クラウドサービス動向と運管 (抜粋版)icm/jpn/activities/icm2014-1.pdf ·...

40
クラウドサービス動向と運管 (抜粋版) 2014522 NTTコミュニケーションズ株式会社 雅之

Upload: others

Post on 27-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • クラウドサービス動向と運⽤用管理理(抜粋版)

    2014年年5⽉月22⽇日NTTコミュニケーションズ株式会社

    林林  雅之

  • ●NTTコミュニケーションズ勤務      2011年年5⽉月から:Cloudnのサービス企画開発やマーケティング等を担当    2012年年7⽉月から:クラウドサービスの広報宣伝、マーケティング、パートナー担当

    ●⼀一般社団法⼈人クラウド利利⽤用促進機構  総合アドバイザー  オープンクラウドキャンパスの企画運営等

    ●国際⼤大学GLOCOM客員研究員    クラウド政策、オープンデータ等の情報通信政策等の調査研究●ブログ    ITmediaオルタナティブ・ブログ  『ビジネス2.0』  http://blogs.itmedia.co.jp/business20/  (2,300⽇日以上毎⽇日更更新)

    ●著書      「クラウドビジネス⼊入⾨門(創元社  2009.3)」      「オープンクラウド⼊入⾨門(インプレスR&D社  2012.9)」    「オープンデータ超⼊入⾨門」(インプレスR&D社  2014.3)」

    ●ツイッターアカウント  @masayukihayashi  @cloud_̲1topi

    ⾃自⼰己紹介

    1

  • ●オープンクラウド実証実験タスクフォース  発起⼈人&運営委員

    ●⽇日本CloudStackユーザ会  顧問

    ●Open  Compute  Project  Japan  運営委員

    ●SUCRE(SUpporting  Cloud  Research  Exploitation)⽇日本メンバー

    ●ニッポンクラウドワーキンググループ  サムライクラウドサポーター

    ●CBA、MIJS、JAIPA、JASIPA、NCA等

    ●ASPIC  オープンデータ研究会  有識識者委員

    ●IT協会  データサイエンティスト育成委員会

    ●JST(独⽴立立⾏行行政法⼈人  科学技術振興機構)データ分析コンテスト審査委員

    クラウドに関わる諸活動

    2

  • 3 3

    クラウド事業者における最近のトピック■AWSの躍進・Magic  Quadrant  で圧倒的なリーダ・国内の20,000を超える導⼊入実績(NHK紅⽩白、丸紅等)・200社近くのパートナーと40前後のコミュニティ

    ■IBMのオープンクラウドとSoftLayerへの加速・オープンクラウドの推進  (x86サーバーの売却、ワトソン・・)・SoftLayerの買収  →国内でのクラウドビジネス強化・⽇日本DCへの展開(グローバルも拡⼤大)  

    ■Microsoftの⽇日本DC提供とエコシステムを加速・国内の東⻄西DC提供    Windows  AzueからMicrosoft  Azureへ・Azure  Council  Experts  等  パートナー事業者との連携

    ■エンタープライズクラウドへの動きが加速

    ■価格競争の激化  ⇒  事業者淘汰!?・AWS、Microsoft、グーグル、NTTコムの価格値下げ

  • 4 4

    世界のクラウド事業者の淘汰の動きへ

    ⽶米調査会社  ガートナークラウドサービス事業者のトップ100の25%は合併吸収や倒産などにより、2015年年までに淘汰される。クラウドサービス事業者の永続性をユーザー側が選択する必要性出所:1  in  4  Cloud  Providers  Will  Be  Gone  By  2015  2013.13  

    http://diamond.jp/articles/-‐‑‒/51143

    「世界に“コンピュータ”は5つあれば⾜足りる」(The  World  Needs  Only  Five  Computers)という予⾔言をしたように、今回のAWSやグーグルが主導する⼤大幅な値下げよる体⼒力力勝負の競争が進めば、規模の経済(スケールメリット)が有利利に働き、規模に劣劣る事業者の淘汰が始まっていくことも否定できない。

    ⽶米調査会社  IDCアジア・太平洋地区において、⼤大⼿手クラウド事業者の価格競争の激化などにより、⼩小規模のクラウド事業者にとっては脅威となり、買収やサービス終了了などにより淘汰され、市場の統合が進むと予測  (世界的な動きへ)出所:  Major  Cloud  Service  Providers  Slash  Prices;  Threaten  Smaller  Playersʼ’  Existence:  IDC  Warns  2014.4

  • 5 5

    加熱するクラウド事業者の投資

    企業名 内容 投資額 投資概要HP HP  Helion 10億ドル 世界20のデータセンターに

    OpenStackとCloud  Foundryを中⼼心としたクラウドサービスの提供

    IBM SoftLayer 12億ドル ⽇日本をはじめ世界15ヵ所にデータセンターを新規開設

    Cisco InterCloud 10億ドル OpenStackベースとした企業向けのクラウド基盤。ハイブリッドクラウドを推進

    Google データセンター 73億ドル DCなどの不不動産や設備に投資

    Microsoft データセンター 11億 ⽶米アイオワ州にデータセンターを新設

  • 6 6

    ・AWSが市場をリードし、ユーザの54%がAWSを利利⽤用    (⼤大企業で49%、中⼩小企業で56%とリーダーの座)・VMwareとAzureは⼤大企業で、RackspaceとGAEは中⼩小企業で健闘

    パブリッククラウドの市場動向(海外)

    市場動向(海外)  2014年年2⽉月

    出所:2014年年2⽉月  RightScale社調査結果(State  of  Cloud  2014)

    http://www.infoq.com/jp/news/2014/04/top-‐‑‒9-‐‑‒public-‐‑‒6-‐‑‒private-‐‑‒clouds

  • 7 7

    ・国内クラウド市場は2015年年度度に1兆円、2017年年度度に2兆円に達する⾒見見通し  ・「クラウドファースト」が浸透、新規システム構築時に    約7割の法⼈人がクラウドを優先  

    出所:MM総研  国内クラウドサービス需要動向  2013.8.30

    ■パブリッククラウド事業者1位  A社(19.1%)2位  G社3位  NTTコミュニケーションズ(Bizホスティング  Cloudn)

    ■プライベートクラウド事業者1位  NTTコミュニケーションズ(13.0%)(Bizホスティング  Enterprise  Cloud)2位  F社3位  A社  4位  N社5位  M社

    クラウドの市場動向とシェア(国内)

  • お客さまの課題・事業部ごとや企業買収によりICTシステムが分散し、運⽤用の負担増・独⾃自仕様、独⾃自アプリによるICTシステムのコスト増⼤大・ICTシステムの耐障害性やOSバージョン等のセキュリティリスクの増加

    プライベートクラウドユーザー事例例  (製造業)

    ⾹香港

    欧州

    北北⽶米

    シンガポール

    Nexcenter(コロケーション)

    UnifiedCommunications

    WideAngle

    Office  365

    お客様ご利利⽤用サービス

    GlobalManagement  One

    カスタマーポータル

    BizホスティングEnterprise  Cloud

    Arcstar  Universal  One

    ⽇日本

    8

  • 課題への取り組み・業務系・⽣生産系サーバー等1,700サーバーの約70%をクラウド化・通信キャリアを1社に集約、コロケーションエリアも集約・同時にグループウェアや⾳音声サービスも共通化・ICTインフラから業務アプリまでをグローバルに統合

    n  企業買収に柔軟に対応するICTシステムの共通基盤

    n  ワンストップの運⽤用保守サー  ビス利利⽤用により管理理負荷軽減

    n  トータルコスト削減・最適化(ICTコスト30%減)

    効果

    n  グローバルにカバレッジするクラウド基盤

    n  サーバーのクラウド移⾏行行への安⼼心感とネットワーク品質

    n  信頼性の⾼高いクラウドやネットワークの運⽤用管理理体制

    導⼊入のポイント

    プライベートクラウドユーザー事例例(製造業)

    9

  • 10 10

    データセンター利利⽤用は「企業内」から「事業者」へ

    出所:IDC  Japan  国内データセンター新設投資予測  2014.2.22

    将来的には逆転?

    企業内DC

    事業者DC

    2018年年まで⾦金金融機関、官公庁、製造業などの企業内のデータセンター延床総⾯面積は年年率率率1.1%で減少する⼀一⽅方、クラウド事業者などのITベンダーの事業者データセンターは年年率率率3.5%で増加すると予測

  • クラウドインテグレータ

    利利⽤用者(  Cloud  Consumer)

    ネットワーク事業者 データセンター事業者 ハードウェア事業者 ソフトウェア事業者

    OS・ミドルウェア・ソフトウェア

    情報システム部⾨門

    クラウドサービス事業者(IaaS事業者)

    PaaS事業者

    SaaS事業者

    クラウド事業者の相関図

    Microsoft  (Azure)Red  hatIBMVMware

    HP  (HP  Helion)Dell  (Dell  Cloud  Dedicated)

    NTTコミュニケーションズKDDI、ソフトバンクIDCフロンティア  等

    SI事業者調達・構築業務から最適なサービス選定のコンサルティングやクラウドインテグレーター的な役割に情報システム部⾨門企業内にICTリソースを提供するクラウドプロバイダーに進化

    11

  • Cloud  Consumer クラウドサービスの利利⽤用者、および組織に属する管理理者

    Cloud  Provider クラウドサービスを提供する事業者および組織

    Cloud  Auditorクラウドサービスの運⽤用やパフォーマンス、セキュリティーなどのアセスメント(評価)を第三者機関としてCloud  Consumerに提供する組織

    Cloud  Service  Broker(Adapter)

    クラウドサービスの管理理や、Cloud  Consumer  とCloudService  Provider間の契約締結の仲介事業者

    Cloud  Carrier クラウドサービスの利利⽤用に必要なネットワークを提供する事業者

    Cloud  Community 特定のクラウドサービスや技術の利利⽤用者が中⼼心の情報交換を主⽬目的とした組織やコミュニティー

    Cloud  Integrator クラウドサービスの導⼊入⽀支援を⾏行行う事業者

    Cloud  Enabler クラウドサービス基盤を構築するために必要なIT  製品およびサービスの提供者出典:NIST  クラウドコンピューティングのリファレンス・アーキテクチャモデル(SP500-‐‑‒292)  

    12

    (参考)クラウド事業者のマッピング

  • 13 13

    独⾃自クラウドエコシステム

    AWS(Amazon  Web  Services)●業界をリードするサービスの実績と機能●全国各地に広がるAWSユーザ会●200近くのパートナー  ・野村総研、⽇日⽴立立製作所、CTC、NTTデータ等  ・サーバーワークス、アイレット  等

    マイクロソフト(Azure)●IaaS事業へも本格参⼊入(⽇日本国内DCも開始)●既存のWindows  ServerやOffice等のユーザ●既存の巨⼤大なパートナーエコシステム●パートナー⽀支援施策も展開  ⼀一般社団法⼈人Azure  Council  Experts  等

    オープンクラウドエコシステム

    OpenStack、Cloudstackなどを採⽤用

    (国内)NTTコミュニケーションズ、IDCフロンティア、KDDI、SCSK、インテック、GMOクラウド等(海外)IBM、Dell、HP、Red  Hat、RackSpace、KT,China  Telecom、BT等のキャリア

    ●事業者によるクラウドロックインの回避●オープンなAPI(+AWS互換)●事業者横断のオープンなエコシステム

    独⾃自展開

    Niftyクラウド、さくらのクラウド、Biglobe等

    IaaS事業者におけるクラウドエコシステム相関図例例

  • 14 14

    オープンクラウドエコシステムの市場(国内)

    出所:国内オープンソースソフトウェアエコシステム市場予測  2013.6

    •  2012年年のオープンソースソフトウェアのエコシステム市場規模は6751億6200万円、2017年年には1兆962億円と予測

    •  OpenStackやCloudStackといったオープンソースのクラウド基盤ソフトウェアの台頭

    •  オープンソースを活⽤用したパブリッククラウドとプライベートクラウドの構築は、2015年年頃から2015年年頃から本格的に普及

  • 15 15

    VMmwareとOpenStackが優勢(OpenStackは去年年と⽐比較してほぼ倍に)VMware  vCloud、CloudStack、Eucalyptusはそれぞれ20-‐‑‒30%下落落

    プライベートクラウドのクラウドOSのシェア(海外)

    出所:2014年年2⽉月  RightScale社調査結果(State  of  Cloud  2014)

    http://www.infoq.com/jp/news/2014/04/top-‐‑‒9-‐‑‒public-‐‑‒6-‐‑‒private-‐‑‒clouds

  • IaaSレイヤとは独⽴立立して機能し、JavaやRuby、Pysonなど複数の開発⾔言語に対応し、オープン標準に準じた開発フレームワークをサポート

    サーバ、ネットワーク、ストレージなどを総合的に管理理し、ユーザの要求に応じてオンデマンドで指定されたスペックの仮想サーバやストレージを提供

    ネットワークの構成や機能の設定をソフトウェアによってプログラマブルに⾏行行える仕組みのSDN(Software  Defined  Network)を実現

    データセンターとサーバデザインの公開など、⾼高効率率率データセンター構築の推進

    Open  PaaS

    Open  IaaS

    Open  NW

    オープンソースのPaaS基盤ソフトウェア

    オープンソースのIaaS基盤ソフトウェア

    SDN(Software  Defined  Networking)

    Open  DC

    カテゴリ 主なソフトウェア/プロジェクト 概要オープンクラウドを構成するクラウド基盤ソフトウェア

    16

  • IBMSmarterCloud  

    RackspaceRackspace  Public  Cloud  

    HPHP  Helion

    Red  HatRed  Hat  Enterprise  Linux  OpenStack  Platform

    NECNEC  Cloud  IaaS

    グリー商⽤用サービス基盤

    Yahoo!  JAPAN年年内に5万台サーバへ

    GMOインターネットお名前.com  VPS

    楽天⾃自社クラウド基盤

    PayPal8万台サーバを移⾏行行へ

    海外クラウド事業者 国内クラウド事業者 国内外ユーザ

    OpenStackの採⽤用事例例

    NTTコムBizホスティング  Cloudn

    CiscoInterCloud

    ソニーPlaystation4

    サイバーエージェント⾃自社クラウド基盤

    17

  • パブリッククラウド      プライベートクラウド      クラウドソリューション

    【ユーザ事例例】
北北海道⼤大学、九州⼤大学北北陸陸先端科学技術⼤大学院⼤大学⽇日本事務器(+SDN)  etc.

    CloudStackの採⽤用事例例(国内)NTTコムBizホスティング  Cloudn

    GMOクラウドPublic  ALTUS

    IDCフロンティアIDCFクラウドサービス/IDCFプライベートクラウド

    KDDIKDDIクラウドプラットフォームサービス

    SCSKNetXCloud  Cloud  System  Enabler

    ⽇日⽴立立製作所⽇日⽴立立クラウド基盤導⼊入ソリューションPowered  by  Apache  CloudStack

    富⼠士通オープンクラウド構築ソリューション

    ユニアデックスU-‐‑‒Cloudクラウド環境構築サービス  

    ⽇日商エレクトロニクスNissho-‐‑‒Block  for  IaaS

    デル/クリエーションラインCLoudsBox

    インテックEINS/SPS  SelfPortal

    18

  • OpenStackの各コンポーネント

    出所:OpenStackユーザ会資料料19

  • 物理理ハードウェア(サーバ、ストレージ)

    Open  IaaS(OpenStack、CloudStack等)

    API(AWS互換)

    API

    コンテナマネジメント(Docker等)

    マルチハイパーバイザー(Xen  Server、VMware、KVM  etc)

      クラウド管理理ポータル(  PrimeCloud  Controller等  )

    運⽤用⾃自動化・監視(Chef、Zabbix等)

    SDN(Software  Defined  Networking)

    Open  PaaS(Cloud  Foundry、OpenShift等)

    Northbound  API

    アプリケーションマーケット(Uforge等)

    クラウドアプリケーション

     API

    コモディティ化

    マルチ⾔言語・マルチデータベース対応

    仮想サーバとネットワークと統合的にソフトウェアで制御管理理

    プラットフォーム、仮想サーバからネットワーク、データセンターまでソフトウェアで統合的に管理理へ

    ※ソフトウェアからSDNコントローラを制御できるAPI  

    Open  Compute  Project データセンターのオープン化→規模の経済

    クラウドのオープン化に伴う垂直統合化

    20

    Software-‐‑‒defined  anything  (SD

    x)

    ベアメタルサーバー

  • ・Facebookが2011年年4⽉月に⾃自社のサーバとデータセンターの設計仕様を  オープンソース化して発⾜足したプロジェクト・省省電⼒力力、効率率率仕様・調達による低コスト化・データセンタ事業者、サービス事業者主導のエコシステムへ

    Open  Compute  Ptoject  会⻑⾧長:⽶米フェイスブック役員:インテル、⽶米ラックスペース、ゴールドマンサックス

    Open  Compute  Project

    出所:Open  Compute  Project  ホームページ

    • インテル⽤用、AMD⽤用マザーボート※消費電⼒力力を最適化したマザーボード※⼀一つの⼩小型カードにMPU,DRAM,ストレージデバイスを実装サーバ

    • Open  Rack• 光コネクタ(接続に光ケーブルのコネクタを使う)※シリコンフォトニクス

    オープンラック

    • Open  Valut(2Uのシャーシに30個のドライブ)• Cold  Stoage(低価格の磁気ストレージ)

    ストレージ

    • 電源設備(バッテリーキャビネット)• 機械設備

    データセンター

    21

  • 2013年年1⽉月17⽇日、Open  Compute  Project  Japan(OCPJ)  が発⾜足

    オープンクラウド実証実験タスクフォースクラウド・ビジネス・アライアンス⼀一般社団法⼈人クラウド利利⽤用促進機構クリエーションラインデータホテルIDCフロンティアさくらインターネットビットアイル

    ■OCPJ発⾜足メンバー  (2013年年1⽉月17⽇日)

    Open  Compute  Project  Japan

    NTTコミュニケーションズNTTコムウェアNTT  PCコミュニケーションズNTTデータ先端技術KDDIネットワンシステムズインターネットイニシアティブエーティーワークス

    Agile_̲Cat株式会社アット東京楽天I  design  DataCenterアイピーコア研究所⽵竹中⼯工務店

    ■参加企業(2013年年1⽉月17⽇日当初)

    出所:Open  Compute  Project  Japan  ホームページなど 22

  • •  JavaやRubyなどのマルチ⾔言語、マルチデータベース等に対応•  事業者の相互互換性(ポータビリティ)

    出所:Cloud  Foundryホームページ等

    Open  PaaS  (Cloud  Foundryの例例)

    EMC,IBM,HP,SAP,Rackspace,VmwareによるCloud  Foundry  Foundation設⽴立立(2014.2)

    23

    【ユーザ事例例】・IBM  BlueMix  ベータ版  (SoftLayer基盤)・NTTコム    Bizホスティング  Cloudn  PaaS・楽天  プライベートPaaS

  • プログラミング⾔言語 Ruby、Java、Python、PHP、Apexなど

    アプリケーション・サーバ Apache  Tomcat、JBossなど

    データベースサービス MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Redis、Amazon  RDS、OracleDB、Microsoft  SQL、Database.comなど

    メッセージング・ミドルウェア RabbitMQ、Amazon  SQS、Red  Hat  MRGなど

    他サービスのサポート アドオン、API連携など

    他のPaaS機能 アプリケーション統合、ビジネスプロセス管理理、データ統合、マネージドファイル転送、ポータル、セキュリティ、テスト環境等

    APIサービス 認証・課⾦金金、通知、分析などの付加サービス

    SDK モバイル向けソフトウェア開発キットなど

    開発フレームワーク Rails、Sinatra、Spring、Node.js、Eclipseなど

    コアPaaS

    開発ツール/付加サービス

    IaaS(Amazon  EC2、CloudStack、OpenStack、Eucalyptus、VMware  vSphereなど)

    連携

    連携もしくは⼀一体的に提供

    ・Open  PaaSは、Amazon  EC2やCloudStack等、複数のIaaSと連携可能に

    Open  PaaSとIaasの連携イメージ例例

    24

  • PaaSを活⽤用した開発運⽤用イメージ(例例)  開発者がローカル開発環境ならびにクラウド上での開発・実⾏行行環境を活⽤用し、エンドユーザにアプリを配布するモデル

    ローカルでの開発環境(開発ツール)

    アプリ開発者

    クラウド上での開発環境・実⾏行行環境(PaaS)

    開発フレームワーク/IDE SDK/プラグイン

    モバイル向けマルチプラットフォーム開発プロバイダ

    クラウドサービス(PaaS)

    複数の開発⾔言語サポート

    アプリケーション・サーバ

    メッセージング・ミドルウェア 他のPaaS機能

    データベースサービス

    外部サービスのサポート

    開発ツールのサポート/提供/連携

    マルチデバイスへの配信

    API連携

    API連携

    API管理理サービスプロバイダ

    アプリアプリに組み込んだ機能と連携する

    SDK/プラグインにより付加サービスをアプリに組み込みやすくする

    付加サービス

    ・認証・課⾦金金・通知・分析・コマース・広告

    外部サービス

    ・Facebook・Twitter・Google  など

    25

  • Docker(オープンソースコンテナ型ソフトウェア)

    出所:アプリ開発者もインフラ管理理者も知っておきたいDockerの基礎知識識  2014.5.16

    オープンソースの次世代仮想化技術を採⽤用したコンテナ型ソフトウェアで、アプリケーションの実⾏行行環境を「コンテナ」にパッケージング(抽象化)して、デプロイ、実⾏行行

    レッドハッド、AWS、グーグルもDockerを採⽤用

    26

    https://www.docker.io/

    アプリケーションのポータビリティ(移植性)やインターオペラビリティ(相互運⽤用性)が⾼高い

  • クラウドサービスのマネジメント(運⽤用管理理)

    27

  • 開発側と運⽤用側の要望との間のトレードオフ、壁の発⽣生

    開発側お客さまニーズにあった最新のアプリやサービスの早期提供

    DevOpsとは?

    運⽤用側お客さまに不不具合などの症状が起きないように、安定的な運⽤用を

    新しいサービスを迅速に市場に投⼊入するための運⽤用と開発チームのコラボレーション(協働)による改善

    Development(開発)とOperation(運⽤用)がともに協⼒力力することで、よりスピーディーに完成度度の⾼高いソフトウェアを作り上げる⼿手法。オライリーが開催したイベント「Velocity  2009」で初めて紹介

    28

  • DevOpsに注⽬目が集まる背景(3つの視点)

    開発⼿手法 クラウド ⾃自動化ウオーターフォールから

    アジャイル開発×リーンスタートアップへ

    ・インフラ構築運⽤用の⾃自動化・デプロイメント⾃自動化・ビルド⾃自動化・テスト⾃自動化・バージョン管理理・継続的インテグレーション  等

    アプリケーションのテスト環境の拡張ITインフラの変更更要求

    開発者側がサーバやストレージの⽤用意や、OSやミドルウェアの設定変更更

    29

  • DevOpsに注⽬目が集まる背景(⾃自動化ツール)  

    ⾃自動化ツール例例・インフラ運⽤用⾃自動化(Chef、Puppet  など)・デプロイメント⾃自動化(Capistrano、RunDeck  など)・ビルド⾃自動化(Ant、Maven  など)・テスト⾃自動化(JUnit、Selenium  など)・バージョン管理理(Subversion、Git  など)・継続的インテグレーション(Jenkins、CruiseControl  など)

    クラウドの導⼊入で、サーバー環境の調達負荷を軽減

    クラウドでは運⽤用技術者がサーバー設定などを代⾏行行

    徹底的な⾃自動化を進めることで、少⼈人数で⼤大量量のサーバーなどを運⽤用⇒運⽤用負荷の軽減と、開発側にリソースをシフト

    ⾃自動化を図るための各種ツールの活⽤用が進む

    30

  • ■  構成管理理マルチクラウド対応、システム構成管理理、アプリケーション構成管理理、パッケージ管理理、ワークロード定義

    ■  運⽤用管理理システムプロビジョニング、リソースモニタリング  &  アラート外部監視サービス連携、オートススケーリング、定期・指定ジョブ実⾏行行データバックアップ、ワークロード管理理

    ■  セキュリティ管理理データガバナンス、データ暗号化、データの統合管理理

    ■  その他(性能管理理・コスト管理理含む)テンプレートライブラリ/マーケット、ベンチマーク、PaaS連携、課⾦金金システム、スケーラブルデータベース

    クラウドマネジメントの機能例例

    31

  • オープンソースのクラウドマネジメントツール(例例)

    32

    運⽤用管理理/構成管理理Scalr 複数の異異なるクラウド環境の⼀一元管理理

    Deltacloud クラウドサービスが提供するAPIにDeltacloud  REST  APIをかぶせることで、複数の異異なるクラウド環境を管理理

    パフォーマンスモニタリング

    Cactiサーバーの様々なパフォーマンス状況をグラフ化するソフトで、CPUやメモリなどのスペックを⾒見見積もるのに有効

    munin

    サーバー/ネットワークの                              運⽤用監視⾃自動化

    Zabbix

    運⽤用監視の⾃自動化Nagios

    Xymon

    Chefサーバーの構築⾃自動化や運⽤用⾃自動化

    puppet

  • Opscode社のクラウドの運⽤用⾃自動化に特化したオープンソースのシステム統合フレームワーク。⽇日本Chefユーザ会などコミュニティ活動も活発に

    クリエーションライン社「Chef」サーバディスクリプションライセンス販売及び保守サポート、導⼊入⽀支援コンサルティング/トレーニングサービス、「Chef」導⼊入インテグレーションサービス

    Cloudrop(エクシード社)「マルチクラウド・オペレーレティング・フレームワーク」を利利⽤用することで、属⼈人的になりがちなシステム構築・運⽤用業務の「標準化」を促進し、「⾃自動化」を実現  

    フェイスブックChefの商⽤用版である同社の「Private  Chef」を全⾯面採⽤用。⼤大規模なデータセンターの運⽤用⾃自動化を実現

    AWS  OpsWorksAmazonクラウドのユーザーであれば追加料料⾦金金はかからず、無料料で利利⽤用可能

    サーバーやアプリケーションを⾃自動的に構築および調整プロビジョ  ニング機能、構成管理理など「レシピ」と呼ぶ構築⼿手順書で、⽬目的のサーバを⾃自動構築

    Chef(オープンソースの運⽤用⾃自動化ツール)

    33

  • Chefを使った構築・運⽤用業務の⾃自動化フレームワーク例例

    step.1  作業⼿手順に対応する“タスク”を⽤用意する。step.2  ミドルウェア等、関連するタスクを束ねて“パッケージ”を作る。step.3  システムに必要なパッケージを集めて“バインダー”に綴じる。step.4  誰でもアクセスできる“ライブラリ”で共有する。

    出典:http://cloudrop-‐‑‒xseed.com/34

  • Chefをベースしたマルチクラウドサービスを採⽤用し、運⽤用を考慮した設計と適切切なツールの利利⽤用による運⽤用コストの低減。構築作業の逐次⾃自動化。ナレッジとして管理理することで開発運⽤用のリードタイムを斬新的に改善

    事例例:⾃自動化ツール+クラウドによるコスト削減、構築⾃自動化

    (課題)システム規模の巨⼤大化と多様性による運⽤用コストの肥⼤大化構築作業⼯工数がボトルネックとなり、稼働までのリードタイムが短縮できない

    出典:エクシード社  ニュースリリース  2013.9.25http://www.xseed.co.jp/news/docs/20130925press.pdf

    35

  • 写真のスマホ共有アプリを提供する「Instagram」はオープンソースを採⽤用してクラウドの運⽤用⾃自動化を実現

    出所:CBA  セミナー資料料  2012.8

    ・Ubuntu  Linux  11.04  on  Amazon  EC2・3台のNginxをAmazon  Elastic  Load  Balancerでロードバランス・PythonのDjangoをAmazon  High-‐‑‒CPU  Extra-‐‑‒Largeインスタンスで稼働、25台以上・WSGI(Web  Server  Gateway  Interface)サーバとしてGunicornを利利⽤用・データのほとんどはPostgreSQL・12台のQuadruple  Extra-‐‑‒Large  memoryインスタンスでクラスタを構成・別のアベイラビリティゾーンでレプリケーション・メインフィードにはRedis。Quadruple  Extra-‐‑‒Large  Memoryインスタンスで稼働・100台以上のインスタンスの監視にMunin・サービスのモニタリングにPingdom・インシデントと通知にPagerDuty

    iPhoneまたはAndroid端末で写真を撮影し、共有するスマートフォンアプリ創業時2⼈人と1台のサーバでサービスを始め2年年もたたずに3000万以上のユーザーを獲得

    事例例:オープンソース+クラウドを活⽤用した開発運⽤用

    36

  • クラウドマネジメント①(将来アーキテクチャー)

    37

    ①〜~③省省略略

  • n クラウド市場環境とビジネスの成⻑⾧長性

    n オープンクラウドの流流れが、オープンなクラウドエコシステムを形成(事業者の台頭、サービスのコモディティ化、クラウドロックインの回避)

    n Software  Defined  X→  ソフトウェアでレイヤ横断のクラウド環境を制御

    n オープンクラウドの流流れが、オープンなクラウドエコシステムを形成(事業者の台頭、サービスのコモディティ化、クラウドロックインの回避)

    n DevOpsとクラウドマネジメント(既存と新規アーキテクチャー)

    38

    まとめ

  • ご清聴ありがとうございました

    39

    ツイッターアカウント  @masayukihayashi  @cloud_̲1topi