ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに...

48
ネットワークカメラ 取扱説明書 TNO-3000WR 2017 TB-eye Ltd.

Upload: others

Post on 25-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラ

取扱説明書

TNO-3000WR

Ⓒ 2017 TB-eye Ltd.

Page 2: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

安全上の注意事項

注意 指示事項を守らない場合は、軽傷を負ったり、製品が損傷した りする可能性があります。

必ず仕様書で規定された電源電圧、消費電力を供給可能な電源供給機器(POE 給電ハブ)または電源ア

ダプターを使用してください。

規格外の電源供給機器(電源アダプター)を使用すると、火災、感電、製品の故障の 原因になります。

設置は専門の工事業者に依頼してください。設置については、販売店にご相談くださ い。

壁や天井などへの設置は、安定な場所に、本機と取り付け金具を含む重量に十分耐えられることをお確か

めください。十分な強度がないと、落下して、大けがの原因 と なります。

配置や配線工事の時に、屋内の配線や配管を傷つけないよう十分気を付けてください。 屋内配線、配管の

傷は、火災、感電、漏電の原因になります。

機器や部品の取り付けは正しく行ってください。 正しく行わないと、本機や部品が落下して大けがの原

因となることがあります。

電源コードや接続ケーブルに重い物を載せたり、ドアなどに挟み込むなどをして、傷 つけないようにしてくださ

い。

電源コードや接続ケーブルを傷つけると、火災、感電の原因になります。

油煙、湯気、湿気、ほこりの多い場所や仕様書に記載されている使用条件以外の環境 に設置しないでくだ

さい。火災、感電の原因になることがあります。

警告 この事項を守らない場合、死亡や重症を負う恐れがある 内容です。

分解や改造をしないでください。 分解や改造をすると、火災、感電、けがの原因となることがあ

ります。

内部点検や修理は、販売店にご依頼ください。

直射日光に当たる場所、熱器具の近くにはおかないでください。 レンズの特性により火災の原因になることが

あります。

内部に水や異物を入れないでください。 水や異物が入ると火災、感電の原因になる

ことがあります。

際には電源を切ってください。 電源を入れたまま電源コードや接続ケーブルを接続すると、感電や故障の原

因になることがあります。

の際は電源コードや接続コードを抜いてください。 接続したまま移動させると、コードが傷つき、火災、感電の

原因になることがあります。

使用上のご注意

次のような使用は避けてください。故障の原因になります。

・ 強い照明や太陽光など非常に明るい被写体の長時間撮影

・ 極端に暑い場所や寒い場所 (使用動作温度範囲外)

・ 強い磁気を発するものの近く

・ 強力な電波を発する送信所の近く

・ 強い振動、衝撃のある場所

・ 湿気、埃の多い場所

動体検知を使用する際は、あらかじめ動作テストを行い、正常に動作することを確認 してください。

本冊子は品質保証ではなく、製品の使用説明書です。当社は、誤植、最新バージョン の不一致、ソフトウェ

アのアップグレードおよび製品の改良、解釈および変更を修正 する権利を留保することがあります。これらの

変更は特別な通知なしに最新バージョ ンで公開されます。

本製品を使用する際、Microsoft、Apple、Google の関連コンテンツが使用されます。 本マニュアルの写真や

スクリーンショットは当社製品の使用方法を説明するために使 用されます。Microsoft、Apple、Google に関

連する商標、ロゴ、その他の知的財産の 所有権は、上記の企業に帰属します。

Page 3: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

索引

1 はじめに ................................................................................................................... 1

2 同梱物 .................................................................................................................... 2

3 各部の名称と接続方法 .......................................................................................... 3

4 カメラの取り付け ....................................................................................................... 5

5 IE リモートアクセス .................................................................................................... 7

5.1 LAN ................................................................................................................................ 7

5.1.1 IP-Tool によるアクセス ............................................................................................ 7

5.1.2 IE 経由で直接アクセス ........................................................................................... 8

5.2 WAN ............................................................................................................................. 10

6 リモートプレビュー .................................................................................................... 12

6.1 リモートプレビューインターフェイス ..................................................................................... 12

6.2 再生 ............................................................................................................................... 13

6.3 スナップ写真 ................................................................................................................... 14

7 リモートライブサーベイランス .................................................................................... 15

7.1 システムの設定 ............................................................................................................... 15

7.1.1 基本情報 .............................................................................................................. 15

7.1.2 日時 ...................................................................................................................... 16

7.1.3 SD カード .............................................................................................................. 16

7.2 ビデオの設定 .................................................................................................................. 16

7.2.1 カメラ ..................................................................................................................... 17

7.2.2 ビデオストリーム ...................................................................................................... 17

7.2.3 OSD 設定 ............................................................................................................ 18

7.2.4 ビデオマスク ............................................................................................................ 19

7.2.5 ROI 設定 ............................................................................................................. 20

7.2.6 レンズコントロール .................................................................................................. 20

7.3 PTZ 設定 ...................................................................................................................... 21

7.3.1 プロトコル ............................................................................................................... 21

7.3.2 プリセット設定 ........................................................................................................ 21

7.4 アラームの設定 ............................................................................................................... 22

7.4.1 モーション検知エリア ............................................................................................... 22

7.4.2 モーション検出トリガ ............................................................................................... 23

7.4.3 動き検出スケジュール ............................................................................................ 23

Page 4: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

索引

7.4.4 アラーム入力トリガ ................................................................................................. 24

7.4.5 アラーム入力スケジュール ...................................................................................... 24

7.4.6 アラームアウト ........................................................................................................ 25

7.4.7 アラームサーバー .................................................................................................... 25

7.5 ネットワーク設定 ............................................................................................................. 26

7.5.1 ポート .................................................................................................................... 26

7.5.2 IP アドレス ............................................................................................................. 26

7.5.3 サーバー設定 ........................................................................................................ 27

7.5.4 SNMP .................................................................................................................. 27

7.5.5 IP 通知 ................................................................................................................. 28

7.5.6 DDNS 設定 .......................................................................................................... 29

7.5.7 RTSP .................................................................................................................... 30

7.5.8 UPNP ................................................................................................................... 30

7.5.9 メイン設定 ............................................................................................................. 30

7.5.10 FTP 設定 ............................................................................................................. 31

7.6 高度設定 ....................................................................................................................... 32

7.6.1 ユーザー設定 ........................................................................................................ 32

7.6.2 ログサーチ .............................................................................................................. 33

7.6.3 セキュリティ設定 ..................................................................................................... 34

7.6.4 バックアップと復元の設定 ....................................................................................... 34

7.6.5 リブート .................................................................................................................. 35

7.6.6 アップグレード ......................................................................................................... 35

8 SD 記録の検索 ..................................................................................................... 36

9 ビデオ検索 ............................................................................................................. 37

付録 ............................................................................................................................. 39

付録1 Q & A ........................................................................................................................... 39

付録 2 防水ゴム栓の取り付け ................................................................................................... 41

付録 3 仕様 ............................................................................................................................... 42

付録 4 寸法図 ........................................................................................................................... 43

Page 5: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

1

1 はじめに

本 IP-CAMERA(略して IP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

のビデオ処理チップを採用しています。ビデオ符号化および復号化技術などの最先端の技術を利用し、

TCP/IP プロトコル、SoCなどを遵守して本システムをより安定して信頼できるものにします。

本製品は、銀行、電気通信システム、電力部門、法律システム、工場、倉庫、アップタウンなどで広く使

用されています。さらに、中高リスクのサーベイランスサイトにとっても理想的な選択肢です。

主な特徴

ICR オートスイッチ、昼/夜

3D DNR、デジタル WDR

ROI コーディング

BLC、フォグ除去、アンチフリッカー対応

スマートフォン、iPad、リモートモニタリング対応

監視アプリケーション

Page 6: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

2

2 同梱物

Page 7: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

3

3 各部の名称と接続方法

1 ネットワークコネクタ 7 電源接続端子

2 マイク入力 8 ズーム調整

3 オーディオ出力 9 フォーカス調整

4 VBS 出力 10 リセットスイッチ操作ホール

5 アラーム接続端子 11 テスト用端子

6 RS485 接続端子 12 マイクロ SDカードスロット

* ネットワークケーブルの接続時には防水キャップを取り付けてください。

* PoE 給電時には DC12V 電源線は接続しないでください。

Page 8: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

4

●アラーム

接続 アラーム入力:アラーム入力は接点メークタイプのセンサー等が適合し ます。センサーの GND と信

号を、カメラのアラーム入力の GND および信号 入力にそれぞれ接続して下さい。 アラーム出力:オープ

ンコレクタ出力です。

●ネットワークケーブルの接続

①防水キャップ本体からナットを緩め外します。

②ネットワークケーブルを RJ45 コネクタを付けてない状態で、コネクタ キャップとナットに通します。その次

に RJ45 コネクタをケーブルにかしめ ます。

③コネクタをカメラの LAN コネクタに挿入し、コネクタキャップおよび ナットを締めます。

Page 9: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

5

4 カメラの取り付け

カメラの取り付けする壁あるいは天井は、少なくともカメラ重量の3倍 の強度があるか確認してくださ

い。 湿度が高い状況で、レンズカバーを長い時間外しておくと、カメラの全 面ガラスが曇る原因とな

ります。

①設置する壁に、穴あけ用のテンプレートを留めます。次に接地用の穴 とケーブルを通す穴をテンプ

レートに従い開けます。

②ケーブルを通線穴を通し、対応するコネクタ等に接続します。

③ラバープラグをマウントベースの隙間に取り付けます。 その次に、取り付けネジでカメラを壁に取り付け

てください。

④撮影画角の調整 下図の固定ネジを緩めます。

調整はパン、チルト、カメラの回転方向の3軸で出来ます。 モニターの画で画角調整をした後に固定ネ

ジを締めます。

Page 10: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

6

➄フォーカスとズームの調整 レンズカバーを外した後に、フォーカスとズーム調整を行 います。 調整が完

了したらズーム、フォーカスのネジを締めます。

⑥最後にレンズカバーを取り付けます。

Page 11: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

7

5 IE リモートアクセス

IP-Cam は、LAN または WAN 経由で接続できます。ここでは、例えば IE ブラウザ(6.0)しか使用できま

せん。詳細は次のとおりです。

5.1 LAN

LAN では、IP-Cam にアクセスするには 2 つの方法があります。1. IP-Tool を使用してアクセス。2. 直接

IE ブラウザを介してアクセス。

5.1.1 IP-Tool によるアクセス

ネットワーク接続:

① PC と IP-Cam が LAN に接続され、IP-Tool が CD から PC にインストールされていることを確認してく

ださい。

② デスクトップ上の IP-Tool アイコンをダブルクリックすると、以下のように本ソフトウェアが実行されます。

③ IP アドレスを変更する。本カメラのデフォルト IP アドレスは 192.168.226.201です。上の表に記載され

ているカメラの情報をクリックすると、右手にネットワーク情報が表示されます。カメラの IPアドレスとゲー

トウェイを変更し、本ネットワークアドレスがコンピュータと同じローカルネットワークセグメントにあることを

確認します。実際の状況に応じて、お使いのデバイスの IP アドレスを変更してください。

Page 12: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

8

例えば、コンピュータの IPアドレスは 192.168.1.4です。したがって、カメラの IPアドレスは 192.168.1.X

に変更します。変更後、管理者のパスワードを入力し、「変更」ボタンをクリックして設定を変更してく

ださい。

④ IP アドレスをダブルクリックすると、IE ブラウザがポップアップして IP-CAM に接続します。IE ブラウザは

Active Xコントロールを自動的にダウンロードします。ダウンロード後、以下のようにログインウィンドウが

ポップアップ表示されます。

ログインするためのユーザー名とパスワードを入力します。

5.1.2 IE 経由で直接アクセス

デフォルトのネットワーク設定は次のとおりです。

IP アドレス:192.168.226.201

サブネットマスク:255.255.255.0

ゲートウェイ:192.168.226.1

HTTP:80

データポート:9008

カメラに初めてログインするときは、上記のデフォルト設定を使用することができます。ネットワークケーブルを

使用してカメラとコンピュータを直接接続することができます。

Page 13: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

9

① 手動で PC の IP アドレスを設定します。ネットワークセグメントは IP カメラのデフォルト設定と同じにす

る必要があります。ネットワークと共有センターを開きます。「ローカルエリア接続」をクリックすると、以下

のウィンドウが表示されます。

「プロパティ」を選択し、実際の状況に応じてインターネットプロトコルを選択します(例:IPv4)。次に、

「プロパティ」ボタンをクリックして PC のネットワークを設定します。

② IE ブラウザを開き、IP-CAM のデフォルトアドレスを入力して確認します。IE ブラウザは Active X コン

トロールを自動的にダウンロードします。

③ Active X コントロールをダウンロードすると、ログインダイアログボックスが表示されます。

④ デフォルトのユーザー名とパスワードを入力し、表示のためにエンターを押します。

Page 14: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

10

5.2 WAN

➢ ルーターまたはビジュアルサーバーによるアクセス

① カメラが LAN経由で接続されていることを確認してから、LAN経由でカメラにログインしてください。

その後、ポート番号を設定するために、設定ネットワーク設定ポートメニューを選択します。

ポートの設定

② IP アドレスを変更するために、設定ネットワーク設定IP アドレスメニューを選択します。

IP の設定

③ IE ブラウザ経由でルータの管理インターフェースにアクセスし、カメラの IP アドレスとポートを「仮想

サーバー」に転送します。

ルーターの設定

Page 15: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

11

④ IE ブラウザを開き、WAN IP と http ポートを入力してアクセスします。

➢ PPPoE ダイヤルアップによるアクセス

ネットワーク接続

PPPoE 自動ダイヤルアップを使用してカメラにアクセスできます。設定手順は次のとおりです。

① ポート番号を設定するために、設定ネットワーク設定ポートメニューを選択します。

② 設定ネットワーク設定IP アドレスメニューを選択します。「PPPoE」にチェックを入れ、インター

ネットサービスプロバイダから入手できるユーザー名とパスワードを入力します。

③ 設定ネットワーク設定DDNA 設定メニューを選択します。DDNS を設定する前に、まずドメ

イン名を申請してください。詳細については、「7.5.6 DDNS の設定」を参照してください。

④ IE ブラウザを開き、ドメイン名と http ポートを入力してアクセスします。

➢ 静的 IP によるアクセス

ネットワーク接続

設定手順は次のとおりです。

① ポート番号を設定するために、設定ネットワーク設定ポートメニューを選択します。

② IP アドレスを設定するために、設定ネットワーク設定IP アドレスメニューを選択します。「次の

IP アドレスを使用する」にチェックを入れ、静的 IP アドレスなどのパラメータを入力します。

③ IE ブラウザを開き、WAN IP と http ポートを入力してアクセスします。

Page 16: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

12

6 リモートプレビュー

6.1 リモートプレビューインターフェイス

アイコン 説明 アイコン 説明

モーションアラームインジケータアイコン センサアラームインジケータアイコン

固定のサイズ

記録の開始/停止

実際のサイズ 再生

ズームイン

スナップ

ズームアウト

トーク

全画面表示 音声を有効にする

動き検出アラームがトリガされると、人物アイコンが赤色に変わります。右クリックすると、以下のようなプル

ダウンリストが表示されます。

ストリーム:3 つのストリームはオプションです。

ライブをオフにする:現在のライブプレビューを閉じるには、このアイテムをクリックし

ます。

音声を有効にする:ボリュームをオンにします。

全画面表示:ライブプレビュー画像は全画面表示になります。前のインターフェー

スに戻るには、ダブルクリックまたは右マウスをクリックします。

オンラインユーザー:デバイスに接続している現在のユーザーを表示します。

システム情報:デバイス名、ファームウェアのバージョン、ソフトウェア作成日、カー

ネルのバージョン、ハードウェアのバージョンを表示します。

Page 17: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

13

PTZ コントロールパネルを開くには、PTZ拡張ボタンをクリックします。リモートプレビューインターフェースでは、

PTZ パネルを制御することにより、あらゆる方向から画像を見ることができます。コントロールパネルの説明

は次のとおりです。

ボタン 説明

は、ドームを上に回転させます。 は、ドームを下に回転させます。 は、ド

ームを左に回転させます。 は、ドームを右に回転させます。は、ドームを左斜

めに回転させます。 は、ドームを右斜めに回転させます。 は、ドームを左下

に回転させます。 は、ドームを右下に回転させます。 は、ドームの回転を

停止させます。

スクロールバーをドラッグしてドームの回転速度を調整します。

フォーカスボタンです。 ボタンをクリックするとロングフォーカスとなります。 をク

リックすると、ショートフォーカスとなります。これにより、画像をクリアに調節するこ

とができます。

ズームボタンです。 をクリックすると、画像がズームインされます。 をクリックす

ると、画像がズームアウトされます。

アイリスボタンです。 をクリックすると、ドームのライトが高まります。 をクリック

すると、ドームのライトが低くなります。

6.2 再生

録音ファイルを再生する前に、録音済みであることを確認してください。 をクリックすると録音できます。

をクリックすると、ビデオプレーヤーがポップアップされます。録音ファイルをダブルクリックすると、次のように

ビデオが再生されます。

1 再生 5 次のフレーム 9 ズームアウト

2 一時停止 6 前のファイル 10 全画面表示

3 停止 7 次のファイル 11 パス

4 フォワード 8 ズームイン 12 ボリューム

Page 18: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

14

6.3 スナップ写真

写真番号を選択して、次のように「スナップ」 アイコンをクリックします。

シングルスナップ

複数の写真をスナップ:

フレームプルダウンリストボックスから写真番号を選択します(例、2)。スナップ写真のキャプチャタイトルと時

間を同時に表示するには、「タイトル」と「時間」をチェックします。

マルチピクチャスナップ

Page 19: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

15

7 リモートライブサーベイランス

リモート設定の機能には、システム設定、ビデオ構設定、PTZ設定、アラーム設定、ネットワーク設定、高

度設定が含まれます。左のメニューを選択し、相対するパラメータを設定する必要があります。

7.1 システムの設定

「システム設定」には、基本情報、日付と時刻、SD カードという 3 つのサブメニューがあります。

7.1.1 基本情報

「基本情報」インターフェースでは、デバイス名を設定したり、サーバーの相対情報をチェックすることもでき

ます。

設定のステップ:

1. 「設定」アイコンをクリックすると、メニューリストが表示されます。

2. 「基本情報」をクリックすると、以下のようなウィンドウが表示されます。

3. 「デバイス名」テキストボックスにデバイスの名前を入力します。

4. 「保存」ボタンを押して設定を保存します。

サーバの基本設定のパラメータと手順については、次の表を参照してください。

パラメータ 意味

ソフトウェアバージョン デバイスのソフトウェア

ソフトウェア作成日 デバイスのソフトウェア構築日

カーネルバージョン デバイスのカーネルバージョン

ハードウェアのバージョン デバイスのハードウェアバージョン

Mac アドレス デバイスの MAC アドレス

最大ユーザー数 最大 10 人のユーザー対応

デバイス名 デバイスの名前

Page 20: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

16

注意:SD カード機能を使用するには、モーションまたはセンサーのアラームを調整する

必要があります。アラームが発生すると、システムは自動的に画像をスナップし、画像を

SD カードに保存します。

7.1.2 日時

設定のステップ:

1. 次のように、設定日時メニューに進みます。

2. タイムゾーンを設定します。

3. 必要に応じて DST モードを有効にします。

4. 時間を設定します。手動で時間を設定したり、NTP を有効にすることができます。

7.1.3 SD カード

1. 次のように、「システム設定」「SD カード」に進みます。

初めて SD カードを使用したときは、「SD カードのフォーマット」をクリックする必要があります。

「カード取り出し」をクリックすると、SD カードへの書き込みが中止されます。その後、SD カードを安全

に取り出すことができます。

7.2 ビデオの設定

カメラの設定には、カメラ、ビデオストリーム、OSD せって、ビデオマスク、ROI設定の 4 つのサブメニューが

含まれています(自動可変焦点レンズ搭載モデルではレンズ制御機能が利用できます)。

Page 21: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

17

7.2.1 カメラ

設定のステップ:

1. 次のように、「ビデオ設定」「カメラ」インターフェースに進みます。

2. 周波数を設定し、画像の明るさ、コントラスト、色相、彩度を調整することができます。

3. シャープ、デノイズ、デフグ、露出、ホワイトバランス、バックライト補正、アンチフリッカーモードを選択し

ます。

4. ワイドダイナミック、シャープ、デノイズが調整可能です。

5. 昼夜モード、感度、赤外線モードを設定します。

6. イメージミラー、イメージ反転、イメージ回転機能を有効にすることができます。

7. 「保存」ボタンを押して設定を保存します。

7.2.2 ビデオストリーム

次のように、インターフェースを見るために、「ビデオ設定」「ビデオストリーム」に進みます。

3 つのビデオストリームを調整することができます。

Page 22: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

18

解像度:解像度が高いほど、画像が鮮明になります。

フレームレート:フレームレートが高くなればなるほど、ビデオの流暢さが向上します。 しかし、より多くのス

トレージスペースが取られます。

ビットレートタイプ:CBR とVBRを含みます。CBRは、ビデオリソースがどのように変更可能であっても、圧

縮ビットレートが一定に保たれることを意味します。これにより、一定のビットレートで画質が改善されるだ

けでなく、録画の容量を計算するのに役立ちます。VBRは、圧縮ビットレートがビデオリソースの変更に従

って調整可能であることを意味します。これは、ネットワーク帯域幅を最適化するのに役立ちます。

ビデオ品質:VBR を選択すると、画質を選択する必要があります。選択した画質が高いほど、より多くの

ビットレートが必要になります。

ビットレート:実際のネットワーク状況に合わせて選択してください。

I フレーム間隔:デフォルト値を使用することをお勧めします。値が高すぎると、ピクチャグループの読み取り

速度が遅くなり、結果としてビデオの品質が低下します。

動画エンコード:H264 および H265 はオプションです。限られたネットワーク帯域幅で H265 ビデオエンコー

ディングを使用すると、より高画質の画像を転送できますが、ハードウェアの高品質が要求されます。

プロフィール:ベースライン、メイン/ハイプロファイルはオプションです。ベースラインプロファイルは、主に、複雑

さと遅延の少ないインタラクティブアプリケーションで使用されます。メイン/ハイプロファイルは主に、より高い

コーディング要件に使用されます。

アラーム画像サイズ:実際の状況に合わせて選択してください。

ビデオエンコードスライス分割:有効にすると、パフォーマンスの低いPCを使用していても、より流暢な画像

が得られる場合があります。

オーディオエンコーディング:G.711A と G.711U は選択可能です。

オーディオインタイプ:MIC と LIN を選択できます。

7.2.3 OSD 設定

次のように、インターフェースを表示するために、「ビデオ設定」「OSD 設定」に進みます。

Page 23: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

19

タイムスタンプ、デバイス名、およびカスタム OSD をここで設定することができます。タイムスタンプとカスタム

OSD をドラッグして位置を設定します。次に、「保存」ボタンを押して設定を保存します。

7.2.4 ビデオマスク

次のように、インターフェースを見るために、「ビデオ設定」「ビデオストリーム」に進みます。最大 4つのマス

ク領域を設定できます。

ビデオマスクの設定

1. ビデオマスクを有効にします。

2. 「描画」]ボタンをクリックし、マウスをドラッグしてビデオマスク領域を描画します。

3. 「保存」ボタンをクリックして設定を保存します。

4. ライブに戻り、次の画像を見てください。

ビデオマスクの消去:

ビデオマスクメニューに行き、現在のビデオマスク領域を削除するには 「クリア」ボタンをクリックしてください。

Page 24: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

20

7.2.5 ROI 設定

ROIの設定

1. ビデオ設定ROI設定メニューに進みます。

2. 「有効」にチェックを入れ、「描画」ボタンをクリックします。

3. ROI領域を設定するには、マウスをドラッグします。

4. レベルを設定します。

5. 「保存」ボタンをクリックして設定を保存します。

現在、選択された ROI 領域が、特に低ビットレート状態の他の領域よりも鮮明であることがわかります。

7.2.6 レンズコントロール

本機能は、自動可変焦点レンズ付きのモデルでのみ使用できます。

Page 25: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

21

手動でズームを設定し、フォーカスモードとフォーカス間隔を選択することができます。

7.3 PTZ 設定

PTZ 設定には、プロトコルとプリセットという 2 つのサブメニューがあります。

7.3.1 プロトコル

1. 次のように、「PTZ 設定」「プロトコル」に進みます。

2. スピードドームに従って、プロトコル、アドレス、ボーレートを入力してください。

7.3.2 プリセット設定

1. 次のように、「PTZ 設定」「プリセット」に進みます。

Page 26: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

22

パラメータ 意味

は、ドームを上に回転させます。 は、ドームを下に回転させま

す。 は、ドームを左に回転させます。 は、ドームを右に回転させ

ます。 は、ドームの回転を停止させます。

フォーカスボタン。 をクリックすると、ロングフォーカスとなります。

をクリックすると、ショートフォーカスとなります。

ズームボタン。 をクリックすると、ローカル画像をズームインします。

をクリックすると、ローカル画像をズームアウトします。

アイリスボタン。 をクリックすると、ドームのライトが高くなります。

をクリックすると、ドームのライトが低くなります。

スクロールバーをドラッグしてドームの回転速度を調整します。

2. プリセット番号を入力し、PTZ コントロールパネルを操作して位置を設定し、追加ボタンをクリックして

プリセットポイントを使用可能な位置リストに追加します。

3. 使用可能位置のプルダウンリストでプリセットを選択し、移動ボタンをクリックしてドームをこのプリセット

ポイントに移動します。削除ボタンをクリックして、チェックされたプリセットポイントを削除します。

4. 設定が終了したら、保存ボタンをクリックして設定を保存します。

7.4 アラームの設定

アラーム設定には、モーション検知エリア、モーション検知トリガ、モーション検知スケジュール、アラーム入

力トリガ、アラーム入力スケジュール、アラーム出力、アラームサーバの 7 つのサブメニューがあります。

7.4.1 モーション検知エリア

1. 次のように、インターフェースを見るために、「アラーム設定」「モーション検知エリア」に進みます。

2. 「感度」スクロールバーを動かしてモーショントレースの感度を設定します。

3. 「追加」をチェックし、「Ctrl」ボタンを押してマウスを動かして動き検出エリアを選択します。「削除」を選

択し、マウスを動かしてすべての動き検出領域をクリアします。

4. 「保存」ボタンを押して設定を保存します。

Page 27: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

23

7.4.2 モーション検出トリガ

1. 次のように、インターフェースを見るために、「アラーム設定」「モーション検知エリア」に進みます。

2. 「アラームを有効にする」チェックボックスをオンにします。それにより、モーションベースアラームが有効に

なります。

3. アラーム保持時間を設定します。

4. アラームトリガオプションを設定します。

アラームアウト:これを選択すると、モーションベースのアラーム検出時に外部リレー出力がトリガされま

す。

トリガースナップ:選択すると、システムはアラームに画像をスナップし、SD カードに保存します。

トリガ SD レコード:選択すると、レコードがトリガーされ、SD カードにアラームで保存されます。

トリガーメール:電子メールと画像の添付チェックボックスがオンになっている場合(電子メールアドレス

がメール設定インターフェースの最初に設定されます)、トリガーされたスナップ写真とイベントがそのアド

レスに送信されます。

トリガーFTP:「写真のアップロード」がチェックされている場合、トリガされたスナップ写真は FTP サーバ

アドレスに送信されます。詳細については FTP 設定の章を参照してください。

5. 「保存」ボタンを押して設定を保存します。

7.4.3 動き検出スケジュール

次のように、「アラーム設定」「モーション検知スケジュール」インターフェースに進みます。

Page 28: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

24

ウィークスケジュール

毎週月曜日から日曜日までのアラーム時刻を 1 週間単位で設定できます。

追加:特別な日のスケジュールを追加します。

削除:休日のスケジュールを削除します。

日程

休日などの特別な日時にアラームのアラーム時刻を設定することができます。

1. 「日付」プルダウンリストで日付を選択し、「追加」ボタンを押してその日付を右側のリストボックスに追

加し、スクロールバーを動かしてその日のスケジュールを設定します。

2. 右側のリストボックスで日付を選択し、「削除」を押すと、その日のスケジュールが削除されます。

「保存」ボタンを押して設定を保存します。

注意:休暇スケジュールは週スケジュールより優先されます。

7.4.4 アラーム入力トリガ

1. 次のように、画面を見るために、「アラーム設定」「アラーム入力トリガー」に進みます。

2. 「センサー」プルダウンリストでセンサーを選択し、センサー名とアラームタイプ(NO と NC)を設定しま

す。

3. アラームを有効にし、アラーム保持時間を選択します。

4. アラームトリガオプションを設定します。設定手順は動き検出トリガと同じです。詳細については、モー

ション検出トリガの章を参照してください。

5. すべてのセンサーに同じ設定をすばやく設定するには、「コピー」ボタンをクリックしてすべての設定を適

用します。

7.4.5 アラーム入力スケジュール

次のように、「アラーム設定」「アラーム入力スケジュール」に進みます。

Page 29: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

25

1. センサーを選択します。

2. 以下の設定手順は、モーション検出スケジュールと類似しています。詳細については、モーション検出

スケジュールの章を参照してください。

7.4.6 アラームアウト

1. 次のように、「アラーム設定」「アラーム出力」に進みます。

2. 「アラームアウト」と「アラーム保持時間」プルダウンリストボックスでそれぞれアラーム保持時間とアラーム

名を選択します。

3. 「保存」ボタンを押して設定を保存します。

7.4.7 アラームサーバー

次のように、「アラーム設定」「アラームサーバー」インターフェースに進みます。

アラームサーバーのアドレスとポートを入力することができます。アラームが発生すると、カメラは自動的にア

ラームイベントをアラームサーバーに転送します。アラームサーバが使用されていない場合は、ここで設定す

る必要はありません。

Page 30: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

26

7.5 ネットワーク設定

ネットワーク設定には、ポート、IP アドレス、サーバー設定、SNMP、IP 通知、DDNS 設定、RTSP、

UPNP、メール設定および FTP の 10 のサブメニューが含まれます。

7.5.1 ポート

1. 次のように、インターフェースを見るために、「ネットワーク設定」「ポート」に進みます。

2. 「HTTP ポート」テキストボックスに IE アクセス用ポート番号を入力します。

3. 「データポート」のテキストボックスに、オーディオとビデオの送信用のポート番号を入力します。

7.5.2 IP アドレス

1. 「ネットワーク設定」「IP アドレス」に進みます。

Page 31: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

27

IP設定には 2つのオプションがあります。DHCPプロトコルで IPアドレスを自動取得し、次の IPアドレスを

使用します。必要に応じてオプションの 1 つを選択できます。

次の IP アドレスを使用します。デバイスの IP アドレス、サブネットマスク、ゲートウェイ、および DNS を表示

します。

PPPoE:ユーザーはダイヤルアップインターネットのユーザー名とパスワードを入力する必要があります。

まず、IEクライアントにログインし、PPPoEのユーザー名とパスワードを入力し、設定を保存して終了します。

次に、IP アドレス変更通知を設定します。続いて、モデムと接続します。その後、デバイスはインターネット

に自動的にダイヤルアップします。

「保存」ボタンを押して設定を保存します。

7.5.3 サーバー設定

「ネットワーク設定」「サーバー設定」に進みます。

1. 「IP カメラでサーバーに接続しますか」にチェックを入れます。

2. CMS/NVMS 内の転送メディアサーバーの IP アドレスとポートを確認します。次に、新しいデバイスを

追加するときにCMS/NVMSで自動レポートを有効にします。次に、デバイス IDを自己定義し、デバ

イスの残りの情報を CMS/NVMS に入力します。

3. 上記のサーバ IP、サーバポート、デバイス ID を応答ボックスに入力します。

4. 「保存」ボタンをクリックして設定を保存します。

7.5.4 SNMP

カメラの状態、パラメータ、アラーム情報を取得し、カメラをリモート管理するために、SNMP 機能を設定で

きます。SNMP を使用する前に、SNMP ソフトウェアをダウンロードし、SNMP ポート、トラップアドレスなど

の SNMP のパラメータを設定してください。

1. 「ネットワーク設定」「SNMP」に進みます。

Page 32: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

28

2. ダウンロードする SNMP ソフトウェアのバージョンに応じて、対応するバージョンチェックボックス

(SNMPv1 を有効にする、SNMPv2 を有効にする、SNMPv3 を有効にする)をチェックします。

3. SNMP コミュニティを読む」、「SNMP コミュニティを書く」、「トラップアドレス」、「トラップポート」などを設

定します。設定がSNMPソフトウェアの設定と同じであることを確認してください。注:必要なセキュリテ

ィレベルに応じて異なるバージョンを使用してください。バージョンが高いほど、セキュリティのレベルは高

くなります。

7.5.5 IP 通知

1. 次のように、タブを見るために、「ネットワーク設定」「IP 通知」に進みます。

2. 「IP通知を有効にする」が選択されている場合、デバイスの IPアドレスが変更されると、新しい IPアド

レスが自動的に指定されたメールボックスに送信されます。「FTP」を選択すると、デバイスの IP アドレ

スが変更されたときに、新しい IP アドレスが FTP サーバーに送信されます。

Page 33: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

29

7.5.6 DDNS 設定

1. 次のように、「ネットワーク設定」「DDNS 設定」タブに進みます。

2. ドメイン名を申請します。例えば、www.dvrdydns.com です。

IEアドレスバーにwww.dvrdydns.comを入力し、ウェブサイトにアクセスします。次に、「登録」ボタンを

クリックして登録します。

ドメイン名を作成します。

ドメイン名を要求すると、そのドメインがリストに表示されます。

Page 34: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

30

3. サーバータイプを選択し、DDNS 設定インターフェースで適用するユーザー名、パスワード、およびドメ

イン名を入力します。

4. 「保存」ボタンをクリックして設定を保存します。

7.5.7 RTSP

次のように、「ネットワーク設定」「RTSP」インターフェースに進みます。

1. 「RTSP サーバーを有効にする」を選択します。

2. RTSP ポート:ストリーミングメディアのアクセスポートです。デフォルトは 554 です。

3. RTSP アドレス:メディアプレーヤーに入力する必要がある RTSP アドレスです。

4. 匿名ビューアのログインを有効にすることもできます。

7.5.8 UPNP

次のように、「ネットワーク設定」「UPNP」インターフェースに進みます。「UPNP を有効にする」を選択し、

フレンドリ名を入力します。

次に、PC のデスクトップ上の「ネットワーク」アイコンをダブルクリックすると、カメラのフレンドリ名と IP アドレス

のアイコンが表示されます。このアイコンをダブルクリックすると、すぐにデバイスにアクセスできます。

7.5.9 メイン設定

「ネットワーク設定」「メール設定」インターフェースに進みます。

Page 35: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

31

1. 電子メールより:送信者の電子メールアドレスです。

2. ユーザー名とパスワード:送信者のユーザー名とパスワードです。

3. サーバーアドレス:送信者の SMTP 名です。

4. ユーザーの実際のニーズに応じて、セキュア接続プルダウンリストでセキュア接続タイプを選択します。

5. 受信メールアドレスリスト:電子メールアドレスをリストに追加します。

6. 受信メールアドレス:受信者の電子メールアドレスです。

7. すべてのパラメータを設定したら、「アカウント設定のテスト」をクリックします。電子メールが正常に送信

された場合、「テスト成功」ウィンドウがポップアップします。そうでない場合、ユーザーは他の電子メール

アドレスを試したり設定を確認したりできます。

注意:静的 IP を PPPoE に変更してメールボックスを選択すると、メールボックスに新しい IP アドレスを通

知するための電子メールが送信されます。

7.5.10 FTP 設定

次のように、「ネットワーク設定」「FTP 設定インターフェース」に進みます。

1. 追加:追加ボタンをクリックして FTP サーバのサーバ名、アドレス、ポート番号、ユーザ名、パスワード、

アップロードスを入力し、OK をクリックして設定を確定します。

2. 変更:このボタンをクリックすると、FTP サーバーの情報が変更されます。

3. 削除:特定の FTPアカウントを選択します。このボタンをクリックすると、このアカウントが削除されます。

4. テスト:特定の FTP アカウントを選択します。このボタンをクリックして有効性をテストします。

FTP 設定のパラメータと手順については、次の表を参照してください。

Page 36: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

32

パラメータ 意味

Server name FTP サーバーの名前

Server address FTP サーバーのアドレス

Port FTP サーバーのポート番号

User name FTP サーバーのユーザー名

Password FTP サーバーのパスワード

Path FTP ファイルの保存パス

7.6 高度設定

高度設定には、ユーザー設定、ログ検索、セキュリティ設定、バックアップと復元の設定、再起動とアップグ

レードの 6 つのサブメニューがあります。

7.6.1 ユーザー設定

次のように、「高度設定」「ユーザー設定」インターフェースに進みます。

ユーザーの追加:

1. 「追加」ボタンをクリックすると、「ユーザーの追加」ダイアログボックスが表示されます。

ユーザー設定 ユーザーの追加

注意:物理アドレスを IP-CAMにバインドした後、ネットワーク上のこのPC上のデバイスにアクセスでき

ます。MAC アドレスが「00:00:00:00:00:00」の場合は、どのコンピュータにも接続できます。

2. 「ユーザー名」テキストボックスにユーザー名を入力します(文字のみ)。

3. 「パスワード」と「パスワードの確認」テキストボックスに文字(文字または数字)を入力します。

4. 「MAC アドレスのバインディング」テキストボックスに PC の MAC アドレスを入力します。

5. 「OK」ボタンをクリックすると、追加された新しいユーザーがユーザーリストに表示されます。

ユーザーの変更:

1. ユーザー設定リストボックスでパスワードと物理アドレスを変更する必要があるユーザーを選択します。

2. 「修正」ボタンをクリックすると、以下のように[ユーザーの修正]ダイアログボックスが表示されます。

Page 37: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

33

ユーザーの変更

3. 「パスワード」テキストボックスに、このユーザーの元のパスワードを入力します。

4. 「新しいパスワード」と「確認」テキストボックスに新しいパスワードを入力します。

5. 「ユーザーPC MAC」テキストボックスでサーバーにアクセスするために使用されるコンピュータの物理ア

ドレスを入力します。

6. 「OK」ボタンをクリックすると、パスワードとバインディング MAC アドレスが正常に変更されます。

ユーザーの削除:

1. ユーザー設定リストボックスで削除する必要があるユーザーを選択します。

2. 「削除」ボタンをクリックすると、確認ダイアログボックスが表示されます。次に、「OK」をクリックしてユー

ザーを削除します。

注意:デフォルトのスーパー管理者は削除できません。

パラメータ 意味

ユーザー名 ログオンクライアントを操作するユーザー名

ユーザタイプ ユーザーの種類、通常ユーザー、上級ユーザーおよび上級管理者

MAC アドレスのバインディング ユーザーの MAC アドレスは、サーバーの実際の MAC アドレスに従

ってセットアップする必要のあるサーバーにアクセスします

パスワード クライアント端末にログインするためのパスワード

パスワードを認証する クライアント端末にログインするためのパスワード

7.6.2 ログサーチ

1. ログをサーチするために、「高度設定」「ログサーチ」に進みます。

Page 38: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

34

2. 開始時刻と終了時刻を設定し、ログの種類を選択します。次に、「検索」ボタンをクリックしてログを検

索します。

7.6.3 セキュリティ設定

1. 次のように、タブをサーチするために、「高度設定」「セキュリティ設定」に進みます。

2. 「IP アドレスを有効にする」チェックボックスをオンにし、「次の IP アドレスを拒否」を選択し、IP アドレス

リストボックスに IP アドレスを入力して「追加」ボタンをクリックします。次に、この IP アドレスがリストボッ

クスに表示されます。「次の IP アドレスを許可する」の操作手順は、「次の IP アドレスを拒否する」と

同じです。

3. IP アドレスリストボックスから削除する必要がある IP アドレスを選択し、その IP アドレスを削除するに

は「削除」ボタンをクリックします。

4. 「MAC アドレスを有効にする」チェックボックスをオンにし、「次の IP アドレスを拒否する」を選択し、

MAC アドレスリストボックスに MAC アドレスを入力して「追加」ボタンをクリックします。その後、この

MAC アドレスがリストボックスに表示されます。「次の MAC アドレスを許可する」の操作手順は、「次

の IP アドレスを拒否する」と同じです。

5. MACアドレスリストボックスから削除する必要があるMACアドレスを選択し、そのMACアドレスを削

除するには「削除」ボタンをクリックします。

6. 上記の設定を保存するには、「保存」ボタンをクリックします。

7.6.4 バックアップと復元の設定

「詳細設定」「バックアップと復元のインターフェースの設定」に進みます。

インポートとエクスポートの設定

PC またはデバイスから設定情報をインポートまたはエクスポートすることができます。

1. 「ブラウザ」をクリックして、PC上の情報をインポートまたはエクスポートする保存パスを選択します。

2. すべての設定情報を PC にインポートまたはエクスポートできますが、「ユーザ設定」と「ネットワーク

設定」の 2 つ例外です。

Page 39: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

35

初期設定

「デフォルトのロード」ボタンをクリックすると、すべてのシステム設定がデフォルトの状態に戻ります。

7.6.5 リブート

次のように「高度設定」-「アップグレード」インターフェイスに進み、「リブート」ボタンをクリックしてデバイスを

リブートします。

7.6.6 アップグレード

次のように、「高度設定」-「アップグレード」インターフェイスに進みます。

1. 「ブラウザ」ボタンをクリックして、アップグレードファイルの保存パスを選択します。

2. 「サーバファームウェアのアップグレード」ボタンをクリックすると、アプリケーションプログラムのアップグレード

が開始されます。

3. デバイスは自動的に再起動します。

4. ソフトウェアを正常に更新した後、「OK」ボタンをクリックして IE を閉じ、IE を再度開いて IP-CAM に

接続します。

注意:アップグレード中に PC との接続を切断したり、IP-CAM を終了することはできません。

Page 40: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

36

8 SD 記録の検索

「SD レコード」をクリックすると、SD カードに保存されているレコードを下記のように検索できます。

SD レコードを検索する前に、動き検出アラームまたはアラーム入力アラームで SD レコードをトリガする必

要があります(詳細については、7.4.2 モーション検出トリガまたは 7.4.4 アラーム入力トリガを参照)。

日付と開始時刻と終了時刻を設定し、レコードタイプを選択してから、「検索」ボタンをクリックしてレコード

を検索します。検索したファイル名をダブルクリックするとレコードが再生されます。

Page 41: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

37

9 ビデオ検索

「画像」アイコンをクリックし、SD カードに保存されている画像を検索します。

1. 時間の設定:「画像」アイコンをクリックし、SD カードに保存されている画像を検索します。

2. イベント「モーション」または「センサー」を選択します。

3. 「検索」ボタンをクリックすると画像が検索されます。

4. ファイル名をダブルクリックするか、ファイル名を選択し、リストボックスの「表示」ボタンをクリックして、キャ

プチャした画像を表示します。

Page 42: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

38

アイテム ボタン 説明

1

閉じる:特定の画像を選択し、このボタンをクリックすると画像が閉じます。

2

すべてを閉じる:このボタンをクリックすると、表示されているすべての画像が

閉じます。

3

セーブ:このボタンをクリックして、PC 上の画像ファイルの保存パスを選択す

ると、現在の画像が保存されます。

4

全てを保存:このボタンをクリックし、PC 上の画像ファイルの保存パスを選択

すると、すべての画像が保存されます。

5

フィットサイズ:このボタンをクリックすると、画像が画面に収まります。

6

実際のサイズ:このボタンをクリックすると、必要に応じて画像の実際のサイ

ズが表示されます。

7

ズームイン:画像を拡大するには、このボタンをクリックします。

8

ズームアウト:このボタンをクリックすると、画像が縮小表示されます。

9

スライドプレイ:スライドショーモードで画像を再生するには、このボタンをクリ

ックします。

10

ストップ:このボタンをクリックすると、スライドショーを停止します。

11 再生スピード:スライドショーの再生速度です。

Page 43: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

39

付録

付録1 Q & A

Q:パスワードを忘れた場合のパスワードの確認方法とは。

A:デバイスを工場出荷時のデフォルト設定にリセットします。

デフォルト IP:192.168.226.201、ユーザー名:admin、パスワード:ac-12457

Q:IE ブラウザ経由でデバイスを接続できません。なぜですか。

A:ネットワークがうまく接続されていません。接続を確認し、接続が良好であることを確認してください。

B:IP が利用できません。有効な IP をリセットします。

C:Web ポート番号が改訂されました:管理者に連絡して、正しいポート番号を取得してください。

D:上記の理由を除外してください。IP-Tool でデフォルト設定を回復します。

Q:IP ツールはデバイスを検索できません。なぜですか。

A:これは、お使いのコンピュータのウイルス対策ソフトウェアによって引き起こされる可能性があります。終

了してもう一度デバイスを検索してみてください。

Q:IE は ActiveX コントロールをダウンロードできません。どうすればよいですか。

a. IE ブラウザは ActiveX をブロックします。以下のように設定してください。

① IE ブラウザを開きます。「ツール」---「インターネットオプション」をクリックします。

② セキュリティ---カスタムレベルを選択...

③ 「ActiveX コントロールとプラグイン」の下にあるすべてのサブオプションを有効にします。

④ OK をクリックしてセットアップを終了します。

b. 他のプラグインまたはアンチウィルスブロック ActiveX。アンインストールするか閉じてください。

Page 44: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

40

Q:音が聞こえません。なぜですか?

A:音声入力装置が接続されていません。接続してもう一度お試しください。

B:対応するチャンネルでオーディオ機能が有効になっていません。この機能を有効にしてください。

Page 45: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

41

取付金具の隙間にゴム栓を取り付けてください。

ゴム栓のキャンバー面を外側に取り付けてください。

付録 2 防水ゴム栓の取り付け

耐水性を向上させるために、ゴム製のプラグは、いくつかのネットワークブレットカメラに取り付けられていま

す。取り付けの際に必要に応じてゴム製のプラグをカメラの取り付けベースに取り付けることができます。取

り付け手順は次のとおりです。

Page 46: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

42

付録 3 仕様

仕様/モデル 50m IR 防水ブレットネットワークカメラ

カメラ

画像センサ 1/3"CMOS

画像サイズ 2304×1296

電子シャッター 1/25s~1/100000s

自動アイリス 固定アイリス

最小イルミネーション [email protected]、AGC ON:IR と 0 ルクス

レンズ [email protected]、画角:80°~38°

レンズマウント Ø14

昼/夜 ICR

WDR 120dB

BLC サポート

HLC サポート

フォグ除去 サポート

デジタル NR 3D DNR

角度調整 任意の角度

画像

ビデオ圧縮 H.265/H.264/MJPEG

H.265 タイプ メインプロファイル@ Leve4.1 上位層

ビデオビットレート 64Kbps~8Mbps

解像度 3MP(2304×1296)、3MP(2048×1536)、1080P、720P、D1、CIF、480×240

メインストリーム

60Hz:2304×1296(1~30fps)/ 2048×1536 (1~30fps)/

1920×1080(1~30fps)/720P(1~30fps)

50Hz:2304×1296(1~25fps)/2048×1536 (1~25fps)/

1920×1080(1~25fps)/720P(1~25fps)

画像設定 彩度、明るさ、彩度、コントラスト、ワイドダイナミック、シャープネス、NR など、クライアン

トまたはウェブブラウザを介して調整可能

ROI サポート

インタフェ

ース

ネットワーク RJ45

ビデオ CVBS 出力(BNC ×1)

オーディオ MIC 入力×1、MIC 出力×1

ストレージ 128 ギガバイトまでの TF カード対応

RS485 サポート

アラーム 1CH アラーム入力、1CH アラーム出力

関数

リモート監視 IE ブラウザ、CMS リモートコントロール

オンライン接続 最大 10 人のユーザとマルチストリーム伝送の同時監視をサポート

ネットワークプロトコル TCP/IP、UDP、DHCP、NTP、RTSP、PPPoE、DDNS、SMTP、FTP

インターフェイスプロトコル ONVIF、GB-T/28181-2011

ストレージ TF カードストレージ、ネットワークリモートストレージ

スマートアラーム モーションアラーム、センサーアラーム

その他

IR 距離 30~50m

保護グレード IP66

パワー DC12V/PoE

消費電力 < 2.5W(ICR オフ)、< 6.5W(ICR ON)

動作環境 温度:-20°C~50°C、湿度:10%~90%

寸法(mm) Ø 109mm×284mm

重量(ネット) 1115g

インストール 壁取り付け、垂下マウント

Page 47: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

43

付録 4 寸法図

Page 48: ネットワークカメラƒžニュアル...1 1 はじめに 本IP-CAMERA(略してIP-CAM)は、高性能CCTVソリューション用に設計されています。また、最先端

ネットワークカメラユーザーマニュアル

44

株式会社ティービーアイ

〒104-0031

東京都中央区京橋 2-2-1 京橋エドグラン Printed in Taiwan