コミュニティガーデン活動 - 江東区...*+,-./0 12 3 4 /,56 -7778 9: ;< =>? %&?...

2
コミュニティガーデン活動とは? コミュニティガーデン活動とは? コミュニティガーデン活動とは? コミュニティガーデン活動とは? 江東区みどりのボランティア活動支援事業 江東区みどりのボランティア活動支援事業 江東区みどりのボランティア活動支援事業 江東区みどりのボランティア活動支援事業 コミュニティガーデン活動 コミュニティガーデン活動 コミュニティガーデン活動 コミュニティガーデン活動 平成31年度 平成31年度 平成31年度 平成31年度の活動状況 の活動状況 の活動状況 の活動状況

Upload: others

Post on 05-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: コミュニティガーデン活動 - 江東区...*+,-./0 12 3 4 /,56 -7778 9: ;< =>? %&? @() ABCDEFGHIJ%& K$L ; MN? @() コミュニティガーデン活動とは?江東区みどりのボランティア活動

� 区立公園や区道において草花を育てることによって、景観の向上を図るとともに、参加者同士の交流を深める活動です。� 平成31年4月現在、区内には43団体、1000人を超える方が登録して活動しています。� コミュニティガーデン活動を始めたい方を募集しています。����皆さんも一緒に、江東区をみどり豊かなまちにしていきましょう皆さんも一緒に、江東区をみどり豊かなまちにしていきましょう皆さんも一緒に、江東区をみどり豊かなまちにしていきましょう皆さんも一緒に、江東区をみどり豊かなまちにしていきましょう����

コミュニティガーデン活動とは?コミュニティガーデン活動とは?コミュニティガーデン活動とは?コミュニティガーデン活動とは?

江東区みどりのボランティア活動支援事業江東区みどりのボランティア活動支援事業江東区みどりのボランティア活動支援事業江東区みどりのボランティア活動支援事業

コミュニティガーデン活動コミュニティガーデン活動コミュニティガーデン活動コミュニティガーデン活動

平成31年度平成31年度平成31年度平成31年度の活動状況の活動状況の活動状況の活動状況

【【【【お問合せ先お問合せ先お問合せ先お問合せ先】】】】 平成31年4月発行江東区役所 土木部 施設保全課 庶務係〒135-0042 江東区木場2-11-1 江東区道路事務所内TEL:03-3642-5099(直通) FAX:03-3642-4748

承認団体数 :43団体ボランティア数:1058人※H31.4月現在

Page 2: コミュニティガーデン活動 - 江東区...*+,-./0 12 3 4 /,56 -7778 9: ;< =>? %&? @() ABCDEFGHIJ%& K$L ; MN? @() コミュニティガーデン活動とは?江東区みどりのボランティア活動

1.活動紹介する看板の設置 2.園芸器具、肥料などの提供3.リサイクル堆肥「つちひめ」の提供 4.花苗の提供(年2回)公園内の植込み公園内の植込み公園内の植込み公園内の植込み ツリーサークル内ツリーサークル内ツリーサークル内ツリーサークル内 歩道上の植込み歩道上の植込み歩道上の植込み歩道上の植込み

1.なかまを集めよう1.なかまを集めよう1.なかまを集めよう1.なかまを集めよう (団体として次の条件をクリアしよう)(団体として次の条件をクリアしよう)(団体として次の条件をクリアしよう)(団体として次の条件をクリアしよう)2.場所を決めよう2.場所を決めよう2.場所を決めよう2.場所を決めよう (次のような場所で活動が可能です)(次のような場所で活動が可能です)(次のような場所で活動が可能です)(次のような場所で活動が可能です)3.登録手続きをしよう3.登録手続きをしよう3.登録手続きをしよう3.登録手続きをしよう4.“コミュニティガーデン”をつくっていこう4.“コミュニティガーデン”をつくっていこう4.“コミュニティガーデン”をつくっていこう4.“コミュニティガーデン”をつくっていこう

5.区がお手伝いする内容について5.区がお手伝いする内容について5.区がお手伝いする内容について5.区がお手伝いする内容について

6.活動中は、次の点に注意してください6.活動中は、次の点に注意してください6.活動中は、次の点に注意してください6.活動中は、次の点に注意してください

(1)区内在住・在勤の方を10人以上集めて団体をつくりましょう。(2)代表者は区内在住、在勤の方から決めましょう。(3)会則(団体のルール)を定めましょう。(4)どなたでも参加できるようにしましょう。

※※※※注意事項注意事項注意事項注意事項※※※※(1)資材の提供は、予算の範囲内で、承認団体数と活動面積に応じて決定いたします。(2)資材は、「資材提供リスト」の品目から選ぶことができます。リストに無い資材については、原則承認団体で準備をお願いいたします。(3)その他、わからないことや事前のご相談は、施設保全課庶務係施設保全課庶務係施設保全課庶務係施設保全課庶務係まで。☎03-3642-5099☎03-3642-5099☎03-3642-5099☎03-3642-5099(1)野菜など食用となる植物は、栽培しないでください。(2)活動区域は、美観を保つような管理を心掛けてください。(3)栽培する植物や簡易な工作物は、簡単に撤去できるものにしてください。(4)必要な資材は、区が支援する物品を除き、承認団体で準備をお願いいたします。(5)どなたでも仲間にできるようにしてください。①①①① みんなで考えて、みんなでつくって、みんなが楽しめるみんなで考えて、みんなでつくって、みんなが楽しめるみんなで考えて、みんなでつくって、みんなが楽しめるみんなで考えて、みんなでつくって、みんなが楽しめる②②②② 土づくりは、ていねいに土づくりは、ていねいに土づくりは、ていねいに土づくりは、ていねいに③③③③ 環境にあった植物を選ぼう環境にあった植物を選ぼう環境にあった植物を選ぼう環境にあった植物を選ぼう④④④④ 水やり水やり水やり水やり⑤⑤⑤⑤ 花が花が花が花がららららつみ、除草つみ、除草つみ、除草つみ、除草メンバーみんなで相談して、一緒に愛情をもって手入れしましょう。つくる人や見て楽しむ人の笑顔が何よりの肥料です☺植物の成長の善し悪しは、土で決まります。腐葉土などを混ぜ込み、居心地の良い土をつくりましょう。植え込む場所は日なたか日陰か。風通し、水はけなどを考慮して、その場所にあった植物を選びましょう。植付け直後は、たっぷりと。根が張るまでは、乾いたらあげる程度に。しっかり根が着いたら最小限に。咲き終わった花は早めにつみ取り、雑草は、丈が高いものを取り除きましょう。(全て取り除いてしまうと、かえって草むしりが大変になることがあります。)

• 申請書類の内容を審査したのち、活動が適当と判断されると、活動が承認されます。⑤⑤⑤⑤承認承認承認承認• 活動希望場所を決めたら、施設保全課庶務係(☎☎☎☎03030303----3642364236423642----5099509950995099)へご連絡ください。• 既にある団体に加入したい方もご連絡ください。①①①①相談相談相談相談• 活動希望場所で区職員と立会いを行い、活動範囲と内容について確認させていただきます。②②②②立会い立会い立会い立会い• 現地立会いで確認した範囲、内容で活動が可能か、関係部署と調整いたします。後日、活動可能かどうかをご連絡いたします。③③③③調整調整調整調整

• 活動可能となったら、活動申請書類をお渡ししますので、必要事項を記入し、提出ください。④④④④申請申請申請申請• 活動のスタートです!活動期間は、承認された日から直近の3月31日までとなります。• 年度ごとに更新の手続きが必要です。⑥⑥⑥⑥開始開始開始開始

コミュニティガーデン活動をはじめようコミュニティガーデン活動をはじめようコミュニティガーデン活動をはじめようコミュニティガーデン活動をはじめよう