コンテンツ管理システム unicms 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム...

39
コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル

Upload: others

Post on 27-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

コンテンツ管理システムuniCMS

操作マニュアル

Page 2: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 1 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

目次

管理画面トップページ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.2

情報編集・登録 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.3

新規登録 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.4

一覧画面 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.11

更新・削除 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.12

データコピー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.13

詳細設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.14

テンプレート編集 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.15

入力フォーム設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.17

バックアップ管理 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.20

その他詳細設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.21

HTML再作成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.23

送信フォームページ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.24

一覧画面 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.25

詳細設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.26

menu編集 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.28

基本設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.31

管理ユーザー設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.33

ファイルアップロード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.36

システム情報 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.37

ログアウト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.38

Page 3: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 2 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

管理画面トップページ

管理画面トップページへは、以下のURLからアクセスします。

http://www.jf-kikin.or.jp/_mnt/

ページを開くと、IDとパスワードの入力が求められます。正しく入力すると、管理画面トップページが表示されます。

左側のナビゲーションメニューから、行いたい操作を選択してください。以下がトップページから選択できる各機能です。

● menu編集(→p.28)新たにmenuを作成する場合に使用します。

● menu一覧(→p.3)現在登録されているmenuの一覧です。クリックするとそれぞれのmenu内に登録されている情報の一覧が表示されます。新規登録・編集・削除などはここから行います。

● 基本設定(→p.31)サイトの説明文やヘッダ・フッタHTMLなど、各menu共通で表示する文言を設定できます。

● 管理ユーザー設定(→p.33)管理画面へログインできるユーザーの追加や削除、パスワードや権限の変更ができます。

● ファイルアップロード(→p.36)ファイルをサーバーにアップロードすることができます。通常、各ページの画像やファイルの登録はこのファイルアップロードからではなく、各menu内の登録・更新画面から行います。

● システム情報(→p.37)管理画面ログインログやサーバー設定情報を閲覧することができます。

● ログアウト(→p.38)管理画面からログアウトします。管理画面を閉じるときは必ずログアウトしてからウィンドウを閉じてください。

Page 4: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 3 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

情報登録・編集

管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、そのmenuに登録された情報の一覧が表示されます。

この画面からは以下の操作が行えます。

● 一覧画面(→p.11)登録された情報の一覧を表示します。情報の更新と削除、表示・非表示切り替え、表示順変更を行います。

● 新規登録(→p.4)情報の新規登録を行います。

● 詳細設定(→p.14)テンプレート編集、入力フォーム設定、バックアップ管理、その他各種設定を行うことができます。

● HTML再作成(→p.23)HTML再作成を行うことができます。一覧画面の表示・非表示切り替えや表示順変更などを行った場合は、公開画面に反映させるためHTML再作成が必要です。

●サイトを見る公開画面が別ウィンドウでひらきます。

Page 5: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 4 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

新規登録

左メニューの「新規登録」をクリックすると、新規登録画面が表示されます。

各項目に情報を入力して、「登録する」ボタンを押すと登録が完了します。「プレビュー」ボタンをクリックするとプレビュー画面が表示されます。

ここでは、標準的な入力項目と、テキストエディタの操作方法について説明します。

以下が各項目の説明です。(標準ページでの入力可能項目)

●タイトル[必須]記事のタイトルを入力します。

●本文記事の本文を入力します。画像や表組みなどは上部のボタンを使用して入力することができます。操作方法は次のページ以降を参照してください。

●ファイル1~3ファイルをアップロードします。参照ボタンを押して、PC内のファイルを選択して下さい。

●ファイル1~3リンク文字アップロードしたファイルにリンクする文字列を入力します。例: 「ダウンロードはこちら」と入力

表示例: ダウンロードはこちら (※クリックするとファイルを開く)

入力フォームの項目は詳細設定→入力フォーム設定で追加・削除が可能です。追加・削除した項目をホームページに反映するには、テンプレート編集で出力用のテンプレートも書き換える必要があります。

Page 6: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 5 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

■本文入力フォーム(テキストエディタ)

テキストエディタではワープロのように入力することができます。各機能については、ボタンにマウスをのせると名称が表示されるのでそちらを参考にして下さい。

テキストエディタの枠のサイズを広げたい場合は、右下の 部分をクリックしたままマウスを動かすことでサイズを変更できます。また、左上の 大化ボタンをクリックすると、枠をブラウザの幅一杯まで広げることができます。元に戻す場合はもう一度 大化ボタンをクリックしてください。

次のページからはテキストエディタを使用したページ作成について説明します。

●画像を登録する・・・・・・・・・・ p.6●リンクを貼る・・・・・・・・・・・ p.7●リンクを別ウィンドウでひらく・・・ p.7●ページ内リンクを貼る・・・・・・・ p.8●画像にリンクを貼る・・・・・・・・ p.9●表をつくる・・・・・・・・・・・・ p.9

Page 7: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 6 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

画像を登録する

1.画像を登録したい場合は「イメージ」ボタンを押して下さい。「イメージプロパティ」のウィンドウが開きます。

4.ファイルのアップロードが完了すると、ファイルリストにそのファイルが表示されます。[このファイルを選択する]ボタンを押してください。

5.イメージプロパティのURLの項目に画像の情報が自動的に入り、この画像を使用できる状態になります。[OK]ボタンを押すと入力フォーム内に表示され、その画像を文中に使用できるようになります。

2.画像ファイルを選択するため、「ファイル選択」ボタンを押して下さい。

3.ファイルアップロード・ファイル選択の画面が開きます。

新たに画像を登録する場合は、「このフォルダにアップロード」の[参照]ボタンを押してPC上のファイルを選択し、[アップロード]を押して下さい。

※この画面のその他の操作については

当マニュアル後述 ファイルアップロードの項目を参照してください。

Page 8: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 7 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

リンクを貼る

1.別ページへのリンクを設定したいときは、リンクを設定したい文字を選択した状態で、[リンク挿入/編集]ボタンを押します。

2.ハイパーリンクというウィンドウが表示されます。リンク先URLを入力して[OK]を押して下さい。リンク先をPDFなどのファイルにしたい場合は、[ファイル選択]を押してアップロード画面をひらき、ファイルを選択してください。

3.これでリンクの設定は完了です。

リンクを別ウィンドウでひらく

リンク先を別ウィンドウでひらかせたい場合は、ハイパーリンクのウィンドウにある[ターゲット]タブを選択し、「新しいウィンドウ」を選んでください。

Page 9: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 8 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

ページ内リンクを貼る

1.同じページ内の別の箇所へのリンクを設定したいときは、まずリンク先となる箇所にカーソルを置いてから、[アンカー挿入/編集ボタン]を押します。

2.表示される入力欄に、任意の文字列を入力します。OKを押すと、リンク先となる箇所に目印が表示されます。これでリンク先の側の指定は完了です。

3.通常のリンク指定と同じようにリンクを設定したい文字を選択した状態で、[リンク挿入/編集]ボタンを押します。

4.表示されたハイパーリンク設定の中のリンクタイプで「このページのアンカー」を選択すると、先ほど指定した文字列(アンカー名)が指定できます。それを選択してOKを押すとページ内リンクが設定されます。

Page 10: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 9 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

画像にリンクを貼る

画像をクリックしてリンク先をひらかせたい場合は、[イメージ]ボタンで画像を読み込んだあと、その画像をクリックして選択した状態にし、[リンク挿入/編集]ボタンを押してリンクを設定してください。

※画像にリンクを設定した場合、公開画面ではその画像に枠線が出てしまうことがあります。その場合はイメージプロパティ内の「ボーダー」に半角数字の0(ゼロ)を入れて下さい。

表をつくる

1.表を作成したい場合は[テーブル]ボタンを押します。

2.作成する表の行数と列数、幅などを指定します。あとから行や列を追加することもできます。[OK]を押すと入力フォームに表が作られます。

※表に枠線を表示する場合は「ボーダーサイズ」を1 に、枠線を表示しない場合(文字の配置のみを表のようにしたい場合など)は「ボーダーサイズ」に 0 を入れてください。

3.文字を入れたい枠内をクリックして入力してください。

Page 11: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 10 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

▼表に行を追加する

行を追加したい場合は、基準とする枠内で右クリックし、「行」のメニューから追加できます。

▼表に列を追加する

列を追加したい場合は「カラム」から追加してください。

▼セルに背景色をつける

背景色をつける場合は、塗りたい枠内で右クリックし、「セル」→「セルプロパティ」をクリックし、[色の選択]で指定してください。

▼セルを結合する

2つのセルをひとつに結合したい場合は、結合したい枠内で右クリックし、「セル」→「右に結合(または下に結合)」をクリックしてください。

▼表を使ってレイアウトを調整する

画像や文字の配置をきれいにレイアウトしたい場合は、まず表を作り、ボーダー(枠線)を0 にして、その中に画像や文字を入れることで表示位置を調整することができます。

Page 12: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 11 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

一覧画面

左メニューの「一覧画面」をクリックすると現在登録されている情報の一覧が表示されます。この画面からは、表示切替、更新、削除、並び替えなどの操作を行うことができます。

●状態表示、非表示の設定を切り替えることが出来ます。新規登録された情報は「表示」の状態で登録されます。※表示の切り替えを行った場合は「HTML再作成」を行ってください。

●編集登録されている情報の詳細確認、更新、削除が行えます。「詳細」・・・この情報の詳細内容を確認します。詳細画面から更新や削除を行うことが

できるほか、そのデータをコピーして新規登録もできます。「更新」・・・この情報を修正できる更新画面が開きます。「削除」・・・この情報を削除するための確認画面が開きます。※「更新」「削除」を行った場合は完了後に自動的に「HTML再作成」が行われます。

●表示順(表示順設定設定が「手動設定」の場合のみ)情報を複数登録すると上下の矢印ボタンが表示され、表示順を変更することができます。※表示順の変更を行った場合は「HTML再作成」を行ってください。

Page 13: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 12 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

更新

更新したい情報の編集欄にある「更新」ボタンを押すと更新画面に入ることができます。

更新画面の操作は新規登録時と同じです。次ページ以降に記載されている新規登録方法の説明を参照して下さい。

削除

削除したい情報の編集欄にある[削除]ボタンを押すと削除確認画面が表示されます。内容を確認し、問題がなければ[削除]するボタンをクリックしてください。※一度削除した情報は元に戻すことができません。削除の際はご注意ください。

表示/非表示

このデータを非公開にしたい場合は[変更]ボタンを押したあと、「HTML再作成」を行ってください。一覧ページからリンクが非表示となります。※アップロードしたファイルや、詳細ページ(○○_detail.html等)がある場合そのHTMLは削除されません。直接URLを入力するとページやファイルを閲覧することが可能です。完全に非公開としたい場合は情報の削除を行ってください。

並び替え

一覧ページでの表示順を並び替えます。移動がすべて終わった後に必ず「HTML再作成」を行って公開画面に反映させてください。※並び替えのボタンは、詳細設定内の表示順設定が「手動設定」の場合のみ表示されます。

Page 14: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 13 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

データをコピーして新規登録

登録済みのデータをコピーした状態で新規登録画面を開くことができます。

まず、コピー元となる情報の編集欄にある「詳細」ボタンを押して詳細画面に入ります。

詳細画面の上部または下部にある「このデータをコピーして新規登録」をクリックします。

あらかじめデータがコピーされた状態で新規登録画面がひらきますので、あとは通常の新規登録と同じように修正・登録の操作を行ってください。

Page 15: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 14 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

左メニューの「詳細設定」をクリックすると詳細設定を行うことができます。詳細設定ではテンプレート編集、入力フォーム設定、その他設定を行うことができます。

詳細設定

Page 16: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 15 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

●テンプレート編集

「テンプレート編集」をクリックすると、使用されているテンプレートの一覧が表示されます。編集したいファイル名の右側の「編集」ボタンをクリックするとテンプレート編集画面が表示されます。(編集にはHTMLの知識が必要です)

テンプレート編集画面

編集を終えたら画面下の「修正を確定する」ボタンをクリックしてください。

修正内容を公開画面に反映するため、修正が終わったあとに必ず「HTML再作成」を行ってください。

新たにテンプレートファイルを作成する場合は予めPC上にファイルを用意し、そのファイルを参照して「アップロード」ボタンを押してください。詳細設定画面の「文字エンコード設定」で指定されたもの以外の文字コードのファイルをアップロードすると正しく表示・修正ができませんのでご注意下さい。PC上にファイルを作成する時点でその文字コードにして保存する必要があります。アップロード済みファイルを削除する場合はチェックボックスにチェックを入れてから「削除」ボタンを押してください。

テンプレートファイル追加/削除

Page 17: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 16 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

テンプレートで使用できるシステム変数タグ

{_Field['項目名']_}該当する項目名の値を表示します。

{_UploadFileField['項目名']_}ファイル項目の場合はこの記述で項目名を指定します。 該当ファイルのURLに置換されます。

{_DataLoop_}一覧画面テンプレート内で使用するループ開始タグ

{_DataEnd_}一覧画面テンプレート内で使用するループ終了タグ※{_DataLoop_}と{_DataEnd_}は1つのテンプレートの中で1回のみ、1対で記述されている必要があります。※ 詳細ページ用テンプレート(_xx_detail.html)以外のテンプレートには、必ず{_DataLoop_}と{_DataEnd_}のタグが必要です。

{_Detail_}詳細画面のHTMLファイル名を出力します。一覧画面テンプレートの{_DataLoop_}から{_DataEnd_}の間でのみ使用できます。

{_Index_}詳細画面で、一覧画面のHTMLファイル名を出力します。

{_Back_}一覧画面で、前のページのHTMLファイル名を出力します。

{_Next_}一覧画面で、次のページのHTMLファイル名を出力します。

{_If_}IF文開始タグ if文で条件式を使うことができます。

{_EndIf_}IF文終了タグ

※使用例 {_If Field[‘title’]== ‘’_}タイトルがありません{_EndIf_} {_If Field[‘title’]!= ‘’_}タイトルがあります{_EndIf_}

{_Navi_}menuのリストのHTMLタグを生成して挿入します。

{_SubNavi_}そのmenuに登録されている情報のリストのHTMLを生成して挿入します。

{_RegistDate_}データ登録日を表示します。(一覧画面ではループ内のみ使用できます)

{_RegistTime_}データ登録時間を表示します。(一覧画面ではループ内のみ使用できます)

{_RenewDate_}データ更新日を表示します。(一覧画面ではループ内のみ使用できます)

{_RenewTime_}データ更新時間を表示します。(一覧画面ではループ内のみ使用できます)

{_SeqId_}データIDを出力します。※一覧画面テンプレートでは{_DataLoop_}から{_DataEnd_}の間でのみ使用できます

{_SiteName_} 、{_SiteInfo_}、 {_Description_}、 {_Keywords_}、{_HeaderHTML_}、 {_NaviHTML_}、 {_FooterHTML_}、{_FreeArea_}

管理画面の基本設定で設定した内容が表示されます。

{_PageName_}menu設定で登録したmenu名称(=ページ名称)を表示します。

{_SiteRootUrl_}あらかじめシステム設定ファイルで設定されている、サイトトップページのURLを表示します。

{_SystemUrl_}管理画面のURLを表示します。

{_ConfName_}そのmenuのディレクトリ名を表示します。

Page 18: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 17 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

●入力フォーム設定

「入力フォーム設定」をクリックすると、新規登録・更新画面の入力フォーム一覧が表示されます。

▼項目名称新規登録・更新画面に表示される項目名称を変更することができます。

▼入力必須設定任意入力か必須入力かを変更ボタンで切り替えることができます。

▼フォームタイプ設定フォームタイプを設定することができます。フォームタイプの種類はp.15を参照してください。

▼詳細設定フォームタイプの種類により、幅や高さ、値などを設定することができます。

▼表示順変更新規登録・更新画面に表示される項目順を変更することができます。

▼削除該当の項目を削除します。

Page 19: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 18 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

▼入力項目の追加

新たに入力項目を追加することができます。

NAME ・・・ 公開画面で表示するためテンプレートに記述するタグとして使用されます。すでに登録されている項目と重複するものは使用できません。半角英数字およびハイフン(-)、アンダースコア(_) が使用できます。

項目名称 ・・・ 新規登録・更新画面に表示される項目名称になります。

入力必須 ・・・ 追加する項目を入力必須にする場合はチェックを入れてください。

フォームタイプ設定 ・・・ フォームタイプを設定することができます。フォームタイプの種類はp.15を参照してください。

追加された項目は一覧の 下部に追加されます。※フォームタイプに応じた詳細設定については、項目追加後に一覧から設定してください。

項目を新たに追加した場合はテンプレートファイル内の表示したい箇所にテンプレート用記述を追加する必要があります。ご注意:すでにデータが登録されている項目を変更したり削除すると、データ更新時にその項目が表示されなくなったり内容が消去されてしまうなど、データに整合性が取れなくなる場合がありますのでご注意ください。新規に項目を追加した場合は既存の項目には影響を与えません。

Page 20: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 19 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

フォームタイプの種類

□テキストボックス1行のテキスト入力欄です。

□テキストエリア複数行入力できるテキスト入力欄。キーボードのEnterで改行すると、公開画面上でも改行されます。

□テキストエディタワープロ感覚でページを装飾、レイアウトすることができます。

□プルダウンメニュー選択肢から項目を選ぶことができます。

□ラジオボタン選択肢から項目をひとつ選択できます。

□チェックボックス項目を複数選択することができます。

□ファイル参照ボタンファイルをアップロードします。

□日付入力プルダウン現在の日付をブルダウンメニューで表示します。

Page 21: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 20 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

●バックアップ管理

「バックアップ管理」をクリックすると、バックアップ作成ボタンと保存済みバックアップの一覧、CSVファイルダウンロードボタンが表示されます。

▼バックアップ作成そのmenuに関するファイルをバックアップとしてサーバーに保存します。

▼バックアップ復元左側のチェックボックスにチェックを入れて「復元」ボタンを押すと、各ファイルがバックアップのファイルで上書きされて復元されます。

▼バックアップ削除保存されているバックアップファイルを削除します。

▼CSVファイルダウンロードそのmenu現在登録されているデータをCSVファイル(カンマ区切りファイル)としてダウンロードします。※改行が含まれる項目は改行部分が<br />に変換されたデータとなります。※テキストエディタにて登録されたデータはHTMLタグが含まれたデータとなります。※各データは ” ”(ダブルクォーテーション)で囲まれたカンマ区切りとなります。

Page 22: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 21 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

●その他詳細設定

その他の各種詳細設定は、項目を変更したあと画面下部の「設定変更」ボタンを押すと変更が保存されます。

▼表示数設定公開画面の一覧ページで、1ページにつき情報をいくつ掲載するか設定できます。(半角数字で入力してください)※設定を変更した後は「HTML再作成」を行ってください。

▼表示順設定公開画面一覧ページの表示順を手動(昇順、降順) 、更新日、登録日(昇順、降順)の中から選択できます。

▼新規登録時表示状態設定情報を新規登録した際の 初の表示状態を設定します。非表示に設定した場合は、情報一覧画面で表示状態を変更するまでHTMLに反映されません。

▼プレビュー表示用テンプレート設定プレビューを使用するか否かの設定、使用する場合は、登録画面の「プレビュー」ボタンを押した際に使用されるテンプレートの指定を行えます。通常は詳細画面用のファイルを指定します。

▼HTMLタグ使用設定情報登録時にHTMLタグ使用を許可するかどうかを設定できます。

Page 23: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 22 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

▼文字エンコード設定公開画面の文字コードを設定することができます。※文字コードを変更する場合は、テンプレートファイル自体の文字コードも変更して再度アップロードする必要があります。テンプレート編集画面で既存の文字コードのファイルを削除し、変更後の文字コードで保存したテンプレートファイルをあらためてアップロードしてください。

▼登録完了通知メール設定このmenu内で新規登録操作が行われた際に、登録完了の通知メールを指定したメールアドレスに送信する機能です。チェックボックスにチェックを入れると送信機能が使用可能となり、同時に「テンプレート編集」画面で通知メール文章の編集ができるようになります。

「テンプレート編集」画面内、通知メール文章編集表示

以下は「その他詳細設定」内の登録完了通知メール設定で入力する各項目の説明です。

▼送信元メールアドレス(From:)送信されるメールの送信元欄に表示されます。通常このアドレス宛にメールは送信されませんが、送信先メールアドレスが存在しなかった場合などのエラー通知はこのアドレスに送信されます。送信元メールアドレスがシステム設置サーバーと異なるドメイン名のものだった場合に、受信側サーバーでメール受信を拒否されることがありますのでご注意ください。

▼通知先メールアドレス(To:)通知メールの送信先メールアドレスです。

▼ CC通知先メールアドレス(CC:)CCとして送信するメールアドレスです。メールの内容は通知先メールアドレス(To:)に送信されるものと同一です。

Page 24: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 23 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

HTML再作成

開いているmenuのHTMLファイルを再作成します。テンプレートファイルを書き換えた場合などにHTMLを再作成して反映させて下さい。

当システムでは、管理画面で情報を登録した際には、その情報を元に自動的にHTMLファイルを作成していますが、各種設定やテンプレート等の変更だけを行った場合は自動でHTMLに反映されないため、手動でHTMLを作成する必要があります。

メニューの「HTML再作成」をクリックすると、「HTML再作成」ボタンが表示されます。ボタンを押すとすぐにHTML再作成が行われます。

設定の変更などを行った際に以下のようなHTML再作成を促す文言が表示されたときは、この画面に移動し、「HTML再作成」ボタンをクリックしてHTML再出力を行ってください。

Page 25: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 24 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

送信フォームページ

menu新規追加の際に、menuタイプの送信フォームページ を選択すると、送信フォーム機能の公開ページを作成することができます。menu新規追加についてはp.25を参照してください。

管理画面トップページのmenu一覧から、menu新規追加でmenuタイプ送信フォームページを選択したmenu名をクリックすると、そのmenuに送信された情報の一覧が表示されます。

この画面からは以下の操作が行えます。

● 一覧画面(→ p.25)送信された情報の一覧を表示します。情報の詳細閲覧と削除を行います。

● 詳細設定(→ p.26 )テンプレート編集、入力フォーム設定、その他設定を行うことができます。

● HTML再作成(→ p.23 標準ページのHTML再作成を参照してください。 )HTML再作成を行うことができます。テンプレート編集などを行った場合は、公開画面に反映させるためにHTML再作成が必要です。

●サイトを見る公開されている送信フォーム画面が別ウィンドウでひらきます。

Page 26: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 25 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

一覧画面

「一覧画面」をクリックすると、送信された情報の一覧が表示されます。

詳細ボタンをクリックすると送信された情報の詳細を見ることができます。

Page 27: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 26 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

メニューの「詳細設定」をクリックすると詳細設定を行うことができます。詳細設定ではテンプレート編集、入力フォーム設定、その他設定を行うことができます。送信フォームページの詳細設定は、標準ページで可能な詳細設定が一部制限されています。

詳細設定

●テンプレート編集標準ページの「テンプレート編集」( p.15)を参照してください。送信フォームページのテンプレートはヘッダー・フッター部分、送信フォームが表示されるコンテンツ部分に分かれています。また、コンテンツ部分は送信内容確認ページ・送信完了ページに分かれています。なお、テンプレートファイル追加/削除は行えません。

●入力フォーム設定標準ページの「入力フォーム設定」( p.17 )を参照してください。送信フォームページの入力フォーム設定で設定をした入力フォームは公開画面に表示されます。

●バックアップ管理標準ページの「バックアップ管理」( p.20 )を参照してください。

●その他の詳細設定項目その他の項目については標準ページの「その他詳細設定」( p.21 )と同等の操作が可能ですが、送信フォームページの場合は登録完了通知メール設定以外の設定は必要がない限り変更しないようにしてください。

●登録完了通知メール設定公開画面でフォーム送信操作が行われた際に、送信完了の通知メールを指定したメールアドレスに送信する機能です。チェックボックスにチェックを入れると送信機能が使用可能となり、同時に「テンプレート編集」画面で通知メール文章の編集ができるようになります。

「テンプレート編集」画面内、通知メール文章編集表示

Page 28: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 27 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

以下は「その他詳細設定」内の登録完了通知メール設定で入力する各項目の説明です。

▼送信元メールアドレス(From:)送信されるメールの送信元欄に表示されます。通常このアドレス宛にメールは送信されませんが、送信先メールアドレスが存在しなかった場合などのエラー通知はこのアドレスに送信されます。送信元メールアドレスがシステム設置サーバーと異なるドメイン名のものだった場合に、受信側サーバーでメール受信を拒否されることがありますのでご注意ください。

▼通知先メールアドレス(To:)通知メールの送信先メールアドレスです。

▼ CC通知先メールアドレス(CC:)CCとして送信するメールアドレスです。メールの内容は通知先メールアドレス(To:)に送信されるものと同一です。

※通知先メールアドレス(To:)またはCC通知先メールアドレス(CC:)に {_usermail_}と入力すると、ユーザーが入力したメールアドレスへ控えメールを送信することが可能です。この機能を有効にするには、あらかじめ「入力フォーム設定」にてNAME=usermail と指定された入力フォームを用意しておく必要があります。uni CMSの初期状態では、送信フォームページを新規作成した際にあらかじめusermailが入力フォーム項目に設定されていますが、独自に入力項目を設定する場合はusermailを必ず項目に含めたうえで、登録必須項目に設定してください。

Page 29: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 28 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

menu編集

管理画面トップページの「menu編集」をクリックすると、menuの一覧・編集画面が表示されます。この画面から表示や名前の変更ができます。ここでの操作はすぐには公開画面に反映されません。「全HTML再作成」から、HTMLを再作成・出力しなおすことで反映されます。編集後は必ずHTML再作成を行ってください。

1.表示/非表示、名称変更、並び替え

● 状態(表示/非表示)公開画面上の左ナビ(テンプレート内で{_Navi_}と記述された箇所)を表示または非表示にします。[変更]ボタンを押すと表示/非表示が切り替わります。ただしここで非表示にした場合でも、出力されたファイルはサーバーに残ったままなので、各ページファイルも完全に非公開にしたい場合は、情報を個別に非表示設定してください。

● menu名称公開画面上および管理画面上に表示される名称です。変更する場合は新しい名称を入力して[変更]ボタンを押してください。

●menuトップページ各menu のトップページにあたるファイル名を指定します。ここで指定したファイル名は以下の項目に反映されます。・管理画面内の「サイトを見る」でひらかれるファイル・テンプレート内の{_Navi_}で出力されるナビゲーションメニューのリンク先

● 表示順公開画面上および管理画面上の左ナビのmenuの並び替えを行います。新しく追加されたmenuはまず一番下に追加されるので、「↑」を連続でクリックして先頭まで上げる必要があります。

Page 30: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 29 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

2. menu新規追加

左ナビから「menu新規追加」をクリックします。ディレクトリ名、menu名称を入力し、menuタイプを選択してください。

標準ページ ・・・ 通常のCMSページです。管理画面で情報を登録すると、公開画面に表示されます。

送信フォームページ ・・・ 公開画面に送信フォームが自動表示され、利用者が問い合わせなどを送信できます。管理画面上から問い合わせ内容などの情報の閲覧と削除ができます。

※menuタイプの設定はあとから変更ができません。

3. 削除

左ナビから「menu削除」をクリックします。削除したいmenuのディレクトリ名を入力してください。

Page 31: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 30 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

4. 全HTML再作成

当CMSは情報登録・修正時に都度HTMLを書き出していますが、システムの設定変更のみの場合は自動で書き出しを行っていません。システムの設定を変更したものを反映する場合にはHTML再作成を管理画面から行う必要があります。

※「全HTML再作成」はすべてのmenuのHTMLを再作成します。ファイル数が多い場合はサーバーに負荷がかかる場合がありますので、必要な場合以外は各menuから個別にHTML再作成を行ってください。

Page 32: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 31 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

基本設定

サイトの共通ヘッダやフッタ、検索エンジン用説明文など、各menu共通で表示する文言を設定できます。各項目の修正を行い「変更」ボタンを押すと修正が保存されます。

※各項目の公開画面での表示位置はあらかじめテンプレートファイル上で指定します。表示位置を変えたい場合は、各menuのテンプレートファイルを書き換えて下さい。

ここでの操作はすぐには公開画面に反映されません。「全HTML再作成」から、HTMLを再作成・出力しなおすことで反映されます。変更後は必ずHTML再作成を行ってください。

Page 33: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 32 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

以下は基本設定の各項目の説明です。

●サイト名(テンプレート内で{_SiteName_}と記述された箇所に表示)サイトの名称を入力します。

●サイト説明文( {_SiteInfo_}と記述された箇所に表示)サイトの説明文を入力します。※この項目は改行を入れることができません。改行を行っても反映されません。

● 検索エンジン用サイト紹介文( {_Description_}と記述された箇所に表示)検索エンジンのロボットが収集するサイト紹介文(metaタグのDescription)を入力します。一般的に80文字~100文字までが目安となります。

●検索エンジン用キーワード( {_Keywords_}と記述された箇所に表示)検索エンジンのロボットが収集するキーワード(metaタグのKeywords)を半角カンマ区切りで入力します。一般的に10個程度までが目安となります。

●ヘッダーHTML( {_HeaderHTML_}と記述された箇所に表示)●ナビHTML( {_NaviHTML_}と記述された箇所に表示)●フッターHTML( {_FooterHTML_}と記述された箇所に表示)サイト共通のHTMLを入力します。Enterキーでの改行はHTMLソースの改行となります。公開画面上で改行させる場合はHTMLタグの<br>を使用してください。

●フリー入力枠( {_FreeArea_}と記述された箇所に表示)テンプレート上で指定された欄内に表示する文字列を入力します。Enterキーで改行を入力できます。(HTML出力時に<br>タグに変換されます)

Page 34: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 33 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

管理ユーザー設定

管理画面トップページの「管理ユーザー設定」をクリックすると、管理ユーザーの一覧が表示されます。この画面では管理ユーザーの追加・削除やパスワードの変更ができるほか、それぞれの管理者に個別の権限を与える設定画面に入ることができます。

●ユーザー新規追加

新たに管理ユーザーを追加できます。ユーザー名とログインID、パスワードを入力して「追加」ボタンを押してください。

ユーザー名 ・・・ ユーザー設定一覧画面のみに表示される管理用の項目です。日本語が使用できます。

ログインID ・・・ 管理画面にログインする際に入力するIDです。半角英数字、半角アンダースコア(_)、半角ハイフン(-)が使用できます

ログインパスワード ・・・管理画面にログインする際に入力するパスワードです。半角英数字、半角アンダースコア(_)、半角ハイフン(-)が使用できます。

権限設定については新規追加後に「権限設定」ボタンを押して設定画面から変更してください。

Page 35: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 34 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

●パスワード変更

パスワードを変更したいユーザーの入力欄に新しいパスワードを入れて、「変更」ボタンを押してください。半角英数字、半角アンダースコア(_)、半角ハイフン(-)が使用できます。

●ユーザー削除

管理ユーザーを削除する場合はチェックボックスにチェックを入れて「削除」ボタンを押してください。ただし、その時にログインしている管理ユーザー自身を削除することはできません。別のIDでログインしてから削除してください。

●権限設定

各管理ユーザーの「権限設定」ボタンを押すと、権限設定画面が表示されます。この画面でユーザーごとに管理画面の操作権限を与えることができます。

以下は各項目の説明です。

▼ユーザー名管理ユーザーの名前です。日本語が使用できます。ユーザー名はこの「管理ユーザー設定」画面のみで表示される、管理ユーザー識別用の名称です。

▼ログインIDログインIDが表示されます。一度登録されたIDは変更することができません。また、パスワード変更はこの権限設定画面からではなく、管理ユーザー一覧からのみ行えます。

▼管理者種別その管理ユーザーの種別を指定します。管理ユーザーを新たに作成した場合は「全体管理者」として作成されますので、権限に制限を持たせたい場合は必ずここで「編集管理者」に設定変更してください。

↓次のページへ続きます

Page 36: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 35 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

▼個別menu権限設定各menuの編集などを行う権限を設定します。この管理ユーザーでログインした場合、ここにチェックを入れたmenuのみ管理画面に表示され、チェックの入っていないmenuは管理が一切できません。

▼【menu管理】 menu追加/編集/削除権限menu管理を行う権限です。ここにチェックが入っていない場合、menuの追加や削除ができないほか、全HTMLを一括で再作成することができません。

▼【編集】 新規登録権限情報を新規登録できる権限です。チェックを外すと管理画面のmenu内に「新規登録」が表示されません。

▼【編集】 更新権限情報を更新できる権限です。チェックを外すと情報一覧画面に「更新」ボタンが表示されません。

▼【編集】 削除権限情報を削除できる権限です。チェックを外すと情報一覧画面に「削除」ボタンが表示されません。

▼【編集】 表示/非表示設定権限情報を表示/非表示を設定できる権限です。チェックを外すと情報一覧画面の表示/非表示を変更するボタンが表示されません。

▼【詳細設定】 テンプレート編集権限テンプレートの編集権限です。チェックを外すと詳細設定画面に「テンプレート編集」が表示されません。

▼【詳細設定】 入力フォーム設定権限入力フォームの編集権限です。チェックを外すと詳細設定画面に「入力フォーム設定」が表示されません。

▼【詳細設定】 その他詳細設定権限詳細設定画面のその他詳細設定権限です。チェックを外すと詳細設定画面にその他詳細設定が表示されません。※下記、登録完了通知メール設定権限はこの権限に含まれません。

▼【詳細設定】 登録完了通知メール設定権限詳細設定画面の登録完了通知メール設定権限です。チェックを外すと詳細設定画面に登録完了通知メール設定が表示されません。※上記、その他詳細設定権限はこの権限に含まれません。

▼【サイト基本設定】 設定変更権限サイト基本設定の変更権限です。サイト基本設定を変更して反映する場合は全HTML再作成が必要となるため、この権限を許可する場合はmenu管理の権限も許可しておく必要があります。

▼【管理ユーザー設定】 パスワード変更権限管理ユーザー設定画面でパスワードを変更する権限です。

▼【管理ユーザー設定】 ユーザー追加/削除権限 ※管理ユーザー設定画面で新たなユーザーの追加や削除ができる権限です。このチェックをはずすと、その管理ユーザーは自分以外の管理ユーザー名を参照することができません。

▼【管理ユーザー設定】 権限設定変更権限 ※管理ユーザー設定画面で権限設定の変更ができる権限です。※上記2つの権限のいずれかを許可した場合、全体管理者権限を持つユーザーを作成することができるようになり、実質的に全体管理者と同等の権限を与えることになるのでご注意ください。

▼【ファイルアップロード】 使用権限管理画面左ナビゲーションの「ファイルアップロード」が使用できなくなります。ただし、テキストエディタから呼び出すファイルアップロード画面は使用できます。

Page 37: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 36 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

ファイルアップロード

PC上のファイルをサーバーにアップロードできます。サブフォルダを作成して、その中にファイルをアップロードすることも可能です。

※この画面は、情報登録画面の画像登録→ファイル選択をクリックした際にひらく画面と同様のものとなります。

ファイルをアップロードする場合は[参照]ボタンでPC上のファイルを参照し、[アップロード]ボタンを押してください。すでに同名のファイルがある場合は保存できません。ファイルを削除するか、「同名ファイルを上書きする」にチェックを入れてください。

登録済みのファイルを削除したい場合は、該当のファイルの枠内にあるチェックボックスにチェックを入れてから[削除]ボタンを押してください。

サブフォルダを作りたい場合は、ページ下部の「このフォルダ内にサブフォルダを作成 」の入力欄に半角英数字でフォルダ名を入れて[作成]ボタンを押してください。すでに同名のフォルダがある場合は作成できません。サブフォルダを作成すると、そこにファイルをアップロードできるようになります。

サブフォルダを削除する場合は、ページ下部の「このフォルダ内のサブフォルダを削除 」の入力欄に半角英数字で削除したいフォルダ名を入れて[削除]ボタンを押してください。削除を行うと中身のファイルも同時に全て削除されますのでご注意下さい。

※アップロード済みファイルを別のフォルダに移動させることはできません。

Page 38: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 37 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

システム情報

管理画面のログインログや、サーバー側の設定を閲覧することができます。この画面に表示される管理画面ログインログは 新10件までとなっています。過去の管理画面ログインログを閲覧する場合は「ログを表示」ボタンを押してください。別ウィンドウがひらき、指定した月のログがすべて表示されます。

Page 39: コンテンツ管理システム uniCMS 操作マニュアル-3-コンテンツ管理システム 操作マニュアル 情報登録・編集 管理画面トップページのmenu一覧に表示されている各menu名をクリックすると、

- 38 -

コンテンツ管理システム 操作マニュアル

ログアウト

全ての操作が終わって画面を閉じるときには、必ずログアウトしてくだい。ログアウトボタンを押すとパスワード入力画面に戻りますので、その画面でウィンドウを閉じてください。