リーダー挨拶・抱負koshinosou.e-294.net/uploads/fckeditor/fck...ひな祭り...

4
発行/特別養護老人ホーム 発行/特別養護老人ホーム 発行/特別養護老人ホーム 発行/特別養護老人ホーム 越 野 荘 越野荘ショートステイ 越野荘ショートステイ 越野荘ショートステイ 越野荘ショートステイ 越野荘デイサービスセンター 越野荘デイサービスセンター 越野荘デイサービスセンター 越野荘デイサービスセンター 越野荘在宅介護支援センター 越野荘在宅介護支援センター 越野荘在宅介護支援センター 越野荘在宅介護支援センター 発行責任者/施設長 発行責任者/施設長 発行責任者/施設長 発行責任者/施設長 大 島 茂 義 黒部市若栗2111 黒部市若栗2111 黒部市若栗2111 黒部市若栗2111 0765 0765 0765 076554 54 54 54-0622 0622 0622 0622 ファックス( ファックス( ファックス( ファックス(0765 0765 0765 076554 54 54 54-3211 3211 3211 3211 発行日/平成26年4月1日 発行日/平成26年4月1日 発行日/平成26年4月1日 発行日/平成26年4月1日 ホームページ ホームページ ホームページ ホームページ http://koshinosou.e http://koshinosou.e http://koshinosou.e http://koshinosou.e-294.net 294.net 294.net 294.net 平成26 平成26 平成26 平成26年4月号 年4月号 年4月号 年4月号(第323 第323 第323 第323号) リーダー挨拶・抱負 リーダー挨拶・抱負 リーダー挨拶・抱負 リーダー挨拶・抱負 新年度が始まりました。担当職員も、数名異動いたしました。 新年度が始まりました。担当職員も、数名異動いたしました。 新年度が始まりました。担当職員も、数名異動いたしました。 新年度が始まりました。担当職員も、数名異動いたしました。 各リーダーよりの抱負です。 各リーダーよりの抱負です。 各リーダーよりの抱負です。 各リーダーよりの抱負です。 介護 介護 介護 介護長 森田 森田 森田 森田 由子 由子 由子 由子 昨年の11月よ 昨年の11月よ 昨年の11月よ 昨年の11月より介護長として勤務させていただいていま 介護長として勤務させていただいていま 介護長として勤務させていただいていま 介護長として勤務させていただいていま す。 す。 す。 す。利用者 利用者 利用者 利用者様が元気で笑顔の が元気で笑顔の が元気で笑顔の が元気で笑顔のある ある ある ある生活をしていただける 生活をしていただける 生活をしていただける 生活をしていただけるよう よう よう よう 努め 努め 努め 努めてまいり まいり まいり まいります。 ます。 ます。 ます。利用者 利用者 利用者 利用者様ができる ができる ができる ができることを ことを ことを ことを支援し 支援し 支援し 支援し、ご家族 ご家族 ご家族 ご家族に 安心 安心 安心 安心して して して していただけるよう いただけるよう いただけるよう いただけるよう職員 職員 職員 職員一同で 一同で 一同で 一同で力を合わせて 力を合わせて 力を合わせて 力を合わせてまいります まいります まいります まいります ので ので ので ので、ご意見など 、ご意見など 、ご意見など 、ご意見などありましたらお聞かせくださればと ありましたらお聞かせくださればと ありましたらお聞かせくださればと ありましたらお聞かせくださればと思いま 思いま 思いま 思いま す。今後ともよろしくお願い す。今後ともよろしくお願い す。今後ともよろしくお願い す。今後ともよろしくお願い致します 致します 致します 致します。 さわやかフロア さわやかフロア さわやかフロア さわやかフロア 谷越 谷越 谷越 谷越 由希子 由希子 由希子 由希子 利用者の 利用者の 利用者の 利用者の皆様からの「ありがとう 皆様からの「ありがとう 皆様からの「ありがとう 皆様からの「ありがとう。」のお言葉 」のお言葉 」のお言葉 」のお言葉や笑顔に元気 笑顔に元気 笑顔に元気 笑顔に元気 をいただいております。コミュニケーションを をいただいております。コミュニケーションを をいただいております。コミュニケーションを をいただいております。コミュニケーションを大切にしなが 大切にしなが 大切にしなが 大切にしなが ら、 ら、 ら、 ら、明るく元気 明るく元気 明るく元気 明るく元気に笑顔 に笑顔 に笑顔 に笑顔を忘れず を忘れず を忘れず を忘れず、利用者の皆様が安心して穏や 利用者の皆様が安心して穏や 利用者の皆様が安心して穏や 利用者の皆様が安心して穏や かにお過ごし かにお過ごし かにお過ごし かにお過ごしできる できる できる できるようお手伝いさせていただき ようお手伝いさせていただき ようお手伝いさせていただき ようお手伝いさせていただきます ます ます ます。 今後ともよろしく 今後ともよろしく 今後ともよろしく 今後ともよろしくお願いいたします。 お願いいたします。 お願いいたします。 お願いいたします。 ほのぼのフロア のぼのフロア のぼのフロア のぼのフロア 内沢 内沢 内沢 内沢 理子 理子 理子 理子 「こんな事がしたい 「こんな事がしたい 「こんな事がしたい 「こんな事がしたい。」「あんな事をして欲しい 」「あんな事をして欲しい 」「あんな事をして欲しい 」「あんな事をして欲しい。」利用者の 」利用者の 」利用者の 」利用者の 皆様やご家族様からの意見を基に、楽しい生活を送っていただ 皆様やご家族様からの意見を基に、楽しい生活を送っていただ 皆様やご家族様からの意見を基に、楽しい生活を送っていただ 皆様やご家族様からの意見を基に、楽しい生活を送っていただ けるよう、フロア職員一同笑顔で明るくお手伝いさせていただ けるよう、フロア職員一同笑顔で明るくお手伝いさせていただ けるよう、フロア職員一同笑顔で明るくお手伝いさせていただ けるよう、フロア職員一同笑顔で明るくお手伝いさせていただ きます。 きます。 きます。 きます。 今年も新たなメンバー含め、宜しくお願い致します。 今年も新たなメンバー含め、宜しくお願い致します。 今年も新たなメンバー含め、宜しくお願い致します。 今年も新たなメンバー含め、宜しくお願い致します。

Upload: others

Post on 20-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: リーダー挨拶・抱負koshinosou.e-294.net/uploads/fckeditor/fck...ひな祭り 3月3日(月月月月))))桃の節句にちなみ、桃の節句にちなみ、各フロアにてひな祭りを行いました。さわやかフロ

発行/特別養護老人ホーム発行/特別養護老人ホーム発行/特別養護老人ホーム発行/特別養護老人ホーム 越越越越 野野野野 荘荘荘荘

越野荘ショートステイ越野荘ショートステイ越野荘ショートステイ越野荘ショートステイ

越野荘デイサービスセンター越野荘デイサービスセンター越野荘デイサービスセンター越野荘デイサービスセンター

越野荘在宅介護支援センター越野荘在宅介護支援センター越野荘在宅介護支援センター越野荘在宅介護支援センター

発行責任者/施設長発行責任者/施設長発行責任者/施設長発行責任者/施設長 大大大大 島島島島 茂茂茂茂 義義義義

黒部市若栗2111黒部市若栗2111黒部市若栗2111黒部市若栗2111 ����((((0765076507650765))))54545454----0622062206220622

ファックス(ファックス(ファックス(ファックス(0765076507650765))))54545454----3211321132113211

発行日/平成26年4月1日発行日/平成26年4月1日発行日/平成26年4月1日発行日/平成26年4月1日

ホームページホームページホームページホームページ http://koshinosou.ehttp://koshinosou.ehttp://koshinosou.ehttp://koshinosou.e----294.net294.net294.net294.net

平成26平成26平成26平成26年4月号年4月号年4月号年4月号((((第323第323第323第323号号号号))))

リーダー挨拶・抱負リーダー挨拶・抱負リーダー挨拶・抱負リーダー挨拶・抱負 新年度が始まりました。担当職員も、数名異動いたしました。新年度が始まりました。担当職員も、数名異動いたしました。新年度が始まりました。担当職員も、数名異動いたしました。新年度が始まりました。担当職員も、数名異動いたしました。

各リーダーよりの抱負です。各リーダーよりの抱負です。各リーダーよりの抱負です。各リーダーよりの抱負です。

介護介護介護介護長長長長

森田森田森田森田 由子由子由子由子

昨年の11月よ昨年の11月よ昨年の11月よ昨年の11月よりりりり介護長として勤務させていただいていま介護長として勤務させていただいていま介護長として勤務させていただいていま介護長として勤務させていただいていま

す。す。す。す。利用者利用者利用者利用者様様様様が元気で笑顔のが元気で笑顔のが元気で笑顔のが元気で笑顔のあるあるあるある生活をしていただける生活をしていただける生活をしていただける生活をしていただけるようようようよう

努め努め努め努めててててまいりまいりまいりまいります。ます。ます。ます。利用者利用者利用者利用者様様様様ができるができるができるができることをことをことをことを支援し支援し支援し支援し、、、、ご家族ご家族ご家族ご家族にににに

安心安心安心安心してしてしてしていただけるよういただけるよういただけるよういただけるよう職員職員職員職員一同で一同で一同で一同で力を合わせて力を合わせて力を合わせて力を合わせてまいりますまいりますまいりますまいります

のでのでのでので、ご意見など、ご意見など、ご意見など、ご意見などありましたらお聞かせくださればとありましたらお聞かせくださればとありましたらお聞かせくださればとありましたらお聞かせくださればと思いま思いま思いま思いま

す。今後ともよろしくお願いす。今後ともよろしくお願いす。今後ともよろしくお願いす。今後ともよろしくお願い致します致します致します致します。。。。

さわやかフロアさわやかフロアさわやかフロアさわやかフロア

谷越谷越谷越谷越 由希子由希子由希子由希子

利用者の利用者の利用者の利用者の皆様からの「ありがとう皆様からの「ありがとう皆様からの「ありがとう皆様からの「ありがとう。。。。」のお言葉」のお言葉」のお言葉」のお言葉やややや笑顔に元気笑顔に元気笑顔に元気笑顔に元気

をいただいております。コミュニケーションををいただいております。コミュニケーションををいただいております。コミュニケーションををいただいております。コミュニケーションを大切にしなが大切にしなが大切にしなが大切にしなが

ら、ら、ら、ら、明るく元気明るく元気明るく元気明るく元気に笑顔に笑顔に笑顔に笑顔を忘れずを忘れずを忘れずを忘れず、、、、利用者の皆様が安心して穏や利用者の皆様が安心して穏や利用者の皆様が安心して穏や利用者の皆様が安心して穏や

かにお過ごしかにお過ごしかにお過ごしかにお過ごしできるできるできるできるようお手伝いさせていただきようお手伝いさせていただきようお手伝いさせていただきようお手伝いさせていただきますますますます。。。。

今後ともよろしく今後ともよろしく今後ともよろしく今後ともよろしくお願いいたします。お願いいたします。お願いいたします。お願いいたします。

ほほほほのぼのフロアのぼのフロアのぼのフロアのぼのフロア

内沢内沢内沢内沢 理子理子理子理子

「こんな事がしたい「こんな事がしたい「こんな事がしたい「こんな事がしたい。。。。」「あんな事をして欲しい」「あんな事をして欲しい」「あんな事をして欲しい」「あんな事をして欲しい。。。。」利用者の」利用者の」利用者の」利用者の

皆様やご家族様からの意見を基に、楽しい生活を送っていただ皆様やご家族様からの意見を基に、楽しい生活を送っていただ皆様やご家族様からの意見を基に、楽しい生活を送っていただ皆様やご家族様からの意見を基に、楽しい生活を送っていただ

けるよう、フロア職員一同笑顔で明るくお手伝いさせていただけるよう、フロア職員一同笑顔で明るくお手伝いさせていただけるよう、フロア職員一同笑顔で明るくお手伝いさせていただけるよう、フロア職員一同笑顔で明るくお手伝いさせていただ

きます。きます。きます。きます。

今年も新たなメンバー含め、宜しくお願い致します。今年も新たなメンバー含め、宜しくお願い致します。今年も新たなメンバー含め、宜しくお願い致します。今年も新たなメンバー含め、宜しくお願い致します。

Page 2: リーダー挨拶・抱負koshinosou.e-294.net/uploads/fckeditor/fck...ひな祭り 3月3日(月月月月))))桃の節句にちなみ、桃の節句にちなみ、各フロアにてひな祭りを行いました。さわやかフロ

やすらぎやすらぎやすらぎやすらぎフロアー(フロアー(フロアー(フロアー(つばきユニットつばきユニットつばきユニットつばきユニット))))

坪坪坪坪崎崎崎崎 香苗香苗香苗香苗

介護介護介護介護という仕事のという仕事のという仕事のという仕事の年数を年数を年数を年数を重ねるほどに、重ねるほどに、重ねるほどに、重ねるほどに、日々日々日々日々、利用者のみな、利用者のみな、利用者のみな、利用者のみな

さんさんさんさんからからからから、、、、たくたくたくたくさんの大切なさんの大切なさんの大切なさんの大切なものをいただいているとものをいただいているとものをいただいているとものをいただいていると感じて感じて感じて感じていいいい

ます。ます。ます。ます。

利用者利用者利用者利用者様、様、様、様、家族様家族様家族様家族様のご意向のご意向のご意向のご意向をををを聞かせていただきながら、笑顔聞かせていただきながら、笑顔聞かせていただきながら、笑顔聞かせていただきながら、笑顔

で安心してで安心してで安心してで安心して過ごしていただけるよう努めていきたいと思いま過ごしていただけるよう努めていきたいと思いま過ごしていただけるよう努めていきたいと思いま過ごしていただけるよう努めていきたいと思いま

す。す。す。す。

新しいスタッフともども、新しいスタッフともども、新しいスタッフともども、新しいスタッフともども、今年度も今年度も今年度も今年度もよろしくお願いしますよろしくお願いしますよろしくお願いしますよろしくお願いします。。。。

やすらぎやすらぎやすらぎやすらぎフロアー(フロアー(フロアー(フロアー(さくらユニットさくらユニットさくらユニットさくらユニット))))

上島上島上島上島 利絵子利絵子利絵子利絵子

4月より新しく4月より新しく4月より新しく4月より新しくリーダーリーダーリーダーリーダーをさせてをさせてをさせてをさせていただいただいただいただくことになりましくことになりましくことになりましくことになりまし

たたたた。。。。さくらさくらさくらさくらユニットユニットユニットユニットに異動し3年目となりますが、に異動し3年目となりますが、に異動し3年目となりますが、に異動し3年目となりますが、ご家族ご家族ご家族ご家族様の様の様の様の

声を声を声を声を聴かせて聴かせて聴かせて聴かせていただきながら信頼関係をいただきながら信頼関係をいただきながら信頼関係をいただきながら信頼関係を築き、利用者築き、利用者築き、利用者築き、利用者のののの皆さま皆さま皆さま皆さま

一人一人一人一人一人一人一人一人のののの暮らしに暮らしに暮らしに暮らしに沿いながら沿いながら沿いながら沿いながら、、、、笑顔のお手伝いを笑顔のお手伝いを笑顔のお手伝いを笑顔のお手伝いをさせてさせてさせてさせていたいたいたいた

だきます。だきます。だきます。だきます。ユニットユニットユニットユニットスタッフ一同スタッフ一同スタッフ一同スタッフ一同、、、、どうぞ宜しくお願いどうぞ宜しくお願いどうぞ宜しくお願いどうぞ宜しくお願い致しま致しま致しま致しま

すすすす。。。。

ショートステイショートステイショートステイショートステイ((((まめなけまめなけまめなけまめなけユニッユニッユニッユニットトトト))))

二正寺二正寺二正寺二正寺 美知美知美知美知

利用者の利用者の利用者の利用者の皆皆皆皆様や様や様や様やご家族ご家族ご家族ご家族様との様との様との様とのかかわりを大切にし、いつもかかわりを大切にし、いつもかかわりを大切にし、いつもかかわりを大切にし、いつも

笑顔でお迎え致します。「笑顔でお迎え致します。「笑顔でお迎え致します。「笑顔でお迎え致します。「またまたまたまた来た来た来た来たいな~」いな~」いな~」いな~」と思っていたと思っていたと思っていたと思っていただけだけだけだけ

るるるるショートショートショートショートフロアフロアフロアフロアを目指しを目指しを目指しを目指し、、、、お一人おひとりにお一人おひとりにお一人おひとりにお一人おひとりに合った支援を合った支援を合った支援を合った支援を

心掛け対応させていただきます。心掛け対応させていただきます。心掛け対応させていただきます。心掛け対応させていただきます。

ご要望ご要望ご要望ご要望等お気軽にお聞かせ下さい。等お気軽にお聞かせ下さい。等お気軽にお聞かせ下さい。等お気軽にお聞かせ下さい。

皆様の皆様の皆様の皆様のお越しを心よりお待ちしております。お越しを心よりお待ちしております。お越しを心よりお待ちしております。お越しを心よりお待ちしております。

ショートステイショートステイショートステイショートステイ((((いっぷくいっぷくいっぷくいっぷくユニットユニットユニットユニット))))

辻辻辻辻 由由由由加加加加子子子子

11月に11月に11月に11月にショートフロアに異動し、引き続き今年度もいっショートフロアに異動し、引き続き今年度もいっショートフロアに異動し、引き続き今年度もいっショートフロアに異動し、引き続き今年度もいっ

ぷくユニットを担当させてぷくユニットを担当させてぷくユニットを担当させてぷくユニットを担当させていただくいただくいただくいただくことになりました。ことになりました。ことになりました。ことになりました。

コミュニケーションをコミュニケーションをコミュニケーションをコミュニケーションを通し通し通し通し信頼関係を信頼関係を信頼関係を信頼関係を築き築き築き築きながらながらながらながら、利用者、利用者、利用者、利用者

の皆様、の皆様、の皆様、の皆様、ごごごご家族様の要望を聞き家族様の要望を聞き家族様の要望を聞き家族様の要望を聞き一人一人一人一人一人一人一人一人に合わせたに合わせたに合わせたに合わせた自立自立自立自立支援支援支援支援

をしていきたいと思います。をしていきたいと思います。をしていきたいと思います。をしていきたいと思います。どうぞどうぞどうぞどうぞ今年度もよろしくお願い今年度もよろしくお願い今年度もよろしくお願い今年度もよろしくお願い

致し致し致し致します。ます。ます。ます。

Page 3: リーダー挨拶・抱負koshinosou.e-294.net/uploads/fckeditor/fck...ひな祭り 3月3日(月月月月))))桃の節句にちなみ、桃の節句にちなみ、各フロアにてひな祭りを行いました。さわやかフロ

ひな祭りひな祭りひな祭りひな祭り 3月3日(3月3日(3月3日(3月3日(月月月月))))桃の節句にちなみ、桃の節句にちなみ、桃の節句にちなみ、桃の節句にちなみ、各フロアにてひな祭りを行いました。各フロアにてひな祭りを行いました。各フロアにてひな祭りを行いました。各フロアにてひな祭りを行いました。さわやかさわやかさわやかさわやかフロフロフロフロ

アでは、アでは、アでは、アでは、だんらんホールに飾られた雛段飾りをバックにだんらんホールに飾られた雛段飾りをバックにだんらんホールに飾られた雛段飾りをバックにだんらんホールに飾られた雛段飾りをバックに皆さんで皆さんで皆さんで皆さんで記念撮影をし、おやつに記念撮影をし、おやつに記念撮影をし、おやつに記念撮影をし、おやつに

ひな人形ひな人形ひな人形ひな人形をかたどったをかたどったをかたどったをかたどった饅頭をいただきました。饅頭をいただきました。饅頭をいただきました。饅頭をいただきました。

もうすぐそこまでもうすぐそこまでもうすぐそこまでもうすぐそこまで春が近づいている春が近づいている春が近づいている春が近づいている、そんな一日の、そんな一日の、そんな一日の、そんな一日の午後の集いを午後の集いを午後の集いを午後の集いを皆様皆様皆様皆様大いに楽しんでお大いに楽しんでお大いに楽しんでお大いに楽しんでお

られました。られました。られました。られました。

~4月の行事予定~~4月の行事予定~~4月の行事予定~~4月の行事予定~

4月13日(日)4月13日(日)4月13日(日)4月13日(日) お楽しみ会(わかぐり)お楽しみ会(わかぐり)お楽しみ会(わかぐり)お楽しみ会(わかぐり) 10:30~10:30~10:30~10:30~

4月23日(水)4月23日(水)4月23日(水)4月23日(水) ほのぼの誕生会ほのぼの誕生会ほのぼの誕生会ほのぼの誕生会 11:30~11:30~11:30~11:30~

4月25日(金)4月25日(金)4月25日(金)4月25日(金) さわやか誕生会さわやか誕生会さわやか誕生会さわやか誕生会 11:11:11:11:30~30~30~30~

4月28日(月)4月28日(月)4月28日(月)4月28日(月) やすらぎ誕生会やすらぎ誕生会やすらぎ誕生会やすらぎ誕生会 11:00~11:00~11:00~11:00~

お楽しみ会(やすらぎ)お楽しみ会(やすらぎ)お楽しみ会(やすらぎ)お楽しみ会(やすらぎ) 14:30~14:30~14:30~14:30~

4月30日(水)4月30日(水)4月30日(水)4月30日(水) 花まつり(昼食時)花まつり(昼食時)花まつり(昼食時)花まつり(昼食時)

事業のご案内事業のご案内事業のご案内事業のご案内 *4月1*4月1*4月1*4月1日(日(日(日(火火火火))))よりよりよりより個室個室個室個室ユニット型ユニット型ユニット型ユニット型20名20名20名20名部分に関しまして、国の指定基準によりユニ部分に関しまして、国の指定基準によりユニ部分に関しまして、国の指定基準によりユニ部分に関しまして、国の指定基準によりユニ

ット型特別養護老人ホームは地域密着型特別養護老人ホームへ名称が変更となりました。ット型特別養護老人ホームは地域密着型特別養護老人ホームへ名称が変更となりました。ット型特別養護老人ホームは地域密着型特別養護老人ホームへ名称が変更となりました。ット型特別養護老人ホームは地域密着型特別養護老人ホームへ名称が変更となりました。

職員一同一層のケア向上を目指し頑張っていきますので、ご理解とご協力を賜りますよう職員一同一層のケア向上を目指し頑張っていきますので、ご理解とご協力を賜りますよう職員一同一層のケア向上を目指し頑張っていきますので、ご理解とご協力を賜りますよう職員一同一層のケア向上を目指し頑張っていきますので、ご理解とご協力を賜りますよう

宜しくお願い申し上げます。宜しくお願い申し上げます。宜しくお願い申し上げます。宜しくお願い申し上げます。

寄付・寄贈寄付・寄贈寄付・寄贈寄付・寄贈

黒瀬川桜堤を愛する会、上田黒瀬川桜堤を愛する会、上田黒瀬川桜堤を愛する会、上田黒瀬川桜堤を愛する会、上田 洋一、富山洋一、富山洋一、富山洋一、富山

新聞販売㈱黒部センター、吉沢工業㈱、山新聞販売㈱黒部センター、吉沢工業㈱、山新聞販売㈱黒部センター、吉沢工業㈱、山新聞販売㈱黒部センター、吉沢工業㈱、山

田田田田 義三、中島義三、中島義三、中島義三、中島 和子和子和子和子

(敬称略)(敬称略)(敬称略)(敬称略)

お悔みお悔みお悔みお悔み申し上げます申し上げます申し上げます申し上げます

2222月月月月 5555日日日日 細川細川細川細川みつゑみつゑみつゑみつゑさん(さん(さん(さん(95959595歳)歳)歳)歳)

2222月月月月 13131313日日日日 湯野湯野湯野湯野きくゑきくゑきくゑきくゑさん(さん(さん(さん(93939393歳)歳)歳)歳)

2222月月月月 19191919日日日日 中島中島中島中島のぶのぶのぶのぶさんさんさんさん ((((101101101101歳)歳)歳)歳)

3333月月月月 25252525日日日日 辻辻辻辻みよみよみよみよさんさんさんさん ((((91919191歳)歳)歳)歳)

Page 4: リーダー挨拶・抱負koshinosou.e-294.net/uploads/fckeditor/fck...ひな祭り 3月3日(月月月月))))桃の節句にちなみ、桃の節句にちなみ、各フロアにてひな祭りを行いました。さわやかフロ

越越越越 野野野野 荘荘荘荘 デデデデ イイイイ ササササ ーーーー ビビビビ スススス だだだだ よよよよ りりりり

ひなまつりひなまつりひなまつりひなまつり

2月2月2月2月25日(火)~25日(火)~25日(火)~25日(火)~3月3日(月)までひなまつ3月3日(月)までひなまつ3月3日(月)までひなまつ3月3日(月)までひなまつ

りが行われました。ひなまつりりが行われました。ひなまつりりが行われました。ひなまつりりが行われました。ひなまつりの由来の話を職員かの由来の話を職員かの由来の話を職員かの由来の話を職員か

ら聞き、玉入れゲーム等ら聞き、玉入れゲーム等ら聞き、玉入れゲーム等ら聞き、玉入れゲーム等ををををしてしてしてして、、、、楽しい一時を過ご楽しい一時を過ご楽しい一時を過ご楽しい一時を過ご

されました。おやつには、甘酒とひなあられを食べされました。おやつには、甘酒とひなあられを食べされました。おやつには、甘酒とひなあられを食べされました。おやつには、甘酒とひなあられを食べ

られました。「久しぶりに食べたわ。」という声も聞られました。「久しぶりに食べたわ。」という声も聞られました。「久しぶりに食べたわ。」という声も聞られました。「久しぶりに食べたわ。」という声も聞

かれ皆さん喜んでおられました。かれ皆さん喜んでおられました。かれ皆さん喜んでおられました。かれ皆さん喜んでおられました。

寿司寿司寿司寿司バイキングバイキングバイキングバイキング

3月19日3月19日3月19日3月19日((((水水水水))))に寿司バイキングがありました。利に寿司バイキングがありました。利に寿司バイキングがありました。利に寿司バイキングがありました。利

用者の方々は、目の前で職人が握る用者の方々は、目の前で職人が握る用者の方々は、目の前で職人が握る用者の方々は、目の前で職人が握る寿司に食べる前寿司に食べる前寿司に食べる前寿司に食べる前

から目を輝かせておられました。から目を輝かせておられました。から目を輝かせておられました。から目を輝かせておられました。「「「「なかなか家で食べなかなか家で食べなかなか家で食べなかなか家で食べ

れんから、今日ここで食べれてよかったわ。」「いっぱれんから、今日ここで食べれてよかったわ。」「いっぱれんから、今日ここで食べれてよかったわ。」「いっぱれんから、今日ここで食べれてよかったわ。」「いっぱ

いお寿司並んでると嬉しくなるわ。」「おいしいお寿いお寿司並んでると嬉しくなるわ。」「おいしいお寿いお寿司並んでると嬉しくなるわ。」「おいしいお寿いお寿司並んでると嬉しくなるわ。」「おいしいお寿

司やったわ。」等と大満足の様子でした。司やったわ。」等と大満足の様子でした。司やったわ。」等と大満足の様子でした。司やったわ。」等と大満足の様子でした。

☆4☆4☆4☆4月の行事予定月の行事予定月の行事予定月の行事予定 ☆☆☆☆

1日(火1日(火1日(火1日(火)~)~)~)~ 7777日(月)日(月)日(月)日(月) 誕生会誕生会誕生会誕生会 8888日(火)~日(火)~日(火)~日(火)~ 10日(木10日(木10日(木10日(木)))) レクリエーションレクリエーションレクリエーションレクリエーション

11111111日(金日(金日(金日(金)~)~)~)~ 24日(木24日(木24日(木24日(木)))) 花見花見花見花見

25日(金25日(金25日(金25日(金)~)~)~)~ 30303030日(水日(水日(水日(水)))) レクリエーションレクリエーションレクリエーションレクリエーション