESCO) 221The United Nations Educational,

Scientific and Cultural Organization

(UNESCO)

こ 国連軍こくれんぐん

(UNF) 223 UN force (UNF)

こ 国連こくれん

児童じどう

基金ききん

(UNICEF) 221United Nation's Children's fund

(UNICEF)

こ 国連こくれん

事務局じむきょく

220 United Nations Secretariat

こ 国連食糧農業機関こくれんしょくりょうのうぎょうきかん

(FAO) 221,238,254UN Food and Agriculture Organization

(FAO)

こ 国連総会こくれんそうかい

220 United Nations General Assembly

こ 国連こくれん

ソマリアPKO 224 United Nations Operation in Somalia

こ 国連中心主義こくれんちゅうしんしゅぎ

220 UN-centrism

こ 国連難民高等弁務官事務所こくれんなんみんこうとうべんむかんじむしょ

(UNHCR) 235Office of the United Nations High

Commissioner for Refugees (UNHCR)

こ 国連こくれん

難民なんみん

高等こうとう

弁務官べんむかん

事務じむ

所しょ

(UNHCR) 221Office of the United Nations High

Commissioner for Refugees (UNHCR)

こ 国連人間環境会議こくれんにんげんかんきょうかいぎ

(UNCHE) 238the United Nations Conference on the

Human Environment (UNCHE)

14

Page 15: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

こ 国連平和維持活動こくれんへいわいじかつどう

(PKO) 197United Nations Peace Keeping

Organization (PKO)

こ 国連こくれん

平和へいわ

維持いじ

活動かつどう

(PKO) 223 UN peace-keeping operation (PKO)

こ 国連こくれん

平和へいわ

維持いじ

軍ぐん

(PKF) 223 UN peace-keeping forces (PKF)

こ 国連貿易開発会議こくれんぼうえきかいはつかいぎ 

(UNCTAD) 231United Nations Conference on Trade and

Development (UNCTAD)

こ 国連貿易開発会議こくれんぼうえきかいはつかいぎ

(UNCTAD) 221United Nations Conference on Trade and

Development (UNCTAD)

ご 55年ねん

体制たいせい

207 1955 system

こ 個人情報保護法こじんじょうほうほごほう

196 Personal Information Protection Act

こ コスタリカ 27 Costa Rica

こ コスト・プッシュ・インフレ 140 cost push inflation

こ 護送船団方式ごそうせんだんほうしき

145 convoy system

こ 語族ごぞく

51 language families

こ コソボ紛争ふんそう

233 Kosovo conflict

こ 五大ごだい

改革かいかく

指令しれい

117 Fifth Great Reform Directive

こ 五ご

大銀行だいぎんこう

153 the five major banks

こ 国家こっか

184 state

こ 国会こっかい

199national assembly (the Diet in Japan,

Congress in the US)

こ 国会こっかい

の仕組しく

み 199 structure of the National Diet

こ 国家こっか

公安こうあん

委員いいん

会かい

211 National Public Safety Commission

こ 国家こっか

社会しゃかい

主義しゅぎ

ドイツ労働者党ろうどうしゃとう

106National Socialist German Workers'

Party

こ 国家こっか

の三さん

要素ようそ

184 three elements of the state

こ 国家賠償請求権こっかばいしょうせいきゅうけん

195right to demand compensation from the

state

こ 国共内戦こっきょうないせん

112 Chinese Civil War

こ 国境こっきょう

なき医師団いしだん

227 Medecins Sans Frontieres (MSF)

こ 国庫こっこ

支出金ししゅつきん

204 national treasury disbursements

こ 固定こてい

相場制そうばせい

158 fixed exchange rate system

こ 固定こてい

相場制そうばせい

172 fixed exchange rate system

こ 古典派こてんは

経済学けいざいがく

125 classic economics

こ 『孤独こどく

な群衆ぐんしゅう

』 242 "The Lonely Crowd"

こ 事こと

なかれ主義しゅぎ

243 peace-at-any-price principle

こ 子こ

どもの権利けんり

条約じょうやく

188 Convention on the Rights of the Child

こ 個別的こべつてき

自衛権じえいけん

197 right of individual self-defense

こ 個別的こべつてき

自衛権じえいけん

218 right of individual self-defense

こ コマーシャリズム 216 commercialism

こ コミンテルン 103 Komintern

こ コミンフォルム 110 Cominform

こ 小麦こむぎ

49 wheat

こ 米こめ

49 rice

こ 『雇用こよう

・利子りし

および貨幣かへい

の一般いっぱん

理論りろん

』 125"The General Theory of Employment,

Interest and Money"

15

Page 16: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

こ 孤立こりつ

主義しゅぎ

103 isolationism

こ ゴルバチョフ 115 Gorbachev

こ ゴルバチョフ 124 Gorbachev

こ コングロマリット 134 conglomerate

こ コンセンサス方式ほうしき

176 consensus system

こ コンツェルン 134 Konzern

こ コンテナ貨物船かもつせん

40 container vessel, cargo ship

こ コンドラチェフの波なみ

138 Kondratieff cycle

こ コンプライアンス 129 compliance

さ 3B政策せいさく

99 3B policy

さ 3C政策せいさく

99 3C policy

さ サービス収支しゅうし

170 service balance

さ 在外投票制度ざいがいとうひょうせいど

214 overseas voting system

さ サイクロン 18 cyclone

さ 再軍備宣言さいぐんびせんげん

106 German re-armament

さ 罪刑法定主義ざいけいほうていしゅぎ

194principle of the legality of crimes and

punishments

さ 最高さいこう

裁判さいばん

所しょ

201,202 Supreme Court

さ 財産権ざいさんけん

の保障ほしょう

194 security of property rights

さ 歳出さいしゅつ

147 annual expenditure

さ 再審さいしん

202 retrial

さ 再生さいせい

可能かのう

エネルギー 38,256 renewable energy

さ 財政政策ざいせいせいさく

146 fiscal policy

さ 財政ざいせい

の硬直化こうちょくか

149 fiscal rigidity

さ 財政ざいせい

の自動安定化装置じどうあんていかそうち

147 automatic stabilizer

さ 歳入さいにゅう

147 revenue

さ 財閥解体ざいばつかいたい

154 to dissolve great financial conglomerates

さ 裁判員制度さいばんいんせいど

202system allowing citizens to assist judges

in criminal cases

さ 裁判官さいばんかん

の独立どくりつ

201 independence of judges

さ 裁判官さいばんかん

の身分保障みぶんほしょう

201 judge's security guarantee

さ 裁判所さいばんしょ

201 court

さ 裁判所さいばんしょ

の権限けんげん

202 court's authority

さ 裁判所さいばんしょ

の種類しゅるい

202 type of court

さ 裁判さいばん

を受う

ける権利けんり

195 right of access to the courts

さ 歳費さいひ

(給与きゅうよ

)を受う

ける権利けんり

200 right to receive expenditure (salary)

さ 財務省ざいむしょう

211 Ministry of Finance

さ サウジアラビア 29 Saudi Arabia

さ 砂丘さきゅう

64 sand dune

さ サダト 115 Anwar Sadat

16

Page 17: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

さ サッチャリズム 123,160,185 Thatcherism

さ 佐藤さとう

栄作えいさく

208 Sato Eisaku

さ 砂漠化さばくか

238,254,256 desertification

さ 砂漠化さばくか

防止ぼうし

条約じょうやく

238 Treaty on desertification

さ 砂漠さばく

気候きこう

20 desert climate

さ サバナ 19,22 savannah

さ サバナ気候きこう

19,22 savanna climate

さ サブプライムローン問題もんだい

161 subprime-mortgage crisis

さ サマータイム 13 daylight savings time

さ サミット 159 summit

さ サライェヴォ事件じけん

100Assassination of Archduke Franz

Ferdinand of Austria

さ サラダボウル 232 salad bowl

さ サリー 48 sari

さ サルディニア王国おうこく

87 Sardinian Kingdom

さ 三さん

・一いち

運動うんどう

104 March First Movement

さ 三角州さんかくす

(デルタ) 17,29,30 delta

さ 三角図表さんかくずひょう

31 triangle chart

さ 三角貿易さんかくぼうえき

80,93 triangular trade

さ 三月革命さんがつかくめい

86,87 March Revolution

さ 参議院さんぎいん

199 House of Councillors

さ 産業革命さんぎょうかくめい

80,122 industrial revolution

さ 産業革命さんぎょうかくめい

(日本にほん

) 151 the industrial revolution of Japan

さ 産業構造さんぎょうこうぞう

の高度化こうどか

31,157 industrial enhancement

さ 産業資本主義さんぎょうしほんしゅぎ

123 industrial capitalism

さ 産業さんぎょう

の空洞化くうどうか

161 hollowing-out of industry

さ 産業さんぎょう

の分類ぶんるい

31 industrial classification

さ 産業別人口構成さんぎょうべつじんこうこうせい

31 industry population demographic

さ 三権さんけん

分立ぶんりつ

187,198separation of the three branches of

government

さ 三国さんごく

干渉かんしょう

97 Triple Intervention

さ 三国協商さんごくきょうしょう

99 Triple Entente

さ 三国同盟さんごくどうめい

99 Triple Alliance

さ 三十年戦争さんじゅうねんせんそう

218 Thirty Years' War

さ 三種さんしゅ

の神器じんぎ

157 three sacred treasures

さ 三審制さんしんせい

202 three-instance system

さ 参審制さんしんせい

度ど

202 citizen-participation system

さ 酸性雨さんせいう

238,256 acid rain

さ 参政権さんせいけん

195 right to vote

さ 三大工業地帯さんだいこうぎょうちたい

70 the three main industrial areas

17

Page 18: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

さ 三大穀物さんだいこくもつ

32,49 the three main grains

さ 三大さんだい

都市圏としけん

61 the three largest cities

さ 山さん

体たい

崩壊ほうかい

(山崩やまくず

れ) 58 landslide

さ 三さん

部会ぶかい

78 Estates General

さ サンフランシスコ会議かいぎ

110,20 San Francisco Conference

さ サンフランシスコ講和こうわ

会議かいぎ

118,207 San Francisco Peace Conference

さ サンフランシスコ平和へいわ

条約じょうやく

118,207 San Francisco Peace Treaty

さ サンベルト 27 Sunbelt

さ 三面さんめん

等価とうか

の原則げんそく

137principle of the equivalence of three

aspects

し シーア派は

(少数派しょうすうは

) 54 Shia (minority)

し 自衛隊じえいたい

196 Self-Defense Force

し シェールオイル 35 shale oil

し シェールガス 35 shale gas

し ジェファソン 78 Jefferson

し シオニズム 114 Zionism

し 私企業しきぎょう

128 private company

し 資源しげん

とエネルギー 35 resources and energy

し 資源しげん

ナショナリズム 255 resource nationalism

し 資源配分調整機能しげんはいぶんちょうせいきのう

146 resource allocation adjustment function

し 四国しこく

同盟どうめい

84 Quadruple Alliance

し 自己じこ

資本しほん

128 owned capital

し 時差じさ

12 time difference

し 自作農創設特別措置法じさくのうそうせつとくべつそちほう

154Law Concerning the Special Measures for

the Establishment of Landed Farmers

し 支持しじ

価格かかく

254 support price

し 支出国民所得ししゅつこくみんしょとく

137 national income expended

し 市場しじょう

経済けいざい

122,130 market economy

し 市場しじょう

の失敗しっぱい

133 market failure

し 市場しじょう

メカニズム 130 market mechanism

し 地震じしん

55,64 earthquake

し 施設園芸農業しせつえんげいのうぎょう

67 greenhouse agriculture

し 自然権しぜんけん

186 natural rights

し 自然しぜん

災害さいがい

55 natural disaster

し 思想しそう

・良心りょうしん

の自由じゆう

193 freedom of thought and conscience

し 持続じぞく

可能かのう

な開発かいはつ

238,239,256 sustainable development

し 下請したう

け企業きぎょう

163 subcontractor company, subcontractor

し 七月王政しちがつおうせい

85 July Monarchy

し 七月革命しちがつかくめい

85 July Revolution

し 自治じち

事務じむ

204general affairs of autonomous local

government

18

Page 19: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

し 市中しちゅう

銀行ぎんこう

144 city bank

し 市中消化しちゅうしょうか

の原則げんそく

149 principles of marketplace consumption

し 自治じち

領りょう

86 autonomous territory

し 実質じっしつ

GDP 139 real GDP

し 実質経済成長率じっしつけいざいせいちょうりつ

139 real rate of economic growth

し 私的してき

利潤りじゅん

の禁止きんし

124 ban on personal profit

し 自動車じどうしゃ

40 automobile

し 自動車じどうしゃ

生産せいさん

34 automobile manufacturing

し シナ・チベット語族ごぞく

52 Sino-Tibetan languages

し シパーヒーの反乱はんらん

92 Indian Rebellion of 1857

し 『支配しはい

の社会学しゃかいがく

』 243 "Sociology of Domination"

し 地場じば

産業さんぎょう

163 local industry

し 支払しはらい

準備金じゅんびきん

144 reserve fund for payments

し 支払準備率しはらいじゅんびりつ

145 reserve ratio

し 支払準備率操作しはらいじゅんびりつそうさ

145 reserve ratio operations

し 死票しひょう

213 wasted vote

し シビリアン・コントロール(文民統制ぶんみんとうせい

) 197 civilian control

し シベリア気団きだん

66 Siberian air mass

し シベリア出兵しゅっぺい

101 Siberian Intervention

し 司法権しほうけん

の独立どくりつ

201 judicial independence

し 資本しほん

移転いてん

等とう

収支しゅうし

170 balance of capital relocation

し 資本主義経済しほんしゅぎけいざい

122 capitalist economy

し 『資本論しほんろん

』 124 "Das Kapital"

し 市民革命しみんかくめい

76 bourgeois revolution

し 『市民しみん

政府せいふ

二に

論ろん

(統治とうち

二に

論ろん

)』 186 "Two Treatises of Government"

し 自民じみん

族ぞく

中心ちゅうしん

主義しゅぎ

249 ethnocentrism

し 自民党じみんとう

207 Liberal Democratic Party of Japan

し 下関条約しものせきじょうやく

97 Treaty of Shimonoseki

し シャーマン法ほう

135 Sherman Antitrust Act

し 社会契約説しゃかいけいやくせつ

186 social contract theory

し 『社会契約論しゃかいけいやくろん

』 186 "Social Contract Theory"

し 社会権しゃかいけん

187,194 social right

し 社会権しゃかいけん

194 social right

し 社会主義経済しゃかいしゅぎけいざい

124 socialistic economy

し 社会主義思想しゃかいしゅぎしそう

82 socialism

し 社会しゃかい

福祉ふくし

248 social welfare

し 社会しゃかい

保険ほけん

248 social insurance

19

Page 20: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

し 社会保障しゃかいほしょう

247 social security

し 社会保障関係費しゃかいほしょうかんけいひ

147 social security-related expense

し 社会保障給付しゃかいほしょうきゅうふ

146 social security benefits

し ジャガイモ(イモ類るい

) 49 potato

し 社債しゃさい

128 company bond

し シャドー・キャビネット 190 shadow cabinet

し シャルル10世せい

85 Charles X

し ジャングル 22 jungle

し 周恩来しゅうおんらい

114 Zhou Enlai

し 十月革命じゅうがつかくめい

101 October Revolution

し 『自由じゆう

からの逃走とうそう

』 242 "Escape From Freedom"

し 衆議院しゅうぎいん

199 House of Representatives

し 衆議院しゅうぎいん

の優越ゆうえつ

199supremacy of the House of

Representatives

し 自由じゆう

競争きょうそう

122 free competition

し 自由権じゆうけん

193 liberties

し 13植民地しょくみんち

77 13 colonies

し 重商主義じゅうしょうしゅぎ

125 mercantilism

し 終身雇用制しゅうしんこようせい

166 system of lifetime employment

し 終審裁判所しゅうしんさいばんしょ

202 court of last instance

し 修正資本主義しゅうせいしほんしゅぎ

123 modified capitalism

し 集団安全保障体制しゅうだんあんぜんほしょうたいせい

111 Collective security

し 集団安全保障方式しゅうだんあんぜんほしょうほうしき

218 collective security

し 集団的自衛権しゅうだんてきじえいけん

197,218 right of collective self-defense

し 自由党じゆうとう

(イギリス) 86 Liberal Party

し 重農主義じゅうのうしゅぎ

125 physiocracy

し 自由貿易じゆうぼうえき

125,169 free trade

し 自由貿易協定じゆうぼうえききょうてい 

(FTA) 176,179 Free Trade Agreement (FTA)

し 自由じゆう

放任ほうにん

主義しゅぎ

123,125 principle of laissez-faire

し 自由民権運動じゆうみんけんうんどう

96 democratic movement

し 住民自治じゅうみんじち

203 resident self-governance

し 自由じゆう

民主党みんしゅとう

207 Liberal Democratic Party of Japan

し 住民投票じゅうみんとうひょう

195,203 local referendum

し 住民発案じゅうみんはつあん

203 citizen proposal, citizen idea

し 集約的農業しゅうやくてきのうぎょう

67 intensive agriculture

し 集落しゅうらく

46 town, colony

し ジュグラーの波なみ

138 Juglar cycle

し 主権しゅけん

国家こっか

218 sovereign nation

20

Page 21: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

し ジュネーブ4巨頭会談きょとうかいだん

112 Geneva Summit

し ジュネーブ休戦協定きゅうせんきょうてい

112 Geneva Conference

し 需要じゅよう

(Demand)の法則ほうそく

130 law of demand

し 需要じゅよう

インフレ 140 demand inflation

し 需要曲線じゅようきょくせん

130 demand curve

し 需要じゅよう

曲線きょくせん

のシフト 132 shift of demand curve

し 主要国首脳会議しゅようこくしゅのうかいぎ

(G8) 159 Group of Eight (G8)

し 需要じゅよう

の価格かかく

弾力性だんりょくせい

133 demand price elasticity

し 循環型社会形成推進基本法じゅんかんがたしゃかいけいせいすいしんきほんほう

240Basic Act on Establishing a Sound

Material-Cycle Society

し シュンペーター 126 Schumpeter

し 常会じょうかい

199 ordinary Diet session

し 障害者権利条約しょうがいしゃけんりじょうやく

188,252Convention on the Rights of Persons with

Disabilities

し 障害者差別しょうがいしゃさべつ

252 disability discrimination, handicapism

し 蔣介石しょうかいせき

112 Chiang Kai-shek

し 商業主義しょうぎょうしゅぎ

216 commercialism

し 消極国家しょうきょくこっか

185 minimal state

し 証券投資しょうけんとうし

170 securities investment

し 少産少死しょうさんしょうし

45 low birthrate and low mortality

し 少子化しょうしか

44 decline in the number of children

し 省資源しょうしげん

・省しょう

エネルギー型がた

産業さんぎょう

159 resource-saving/energy-saving industry

し 少子しょうし

高齢化こうれいか

244 aging and declining birthrate

し 少子しょうし

社会しゃかい

245 low birth rate society

し 小選挙区制しょうせんきょくせい

213 single-member district

し 小選挙区比例代表並立制しょうせんきょくひれいだいひょうへいりつせい

199electoral system comprised of single-seat

constituencies and proportionally

represented

し 肖像権しょうぞうけん

168 right to use likeness

し 小地形しょうちけい

17 minor landforms

し 象徴天皇制しょうちょうてんのうせい

192 symbolic emperor system

し 小しょう

ドイツ主義しゅぎ

87 Lesser German solution

し 常任委員会じょうにんいいんかい

199 standing committee

し 常任理事国じょうにんりじこく

220Permanent Members of the Security

Council

し 消費革命しょうひかくめい

157,158 consumption revolution

し 消費革命しょうひかくめい

158 consumption revolution

し 消費者基本法しょうひしゃきほんほう

164 Consumer Basic Act

し 消費者契約法しょうひしゃけいやくほう

164 Consumer Contract Act

し 消費者しょうひしゃ

庁ちょう

164,211 consumer Affairs Agency

し 消費者しょうひしゃ

の4つの権利けんり

164 the four consumer rights

し 消費者物価指数しょうひしゃぶっかしすう

140 consumer price index (CPI)

21

Page 22: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

し 消費者保護しょうひしゃほご

164 consumer protection

し 消費者問題しょうひしゃもんだい

164 consumer issues

し 消費税しょうひぜい

148 consumption tax

し 情報格差じょうほうかくさ

243 information gap

し 情報公開法じょうほうこうかいほう

196 Information Disclosure Law

し 情報社会じょうほうしゃかい

243 information society

し 情報選択能力じょうほうせんたくのうりょく

(メディア・リテラシー) 216 media literacy

し 情報操作じょうほうそうさ

216 manipulation of information

し 条約改正じょうやくかいせい

98 treaty amendment

し 条約じょうやく

の承認しょうにん

199 treaty agreement

し 昭和恐慌しょうわきょうこう

153 Showa Depression

し 殖産興業政策しょくさんこうぎょうせいさく

96,151Shokusan Kogyo policy, Meiji Industrial

Policy

し 植生しょくせい

22 vegetation

し 食品しょくひん

リサイクル法ほう

240 Food Recycling Law

し 食料自給率しょくりょうじきゅうりつ

67,254 rate of food self-sufficiency

し 食糧問題しょくりょうもんだい

44 food problems

し 女性じょせい

差別さべつ

撤廃てっぱい

条約じょうやく

167,188,252Convention on the Elimination of All

Forms of Discrimination against Women

し 女性じょせい

の年齢別労働力率ねんれいべつろうどうりょくりつ

167 women's labor force participation rate

し 所得再分配機能しょとくさいぶんぱいきのう

146 income redistribution function

し 所得税しょとくぜい

148 income tax

し 所有しょゆう

(資本しほん

)と経営けいえい

の分離ぶんり

129 separation of ownership and management

し ジョン・ヘイ 95 John Hay

し シリコンバレー 27 Silicon Valley

し 知し

る権利けんり

168 right to know

し 新しん

エネルギー 38 alternative energy

し 辛亥革命しんがいかくめい

97 Xinhai Revolution

し 新しん

ガイドライン 197 new guidelines

し 新しん

ガイドライン関連法かんれんほう

197 new guidelines bills

し シンガポール 28 Singapore

し 新期しんき

造山帯ぞうざんたい

16 young orogenic belt

し 信教しんきょう

の自由じゆう

193 freedom of religion

し 新経済政策しんけいざいせいさく

(ネップ) 104 new economic policy (NEP)

し 震源しんげん

56 hypocenter

し 人権宣言じんけんせんげん

79 Declaration of Human Rights

し 人権宣言じんけんせんげん

(フランス) 188 Declaration of the Rights of Man (France)

し 人権保障じんけんほしょう

187 safeguard for human rights

し 新興工業地域しんこうこうぎょうちいき 

(NIEs) 231 emerging industrial zones (NIEs)

し 人口構成じんこうこうせい

45 population composition

22

Page 23: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

し 人口じんこう

の分布ぶんぷ

と人口じんこう

密度みつど

43 population distribution and density

し 人口爆発じんこうばくはつ

44 population explosion

し 人口じんこう

ピラミッド 45 population pyramid

し 人口じんこう

密度みつど

43 population density

し 『人口じんこう

論ろん

』 125 "An Essay on the Principle of Population"

し 新国際経済秩序しんこくさいけいざいちつじょ

の樹立じゅりつ

に関かん

する宣言せんげん

(NIEO) 231Declaration for the Establishment of a

New International Economic Order

(NIEO)

し 震災恐慌しんさいきょうこう

153 earthquake panic

し 人事院じんじいん

211 National Personnel Authority

し 人種じんしゅ

232 race

し 新自由しんじゆう

主義しゅぎ

123,160 neoliberalism

し 新しん

自由じゆう

主義しゅぎ

国家こっか

185 neoliberalism state

し 人種じんしゅ

隔離かくり

政策せいさく

232 racial segregation policy

し 人種差別撤廃条約じんしゅさべつてっぱいじょうやく

188,233International Convention on the

Elimination of All Forms of Racial

Discrimination

し 人種じんしゅ

差別さべつ

問題もんだい

232 racial discrimination

し 真珠湾しんじゅわん

108 Pearl Harbor

し 人身じんしん

の自由じゆう

194 freedom of humanity

し 神聖同盟しんせいどうめい

84 Holy Alliance

し 新戦略しんせんりゃく

兵器へいき

削減さくげん

条約じょうやく

(新しん

START) 229New Strategic Arms Reduction Treaty

(New START)

し 身体しんたい

の自由じゆう

194 personal liberty

し 震度しんど

56 seismic intensity

し 新日米安全保障条約しんにちべいあんぜんほしょうじょうやく

118,197 New US-Japan Security Treaty

し 新しん

保守ほしゅ

主義しゅぎ

160 neo-conservatism

し 新保守しんほしゅ

主義しゅぎ

国家こっか

123,185 neoconservative state

し 信用しんよう

創造そうぞう

144 credit creation

す 水蒸気爆発すいじょうきばくはつ

58 phreatic explosion

す 水上交通すいじょうこうつう

40 water transport

す スイス 25 Switzerland

す 垂直的分業すいちょくてきぶんぎょう

169,230 vertical division of labor

す 水平的分業すいへいてきぶんぎょう

169,230 horizontal division of labor

す 水力発電すいりょくはつでん

37 hydraulic power generation

す スーダン内戦ないせん

234 Sudanese civil war

す スエズ運河うんが

86 Suez canal

す スエズ運河うんが

の国有化こくゆうか

114 Suez Crisis

す スカルノ 113 Sukarno

す スコール 19 squall

す スターリン 104,109 Stalin

す スタグフレーション 140,158 stagflation

す ステップ 20,22 steppe

23

Page 24: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

す ステップ気候きこう

20,22 steppe climate

す ストウ夫人ふじん

90 Harriet Beecher Stowe

す ストック 136 stock

す ストックホルム・アピール 227 Stockholm Appeal

す ストリートチルドレン 47 street children

す 砂浜すなはま

海岸かいがん

64 sandy coast

す スプロール現象げんしょう

47 urban sprawl

す スペイン 25 Spain

す スペイン内戦ないせん

106 the Spanish Civil War

す スマートフォン 42 smart phone

す スマトラ島とう

沖おき

地震じしん

572004 Indian Ocean earthquake and

tsunami

す スミソニアン協定きょうてい

174 Smithsonian Agreement

す スラム街がい

47 slum town

す スルタン制せい

104 Sultan system

す スンナ派は

(多数たすう

派は

) 54 Sunni (majority)

せ 西岸海洋性気候せいがんかいようせいきこう

20 west coast oceanic climate

せ 請願せいがん

権けん

195 right of petition

せ 請求権せいきゅうけん

195 right of claim

せ 清教徒革命せいきょうとかくめい

76 Puritan Revolution

せ 正距せいきょ

方位ほうい

図法ずほう

14 zenithal equidistance projection

せ 政権せいけん

交代こうたい

207 change of administration

せ 制限選挙せいげんせんきょ

212 restricted election

せ 生産国民所得せいさんこくみんしょとく

137 national income from production

せ 生産せいさん

手段しゅだん

の公有こうゆう

124public ownership of the means of

production

せ 生産せいさん

手段しゅだん

の私有しゆう

122private ownership of the means of

production

せ 製糸業せいしぎょう

151 silk-reeling industry

せ 政治せいじ

権力けんりょく

184 political force

せ 精神せいしん

の自由じゆう

193 freedom of spirit

せ 製造物責任法せいぞうぶつせきにんほう

164 Product Liability Law

せ 生存権せいぞんけん

187,194 right to life

せ 政党せいとう

205 political party

せ 正統せいとう

主義しゅぎ

83 legitimism

せ 政党せいとう

政治せいじ

205 party politics

せ 青年せいねん

イタリア 87 Young Italy

せ 政府せいふ

127 government

せ 政府開発援助せいふかいはつえんじょ

(ODA) 225 Official Development Assistance (ODA)

せ 生物多様性条約せいぶつたようせいじょうやく

238,239 Convention on Biological Diversity

せ 生命工学せいめいこうがく

250 biotechnology

24

Page 25: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

せ 生命せいめい

倫理りんり

(バイオエシックス) 250 bioethics

せ 勢力均衡方式せいりょくきんこうほうしき

218 balance of power

せ 政令せいれい

210 cabinet order

せ 世界せかい

各国かっこく

の選挙権年齢せんきょけんねんれい

212 international voting ages

せ 世界せかい

恐慌きょうこう

105,123,125,153 global depression

せ 世界せかい

銀行ぎんこう

156,174,221 World Bank

せ 世界せかい

自然しぜん

保護ほご

基金ききん

(WWF) 227,240 World Wildlife Foundation (WWF)

せ 世界食糧計画せかいしょくりょうけいかく

(WFP) 253 the World Food Programme (WFP)

せ 世界人権宣言せかいじんけんせんげん

187,188 Universal Declaration of Human Rights

せ 世界知的所有権機関せかいちてきしょゆうけんきかん

(WIPO) 168World Intellectual Property Organization

(WIPO)

せ 世界せかい

の異常気象いじょうきしょう

55 abnormal weather of the world

せ 世界せかい

の衣服いふく

48 clothes of the world

せ 世界せかい

のエネルギー資源しげん

35 world energy resources

せ 世界せかい

の核拡散状況かくかくさんじょうきょう

229 global nuclear proliferation situation

せ 世界せかい

の国々くにぐに

23 countries of the world

せ 世界せかい

の言語げんご

50 world languages

せ 世界せかい

の原料資源げんりょうしげん

(鉱物資源こうぶつしげん

) 36 world's raw materials (mineral resources)

せ 世界せかい

の工業こうぎょう

34,81 world manufacturing industry

せ 世界せかい

の住居じゅうきょ

50 houses of the world

せ 世界せかい

の宗教しゅうきょう

53 world religions

せ 世界せかい

の食生活しょくせいかつ

49 eating habits of the world

せ 世界せかい

の人口じんこう

43 world population

せ 世界せかい

の水産業すいさんぎょう

33 world fisheries industry

せ 世界せかい

の総人口そうじんこう

43 total population of the world

せ 世界せかい

の畜産業ちくさんぎょう

32 world stock raising

せ 世界せかい

の通信つうしん

42 transmission

せ 世界せかい

の電力生産でんりょくせいさん

37 world electric power production

せ 世界せかい

の農業のうぎょう

32 world agriculture

せ 世界せかい

の旅客りょかく

輸送ゆそう

と貨物かもつ

輸送ゆそう

41 passenger and freight transport

せ 世界せかい

の林業りんぎょう

33 world forestry

せ 世界貿易機関せかいぼうえききかん

(WTO) 176,221 Word Trade Organization(WTO)

せ 石炭せきたん

35 coal

せ 赤道せきどう

12 equator

せ 責任内閣制せきにんないかくせい

76 cabinet collective responsibility

せ 石油せきゆ

35 petroleum

せ 石油危機せきゆ  きき

(第だい

一いち

次じ

) 123,185 1973 Oil Crisis, the First Oil Crisis

せ 石油せきゆ

危機きき

(第だい

二次にじ

) 159 1979 Oil Crisis, the Second Oil Crisis

せ 石油輸出国機構せきゆゆしゅつこくきこう

(OPEC) 27,30,115,255Organization of the Petroleum Exporting

Countries(OPEC)

せ セクショナリズム 243 sectionalism

せ 積極国家せっきょくこっか

185 welfare state

25

Page 26: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

せ 絶対王政ぜったいおうせい

76 absolute imperial rule

せ セルバ 22 jungle, selva

せ 全会ぜんかい

一致いっち

制せい

219 unanimous consent

せ 選挙せんきょ

監視団かんしだん

223 Election Observation

せ 選挙せんきょ

の原則げんそく

212 election principles

せ 全権ぜんけん

委任いにん

法ほう

106 Enabling Act

せ 戦後せんご

恐慌きょうこう

153 post WWI depression

せ 全国産業復興法ぜんこくさんぎょうふっこうほう

105 National Industrial Recovery Act(NIRA)

せ 全国労働関係法ぜんこくろうどうかんけいほう

165 National Labor Relations Act

せ 先住民せんじゅうみん

の権利宣言けんりせんげん

252United Nations Declaration on the Rights

of Indigenous Peoples

せ 専守防衛せんしゅぼうえい

197 nonaggressive defense (policy)

せ 煽情主義せんじょうしゅぎ

216 sensationalism

せ 扇状地せんじょうち

17 alluvial fan

せ 先進国首脳会議せんしんこくしゅのうかいぎ

(G7) 159 Major Countries Summit (G7)

せ 先進国せんしんこく

の人口問題じんこうもんだい

44population problems facing developed

countries

せ センセーショナリズム 216 sensationalism

せ 『戦争と平和』せんそう へいわ

88 "War and Peace"

せ 『戦争せんそう

と平和へいわ

の法ほう

』 218 "On the Law of War and Peace"

せ 戦争せんそう

の放棄ほうき

196 the renunciation of war

せ 戦争放棄せんそうほうき

192 renunciation of war

せ 『選択せんたく

の自由じゆう

』 125 "Free to Choose"

せ 全ぜん

地球ちきゅう

測位そくい

システム (GPS) 15 global positioning system(GPS)

せ 船舶せんぱく

40 ship

せ 戦略兵器削減条約せんりゃくへいきさくげんじょうやく

(第だい

1次じ

)(START I) 229Strategic Arms Reduction Treaty

I(START I)

せ 戦略兵器せんりゃくへいき

削減さくげん

条約じょうやく

(第だい

2次じ

) (START II) 229Strategic Arms Reduction Treaty II

(START II)

せ 戦略兵器制限条約(せんりゃくへいきせいげんじょうやく

第だい

1次じ

) 228 Strategic Arms Limitation Talks 1

せ 戦略兵器制限条約せんりゃくへいきせいげんじょうやく

(第だい

2次じ

) 228 Strategic Arms Limitation Talks 2

せ 戦力せんりょく

の不保持ふほじ

196 non-retention of war potential

そ ソヴィエト社会主義共和国連邦しゃかいしゅぎきょうわこくれんぽう

103 Soviet Union

そ ソヴィエト政権せいけん

101 Soviet administration

そ ソヴィエト(評議会ひょうぎかい

) 100 Soviet

そ 臓器ぞうき

移植法いしょくほう

250 Organ Transplant Law

そ 争議権そうぎけん

166,194 right to strike

そ 総裁政府そうさいせいふ

79 French Directory

そ 総務省そうむしょう

211Ministry of Internal Affairs and

Communications

そ 総力戦そうりょくせん

100 all-out warfare

そ 租税そぜい

148 tax

26

Page 27: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

そ ソマリア内戦ないせん

234 Somali civil war

そ ソ連れん

解体かいたい

116 Fall of the Soviet Union

そ 尊厳死そんげんし

251 death with dignity

そ 孫文そんぶん

97 Sun Yat-sen

そ 村落そんらく

46 village, settlement

た タイ 28 Thailand

た 第だい

1インターナショナル 82,165first international, International

Workingmen's Association

た 第だい

1次じ

五ヵ年ごかねん

計画けいかく

104,124 First Five-year Plan

た 第だい

一次いちじ

産業さんぎょう

31 primary industry

た 第一次だいいちじ

所得しょとく

収支しゅうし

170 primary income balance

た 第だい

一次いちじ

世界せかい

大戦たいせん

100 World War I

た 第だい

1次じ

石油せきゆ

危機きき

115,158,255 1973 Oil Crisis, the First Oil Crisis

た 第一回非同盟諸国首脳会議だいいっかいひどうめいしょこくしゅのうかいぎ

114 Non-Aligned Movement

た タイガ 22 taiga

た 大韓民国だいかんみんこく

112 Republic of Korea

た 大圏たいけん

コース(航路こうろ

) 14 great circle course (route)

た 大国たいこく

一致いっち

の原則げんそく

220Principle of unanimity of the five

permanent members of the United

Nations Security Council

た 第五福竜丸被爆だいごふくりゅうまるひばく

228exposure of Daigo Fukuryu Maru to

nuclear fallout

た 第だい

3インターナショナル 103 third international

た 第三共和政だいさんきょうわせい

87 French Third Republic

た 第だい

三さん

次じ

産業さんぎょう

31 tertiary industry

た 第だい

三さん

世界せかい

114 the Third World

た 第三身分だいさんみぶん

(平民へいみん

) 78 third class (commoner)

た 大衆社会たいしゅうしゃかい

242 mass society

た 大衆消費社会たいしゅうしょうひしゃかい

103 consumer society

た 大西洋憲章たいせいようけんしょう

220 the Atlantic Charter

た 大選挙区だいせんきょく

制せい

213 major constituency system

た 大戦たいせん

景気けいき

152 the Great War Economy

た 代替だいたい

エネルギー 256 alternative energy

た 代替財だいたいざい

132 substitute goods

た 大地形だいちけい

16 major landforms

た 大だい

ドイツ主義しゅぎ

87 Greater German solution

た 大統領制だいとうりょうせい

189 presidential system

た 大統領制だいとうりょうせい

(アメリカ) 191 presidential system (US)

た 大統領令だいとうりょうれい

191 presidential decree, executive order

た 第二共和政だいにきょうわせい

85 Second Republic

27

Page 28: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

た 第だい

2次じ

五ヵ年ごかねん

計画けいかく

124 Second Five-year Plan

た 第だい

二次にじ

産業さんぎょう

31 secondary industry

た 第二次だいにじ

所得しょとく

収支しゅうし

170 secondary income balance

た 第だい

二次にじ

世界せかい

大戦たいせん

107 World War II

た 第だい

2次じ

石油せきゆ

危機きき

115 1979 Oil Crisis, the Second Oil Crisis

た 大日本帝国憲法だいにっぽんていこくけんぽう

96 the Constitution of the Empire of Japan

た 大日本帝国憲法だいにっぽんていこくけんぽう

192 the Constitution of the Empire of Japan

た 第二だいに

帝政ていせい

87 Second French Empire

た 大日本帝国憲法だいにほんていこくけんぽう

206 the Constitution of the Empire of Japan

た 代表民主制だいひょうみんしゅせい

192 representative democracy

た 台風たいふう

18,55,66 typhoon

た 太平洋たいへいよう

地域ちいき

の分割ぶんかつ

95 Pacific regional division

た 太平洋たいへいよう

ベルト 70 Taiheiyō belt

た 太陽光発電たいようこうはつでん

38 solar power (generation)

た 第だい

4次じ

中東戦争ちゅうとうせんそう

115,158,255 Yom Kippur War

た 第だい

4の権力けんりょく

216 Fourth Estate, fourth power

た 大陸横断鉄道たいりくおうだんてつどう

91 transcontinental railroad

た 大陸棚たいりくだな

64 continental shelf

た 大陸たいりく

封鎖ふうさ

令れい

79 Berlin Decree

た 台湾たいわん

97,112 Taiwan

た タウン・ミーティング 77 town meeting

た 多角的貿易交渉たかくてきぼうえきこうしょう

176 multilateral trade negotiation

た 高潮たかしお

55 high tide

た 高床式住居たかゆかしきじゅうきょ

50 raised-floor houses

た 兌換紙幣だかんしへい

142 convertible note

た 竹下登たけしたのぼる

209 Takeshita Noboru

た 多国籍企業たこくせききぎょう

134 multinational Corporation (MNC)

た 多た

国籍こくせき

軍ぐん

223 multinational force

た 多産少死たさんしょうし

45 high birth rate, Low mortality

た 多産たさん

多死たし

45 high birth rate, high mortality

た 多数決たすうけつ

220 decision by majority

た 多数決たすうけつ

主義しゅぎ

222 majority decision

た 多党制たとうせい

205 multi-party system

た 田中たなか

角栄かくえい

158,208 Tanaka Kakuei

た 他人たにん

資本しほん

128 borrowed capital

た 多文化たぶんか

主義しゅぎ

29,249 multiculturalism

た タミル人じん

問題もんだい

234 Tamil people problem

た 単一たんいつ

為替かわせ

レート 155 single exchange rate

28

Page 29: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

た 弾劾裁判所だんがいさいばんしょ

200,201 Impeachment Court

た 団結権だんけつけん

166,194 right to organize

た 男女共同参画社会基本法だんじょきょうどうさんかくしゃかいきほんほう

246 Basic Law for a Gender-Equal Society

た 男女だんじょ

雇用こよう

機会きかい

均等法きんとうほう

167,252 Equal Employment Opportunity Law

た 断層だんそう

56 fault

た 炭素税たんそぜい

239 carbon tax

た 団体交渉権だんたいこうしょうけん

166,194,166,194 right of collective bargaining

た 団体だんたい

自治じち

203 autonomy by self-government

た 単独たんどく

政権せいけん

205 single-party government

ち 治安警察法ちあんけいさつほう

165 Peace Police Act

ち 小ちい

さな政府せいふ 123,125,160,185,

210,247small government

ち チェチェン共和国きょうわこく

26 Republic of Chechnya

ち チェチェン紛争ふんそう

234 Chechen conflict

ち チェルノブイリ原発げんぱつ

事故じこ

37 the Chernobyl disaster

ち 地下鉄ちかてつ

40 subway

ち 地球ちきゅう

温暖化おんだんか

236,256 global warming

ち 地球ちきゅう

温暖化おんだんか

防止ぼうし

京都きょうと

会議かいぎ

236Conference of the Parties to

the United Nations Framework

Convention on Climate Change

ち 地球ちきゅう

温暖化おんだんか

防止ぼうし

条約じょうやく

236,238UN Framework Convention on Climate

Change

ち 地球環境問題ちきゅうかんきょうもんだい

236 global environmental issues

ち 地球ちきゅう

サミット 236,238 Earth Summit

ち 地球上ちきゅうじょう

の位置いち

12 location of earth

ち 地球ちきゅう

の大おお

きさと表面ひょうめん

12 earth size and surface

ち 地形図ちけいず

15 topographical map

ち 地形ちけい

の形成けいせい

16 land forming, land formation

ち 地中海性気候ちちゅうかいせいきこう

20,22 Mediterranean climate

ち 窒素ちっそ

酸化物さんかぶつ

238 nitrogen oxide

ち 知的ちてき

財産権ざいさんけん

196 intellectual property rights

ち 知的ちてき

所有権しょゆうけん

196 intellectual property rights

ち 地熱ちねつ

発電はつでん

38,58 geothermal power generation

ち チベット独立運動どくりつうんどう

234 Tibetan independence movement

ち 地方ちほう

交付税こうふぜい

204 local allocation tax

ち 地方債ちほうさい

149,204 local government bond

ち 地方ちほう

財政ざいせい

の現状げんじょう

204 current state of local government finance

ち 地方ちほう

自治じち

203 local autonomy

ち 地方ちほう

自治じち

の仕組しく

み 203 mechanism of local government

ち 地方税ちほうぜい

148,204 local taxes

ち 地方ちほう

分権ぶんけん

204 decentralization

29

Page 30: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

ち 地方分権一括法ちほうぶんけんいっかつほう

204 Comprehensive Laws on Decentralization

ち チマ・チョゴリ 48 chima jeogori

ち チャーチスト運動うんどう

86,165 Chartist Movement

ち チャーチル 108,109,110,219 Churchill

ち チャドル 48 chador

ち 中央銀行ちゅうおうぎんこう

144 central bank

ち 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく

112 People's Republic of China

ち 中華民国ちゅうかみんこく

97 Republic of China (Taiwan)

ち 中距離核戦力ちゅうきょりかくせんりょく

(INF)全廃条約ぜんぱいじょうやく 

229Intermediate-Range Nuclear Forces

(IMF) Treaty

ち 中国ちゅうごく

28 China

ち 中国分割ちゅうごくぶんかつ

97 the division of China

ち 中小企業(問題)ちゅうしょうきぎょう(もんだい)

163small and medium-sized enterprises

(challenge)

ち 中小企業基本法ちゅうしょうきぎょうきほんほう

163 Small and Medium Enterprises Basic Act

ち 中心業務地区ちゅうしんぎょうむちく 

(CBD) 46 central business district (CBD)

ち 沖積ちゅうせき

平野へいや

17 alluvial plain

ち 中東戦争ちゅうとうせんそう

29,115 Arab-Israeli Wars

ち 超均衡予算ちょうきんこうよさん

155 superbalanced budget

ち 朝鮮戦争ちょうせんせんそう

112,196 the Korean War

ち 朝鮮総督府ちょうせんそうとくふ

98 Governor-General of Korea

ち 超然内閣ちょうぜんないかく

206 non-party cabinet

ち 朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく

112 Democratic People's Republic of Korea

ち 超低金利政策ちょうていきんりせいさく

160 ultra-cheap money policy

ち 直接金融ちょくせつきんゆう

128 direct finance

ち 直接税ちょくせつぜい

148 direct tax

ち 直接請求権ちょくせつせいきゅうけん

203 right of direct request

ち 直接選挙ちょくせつせんきょ

212 direct election

ち 直接投資ちょくせつとうし

170 foreign direct investment

ち 直接民主制ちょくせつみんしゅせい

187,192 direct democracy

ち 直間比率ちょっかんひりつ

148 ratio between direct and indirect taxes

ち チリ 28 Chile

ち 地理ちり

情報じょうほう

システム (GIS) 15 geographic information system(GIS)

ち 枕ちん

水すい

海岸かいがん

17 submergent coastline

ち 『沈黙ちんもく

の春はる

』 257 Silent Spring

つ ツァーリズム 88 czarism

つ 通貨つうか

142 currency

つ 通貨つうか

の役割やくわり

142 role of currency

つ 通常国会つうじょうこっかい

199 ordinary session of the Diet

30

Page 31: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

つ 通信衛星つうしんえいせい

42 communication satellite

つ 津波つなみ

56,57 tsunami

つ ツバル 236 Tuvalu

つ ツンドラ気候きこう

21,22 tundra climate

て 帝国ていこく

主義しゅぎ

86,94,123 imperialism

て 帝国ていこく

主義しゅぎ

国家こっか

123 imperialistic nation

て 『帝国ていこく

主義しゅぎ

論ろん

』 124"Imperialism, the Highest Stage of

Capitalism"

て ディスクロージャー 129 disclosure

て 低成長ていせいちょう

159 small (low) growth

て 停戦ていせん

監視団かんしだん

223United Nations Peace-keeping

Operations

て ティトー 109 Tito

て ディマンド・プル・インフレ 140 demand pull inflation

て デカブリストの乱らん

88 Decembrist revolt

て テクノストレス 243 technostress

て デジタル・デバイド 42,243 digital divide

て 鉄血政策てっけつせいさく

87 Blood-and-iron policy

て 鉄鉱石てっこうせき

36 iron ore

て 鉄道てつどう

40 railroad

て 鉄てつ

のカーテン演説えんぜつ

110 Iron Curtain Speech

て テネシー川流域開発公社がわりゅういきかいはつこうしゃ

105 Tennessee Valley Authority(TVA)

て デフレ・スパイラル 141,161 deflationary spiral

て デフレーション 138,140 deflation

て テヘラン会談かいだん

109 Tehran Conference

て 電子でんし

投票とうひょう

214 e-voting

て 天然てんねん

ガス 35 natural gas

と ド・ゴール 108,111 De Gaulle

と ドイ・モイ 29,124 Doi moi

と ドイツ 25,87 Germany

と ドイツ革命かくめい

101 German Revolution of 1918–19

と ドイツ共和国きょうわこく

103 the Commonwealth of German Nations

と ドイツ帝国ていこく

88 German Empire

と ドイツ統一とういつ

116 Unification of Germany

と ドイツ民主共和国みんしゅきょうわこく

111 East Germany

と ドイツ連邦れんぽう

83,87 German Confederation

と ドイツ連邦共和国れんぽうきょうわこく

111 the commonwealth of German Nations

31

Page 32: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

と 東欧革命とうおうかくめい

116 Revolutions of 1989

と 等角とうかく

コース(航路こうろ

) 14 equiangular course (route)

と 東京裁判とうきょうさいばん

117 Tokyo Trials

と 東京とうきょう

ラウンド 176 Tokyo Round

と 同時どうじ

多発たはつ

テロ 116 9/11 attacks

と 東南とうなん

アジアの植民地化しょくみんちか

92 colonization of Southeast Asia

と 東方正教とうほうせいきょう

54 Eastern Orthodox Church

と 東北地方太平洋沖地震とうほくちほうたいへいようおきじしん

57,65 2011 Tōhoku earthquake and tsunami

と トウモロコシ 49 corn

と 統領政府とうりょうせいふ

79 French Consulate

と ドーナツ化か

現象げんしょう

47 doughnut phenomenon

と ドーハ・ラウンド 176 Doha Development Round

と 特需とくじゅ

景気けいき

156 business boom from special procurement

と 独占どくせん

134 monopoly

と 独占禁止法どくせんきんしほう

135,154 Antimonopoly Act

と 独占どくせん

市場しじょう

122 monopolistic market

と 独占どくせん

資本しほん

主義しゅぎ

123 monopolistic capitalism

と 独どく

ソ戦せん

108 Russo-German War

と 独どく

ソ不可侵ふかしん

条約じょうやく

107 German-Soviet Nonaggression Pact

と 特別委員会とくべついいんかい

199 special committee

と 特別とくべつ

会かい

199 special Diet session

と 特別会計とくべつかいけい

147 special account

と 特別国会とくべつこっかい

199,201 special Diet session

と 特別裁判所とくべつさいばんしょ

201 special courthouse

と 独立どくりつ

国家こっか

共同体きょうどうたい

(CIS) 116Commonwealth of Independent

States(CIS)

と 特例国債とくれいこくさい

149 special government bonds

と 都市とし

46 city

と 都市とし

と村落そんらく

46 cities and villages

と 都市とし

の発達はったつ

46 city development

と 都市とし

問題もんだい

の発生はっせい

47 outbreak of urban problems

と 土石流どせきりゅう

56 avalanche of earth and rocks

と トックヴィル 203 Tocqueville

と ドッジ・デフレ 155 Dodge Deflation

と ドッジ・ライン 155 Dodge Line

と トマス・ペイン 78 Thomas Paine

と トマス・マン 125 Thomas Mann

と トラスト 134 trust

32

Page 33: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

と 取締役会とりしまりやくかい

129 board of directors

と ドル・ショック 158,174 Dollar Shock, Nixon Shock

と トルーマン 110 Truman

と トルーマン・ドクトリン 110 Truman Doctrine

と トルコ 29,104 Turkey

と トルコ革命かくめい

104 Turkish Revolution

と トルコ共和国きょうわこく

104 Turkey

と トルストイ 88 Tolstoy

と 奴隷解放宣言どれいかいほうせんげん

91,232 Emancipation Proclamation

と ドント方式ほうしき

213 D'Hondt method

な 内閣ないかく

200 cabinet

な 内閣ないかく

制度せいど

96,206 cabinet system, cabinet government

な 内閣ないかく

総理そうり

大臣だいじん

の権限けんげん

201 authority of the Prime Minister

な 内閣ないかく

総理そうり

大臣だいじん

の指名しめい

199,200 designation of the Prime Minister

な 内閣ないかく

の権限けんげん

201 authority of the cabinet

な 内閣ないかく

の仕組しく

み 200 mechanism of the cabinet

な 内閣ないかく

の総辞職そうじしょく

201 general resignation of the Cabinet

な 内閣ないかく

の組織そしき

200 cabinet organization

な 内閣府ないかくふ

211 cabinet office

な 内閣不信任案ないかくふしんにんあん

決議けつぎ

200 cabinet no-confidence motion vote

な ナイジェリア 30 Nigeria

な 内需拡大ないじゅかくだい

160 expansion of domestic demand

な ナイティンゲール 88 Nightingale

な 内的ないてき

営力えいりょく

16 internal agency, endogenic processes

な 内部ないぶ

留保りゅうほ

128 retained earnings

な 内陸型地震ないりくがたじしん

(直下型ちょっかがた

地震じしん

) 56 Inland earthquakes

な 内陸ないりく

水路すいろ

交通こうつう

40 inland waterway transport

な 中曽根康弘なかそねやすひろ

160,209 Nakasone Yasuhiro

な ナセル 114 Nasser

な ナチス 106 Nazi Party

な ナポレオン(1世せい

) 79 Napoleon I

な ナポレオン(3世せい

) 87 Napoleon III

な ナポレオン戦争せんそう

80 Napoleonic Wars

33

Page 34: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

な ナポレオン法典ほうてん

79 Napoleonic Code

な ナロードニキ 88 Narodniks

な なわばり主義しゅぎ

243 sectionalism

な 南海なんかい

トラフ 65 Nankai megathrust earthquakes

な 南下なんか

政策せいさく

88 strategy of pushing southward

な 南南問題なんなんもんだい

231 South-South problem

な 南米南部共同市場なんべいなんぶきょうどうしじょう

179 Mercosur, Mercosul(MERCOSUR)

な 南北戦争なんぼくせんそう

90 (US) Civil War

な 南北なんぼく

問題もんだい

230 North-South problem

な 難民なんみん

235 refugees

な 難民なんみん

の地位ちい

に関かん

する条約じょうやく

188,235Convention Relating to the Status of

Refugees

な 難民なんみん

の地位ちい

に関かん

する条約じょうやく

235Convention Relating to the Status of

Refugees

に ニート 166NEET

(young people not in education,

employment or training)

に 二院制にいんせい

190,199 bicameral system, tow-chamber system

に 二月革命(ロシア)にがつかくめい

100 February Revolution (Russia)

に 二月にがつ

革命かくめい

(フランス) 85 February Revolution

に ニクソン 113,158,174 Nixon

に ニクソン・ショック 158,174 Nixon Shock

に ニコライ2世せい

100 Nicholas II

に 二酸化にさんか

炭素たんそ

(CO2) 236 carbon dioxide (CO2)

に 二次にじ

エネルギー 35 secondary energy

に 二大にだい

政党せいとう

制せい

190,205 two-party system

に 日英同盟協約にちえいどうめいきょうやく

98 Anglo-Japanese Alliance

に 日独伊三国同盟にちどくいさんごくどうめい

108Tripartite Pact between Japan, Germany

and Italy

に 日独伊防共協定にちどくいぼうきょうきょうてい

107 Tripartite Pact

に 日米安全保障条約にちべいあんぜんほしょうじょうやく

118,197 US-Japan Security Treaty

に 日米安保共同宣言にちべいあんぽきょうどうせんげん

197Japan-U.S. Security Declaration on

Harmonization

に 日米修好通商条約にちべいしゅうこうつうしょうじょうやく

96Treaty of Amity and Commerce between

the United States and Japan

に 日米にちべい

和親わしん

条約じょうやく

96 Treaty of Amity and Commerce

に 日露戦争にちろせんそう

98 Russo-Japanese War

に 日韓にっかん

基本きほん

条約じょうやく

118Treaty on Basic Relations between Japan

and the Republic of Korea

に 日照権にっしょうけん

196 the right to sunshine

に 日清修好条規にっしんしゅうこうじょうき

97Sino-Japanese Friendship and Trade

Treaty

に 日清戦争にっしんせんそう

97 First Sino-Japanese War

に 日ソ共同宣言にっそきょうどうせんげん

118 Japan‐Soviet Joint Declaration

34

Page 35: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

に 日にっ

ソ中立条約ちゅうりつじょうやく

108the Japan and Soviet Union neutrality

pact

に 日中共同声明にっちゅうきょうどうせいめい

118 Japanese-Chinese Joint Communique

に 日中戦争にっちゅうせんそう

106 Second Sino-Japanese War

に 日中平和友好条約にっちゅうへいわゆうこうじょうやく

118 Japan-China Peace and Amity Treaty

に 日朝修好条規にっちょうしゅうこうじょうき

97 Treaty of Ganghwa

に 日本にほん

アルプス 62 Japanese Alps

に 日本にほん

海溝かいこう

64 the Japan Trench

に 日本にほん

銀行ぎんこう

144 Bank of Japan

に 日本国憲法にほんこくけんぽう

192,206 the Constitution of Japan

に 日本にほん

社会党しゃかいとう

206,207 Socialist Party of Japan

に 日本にほん

自由党じゆうとう

206 Japan Liberal Party

に 日本にほん

のODAの特徴とくちょう

225 Japan's four principles of ODA

に 日本にほん

の主おも

な川かわ

と平野へいや

63 Japan's main rivers and plains

に 日本にほん

の主おも

な行政機関ぎょうせいきかん

211 major administrative agencies in Japan

に 日本にほん

の主おも

な作物さくもつ

の生産地せいさんち

73 Japan's main crops and production areas

に 日本にほん

の主おも

な山地さんち

・山脈さんみゃく

と火山かざん

の分布ぶんぷ

62Japan's main mountainous district /

mountain range and volcano distribution

に 日本にほん

の主おも

な貿易相手国ぼうえきあいてこく

と貿易品ぼうえきひん

71Japan's main trading partners and trade

goods

に 日本にほん

の気候きこう

66 Japanese climate

に 日本にほん

の気候きこう

の特徴とくちょう

66 Japan's climate features

に 日本にほん

の工業こうぎょう

70 Japan's manufacturing industry

に 日本にほん

の交通こうつう

72 Japanese transportation

に 日本にほん

の国土こくど

と地域区分ちいきくぶん

60land and territory division of Japan,

Geography of Japan

に 日本にほん

のさまざまな都市とし

60 the various cities of Japan

に 日本にほん

の自然環境しぜんかんきょう

62 Japan's natural environment

に 日本にほん

の人口分布じんこうぶんぷ

61 population distribution of Japan

に 日本にほん

の水産業すいさんぎょう

69 Japan's fisheries industry

に 日本にほん

の選挙制度せんきょせいど

212,214 Japan electoral system

に 日本にほん

の地帯ちたい

構造こうぞう

と地震じしん

64 Japan's zone structure and earthquakes

に 日本にほん

の通信つうしん

72 Japanese communications

に 日本にほん

の農業のうぎょう

の特徴とくちょう

67 Japanese agricultural characteristics

に 日本にほん

の農業のうぎょう

の問題点もんだいてん

67 problems of Japanese agriculture

に 日本にほん

の貿易ぼうえき

の特徴とくちょう

71 Japanese trade

に 日本にほん

の林業りんぎょう

68 Japanese forestry

に 日本列島改造論にほんれっとうかいぞうろん

158,159Plan for Remodeling the Japanese

Archipelago

に ニュージーランド 29 New Zealand

に ニューディール政策せいさく

105,123,165,185,247 New Deal

に ニューヨーク 77 New York

35

Page 36: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

に 人間環境宣言にんげんかんきょうせんげん

238Declaration of the United Nations

Conference on

the Human Environment

ね ネガティブ・コンセンサス方式ほうしき

176 negative consensus system

ね 熱帯ねったい

19 tropical zone

ね 熱帯ねったい

雨林うりん

気候きこう

19,22 tropical rainforest climate

ね 熱帯気候ねったいきこう

22 tropical climate

ね 熱帯ねったい

モンスーン気候きこう

19 tropical monsoon climate

ね 熱波ねっぱ

55 heat wave

ね ネルー 104,114 Nehru

ね ネルソン・マンデラ 233 Nelson Mandela

ね 年功序列型賃金制ねんこうじょれつがたちんぎんせい

166 seniority-based wage

の 農業基本法のうぎょうきほんほう

157 Law of Orientation of Agriculture

の 農業調整法のうぎょうちょうせいほう

105 Agricultural Adjustment Act(AAA)

の 農地のうち

改革かいかく

154 agrarian land reform

の 農奴のうど

解放令かいほうれい

88 emancipation of serfs

の 農奴制のうどせい

88 serfdom

の 農林水産省のうりんすいさんしょう

211Ministry of Agriculture, Forestry and

Fisheries

の ノーマライゼーション 245 normalization

の ノルウェー 25 Norway

の ノルマンディー上陸じょうりく

109 Invasion of Normandy

は ハーグ協定きょうてい

113 Hague Rules

は バージニア権利けんり

章典しょうてん

188 Virginia Declaration of Rights

は パーム油ゆ

28,32 palm oil

は バイオテクノロジー 250 biotechnology

は バイオ燃料ねんりょう

32,253 biofuel

は バイオマスエネルギー 38 biomass energy

は ハイサーグラフ 20 hythergraph

は 陪審ばいしん

制度せいど

202 jury system

は 排他的経済水域はいたてきけいざいすいいき

(EEZ) 184 exclusive economic zone(EEZ)

は 配当金はいとうきん

128 dividend

は パキスタン 113 Pakistan

は パグウォッシュ会議かいぎ

227,228 Pugwash Conferences

は 白豪主義はくごうしゅぎ

249 White Australia policy

は 白はく

豪ごう

主義しゅぎ

政策せいさく

29,233 White Australia Policy

は バス・ボイコット事件じけん

232 Bus boycott incident

は バスク人じん

の独立運動どくりつうんどう

233 Basque people's independence movement

は バスティーユ牢獄ろうごく

襲撃しゅうげき

79 Storming of the Bastille

は バチカン市国しこく

25 Vatican City

36

Page 37: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

は 発展途上国はってんとじょうこく

の人口じんこう

問題もんだい

44population problems facing developing

countries

は 鳩山一郎はとやまいちろう

208 Hatoyama Ichiro

は 鳩山はとやま

由紀夫ゆきお

207,209 Hatoyama Yukio

は パナマ 27 Panama

は パナマ運河うんが

95 the Panama Canal

は ハブ空港くうこう

42 hub airport

は バブル景気けいき

160 bubble economy

は バブル崩壊ほうかい

161 collapse of bubble economy

は 原敬はらたかし

206 Hara Takashi

は バランス・オブ・パワー方式ほうしき

218 balance of power

は パリ・コミューン 87 Paris Commune

は パリ協定きょうてい

236 Paris Agreement

は パリ協定きょうてい

237 Paris Agreement

は ハリケーン 18,55 hurricane

は パリ講和こうわ

会議かいぎ

102 Paris Peace Conference

は パリ条約じょうやく

(アメリカ独立戦争どくりつせんそう

) 78 Treaty of Paris

は ハリス 96 Harris

は パリ不戦ふせん

条約じょうやく

103 Pact of Paris

は パリ和平わへい

協定きょうてい

113 the Paris Accords

は パルチザン 109 partisan

は バルト3国ごく

26 Baltic states

は パレスチナ 114 Palestine

は パレスチナ問題もんだい

115,234 the Palestinian problem

は ハワイ 95 Hawaii

は パン・ゲルマン主義しゅぎ

99 Pan-Germanism

は パン・スラブ主義しゅぎ

99 Pan-Slavism

は ハンガーマップ 253 hunger map

は ハンガリー事件じけん

111 Hungarian Revolution

は バングラディシュ 29 Bangladesh

は 晩婚化ばんこんか

246 increase of marriage age

は 阪神はんしん

・淡路あわじ

大震災だいしんさい

61,65 Great Hanshin earthquake

は 半大統領制はんだいとうりょうせい

191 semi-presidential government

は 反はん

トラスト法ほう

135 antitrust law

は バンドン会議かいぎ

114 Bandung Conference

は パンパ 22,27 pampas

は ヒエラルキー 243 hierarchy

は 非価格競争ひかかくきょうそう

134 non-price competition

は 非核ひかく

三原則さんげんそく

197 three antinuclear principles

は 比較ひかく

生産費せいさんひ

説せつ

125,169 theory of comparative costs

37

Page 38: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

は 東ひがし

アジア地域包括的経済連携ちいきほうかつてきけいざいれんけい

(RCEP) 181Regional Comprehensive Economic

Partnership(RCEP)

は 東ひがし

インド会社かいしゃ

(イギリス) 86,77,92 East India Company

は 東日本大震災ひがしにほんだいしんさい

65 Great East Japan Earthquake

は 東ひがし

ヨーロッパ経済けいざい

相互そうご

援助えんじょ

会議かいぎ

110Council for Mutual Economic

Assistance(COMECON)

は ピカソ 107 Picasso

は 非婚化ひこんか

246 increasing number of the unmarried

は 非常任ひじょうにん

理事りじ

国こく

220Non-permanent Members of the Security

Council

は ヒスパニック 27 Hispanic

は ビスマルク 87,94,247 Bismarck

は 非正規職員ひせいきしょくいん

166 non-regular workers

は 非ひ

政府せいふ

組織そしき

(NGO) 226 non-governmental organization (NGO)

は 日付ひづけ

変更線へんこうせん

13 international date line

は 非鉄ひてつ

金属きんぞく

36 nonferrous metal

は 非同盟諸国ひどうめいしょこく

114 nonaligned nations

は ヒトラー 106 Hitler

は 一人ひとり

っ子こ

政策せいさく

43 one-child policy

は ヒマラヤ山脈さんみゃく

16 The Himalayas

は 秘密ひみつ

選挙せんきょ

212 secret election

は ピューリタン革命かくめい

76 Puritan Revolution

は ビューロクラシー 243 bureaucracy

は 費用ひよう

インフレ 140 cost inflation

は 表現ひょうげん

の自由じゆう

193 freedom of expression

は 標準時ひょうじゅんじ

12 standard time

は 氷雪気候ひょうせつきこう

21 nival climate

は 平等権びょうどうけん

194,252 right of equality

は 平等選挙びょうどうせんきょ

194,212 equal election

は ビルトイン・スタビライザー 147 built-in stabilizer

は 比例代表制ひれいだいひょうせい

199,213 proportional representation system

ひ ピレネー山脈さんみゃく

16 The Pyrenees mountain range

ひ ヒンドゥー教きょう

29,54 Hinduism

ふ ファーストネイション 234 First Nations

ふ ファシスタ党とう

103 National Fascist Party

ふ ファシズム体制たいせい

106 Fascism

ふ ファショダ事件じけん

94 Fashoda Incident

ふ フィスカル・ポリシー 146 fiscal policy

ふ フィヨルド(峡湾きょうわん

) 17,25 fjord

ふ フィラデルフィア宣言せんげん

247 Declaration of Philadelphia

ふ フェーン 18 foehn

38

Page 39: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

ふ プエルトリコ 95 Puerto Rico

ふ フォード 103 Ford

ふ フォッサマグナ 60 Fossa Magna

ふ 付加ふか

価値かち

税ぜい

149 value-added tax

ふ 不換紙幣ふかんしへい

143 unconvertible notes

ふ 武器ぶき

貸与たいよ

法ほう

108 Lend-Lease Act

ふ 複合企業ふくごうきぎょう

134 conglomerate

ふ 福祉ふくし

国家こっか

123,185,210 welfare state

ふ 福島第一原発事故ふくしまだいいちげんぱつじこ

37 the Fukushima Daiichi nuclear disaster

ふ 福田ふくだ

赳夫たけお

208 Fukuda Takeo

ふ 婦人ふじん

参政権さんせいけん

117 women's suffrage

ふ フセイン 116 Hussein

ふ 不ふ

逮捕たいほ

特権とっけん

200 immunity from arrest

ふ 普通選挙ふつうせんきょ

194,212 universal suffrage

ふ 物価ぶっか

140 prices

ふ 物価ぶっか

指数しすう

140 price index

ふ 仏教ぶっきょう

54 Buddhism

ふ ブッシュ(父ちち

) 116 Bush (senior)

ふ 不ふ

文ぶん

憲法けんぽう

190 unwritten constitution

ふ 部分的ぶぶんてき

核実験かくじっけん

停止ていし

条約じょうやく

(PTBT) 228 Partial Test Ban Treaty (PTBT)

ふ ブミプトラ政策せいさく

28 bumiputra policy

ふ ブライス 203 Bryce

ふ プライスリーダー 134 price leader

ふ プライバシーの権利けんり

196 right of privacy

ふ プラザ合意ごうい

160,173,175 Plaza Accord

ふ ブラジル 27 Brazil

ふ プラスチックごみ問題もんだい

240the problem of ocean pollution caused by

plastic waste

ふ プラッシーの戦たたか

い 92 Battle of Plassey

ふ プラハの春はる

111 Prague Spring

ふ フランクフルト国民こくみん

議会ぎかい

87 Frankfurt National Assembly

ふ フランコ将軍しょうぐん

106 General Francø

ふ フランス 24,103,111 France

ふ フランス革命かくめい

79 French Revolution

ふ プランテーション 92 plantation

ふ プランテーション農業のうぎょう

28,30 plantation agriculture

ふ フリーター 166one whose livelihood is provided by part-

time work

ふ フリードマン 123,125,185 Friedmann

ふ 不良ふりょう

債権さいけん

161 bad debt

ふ フルシチョフ 112 Khrushchev

39

Page 40: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

ふ プレート 55,64 plate

ふ プレーリー 22,27 prairie

ふ ブレスト・リトフスク条約じょうやく

101 Treaty of Brest-Litovsk

ふ ブレトン・ウッズ協定きょうてい

174 Bretton Woods Agreements

ふ ブレトン・ウッズ体制たいせい

174 Bretton Woods Agreements

ふ プロイセン・オーストリア戦争せんそう

87 Austro-Prussian War

ふ プロイセン・フランス戦争せんそう

88 Franco-Prussian War

ふ フロー 136 flow

ふ ブロック経済けいざい

105 bloc economy

ふ プロテスタント 54 Protestant

ふ フロム 242 Fromm

ふ フロンガス 237 freon gas, chlorofluorocarbon

ふ フロンティア 90 frontier

ふ 文化ぶんか

相対そうたい

主義しゅぎ

249 cultural relativism

ふ 文化ぶんか

摩擦まさつ

249 cultural friction

ふ 分配国民所得ぶんぱいこくみんしょとく

137 distributed national income

へ 平成不況へいせいふきょう

161 Heisei Recession

へ 平野へいや

17 plain

へ 平和へいわ

原則げんそく

14ヵ条じょう

102,219 Fourteen Points

へ 平和へいわ

五原則ごげんそく

114 Five Principles of Peaceful Coexistence

へ 平和十原則へいわじゅうげんそく

114 Ten Peace Principles

へ 平和へいわ

主義しゅぎ

192,196 pacifism

へ 平和的へいわてき

生存権せいぞんけん

196 right to live in peace

へ 北京条約ぺきんじょうやく

93 Convention of Peking

へ ベネズエラ 27 Venezuela

へ ベネルクス3国ごく

25 Benelux

へ ベバリッジ報告ほうこく

247 Beveridge Report

へ ヘミングウェイ 107 Hemingway

へ ペリー 96 Perry

へ ペルー 28 Peru

へ ベルギー 25,85 Belgium

へ ベルギーの言語げんご

紛争ふんそう

233 Belgian language dispute

へ ヘルシンキ宣言せんげん

237 Declaration of Helsinki

へ ベルリン会議かいぎ

94 Berlin Conference

へ ベルリンの壁かべ

111 Berlin wall

へ ベルリン封鎖ふうさ

110 Berlin blockade

へ ペレストロイカ 115,124 Perestroika

へ 偏西風へんせいふう

18 westerlies

40

Page 41: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

へ ベンチャー企業きぎょう

163 venture company

へ 変動へんどう

相場制そうばせい

158,172,175 floating exchange rate system

ほ 法案拒否権ほうあんきょひけん

191 right to veto a bill

ほ 防衛省ぼうえいしょう

211 Ministry of Defense

ほ 防衛庁ぼうえいちょう

196 Japan Defense Agency

ほ 貿易ぼうえき

・サービス収支しゅうし

170 balance on goods and services

ほ 貿易ぼうえき

依存度いぞんど

28,170 trade dependency ratio

ほ 貿易収支ぼうえきしゅうし

170 trade balance

ほ 貿易風ぼうえきふう

18 trade wind

ほ 貿易ぼうえき

摩擦まさつ

問題もんだい

159 trade friction

ほ 包括的核実験禁止条約ほうかつてきかくじっけんきんしじょうやく

(CTBT) 228 Comprehensive Test Ban Treaty (CTBT)

ほ 防災ぼうさい

59 disasters prevention

ほ 飽食ほうしょく

253 satiation

ほ 法人税ほうじんぜい

148 corporation tax

ほ 紡績業ぼうせきぎょう

151 spinning industry

ほ 法治ほうち

主義しゅぎ

187 rule-of-law, legalism

ほ 法定受託事務ほうていじゅたくじむ

204 statutory entrusted function

ほ 法定ほうてい

手続てつづ

きの保障ほしょう

194 due process of law

ほ 法ほう

の支配しはい

187 rule of law

ほ 『法ほう

の精神せいしん

』 187 "The Spirit of the Laws"

ほ 法ほう

の下もと

の平等びょうどう

194 equality before the law

ほ 法務省ほうむしょう

211 Ministry of Justice

ほ 法律案ほうりつあん

の議決ぎけつ

199 bill resolution

ほ ホー・チ・ミン 112 Ho Chi Minh

ほ ボーダレス化か

249 transition to a borderless world

ほ ポーツマス条約じょうやく

98 Portsmouth Treaty

ほ ホームステッド法ほう

91 Homestead Act

ほ ポーランド侵攻しんこう

(ドイツ) 107 Invasion of Poland

ほ 補完ほかん

財ざい

132 complementary goods

ほ 北清事変ほくしんじへん

97 Boxer Uprising

ほ 北爆ほくばく

113 Vietnam War

ほ ボゴール宣言せんげん

179 Bogor Declaration

ほ 保護ほご

貿易ぼうえき

125,169 protective trade

ほ 保護貿易政策ほごぼうえきせいさく

88 Protective trade policy, protectionism

ほ 保守ほしゅ

合同ごうどう

207 conservative union

ほ 保守党ほしゅとう

(イギリス) 86,190 Conservative Party (England)

41

Page 42: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

ほ ボストン茶会ちゃかい

事件じけん

77 Boston Tea Party

ほ 補整的財政政策ほせいてきざいせいせいさく

146 compensation fiscal policy

ほ 細川護煕ほそかわもりひろ

207,209 Hosokawa Morihiro

ほ 北海ほっかい

油田ゆでん

24,25 North Sea oil fields

ほ ポツダム宣言せんげん

109 Potsdam Declaration

ほ ホッブス 186 Hobbes

ほ ホメイニ 115,116 Ayatollah Khomeini

ほ ポリシー・ミックス 146 policy mix

ほ ボリシェヴィキ 101 Bolshevik

ほ ポリネシア 28 Polynesia

ほ ポルダー 25polder (low-lying land reclaimed from the

sea)

ほ 本初子午線ほんしょしごせん

12 prime meridian

ほ ポンチョ 48 poncho

ま マーシャル・プラン 110 Marshall Plan

ま マーストリヒト条約じょうやく

178 Maastricht Treaty

ま マイナス金利きんり

162 negative interest rate

ま マイナス成長せいちょう

139,158 negative growth

ま マクドナルド内閣ないかく

103 Macdonald Ministry

ま マグニチュード 56 magnitude

ま マグマ 57 magma

ま マス・コミュニケーション 243 mass communication

ま マス・メディア 216 mass media

ま マッカーサー 117 Douglas MacArthur

ま マッカーシズム 111 McCarthyism

ま マックス・ウェーバー 243 Max Weber

ま マッツィーニ 87 Mazzini

ま マニュファクチュア 151 manufacture

ま マネタリズム 125 monetarism

ま マルクス 124 Marx

ま マルサス 125 Malthus

ま マルタ会談かいだん

116 Malta Summit

ま マレーシア 28 Malaysia

ま 満州まんしゅう

98 Manchuria

ま 満州国まんしゅうこく

106 Manchukuo

42

Page 43: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

ま 満州事変まんしゅうじへん

106,153 the Manchurian Incident

み ミクロネシア 28 Micronesia

み ミッドウェー海戦かいせん

108 Battle of Midway

み 緑みどり

の革命かくめい

254 green revolution

み 南みなみ

アフリカ(ブール)戦争せんそう

94 Boer War

み 南みなみ

アフリカ共和国きょうわこく

30 Republic of South Africa

み 南満州鉄道株式会社(満鉄)みなみまんしゅうてつどうかぶしきがいしゃ(まんてつ)

98 South Manchuria Railway

み 宮沢みやざわ

喜一きいち

209 Miyazawa Kiichi

み 民間みんかん

非営利ひえいり

組織そしき

(NPO) 227 Nonprofit Organization (NPO)

み 民事みんじ

裁判さいばん

202 civil judgment

み 民主みんしゅ

自由党じゆうとう

207 Democratic Liberal Party

み 民主政治みんしゅせいじ

186 democratic government

み 民主党みんしゅとう

(昭和しょうわ

) 207 Democratic Party (Showa)

み 民主党みんしゅとう

(平成へいせい

) 207 Democratic Party (Heisei)

み 民族みんぞく

232 people; race; nation

み 民族みんぞく

自決じけつ

102 national self-determination

み 民族みんぞく

集団しゅうだん

234 ethnic group

み 民族紛争みんぞくふんそう

233 ethnic conflict

み 民族問題みんぞくもんだい

233 racial problem

む 無限むげん

責任せきにん

128 unlimited liability

む 無制限潜水艦作戦むせいげんせんすいかんさくせん

100 unrestricted submarine warfare

む ムッソリーニ 103 Mussolini

め メアリ2世せい

76 Mary II

め 明治維新めいじいしん

96 Meiji Restoration

め 明治憲法めいじけんぽう

96,192 the Meiji Constitution

め 名目めいもく

GDP 139 nominal GDP

め 名目経済成長率めいもくけいざいせいちょうりつ

139 nominal rate of economic growth

め 名誉めいよ

革命かくめい

76 Glorious Revolution

め メガロポリス(巨きょ

帯たい

都市とし

) 46 megalopolis

め メキシコ 27 Mexico

め メジャー 255 majors

め メスチソ 26 Mestizo

43

Page 44: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

め メセタ 25 Meseta

め メッテルニヒ 83 Metternich

め メトロポリス(巨大きょだい

都市とし

) 46 Metropolis

め メラネシア 28 Melanesia

め メルカトル図法ずほう

14 Mercator's projection

め メンシェヴィキ 100,101 Menshevik

め 免責めんせき

特権とっけん

200 diplomatic immunity

も 毛沢東もうたくとう

112 Mao Tse-tung

も モータリゼーション 40,72 motorization

も モーダルシフト化か

40 modal shift

も 黙秘権もくひけん

166 right to remain silent

も モスクワ遠征えんせい

79 French invasion of Russia

も 持株会社もちかぶかいしゃ

134,154 holding company

も モノカルチャー経済けいざい

28,230,254 monoculture economy

も モルディブ 236 Maldives

も モロッコ事件じけん

94 Moroccan Crisis

も 門戸開放もんこかいほう

宣言せんげん

95 Open Door Notes

も モンテスキュー 187 Montesquieu

も モントリオール議定書ぎていしょ

237 Montreal Protocol

も 文部もんぶ

科学省かがくしょう

211Ministry of Education, Culture, Sports,

Science and Technology

も モンロー 84 Monroe

も モンロー宣言せんげん

84 Monroe Doctrine

や 夜警やけい

国家こっか

123,185,210,247 watchman state

や 野生やせい

生物種せいぶつしゅ

の減少げんしょう

239 reduction of wildlife

や ヤルタ会談かいだん

109 Yalta Conference

ゆ 有限責任ゆうげんせきにん

128 limited liability

ゆ 有効ゆうこう

需要じゅよう

125 effective demand

ゆ ユーロ 178 Euro

ゆ 雪解ゆきど

け 112 thawing

ゆ ユダヤ教きょう

29,54 Judaism

ゆ ユダヤ人じん

迫害はくがい

106,114 Jewish persecution

よ 養殖業ようしょくぎょう

33,69 aquaculture industry

よ ヨークタウンの戦たたか

い 78 Battle of Yorktown

よ ヨーロッパ共同体きょうどうたい

(EC) 177 European Commission(EC)

よ ヨーロッパ経済けいざい

共同体きょうどうたい

177 European Economic Community(EEC)

よ ヨーロッパ原子力共同体げんしりょくきょうどうたい

(EURATOM) 177European Atomic Energy

Community(EURATOM)

44

Page 45: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

よ ヨーロッパ自由貿易連合じゆうぼうえきれんごう

(EFTA) 177 European Free Trade Association(EFTA)

よ ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体せきたんてっこうきょうどうたい

(ECSC) 177European Coal and Steel

Community(ECSC)

よ ヨーロッパ中央銀行ちゅうおうぎんこう

(ECB) 178 European Central Bank (ECB)

よ ヨーロッパ連合れんごう

(EU) 177 European Union(EU)

よ 預金よきん

業務ぎょうむ

143 deposit business

よ 預金準備率操作よきんじゅんびりつそうさ

145 reserve ratio operations

よ 預金よきん

通貨つうか

142 deposit currency

よ 予算よさん

147 budget

よ 予算よさん

(の)先議せんぎ

権けん

191,200 the right to debate the budget first

よ 予算よさん

の議決ぎけつ

199 budget resolution

よ 吉田茂よしだしげる

206,208 Yoshida Shigeru

よ 世論よろん

216 public opinion

よ 世論よろん

操作そうさ

216 manipulation of public opinion

よ 四よん

ヵ国こく

条約じょうやく

103 the Four-Power Treaty

よ 四大公害病よんだいこうがいびょう

158 the four main pollution-caused illnesses

よ 四よん

大財閥だいざいばつ

153 the "Big Four" zaibatsu

ら ラ・ファイエット 79 La Fayette

ら ラインラント 83,102 Rheinland

ら ラインラント進駐しんちゅう

106 Remilitarization of the Rhineland

ら ラウンド 176 round

ら ラダイト運動うんどう

81,165 Luddite Movement

ら ラテンアメリカ諸国しょこく

の独立どくりつ

84 Latin American wars of independence

ら ラニャーニャ現象げんしょう

18 La Nina phenomenon

ら ラムサール条約じょうやく

239 Ramsar Convention

り リアス海岸かいがん

17,57,64 Ria coastal inlet

り リースマン 242 Riesman

り リーマン・ショック 161,173 Lehman Shock

り 『リヴァイアサン』 186 "Leviathan"

り リヴィング・ウィル(生前遺言せいぜんゆいごん

) 251 living will

り リオ宣言せんげん

238 Rio Declaration

り リカード 125,169 Ricardo

り 陸上交通りくじょうこうつう

40 land transport

り リコール 203 recall

り 利潤りじゅん

追求ついきゅう

122 pursuit of profits

り 離水りすい

海岸かいがん

17 emergent coast

45

Page 46: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

り リスト 125 Friedrich List

り リスボン条約じょうやく

178 Treaty of Lisbon

り 立法りっぽう

議会ぎかい

79 legislative assembly

り 立法国家りっぽうこっか

185,210 legislation nation

り リベリア 30 Liberia

り 琉球王国りゅうきゅうおうこく

61 Ryukyu Kingdom

り 柳条湖事件りゅうじょうこじけん

106 Liutiaohu Incident

り 両院協議会りょういんきょうぎかい

199 joint committee of both Houses

り 領海りょうかい

184 territorial waters

り 領空りょうくう

184 airspace, aerial domain

り 領事裁判権りょうじさいばんけん

96 consular jurisdiction

り 領土りょうど

184 territory, domain

り 遼東半島りょうとうはんとう

97 Liaodong Peninsula

り 旅客輸送りょかくゆそう

41,72 passenger transport

り リンカーン 91,186,232 Lincoln

り 臨時会りんじかい

199 extraordinary Diet session

り 臨時りんじ

国会こっかい

199 extraordinary Diet session

る ルイ・ナポレオン 86 Louis Napoléon

る ルイ・フィリップ 85 Louis-Philippe

る ルイ16世せい

78 Louis XVI

る ルイ18世せい

83 Louis XVIII

る ルイジアナ 89 Louisiana

る 累進課税るいしんかぜい

148 progressive taxation

る 累進るいしん

課税かぜい

(制度せいど

) 146 progressive taxation

る ルーブル合意ごうい

175 Louvre Accord

る ルール工業地帯こうぎょうちたい

25 Ruhr industrial region

る ルール占領せんりょう

103 Occupation of the Ruhr

る ルクセンブルク 25 Luxembourg

る ルソー 79,186 Rousseau

る ルック・イースト政策せいさく

28 Look East Policy

る ルワンダの民族みんぞく

対立たいりつ

234 Rwanda's ethnic confrontation

れ レアメタル 36 rare metal

れ 令状主義れいじょうしゅぎ

194 principle of warrant

れ 冷戦れいせん

110 the Cold War

れ 冷帯れいたい

21 subarctic

れ 冷帯気候れいたいきこう

22 cool temperate climate

れ 冷帯湿潤気候れいたいしつじゅんきこう

21,22 cool-temperate humid climate

れ 冷帯れいたい

冬季とうき

少雨しょうう

気候きこう

21 cool-temperate climate with dry winters

れ レイチェル・カーソン 257 Rachel Carson

46

Page 47: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

れ レーガノミクス 123,160,185 Reaganomics

れ レーニン 101,104,124 Lenin

れ 歴史学れきしがく

派は

125 historical school

れ レキシントン(の戦たたか

い) 78 Battles of Lexington and Concord

れ レジスタンス 108 Resistance

れ レッセフェール 123,125 laissez-faire

れ レファレンダム 203 referendum

れ 連合国軍最高司令官総司令部れんごうこくぐんさいこうしれいかんそうしれいぶ

(GHQ) 117,206General Headquarters, the Supreme

Commander for the Allied Powers(GHQ)

れ 連座制れんざせい

214 system of guilt by association

れ 連邦議会れんぽうぎかい

(アメリカ) 191 federal parliament (US)

れ 連邦制れんぽうせい

(アメリカ) 191 federal system (US)

れ 連立政権れんりつせいけん

205 coalition government

ろ 労働運動ろうどううんどう

の歴史れきし

165 history of labor movement

ろ 労働関係調整法ろうどうかんけいちょうせいほう

165,166 Labor Relations Adjustment Law

ろ 労働基準法ろうどうきじゅんほう

165,166 Labor Standards Act

ろ 労働ろうどう

基本権きほんけん

194 basic labor rights

ろ 労働組合ろうどうくみあい

167 labor union

ろ 労働組合法ろうどうくみあいほう

165,166 Trade Union Law

ろ 労働三権ろうどうさんけん

166,194 labor's three major rights

ろ 労働ろうどう

三法さんぽう

154,166 three major labor laws

ろ 労働党ろうどうとう

(イギリス) 190 Labor Party (England)

ろ 労働問題ろうどうもんだい

165,166 labor problem

ろ ローズヴェルト(セオドア) 95,98 Theodore Roosevelt

ろ ローズヴェルト(フランクリン) 105,109,219 Franklin Roosevelt

ろ ロカルノ条約じょうやく

103 Locarno Treaties

ろ 盧溝橋事件ろこうきょうじけん

106 Marco Polo Bridge Incident

ろ ロシア 26,88 Russia

ろ ロシア革命かくめい

100 Russian Revolution

ろ ロッキー山脈さんみゃく

16 The Rocky Mountains

ろ ロッキード事件じけん

207 Lockheed bribery scandal

ろ ロック 78,186 Locke

ろ ロベスピエール 79 Robespierre

ろ ロマノフ朝ちょう

100 House of Romanov

ろ 路面ろめん

電車でんしゃ

40 streetcar, tramcar

ろ ロンドン海軍軍縮条約かいぐんぐんしゅくじょうやく

103 London Naval Treaty

わ ワーテルローの戦たたか

い 80 Battle of Waterloo

わ ワイマール憲法けんぽう

103,187,188 Weimar Constitution

わ ワグナー法ほう

165 Wagner Method, Wagner Act

47

Page 48: 『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リス …あ アベノミクス 162 Abenomics あ アヘン戦争 せんそう 93 Opium War あ アポリジニ 234 Aborigine

『ハイレベル総合科目[改訂第二版]』重要用語リスト 2019/10/10

重要用語じゅうようようご

ページ 英語えいご

わ ワシントン(人名じんめい

) 78 Washington

わ ワシントン会議かいぎ

103 Washington Conference

わ ワシントン海軍軍縮条約かいぐんぐんしゅくじょうやく

103 the Washington Naval Treaty

わ ワシントン条約じょうやく

239 Washington Convention

わ ワシントン体制たいせい

103 Washington system

わ 和服わふく

(着物きもの

) 48 Japanese clothing (kimono)

わ ワルシャワ条約機構じょうやくきこう

111 Warsaw Treaty Organization

わ ワルラス 126 Leon Walras

わ 湾岸戦争わんがんせんそう

116 the Gulf War

48