全問マークシートm方式【3教科型】【2教科型】併願可 併願可 併願可...

1
記載事項は変更となる場合があります。詳しくは「2021年度入学試験要項」および「2021年度入学手続要項」にて必ず確認してください。 教 科 科  目 時間・配点 外国語 コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ 60分 100点満点 国 語 国語総合・現代文B・古典B 大問1・2は現代文、大問3・4は古文、大問5は漢文で構成されています。このうち、大問1〜3は必須、大問4(古文)および大問5(漢文)は 試験当日問題を確認した上で、いずれか一方のみ選択してください。 地 歴 日本史B 世界史B 公 民 政治・経済 (2月9日は実施しません) 数 学 国際,文,心理,法,経済, 経営,総合政策,現代社会,スポーツ科学部 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A 工学部 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・ 数学A・数学B (数列、ベクトル) 90分 100点満点 理 科 物理基礎・物理 60分 100点満点 化学基礎・化学 (2月9日は実施しません) ○各科目の平均点に大きな差が生じた場合には、問題の難易度等を再検討した上で得点調整を行う場合があります。 ○総合得点が合格最低点以上であっても、特定の科目の得点が学科・専攻の定める一定基準の得点を下回る場合は不合格とすることがあります。 学  部 学 科 ・ 専 攻 募集定員 注1 出 願 期 間 試験日 試験会場 合格発表日 入学手続締切日 3 ネット出願 1月5日(火) 1月21日(木) 17:00締切 2月8日(月) 2月9日(火) 本学 (名古屋キャンパス) 東京 富山 金沢 福井 松本 静岡 浜松 豊橋 岐阜 大垣 四日市 大阪 岡山 広島 高松 福岡 〈合格発表日〉 2月19日(金) 第一次入学手続締切日3月1日(月) 最終入学手続締切日3月10日(水) 消印有効 注2 4 4 複言語・複文化学専攻 6 6 9 9 8 15 20 25 30 総合政策学部 15 現代社会学部 5 コミュニティ学専攻 7 3 3 10 10 10 5 スポーツマネジメント学科 4 4 4 12 4 注1 上記の募集定員は【3教科型】と【2教科型】を合算した人数です。合否については、【3教科型】と【2教科型】の志願者数および得点状況等を勘案して判定を行います。 注2 最終入学手続期間に最終入学手続の延期願を提出した場合は3月23日(火)が最終入学手続締切日(必着)です。 ○上記募集定員は変更の可能性があります。詳しくは「2021年度入学試験要項」で確認してください。 入試日程 選考方法 出願書類・学力試験 試験教科 出題範囲 全問マークシート方式で出題 2日間の試験日を設定〈最大2日間受験可能〉 1日の受験で【3教科型】と【2教科型】の併願が可能 全国に18の試験会場を設置 POINT 1 POINT 2 POINT 3 POINT 4 全問マークシートM方式【3教科型】 【2教科型】 【3教科型】 【2教科型】 国際人間学,国際政治学,国際経済学,複言語・複文化学,英米学,心理, 法律,経済,経営,総合政策,社会学,コミュニティ学,社会福祉学,国際文化, スポーツマネジメント,スポーツ健康科,トレーナー,スポーツ教育, 競技スポーツ科 いずれか1教科選択 国語 地歴 公民 外国語 必須 200点 【=得点の高い科目100点×2】 +100点 300 点満点 (地歴は日本史・世界史より1科目選択) ※国際学部は外国語の 得点が2倍になります。 数学 歴史文化,日本文,言語表現 200点 【=得点の高い科目100点×2】 +100点 300 点満点 (地歴は日本史・世界史より1科目選択) 併願可能学科・専攻(併願数制限なし) 機械システム工,電気電子工,情報工,メディア工 200点 【=得点の高い科目100点×2】 +100点 300 点満点 (理科は物理・化学より1科目選択) 併願可能学科・専攻(併願数制限なし) ※2月9日は化学を実施しません。 国際人間学,国際政治学,国際経済学,複言語・複文化学, 英米学,歴史文化,日本文,言語表現,心理,法律,経済,経営, 総合政策,社会学,コミュニティ学,社会福祉学,国際文化, スポーツマネジメント,スポーツ健康科,トレーナー, スポーツ教育,競技スポーツ科 300 点満点 いずれか1教科選択 地歴 公民 数学 外国語 必須 100点 100点 (地歴は日本史・世界史より1科目選択) 国 語 必須 100点 併願可能学科・専攻(併願数制限なし) ※2月9日は公民を実施しません。 併願可能学科・専攻(併願数制限なし) いずれか1教科選択 外国語 地歴 公民 国 語 必須 数学 いずれか1教科選択 数 学 必須 外国語 理科 ※2月9日は公民を実施しません。 ※2月9日は公民を実施しません。 スポーツ教育学科に出願した場合 M方式【 2教科型】 M方式【 3教科型】 スポーツ教育学科 スポーツ教育学科 外国語:70点 (100点満点) 日本史:78点×2=156点 (200点満点) 高得点科目を2倍 国 語:65点 (100点満点) 日本史:78点 (100点満点) 外国語:70点 (100点満点) 合計 213点(300点満点) 合計 226点(300点満点) 機械システム工,電気電子工,情報工,メディア工 300 満点 外国語 必須 100点 数 学 必須 100点 併願可能学科・専攻(併願数制限なし) 理 科 必須 100点 ※2月9日は化学を実施しません。 (理科は物理・化学より1科目選択) ●併願・得点換算例1 機械システム工学科に出願した場合 M方式【 2教科型】 M方式【 3教科型】 機械システム工学科 機械システム工学科 外国語:55点 (100点満点) 物 理:90点×2=180点 (200点満点) 高得点科目を2倍 数 学:80点 (100点満点) 物 理:90点 (100点満点) 数 学:80点 (100点満点) 合計 225点(300点満点) 合計 260点(300点満点) 前期日程 ●併願・得点換算例2 ○スポーツマネジメント学科、トレーナー学科は2021年4月設置予定(届出手続中) /内容は予定であり変更となる場合があります。 ○スポーツマネジメント学科、トレーナー学科は2021年4月設置予定(届出手続中) /内容は予定であり変更となる場合があります。

Upload: others

Post on 15-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 全問マークシートM方式【3教科型】【2教科型】併願可 併願可 併願可 「念校」 2020.05.28 前期日程 記載事項は変更となる場合があります。詳しくは「2021年度入学試験要項」および「2021年度入学手続要項」にて必ず確認してください。「念校」

併願可

併願可

併願可

「念校」 2020.05.28

前期日程

記載事項は変更となる場合があります。詳しくは「2021年度入学試験要項」および「2021年度入学手続要項」にて必ず確認してください。

「念校」 2020.05.28

教 科 科  目 時間・配点

外国語 コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ

60分100点満点

国 語国語総合・現代文B・古典B

※�大問1・2は現代文、大問3・4は古文、大問5は漢文で構成されています。このうち、大問1〜3は必須、大問4(古文)および大問5(漢文)は試験当日問題を確認した上で、いずれか一方のみ選択してください。

地 歴日本史B

世界史B

公 民 政治・経済(2月9日は実施しません)

数 学

国際,文,心理,法,経済,経営,総合政策,現代社会,スポーツ科学部 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A

工学部 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル)

90分100点満点

理 科物理基礎・物理 60分

100点満点化学基礎・化学(2月9日は実施しません)

○ 各科目の平均点に大きな差が生じた場合には、問題の難易度等を再検討した上で得点調整を行う場合があります。○ 総合得点が合格最低点以上であっても、特定の科目の得点が学科・専攻の定める一定基準の得点を下回る場合は不合格とすることがあります。

学  部 学 科 ・ 専 攻 募集定員注1 出 願 期 間 試 験 日 試 験 会 場 合 格 発 表 日入学手続締切日

国 際 学 部

国際学科

国 際 人 間 学 専 攻 3

ネット出願

1月5日(火)

1月21日(木)※17:00締切

2月8日(月)

2月9日(火)

本学(名古屋キャンパス)

東京

富山

金沢

福井

松本

静岡

浜松

豊橋

岐阜

大垣

四日市

大阪

岡山

広島

高松

福岡

〈合格発表日〉2月19日(金)

〈第一次入学手続締切日〉3月1日(月)

〈最終入学手続締切日〉3月10日(水)消印有効注2

国 際 政 治 学 専 攻 4

国 際 経 済 学 専 攻 4学

言語文化

複 言 語・ 複 文 化 学 専 攻 6

英 米 学 専 攻 6

文 学 部歴 史 文 化 学 科 9

日 本 文 学 科 9

言 語 表 現 学 科 8

心 理 学 部 心 理 学 科 15

法 学 部 法 律 学 科 20

経 済 学 部 経 済 学 科 25

経 営 学 部 経 営 学 科 30

総合政策学部 総 合 政 策 学 科 15

現代社会学部

現代社会

社 会 学 専 攻 5

コ ミ ュ ニ テ ィ 学 専 攻 7

社 会 福 祉 学 専 攻 3

国 際 文 化 専 攻 3

工 学 部

機 械 シ ス テ ム 工 学 科 10

電 気 電 子 工 学 科 10

情 報 工 学 科 10

メ デ ィ ア 工 学 科 5

ス ポ ー ツ科 学 部

ス ポ ー ツ マ ネ ジ メ ン ト 学 科 4

ス ポ ー ツ 健 康 科 学 科 4

ト レ ー ナ ー 学 科 4

ス ポ ー ツ 教 育 学 科 12

競 技 ス ポ ー ツ 科 学 科 4注1  上記の募集定員は【3教科型】と【2教科型】を合算した人数です。合否については、【3教科型】と【2教科型】の志願者数および得点状況等を勘案して判定を行います。注2 最終入学手続期間に最終入学手続の延期願を提出した場合は3月23日(火)が最終入学手続締切日(必着)です。○上記募集定員は変更の可能性があります。詳しくは「2021年度入学試験要項」で確認してください。

入試日程

選考方法 出願書類・学力試験

試験教科

出題範囲

全問マークシート方式で出題2日間の試験日を設定〈最大2日間受験可能〉1日の受験で【3教科型】と【2教科型】の併願が可能全国に18の試験会場を設置

POINT 1

POINT 2

POINT 3

POINT 4全問マークシートM方式【3教科型】【2教科型】

全問マークシートM方式【3教科型】【2教科型】

【3教科型】 【2教科型】

▶ 国際人間学,国際政治学,国際経済学,複言語・複文化学,英米学,心理,法律,経済,経営,総合政策,社会学,コミュニティ学,社会福祉学,国際文化,スポーツマネジメント,スポーツ健康科,トレーナー,スポーツ教育, 競技スポーツ科

いずれか1教科選択国語 地歴 公民外国語 

必須

200点【=得点の高い科目100点×2】+100点 300点満点(地歴は日本史・世界史より1科目選択)

※国際学部は外国語の得点が2倍になります。数学

▶ 歴史文化,日本文,言語表現

=200点【=得点の高い科目100点×2】+100点 300点満点(地歴は日本史・世界史より1科目選択)

併願可能学科・専攻(併願数制限なし)

▶ 機械システム工,電気電子工,情報工,メディア工

=200点【=得点の高い科目100点×2】+100点 300点満点(理科は物理・化学より1科目選択)

併願可能学科・専攻(併願数制限なし)

※2月9日は化学を実施しません。

▶ 国際人間学,国際政治学,国際経済学,複言語・複文化学,英米学,歴史文化,日本文,言語表現,心理,法律,経済,経営, 総合政策,社会学,コミュニティ学,社会福祉学,国際文化, スポーツマネジメント,スポーツ健康科,トレーナー, スポーツ教育,競技スポーツ科

300点満点

いずれか1教科選択地歴 公民 数学外国語

必須

100点 100点(地歴は日本史・世界史より1科目選択)

国 語必須

100点 +

併願可能学科・専攻(併願数制限なし)

※2月9日は公民を実施しません。

併願可能学科・専攻(併願数制限なし)

いずれか1教科選択外国語 地歴 公民国 語

必須数学

いずれか1教科選択数 学必須

外国語 理科

※2月9日は公民を実施しません。

※2月9日は公民を実施しません。

スポーツ教育学科に出願した場合

国 語:160点(200点満点)

M方式【2教科型】M方式【3教科型】スポーツ教育学科スポーツ教育学科

外国語:70点(100点満点)

日本史:78点×2=156点(200点満点)高得点科目を2倍

国 語:65点(100点満点)

日本史:78点(100点満点)

外国語:70点(100点満点)

合計 213点(300点満点) 合計 226点(300点満点)

▶ 機械システム工,電気電子工,情報工,メディア工

+ =300点満点

外国語 

必須

100点

数 学必須

100点 +

併願可能学科・専攻(併願数制限なし)

理 科必須

100点

※2月9日は化学を実施しません。(理科は物理・化学より1科目選択)

●併願・得点換算例1

機械システム工学科に出願した場合

国 語:160点(200点満点)

M方式【2教科型】M方式【3教科型】機械システム工学科機械システム工学科

外国語:55点(100点満点)

物 理:90点×2=180点(200点満点)高得点科目を2倍

数 学:80点(100点満点)

物 理:90点(100点満点)

数 学:80点(100点満点)

合計 225点(300点満点) 合計 260点(300点満点)

前期日程

●併願・得点換算例2

○スポーツマネジメント学科、トレーナー学科は2021年4月設置予定(届出手続中) /内容は予定であり変更となる場合があります。 ○スポーツマネジメント学科、トレーナー学科は2021年4月設置予定(届出手続中) /内容は予定であり変更となる場合があります。