ラインシロッコファン lcf2 bfs50hz/60hz ラインシロッコファン...

12
50Hz / 60Hz ラインシロッコファン 静音形・消音形・耐湿形 [製造元 : 三菱電機株式会社] LCF2 / BFS

Upload: others

Post on 05-Jan-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ラインシロッコファン LCF2 BFS50Hz/60Hz ラインシロッコファン 静音形・消音形・耐湿形 LCF2/BFS [製造元:三菱電機株式会社] CAT-T3B0503 Yes, We

50Hz /60Hz

ラインシロッコファン

静音形・消音形・耐湿形

[製造元:三菱電機株式会社]LCF2/BFS

CAT-T3B05035-1005Yes, We use RecyclePaper. 再生紙を使用しています。

本カタログの内容についての問い合わせは、お近くの販売店、もしくは当社におたずねください。本カタログの記載内容は、2010年5月現在のものです。

FAX.03-3818-6798FAX.03-3818-6787FAX.03-3818-5031FAX.03-3818-5031FAX.03-3818-5031FAX.03-3818-6790

FAX.022-238-9248FAX.011-631-8998FAX.024-922-4226

FAX.048-660-1018FAX.025-287-3719FAX.0258-29-2369FAX.029-231-4044FAX.029-870-2761FAX.028-621-9432FAX.027-253-0278

FAX.03-3818-6763FAX.03-3818-6763FAX.03-3818-6763FAX.03-5684-0218FAX.042-538-7080FAX.043-226-7353FAX.043-264-7332FAX.045-450-5352FAX.045-450-5352

FAX.076-240-0357FAX.076-432-8234FAX.0776-28-5362

FAX.052-339-0895FAX.052-339-0895FAX.052-339-0895FAX.052-332-6513

TEL.03-3818-8101TEL.03-3818-7799TEL.03-3818-7800TEL.03-3818-6846TEL.03-3818-7764TEL.03-3818-6890

TEL.022-232-0115TEL.011-644-2501TEL.024-922-5122

TEL.048-665-4018TEL.025-287-5032TEL.0258-29-1725TEL.029-224-8904TEL.029-870-2760TEL.028-621-2422TEL.027-253-0262

TEL.03-3818-7769TEL.03-3818-6752TEL.03-3818-6753TEL.03-5684-0238TEL.042-536-2714TEL.043-264-5252TEL.043-264-7300TEL.045-450-5351TEL.045-450-5351

TEL.076-240-0350TEL.076-433-2151TEL.0776-28-5361

TEL.052-339-0871TEL.052-339-0875TEL.052-339-0891TEL.052-332-6510

〒112-0004〒112-0004

〒112-0004

〒983-0047〒060-0011〒963-8034

〒331-0802〒950-0922〒940-2021〒310-0804〒300-1206〒320-0013〒371-0846

〒112-0004

〒190-0002〒260-0815

〒221-0031

〒920-0364〒930-0985〒918-8231

〒460-0026

東 京 支 社産 業 機 器 部設 備 部環境システム部東 京 技 術 部工 事 部海 外 営 業 部

東 北 支 店仙 台 営 業 所札 幌 営 業 所郡 山 営 業 所

北 関 東 支 店大 宮 営 業 所新 潟 営 業 所長 岡 営 業 所水 戸 営 業 所土 浦 営 業 所宇 都 宮 営 業 所前 橋 営 業 所

東 京 支 店城 東 営 業 所城 西 営 業 所城 北 営 業 所アクアシステム関東営業所立 川 営 業 所千 葉 営 業 所アクアシステム千葉営業所横浜第1営業所横浜第2営業所

北 陸 支 店金 沢 営 業 所富 山 営 業 所福 井 営 業 所

中 部 支 店名 古 屋 営 業 所名古屋環境システム課名 古 屋 機 器 課アクアシステム中部営業所

東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル6階東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル5階

東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル6階

仙台市宮城野区銀杏町39-25札幌市中央区北11条西23丁目1-3郡山市島1丁目13-9

さいたま市北区本郷町1234新潟市中央区山二ツ5丁目6-21長岡市宮関3丁目1-21水戸市白梅4丁目2-16牛久市ひたち野西四丁目22-3 オーシャンパドラー フロアC宇都宮市上大曽町402前橋市元総社町84-3

東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル4階

立川市幸町3丁目32-9千葉市中央区今井町1493-4

横浜市神奈川区新浦島町1丁目1-25(テクノウェイブ100 10F)

金沢市松島2丁目18富山市田中町2丁目10-24福井市問屋町3丁目501番地(ウィング八田101号)

名古屋市中区伊勢山1-1-19(名古屋急送ビル 6F)

静岡市駿河区豊田3丁目2-15沼津市若葉町3-10浜松市東区丸塚町132-1岐阜市六条南3丁目7-11

吹田市岸部中5丁目1番1号

堺市北区百舌鳥梅町3丁目47-1(グレース中百舌鳥トキワ2A号室)守山市守山2丁目16-38-103京都市伏見区竹田中川原町5-2(TMKビル 1F)神戸市中央区多聞通2丁目4-4(ブックローン神戸ビル 7F)姫路市栗山町111

広島市西区三篠町3-12-21(第2ベルビィ三篠 1F)福山市御幸町森脇337-2米子市上福原5丁目1-50岡山市北区今7丁目6-13

高松市東ハゼ町4-5松山市朝生田町2丁目1-33

福岡市博多区山王1丁目6-3

北九州市小倉北区中井5丁目11-13大分市仲西町1丁目10-15熊本市上南部2丁目7番12号

長崎市大橋町7-5(横山ビル 1F)宮崎市大字芳士870鹿児島市荒田2丁目59-11

FAX.054-284-1831FAX.055-923-3449FAX.053-464-1818FAX.058-274-7379

FAX.06-6378-2150FAX.06-6378-2150FAX.06-6389-4126FAX.06-6389-4126FAX.06-6378-2150FAX.06-6388-5205FAX.06-6378-2150FAX.06-6378-2150FAX.072-253-6966FAX.077-583-3685FAX.075-647-1537FAX.078-382-1993FAX.079-281-1487

FAX.082-537-0678FAX.084-961-0211FAX.0859-32-2971FAX.086-241-4230

FAX.087-867-4042FAX.089-935-4331

FAX.092-474-7167FAX.092-483-1079FAX.093-591-0192FAX.097-552-0589FAX.096-380-1795FAX.096-388-6616FAX.095-848-5137FAX.0985-39-1089FAX.099-253-4325

TEL.054-285-3201TEL.055-923-1377TEL.053-463-1701TEL.058-271-6651

TEL.06-6378-2121TEL.06-6378-2121TEL.06-6388-5221TEL.06-6388-5221TEL.06-6378-2015TEL.06-6388-5205TEL.06-6378-2007TEL.06-6388-5223TEL.072-253-4391TEL.077-583-3666TEL.075-647-1550TEL.078-382-1991TEL.079-281-5511

TEL.082-537-0660TEL.084-961-0222TEL.0859-32-2970TEL.086-241-4221

TEL.087-867-4040TEL.089-935-4335

TEL.092-474-7161TEL.092-483-1075TEL.093-571-5731TEL.097-551-1857TEL.096-380-8388TEL.096-388-6615TEL.095-848-2221TEL.0985-39-1577TEL.099-253-4321

〒422-8027〒410-0059〒435-0046〒500-8358

〒564-0002

〒591-8032〒524-0022〒612-8412〒650-0015〒670-0954

〒733-0003〒720-0003〒683-0004〒700-0975

〒761-8054〒790-0952

〒812-0015

〒803-0836〒870-0135〒861-8010

〒852-8134〒880-0123〒890-0054

静 岡 営 業 所沼 津 営 業 所浜 松 営 業 所岐 阜 営 業 所

大 阪 支 店大阪第1営業所大阪第2営業所アクアシステム近畿営業所アクアシステム官公需営業所大阪環境システム課東京技術部大阪分室大 阪 機 器 課大阪機器課ジェットバス窓口南 大 阪 営 業 所滋 賀 営 業 所京 都 営 業 所神 戸 営 業 所姫 路 営 業 所

中 国 支 店広 島 営 業 所福 山 営 業 所米 子 営 業 所岡 山 営 業 所

四 国 支 店高 松 営 業 所松 山 営 業 所

九 州 支 店福 岡 営 業 所アクアシステム福岡営業所北 九 州 営 業 所大 分 営 業 所熊 本 営 業 所アクアシステム南九州営業所長 崎 営 業 所宮 崎 営 業 所鹿 児 島 営 業 所

www.teral.net

本 社 福山市御幸町森脇230〒720-0003 TEL.084-955-1111 FAX.084-955-5777東京支社 東京都文京区後楽2丁目3-27テラル後楽ビル6階〒112-0004

安全に関するご注意

●ご使用前に「取扱説明書」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。●電気工事はお買い上げの販売店または専門業者にご相談ください。 配線などの据付け工事に不備があると感電や火災の原因になることがあります。●決められた製品仕様以外でのご使用はしないでください。感電・火災・故障の原因になります。

●駐在員 盛岡、山形、筑波、加須、東京 23区、八王子、柏、松戸、相模原、厚木、長野、甲府、高岡、尼崎、高知、山口、久留米、佐賀、沖縄

Page 2: ラインシロッコファン LCF2 BFS50Hz/60Hz ラインシロッコファン 静音形・消音形・耐湿形 LCF2/BFS [製造元:三菱電機株式会社] CAT-T3B0503 Yes, We

① ②

耐湿形ラインシロッコファン[6種類]耐湿形ラインシロッコファン[6種類]

ガルバニウム鋼板、ステンレスドレンパンの採用により厨房室、浴室、給湯室など湿度の高い場所の換気を実現

高耐食めっき鋼板、ステンレスドレン皿の採用により厨房室、浴室、給湯室など湿度の高い場所の換気を実現。高耐食めっき鋼板、ステンレスドレン皿の採用により厨房室、浴室、給湯室など湿度の高い場所の換気を実現。

消音効果の高いサイレンサの採用により大幅な低騒音化を実現。消音効果の高いサイレンサの採用により大幅な低騒音化を実現。

静音形ラインシロッコファン[9種類]静音形ラインシロッコファン[9種類]

高効率両吸込のファンの採用により低騒音化とコンパクト化を実現。高効率両吸込のファンの採用により低騒音化とコンパクト化を実現。

消音形ラインシロッコファン[9種類]消音形ラインシロッコファン[9種類]

Sile

nt&

Intellig

ence

今までにない低騒音・小型化・軽量化・インテリジェント性を実現。豊富なバリエーションよりお選び下さい。

接続(丸)ダクト径φ150㎜ 接続(丸)ダクト径φ200㎜ 接続(丸)ダクト径φ250㎜単相100V

18LCF2-40S18LCF2-50S

単相100V

20LCF2-65S22LCF2-90S22LCF2-100S三相200V

22LCF2-100

単相100V

25LCF2-120S25LCF2-150S三相200V

25LCF2-180

接続(丸)ダクト径φ150㎜ 接続(丸)ダクト径φ200㎜ 接続(丸)ダクト径φ250㎜単相100V

18LCF2-40S18LCF2-50S

単相100V

20LCF2-65S22LCF2-90S22LCF2-100S三相200V

22LCF2-100

単相100V

25LCF2-120S25LCF2-150S三相200V

25LCF2-180

接続(丸)ダクト径φ150㎜ 接続(丸)ダクト径φ200㎜単相100V

18LCF2-40SU18LCF2-50SU

単相100V

20LCF2-65SU22LCF2-90SU22LCF2-100SU三相200V

22LCF2-100U

接続(丸)ダクト径φ250㎜単相100V

25LCF2-120SU25LCF2-150SU三相200V

25LCF2-180U

接続(丸)ダクト径φ150㎜ 接続(丸)ダクト径φ200㎜ 接続(丸)ダクト径φ250㎜単相100V

BFS-30SY1BFS-40SY1

単相100V

BFS-50SYBFS-80SYBFS-100SY

単相100V

BFS-150SY

P2

P5

P8

特 長 標準仕様

標準及び特別付属品

型式表示説明

静音形ラインシロッコファン■高効率両吸込のファンの採用により、低騒音化とコンパクト化を実現しました。■別売りの送風機用速調スイッチにより、風量の切り替えが可能です。 (25LCF2-180は除く)

消音形ラインシロッコファン■消音効果の高いサイレンサの採用により、大幅な低騒音化を実現しました。■別売りの送風機用速調スイッチにより、風量の切り替えが可能です。 (25LCF2-180Uは除く)■サイレンサは、吐出側にも付け替え可能です。

耐湿形ラインシロッコファン■厨房室、浴室、給湯室など湿気の高い場所の換気のご使用に最適です。■低騒音化と小型化を実現。■ドレン水をスムーズに処理できます。

■静音形・消音形

■耐湿形

空気 温度0~40℃相対湿度85%以下(結露なきこと)

羽根車 ・・・ 多翼(シロッコ)軸 受 ・・・ 電動機内密封玉軸受ケーシング ・・・ SGCC・SGHC羽 根 車 ・・・ SGCC電 動 機 軸 ・・・ S45C天吊 屋内設置全閉形電源 ・・・ 単相100Vもしくは三相200V電動機直動式

取扱気体

取扱気体周囲条件

構  造

材  質

設置方法

電 動 機

伝動方法

構  造

材  質

設置方法

電 動 機

伝動方法

空気 温度0~40℃ 相対湿度98%以下(常温にて)温度 0~40℃ 相対湿度90%以下羽根車 ・・・ 多翼(シロッコ)軸 受 ・・・ 電動機内密封玉軸受ケーシング ・・・ 高耐食めっき鋼板羽 根 車 ・・・ PP樹脂ドレン皿 ・・・ SUS304天吊 屋内設置全閉形電源 ・・・ 単相100V電動機直動式

相フランジ(吸込/吐出) ・・・ 各1

特別付属品送風機用スイッチ送風機用速調スイッチ(25LCF2-180U、耐湿形は除く)天吊ハンガー防振(ゴム又はバネ)

標準付属品

■LCF2型

22 S100LCF2 U ① 羽根車外径(cm)② ラインシロッコファン③ 標準風量表示④ S:単相電源/なし:三相電源⑤ U:消音形/なし:静音形

① ②

③ ④ ⑤

■BFS型

BFS S30 Y 1 ① 耐湿形ラインシロッコファン② 定格風量 30:300m3/h 40:400m3/h③ 電源 S:単相100V④ 耐湿形識別記号⑤ モデルチェンジ回数

① ③ ④ ⑤

LCF2 ラインシロッコファン

仕様表

総合選定図

[製造元:三菱電機株式会社]

 圧

 Pa

風 量 m3/h

 圧

 Pa

風 量 m3/h

Page 3: ラインシロッコファン LCF2 BFS50Hz/60Hz ラインシロッコファン 静音形・消音形・耐湿形 LCF2/BFS [製造元:三菱電機株式会社] CAT-T3B0503 Yes, We

① ②

耐湿形ラインシロッコファン[6種類]耐湿形ラインシロッコファン[6種類]

ガルバニウム鋼板、ステンレスドレンパンの採用により厨房室、浴室、給湯室など湿度の高い場所の換気を実現

高耐食めっき鋼板、ステンレスドレン皿の採用により厨房室、浴室、給湯室など湿度の高い場所の換気を実現。高耐食めっき鋼板、ステンレスドレン皿の採用により厨房室、浴室、給湯室など湿度の高い場所の換気を実現。

消音効果の高いサイレンサの採用により大幅な低騒音化を実現。消音効果の高いサイレンサの採用により大幅な低騒音化を実現。

静音形ラインシロッコファン[9種類]静音形ラインシロッコファン[9種類]

高効率両吸込のファンの採用により低騒音化とコンパクト化を実現。高効率両吸込のファンの採用により低騒音化とコンパクト化を実現。

消音形ラインシロッコファン[9種類]消音形ラインシロッコファン[9種類]

Sile

nt&

Intellig

ence

今までにない低騒音・小型化・軽量化・インテリジェント性を実現。豊富なバリエーションよりお選び下さい。

接続(丸)ダクト径φ150㎜ 接続(丸)ダクト径φ200㎜ 接続(丸)ダクト径φ250㎜単相100V

18LCF2-40S18LCF2-50S

単相100V

20LCF2-65S22LCF2-90S22LCF2-100S三相200V

22LCF2-100

単相100V

25LCF2-120S25LCF2-150S三相200V

25LCF2-180

接続(丸)ダクト径φ150㎜ 接続(丸)ダクト径φ200㎜ 接続(丸)ダクト径φ250㎜単相100V

18LCF2-40S18LCF2-50S

単相100V

20LCF2-65S22LCF2-90S22LCF2-100S三相200V

22LCF2-100

単相100V

25LCF2-120S25LCF2-150S三相200V

25LCF2-180

接続(丸)ダクト径φ150㎜ 接続(丸)ダクト径φ200㎜単相100V

18LCF2-40SU18LCF2-50SU

単相100V

20LCF2-65SU22LCF2-90SU22LCF2-100SU三相200V

22LCF2-100U

接続(丸)ダクト径φ250㎜単相100V

25LCF2-120SU25LCF2-150SU三相200V

25LCF2-180U

接続(丸)ダクト径φ150㎜ 接続(丸)ダクト径φ200㎜ 接続(丸)ダクト径φ250㎜単相100V

BFS-30SY1BFS-40SY1

単相100V

BFS-50SYBFS-80SYBFS-100SY

単相100V

BFS-150SY

P2

P5

P8

特 長 標準仕様

標準及び特別付属品

型式表示説明

静音形ラインシロッコファン■高効率両吸込のファンの採用により、低騒音化とコンパクト化を実現しました。■別売りの送風機用速調スイッチにより、風量の切り替えが可能です。 (25LCF2-180は除く)

消音形ラインシロッコファン■消音効果の高いサイレンサの採用により、大幅な低騒音化を実現しました。■別売りの送風機用速調スイッチにより、風量の切り替えが可能です。 (25LCF2-180Uは除く)■サイレンサは、吐出側にも付け替え可能です。

耐湿形ラインシロッコファン■厨房室、浴室、給湯室など湿気の高い場所の換気のご使用に最適です。■低騒音化と小型化を実現。■ドレン水をスムーズに処理できます。

■静音形・消音形

■耐湿形

空気 温度0~40℃相対湿度85%以下(結露なきこと)

羽根車 ・・・ 多翼(シロッコ)軸 受 ・・・ 電動機内密封玉軸受ケーシング ・・・ SGCC・SGHC羽 根 車 ・・・ SGCC電 動 機 軸 ・・・ S45C天吊 屋内設置全閉形電源 ・・・ 単相100Vもしくは三相200V電動機直動式

取扱気体

取扱気体周囲条件

構  造

材  質

設置方法

電 動 機

伝動方法

構  造

材  質

設置方法

電 動 機

伝動方法

空気 温度0~40℃ 相対湿度98%以下(常温にて)温度 0~40℃ 相対湿度90%以下羽根車 ・・・ 多翼(シロッコ)軸 受 ・・・ 電動機内密封玉軸受ケーシング ・・・ 高耐食めっき鋼板羽 根 車 ・・・ PP樹脂ドレン皿 ・・・ SUS304天吊 屋内設置全閉形電源 ・・・ 単相100V電動機直動式

相フランジ(吸込/吐出) ・・・ 各1

特別付属品送風機用スイッチ送風機用速調スイッチ(25LCF2-180U、耐湿形は除く)天吊ハンガー防振(ゴム又はバネ)

標準付属品

■LCF2型

22 S100LCF2 U ① 羽根車外径(cm)② ラインシロッコファン③ 標準風量表示④ S:単相電源/なし:三相電源⑤ U:消音形/なし:静音形

① ②

③ ④ ⑤

■BFS型

BFS S30 Y 1 ① 耐湿形ラインシロッコファン② 定格風量 30:300m3/h 40:400m3/h③ 電源 S:単相100V④ 耐湿形識別記号⑤ モデルチェンジ回数

① ③ ④ ⑤

LCF2 ラインシロッコファン

仕様表

総合選定図

[製造元:三菱電機株式会社]

 圧

 Pa

風 量 m3/h

 圧

 Pa

風 量 m3/h

Page 4: ラインシロッコファン LCF2 BFS50Hz/60Hz ラインシロッコファン 静音形・消音形・耐湿形 LCF2/BFS [製造元:三菱電機株式会社] CAT-T3B0503 Yes, We

特性曲線

ハンガー防振(特別付属品)適用表

LCF2 ラインシロッコファン

外形寸法図

Page 5: ラインシロッコファン LCF2 BFS50Hz/60Hz ラインシロッコファン 静音形・消音形・耐湿形 LCF2/BFS [製造元:三菱電機株式会社] CAT-T3B0503 Yes, We

特性曲線

ハンガー防振(特別付属品)適用表

LCF2 ラインシロッコファン

外形寸法図

Page 6: ラインシロッコファン LCF2 BFS50Hz/60Hz ラインシロッコファン 静音形・消音形・耐湿形 LCF2/BFS [製造元:三菱電機株式会社] CAT-T3B0503 Yes, We

消音形ラインシロッコファン

18LCF2-40SU

18LCF2-50SU

20LCF2-65SU

22LCF2-90SU

22LCF2-100SU

22LCF2-100U

25LCF2-120SU

25LCF2-150SU

25LCF2-180U

18

18

20

22

22

22

25

25

25

506050605060506050605060506050605060

26.025.729.734.636.538.140.142.141.646.440.943.438.942.742.443.441.946.3

30.631.537.340.937.939.639.740.842.145.541.544.342.944.047.147.845.648.7

42.143.549.352.153.655.056.458.057.661.258.862.260.160.463.164.962.666.5

21.923.329.432.233.135.939.141.640.144.437.840.537.137.940.842.4

25.927.836.238.934.136.138.640.040.644.338.641.541.742.645.245.7

36.938.648.350.648.449.755.056.155.960.055.658.257.958.861.161.8

4634366326739729181,0501,0081,3201,4221,3801,5601,6381,4942,0041,7412,6582,493

536272107149181167217207298223314324385436614538792

36396489138150147183197263152203282325388502

3163155765866605709248881,0929421,1281,1641,4341,3201,7821,596

0.580.640.841.162.12.32.02.32.84.11.41.54.24.55.96.22.93.1

0.380.410.801.031.81.61.82.02.83.30.70.93.43.65.35.2

19

48

90

90

210

265

190

320

670

11.7

12.2

19.3

19.3

23.5

22.5

29.0

30.0

31.1

4

4

4

4

4

4

4

4

4

#1

#1

#1

#1

#1

#1

#1

#1

#1

1/2

1/2

3/4

3/4

3/4

1/2

1/2

1/4

1/4 単相100V

単相100V

単相100V

単相100V

単相100V

単相100V

単相100V

三相200V

三相200V

名羽根サイズ 電源 極数

公称出力(W)(相・V)

質量

(kg)

周波数速調(強) 速調(弱)

側面 吸込側 吐出側側面 吸込側 吐出側

騒音(強)dB(A)

騒音(弱)dB(A)最大風量

(m3/h)最大電流(A)

入力(W)

最大風量(m3/h)

最大電流(A)

入力(W)(Hz)

品 番(cm)(番手)

注) 1. 最大風量はチャンバー法(JIS B 8330)の吸込・吐出両ダクト試験により測定した値です。2. 入力は商品単体で、開放状態での値です。3. 騒音値は最高効率点付近の値で測定位置及び、測定条件は以下に示す通りです。(A特性の値です。) 側面・・・本体側面1.5mで、吸込音の影響を受けた騒音値(本体の吸込吐出両側にダクト接続時)。吸込音の影響が無い場合は5~8dB(A)程度低くなります。(角ダクトタイプは、吸込音の影響がない騒音値です。) 吸込側・・・吸込側1.5mでの騒音値(本体の吐出側にダクト接続時) 吐出側・・・吐出側斜め1.5mでの騒音値(本体の吸込側にダクト接続時)

4. 最大電流値は最大風量時の測定値です。5. 異電圧仕様は対応できません。トランスで電源電圧を上記仕様表の電圧に変換してください。6. 上記仕様は常温(20℃)での値です。

〈ご注意〉 1.熱気、油煙、蒸気、湿気などの発生する場所やプール、温泉での排気には使用できません。(使用環境条件:0℃~+40℃、相対湿度85%以下) 2.保守のため天井に450mm~600mm以上の点検口を設けてください。本体の左下(吐出側から見て) 3.電源側には、漏電ブレーカーもしくは、モーターブレーカーを設置してください。4.本体は水平に取り付けてください。 5.冬場冷気を室内に給気する場合など、接続ダクト及び製品本体の外部に結露を生じる恐れがある時は、必ず断熱処理を施してください。 6.吸込側には羽根車にほこりが付着しないために、市販のフィルターのご使用をおすすめします。

22LCF2-100SU

22LCF2-100SU

22LCF2-90SU

22LCF2-90SU

22LCF2-100U

22LCF2-100U

(50Hz-強運転)

1000 2000 3000 1000 2000 3000

600

500

400

300

200

100

0

600

500

400

300

200

100

0

20LCF2-65SU

20LCF2-65SU

25LCF2-180U

25LCF2-180U

25LCF2-150SU

25LCF2-150SU25LCF2-120SU

25LCF2-120SU

22LCF2-100U

22LCF2-100U

18LCF2-50SU

18LCF2-50SU

18LCF2-40SU

18LCF2-40SU

(60Hz-強運転)

25LCF2-180U

25LCF2-180U

25LCF2-150SU

25LCF2-150SU

25LCF2-120SU

25LCF2-120SU22LC

F2-100SU

22LCF2-100SU

22LCF2-90SU

22LCF2-90SU18LC

F2-50SU

18LCF2-50SU

18LCF2-40SU

18LCF2-40SU

20LCF2-65SU

20LCF2-65SU

特性曲線

仕様表

総合選定図

LCF/LCF2 ラインシロッコファン

接続(丸)ダクト径φ150㎜ 接続(丸)ダクト径φ200㎜単相100V

18LCF2-40SU18LCF2-50SU

単相100V

20LCF2-65SU22LCF2-90SU22LCF2-100SU三相200V

22LCF2-100U

接続(丸)ダクト径φ250㎜単相100V

25LCF2-120SU25LCF2-150SU三相200V

25LCF2-180U

 圧

 Pa

風 量 m3/h

 圧

 Pa

風 量 m3/h

Page 7: ラインシロッコファン LCF2 BFS50Hz/60Hz ラインシロッコファン 静音形・消音形・耐湿形 LCF2/BFS [製造元:三菱電機株式会社] CAT-T3B0503 Yes, We

消音形ラインシロッコファン

18LCF2-40SU

18LCF2-50SU

20LCF2-65SU

22LCF2-90SU

22LCF2-100SU

22LCF2-100U

25LCF2-120SU

25LCF2-150SU

25LCF2-180U

18

18

20

22

22

22

25

25

25

506050605060506050605060506050605060

26.025.729.734.636.538.140.142.141.646.440.943.438.942.742.443.441.946.3

30.631.537.340.937.939.639.740.842.145.541.544.342.944.047.147.845.648.7

42.143.549.352.153.655.056.458.057.661.258.862.260.160.463.164.962.666.5

21.923.329.432.233.135.939.141.640.144.437.840.537.137.940.842.4

25.927.836.238.934.136.138.640.040.644.338.641.541.742.645.245.7

36.938.648.350.648.449.755.056.155.960.055.658.257.958.861.161.8

4634366326739729181,0501,0081,3201,4221,3801,5601,6381,4942,0041,7412,6582,493

536272107149181167217207298223314324385436614538792

36396489138150147183197263152203282325388502

3163155765866605709248881,0929421,1281,1641,4341,3201,7821,596

0.580.640.841.162.12.32.02.32.84.11.41.54.24.55.96.22.93.1

0.380.410.801.031.81.61.82.02.83.30.70.93.43.65.35.2

19

48

90

90

210

265

190

320

670

11.7

12.2

19.3

19.3

23.5

22.5

29.0

30.0

31.1

4

4

4

4

4

4

4

4

4

#1

#1

#1

#1

#1

#1

#1

#1

#1

1/2

1/2

3/4

3/4

3/4

1/2

1/2

1/4

1/4 単相100V

単相100V

単相100V

単相100V

単相100V

単相100V

単相100V

三相200V

三相200V

名羽根サイズ 電源 極数

公称出力(W)(相・V)

質量

(kg)

周波数速調(強) 速調(弱)

側面 吸込側 吐出側側面 吸込側 吐出側

騒音(強)dB(A)

騒音(弱)dB(A)最大風量

(m3/h)最大電流(A)

入力(W)

最大風量(m3/h)

最大電流(A)

入力(W)(Hz)

品 番(cm)(番手)

注) 1. 最大風量はチャンバー法(JIS B 8330)の吸込・吐出両ダクト試験により測定した値です。2. 入力は商品単体で、開放状態での値です。3. 騒音値は最高効率点付近の値で測定位置及び、測定条件は以下に示す通りです。(A特性の値です。) 側面・・・本体側面1.5mで、吸込音の影響を受けた騒音値(本体の吸込吐出両側にダクト接続時)。吸込音の影響が無い場合は5~8dB(A)程度低くなります。(角ダクトタイプは、吸込音の影響がない騒音値です。) 吸込側・・・吸込側1.5mでの騒音値(本体の吐出側にダクト接続時) 吐出側・・・吐出側斜め1.5mでの騒音値(本体の吸込側にダクト接続時)

4. 最大電流値は最大風量時の測定値です。5. 異電圧仕様は対応できません。トランスで電源電圧を上記仕様表の電圧に変換してください。6. 上記仕様は常温(20℃)での値です。

〈ご注意〉 1.熱気、油煙、蒸気、湿気などの発生する場所やプール、温泉での排気には使用できません。(使用環境条件:0℃~+40℃、相対湿度85%以下) 2.保守のため天井に450mm~600mm以上の点検口を設けてください。本体の左下(吐出側から見て) 3.電源側には、漏電ブレーカーもしくは、モーターブレーカーを設置してください。4.本体は水平に取り付けてください。 5.冬場冷気を室内に給気する場合など、接続ダクト及び製品本体の外部に結露を生じる恐れがある時は、必ず断熱処理を施してください。 6.吸込側には羽根車にほこりが付着しないために、市販のフィルターのご使用をおすすめします。

22LCF2-100SU

22LCF2-100SU

22LCF2-90SU

22LCF2-90SU

22LCF2-100U

22LCF2-100U

(50Hz-強運転)

1000 2000 3000 1000 2000 3000

600

500

400

300

200

100

0

600

500

400

300

200

100

0

20LCF2-65SU

20LCF2-65SU

25LCF2-180U

25LCF2-180U

25LCF2-150SU

25LCF2-150SU25LCF2-120SU

25LCF2-120SU

22LCF2-100U

22LCF2-100U

18LCF2-50SU

18LCF2-50SU

18LCF2-40SU

18LCF2-40SU

(60Hz-強運転)

25LCF2-180U

25LCF2-180U

25LCF2-150SU

25LCF2-150SU

25LCF2-120SU

25LCF2-120SU22LC

F2-100SU

22LCF2-100SU

22LCF2-90SU

22LCF2-90SU18LC

F2-50SU

18LCF2-50SU

18LCF2-40SU

18LCF2-40SU

20LCF2-65SU

20LCF2-65SU

特性曲線

仕様表

総合選定図

LCF/LCF2 ラインシロッコファン

接続(丸)ダクト径φ150㎜ 接続(丸)ダクト径φ200㎜単相100V

18LCF2-40SU18LCF2-50SU

単相100V

20LCF2-65SU22LCF2-90SU22LCF2-100SU三相200V

22LCF2-100U

接続(丸)ダクト径φ250㎜単相100V

25LCF2-120SU25LCF2-150SU三相200V

25LCF2-180U

 圧

 Pa

風 量 m3/h

 圧

 Pa

風 量 m3/h

Page 8: ラインシロッコファン LCF2 BFS50Hz/60Hz ラインシロッコファン 静音形・消音形・耐湿形 LCF2/BFS [製造元:三菱電機株式会社] CAT-T3B0503 Yes, We

[製造元:三菱電機株式会社]

 圧

 Pa

風 量 m3/h

 圧

 Pa

風 量 m3/h

品 番

(単位:mm)

18LCF2-40SU

18LCF2-50SU

20LCF2-65SU

22LCF2-90SU

22LCF2-100SU

22LCF2-100U

25LCF2-120SU

25LCF2-150SU

25LCF2-180U

335 156 144 330 78

PA B C D E F G H I J K L M N O

506 258 245 519

456 258 245 499 70

70

455 206 194 435 60

390

595

615

495

30

48

48

30

140

188

188

160

147

195

195

167

280

376

376

320

285

406

456

405

152

300

300

250

224

322

322

282

224

322

322

272

374

494

544

493

698

1035

1055

865

ハンガー防振バネ品番ハンガー防振ゴム品番 個 数 適用送風機品番

KSH-115-10

KSH-115-15

KSH-115-20

RF-22S

※寸法図につきましては別途お問い合わせください。

18LCF2-40SU、 18LCF2-50SU、 20LCF2-65SU、 22LCF2-90SU

22LCF2-100SU、 22LCF2-100U、 25LCF2-120SU、 25LCF2-150SU

25LCF2-180U

ハンガー防振(特別付属品)適用表

BFS ラインシロッコファンLCF/LCF2 ラインシロッコファン

外形寸法図 接続(丸)ダクト径φ150㎜ 接続(丸)ダクト径φ200㎜ 接続(丸)ダクト径φ250㎜単相100V

BFS-30SY1BFS-40SY1

単相100V

BFS-50SYBFS-80SYBFS-100SY

単相100V

BFS-150SY

耐湿形

ラインシロッコファン

151818202225

39599898127137

376186126190390

162045100200300

30040050080010001500

0.380.610.91.32.04.1

0.420.641.31.72.75.3

0.640.981.82.56.59.7

810.51317.52022.5

444444

262828.53335.541

37.538394146.552

BFS-30SY1BFS-40SY1BFS-50SYBFS-80SYBFS-100SYBFS-150SY

#1#1¼#1¼#1¼#1½#1½

(A)最大負荷電流

(A)

起動電流

(W)

公称出力

(Pa)静圧

(kg)質量

(P)極数羽根サイズ

(cm) (番手)品 番

 名風量

(m3/h)電流(A)

消費電力左記静圧時特性

騒音(dB)側面 吸込側(W)

仕様表

総合選定図

外形寸法図

耐湿形

ラインシロッコファン

151818202225

3969157157245265

43.571.599154239475

162045100200300

30040050080010001500

0.440.721.01.62.44.8

0.460.751.52.03.76.5

0.611.01.72.45.99.2

810.51317.52022.5

444444

2729.5303437.542

37.53839.541.547.553

BFS-30SY1BFS-40SY1BFS-50SYBFS-80SYBFS-100SYBFS-150SY

#1#1¼#1¼#1¼#1½#1½

(A)最大負荷電流

(A)

起動電流

(W)

公称出力

(Pa)静圧

(kg)質量

(P)極数羽根サイズ

(cm) (番手)品 番

 名風量

(m3/h)電流(A)

消費電力左記静圧時特性

騒音(dB)側面 吸込側(W)

■50Hz

■60Hz

1.風量・電流・消費電力・騒音は上表「静圧」点にて測定された値です。2.騒音は、1.5m離れた地点のAスケール値です。

3.風量はオリフィスチャンバー法で測定した値です。4.最大負荷電流は過負荷保護装置選定の参考としてください。

注)

300200

0

50

100

150

500 1000

100

1500 2000 0 500

200

15001000

250

300

350

400

400

500

600

(60Hz) 注記)(50Hz)

2000

BFS-30SY1

BFS-30SY1

BFS-30SY1

BFS-30SY1

BFS-40SY1

BFS-40SY1

BFS-40SY1

BFS-40SY1

BFS-50SYBFS-50SY

BFS-80SY

BFS-80SY

BFS-100SY

BFS-100SY

BFS-150SY

BFS-150SY

BFS-50SYBFS-50SY

BFS-80SYBFS-80SY

BFS-100SY

BFS-100SY

BFS-150SY

BFS-150SY

1.風量測定はオリフィスチャンバー法で行った値です。2.騒音は吐出側にダクトを取り付けた状態で1.5m離れた地点Aスケール 値です。3.ブレーカや過負荷保護装置の選定は最大負荷電流値で選定して ください。4.使用条件:本体周囲は温度0℃~+40℃、相対湿度90%以下。 搬送空気は温度0℃~+40℃、常温において相対湿度98%以下。 この範囲を超えますと、焼損、変形、回転不良、破損につながるおそれ があります。5.ドレン皿及びドレン配管に結露や凍結のおそれがある場合は、必ず断 熱処理を実施してください。6.天地逆取付、垂直取付・モータ軸垂直取付はできません。7.ダクト施工時は、商品本体に力が加わらないように、ダクトを天井から 吊るしてください。8.振動防止の為に、防振吊金具、キャンバスダクトのご使用をおすすめ します。9.雨水侵入防止の為ダクト下り勾配を1/100以上(壁側へ)とってください。10.必ずアース工事を行ってください。11.漏電ブレーカを必ず設置してください。12.温泉、プールなど腐食性物質が常時湿潤している雰囲気では使用  できません。13.厨房などの高温用途では使用できません。

Q 上

点 検 口銘 板

20G φHφJ

ドレン抜き(キャップ付)

回転方向

P 25

25

K

L

ドレン皿(SUS304)

R

設置方向

ビニールキャブタイヤケーブル

N2芯×0.75mm2

A B

E

M(PP樹脂)羽 根 車

F

N

M4アースネジ

D

流レ方向

(高耐食めっき鋼板)本 体

20

41

7

20 11

AC B

天吊金具詳細図

C

電源コード 有効長1000L

呼び径13用(R1/2)

R品 番 J K L M N P QBFS-30SY1BFS-40SY1BFS-50SYBFS-80SYBFS-100SYBFS-150SY

142142192

192

243

121136136

161

176

264294294

344

374

342397422

497

567

696984

84

84

365420445

520

591

111125125

150

166

248279349

413

429

(単位:mm)

H品 番 A B C D E F GBFS-30SY1BFS-40SY1BFS-50SYBFS-80SYBFS-100SYBFS-150SY

340371441

505

521

300331401

465

481

226257327

391

407

264319344

419

489

305360385

460

530

346401426

501

571

259289289

339

369

160160208

208

258

(単位:mm)

ハンガー防振バネ品番

ハンガー防振ゴム品番 個数 適用送風機品番

KSH-115-10

KSH-115-15RF-22S

※寸法図につきましては別途お問い合わせください。

BFS-30SY1、BFS-40SY1、BFS-50SYBFS-80SY、BFS-100SY、BFS-150SY

ハンガー防振(特別付属品)適用表

Page 9: ラインシロッコファン LCF2 BFS50Hz/60Hz ラインシロッコファン 静音形・消音形・耐湿形 LCF2/BFS [製造元:三菱電機株式会社] CAT-T3B0503 Yes, We

[製造元:三菱電機株式会社]

 圧

 Pa

風 量 m3/h

 圧

 Pa

風 量 m3/h

品 番

(単位:mm)

18LCF2-40SU

18LCF2-50SU

20LCF2-65SU

22LCF2-90SU

22LCF2-100SU

22LCF2-100U

25LCF2-120SU

25LCF2-150SU

25LCF2-180U

335 156 144 330 78

PA B C D E F G H I J K L M N O

506 258 245 519

456 258 245 499 70

70

455 206 194 435 60

390

595

615

495

30

48

48

30

140

188

188

160

147

195

195

167

280

376

376

320

285

406

456

405

152

300

300

250

224

322

322

282

224

322

322

272

374

494

544

493

698

1035

1055

865

ハンガー防振バネ品番ハンガー防振ゴム品番 個 数 適用送風機品番

KSH-115-10

KSH-115-15

KSH-115-20

RF-22S

※寸法図につきましては別途お問い合わせください。

18LCF2-40SU、 18LCF2-50SU、 20LCF2-65SU、 22LCF2-90SU

22LCF2-100SU、 22LCF2-100U、 25LCF2-120SU、 25LCF2-150SU

25LCF2-180U

ハンガー防振(特別付属品)適用表

BFS ラインシロッコファンLCF/LCF2 ラインシロッコファン

外形寸法図 接続(丸)ダクト径φ150㎜ 接続(丸)ダクト径φ200㎜ 接続(丸)ダクト径φ250㎜単相100V

BFS-30SY1BFS-40SY1

単相100V

BFS-50SYBFS-80SYBFS-100SY

単相100V

BFS-150SY

耐湿形

ラインシロッコファン

151818202225

39599898127137

376186126190390

162045100200300

30040050080010001500

0.380.610.91.32.04.1

0.420.641.31.72.75.3

0.640.981.82.56.59.7

810.51317.52022.5

444444

262828.53335.541

37.538394146.552

BFS-30SY1BFS-40SY1BFS-50SYBFS-80SYBFS-100SYBFS-150SY

#1#1¼#1¼#1¼#1½#1½

(A)最大負荷電流

(A)

起動電流

(W)

公称出力

(Pa)静圧

(kg)質量

(P)極数羽根サイズ

(cm) (番手)品 番

 名風量

(m3/h)電流(A)

消費電力左記静圧時特性

騒音(dB)側面 吸込側(W)

仕様表

総合選定図

外形寸法図

耐湿形

ラインシロッコファン

151818202225

3969157157245265

43.571.599154239475

162045100200300

30040050080010001500

0.440.721.01.62.44.8

0.460.751.52.03.76.5

0.611.01.72.45.99.2

810.51317.52022.5

444444

2729.5303437.542

37.53839.541.547.553

BFS-30SY1BFS-40SY1BFS-50SYBFS-80SYBFS-100SYBFS-150SY

#1#1¼#1¼#1¼#1½#1½

(A)最大負荷電流

(A)

起動電流

(W)

公称出力

(Pa)静圧

(kg)質量

(P)極数羽根サイズ

(cm) (番手)品 番

 名風量

(m3/h)電流(A)

消費電力左記静圧時特性

騒音(dB)側面 吸込側(W)

■50Hz

■60Hz

1.風量・電流・消費電力・騒音は上表「静圧」点にて測定された値です。2.騒音は、1.5m離れた地点のAスケール値です。

3.風量はオリフィスチャンバー法で測定した値です。4.最大負荷電流は過負荷保護装置選定の参考としてください。

注)

300200

0

50

100

150

500 1000

100

1500 2000 0 500

200

15001000

250

300

350

400

400

500

600

(60Hz) 注記)(50Hz)

2000

BFS-30SY1

BFS-30SY1

BFS-30SY1

BFS-30SY1

BFS-40SY1

BFS-40SY1

BFS-40SY1

BFS-40SY1

BFS-50SYBFS-50SY

BFS-80SY

BFS-80SY

BFS-100SY

BFS-100SY

BFS-150SY

BFS-150SY

BFS-50SYBFS-50SY

BFS-80SYBFS-80SY

BFS-100SY

BFS-100SY

BFS-150SY

BFS-150SY

1.風量測定はオリフィスチャンバー法で行った値です。2.騒音は吐出側にダクトを取り付けた状態で1.5m離れた地点Aスケール 値です。3.ブレーカや過負荷保護装置の選定は最大負荷電流値で選定して ください。4.使用条件:本体周囲は温度0℃~+40℃、相対湿度90%以下。 搬送空気は温度0℃~+40℃、常温において相対湿度98%以下。 この範囲を超えますと、焼損、変形、回転不良、破損につながるおそれ があります。5.ドレン皿及びドレン配管に結露や凍結のおそれがある場合は、必ず断 熱処理を実施してください。6.天地逆取付、垂直取付・モータ軸垂直取付はできません。7.ダクト施工時は、商品本体に力が加わらないように、ダクトを天井から 吊るしてください。8.振動防止の為に、防振吊金具、キャンバスダクトのご使用をおすすめ します。9.雨水侵入防止の為ダクト下り勾配を1/100以上(壁側へ)とってください。10.必ずアース工事を行ってください。11.漏電ブレーカを必ず設置してください。12.温泉、プールなど腐食性物質が常時湿潤している雰囲気では使用  できません。13.厨房などの高温用途では使用できません。

Q 上

点 検 口銘 板

20G φHφJ

ドレン抜き(キャップ付)

回転方向

P 25

25

K

L

ドレン皿(SUS304)

R

設置方向

ビニールキャブタイヤケーブル

N2芯×0.75mm2

A B

E

M(PP樹脂)羽 根 車

F

N

M4アースネジ

D

流レ方向

(高耐食めっき鋼板)本 体

20

41

7

20 11

AC B

天吊金具詳細図

C

電源コード 有効長1000L

呼び径13用(R1/2)

R品 番 J K L M N P QBFS-30SY1BFS-40SY1BFS-50SYBFS-80SYBFS-100SYBFS-150SY

142142192

192

243

121136136

161

176

264294294

344

374

342397422

497

567

696984

84

84

365420445

520

591

111125125

150

166

248279349

413

429

(単位:mm)

H品 番 A B C D E F GBFS-30SY1BFS-40SY1BFS-50SYBFS-80SYBFS-100SYBFS-150SY

340371441

505

521

300331401

465

481

226257327

391

407

264319344

419

489

305360385

460

530

346401426

501

571

259289289

339

369

160160208

208

258

(単位:mm)

ハンガー防振バネ品番

ハンガー防振ゴム品番 個数 適用送風機品番

KSH-115-10

KSH-115-15RF-22S

※寸法図につきましては別途お問い合わせください。

BFS-30SY1、BFS-40SY1、BFS-50SYBFS-80SY、BFS-100SY、BFS-150SY

ハンガー防振(特別付属品)適用表

Page 10: ラインシロッコファン LCF2 BFS50Hz/60Hz ラインシロッコファン 静音形・消音形・耐湿形 LCF2/BFS [製造元:三菱電機株式会社] CAT-T3B0503 Yes, We

制 御 機 器

送風機用スイッチ(ON-OFF用) 送風機用速調スイッチ(ON-OFFと強・弱運転の切替用)

結 線 方 法

送風機用スイッチ品番 適用送風機品番 結線図

TCS-LCF3単相 100V・三相200V用定格 0.6~15A

TCS-LCF3-1単相 100V用・定格 0.1~4A

22LCF2-100(U)

図(a)

図(b)

図(a)

図(d)

図(c)

図(d)

18LCF2-40S(U)、18LCF2-50S(U)

25LCF2-180(U)

BFS-80SY、BFS-100SY、BFS-150SY(製造元:三菱電機株式会社)

BFS-30SY1、BFS-40SY1、BFS-50SY(製造元:三菱電機株式会社)

■適用表送風機用スイッチ品番 適用送風機品番 結線図

TCS-LCF4単相 100V・三相200V用定格 0.6~15A

TCS-LCF4-1単相 100V用・定格 0.1~4A

22LCF2-100(U)

20LCF2-65S(U)、22LCF2-90S(U)、22LCF2-100S(U)、25LCF2-120S(U)、25LCF2-150S(U) 図(e)

図(e)

図(f)

18LCF2-40S(U)、18LCF2-50S(U)

■適用表

■外形寸法図■外形寸法図

■結線図

電源スイッチ(ランプ付)

樹脂プレート

70

送風機

120

7

12 (28)*電源スイッチは右へ押すと「入」になり、ランプ点灯。 左へ押すと「切」になり、ランプ消灯。

取付枠

0

83.5

1

2-5×12長穴

3

電 源単相100V

●強運転で接続の場合

3

4

5

6

送風機本体端子台

2

3

1

送風機本体端子台

電磁接触器(お客様手配)

電磁接触器(お客様手配)

三相200V電 源

R S T

1

2

3

送風機本体端子台

2

1

図(a)

送風機用スイッチ

三相200VR S T

電 源

10

LED 3

0 0

送風機用スイッチ

送風機本体

送風機電源コード送風機用スイッチ

LED

01

3

送風機用スイッチ

1

0LED

1

3

(お客様手配)電磁接触器

端子台

6

4

5

3

単相100V

送風機用スイッチ

電 源

1

送風機用スイッチ

●弱運転で接続の場合

●強運転で接続の場合 ●弱運転で接続の場合

T

電 源三相200V

送風機本体

LED 3

3

2

1

端子台

R S

1

2

1

0LED 3

LED 3

電 源単相100V

■結線図図(e) 図(f)

図(b)

図(c) 図(d)

1.接続図中の破線部で表示している配線はφ1.6、φ2.0Cu単線を使用し、お客様にて接続してください。2.結線を行う前に必ず送風機本体の結線図を確認してください。3.結線を間違えますと故障の原因と成りますので、確実に結線してください。4.ご使用になる前に必ず試運転を行ってください。 風が出ない場合は結線ミスですので、ただちに電源を切り正しく結線してください。

5.電磁接触器の容量は送風機本体の起動電流以上で選定願います。(お客様手配です)6.電源スイッチの負荷電流が0.6A以下の場合電源スイッチの赤ランプが暗かったり点灯しない場合があります。 (TCS-LCF3-1は除く)

〈ご注意〉

〈ご注意〉

速調スイッチ

電源スイッチ(ランプ付)

樹脂プレート

(定格15A)

送風機

70

弱 強

7

12

120

(32)*電源スイッチは右へ押すと「入」になり、ランプ点灯。左へ押すと「切」になり、ランプ消灯。*速調スイッチは右へ押すと「強」になり、左へ押すと「弱」になります。

0

渡り線

取付枠

0

13

1

83.5

2-5×12長穴

3

送風機用速調スイッチ

LED

電磁接触器

(お客様手配)

可逆電磁接触器((3P+1b)×2)(お客様手配)

端子台送風機本体

1

2

3

6 3

送風機本体 端子台

5 4 2 1

0

0

送風機用速調スイッチ

0

0

1

1

3

LED 3

S

電 源三相200VR T

1

3

1

3

電源単相100V

1.接続図中の破線部で表示している配線はφ1.6、φ2.0Cu単線を使用し、お客様にて接続してください。2.結線を行う前に必ず送風機本体の結線図を確認してください。3.結線を間違えますと故障の原因と成りますので、確実に結線してください。4.ご使用になる前に必ず試運転を行ってください。風が「強」・「弱」にコントロールされていない場合や、風が出ない場合は結線ミスですので、ただちに電源を切り正しく結線してください。5.電磁接触器・可逆電磁接触器の容量は送風機本体の起動電流以上で選定願います。(お客様手配です)6.電源スイッチの負荷電流が0.6A以下の場合電源スイッチの赤ランプが暗かったり点灯しない場合があります。(TCS-LCF4-1は除く) 

20LCF2-65S(U)、22LCF2-90S(U)、22LCF2-100S(U)、25LCF2-120S(U)、25LCF2-150S(U)

Page 11: ラインシロッコファン LCF2 BFS50Hz/60Hz ラインシロッコファン 静音形・消音形・耐湿形 LCF2/BFS [製造元:三菱電機株式会社] CAT-T3B0503 Yes, We

制 御 機 器

送風機用スイッチ(ON-OFF用) 送風機用速調スイッチ(ON-OFFと強・弱運転の切替用)

結 線 方 法

送風機用スイッチ品番 適用送風機品番 結線図

TCS-LCF3単相 100V・三相200V用定格 0.6~15A

TCS-LCF3-1単相 100V用・定格 0.1~4A

22LCF2-100(U)

図(a)

図(b)

図(a)

図(d)

図(c)

図(d)

18LCF2-40S(U)、18LCF2-50S(U)

25LCF2-180(U)

BFS-80SY、BFS-100SY、BFS-150SY(製造元:三菱電機株式会社)

BFS-30SY1、BFS-40SY1、BFS-50SY(製造元:三菱電機株式会社)

■適用表送風機用スイッチ品番 適用送風機品番 結線図

TCS-LCF4単相 100V・三相200V用定格 0.6~15A

TCS-LCF4-1単相 100V用・定格 0.1~4A

22LCF2-100(U)

20LCF2-65S(U)、22LCF2-90S(U)、22LCF2-100S(U)、25LCF2-120S(U)、25LCF2-150S(U) 図(e)

図(e)

図(f)

18LCF2-40S(U)、18LCF2-50S(U)

■適用表

■外形寸法図■外形寸法図

■結線図

電源スイッチ(ランプ付)

樹脂プレート

70

送風機

120

7

12 (28)*電源スイッチは右へ押すと「入」になり、ランプ点灯。 左へ押すと「切」になり、ランプ消灯。

取付枠

0

83.5

1

2-5×12長穴

3

電 源単相100V

●強運転で接続の場合

3

4

5

6

送風機本体端子台

2

3

1

送風機本体端子台

電磁接触器(お客様手配)

電磁接触器(お客様手配)

三相200V電 源

R S T

1

2

3

送風機本体端子台

2

1

図(a)

送風機用スイッチ

三相200VR S T

電 源

10

LED 3

0 0

送風機用スイッチ

送風機本体

送風機電源コード送風機用スイッチ

LED

01

3

送風機用スイッチ

1

0LED

1

3

(お客様手配)電磁接触器

端子台

6

4

5

3

単相100V

送風機用スイッチ

電 源

1

送風機用スイッチ

●弱運転で接続の場合

●強運転で接続の場合 ●弱運転で接続の場合

T

電 源三相200V

送風機本体

LED 3

3

2

1

端子台

R S

1

2

1

0LED 3

LED 3

電 源単相100V

■結線図図(e) 図(f)

図(b)

図(c) 図(d)

1.接続図中の破線部で表示している配線はφ1.6、φ2.0Cu単線を使用し、お客様にて接続してください。2.結線を行う前に必ず送風機本体の結線図を確認してください。3.結線を間違えますと故障の原因と成りますので、確実に結線してください。4.ご使用になる前に必ず試運転を行ってください。 風が出ない場合は結線ミスですので、ただちに電源を切り正しく結線してください。

5.電磁接触器の容量は送風機本体の起動電流以上で選定願います。(お客様手配です)6.電源スイッチの負荷電流が0.6A以下の場合電源スイッチの赤ランプが暗かったり点灯しない場合があります。 (TCS-LCF3-1は除く)

〈ご注意〉

〈ご注意〉

速調スイッチ

電源スイッチ(ランプ付)

樹脂プレート

(定格15A)

送風機

70

弱 強

7

12

120

(32)*電源スイッチは右へ押すと「入」になり、ランプ点灯。左へ押すと「切」になり、ランプ消灯。*速調スイッチは右へ押すと「強」になり、左へ押すと「弱」になります。

0

渡り線

取付枠

0

13

1

83.5

2-5×12長穴

3

送風機用速調スイッチ

LED

電磁接触器

(お客様手配)

可逆電磁接触器((3P+1b)×2)(お客様手配)

端子台送風機本体

1

2

3

6 3

送風機本体 端子台

5 4 2 1

0

0

送風機用速調スイッチ

0

0

1

1

3

LED 3

S

電 源三相200VR T

1

3

1

3

電源単相100V

1.接続図中の破線部で表示している配線はφ1.6、φ2.0Cu単線を使用し、お客様にて接続してください。2.結線を行う前に必ず送風機本体の結線図を確認してください。3.結線を間違えますと故障の原因と成りますので、確実に結線してください。4.ご使用になる前に必ず試運転を行ってください。風が「強」・「弱」にコントロールされていない場合や、風が出ない場合は結線ミスですので、ただちに電源を切り正しく結線してください。5.電磁接触器・可逆電磁接触器の容量は送風機本体の起動電流以上で選定願います。(お客様手配です)6.電源スイッチの負荷電流が0.6A以下の場合電源スイッチの赤ランプが暗かったり点灯しない場合があります。(TCS-LCF4-1は除く) 

20LCF2-65S(U)、22LCF2-90S(U)、22LCF2-100S(U)、25LCF2-120S(U)、25LCF2-150S(U)

Page 12: ラインシロッコファン LCF2 BFS50Hz/60Hz ラインシロッコファン 静音形・消音形・耐湿形 LCF2/BFS [製造元:三菱電機株式会社] CAT-T3B0503 Yes, We

50Hz /60Hz

ラインシロッコファン

静音形・消音形・耐湿形

[製造元:三菱電機株式会社]LCF2/BFS

CAT-T3B05035-1005Yes, We use RecyclePaper. 再生紙を使用しています。

本カタログの内容についての問い合わせは、お近くの販売店、もしくは当社におたずねください。本カタログの記載内容は、2010年5月現在のものです。

FAX.03-3818-6798FAX.03-3818-6787FAX.03-3818-5031FAX.03-3818-5031FAX.03-3818-5031FAX.03-3818-6790

FAX.022-238-9248FAX.011-631-8998FAX.024-922-4226

FAX.048-660-1018FAX.025-287-3719FAX.0258-29-2369FAX.029-231-4044FAX.029-870-2761FAX.028-621-9432FAX.027-253-0278

FAX.03-3818-6763FAX.03-3818-6763FAX.03-3818-6763FAX.03-5684-0218FAX.042-538-7080FAX.043-226-7353FAX.043-264-7332FAX.045-450-5352FAX.045-450-5352

FAX.076-240-0357FAX.076-432-8234FAX.0776-28-5362

FAX.052-339-0895FAX.052-339-0895FAX.052-339-0895FAX.052-332-6513

TEL.03-3818-8101TEL.03-3818-7799TEL.03-3818-7800TEL.03-3818-6846TEL.03-3818-7764TEL.03-3818-6890

TEL.022-232-0115TEL.011-644-2501TEL.024-922-5122

TEL.048-665-4018TEL.025-287-5032TEL.0258-29-1725TEL.029-224-8904TEL.029-870-2760TEL.028-621-2422TEL.027-253-0262

TEL.03-3818-7769TEL.03-3818-6752TEL.03-3818-6753TEL.03-5684-0238TEL.042-536-2714TEL.043-264-5252TEL.043-264-7300TEL.045-450-5351TEL.045-450-5351

TEL.076-240-0350TEL.076-433-2151TEL.0776-28-5361

TEL.052-339-0871TEL.052-339-0875TEL.052-339-0891TEL.052-332-6510

〒112-0004〒112-0004

〒112-0004

〒983-0047〒060-0011〒963-8034

〒331-0802〒950-0922〒940-2021〒310-0804〒300-1206〒320-0013〒371-0846

〒112-0004

〒190-0002〒260-0815

〒221-0031

〒920-0364〒930-0985〒918-8231

〒460-0026

東 京 支 社産 業 機 器 部設 備 部環境システム部東 京 技 術 部工 事 部海 外 営 業 部

東 北 支 店仙 台 営 業 所札 幌 営 業 所郡 山 営 業 所

北 関 東 支 店大 宮 営 業 所新 潟 営 業 所長 岡 営 業 所水 戸 営 業 所土 浦 営 業 所宇 都 宮 営 業 所前 橋 営 業 所

東 京 支 店城 東 営 業 所城 西 営 業 所城 北 営 業 所アクアシステム関東営業所立 川 営 業 所千 葉 営 業 所アクアシステム千葉営業所横浜第1営業所横浜第2営業所

北 陸 支 店金 沢 営 業 所富 山 営 業 所福 井 営 業 所

中 部 支 店名 古 屋 営 業 所名古屋環境システム課名 古 屋 機 器 課アクアシステム中部営業所

東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル6階東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル5階

東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル6階

仙台市宮城野区銀杏町39-25札幌市中央区北11条西23丁目1-3郡山市島1丁目13-9

さいたま市北区本郷町1234新潟市中央区山二ツ5丁目6-21長岡市宮関3丁目1-21水戸市白梅4丁目2-16牛久市ひたち野西四丁目22-3 オーシャンパドラー フロアC宇都宮市上大曽町402前橋市元総社町84-3

東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル4階

立川市幸町3丁目32-9千葉市中央区今井町1493-4

横浜市神奈川区新浦島町1丁目1-25(テクノウェイブ100 10F)

金沢市松島2丁目18富山市田中町2丁目10-24福井市問屋町3丁目501番地(ウィング八田101号)

名古屋市中区伊勢山1-1-19(名古屋急送ビル 6F)

静岡市駿河区豊田3丁目2-15沼津市若葉町3-10浜松市東区丸塚町132-1岐阜市六条南3丁目7-11

吹田市岸部中5丁目1番1号

堺市北区百舌鳥梅町3丁目47-1(グレース中百舌鳥トキワ2A号室)守山市守山2丁目16-38-103京都市伏見区竹田中川原町5-2(TMKビル 1F)神戸市中央区多聞通2丁目4-4(ブックローン神戸ビル 7F)姫路市栗山町111

広島市西区三篠町3-12-21(第2ベルビィ三篠 1F)福山市御幸町森脇337-2米子市上福原5丁目1-50岡山市北区今7丁目6-13

高松市東ハゼ町4-5松山市朝生田町2丁目1-33

福岡市博多区山王1丁目6-3

北九州市小倉北区中井5丁目11-13大分市仲西町1丁目10-15熊本市上南部2丁目7番12号

長崎市大橋町7-5(横山ビル 1F)宮崎市大字芳士870鹿児島市荒田2丁目59-11

FAX.054-284-1831FAX.055-923-3449FAX.053-464-1818FAX.058-274-7379

FAX.06-6378-2150FAX.06-6378-2150FAX.06-6389-4126FAX.06-6389-4126FAX.06-6378-2150FAX.06-6388-5205FAX.06-6378-2150FAX.06-6378-2150FAX.072-253-6966FAX.077-583-3685FAX.075-647-1537FAX.078-382-1993FAX.079-281-1487

FAX.082-537-0678FAX.084-961-0211FAX.0859-32-2971FAX.086-241-4230

FAX.087-867-4042FAX.089-935-4331

FAX.092-474-7167FAX.092-483-1079FAX.093-591-0192FAX.097-552-0589FAX.096-380-1795FAX.096-388-6616FAX.095-848-5137FAX.0985-39-1089FAX.099-253-4325

TEL.054-285-3201TEL.055-923-1377TEL.053-463-1701TEL.058-271-6651

TEL.06-6378-2121TEL.06-6378-2121TEL.06-6388-5221TEL.06-6388-5221TEL.06-6378-2015TEL.06-6388-5205TEL.06-6378-2007TEL.06-6388-5223TEL.072-253-4391TEL.077-583-3666TEL.075-647-1550TEL.078-382-1991TEL.079-281-5511

TEL.082-537-0660TEL.084-961-0222TEL.0859-32-2970TEL.086-241-4221

TEL.087-867-4040TEL.089-935-4335

TEL.092-474-7161TEL.092-483-1075TEL.093-571-5731TEL.097-551-1857TEL.096-380-8388TEL.096-388-6615TEL.095-848-2221TEL.0985-39-1577TEL.099-253-4321

〒422-8027〒410-0059〒435-0046〒500-8358

〒564-0002

〒591-8032〒524-0022〒612-8412〒650-0015〒670-0954

〒733-0003〒720-0003〒683-0004〒700-0975

〒761-8054〒790-0952

〒812-0015

〒803-0836〒870-0135〒861-8010

〒852-8134〒880-0123〒890-0054

静 岡 営 業 所沼 津 営 業 所浜 松 営 業 所岐 阜 営 業 所

大 阪 支 店大阪第1営業所大阪第2営業所アクアシステム近畿営業所アクアシステム官公需営業所大阪環境システム課東京技術部大阪分室大 阪 機 器 課大阪機器課ジェットバス窓口南 大 阪 営 業 所滋 賀 営 業 所京 都 営 業 所神 戸 営 業 所姫 路 営 業 所

中 国 支 店広 島 営 業 所福 山 営 業 所米 子 営 業 所岡 山 営 業 所

四 国 支 店高 松 営 業 所松 山 営 業 所

九 州 支 店福 岡 営 業 所アクアシステム福岡営業所北 九 州 営 業 所大 分 営 業 所熊 本 営 業 所アクアシステム南九州営業所長 崎 営 業 所宮 崎 営 業 所鹿 児 島 営 業 所

www.teral.net

本 社 福山市御幸町森脇230〒720-0003 TEL.084-955-1111 FAX.084-955-5777東京支社 東京都文京区後楽2丁目3-27テラル後楽ビル6階〒112-0004

安全に関するご注意

●ご使用前に「取扱説明書」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。●電気工事はお買い上げの販売店または専門業者にご相談ください。 配線などの据付け工事に不備があると感電や火災の原因になることがあります。●決められた製品仕様以外でのご使用はしないでください。感電・火災・故障の原因になります。

●駐在員 盛岡、山形、筑波、加須、東京 23区、八王子、柏、松戸、相模原、厚木、長野、甲府、高岡、尼崎、高知、山口、久留米、佐賀、沖縄