ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4...

15
2007.2 モノクロ A4 豊富なラインナップで A4モノクロレーザー複合機(MFP) 出荷台数において (IDC Japan調べ※出典: IDC Japan, Japan MFP Quarterly Model Analysis,Q1 2006 2003-2005

Upload: others

Post on 05-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

2007.2

モノクロ A4

豊富なラインナップで

A4モノクロレーザー複合機(MFP) 出荷台数において

(IDC Japan調べ※) ※出典:IDC Japan,

Japan MFP Quarterly ModelAnalysis,Q1 2006

2003-2005

Page 2: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

2

※ モ デ ル ライン ナップ は P . 1 2 へ 。

Page 3: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

4 5

プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

スペースにも、コストにも、余裕が生まれた。

それは、SOHOビジネスの生産性・効率性を劇的に変える第一歩。

ユーザー視点により開発された、ブラザーのビジネス複合機には、

さらに7つの快適が息づいている。

置き心地にこだわった、省スペース設計。

さまざまな角度から、経費削減をサポート。

ビジネスの効率性、生産性をあげる多機能ハイスペック。

ドキュメントの電子化・共有で業務効率アップ。

スマートな操作性で、業務時間を大幅短縮。

あらゆる環境に対応する、多彩な接続性。

オフィスの安心を守る、マシン管理/セキュリティ。

デスクトップに置いても操作しやすいフォルム

ショップなどの限られた設置場所にも最適

本体の高さを抑えて、デスクトップに置いてもイスに座ったまま操作しやすいデザインに。置き場所を選ばず、使い心地がよいサイズです。

CISスキャナを搭載し、薄型に

小型ADFで省スペース

■高さを抑えて、座ったままラクラク操作

■コンパクトだから、スペースの限られた店頭などにも、すっきり置けます。

プリンタの給紙機構を小型化

[MFC-7820N/7420] [MFC-7820N/7420]

置き場所が限られる店舗のカウンターや窓口業務に最適です。店舗で作成した独自ツールのプリント、緊急度の高い連絡事項のファクス送受信などがスムーズに行えます。フラットベッドタイプなら、お客さまの証明書など立体的なものも簡単にコピーできます。

置き場所を選ばず、店舗のバックヤードにもスッキリ。FAX-2810は高さを抑えたデザインで、座ったままの操作も快適。棚にもスッキリ収まります。本社からの緊急な通達をファクス受信したり、受発注業務が即座に行えて、さらにプリンタとしても活用できます。

正面

高さ294mm

[MFC-7420]

[MFC-9420CN]

[MFC-8870DW]

[FAX-2810]

[DCP-7010]

ワークグループやデスクサイドにもすっきり

ワークグループにA3コピー機1台の場合、すべての業務が集中し業務効率が低下してしまいます。MFCをそれぞれのワークグループに導入することで、プリント業務の分散処理が可能になり、オフィス内の動線がスムーズになります。

頻度の高いA4プリント、A4コピーなど

大量コピー、A3コピーなど

■オフィスに置いても場所をとらないスマートサイズ。  動線の流れをスムーズにします。

A3コピー機

側面

Page 4: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

6 7

印刷コスト削減をサポート ドキュメントのクオリティアップ

■分離型カートリッジ採用で、低ランニングコストを実現。 【モノクロレーザーモデル対応】

用紙コスト削減をサポート

■自動両面プリントで用紙代節約 【MFC-8870DW】

■トナー消費量を節約できる、トナーセーブ機能。 【レーザーモデル対応】

トナーとドラムの分離型カートリッジ採用で、2~3円/枚の低ランニングコストを実現しました(トナーのみ交換時)。

■カラーレーザーで  もっと魅力的な書類作成 【MFC-9420CN】

[MFC-9420CN]

カラーレーザーだから発色がよく、パッと目を引く書類に。また、耐水性に優れているので万が一のアクシデントにも安心です。

様々な環境に対応

■IPv6対応 【MFC-8870DW/MFC-8460N】

次世代プロトコルである IPv6(Internet Protocol Version 6) に対応し、移行を検討中のお客様への新しいソリューションを提供いたします。※現在、IPv4 環境でご利用のお客様が、直ちに IPv6 へ移行する必要はございません。※詳細は、ブラザーソリューションセンター(http://solutions.brother.co.jp/ipv6/)をご覧ください。

よりスピーディに、効率よく

■高速処理で、高速・快適なプリントを実現 【掲載全モデル対応】 ※各モデルの速度についてはP24,25参照

高速RISCチップ搭載により、データ処理がスムーズに。処理速度が向上し、部数の多い出力に差がでます。Microsoft PowerPointなどのビジネス文書のプリントに最適です。

■メモリ送信&高速読み取りで業務効率UP【ファクス搭載モデル対応】

メモリ送信なら、送信ボタンを押して原稿の読み取りが終わればその場を離れてもOK。(家庭用ファクスに多い直接送信の場合、相手に繋がるまで原稿を読み取らないため待ち時間が長い。)トータルの待ち時間が少ないので、ファクス送信時にストレスを感じません。

■メモリ増設可能で重いデータ処理もラクラク 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-8210J】

標準メモリに加え、64MB/128MB/256MB/512MBのメモリ増設が可能。大容量ソートコピーや4in1コピーが実現できます。また、印刷データ処理の重いPostScript互換の日本語BR-Script3使用時に便利です。

■シャープで美しい印字、高画質ブラック 【MFC-8870DW/8460N:True1200dpi×1200dpi】【MFC-7820N/7420、DCP-7010、MFC-8210J:2400×600dpi(HQ1200)】

ミクロサイズの均一な球状トナーを作り出す重合法技術で、よりハイクオリティな印字を実現。さらに高解像度と、ブラザー独自のHRC搭載で文字のエッジをよりなめらかに補間し、小さな文字や写真などを読みやすく美しく表現できます。

自動両面プリント機能を活用すればオフィスの用紙の消費量が1/2に。コピー、ファクスでも使用できます。両面スキャン機能とあわせて使うと、両面の原稿のコピーも可能です。

通信コスト削減をサポート

■スーパーG3対応で通信時間を短縮 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/MFC-8210J/MFC-5860CN】

モデムスピード33.6KbpsによるSuperG3通信で、2秒台/枚 ※(MFC-9420CN/MFC-5860CNは3秒台)の高速電送を実現。通信コストを削減します。

■インターネットファクス※1で通信費を大幅削減 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8210J(ネットワークオプション装着時)】

読み取ったデータをイントラネットやインターネットを経由してEメールの添付ファイルとして送信。送受信のやりとりに電話回線が不要となり通信費はゼロに(インターネット利用費は別途必要)。また、MFCがメールを直接受信して印刷するので通常のファクス受信と同じ感覚で使えます。

■原稿が1枚にまとまる、ページレイアウト機能 【掲載全モデル対応】

4in1・2in1プリント&コピーで、用紙代を節約。例えば4枚の原稿を1枚の用紙にコピーできます。さらに両面プリントを組み合わせれば用紙代を1/4、1/8に削減も可能です。 ※両面プリントはMFC-8870DWのみの対応です。

Eメールのプリントアウトや報告資料の試し印刷など、印字のクオリティにこだわらないときには、トナーセーブモードを使うことでトナー消費量を節約できます。

■PCファクスで、印刷コストを削減。

パソコンからそのまま送信 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/MFC-7420/MFC-8210J/FAX-2810/MFC-5860CN】

600枚/月の印刷で3年間使用時のランニングコスト

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

(円)

80,000

90,000

約2円×21,600枚=43,200円 brother A…MFC-8870DW,MFC-8460N

brother B…MFC-7820N/7420,DCP-7010C社…MF5770,MF3220

(TN-37J使用時)(TN-25J使用時)

最大約41,000円の差! 約3円

×21,600枚+12,000円(ドラム代)=76,800円

3.9円×21,600枚=84,240円

brother A brother B C社

トナーカートリッジ ドラムユニット

パソコンで、みるだけ受信 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/MFC-7420/MFC-5860CN】

PCファクスなら直接ファクス送信

プリント ファクス送信通常

文書作成 受信

FAX

プリント

PCでファクス受信

受信

メモリ受信

従来

MFC PCへ転送

※A4のみ対応

両面プリント 両面プリント+

ページレイアウト

1 2 3 4 1 2

3 4

●従来のG3FAX (14.4Kbps)

●スーパーG3 (33.6Kbps)

約61秒14秒

7秒

1秒

6秒 6秒 6秒 6秒 6秒3秒

3秒

3秒

3秒

5秒

2秒台

2秒台

2秒台

2秒台

2秒台 約22秒

FAX

インターネット網

インターネットファクス対応ファクスで送受信

FAX支店本部

※1 メールサーバー(POP3/SMTP)へ接続できる環境で、MFCにIPアドレス及びEメールアカウントが付与されている必要が  あります。また、ご利用のEメール環境により送信ファイルサイズに制限がある場合があります。

※2 ITU-T勧告T.37準拠のインターネットファクスであれば、他社メーカーのファクスでも送受信が可能です。

※Windowsのみの対応です。

※BR-Script3はMFC-8870DW/8460Nのみの対応です。

従来のトナー 重合法トナー

600×600dpi True1200×1200dpi

※HRC=High Resolution Control

■Linux【対応状況については、ブラザーソリューションセンター (http://solutions.brother.co.jp/linux/)をご覧ください。】

Linux のディストリビューションで、動作可能なドライバを開発。プリンタドライバの他に、スキャナドライバ、PCファクス送信ドライバを提供しています。

■日本語BR-Script3搭載 【MFC-8870DW/MFC-8460N】

PostScript3互換の日本語BR-Script3を搭載。Macなど多様な環境に対応します。

■Citrix Presentation Server4.0対応

全てのアプリケーションやデータをサーバー側に統合して集中管理するCitrix社のPresentation Serverに対応したプリンタ/スキャナドライバを提供しています。

1枚目読み取り/送信

メモリ読み取り(5枚)

発呼~着信確認

発呼~着信確認

送信

2枚目読み取り/送信

3枚目読み取り/送信

4枚目読み取り/送信

5枚目読み取り/送信

メモリ送信

直 接 送 信

送信者の作業時間

【対応状況については、ブラザーソリューションセンター (http://solutions.brother.co.jp/MetaFrame/)をご覧ください。】

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100(秒)

C社 MF3220

速い

90秒/12ページ

※当社測定値※ご使用になる原稿/PC/アプリケーションによってはパフォーマンスが異なる場合があります。1枚目

MFC-8870DW

MFC-7820N

C社 MF5770 70秒/12ページ

40秒/12ページ 13秒

15秒 47秒/12ページ

[FAX-2810]

※A4サイズで5%印字時。 ドラムを含むトータルランニングコストは3~4円/枚となります。

送受信※2

25秒

46秒

〈設定環境〉・パソコン/DELL Optiplex GX260 ・CPU/Pentium4 2.40GHz ・RAM/512MB ・OS/WindowsXP ・アプリケーション/Microsoft PowerPoint2000・データ名/電子情報技術産業協会(JEITA)標準パターンJ11.ppt・データ/A4 12ページデータ ・データ解像度/600dpi

JEITA標準パターンJ11.ppt

(株)バッファロー

●サードパーティ製推奨増設メモリ ※2006年7月時点

対応モデル名

VN-133-64MY

VN-133-128MZ

VN-133-256MY

VN-133-H256MY

VN-133-512MY

AD-128M100SD(株)アドテック

会社名64 MB

128 MB

256 MB

256 MB

512 MB

128 MB

メモリ容量

型番

MFC-8870DWMFC-8460N MFC-9420CN MFC-8210J

パソコンモニタ上の書類や画像をプリントの手間なく、直接ファクス送信が可能。用紙代・トナー/インク代の削減につながります。アプリケーション画面からPCファクス送信ソフトを起動して送信するので、プリントする感覚でファクス送信が行えます。また、オリジナルの送付書や電話帳を登録することができます。

受信したファクスを紙に印刷することなく、付属のファイル管理ソフトを使ってパソコン上で内容を確認できるので、印刷コストの削減につながります。受信したファクスを印刷すると同時にパソコンに保存することで、電子データとして管理できます。また、ファクス受信時にパソコンがOFFでも、MFCがメモリに蓄積するので、パソコンを常にONにしていなくても安心です。>>OS対応についてはP.21参照

※600枚/月の印刷で3年間使用(合計21,600枚)しても、MFC-8870DW/8460Nのドラムなら25,000枚使えるため、トナーのみの交換でOKです。

※MFC-7820N/7420,DCP-7010はドラム交換が1回必要。

※A4サイズで5%印字時です。

ビジネス文書(12ページ)をプリントした場合の速度比較

送信時間比較(1通信で5ページ送信の場合)

Page 5: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

8 9

■両面原稿も自動でスキャン 【MFC-8870DW】

両面スキャンが可能な自動原稿送り装置(ADF)を搭載。複数枚の両面原稿を、順番を変えず読み取り・排紙します。企業案内やセミナー資料などの両面原稿を自動でスキャンできるので、ドキュメントの電子化作業が大幅に効率アップします。

■スキャン to Eメール送信で、ファクス感覚の簡単スキャン 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8210J(ネットワークオプション装着時)/MFC-5860CN】

本体でスキャンした原稿を、Eメールの添付ファイルとして送信するので、他事業部や他店舗、取引先へスキャンしたデータをパソコンを使わずに簡単に配信できます。また、社内LAN環境で自分のメールアドレスに送信すれば、ファクス感覚で簡単に文書の電子化ができるので、パソコンにスキャナドライバをインストールしなくてもスキャニングが可能です。

■スキャン to FTPで、ネットワーク上でデータを共有 【MFC-8870DW/MFC-8460N】

本体でスキャンした原稿を、指定したFTP(File Transfer Protocol)サーバーにパソコンを使わずに直接転送して保存します。ネットワーク上のパソコンからFTPサーバーにアクセスすることで、スキャンしたデータをいつでも共有可能です。また、カラー原稿をスキャンしてPDF化したファイルなど、Eメール配信できない大容量データの共有に最適です。

■スキャン to ファイルで任意のフォルダに直接保存 【スキャナ搭載モデル対応】

本体でスキャンした原稿を、自分のパソコンのフォルダやネットワーク上の共有フォルダに直接保存できます(ネットワーク対応モデルの場合)。紙文書の電子化、情報の共有をシンプルな操作で簡単に行えます。

自動的にEメールソフトウェアを起動し、スキャンしたデータが新しいメッセージに添付されます。後は宛先のメールアドレスとメール本文を入力して送信するだけなので、メールに画像を添付する手間が省けます。

■多彩なスキャン to 機能でスキャニング作業を効率化

スキャン to Eメール添付

自動的にグラフィックアプリケーションを起動し、スキャンしたデータが表示されるので、スキャンしたデータの加工や修正が簡単です。

スキャン to イメージ

高度な文字認識が可能なブラザー日本語OCRソフト※を付属。スキャンした文書イメージデータをテキストデータに変換します。手動で修正・編集することもできます。※Windowsのみ対応です。

スキャン to OCR

【スキャナ搭載モデル対応】

■フラットベッド+自動原稿送り装置(ADF)搭載 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/MFC-7420/MFC-5860CN】

フラットベッドで厚みのある原稿のコピーも簡単。さらに、CCD※方式なら立体も美しく高画質でスキャンします。またADFを標準装備し、原稿の差し替えをせずに連続読み取りを可能にしました。

■スキャン to PDFでデータの効率的運用 【スキャナ搭載モデル対応】

本体のスキャンボタンを操作するだけで、スキャンした書類を簡単に電子化できます(スキャン to Eメール送信/FTP/ファイル/Eメール添付機能使用時)。PDF形式で保存すればデータ容量が小さくなり、複数枚のファイルを1つのファイルとして扱うこともできます。

■スキャンボタンで、さらに簡単操作 【スキャナ搭載モデル対応】

スキャナドライバを起動しなくても、スキャンしたデータをパソコンのフォルダに直接保存したり、Eメールソフトを自動で立ち上げ画像添付することが可能です。その場で原稿をセットしスキャンするだけなので、パソコンとスキャナを1往復するだけでOK。通常のスキャンのように、スキャン後に原稿を取りに戻る必要がありません。ネットワーク対応モデルなら、ネットワーク上のパソコンも登録できます。

ドキュメントの電子化・整理

ドキュメントを 読 み 込 む 電 子 化したドキュメントを 保 存・共 有 する

ドキュメントを 電 子 化 する

3回目:原稿をそろえるために排出2回目:裏面を下端からスキャン

ADFで複数枚の原稿も連続スキャン 厚手の原稿はフラットベッドでスキャン

1回目:表面をスキャン

PDFデータネットワーク上のパソコンへ(ネットワーク対応モデルの場合)

原稿

データ変換

スキャン

●通常のスキャン●スキャンボタン

原稿

Scan

スキャンボタン

2往復 1往復 でO K

パソコン操作でスキャンその場でスキャン

スキャンしたデータを自分のメールアドレスに送ればスキャナとしても活用可能

メーリングリストに送れば、複数の人に同時に送信ができるので情報共有に便利。

原稿

データ変換

スキャン

インターネット網/社内LAN

FTPサーバーに直接アップロード

FTPサーバーから直接ダウンロード

FTPサーバー クライアントパソコン

原稿

データ変換

スキャン

インターネット網 インターネット網

社内LAN環境共有フォルダへ

直接パソコンへ

より使いやすく!

■メンテナンス便利なフロントオペレーション 【レーザーモデル対応】

メンテナンスが便利なフロントオペレーションを採用。給紙・排紙、トナーカートリッジ交換など、すべての操作を前面で行えます。省スペースなのでMFCの設置場所を選びません。

より便利に!

■モードキー+バックライト付き液晶 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/MFC-7420/MFC-5860CN】

ワンタッチでファクス、コピー、スキャナ機能を切り替えできるモードキー搭載で、簡単操作を実現。バックライトで見やすい表示パネルに、機能別で必要な情報を見やすく表示して視認性・操作性をアップします。

■HTML版ユーザーズガイドで  操作方法をらくらく確認 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/ MFC-7420/DCP-7010/FAX-2810/MFC-5860CN】

検索性に優れたHTML版ユーザーズガイドを弊社ホームページ(http://solutions.brother.co.jp)に開設。操作に迷ったら「やりたいこと目次」を使って該当項目をクリックするだけで、簡単に確認できます。製品同梱のCD-ROMからもご覧いただけます。

■不在のオフィスから自宅などにファクスを転送 【ファクス搭載モデル対応】

事前にファクス転送設定をしておけば、留守中のオフィスへのファクスを自宅などに簡単に転送でき、ビジネスチャンスを逃しません。

■5行ホワイト液晶で操作性アップ 【MFC-8870DW/MFC-8460N】

高輝度白色バックライト採用で、見やすく目にも優しい5行液晶パネル。コピー時の各種設定などを同時に表示でき、快適に操作できます。

■マルチアクセス機能 【掲載全モデル対応】

実行中の機能を止めずに同時進行できます。ファクスを送信しながらプリントアウトしたり、ファクス受信中に送信予約も可能です。

■リモートセットアップ 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/MFC-7420/MFC-8210J/FAX-2810/MFC-5860CN】

パソコンから簡単に、本体の電話帳の追加・編集や初期設定値の変更ができます。

FAX FAX

受信中でもファクス予約OK

ファクス送信中でもプリントアウトOK

プリントFAX FAX

コピー中でもファクス受信OK

コピー

■大量印刷、ペーパーハンドリング

標準で大容量250枚記録紙カセットを装備 【レーザーモデル対応】

【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-8210J】

250枚セットが可能な記録紙カセットを標準装備。また、官製はがきも30枚(MFC-9420CNは25枚)までセットできます。

オプションのローワートレイユニットを増設して給紙可能枚数を増やすことができます。大量印刷を快適にし、用紙補充の手間を軽減します。

官製はがきにも対応、多目的トレイ 【MFC-8870DW/MFC-8460N】

様々な用紙サイズに対応する多目的トレイを標準装備。A4最大50枚(官製はがきは10枚)がセット可能で、必要なときはパネルを開いて用紙をセットするだけです。

ユーザビリティに配慮した安心の設計 【レーザーモデル対応】

万が一紙詰まりが生じても、フロントオペレーションだから簡単に取り除けます。また、背面で紙詰まりが生じた場合でも、バックカバーを開けることで取り除けます。

オプショントレイ増設で大量印刷も快適に

取引先などのFAX 自宅などのFAX

FAX FAX

受 信 ファクス転送

[MFC-8870DW][MFC-7420]

※CCD対応モデル:MFC-8870DW/MFC-8460N

原稿

※メールサーバー(SMTP)へ接続できる環境で、MFCにIPアドレス及びEメールアカウントが付与されている必要があります。 また、ご利用のEメール環境により送信ファイルサイズに制限がある場合があります。

※FTPサーバーの設定が別途必要です。

※DCP-7010はファクス機能はありません。

原稿

データ変換

スキャン

設定値を変更 電話帳設定画面

[MFC-8870DW]

[MFC-9420CN] [MFC-9420CN]

[MFC-9420CN]

[MFC-9420CN]

[FAX-2810]

[MFC-8870DW]

[MFC-8870DW]

[MFC-8870DW]

[MFC-8870DW背面]

【MFC-9420CN】

250枚[給紙カセット]標 準

50枚[多目的トレイ]標 準

250枚[増設ローワートレイ]オプション

最 大550枚+

250枚[給紙カセット]標 準

530枚[増設ローワートレイ]オプション

+

+ =

=最 大780枚

【MFC-8870DW】【MFC-8460N】

※FAX-2810は官製はがき非対応です。

読み取り部分

※A4、レターのみ対応です。

Page 6: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

10 11

電話機と接続

■ファクス/電話を自動切り替え 【ファクス搭載モデル対応】

相手に合わせてファクスと電話を自動で切り替えます[FAX・TEL自動切替&外付電話機の呼び出し機能]。ファクスなら自動受信、今お使いの電話機を接続している場合は、電話機のベルを鳴らしてお知らせします。

多彩なOS対応

■MacにもWindowsにも対応 【掲載全モデル対応】

WindowsやMacintosh、Linuxなど、様々なオペレーションシステム環境下でお使いになれます。>>OS対応についてはP.21参照

USB/パラレル

■USB/パラレルに対応、  デュアルインターフェース 【レーザーモデル対応】

デュアルインターフェースだから、2台のPCを同時に接続可能です。

様々なネットワーク環境に対応 [ネットワーク対応モデルのみ]

ネットワークによる管理メンテナンス [ネットワーク対応モデルのみ]

■ウェブブラウザでカンタン設定・管理 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/MFC-8210J(ネットワークオプション装着時)】

ウェブブラウザで誰でも簡単にMFCの設定・管理ができます。ウェブブラウザを起動し、本体のIPアドレスもしくはノード名を入力するだけでOK。OSの種類を問わず、特別なアプリケーションのインストールも不要です。電話帳の設定やトナー残量が確認でき、エラー時には本体の液晶に表示されているエラーを表示します。

情報漏洩や不正使用を防止するセキュリティ

■セキュリティ印刷で、機密データをしっかり保護 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-8210J】

第三者に見られたくない文書や機密書類を本体のメモリに蓄積。パスワード入力によって印刷を開始するセキュリティ印刷です。印刷物の取り忘れにより第三者に見られたり、他の印刷ドキュメントと混在することを防ぎます。

■セキュリティ機能ロックで、MFCの管理を徹底 【MFC-8870DW/MFC-8460N】

■すかし印刷(ウォーターマーク機能)で、社外秘資料の漏洩防止 【掲載全モデル対応】

「社外秘」「COPY」などの定型語句をはじめ、任意の語句を透かし印刷できます。プリンタドライバ上で、語句の入力、大きさや位置の設定、レイアウト確認もできます。

■Eメール通達により、オンタイムで情報管理が可能 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-8210J(ネットワークオプション装着時)】

エラー発生時には、あらかじめ登録したネットワーク管理者までエラー内容を自動的にEメールでお知らせします。トナー切れやトナー残量が少なくなったとき、印刷ジョブエラー、修理が必要なトラブルかどうかなどの情報をEメールで入手できます。※最高2つまでのEメールアドレス設定が可能です。

ファクス受信時

電話着信時

♪♪♪

♪♪♪

FAX

■複数のMFCやプリンタの管理をサポートする  BRAdmin Professionalを標準搭載 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/MFC-8210J(ネットワークオプション装着時)/MFC-5860CN】

効率的なネットワーク管理を可能にするネットワーク管理ユーティリティ"BRAdmin Professional”を標準搭載。ネットワーク上のパソコンで、ネットワーク上のMFCやプリンタの状態管理や消耗品の残量管理をリアルタイムで行えます。ウェブブラウザ機能ともリンクしているので、個別にMFCの設定も可能です。

■オートマチックドライバインストーラで、簡単インストーラーを作成 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/MFC-8210J(ネットワークオプション装着時)/MFC-5860CN】

クリックするだけでMFCのプリンタドライバをインストールする簡単インストーラーを作成することができます。ワークグループのユーザーにこのインストーラーを配布することで、インストール作業の手間と時間を省くことができます。

また、MIB(Management Information Base)に対応した他社製のプリンタや複合機もサポートできます。

USB

パラレル

Mac OS版プリンタドライバ画面 Windows版プリンタドライバ画面

iMac、Windowsモバイルノートなど

Windowsデスクトップ

■高速・多彩なネットワーク環境で、ビジネスを効率化 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/MFC-8210J(オプション装着時)/MFC-5860CN】

先進のネットワーク機能を集約。大容量転送を実現する10/100BASE-TXイーサネットをサポートし、WindowsやMacintoshなど様々なネットワーク環境に対応するネットワークボードを標準装備しました。Windowsピアツーピア印刷に対応し、簡単にネットワーク印刷が実現。多様化するオフィスのネットワーク環境で、抜群の性能を発揮します。

■Mac OS X 簡易ネットワーク設定機能に対応 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/MFC-8210J(オプション装着時)/MFC-5860CN】

標準のTCP/IPプロトコルを使用し、IPアドレスを自動的に設定※1するとともに、Mac OS X※2が稼働するMacintoshコンピュータ上において、ネットワークに接続されたプリンタを検索して容易に登録できます。小規模LAN環境などで、簡単にネットワーク環境が構築でき、従来のAppleTalkのような操作性で快適にお使いになれます。※1 IPアドレスは、169.254.xxx.xxxの範囲内で自動取得。アドレスの変更も可能。※2 Mac OS X 10.2.4以降のMacintoshにて対応。※簡易ネットワーク接続機能は、Apple社が“Rendezvous”または“Bonjour”と呼ぶネットワーク機能と同等の機能です。

Windows98/Me/XP/NT/2000環境TCP/IP Microsoftネットワーク(NetBIOS/IP)

Macintosh環境AppleTalk,TCP/IP

■ネットワークで多彩な機能を共有 【MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/MFC-8210J(オプション装着時)/MFC-5860CN】

ネットワーク標準搭載により、多彩なネットワーク機能を共有できます。>>各機能の対応モデルについてはP.21,24参照

■AOSSTM対応の無線LAN接続で、スマートなオフィス環境 【MFC-8870DW】

プリンタ共有 ネットワーク上のパソコンから印刷が可能です。

スキャナ共有 ネットワーク上のパソコンからスキャナドライバを使ってスキャンできます。

PCファクス送信

ネットワーク上のパソコンから簡単にPCファクス送信を行えます。>>PCファクス送信についてはP.6参照

PCファクス受信

ネットワーク上でPCファクス受信を行えます。(受信したファクスの転送先は任意の1台のパソコンのみ)

>>PCファクス受信についてはP.6参照

●ネットワークメモリーカードアクセス カードスロットへ挿入されたメモリーカードに、ネットワーク上のパソコンからウェブブラウザを使ってアクセスし、ファイルの読み込みや書き込みができます。 ※MFC-5860CNのみの対応です。

●スキャン to 機能 ネットワーク上で多彩なスキャン to 機能を使えます。 >>詳しくはP.8,24参照

●インターネットファクス 読み取ったデータをEメールの添付ファイルとして送信。MFCがメールを直接受信して印刷するので通常のファクス受信と同じ感覚で使えます。 >>詳しくはP.6参照

プリンタ共有

スキャナ共有 PCファクス送信

PCファクス受信PC 1

PC 2

PC 3

PC 4

マモナクトナーギレデス

ユーザーはクリックするだけで、インストール可能管理者が作成したインストーラーを配布

プリント開始

ウォーターマーク印刷機能設定画面

マネージャー

正社員

アルバイト店員

コピー

コピー

コピー

スキャナ

スキャナ

スキャナ

ファクス送信

ファクス送信

ファクス送信

ファクス受信

ファクス受信

ファクス受信

ユーザーごとにパスワードを割り当て、コピー/スキャナ/ファクス送受信の利用を制限できます。店舗やワークグループなどで、受信したファクスデータを印刷せずにメモリに蓄積し、管理者やマネージャーだけが印刷できるようにすることで、見積書や財務情報のファクス受信も安心です。また、コピーの利用を制限することで不正なコピーを防止し、経費削減につながります。

■セキュリティIPフィルターで、パソコンからのアクセスを制限 【MFC-8870DW/MFC-8460N】

ネットワーク上の指定したパソコンからのみ、MFCへのアクセスやプリントを許可することができます。または、任意のパソコンからのアクセスや印刷を拒否することもできます。一般従業員の使用するパソコンからの印刷を拒否することで、印刷による機密情報の漏洩防止や、他のワークグループからの不正印刷防止による経費削減効果が期待できます。※ご使用になるネットワーク環境下のDHCP機能をoffにする必要があります。

例えば、店舗での設定

パソコンAIP アドレス:10.142.1.1

パソコンBIP アドレス:10.142.1.3

アクセス・印刷不可

クリック

クリック

クリック

[MFC-8870DW][MFC-7820N]

役職 操作可能な機能

※接続は有線/無線のどちらか一方になります。※ルータもAOSSTMに対応している必要があります。

※Windowsのみの対応です。 ※対応ポートはLPR Port[Standard TCP/IP Port](Windows98/Me/NT4.0/2000/ XP)、NetBIOS(Windows98/Me/NT4.0/2000/XP)、IPP(Windows2000/XP)です。 ※MFC-5860CNはLPR  Port[Standard TCP/IP Port]のみです。

※Windowsのみの対応です。Mac OS X 10.2.4以降の環境下では、BRAdmin Lightをご使用になれます。 弊社ホームページより無償でダウンロードできます。

※Windowsのみの対応です。

プリンタドライバ上で設定 パネル上で文書を選択

※MFC-8870DW/8460N/5860CNのみの対応です。

※MFC-9420CN/8870DW/8210J(オプション装着時)のみの対応です。

※MFC-8210Jは非対応です。

※MFC-8210Jは非対応です。

無線LAN対応ならLANやUSBケーブルの接続が不要。設置場所が広がり、ケーブルレスのスマートなオフィス環境を実現します。さらに、“接続”“セキュリティ”の両設定を簡単に行えるAOSSTM に対応しました。また、セキュリティ対策として、オープンシステム認証/共有キー認証/WPA-PSK/WPA2-PSK/LEAPの認証方式をサポート。WEP(64/128ビット)に加えて、TKIP/AES/CKIPの高度な暗号化方式にも対応しています。

パソコンやルータから離れた場所でもMFCを共有

ルータ

Page 7: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

自宅使用、パーソナル向け SOHO、自営業向け 店舗、事業所、ワークグループ向け

12 13

ワークスタイルに合わせて選べる豊富なラインナップ

無線LAN

有線LAN

フォトメディアキャプチャー

PCファクス(送受信)

Super G3ファクス

カラースキャナ

コピー

プリンタ

MFC-8870DW■モノクロ:24PPM■自動両面 プリント&スキャン■CCD方式

無線LAN

有線LAN

フォトメディアキャプチャー

PCファクス(送受信)

Super G3ファクス

カラースキャナ

コピー

プリンタ

MFC-8460N■モノクロ:24PPM■CCD方式

無線LAN

有線LAN

フォトメディアキャプチャー

PCファクス(送受信)

Super G3ファクス

カラースキャナ

コピー

プリンタ

MFC-7820N■モノクロ:20PPM

無線LAN

有線LAN

フォトメディアキャプチャー

PCファクス(送受信)

ファクス

カラースキャナ

コピー

プリンタ

MFC-7420■モノクロ:20PPM

無線LAN

有線LAN

フォトメディアキャプチャー

PCファクス

ファクス

カラースキャナ

コピー

プリンタ

DCP-7010■モノクロ:20PPM

無線LAN

有線LAN(オプション)

フォトメディアキャプチャー

PCファクス(送信のみ)

Super G3ファクス

スキャナ

コピー

プリンタ

MFC-8210J■モノクロ:18PPM■受話器付

無線LAN

有線LAN

フォトメディアキャプチャー

PCファクス(送信のみ)

ファクス

スキャナ

コピー

プリンタ

FAX-2810■モノクロ:20PPM■受話器付■B4送信

フラットベッド(厚手の原稿のコピーが可能)タイプ ファクス外観タイプ インクジェットタイプフ ァ ク ス 付 モ デ ルファクス無モデル ファクス受話器付モデル

無線LAN

有線LAN

フォトメディアキャプチャー

PCファクス(送受信)

Super G3カラーファクス

カラースキャナ

カラーコピー

カラープリンタ

MFC-9420CN■カラーレーザー■カラー:8PPM■モノクロ:31PPM

無線LAN

有線LAN

フォトメディアキャプチャー

PCファクス(送受信)

Super G3カラーファクス

カラースキャナ

カラーコピー

カラープリンタ

MFC-5860CN■カラーインクジェット■カラー:25PPM■モノクロ:30PPM

デスクトップ ワークスペース

スタンダード

ハイスペック

カラーインクジェットモデル

有線LAN

カラー 25PPM

インクジェット

モノクロ 30PPM

クラス最小、高性能カラーレーザー複合機

有線LAN

カラー 8PPM

モノクロ 31PPM

1台

6役

1台

6役

省スペース設計&ネットワーク標準

有線LAN

モノクロ 20PPM

1台

6役

SuperG3搭載充実のファクス機能

モノクロ 18PPM

受話器付 有線LAN オプション

1台

3役

1台

7役

B4送信OK コンパクトなビジネスファクス

受話器付 B4送信

モノクロ 20PPM

1台

3役

デスクトップにすっきり搭載機能が充実

モノクロ 20PPM

1台

5役

必要な機能をセレクトした低コスト&コンパクトモデル

モノクロ 20PPM

1台

3役

希望小売価格 84,000円(本体価格 80,000円)

希望小売価格 94,500円(本体価格 90,000円)

オープン価格

希望小売価格 73,500円(本体価格 70,000円)

希望小売価格 99,540円(本体価格 94,800円)

希望小売価格 52,500円(本体価格 50,000円)

※1 A4普通紙に各色5%印字比率で印刷した場合の数値です。印刷するデータや用紙、環境によって異なる場合があります(トナーのみ交換時)。  同梱のトナーはスタータートナー(BK:約5,000枚、CMY:各 約3,000枚)です。

カラーレーザー複合機

インターフェース

カラー

スキャナPCファクス送受信

ネットワーク標準

[Hi-Speed USB 2.0][パラレル][10/100BASE-TX]

高品質と低コストを実現したクラス最小・高性能カラーレーザー複合機

フラットベッド

スキャンto 機能

スキャンto 機能

メモリーカードアクセス

パラレル/USB

有線LAN

無線LAN

マルチアクセス

リモートセットアップ

分離型カートリッジ

自動両面プリント

拡大縮小印刷

順次同報送信

ワンタッチダイヤル16件

短縮ダイヤル200件

外付電話呼び出し

メモリバックアップ

ソートコピー

スキャンボタン

PDF保存

B4読み取り

ページレイアウト印刷

ポストスクリプト互換

ページレイアウトコピー

ナンバーディスプレイ対応

メモリ代行受信

500枚

PCファクス

送信

プリンタ

共有インターネット

ファクススキャナ

共有

PCファクス

受信

PCファクス

送 信

自動両面スキャン

セキュリティ印刷

セキュリティ機能ロック

FAX/TEL自動切替

セキュリティIPフィルター

手差しトレイ

多目的トレイ

受話器

CCD

基 本

機 能

ネットワーク

カラープリント

カラーコピー

カラースキャナ

カラーファクス &PCファクス

ADF

35枚

読み取り速度

2.5秒

記録紙最大

780枚標準記録紙カセット

250枚

カラー

8PPM

モノクロ

31PPM

カラー

8PPM

モノクロ

31PPM

カラー600×600dpi

光学解像度1200×

2400dpi

拡大・縮小

25%~400%

モノクロ600×600dpi

Super

G3

メモリ

64MB最大576MB

スキャンto カード

リムーバブルディスク

デジカメプリント

フォトメディアキャプチャー

カラー

プリンタカラー

コピーカラー

ファクス

さらに進化した、充実の基本性能

■最大セット可能枚数780枚

■美しくスピーディな出力

■フラットベッド採用で厚手の原稿もらくらくコピー

■前面操作のフロントオペレーション

■機密データを保護するセキュリティ印刷

250枚[標準]

530枚 780枚[オプション]

セキュリティ印刷機能で、印刷物の取り忘れにより第三者に見られたり、他の印刷ドキュメントと混在することを防ぎます。

>>詳しくはP.11参照

カラーは最高8PPM、モノクロは最高31PPM、レーザーならではの高速プリントを実現しました。

■SuperG3 高速電送 モデムスピード33.6KbpsによるSuperG3通信で通信コストを削減します。

■16件/200件まで登録できる  ワンタッチ/短縮ダイヤル

■PCファクス送受信 パソコン画面から直接ファクスのやりとりができます。 用紙代・トナー代の削減につながります。>>詳しくはP.6参照

■メモリ送信&高速2.5秒/枚読み取り メモリ送信、高速読み取りならファクス送信時の待ち時間が少なく、業務効率もアップ。 >>詳しくはP.7参照

薄型CIS方式のフラットベッドスキャナを搭載。光学解像度1200×2400dpiのセンサーが48bitの階調でカラー画像を美しく読み取ります。

■ADF(自動原稿送り装置)で複数原稿スキャン ■スキャニングした原稿をそのままPDF形式で  保存できる、スキャン to PDF35枚までセット可能なADF

(自動原稿送り装置)を装備。複数枚の原稿を自動で順次読み取りします。ファクスやコピーでも利用できます。

スキャンした書類を簡単に電子化。PDF形式に変換できます。>>詳しくはP.8参照

■豊かで繊細な表現力でドキュメントの訴求力を高める レーザーだから文字もくっきり。カラーもモノクロもクオリティの高いドキュメントがビジネスを成功に導きます。

給紙・排紙、トナーカートリッジ交換など、すべての操作を前面で行えるフロントオペレーション採用。

■メモリ増設可能 標準メモリに加え、64MB/128MB/256MB/512MBのメモリ増設

が可能です。>>詳しくはP.7参照

■低ランニングコストで経費削減に貢献

カラー約15円/枚、モノクロ約3円/枚※1の低ランニングコストを実現。たくさん使う方ほどトータルコストに差がでます。

カラー

約15円/枚(標準モード)

モノクロ

約3円/枚(標準モード)

ネットワーク機能を標準装備。プリンタ&スキャナ共有の他、PCファクス送信、インターネットファクスが可能です。

■多様なネットワーク環境に対応

スキャンした原稿をEメールの添付ファイルとして送信します。

>>詳しくはP.8参照

■スキャン to Eメール送信

ウェブブラウザで誰でも簡単にMFCの設定・管理ができます。電話帳の設定やトナー残量確認などができます。

>>詳しくはP.11参照

■ウェブブラウザで簡単設定

クリックするだけでMFCのプリンタドライバをインストールする簡単インストーラーを作成することができます。

>>詳しくはP.11参照

■オートマチックドライバインストーラ

Network [ネットワーク]

Color Pr in t [カラーレーザープリンタ]

Color Copy [カラーレーザーコピー]

Color Scan [カラースキャナ]

Color FAX & PC FAX [カラーファクス & PCファクス]

プリンタ共有

スキャナ共有

PC 1

PC 2

PCファクス送信

PC 3

31PPMPrinter&Copy

8PPMPrinter&Copy

カラー モノクロ

PDFデータネットワーク上のパソコンへデータ変換

スキャン原稿

Windows98/98SEMe

WindowsXP/XP

Professional x64

Windows

2000

Windows

NT4.0

Mac OS

9.1~9.2

Mac OS X

10.2.4以降

※表中のアイコンは、ブラウンが搭載、グレーが非搭載です。

※アイコンは、ブラウンが搭載、グレーが非搭載です。

FAX転送モノクロ

ウェブブラウザ設 定

オープン価格

自動両面プリント&スキャン

有線LAN 無線LAN

自動両面プリント&スキャンで、文書の印刷・電子化を促進

モノクロ 24PPM

1台

6役

高速プリントで大量出力も快適

有線LAN

モノクロ 24PPMオープン価格

オープン価格

オープン価格

※Windows® XP Professional x64、Windows VistaTMへの対応詳細は弊社ホームページにてご確認ください。

ボディカラー : ナチュラルグレー

Page 8: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

プリンタ

インターフェース

コピーカラー

スキャナ

ファクス PCファクス送受信

ネットワーク標準

フラットベッド

スキャンto 機能

スキャンto 機能

メモリーカードアクセス

パラレル/USB

有線LAN

FAX転送

無線LAN

マルチアクセス

リモートセットアップ

分離型カートリッジ

自動両面プリント

拡大縮小印刷

順次同報送信

外付電話呼び出し

メモリバックアップ

ソートコピー

スキャンボタン

PDF保存

B4読み取り

ページレイアウト印刷

ページレイアウトコピー

ナンバーディスプレイ対応

PCファクス

送信

プリンタ

共有インターネット

ファクススキャナ

共有

PCファクス

受信

PCファクス

送 信

自動両面スキャン

セキュリティ印刷

セキュリティ機能ロック

FAX/TEL自動切替

セキュリティIPフィルター

多目的トレイ

手差しトレイ受話器

CCD

基 本

機 能

ネットワーク

プリント

コピー

カラースキャナ

ファクス &PCファクス

ADF

35枚記録紙最大

251枚1枚標準記録紙カセット

250枚

カラー

00PPM

モノクロ

20PPM

カラー

00PPM

モノクロ

20PPM

カラー000×000dpi

光学解像度600×

2400dpi

モノクロ2400×600dpi

Super

G3

メモリ

32MB

読み取り速度

2.8秒

メモリ代行受信

500枚

スキャンto カード

リムーバブルディスク

デジカメプリント

フォトメディアキャプチャー

プリンタ

インターフェース

コピーカラー

スキャナ

ファクス PCファクス送受信

ネットワーク標準

フラットベッド

スキャンto 機能

スキャンto 機能

メモリーカードアクセス

パラレル/USB

有線LAN

FAX転送

無線LAN

マルチアクセス

リモートセットアップ

分離型カートリッジ

自動両面プリント

拡大縮小印刷

順次同報送信

ワンタッチダイヤル40件

短縮ダイヤル300件

外付電話呼び出し

メモリバックアップ

ソートコピー

スキャンボタン

PDF保存

B4読み取り

ページレイアウト印刷

ページレイアウトコピー

ナンバーディスプレイ対応

メモリ代行受信

500枚

PCファクス

送信

プリンタ

共有インターネット

ファクススキャナ

共有

PCファクス

受信

PCファクス

送受信

自動両面スキャン

セキュリティ印刷

セキュリティ機能ロック

FAX/TEL自動切替

セキュリティIPフィルター

手差しトレイ

多目的トレイ受話器

CCD

基 本

機 能

ネットワーク

プリント

コピー

カラースキャナ

ファクス &PCファクス

ADF

50枚 50枚

読み取り速度

2秒

記録紙最大

550枚標準記録紙カセット

250枚

カラー

00PPM

モノクロ

24PPM

カラー

00PPM

モノクロ

24PPM

カラー000×000dpi

光学解像度600×

2400dpi

拡大・縮小

25%~400%

モノクロ1200×

1200dpi

ポストスクリプト互換

Super

G3

メモリ

32MB最大544MB

スキャンto カード

リムーバブルディスク

デジカメプリント

フォトメディアキャプチャー

14 15

モノクロレーザー複合機 自動両面プリント&スキャン機能を搭載、有線&無線LANにも標準対応

高速プリントで大量出力も快適なスタンダードモデル

※1 TN-37J使用時、A4普通紙に5%印字比率で印刷した場合の数値です。印刷するデータや用紙、環境によって異なる場合があります(トナーのみ交換時)。   製品同梱のトナーはTN-35J(約3,500枚)です。ドラムを含むトータルランニングコストは3円/枚となります。

※1 TN-25J使用時、A4普通紙に5%印字比率で印刷した場合の数値です。印刷するデータや用紙、環境によって異なる場合があります(トナーのみ交換時)。  製品同梱のトナーは スタータートナー(約1,500枚)です。ドラムを含むトータルランニングコストは4円/枚となります。

モノクロレーザー複合機

さらに進化した、充実の基本性能

自動両面プリント機能を活用すればオフィスの用紙の消費量が1/2に。コピー、ファクスでも使用できます。両面スキャン機能とあわせて使うと、両面原稿のコピーが可能です。

複数枚の両面原稿を、順番を変えずに読み取り・排紙します。両面プリントとあわせて使うと、両面原稿のコピーも可能です。

高速RISCチップ搭載により、プリントもコピーも24PPMの高速処理を実現。

スキャニングした原稿をそのままPDF形式で保存。複数枚の原稿を1つのファイルにまとめ、ネットワーク上のパソコンに転送できます。

■自動両面プリントで用紙代節約

■高速印字、最高24枚/分

■スキャン to PDF

ネットワーク標準搭載により、多彩なネットワーク機能を共有できます。>>詳しくはP.10参照

■多様なネットワーク環境に対応

IEEE802.11b/gに準拠した無線LANを標準搭載。更に、簡単無線LAN接続のAOSSTMに対応しているので設定も簡単です。>>詳細はP.10、22参照

■AOSSTM簡単無線LAN接続対応

スキャンした原稿をEメールの添付ファイルとして送信できます。

■スキャン to Eメール送信

PostScript3エミュレーション互換の日本語BR-Script3を搭載。■BR-Script3搭載

高解像度True1200×1200dpi で、小さな文字もくっきりと美しく。

■高解像度True1200×1200dpi

■見やすい5行液晶+白色バックライト

トナーとドラムを分離して交換することで、2円/枚(トナーのみ交換時)の低ランニングコストを実現。経費削減に貢献します。

■分離型カートリッジで、2円/枚※1の低コストを実現

給紙・排紙、トナーカートリッジ交換など、すべての操作を前面で行えるフロントオペレーションを採用しました。

■メンテナンス便利な  フロントオペレーション

指定したパソコンからのみ使用を許可、または任意のパソコンからのアクセスや印刷の拒否ができる機能です。

■セキュリティ機能強化で安心面も充実 ■最大550枚の給紙が可能

■自動両面スキャン

250枚[標準]

50枚[多目的トレイ]

250枚 550枚[オプション] [セキュリティ機能ロック]

ユーザーごとにパスワードを割り当て、利用できる機能を制限します。

「社外秘」「COPY」など任意の語句を透かし印刷できます。

[セキュリティIPフィルター]

印刷物の取り忘れにより第三者に見られたり、他の印刷ドキュメントと混在することを防ぎます。

[セキュリティ印刷]

[すかし(ウォーターマーク)印刷機能]

5行表示の大型パネルと、高輝度白色バックライト採用のLCDパネルで目にやさしく、操作性もアップ。

250枚セットが可能な記録紙カセットを標準装備。多目的トレイ50枚に、ローワートレイユニット(オプション)の増設で、最大550枚の記録紙をセットできます。

Pr int [プリンタ]

CCD方式のフラットベッドスキャナ搭載で、厚みのある原稿も高画質でスキャンできます。また50枚までセット可能なADF(自動原稿送り装置)も装備。ファクスやコピーでも利用できます。

■フラットベッド&ADF搭載

>>詳しくはP.8参照

>>詳しくはP.7参照

>>詳しくはP.8参照

スキャンした原稿を、指定したFTPサーバーに転送して保存。ネットワーク上でのデータ共有が可能です。>>詳しくはP.8参照

■スキャン to FTP

読み取ったデータをインターネット経由で送信します。>>詳しくはP.6参照

■インターネットファクス

ウェブブラウザで誰でも簡単にMFCの設定・管理ができます。電話帳の設定やトナー残量確認などができます。

>>詳しくはP.11参照

■ウェブブラウザで簡単設定

クリックするだけでMFCのプリンタドライバをインストールする簡単インストーラーを作成することができます。>>詳しくはP.11参照

■オートマチックドライバインストーラ

■SuperG3 高速電送で通信コストを削減

■40件/300件まで登録できる  ワンタッチ/短縮ダイヤル

パソコン画面から直接ファクスのやりとりができます。 用紙代・トナー代の削減につながります。>>詳しくはP.6参照

■PCファクス送受信

複数原稿も、すばやい読み取り&送信。ファクス送信時のストレスを感じさせません。>>詳しくはP.7参照■メモリ送信&高速2秒/枚読み取り

Network [ネットワーク]

さらに進化した、充実の基本性能

コピーもプリントも20PPMの印字速度を実現。■高速印字、最高20枚/分

ネットワーク標準搭載により、多彩なネットワーク機能を共有できます。>>詳しくはP.10参照

■多様なネットワーク環境に対応

ウェブブラウザで誰でも簡単にMFCの設定・管理ができます。電話帳の設定やトナー残量確認などができます。

>>詳しくはP.11参照

■ウェブブラウザで簡単設定

クリックするだけでMFCのプリンタドライバをインストールする簡単インストーラーを作成することができます。>>詳しくはP.11参照

■オートマチックドライバインストーラ

Pr int [プリンタ]

厚みのある原稿のコピーも簡単。美しく高画質でコピーします。■厚手の原稿のコピーもらくらく、フラットベッド

4枚、または2枚の原稿をまとめて1枚の原稿にコピーできます。(記録紙はA4サイズのみ可能)

■4枚の原稿を1枚にまとめる、ページレイアウトコピー

Copy [コピー]

Network [ネットワーク]

ネットワーク標準、省スペース設計のハイパフォーマンスモデル

デスクトップにすっきり置ける、機能が充実したスタンダードモデル

MFC-7820Nのみ

MFC-7820Nのみ

デスクトップにスッキリ置けるコンパクト。高さを抑えて、イスに座ったままでも操作しやすいデザインです。

■高さを抑えて、  座ったままラクラク操作 本体での設定・選択をわかりやすく表示するLCDを搭載。ワンタッチ

で機能を切り替えるモードキー付きです。

■見やすいLCDパネルで操作性アップ

250枚セット可能な給紙カセットを装備。また、官製はがきも30枚までセットできます。

■給紙カセット250枚を標準装備

給紙・排紙、トナーカートリッジ交換など、すべての操作を前面で行えるフロントオペレーションを採用しました。

■メンテナンス便利な  フロントオペレーション

■3円/枚※1の低ランニングコスト トナーとドラムを分離して交換することで、3円/枚(トナーのみ交換時)の低ランニングコストを実現。経費削減に貢献します。

20PPMPrinter&Copy

ミクロサイズの均一な球状トナーを作り出す重合法技術で、よりハイクオリティな印刷表現を可能にします。

■解像度2400×600dpi(HQ1200)

最大99枚まで連続コピーに対応。企画書などの複数原稿をコピーする際の、仕分けの手間を省きます。

※原稿枚数や内容、コピーモードによってはメモリ容量不足で ソートコピーができない場合があります。

■ソート機能で、仕分けの手間いらず

スキャンしたデータをパソコンのフォルダに直接保存したり、Eメールソフトを自動で立ち上げたり画像添付することが可能です。MFC-7820Nなら、ネットワーク上のパソコンも登録できます。>>詳しくはP.8参照

■スキャンボタンで簡単スキャン 本体のスキャンボタンを操作するだけで、スキャンした書類を簡単に電子化できます(スキャン to ファイル/Eメール添付機能使用時)。PDF形式で保存すればデータ容量が小さくなり、複数枚のファイルを1つのファイルとして扱うこともできます。

■スキャン to PDFでデータの効率的運用

35枚までセット可能なADF(自動原稿送り装置)を装備。複数枚の原稿を自動で順次読み取りします。ファクスやコピーでも利用できます。

■ADF(自動原稿送り装置)で複数原稿スキャン

複数原稿も、すばやい読み取り&送信。ファクス送信時のストレスを感じさせません。>>詳しくはP.7参照

■メモリ送信&高速2.8秒/枚読み取り

モデムスピード33.6KbpsによるSuperG3通信で、2秒台/枚の高速電送を実現しました。

■SuperG3対応で通信時間を短縮

パソコン画面から直接ファクスのやりとりができます。 用紙代・トナー代の削減につながります。>>詳しくはP.6参照

■PCファクス送受信

24PPMPrinter&Copy

プリンタ共有

スキャナ共有

PC 1

PC 2

PCファクス送信

PC 3

[Hi-Speed USB 2.0][パラレル][10/100BASE-TX][IEEE802.11b/g]

■MFC-8870DWのみ

FAX & PC FAX [ファクス & P Cファクス] FAX & PC FAX [ファクス & P Cファクス]

Copy [コピー]

※A4のみ対応。

※A4、レターのみ 対応。

両面プリント

ポストスクリプト互換

■MFC-7820Nのみ ■MFC-7420は400枚■MFC-7420は16MB

トナーカートリッジTN-25J

ドラムユニットDR-20J

>>詳しくはP.7参照

PDFデータネットワーク上のパソコンへ

データ変換

原稿 スキャン

MFC-7820Nの場合

MFC-8870DWのみ

MFC-8870DWのみ

MFC-8870DWのみ

MFC-8870DWのみ MFC-8870DWのみ

[Full-Speed USB 2.0][パラレル][10/100BASE-TX]

拡大・縮小

25%~400%

>>詳しくはP.11参照

Color Scan [カラースキャナ]

Color Scan [カラースキャナ]

低電力モード消費電力10W以下 リサイクル設計 トナー容器引取ルート確立

認定番号:05122001

〈マルチファンクション70シリーズ〉

ワンタッチダイヤル8件

短縮ダイヤル200件

※アイコンは、ブラウンが搭載、グレーが非搭載です。※アイコンは、ブラウンが搭載、グレーが非搭載です。

Windows98/98SEMe

WindowsXP/XP

Professional x64

Windows

2000

Windows

NT4.0

Mac OS

9.1~9.2

Mac OS X

10.2.4以降

Windows98/98SEMe

WindowsXP/XP

Professional x64

Windows

2000

Windows

NT4.0

Mac OS

9.1~9.2

Mac OS X

10.2.4以降

※Windows® XP Professional x64、Windows VistaTMへの対応詳細は弊社ホームページにてご確認ください。

オープン価格オープン価格 希望小売価格 84,000円(本体価格 80,000円)希望小売価格 94,500円(本体価格 90,000円)

ウェブブラウザ設 定

ウェブブラウザ設 定

低電力モード消費電力19W以下 リサイクル設計 トナー容器引取ルート確立

認定番号:03122011

〈マルチファンクション80シリーズ〉

※Windows® XP Professional x64、Windows VistaTMへの対応詳細は弊社ホームページにてご確認ください。

ボディカラー : クールグレー&ダークグレー

ボディカラー : クールグレー&ダークグレー

ボディカラー : クールグレー&ダークグレー ボディカラー : ダークグレー&クールグレー

Page 9: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

16 17

モノクロレーザー複合機

プリンタ

インターフェース

コピーカラー

スキャナ

必要な機能をセレクトした、高さわずか25.3cmの高性能・低コストモデル

フラットベッド

スキャンto 機能

スキャンto 機能

メモリーカードアクセス

パラレル/USB

有線LAN

FAX転送

無線LAN

マルチアクセス

リモートセットアップ

分離型カートリッジ

自動両面プリント

拡大縮小印刷

順次同報送信

外付電話呼び出し

メモリバックアップ

ソートコピー

スキャンボタン

PDF保存

B4読み取り

ページレイアウト印刷

ページレイアウトコピー

ナンバーディスプレイ対応

メモリ代行受信

0枚

PCファクス

送信

プリンタ

共有インターネット

ファクススキャナ

共有

PCファクス

受信

PCファクス

送(受)信

自動両面スキャン

セキュリティ印刷

セキュリティ機能ロック

FAX/TEL自動切替

セキュリティIPフィルター

多目的トレイ

受話器

CCD

基 本

機 能

ネットワーク

プリント

コピー

カラースキャナ

ファクス &PCファクス

ADF

00枚

読み取り速度

0秒

記録紙最大

251枚

カラー

00PPM

モノクロ

20PPM

カラー

00PPM

モノクロ

20PPM

カラー000×000dpi

光学解像度600×

2400dpi

拡大・縮小

25%~400%

モノクロ2400×600dpi

Super

G3

※1 TN-25J使用時、A4普通紙に5%印字比率で印刷した場合の数値です。印刷するデータや用紙、環境によって異なる場合があります(トナーのみ交換時)。  製品同梱のトナーは スタータートナー(約1,500枚)です。ドラムを含むトータルランニングコストは4円/枚となります。

メモリ

16 MB

スキャンto カード

リムーバブルディスク

デジカメプリント

フォトメディアキャプチャー

さらに進化した、充実の基本性能

デスクトップに置いても、イスに座ったまま操作しやすいコンパクト設計。置き場所を選ばず、使いやすいサイズです。

USBとパラレルインターフェースの同時切り替えにより、2台のパソコンの同時接続が可能です。

トナーとドラムを分離して交換することで、3円/枚(トナーのみ交換時)の低ランニングコストを実現。経費削減に貢献します。

WindowsやMacintosh、Linuxなど、様々なオペレーションシステム環境下でお使いになれます。

■高さを抑えて、座ったままラクラク操作

給紙・排紙、トナーカートリッジ交換など、すべての操作を前面で行えるフロントオペレーションです。

■フロントオペレーションでメンテナンスも簡単

250枚セット可能な給紙カセットを装備。大量プリントにも対応します。また、官製はがきも30枚までセットできます。カセット給紙、手差しトレイともに前面からアクセスできるため、設置の際に背面スペースを空けることなくスッキリと置けます。

■給紙カセット250枚を標準装備

■3円/枚※1の低ランニングコスト

■MacにもWindowsにも対応

■2台のパソコンに同時接続、パラレル/USB  同時切り替え

厚みのある原稿のコピーも簡単。美しく高画質でコピーします。

■厚手の原稿のコピーもらくらく、フラットベッド 4枚、または2枚の原稿をまとめて1枚の原稿にコピーできます。(記録紙はA4サイズのみ可能)

■4枚の原稿を1枚にまとめる、ページレイアウトコピー

Copy [コピー]

本体のスキャンボタンを操作するだけで、スキャンした書類を簡単に電子化できます(スキャン to ファイル/Eメール添付機能使用時)。PDF形式で保存すればデータ容量が小さくなり、複数枚のファイルを1つのファイルとして扱うこともできます。

■スキャン to PDFでデータの効率的運用

USBパラレル

iMac、Windowsモバイルノートなど

Windowsデスクトップ

毎分20枚の印字で、プリントもコピーもスピーディに。大量部数が必要なビジネスにも最適です。>>詳しくはP.7参照

■高速印字、最高20枚/分

Pr int [プリンタ]

20PPMPrinter&Copy

ミクロサイズの均一な球状トナーを作り出す重合法技術で、よりハイクオリティな印刷表現を可能にします。

■解像度2400×600dpi(HQ1200)

従来のトナー 重合法トナー

1 2 3 4 1 2

3 4

[Full-Speed USB 2.0][パラレル]

ポストスクリプト互換

PDFデータ

原稿

データ変換

スキャン

253mm

●通常のスキャン

●スキャンボタン

原稿

スキャンボタン

2往復

1往復 でO K

パソコン操作でスキャン

その場でスキャン

原稿

■スキャン ボタンで簡単スキャン

Color Scan [カラースキャナ]

スキャナドライバを起動しなくても、スキャンしたデータをパソコンのフォルダに直接保存したり、Eメールソフトを自動で立ち上げたり画像添付することが可能です。その場で原稿をセットしスキャンするだけなので、パソコンとスキャナを1往復するだけでOK。通常のスキャンのようにスキャン後に原稿を取りに戻る必要がありません。

モノクロレーザー複合機

プリンタ

インターフェース

コピー ファクスネットワークオプション

SuperG3の高性能ファクス機能搭載、省スペースADFタイプ

フラットベッド

スキャンto 機能

スキャンto 機能

メモリーカードアクセス

パラレル/USB

有線LAN

FAX転送

無線LAN

マルチアクセス

リモートセットアップ

分離型カートリッジ

自動両面プリント

拡大縮小印刷

順次同報送信

外付電話呼び出し

メモリバックアップ

ソートコピー

スキャンボタン

PDF保存

B4読み取り

ページレイアウト印刷

ページレイアウトコピー

ナンバーディスプレイ対応

メモリ代行受信

500枚

PCファクス

送信

プリンタ

共有インターネット

ファクススキャナ

共有

PCファクス

受信

PCファクス

送 信

自動両面スキャン

セキュリティ印刷

セキュリティ機能ロック

FAX/TEL自動切替

セキュリティIPフィルター

多目的トレイ

受話器

CCD

基 本

機 能

ネットワーク

プリント

コピー

カラースキャナ

ファクス &PCファクス

ADF

30枚

読み取り速度

2秒

記録紙最大

501枚

カラー

00PPM

モノクロ

18PPM

カラー

00PPM

モノクロ

18PPM

カラー000×000dpi

光学解像度600×

2400dpi

拡大・縮小

25%~400%

モノクロ2400×600dpi

Super

G3

メモリ

32MB最大160MB

スキャンto カード

リムーバブルディスク

デジカメプリント

フォトメディアキャプチャー

■ネットワークボード(オプション)装着で多様な  ネットワーク環境に対応

ネットワークボードNC-9100hを追加することにより、プリンタ共有をはじめ、様々なネットワーク機能を利用することができます。>>詳しくはP.10参照

給紙・排紙、トナーカートリッジ交換など、すべての操作を前面で行えます。

Network [ネットワーク]

FAX & PC FAX [ファクス & P Cファクス]

さらに進化した、充実の基本性能

■メンテナンス便利なフロントオペレーション

プリントもコピーもスピーディに。大量部数が必要なビジネスにも対応します。

■高速印字、最高18枚/分

ミクロサイズの均一な球状トナーを作り出す重合法技術で、高画質な印刷表現を可能にします。

■解像度2400×600dpi(HQ1200)

トナーとドラムの分離型カートリッジ採用で、TN-36J使用時に2円/枚※1の低ランニングコストを実現しました(トナーのみ交換時)。

■分離型カートリッジ方式採用で、低ランニングコストを実現

250枚セットが可能な記録紙カセットを標準装備。手差しトレイ1枚に、ローワートレイユニット(オプション)の増設で、最大501枚の記録紙をセットできます。

■最大501枚の給紙が可能

250枚[標準]

1枚[手差しトレイ]

250枚 501枚[オプション]

500枚/月の印刷で3年間使用時のランニングコスト

ADFを標準装備し、原稿の差し替えをせず連続30枚の読み取りを可能にしました。

■自動原稿送り装置(ADF)搭載

モデムスピード33.6KbpsによるSuperG3通信で、2秒台/枚の高速電送を実現。通信コストを削減します。

■スーパーG3対応で通信時間を短縮 ■PCファクス送信で、印刷コストを削減

■32件/300件まで登録できる  ワンタッチ/短縮ダイヤル メモリ送信&2秒/枚のスピーディな読み取りで、ファクス送信

時のストレスを感じさせません。>>詳しくはP.7参照

■メモリ送信&高速2秒/枚読み取り

■受話器を標準搭載

4枚、または2枚の原稿をまとめて1枚の原稿にコピーできます。(記録紙はA4サイズのみ可能)

■4枚の原稿を1枚にまとめる、  ページレイアウトコピー

最大99枚まで連続コピーに対応。企画書などの複数原稿をコピーする際の、仕分けの手間を省きます。

※原稿枚数や内容、コピーモードによってはメモリ容量不足でソートコピーができない場合があります。

■ソート機能で、仕分けの手間いらず

18PPMPrinter&Copy

1 2 3 4 1 2

3 4

1 2 3332211 1 2 3

●従来のG3FAX(14.4Kbps)

●スーパーG3(33.6Kbps)

約61秒14秒

7秒

1秒

6秒 6秒 6秒 6秒 6秒3秒

3秒

3秒

3秒

5秒

2秒台

2秒台

2秒台

2秒台

2秒台 約22秒

Pr int [プリンタ]

Copy [コピー]

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000(円)

約2円×18,000枚=36,000円

約3円×18,000枚+12,000円(ドラム代)=66,000円

約10円×18,000枚=180,000円

MFC-8210J FAX-2810 家庭用ファクス(当社)

トータルコストで差がつく分離型カートリッジのレーザープリント方式

[Hi-Speed USB 2.0][パラレル][10/100BASE-TX]

ポストスクリプト互換

■ネットワークオプション装着時トナーカートリッジTN-33J/36J

ドラムユニットDR-30J

PCファクスなら直接ファクス送信

プリント ファクス送信通常

文書作成 受信

従来のトナー 重合法トナー

※1 TN-36J使用時、A4普通紙に5%印字比率で印刷した場合の数値です。印刷するデータや用紙、環境によって異なる場合があります(トナーのみ交換時)。   製品同梱のトナーはTN-33J(約3,300枚)です。ドラムを含むトータルランニングコストは3円/枚となります。

パソコンモニタ上の書類や画像をプリントの手間なく、直接ファクス送信が可能。用紙代、トナー代の削減につながります。アプリケーション画面からPCファクス送信ソフトを起動して送信するので、プリントする感覚でファクス送信が行えます。また、オリジナルの送付書や電話帳を登録することができます。

低電力モード消費電力19W以下 リサイクル設計 トナー容器引取ルート確立

認定番号:03122011

〈マルチファンクション80シリーズ〉

低電力モード消費電力10W以下 リサイクル設計 トナー容器引取ルート確立

認定番号:05122001

〈マルチファンクション70シリーズ〉

標準記録紙カセット

250枚手差しトレイ

1枚

ワンタッチダイヤル0件

短縮ダイヤル0件

ワンタッチダイヤル32件

短縮ダイヤル300件

標準記録紙カセット

250枚手差しトレイ

1枚

トナーカートリッジTN-25J

ドラムユニットDR-20J

※500枚/月の印刷で3年間使用(合計18,000枚)しても、MFC-8210Jのドラムなら20,000枚使えるため、トナーのみの交換でOKです。 ※FAX-2810はドラム交換が1回必要です。 ※A4サイズで5%印字時です。

※アイコンは、ブラウンが搭載、グレーが非搭載です。

※アイコンは、ブラウンが搭載、グレーが非搭載です。

Windows98/98SEMe

WindowsXP/XP

Professional x64

Windows

2000

Windows

NT4.0

Mac OS

9.1~9.2

Mac OS X

10.2.4以降

※Windows® XP Professional x64、Windows VistaTMへの対応詳細は弊社ホームページにてご確認ください。

Windows98/98SEMe

WindowsXP/XP

Professional x64

Windows

2000

Windows

NT4.0

Mac OS

9.1~9.2

Mac OS X

10.2.4以降

(TN-25J使用時)(TN-36J使用時)

ウェブブラウザ設 定

ウェブブラウザ設 定

希望小売価格 99,540円(本体価格 94,800円)希望小売価格 52,500円(本体価格 50,000円)

※Windows® XP Professional x64、Windows VistaTMへの対応詳細は弊社ホームページにてご確認ください。

ボディカラー : クールグレー&ダークグレー ボディカラー : ベージュ系ライトグレー

Page 10: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

19

カラーインクジェット複合機

インターフェース

高画質を実現するカラーインクジェットモデル、大容量370枚給紙

フラットベッド

スキャンto 機能

スキャンto 機能

メモリーカードアクセス

USB 有線LAN

FAX転送モノクロ

無線LAN

マルチアクセス

リモートセットアップ

分離型カートリッジ

自動両面プリント

拡大縮小印刷

順次同報送信

外付電話呼び出し

メモリバックアップ

ソートコピー

スキャンボタン

PDF保存

B4読み取り

ページレイアウト印刷

ページレイアウトコピー

ナンバーディスプレイ対応

メモリ代行受信

400枚

PCファクス

送信

プリンタ

共有インターネット

ファクススキャナ

共有

PCファクス

受信

PCファクス

送受信

自動両面スキャン

セキュリティ印刷

セキュリティ機能ロック

FAX/TEL自動切替

セキュリティIPフィルター

多目的トレイ

スライドトレイ

受話器

CCD

基 本

機 能

ネットワーク

プリント

コピー

カラースキャナ

ファクス &PCファクス

スキャンto カード

リムーバブルディスク

デジカメプリント

フォトメディアキャプチャー

フォトメディアキャプチャー

ADF

35枚

読み取り速度

3.5秒

記録紙最大

370枚

カラー

25PPM

モノクロ

30PPM

カラー

20PPM

モノクロ

22PPM

カラー6000×

1200dpi

光学解像度1200×

2400dpi

拡大・縮小

25%~400%

モノクロ6000×

1200dpi

Super

G3

メモリ

32MB

カラー

プリンタカラー

コピーカラー

スキャナカラー

ファクスPCファクス送受信

ネットワーク標準

ネットワーク機能を標準装備。プリンタ&スキャナ共有の他、PCファクス送受信、カードスロットへのアクセスなどが可能です。 >>詳しくはP.10参照

>>対応メディアの対応詳細についてはP.27「仕様一覧表」を参照

■多様なネットワーク環境に対応

デジタルカメラなどで使用さ

れるコンパクトフラッシュ・メ

モリースティック・SDメモリ

ーカード・xD-Pictureカード

などのメモリーカードが直接

挿入できるカードスロットを

搭載し、以下の3つの機能

を実現しています。

フォトメディアキャプチャーとは、メモリーカードを使用した機能の総称です。

メモリーカードとパソコンの間でデータをやり取りすることができます。

■カードスロット搭載

Network [ネットワーク]

Photo Media Capture[フォトメディアキャプチャー]

35枚までセット可能なADFを装備し、ファクスやコピーの連続読み取り時に大変便利です。

さらに進化した、充実の基本性能

■ADF  (自動原稿送り装置)装備

最大解像度6000×1200dpi、最小液滴量は1.5plの高精細印字。パソコンからの印字速度は最速で30PPM(モノクロ)、25PPM(カラー)を達成。ふちなし印刷やホームページ印刷もドライバから簡単に選択できます。

■高速でありながら高画質を実現

フラットベッドで厚みのある原稿のコピーも簡単。美しく高画質でコピーします。

■フラットベッドで厚手の原稿のコピーも簡単

光学解像度1200×2400dpi、RGB各16bitの高画質スキャナを搭載。フラットベッドタイプの採用により、厚みのある書籍なども切り取らずにスキャンできます。

■高解像度1200×2400dpi&高速スキャナ搭載 スキャンした書類を簡単に電子化。PDF形式に変換できます。>>詳しくはP.8参照

■スキャン to PDFでデータの効率的運用

黒インクには小さな文字もにじまない顔料系、またシアン、マゼンタ、イエローは鮮やかな発色の染料系インクを採用しています。

約900枚印刷可能の大容量黒インクLC10HYBKもご用意しております。

■普通紙にもにじみにくい、顔料系黒インク採用

▲顔料系黒インク ▲染料系黒インク

■大容量給紙370枚

■大容量黒インクカートリッジで大量印刷も安心

2つの用紙カセットを標準装備。A4用紙をセットすれば、最大350枚(100枚+250枚※)の大容量連続給紙が可能です。さらに、L判用紙もしくは、はがきが20枚同時にセットできるスライドトレイ装備で、多様な用紙サイズに対応します。

Color Pr in t [カラーインクジェットプリンタ]

Color Copy [カラーコピー]

Color Scan [カラースキャナ]

■スーパーG3対応で通信コストを削減 SuperG3通信で、約3秒台/枚の高速通信を実現。

■PCファクス送受信 パソコン画面から直接ファクスのやりとりができます。 用紙代・インク代の削減につながります。>>詳しくはP.6参照

インデックスプリント イメージプリント

[Full-Speed USB 2.0][10/100BASE-TX]

ポストスクリプト互換

Color FAX & PC FAX [カラーファクス & PCファクス]

パソコンとつながずに、メモリーカード内の画像を印刷できます。

パソコンとつながずに、スキャンした画像をPDFなどの形式でメモリーカード内に保存することができます。

18※1 TN-25J使用時、A4普通紙に5%印字比率で印刷した場合の数値です。印刷するデータや用紙、環境によって異なる場合があります(トナーのみ交換時)。  製品同梱のトナーは スタータートナー(約1,500枚)です。ドラムを含むトータルランニングコストは4円/枚となります。

モノクロレーザー複合機

プリンタ

インターフェース

コピー

ファクスPCファクス送信

B4原稿の読み取り・送信が可能、高画質・低コストのレーザー方式

フラットベッド

スキャンto 機能

スキャンto 機能

メモリーカードアクセス

パラレル/USB

有線LAN

FAX転送

無線LAN

マルチアクセス

リモートセットアップ

分離型カートリッジ

自動両面プリント

拡大縮小印刷

順次同報送信

外付電話呼び出し

メモリバックアップ

ソートコピー

スキャンボタン

PDF保存

B4読み取り

ページレイアウト印刷

ページレイアウトコピー

ナンバーディスプレイ対応

メモリ代行受信

400枚

PCファクス

送信

プリンタ

共有インターネット

ファクススキャナ

共有

PCファクス

受信

PCファクス

送受信

自動両面スキャン

セキュリティ印刷

セキュリティ機能ロック

FAX/TEL自動切替

セキュリティIPフィルター

受話器

CCD

基 本

機 能

ネットワーク

プリント

コピー

カラースキャナ

ファクス &PCファクス

ADF

20枚

読み取り速度

3.5秒

記録紙最大

251枚

カラー

00PPM

モノクロ

20PPM

カラー

00PPM

モノクロ

20PPM

カラー000×000dpi

光学解像度000×

0000dpi

拡大・縮小

50%~200%

モノクロ600×600dpi

Super

G3

メモリ

8MB

スキャンto カード

リムーバブルディスク

デジカメプリント

フォトメディアキャプチャー

※原稿枚数や内容、コピーモードによってはメモリ容量不足で  ソートコピーができない場合があります。

さらに進化した、充実の基本性能

メンテナンスが便利なフロントオペレーション採用。給紙・排紙、トナーカートリッジ交換など、すべての操作を前面で行えます。省スペースなので設置場所を選びません。

コンパクトだから、スペースの限られた店頭などにも、スッキリ置けます。

毎分20枚の印字で、プリントもコピーもスピーディに。大量部数が必要なビジネスにも最適です。

■メンテナンス便利なフロントオペレーション

■高速印字、最高20枚/分

ミクロサイズの均一な球状トナーを作り出す重合法技術で、よりハイクオリティな印刷表現を可能にします。

■重合法トナー採用で高画質を実現

■大容量記録紙カセットを採用

■設置場所の限られた店舗や窓口業務に最適

250枚セット可能な記録紙カセットを装備。用紙の補給が前面から行えます。

Pr int [プリンタ]

ADFを標準装備し、原稿の差し替えをせず連続20枚の読み取りを可能にしました。

■自動原稿送り装置(ADF)搭載

固定倍率でB4→A4への自動縮小、A4←→B5への拡大、縮小が可能です。

■拡大・縮小コピーも簡単

企画書などの複数原稿をコピーする際の仕分けの手間を省きます。最大99枚まで連続コピーに対応。

■仕分けの手間をなくすソート機能

Copy [コピー]

■用途の幅が広がるB4ファクス送信

■20件/200件まで登録できる  ワンタッチ/短縮ダイヤル

コンパクトボディでありながら、B4サイズまでの原稿読み取りと送信が可能。様々な書類のファクス送信に対応します。

※受信はA4まで

■PCファクス送信で、印刷コストを削減

複数原稿も、すばやい読み取り&送信。ファクス送信時のストレスを感じさせません。 >>詳しくはP.7参照

■メモリ送信&高速3.5秒(A4)/枚読み取り

■受話器を標準搭載

20PPMPrinter&Copy

本体購入価格に2万円の差があったとしても、1日10枚印刷する方なら、約1年で差額を回収。さらに約8,000枚印刷時で38,000円程度の差が出ます。※1(当社比)

■トータルコストで差がつくレーザープリント方式 FAX-2810と一般的なB4送信家庭用ファクスを比較した場合

従来のトナー 重合法トナー

A4 B5

1 2 33322111 2 3

B4読み取り

A4プリント

[Full-Speed USB 2.0][パラレル]

ポストスクリプト互換

FAX & PC FAX [ファクス & PCファクス]

出力枚数

一般的なB4熱転写ファクス

FAX-2810

1200 2500 3700 5000 6300 7500 8800

0

本体価格に2万円の差があったとしても

ビジネスユースなら約1年で初期投資の差額を回収

さらに、約8,000枚プリント時最大約38,000円の差

PCファクスなら直接ファクス送信

プリント ファクス送信通常

文書作成 受信

パソコンモニタ上の書類や画像をプリントの手間なく、直接ファクス送信が可能。用紙代、トナー代の削減につながります。アプリケーション画面からPCファクス送信ソフトを起動して送信するので、プリントする感覚でファクス送信が行えます。また、オリジナルの送付書や電話帳を登録することができます。

低電力モード消費電力10W以下 リサイクル設計 トナー容器引取ルート確立

認定番号:05122001

〈マルチファンクション70シリーズ〉

多目的トレイ

標準記録紙カセット

250枚手差しトレイ

1枚

ワンタッチダイヤル20件

短縮ダイヤル200件

ワンタッチダイヤル0件

短縮ダイヤル100件

手差しトレイ

標準記録紙カセット

350枚

※アイコンは、ブラウンが搭載、グレーが非搭載です。※アイコンは、ブラウンが搭載、グレーが非搭載です。

Windows98/98SEMe

WindowsXP/XP

Professional x64

Windows

2000

Windows

NT4.0

Mac OS

9.1~9.2

Mac OS X

10.2.4以降

※Windows® XP Professional x64、Windows VistaTMへの対応詳細は弊社ホームページにてご確認ください。 ※Windows® XP Professional x64、Windows VistaTMへの対応詳細は弊社ホームページにてご確認ください。

Windows98/98SEMe

WindowsXP/XP

Professional x64

Windows

2000

ウェブブラウザ設 定

ウェブブラウザ設 定

オープン価格希望小売価格 73,500円(本体価格 70,000円)

Mac OS X

10.2.4以降

新プリンティングシステム

(写真はイメージです)

従来のプリンティングシステム

※イメージです

※250枚給紙ができる記録紙トレイ2は普通紙のみの対応です。

●デジカメプリント(パソコン接続不要) 1

●リムーバブルディスク 2

●スキャンtoカード(パソコン接続不要) 3

1.5pl新型機

3pl従来機

(弊社の調査結果に基づくイメージ図)(pl ピコリットル=1兆分の1リットル)

ボディカラー : ライトグレー ボディカラー : クールグレー&ダークグレー

Page 11: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

Software & Driver 多彩な機能をよりスムーズに、快適に。使いやすさを重視したソフトウェア。 各アプリケーションの対応状況については、下記「アプリケーション動作環境」をご覧ください。

●ControlCenterパソコンからMFCのセットアップや、各機能の操作を集中管理するソフトウェアです。

・スキャン機能:イメージ/Eメール/OCR/ファイルなどをワンクリックで実行。・フォトメディアキャプチャー:メモリーカードの中の画像の確認、データ転送が行えます。 *MFC-5860CNのみの対応です。・コピー:よく使う設定を4パターン記憶できます。・PCファクス:送信、受信の操作、電話帳の管理ができます。

スキャンした画像をデータベースに蓄積し、分類・整理できます。蓄積された画像は、わかりやすいようにサムネイル表示されます。また、編集機能を搭載していますので、画像の加工も可能です。

アプリケーション動作環境

コンピュータ動作環境※

Ma c O S Xへの対応について

USB/パラレル接続時※1 ネットワーク※2 アプリケーション ネットワーク管理ツール

プリンタ

スキャナ

スキャンボタン

PCファクス送信

PCファクス受信

ステータスモニタ

プリンタ

スキャナ

スキャンボタン

PCファクス送信

PCファクス受信

ステータスモニタ

リモートセットアップ

リモートセットアップ

ControlC

enter

スキャン

to

イメージ

スキャン

to

Eメール添付

スキャン

to

OCR

スキャン

to

ファイル

PageM

anager

日本語OCR

Brother BRAdmin

ウェブブラウザ

設定

MFC-9420CN

MFC-8870DW

MFC-8460N

MFC-7820N

MFC-7420

MFC-8210J

MFC-5860CN

FAX-2810

DCP-7010

Win

Mac

Win

Mac

Win

Mac

Win

Mac

Win

Mac

Win

Mac

WinMac

Win

Mac

Win

Mac

98/98SE/Me/2000/XP※4NT4.0 WSOS 9.1-9.2OS X 10.2.4以降98/98SE/Me/2000/XP※4NT4.0 WSOS 9.1-9.2OS X 10.2.4以降98/98SE/Me/2000/XP※4NT4.0 WSOS 9.1-9.2OS X 10.2.4以降98/98SE/Me/2000/XP※4NT4.0 WSOS 9.1-9.2OS X 10.2.4以降98/98SE/Me/2000/XP※4NT4.0 WSOS 9.1-9.2OS X 10.2.4以降98/98SE/Me/2000/XP※4NT4.0 WSOS 9.1-9.2OS X 10.2.4以降98/98SE/Me/2000/XP※4OS X 10.2.4以降98/98SE/Me/2000/XP※4NT4.0 WSOS 9.1-9.2OS X 10.2.4以降98/98SE/Me/2000/XP※4NT4.0 WSOS 9.1-9.2OS X 10.2.4以降

●MFC-5860CNはネイティブ環境のみの対応で、クラシック環境では動作いたしません。 ●Mac OS X10.2.3までをお使いの方は、Mac OS X10.2.4以降へのアップデータをApple社のホームページから入手後、OSバージョンをアップデートしてからドライバをインストールして下さい。●対応状況は、弊社ホームページにて最新情報を公開しておりますのでご確認下さい。●Intel (インテル) プロセッサ搭載 Mac のサポートを開始しています。ユニバーサルバイナリ対応のプリンタドライバを弊社ホームページ(http://solutions.brother.co.jp/os/macosx_support/)にて公開しています。

※NEC PC-9800シリーズ及びその互換機には対応しておりません。また、自作PC、ショップブランドPCでは動作しない場合があります。※本機をUSBケーブルで接続する場合はUSBを標準搭載したPower Macintoshが必要です。本機をイーサネットケーブルで接続する場合にはEthernetを標準装備したPowerMacintoshが必要です。※本製品の全ての機能を快適にご使用いただくために、Intel Pentium lll プロセッサ1GHz以上のCPUとメモリ容量256MB以上のパソコンでのご利用をおすすめします。

MFC-9420CN

MFC-8870DWMFC-8460N

MFC-8210J

MFC-7820NMFC-7420FAX-2810DCP-7010

MFC-5860CN

Windows98/98SE/Me/NT4.0/2000 ProfessionalWindowsXP※3Mac OS 9.1-9.2Mac OS X 10.2.4以降Windows98/98SE/Me/NT4.0/2000 ProfessionalWindowsXP※3Mac OS 9.1-9.2Mac OS X 10.2.4以降Windows98/98SE/Me/NT4.0/2000 ProfessionalWindowsXP※3Mac OS 9.1-9.2Mac OS X 10.2.4以降Windows98/98SE/Me/NT4.0/2000 ProfessionalWindowsXP※3Mac OS 9.1-9.2Mac OS X 10.2.4以降Windows98/98SE/Me/2000 ProfessionalWindowsXP※3Mac OS X 10.2.4以降

Pentium II プロセッサ 300MHz以上 (Pentium互換CPU含む)

PowerPC搭載機能

Pentium II プロセッサ 300MHz以上 (Pentium互換CPU含む)

PowerPC搭載機能

Pentium II プロセッサ 300MHz以上 (Pentium互換CPU含む)

PowerPC搭載機能

Pentium ll プロセッサ 300MHz以上 (Pentium互換CPU含む)

PowerPC搭載機能

Pentium II プロセッサ 300MHz以上 (Pentium互換CPU含む)PowerPC搭載機能

64MB(推奨128MB)以上128MB(推奨256MB)以上32MB(推奨64MB)以上128MB(推奨160MB)以上64MB(推奨128MB)以上128MB(推奨256MB)以上32MB(推奨64MB)以上128MB(推奨160MB)以上64MB(推奨128MB)以上128MB(推奨256MB)以上32MB(推奨64MB)以上128MB(推奨160MB)以上64MB(推奨128MB)以上128MB(推奨256MB)以上32MB(推奨64MB)以上128MB(推奨160MB)以上64MB(推奨128MB)以上128MB(推奨256MB)以上350MB以上

300MB以上

280MB以上

400MB以上

280MB以上

80MB以上

80MB以上

300MB以上

280MB以上

430MB以上

400MB以上

パラレル、USB10BASE-T/100BASE-TXUSB10BASE-T/100BASE-TXパラレル、USB、10BASE-T/100BASE-TX802.11b/g(8870DWのみ)USB、10BASE-T/100BASE-TX802.11b/g(8870DWのみ)パラレル、USB10BASE-T/100BASE-TX(オプション)USB10BASE-T/100BASE-TX(オプション)パラレル、USB、10BASE-T/100BASE-TX(7820のみ標準装備)USB、10BASE-T/100BASE-TX(7820のみ標準装備)

USB10BASE-T/100BASE-TX

Win

Mac

Win

Mac

Win

Mac

Win

Mac

Win

Mac

対応OS CPU メモリ 空き容量 インターフェイス

Supply・Option さらに便利にシステムをグレードアップ。 分離型の消耗品で低ランニングコストを実現。 ※表示価格はすべて希望小売価格(税込)です。

トナーカートリッジ

対応機種

※トナーカートリッジは付いていません。

MFC-9800J/8500JMFC-9600J/8300JMFC-8870DW/8460NMFC-8820J/8210J、DCP-8025JMFC-8820JN、DCP-8025JNMFC-7820N/7420、DCP-7010、FAX-2810MFC-6800J/4800J、DCP-1000J、FAX-2800JMFC-4350J/4550J/6650J

ドラムユニット

オプション

インクカートリッジ

MFC-9420CN専用 消耗品

対応機種

対応機種

MFC-9800J/8500JMFC-9600J/8300JMFC-8870DW/8460NMFC-8820J/8210J、DCP-8025JMFC-8820JN、DCP-8025JNMFC-7820N/7420、DCP-7010、FAX-2810MFC-6800J/4800J、DCP-1000J、FAX-2800JMFC-4350J/4550J/6650J

LC600BK 2,730円JANコード:4977766601641

LC600C 1,365円JANコード:4977766601658

LC600M 1,365円JANコード:4977766601665

LC600Y 1,365円JANコード:4977766601672

LC50BK 2,310円JANコード:4977766567404

LC50C 1,365円JANコード:4977766567411

LC50M 1,365円JANコード:4977766567428

LC50Y 1,365円JANコード:4977766567435

LC08BK 2,100円JANコード:4977766622332

LC08C 1,260円JANコード:4977766622349

LC08M 1,260円JANコード:4977766622356

LC08Y 1,260円JANコード:4977766622363

MFC-9200J/7400JMFC-5860CN※

MFC-5840CNMFC-5200J/5100JMFC-3820JN/3420J

●●

●●

対応機種

MFC-9800J/8500JMFC-9420CNMFC-8870DW/8460NMFC-8820J/8210J、DCP-8025JMFC-8820JN、DCP-8025JN

ローワートレイユニット ネットワークボード

(     )

TN-200 6,930円

JANコード:4977766562584

約2,200枚:A4/5%印字時

(     )

TN-10J 6,930円

JANコード:4977766603928

約2,200枚:A4/5%印字時

(     )

TN-25J 7,875円

JANコード:4977766631938

約2,500枚:A4/5%印字時

(     )

TN-35J 8,562円

JANコード:4977766639156

約3,500枚:A4/5%印字時

(     )

TN-37J 14,700円

JANコード:4977766639149

約7,000枚:A4/5%印字時

●●

●●

DR-200 20,475円(約20,000枚※:A4/5%印字時)※連続印刷(20枚程度/1回の印字指令)時。 間欠印刷(1枚程度/1回の印字指令)時は 約8,000枚印刷可能。JANコード:4977766562560

DR-10J 20,475円(約20,000枚※:A4/5%印字時)※連続印刷(20枚程度/1回の印字指令)時。 間欠印刷(1枚程度/1回の印字指令)時は 約8,000枚印刷可能。JANコード:4977766603935

●●

DR-6000 21,000円(約20,000枚:A4/5%印字時)JANコード:4977766527262

●●

DR-30J 21,000円(約20,000枚:A4/5%印字時)JANコード:4977766621755

DR-20J 12,600円(約12,000枚:A4/5%印字時)JANコード:4977766631945

DR-31J 26,250円(約25,000枚:A4/5%印字時)JANコード:4977766639132

LT-400 26,250円(A4普通紙250枚給紙可能)JANコード:4977766527231

TN-04C(シアン) 20,790円(約6,600枚:A4/5%印字時)JANコード:4977766618960

TN-04M(マゼンタ) 20,790円(約6,600枚:A4/5%印字時)JANコード:4977766618977

TN-04Y(イエロー) 20,790円(約6,600枚:A4/5%印字時)JANコード:4977766618984

TN-04BK(黒) 21,000円(約10,000枚:A4/5%印字時)JANコード:4977766618953

OP-4CL 63,000円モノクロ印刷時 約60,000枚カラー印刷時 約15,000枚JANコード:4977766618991

WT-4CL 1,260円モノクロ印刷時 約12,000枚分カラー印刷時 約3,000枚分JANコード:4977766619004

FP-4CL 36,750円約60,000枚:A4/5%印字時JANコード:4977766619011

LT-5000 26,250円(A4普通紙250枚給紙可能)JANコード:4977766607896

●●

LT-5300 26,250円(A4普通紙250枚給紙可能)JANコード:4977766639262

LT-27CL 42,000円(A4普通紙530枚給紙可能)JANコード:4977766618939

NC-9100h 29,400円JANコード:4977766610520

トナーカートリッジ OPCベルト 廃トナーパック 定着ユニット

●拡大縮小印刷機能 設定用紙サイズに合わせて自動的にデータのサイズを変更します。A3→A4、B4→A4といった定形用紙サイズ間での拡大/縮小をサポート。さらに任意倍率での縮小も対応。※用紙サイズ設定による自動縮小機能はWindows専用です。

●Presto!®PageManager®

●日本語OCRスキャンした文書イメージデータをテキストデータに変換するOCRソフトを添付しています。

●ステータスモニタ MFCに何かトラブルが発生すると、ポップアップメッセージをパソコン画面に表示して状況をお知らせします。

●クイックプリントセットアップ機能 ドライバのプロパティ画面を開かなくても、小さなウィンドウで簡単に印刷設定を変えられます。※クイックプリントセットアップ機能はWindows専用です。

●リモートセットアップ パソコンから、MFCの電話帳の追加・編集や初期設定値の変更などが行えます。

●多彩なTrueTypeフォントも収録 表現力豊かな文書作成に最適なフォントを9書体収録。

(     )

TN-36J 13,650円

JANコード:4977766621731

約6,500枚:A4/5%印字時(     )

TN-33J 8,085円

JANコード:4977766621748

約3,300枚:A4/5%印字時(     )

TN-6600 12,600円

JANコード:4977766527286

約6,000枚:A4/5%印字時(     )

TN-6300 7,350円

JANコード:4977766527279

約3,000枚:A4/5%印字時

●ネットワークオプション装着時 ●Presto!PageManager付属のOCRを使用

※3

※1 MFC-5860CNはUSB接続のみとなります。※2 セキュリティソフト、ファイアウォールの状況によっては動作しない場合があります。 ※3 弊社ホームページより無償でダウンロードできます。 ※4 Windwos® XP Professional x64、Windwos VistaTMへの対応詳細は弊社ホームページにて最新情報を公開しておりますのでご確認ください。

LC10BK オープン価格 JANコード:4977766645577

LC10C オープン価格 JANコード:4977766645584

LC10M オープン価格 JANコード:4977766645591

LC10Y オープン価格JANコード:4977766645607

LC10HYBK オープン価格(ブラック大容量)JANコード:4977766645614

LC10-4PK オープン価格(4色入りパック)JANコード:4977766646147

LC10BK-2PK オープン価格(ブラック2個入りパック)JANコード:4977766646178

※MFC-5860CNの専用紙については、薄型デジタル複合機 MyMioカタログをご参照ください。

LC09BK 2,310円JANコード:4977766628006

LC09C 1,365円JANコード:4977766628013

LC09M 1,365円JANコード:4977766628020

LC09Y 1,365円JANコード:4977766628037

LC094PK オープン価格(4色入りパック)JANコード:4977766633475

LC09HYBK 3,570円(ブラック大容量)JANコード:4977766628044

20 21

消耗品はブラザー純正品をお使いください。 ブラザーMFCシリーズについて、印字品質・性能を安定した状態でご使用いただくために、ブラザー純正の消耗品及びオプションのご使用をおすすめします。純正品以外のご使用は、印字品質の低下や製品本体の故障など、製品に悪影響を及ぼす場合があります。純正品以外を使用したことによる故障は、保証期間内や保守契約時でも有償修理となりますのでご注意ください。(純正品以外の全ての消耗品が必ず不具合を起こすと断定しているわけではありません。)

Page 12: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

認定番号:05122001〈マルチファンクション70シリーズ〉

MFC-7820N

【電話回線の接続】 【各利用シーン】

Connect ion パソコンや電話回線に、簡単に接続することができます。 DCP-7010は電話回線への接続機能はありません

ネットワーク機能標準装備により、さらに広がるMFCの機動力。 MFC-9420CN/MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/MFC-8210J(ネットワークオプション装着時)/MFC-5860CN

Network

図は一般的な接続例を示しています。電話機コードを接続してから本体の電源を入れれば、お使いの回線種別を自動的に判別するプログラムが実行され、簡単に回線設定が行われます。

【パソコンとのUSB/パラレル接続】

【無線LAN対応モデルの環境】

USBとパラレルで、簡単にパソコンと接続できます。

【受信モード】

<一般回線の場合>

※USB/パラレルケーブルは同梱されていません。 ※MFC-5860CNはパラレルポートはありません。

●外付け電話を使うMFCに現在お持ちの電話機を接続してご利用になれます。>>詳しくはP.10参照

●FAX専用モード電話回線をファクス専用でお使いになる場合。(ファクスは自動受信)

●無線LAN対応(MFC-8870DW)でスマートな仕事環境を実現 IEEE 802.11b/gに準拠した無線LAN対応モデルなら、ケーブルレスのスマートな環境を実現します。さらに“接続”“セキュリティ”の両設定を簡単に行えるAOSSTMに対応しました。※データ送信側にも無線LAN機器が必要です。 ※接続は有線/無線のどちらか一方になります。※ルータもAOSSTMに対応している必要があります。

●外付留守電モード今お使いの電話機を外付け電話として接続し、留守番電話機能を優先的にお使いになる場合。

●電話モード主に電話機として使う場合。(ファクスは手動受信)

●自動切替(通常)モードファクス受信と通話の自動切替をしたい場合。(ファクス自動受信)外付電話の呼び出し機能を搭載している機種では、FAX/TEL自動切替後に通話の場合、外付電話を呼び出します。

【ブロードバンド環境対応例 】

A:ファクス専用として使うなら  →ファクス専用モードに設定B:今お使いの電話機を接続して使うなら  →自動切替モード設定*1   →外付留守電モードに設定

●公衆回線に接続する場合

●ADSL環境/ISDN回線に1つの電話番号で、電話機を接続して使うなら →自動切替モード設定*1 または →外付留守電モードに設定

<ADSL(タイプ1の場合)> <ISDN(電話番号1つの場合)>

ひかり電話対応機器

加入者網終端装置(CTU)

回線終端装置(ONU)

電話線

LANケーブル光ファイバーケーブル

コードレス留守番電話など

●ひかり電話*3に接続する場合

CSチューナーまたはデジタルテレビ

電話線

●CSチューナーやデジタルテレビを接続する場合

●構内交換機(PBX)、ホームテレホン、ビジネスホン を接続する場合

●内線電話として接続する場合*4

*1 自動切替モード設定では本機が着信すると電話(本機または外付け電話)に出なかったときでも相手に通話料がかかります。*2    の部分は、ご利用される機材によって、一体型の商品の場合もあります。詳しくは、InternetプロバイダまたはADSLモデム・ルータメーカーにお問い合わせください。*3 お住まいの環境により、配線方法や接続する機器が異なる場合があります。*4 PBX等の制御装置のデータ設定が必要です。配線工事を行った販売店にお問い合わせください。

●一般的なADSLの例※1 ●Yahoo!BBトリオモデムの例※1※2

●一般的なCATV環境での接続例 ●一般的な光ファイバー環境での接続例

●無線LAN接続例

わずらわしいケーブルをはわせる必要がないので、ごちゃごちゃしがちなパソコン周りもすっきりできます。

<アドホック通信> <インフラストラクチャ通信>

無線LANアクセスポイント

PCPC

※注    の部分は、ご利用される機材によって、一体型の商品の場合もあります。詳しくは、 InternetプロバイダまたはADSLモデム・ルータメーカーにお問い合わせください。

※1 MFCのネットワークインターフェースを利用して、プリント機能等を活用する場合、ルータが必要です。※2 詳しくは、「仕様一覧表」P.26の注釈*27をご参照ください。

オフィスのあらゆるニーズに対応する、A4モノクロレーザープリンタシリーズ。

希望小売価格 42,000円 (本体価格 40,000円)JANコード:4977766631921

オープン価格JANコード:4977766639101

オープン価格JANコード:4977766639118

自動両面プリント

有 線L A N

ポストスクリプト互 換

オープン価格JANコード:4977766648646

自動両面プリント

有 線L A N ポストスクリプト

互 換自動両面プリント

有 線L A N

希望小売価格 104,790円 (本体価格 99,800円)JANコード:4977766625814

※1 A4普通紙に5%印字比率で印刷した場合の数値です。印刷するデータや用紙、環境によって異なる場合があります(トナーのみ交換時)。 HL-2040に同梱のトナーはスタータートナー(約1500枚)です。 HL-5240/5250DN/5270DN/5280DWはTN-37J使用時の数値です。

電話線

コードレス留守番電話など

外付け電話機接続例

電話線

USBケーブル

パラレル

PC

電話線

電話線

外付電話機接続時

コードレス留守番電話など

スプリッタ電話線

ADSLモデム

PCへ

電話線

コードレス留守番電話など*2

電話線

電話線

アナログport A

ターミナルアダプタまたはダイヤルアップルータ

コードレス留守番電話など

スプリッタ電話線

回線

ADSLモデム ルータ

LAN

LAN PC

電話線

同軸ケーブル

回線

ケーブルモデム

分配線などへ

ルータ

LANLAN

LAN

Yahoo! BB/トリオモデム

電話線回線

ルータ

LAN

LAN LAN PC

スッキリ

ひかり電話対応機器

加入者網終端装置(CTU)

回線終端装置(ONU)

電話線2

電話線1

LANケーブル光ファイバーケーブル

コードレス留守番電話など

●ひかり電話*3で複数番号を使う場合

電話線 PBX等の制御装置

電話線 PBX等の制御装置

PC

電話線回線

光終端装置(ONU)

光ファイバー

ルータ

LANLAN

LAN

PC

24

-

-

2円/枚

24

有線LAN

2円/枚

24

有線LAN

2円/枚

24

有線LAN

1.8円/枚

20

-

-

3円/枚

印字スピード(PPM)

ネットワーク(標準)

自動両面プリント機能(標準)

ランニングコスト(トナーのみ交換時)※1

「エコマーク」のプリンタ基準に適合

ブラザーのデジタル複合機は、(財)日本環境協会からエコマーク商品に認定されています。(2007年2月現在)エコマークとは、環境保全に役立つと認められる商品に「エコマーク」を付けることで、環境から見た商品の情報を提供し、環境にやさしく暮らしたいと願う消費者が商品を選択しやすいようにすることを目的としています。

ブラザーグループでは、循環型の社会を構築する際の

キーワード「3R」に、「リフューズ」と「リフォーム」を

加えた「5R」を環境活動の合言葉にして取り組んで

います。特に「リフォーム」は、新しい意識と発想で、現在

あるものの形を変えて新しい価値を生み出すという独自

の考え方です。

環境への配慮は、ブラザーの基本です。

■ブラザーグループ独自の「5R」という考え方

環境負荷となるものをなるべく購入しない

排出量を減らす

排出物をそのまま再利用する

形を変えて別の用途に使用する

資源として再利用する

Refuse(リフューズ)

Reduce(リデューズ)

Reuse(リユース)

Reform(リフォーム)

Recycle(リサイクル)

※エコマーク認定商品  MFC-8870DW/MFC-8460N/MFC-7820N/MFC-7420 MFC-8210J/DCP-7010/FAX-2810

※このロゴマークはブラザーが独自に規定したマークです。

ブラザーのデジタル複合機は待機時に一定時間が経過すると自動的に省エネルギーモードに移行する機能を備えています。当社はOA機器の待機時消費電力削減を目指す国際エネルギースタープログラムの参加事業者として、本商品が国際エネルギースタープログラムの基準に適合していると判断します。

グリーン購入法の判断基準に適合

このカタログに掲載のブラザーのデジタル複合機は2001年4月施行の「グリーン購入法」(国等による環境物品等の調達の推進等による法律)の特定調達品目の判断の基準に適合しています。(2007年2月現在)また、グリーン購入ネットワークが独自のグリーン購入ガイドラインを策定し、運営するGPNデータベースにも登録しています。

「グリーン調達システム」を構築

「国際エネルギースタープログラム」の基準に適合

製品を構成する部品・材料などの調達において、EU指令のRoHS規制遵守を契機にWebを用いたグリーン調達システムをグループ製造拠点全体で構築し運用しています。その活動は、EU向け製品に限らず、ブラザーのすべての電気電子製品を対象に展開しています。世界中に散らばる部品・材料の取引先様とのWebを通じた連携により、有害物質を含まず環境に配慮したブラザー製品作りに取り組んでいます。

省エネルギーのスリープモード時の消費電力はわずか9~19W以下。復帰時間も大幅に短縮し、省エネルギー性と使いやすさを両立しました。

リサイクル可能なブラザー製トナー/ドラム

ブラザーでは環境保護に対する取り組みの一環としてトナーカートリッジとドラムユニットのリサイクルに取り組んでおります。使い終わりましたブラザー製トナー/ドラムがございましたら回収にご協力お願い申し上げます。詳しくはホームページをご参照ください。

スリープモード時19W以下

●トナーカートリッジとドラムユニットの回収リサイクルのご案内● http://www.brother.co.jp/product/printer/recycle/index.htm

おかけ間違いのないようご注意ください。

ポストスクリプト互 換

自動両面プリント

有 線L A N

オープン価格JANコード:4977766639125

無 線L A N

※接続は有線/無線のどちらか一方になります。

24

有線LAN/無線LAN

2円/枚

※接続は有線/無線のどちらか一方になります。

または

プリンタコールセンター フリーダイヤル 0120-590-382 受付時間 ※日祝祭日及び弊社休日は除く ●9:00~20:00(月~金)●9:00~17:00(土) E-mail : [email protected]

NEW

22 23

Page 13: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

24 25

フラットベッド方式

ADF(原稿自動送り装置)枚数

標準記録紙カセット枚数

多目的トレイ・手差しトレイ

記録紙セット可能枚数(オプション装着時最大)

受話器標準装備

標準メモリ容量(増設時最大)

インターフェース

マルチアクセス

リモートセットアップ

分離型カートリッジ

トナーセーブ

モードキー/液晶サイズ/液晶バックライト

自動両面プリント

自動両面スキャン

すかし(ウォーターマーク)印刷※5

セキュリティ印刷

セキュリティ機能ロック/設定ロック

セキュリティIPフィルター ※41

プリント速度(A4) ※40

解像度 ※16

拡大縮小印刷機能

ページレイアウト印刷

コマンド体系

コピー速度(A4) ※13

複数部コピー

拡大・縮小コピー

ソートコピー/ページレイアウトコピー ※15

スキャナ方式

スキャンボタン

スキャン to 機能

SuperG3対応 ※25

電送速度 ※12

B4読み取り

読み取り速度(A4)

FAX・TEL自動切替+外付電話機接続

自動切替後の外付電話機呼び出し

FAX転送/リモート取り出し

ナンバーディスプレイ

メモリバックアップ機能 ※11

メモリ送信/メモリ代行受信 ※9・※10

ワンタッチダイヤル/短縮ダイヤル

順次同報送信

自動縮小受信

タイマー送信/取りまとめ送信

通信管理/送信確認レポート

送付書送信

PCファクス送信

PCファクス受信 ※5

リムーバブルディスク

デジカメプリント

スキャン to カード

プリンタ共有

スキャナ共有

スキャン to 機能

PCファクス

インターネットファクス ※42

メモリーカードアクセス

対応プロトコル/IPv6対応

AOSSTM無線LAN接続対応 ※36

ウェブブラウザ設定

機能一覧表

パラレル

USB2.0 ※7

ネットワーク

カラー

モノクロ

カラー

モノクロ

カラー

モノクロ

厚みのある原稿をそのままコピー・ファクス・スキャニングできます。

1回の操作で、原稿の差し替えをせずに連続読み取りができます。

標準カセットにセット可能な記録紙の枚数です。

官製はがきなど、様々なサイズの紙をセットできるトレイです。(FAX-2810ははがき非対応)※46

標準カセット+多目的トレイ(手差しトレイ)+オプションの増設ユニットにセット可能な記録紙の最大の枚数です。

本体の受話器から電話をかけることができます。

標準の搭載メモリ容量と、オプションで増設できる最大のメモリ容量です。

IEEE1284準拠の双方向パラレルインターフェースです。

USB(Universal Serial Bus)2.0インターフェースです。

有線LAN(10/100BASE-TX)と無線LAN(IEEE802.11b/g)インターフェースです。

ファクス送信中にプリントするなど、実行中の機能を止めずに他の機能を同時に進行できる機能です。

パソコンから、MFCの電話帳の追加・編集や初期設定値の変更などが行えます。

レーザーモデルではトナーとドラムの分離型カートリッジ、インクジェットモデルでは各色独立インクカートリッジを採用しています。

トナーを通常より少ない量で印刷します。

ワンタッチで機能を切り替えられます。/液晶のサイズです。/本体での設定・選択時やエラー発生時に点灯します。

プリント、コピー、ファクス受信時に、自動で両面印刷できます。

スキャン、コピー※48、ファクス送信時に、ADFにセットした両面原稿を一回の操作で読み取ることができます。

「社外秘」「COPY」などの定型語句をはじめ、任意の語句を透かし印刷できます。

プリントジョブを一時的に本体のメモリに蓄積し、本体からパスワード入力によって印刷を開始することができます。

ユーザー毎に利用できる機能を制限する機能です。/日付やファクスの送信元登録などの設定をロックすることができます。

ネットワーク上の指定したパソコンからの印刷やアクセスを制限することができます。

1分間にカラーで印刷可能な枚数です。(PPM=Page per minute)

1分間にモノクロで印刷可能な枚数です。(PPM=Page per minute)

カラー印刷時の解像度です。

モノクロ印刷時の解像度です。

原稿を拡大/縮小して印刷することができます。

4枚、あるいは2枚の原稿をまとめて1枚の用紙に印刷したり、1枚の原稿を9枚の用紙に印刷することができます。

PCL(欧文)、BR-Script3(PostScript3互換)などに対応できます。

1分間にカラーでコピー可能な枚数です。(PPM=Page per minute)

1分間にモノクロでコピー可能な枚数です。(PPM=Page per minute)

1回の操作で複数部の連続コピーできます。

原稿を拡大/縮小してコピーすることができます。

複数原稿をコピーをする際に仕分けコピーできます。/4枚、あるいは2枚の原稿をまとめて1枚の用紙にコピーすることができます。

スキャナの読み取り方式です。

簡単に、PDFファイルの作成やアプリケーションの起動、画像のスキャニング、Eメールへの画像添付などができます。

スキャンボタンの操作で使用できる機能です。

モデムスピード33.6KbpsによるスーパーG3通信が可能です。

電送時間が短ければ短いほどファクスの通信時間が短縮されます。

B4原稿を読み取り、送信できます。(受信はA4まで)

原稿を読み取る速度です。

相手に合わせて、受信したファクスと電話を自動で切り替えることができます。

ファクスと電話を自動で切り替え後、ファクスは自動受信、電話なら外付け接続した電話機のベルを鳴らしてお知らせします。

留守中に受信したファクスを転送できます。/メモリ受信したファクスを外出先から取り出すことができます。

ファクス送信元の番号をディスプレイ上に表示できます。(別途NTTとの契約が必要です。)

受信データをメモリにバックアップされるため、停電時も安心です。(保存期間の目安は電源遮断後2~3日間です。)

ファクス送信時に、原稿を本体メモリに記憶してから自動的に送信します。/メモリに記憶可能な最大枚数です。

よくかける相手の電話番号やEメールアドレス(スキャン to Eメール送信/インターネットファクス対応モデルのみ)を登録できます。

同じ文書を1回の操作で複数の相手先に順次送信します。

相手側から送られてきた画像が印刷できるサイズを超えているときは、自動縮小して記録紙に収まるように印刷します。

送信する時間を予約してファクスを送信することができます。/同じ時刻に予約されたファクスをまとめて送信できます。

送信/受信した通信結果をプリントします。/送信後に送信結果をプリントします。

MFC本体に内蔵されている送付書をつけて送信することができます。

パソコンモニタ上の書類や画像を印刷することなく、直接ファクス送信できます。

ファクス受信したデータをパソコンにダイレクトに取り込み、画面上で内容を確認できます。

パソコンと接続して、外付けドライブとして使用できます。

デジカメで撮影した画像を直接プリントアウトできます。

パソコンに接続せずにスキャニングした原稿をメモリーカードに保存できます。

ネットワーク上のパソコンから、プリンタドライバを起動してプリントすることができます。

ネットワーク上のパソコンから、スキャナドライバを起動してスキャンすることができます。

本体のスキャンボタン操作で、スキャンしたデータをネットワーク上のパソコンやサーバーに送ることができます。

ネットワーク上のパソコンから、PCファクス送信をしたり、PCファクス受信※39・※5をすることができます。

インターネット網を利用して、ファクスの送受信をすることができます。

ネットワーク上のパソコンから、カードスロットへ挿入されたメモリーカードにアクセスし、ファイルの読み込みや書き込みができます。

対応しているプロトコルです。/次世代ネットワークプロトコルIPv6への対応です。

簡単なボタン操作で無線LAN接続を可能にする機能です。

ウェブブラウザで電話帳等の設定や、トナー残量等の確認が可能です。

8

8

9

9

9

7

10

10

10

9

9

6

6

9

6

8

11

11

11

11

21

6

7

6

8

8

8

6

6

18

10

10

9

7

6

6

19

19

19

10

10

10

10

6

10

10/7

10

11

基 本 機 能

機 能 名 機 能 概 要参照ページ

プリンタ

ファクス

ネットワーク

コピー

カラー

スキャナ

PCファクス

フォトメディア

キャプチャー

35枚

250枚※34

780枚※34

64MB(576MB)

Hi-Speed ※26

有線LAN

●/16桁×2行/ホワイト

- / ●

最高8PPM

最高31PPM

600×600dpi(標準モード)、2,400dpi相当(きれいモード)

600×600dpi(標準モード)、2,400dpi相当(きれいモード)

最高8PPM

最高31PPM

●/●

CIS

PDF/Eメール添付/イメージ/ファイル/OCR

SuperG3

約3秒

約2.5秒

モノクロ/モノクロ

●/500枚 ※11

16件/200件

最大266件

モノクロ/モノクロ

●/●

● (モノクロ、A4サイズまで)

●(パラレル・USB接続のみ、モノクロ、A4サイズ)

Eメール送信    /PDF/Eメール添付/イメージ/ファイル/OCR

送信

TCP/IP / -

50枚

250枚

50枚(多目的トレイ)

550枚

32MB(544MB)

Hi-Speed ※26

●/22桁×5行/ホワイト

●/●

  最高24PPM(片面)、最高11PPM(両面)

PCL(欧文)、BR-Script3(PostScript3互換)

最高24PPM(片面)、最高11PPM(両面)

●/●

CCD

PDF/Eメール添付/イメージ/ファイル/OCR

SuperG3

約2秒

約2秒

●/500枚 ※11

20×2件/300件

最大390件

●/●

●/●

● (モノクロ、A4サイズまで)

● (A4サイズ)

送信/受信

TCP/IP / ●

35枚

250枚

1枚(手差しトレイ)

251枚

Full-Speed

●/16桁×2行/グリーン

- / ●

最高20PPM

2400x600dpi(HQ1200)※38

最高20PPM

●/●

CIS

PDF/Eメール添付/イメージ/ファイル/OCR

約2.8秒

4×2件/200件

最大258件

●/●

●/●

● (モノクロ、A4サイズまで)

●(パラレル・USB接続時のみ、A4サイズ)

250枚

1枚(手差しトレイ)

251枚

16MB

Full-Speed

-/16桁×2行/-

最高20PPM

2400x600dpi(HQ1200)※38

最高20PPM

-/●

CIS

PDF/Eメール添付/イメージ/ファイル/OCR

30枚

250枚

1枚(手差しトレイ)

501枚

32MB(160MB)

Hi-Speed ※26

有線LANオプション

●/16桁×2行/グリーン

最高18PPM

2400x600dpi(HQ1200)※38

最高18PPM

●/●

SuperG3

約2秒

約2秒

●/500枚 ※11

16×2件/300件

最大382件

●/●

●/●

● (モノクロ、A4サイズまで)

●(オプション装着時)

送信(オプション装着時)

●(オプション装着時)

TCP/IP(オプション装着時) / -

●(オプション装着時)

20枚

250枚

1枚(手差しトレイ)

251枚

8MB

Full-Speed

●/16桁×1行/グリーン

- / ●

最高20PPM

最大600×600dpi

最高20PPM

●/●

G3

約6秒

約3.5秒

●/400枚※11

10×2件/200件

最大270件

●/●

●/●

● (モノクロ、A4サイズまで)

35枚

350枚

370枚(スライドトレイ20枚含む)

32MB

Full-Speed

有線LAN

●(独立インク)

●/16桁×2行/グリーン

最高25PPM ※14

最高30PPM ※14

最大6000x1200dpi ※29

最大6000x1200dpi ※29

最高20PPM ※14

最高22PPM ※14

-/●

CIS

PDF/Eメール添付/イメージ/ファイル/OCR

SuperG3

約3秒

約3.5秒

モノクロ/モノクロ

●/400枚

ー/100件

最大150件

モノクロ/モノクロ

●/●

●(モノクロ、A4サイズまで)

● (モノクロ、A4サイズ)

PDF/Eメール添付/イメージ/ファイル/OCR

送受信

TCP/IP / -

MFC-8870DW:有線LAN、無線LAN ※36MFC-8460N :有線LAN

True1200x1200dpi※372400x600dpi(HQ1200)※38

Eメール送信(MFC-8870DWのみ)※44/FTP※45PDF/Eメール添付/イメージ/ファイル/OCR

MFC-7820N:32MBMFC-7420 :16MB

MFC-7820N:有線LANMFC-7420 :-

MFC-7820N:約2秒MFC-7420 :約6秒

MFC-7820N:●/500枚MFC-7420 :●/400枚

MFC-7820N:SuperG3MFC-7420 :G3

MFC-7820N:●MFC-7420 :-

MFC-7820N:●MFC-7420 :-

MFC-7820N:●MFC-7420 :-

MFC-8870DW:●MFC-8460N :-

MFC-8870DW:●MFC-8460N :-

MFC-8870DW:●MFC-8460N :-

MFC-8870DW:●MFC-8460N :-

MFC-7820N:PDF/Eメール添付/イメージ/ファイル/OCRMFC-7420:-

MFC-7820N:送信MFC-7420:-

MFC-7820N:TCP/IP / -MFC-7420:- / -

※44

※11

※ 注釈についてはP26、27をご参照下さい。

※6

Page 14: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

※ 1:プリンタケーブル(パラレルまたはUSB)は同梱されておりません。※ 2:アプリケーションや記録紙種類・サイズによって異なる場合があります。※ 3:NEC PC-9800シリーズ及びその互換機には対応しておりません。また自作PC、

ショップブランドPCでは動作しない場合があります。お客様のパソコンの環境により正常に動作出来ない場合、常駐ソフトウェアの設定や周辺機器の構成を変更して頂く必要があります。

※ 4:PowerBook G3ではご使用になれません。※ 5:Windowsのみの対応になります。※ 6:セキュリティソフト、ファイアウォールの状況によっては動作しない場合があります。※ 7:USBについては、Windows98/Me/2000/XPプレインストールモデル及び

Windows98以降からのWindowsMe/2000/XPへのアップグレードモデル、USB標準搭載のPowerMacintosh(PowerBookG3を除く)でのみ使用可能です。(但し、全ての環境で動作を保証するものではありません。)

※ 8:16Hzのみ対応。※ 9:A4判700字程度の標準原稿をモノクロ標準的画質(8ドットx3.85本/mm)で

蓄積した場合の枚数です。※10:本機の搭載メモリをファクス受信のみに割り当てた場合の容量であり、他機能

との併用により変動します。※11:メモリバックアップの保存期間の目安は電源遮断後2~3日間です。データ内

容を保証するものではありません。(MFC-5860CNにはこの機能はありません。)※12:A4判7 0 0字程度の標準原稿を高速モード(14 4 0 0 b p s、MFC -

9420CN/8870DW/8460N/7820N/8210J/5860CNは33600bps)、モノクロ標準的画質(8ドット×3.85本/mm)で送信した時の画像情報の電送時間です。

実際の通信時間は原稿の内容、相手の機種、回線状態により異なります。※13:同一原稿の連続コピー時。※14:弊社基準原稿(A4)を高速モードにて出力した場合。出力スピードは原稿パ

ターンにより異なります。※15:原稿枚数、内容、コピーモードによっては出来ない場合があります。※16:レーザープリンタについては、データにより最大解像度でプリント出来ない場合

があります※17:トナーカートリッジの寿命は印刷内容により異なります。※18:ドラムユニットの寿命は使用環境や記録紙の種類、連続印刷枚数等により異

なります。※19:本機は印字品質維持安定のため、オートクリーニング機構により電源投入中

及び印刷中に定期的にインク各色の強制吐出を行い消費します。※20:A4サイズで5%印字密度、標準モードでの印刷時。印字可能枚数は、当社テ

スト環境下におけるものです。ご使用状況に応じて変動します。※21:WindowsXPでWIAドライバをご使用の場合は、最大1200x1200dpiまでの読

み取りとなります。但し、スキャナユーティリティを使用すれば最大解像度で利用できます。

※22:Macintoshでフォトメディアキャプチャー機能をご使用の場合、デスクトップにメディアカードのアイコンが表示されている状態では、MFC本体での“デジカメプリント”及び“スキャン to カード”の機能はご使用できませんので、デスクトップからメディアカードをごみ箱に移動後、ご使用下さい。

※23:メモリ容量は2GB(コンパクトフラッシュ)、128MB/2GB(メモリースティック/PRO)、2GB(SDメモリーカード)、512MB/1GB/1GB(xD-Picture Card/TypeM/TypeH)、

128MB(マルチメディアカード)までの対応です。市販の対応アダプタを使用することにより、miniSDメモリーカード、メモリースティックDuo/ProDuoもお使いいただけます。対応アダプタは http://solutions.brother.co.jpでご確認ください。メモリースティックはマジックゲートの著作権保護機能には未対応です。マイクロドライブはご使用になれません。

※24:光沢タイプのはがきは下段の記録紙トレイにセットしてください。(20枚まで)※25:IP網ではSuperG3の最高速度での通信はできません。※26:Hi-Speed USB 2.0での最大転送速度に対応する為には、パソコン本体のイ

ンターフェース及び接続ケーブルがHi-Speed USB 2.0に対応している必要があります。また、Hi-Speed USB 2.0はUSB1.1と互換性がありますので、パソコン側がHi-Speed USB 2.0に未対応でも、従来のUSB1.1での転送速度にて動作可能です。

※27:IP電話対応の機器(ADSLモデム、ルータ、テレフォンアダプタなど)に接続する場合:MFCの回線種別設定は、NTTと契約している回線種別に手動で設定してください。MFCの回線種別を自動で設定した場合、「110」、「119」やフリーダイヤル、携帯電話などに電話をかけられなかったり、ファクスの送信ができなくなる場合があります。

※28:外付け電話機を接続している場合、本機の呼出回数を「0回」に設定しても外付け電話機のベルが1~2回鳴る場合があります。

※29:副走査×主走査。※30:往復はがきには「折ってあるタイプ」のものと「折り目はあるが折っていないタイプ」の

ものがあります。「折ってあるタイプ」のものをご使用になりますと用紙に汚れが発生することがありますので「折り目はあるが折っていないタイプ」のものをご使用ください。

※31:封筒は、坪量75g/m2~95g/m2のものをお使いください。印刷時にパソコンのアプリケーション上で余白の設定が必要なことがあります。印刷する前に、同じ大きさの用紙などを使用して、試し印刷を行ってください。また、以下の封筒は使用できません。誤って使用すると、故障や紙づまりの原因になります。・窓付き封筒 ・エンボス加工がされたもの ・留め金のついたもの ・内側に印刷がほどこされているもの ・ふたにのりが付いているもの ・二重封筒(ふたの部分が二重になった封筒)・ふたが円弧、または三角のもの

※32:Presto!® PageManager®は非対応です。※33:商品の性能維持のためには定期交換部品の交換(有償)が必要です。(MFC-

7820N/7420、DCP-7010、FAX-2810は、定期交換部品はありません。)※34:官製はがきをご使用の際は同梱のはがきアダプタを装着してください。(最大25枚)※35:OPCベルトの寿命は印刷内容によって異なります。また、間欠印刷時に減少

することがあります。

※36:有線/無線ネットワークの両方に対応していますが、接続は排他的(有線/無線のどちらか一方)になります。無線でご使用になる場合は、LANケーブルを抜いた状態でご使用下さい。対応認証方式は、オープンシステム認証/共有キー認証/WPA-PSK/WPA2-PSK/LEAPです。対応暗号化方式は、WEP(64/128ビット)/TKIP/AES/CKIPです。ルータもAOSSTMに対応している必要があります。

※37:True1200x1200dpi設定時、印刷速度は12PPMとなります。※38:HQ1200テクノロジーにより印字速度を落とさずに2400x600dpi相当の画像

を実現します。※39:ネットワーク上の1台のパソコンで可能です。※40:標準カセットからの場合。用紙サイズやデータ量により遅くなることもあります。※41:ご使用になるネットワーク環境下のDHCP機能をoffにする必要があります。※42:メールサーバー(SMTP)へ接続できる環境で、MFCにIPアドレス及びEメール

アカウントが付与されている必要があります。また、ご利用のEメール環境によ

り送信ファイルサイズに制限がある場合があります。ITU-T勧告T.37準拠のインターネットファクスであれば、他社メーカーのファクスでも送受信が可能です。

※43:MFC-5860CNはA4サイズを100×100dpiでスキャン時。※44:メールサーバー(SMTP)へ接続できる環境で、MFCにIPアドレス及びEメール

アカウントが付与されている必要があります。また、ご利用のEメール環境により送信ファイルサイズに制限がある場合があります。

※45:FTPサーバーの設定が別途必要です。※46:多目的トレイは官製はがき10枚、封筒は3枚、OHP用紙は10枚給紙可能。※47:Windwos® XP Professional x64への対応詳細は弊社ホームページにて最

新情報を公開しておりますのでご確認ください。※48:複数部の両面原稿(A4)のソートコピーは、標準メモリで約3枚(6ページ分)

まで可能です。メモリを増設することでコピー枚数を増やすことができます。

仕様一覧表 JANコード形式読み取り方式原稿サイズ幅記録紙サイズ原稿読み取り幅記録方式印字ヘッド/印字方向/印字幅 対応パソコン対応OS

電源消費電力ウォームアップタイム動作環境稼動音外形寸法(横幅x奥行きx高さ)

質量付属品

装置寿命※33

プリンタ

コピー

ファクス

4977766634908(MFC-7820N)/4977766634915(MFC-7420)送受信兼用卓上型密着イメージセンサーによる読み取り最大:216mm(ADF、スキャナガラスとも)、最小:148mm(ADF)A4判:最大210x297mm(A4普通紙)212mm半導体レーザー+乾式電子写真方式―DOS/V機(PC/AT互換機)※3 、USB I /F標準装備のMacintosh ※4Windows 98/98SE/Me/2000/XP/XP Professional x64※47Windows NT4.0 Workstation ※32、Mac OS 9.1-9.2、 Mac OS X 10.2.4以降 AC 100V±10V 50/60Hzスリープ時:10W(平均)、待機時:75W(平均)、最大時:1032W以下18秒以下温度:10-32.5℃、湿度:20-80% (結露無き事)待機時:30dBA以下、動作時:53dBA以下

432x395x294mm(突起部を除く)

約9.5kg(消耗品除く)CD-ROM1枚(Windows & Macintoshハイブリッド)、ドラムユニット、トナーカートリッジ(スタータートナー)、 A4記録紙、電話機コード、 電源コード、 取扱説明書他印刷物、はがき印刷サポート5万枚または5年間のいずれか早い方5万枚または5年間のいずれか早い方

―最高20PPM―10秒以下―2400x600dpi(HQ1200)※38上下4.2mm、左右4.2mm手差し:A4、レター、B5、A5、官製はがき、バイブルサイズの手帳用紙、封筒(洋形4号、定形最大120×235mm)、カスタムサイズ(70-216×116-406mm)カセット:A4、レター、B5、A5、 官製はがき

手差し:普通紙、OHPフィルム、ラベル紙、封筒、官製はがきカセット:普通紙、OHPフィルム(10枚)、官製はがき(30枚)

トナー ※17:約2,500枚(TN-25J)ドラムユニット ※18:約12,000枚

―最高20PPM―13秒以下最大600×600dpi上下3.0mm、左右2.0mm最大99枚有り(50・70・87・91・94・97・ジドウ・100・115・141・200%、25~400%の1%刻み)

最大600(主走査)dpi x 2400(副走査)dpi /最大9600(主走査)dpi x 9600(副走査)dpi ※21入力:24ビット、出力:24ビット入力:8ビット、出力:8ビットカラー:4.5msec/line  モノクロ:2.4msec/line

MFC-7820N:MH/MR/MMR/JBIG MFC-7420:MH/MR/MMR―主走査:8ドット/mm、副走査:3.85本/mm(標準)、7.7本/mm(ファイン/写真)、15.4本/mm(スーパーファイン/写真)一般電話回線 ※28、ファクシミリ通信網 ※8MFC-7820N:33600/31200/28800/26400/24000/21600/19200/16800/ 14400/12000/9600/7200/4800/2400bps(自動切替)MFC-7420 :14400/12000/9600/7200/4800/2400bps(自動切替)64階調

――

4977766646000 (MFC-8870DW)/ 4977766645997 (MFC-8460N)送受信兼用卓上型CCDによる読み取り最大:216mm(ADF、スキャナガラスとも)、最小:148mm(ADF)A4判:最大210×297mm(A4普通紙)212mm半導体レーザー+乾式電子写真方式―DOS/V機(PC/AT互換機)※3、USB I /F標準装備のMacintosh※4 Windows 98/98SE/Me/XP/XP Professional x64※47 Windows NT4.0 Workstation※32、 Windows 2000 ProfessionalMac OS 9.1-9.2、 Mac OS X 10.2.4以降AC 100V±10V 50/60Hzスリープ時:MFC-8870DW:19W MFC-8460N:17W、待機時:80W(平均)、最大時:940W以下18秒以下温度:10-32.5℃、湿度:20-80% (結露無き事)待機時:30dBA以下、動作時:53dBA以下

531×450×475mm(突起部を除く)

約16.7kg(MFC-8870DW)/約16.5kg(MFC-8460N)(消耗品除く)CD-ROM1枚(Windows & Macintoshハイブリッド)、ドラムユニット、トナーカートリッジ、A4記録紙、電話機コード、電源コード、取扱説明書他印刷物、はがき印刷サポート20万枚または5年間のいずれか早い方5万枚または5年間のいずれか早い方

―最高24PPM(片面)、最高11PPM(両面:MFC-8870DW)―10秒以下―True1200x1200dpi※37 2400x600dpi(HQ1200)※38上下4.2mm、左右4.2mm多目的トレイ:A4、レター、B5、リーガル、A5、官製はがき、バイブルサイズの手帳用紙、封筒(洋形4号、定形最大120×235mm)カスタムサイズ(70-216×116-406mm)カセット:A4、レター、B5、A5、官製はがき

多目的トレイ:普通紙、OHPフィルム、ラベル紙、封筒、官製はがきカセット:普通紙、OHPフィルム(10枚)、官製はがき(30枚)

トナー ※17:約3,500枚(TN-35J)/約7,000枚(TN-37J)ドラムユニット ※18:約25,000枚

―最高24PPM(片面)、最高11PPM(両面:MFC-8870DW)―11秒以下最大1200×600dpi上下3.0mm、左右2.0mm最大99枚有り(50・70・83・87・91・94・97・ジドウ・100・115・141・200%25~400%の1%刻み)

最大600(主走査)dpi×2,400(副走査)dpi/最大19,200(主走査)dpi×19,200(副走査)dpi ※21入力:48ビット、出力:24ビット入力:8ビット、出力:8ビットカラー:3.6msec/line モノクロ:1.8msec/line

MH/MR/MMR/JBIG―主走査:8ドット/mm、副走査:3.85本/mm(標準)、7.7本/mm(ファイン/写真)、15.4本/mm(スーパーファイン/写真)一般電話回線 ※28、ファクシミリ通信網 ※8

33600/31200/28800/26400/21600/19200/16800/14400/12000/9600/7200/4800/2400bps(自動切替)

256階調

――

スキャナ

4977766636285 送受信兼用卓上型密着イメージセンサーによる読み取り最大:216mm(ADF、スキャナガラスとも)、最小:148mm(ADF)A4判:最大210×297mm(A4普通紙)210mm半導体レーザー+乾式電子写真方式―DOS/V機(PC/AT互換機)※3、USB I/F標準装備のMacintosh ※4Windows 98/98SE/Me/2000/XP/XP Professional x64※47NT4.0 Workstation※32、Mac OS 9.1-9.2、Mac OS X 10.2.4 以降AC 100V±10V 50/60Hzスリープ時:16W(平均)、待機時:155W(平均)、最大時:1,300W以下 45秒以下温度:10-32.5℃、湿度:20-80% (結露無き事)待機時:37dBA以下、動作時:56dBA以下

482×437×534mm(突起部を除く)

約34.5kgCD-ROM1枚(Windows & Macintoshハイブリッド)、トナーカートリッジ(BK、C、M、Y全てスタータートナー)、OPCベルト、定着ユニット、廃トナーパック、はがきアダプタ、A4記録紙、電話機コード、電源コード、取扱説明書他印刷物24万枚または5年間のいずれか早い方5万枚または5年間のいずれか早い方

最高8PPM最高31PPM21秒以下15秒以下600×600dpi(標準モード)、2,400dpi相当(きれいモード)600×600dpi(標準モード)、2,400dpi相当(きれいモード)上下4.2mm、左右4.2mm

A4、USレター、B5(JIS)、A5、官製はがき、封筒(洋形4号)、カスタムサイズ(100-216×210-356mm)

普通紙、再生紙、ラベル紙、封筒、OHPフィルム(50枚)、官製はがき(25枚)

トナー※17 :BK約10,000枚(TN-04BK)、C/M/Y各約6,600枚(TN-04C/M/Y)OPCベルト※35:モノクロ 約60,000枚、カラー 約15,000枚定着ユニット:約60,000枚

最高8PPM最高31PPM30秒以下20秒以下最大600×600dpi上下4.0mm、左右3.0mm最大99枚有り(50・70・87・91・94・97・100・115・141・200%、25~400%の1%刻み)

最大1,200(主走査)dpi×2,400(副走査)dpi/最大9,600(主走査)dpi×9,600(副走査)dpi ※21入力:48ビット、出力:24ビット入力:8ビット、出力:8ビット(256階調)カラー:2.1msec/line モノクロ:0.64msec/line

カラー:JPEG、モノクロ:MH/MR/MMR主走査:8ドット/mm、副走査:7.7本/mm(標準/ファイン)主走査:8ドット/mm、副走査:3.85本/mm(標準)、7.7本/mm(ファイン/写真)、15.4本/mm(スーパーファイン)一般電話回線 ※28、ファクシミリ通信網 ※833600/31200/28800/26400/24000/21600/19200/16800/14400/12000/9600/7200/4800/2400bps(自動切替)256階調

――

432 395368 346

253

432

463

395

294

368 346

対応メディア ※23

デジカメプリント対応画像フォーマット/プリント解像度デジカメプリント対応用紙サイズ

プリンタ部スキャナ部

光学解像度/ソフトウェア補間解像度

階 調

読み取り速度※43(300x300dpi時、転送速度含まず)

フルカラーグレイスケール

プリント速度(A4)※40

ファーストプリントアウトタイム

プリント解像度 ※16

プリント印字不可能領域(A4)※2

用紙サイズ

用紙種類

プリント可能枚数

カラーモノクロカラーモノクロカラーモノクロ

複写速度(A4連続)※13

ファーストコピーアウトタイム

コピー解像度コピー印字不可能領域(A4) ※2連続複写枚数拡大・縮小コピー

カラーモノクロカラーモノクロ

4977766634922卓上型密着イメージセンサーによる読み取り最大:216mm、最小:148mmA4判:最大210x297mm(A4普通紙)212mm半導体レーザー+乾式電子写真方式―DOS/V機(PC/AT互換機) ※3 、USB I /F標準装備のMacintosh ※4Windows 98/98SE/Me/2000/XP/XP Professional x64※47Windows NT4.0 Workstation ※32、Mac OS 9.1-9.2、 Mac OS X 10.2.4以降 AC 100V±10V 50/60Hzスリープ時:10W(平均)、待機時:75W(平均)、最大時:1032W以下18秒以下温度:10-32.5℃、湿度:20-80% (結露無き事)待機時:30dBA以下、動作時:53dBA以下

432x395x253mm(突起部を除く)

約8.3kg(消耗品除く)CD-ROM1枚(Windows & Macintoshハイブリッド)、ドラムユニット、トナーカートリッジ(スタータートナー)、 A4記録紙、電源コード、 取扱説明書他印刷物、はがき印刷サポート5万枚または5年間のいずれか早い方5万枚または5年間のいずれか早い方

―最高20PPM―10秒以下―2400x600dpi(HQ1200)※38上下4.2mm、左右4.2mm手差し:A4、レター、B5、A5、官製はがき、バイブルサイズの手帳用紙、封筒(洋形4号、定形最大120×235mm)カスタムサイズ(70-216×116-406mm)カセット:A4、レター、B5、A5、官製はがき

手差し:普通紙、OHPフィルム、ラベル紙、封筒、官製はがきカセット:普通紙、OHPフィルム(10枚)、官製はがき(30枚)

トナー※17:約2,500枚(TN-25J)ドラムユニット※18:約12,000枚

―最高20PPM―13秒以下最大600×600dpi上下3.0mm、左右2.0mm最大99枚有り(50・70・87・91・94・97・100・115・141・200%、25~400%の1%刻み)

最大600(主走査)dpi x 2400(副走査)dpi /最大9600(主走査)dpi x 9600(副走査)dpi ※21入力:24ビット、出力:24ビット入力:8ビット、出力:8ビットカラー:4.5msec/line  モノクロ:2.4msec/line

――

― ―

――

4977766643139送受信兼用卓上型密着イメージセンサーによる読み取り最大:216mm(ADF、スキャナガラスとも)、最小:148mm(ADF)A4判:最大210x297mm(A4普通紙)210mmカラーインクジェット各色94ノズルDOS/V機(PC/AT互換機)※3 、USB I /F標準装備のMacintosh ※4

Windows 98/98SE/Me/2000/XP/XP Professional x64※47Mac OS X 10.2.4以降

AC 100V±10V 50/60Hz待機時:約6W以下、最大時:29W以下―温度:10-35℃、湿度:20-80%(結露無き事)50dBA以下

440x395x302mm(突起部を除く)

約10.6kgCD-ROM1枚(Windows & Macintoshハイブリッド)、インクカートリッジ(C,M,Y,BK)、A4記録紙、光沢はがき印刷用下じき、電話機コード、USBケーブル、取扱説明書他印刷物――

最高25PPM ※14最高30PPM ※14――最大6000x1200dpi ※29最大6000x1200dpi ※29上下0mm、左右0mm(ふちなし設定時)記録紙トレイ1:A4、レター、B5、リーガル、A5、A6、官製はがき、往復はがき※30、封筒(洋形4号)※31、L判、2L判、カスタムサイズ(89-216×127-356mm)記録紙トレイ2:A4、B5、レター、リーガルスライドトレイ:L判用紙もしくは、はがき最大20枚※24記録紙トレイ1:普通紙(100枚)、インクジェット紙(20枚)、光沢紙(20枚)、OHPフィルム(10枚)、封筒(10枚)、官製はがき(30枚)※24 記録紙トレイ2:普通紙(250枚)

LC10BK :約500枚(LC10HYBK:約900枚) ※19 ※20LC10C,M,Y:各色 約400枚 ※19 ※20

最高20PPM ※14最高22PPM ※14――最大1200×1200dpi上下3.0mm、左右3.0mm最大99枚有り(46・78・86・100・113・115・200・204%、25~400%の1%刻み)

1200(主走査)dpix2400(副走査)dpi / 19200(主走査)dpix19200(副走査)dpi※21入力:48ビット、出力:24ビット入力:16ビット、出力:8ビットカラー:4.8秒/枚  モノクロ:3.6秒/枚

カラー:JPEG モノクロ:MH/MR/MMR主走査:8ドット/mm、副走査:7.7本/mm(標準/ファイン)主走査:8ドット/mm、副走査:3.85本/mm(標準)、 7.7本/mm(ファイン/写真)、 15.4本/mm(スーパーファイン/写真)一般電話回線 ※28、ファクシミリ通信網 ※8

33600/31200/28800/26400/24000/21600/19200/16800/14400/12000/9600/7200/4800/2400bps(自動切替)

256階調

コンパクトフラッシュ(TYPE I)、メモリースティック/PRO、SDメモリーカード、xD-Picture Card / TypeM / TypeH、マルチメディアカードJPEG(Exif1.1)/最大1200x2400dpiA4/2L/L/はがき

カラーインクジェット・モデル モノクロレーザー・モデル カラーレーザー・モデル

534

437482

374 374511

262

4977766634939送受信兼用卓上型密着イメージセンサーによる読み取りB4読み取り (最大:257mm、最小:148mm)A4判:最大210x297mm(A4普通紙)B4読み取り 252mm半導体レーザー+乾式電子写真方式―DOS/V機(PC/AT互換機) ※3 、USB I/F標準装備のMacintosh ※4Windows 98/98SE/Me/2000/XP/XP Professional x64※47Windows NT4.0 Workstation※32、Mac OS 9.1-9.2、 Mac OS X 10.2.4以降 AC 100V±10V 50/60Hzスリープ時:10W(平均)、待機時:80W(平均)、最大時:840W以下18秒以下温度10-32.5℃、湿度:20-80%(結露無き事)待機時:30dBA以下、動作時:53dBA以下

374x374x262mm(突起部を除く)

約7.4kg(消耗品除く)CD-ROM1枚(Windows & Macintoshハイブリッド)、ドラムユニット、トナーカートリッジ(スタータートナー)、電話機コード、 電源コード、 取扱説明書他印刷物、受話器、受話器コード、原稿トレイ5万枚または5年間のいずれか早い方5万枚または5年間のいずれか早い方

―最高20PPM―10秒以下―最大600×600dpi上下4.5mm、左右4.5mm手差し:A4、レター、B5、A5、バイブルサイズの 手帳用紙、封筒(洋形4号、定形最大120×235mm)、カスタムサイズ(70-216×116-406mm)カセット:A4、レター、B5、A5

手差し:普通紙、OHPフィルム、ラベル紙、封筒カセット:普通紙、OHPフィルム(10枚)

トナー ※17:約2,500枚(TN-25J)ドラムユニット ※18:約12,000枚

―最高20PPM―14秒以下最大600×600dpi上下3.0mm、左右2.0mm最大99枚有り(50・70・82・87・91・94・97・ジドウ・100・115・141・200%、50~200%の1%刻み)

―――

MH/MR/MMR―主走査:8ドット/mm、副走査:3.85本/mm(標準)、7.7本/mm(ファイン/写真)、15.4本/mm(スーパーファイン/写真)一般電話回線 ※28、ファクシミリ通信網 ※8

14400/12000/9600/7200/4800/2400bps(自動切替)

64階調

――

431555451

640

335

4977766624046送受信兼用卓上型密着イメージセンサーによる読み取り最大:216mm、最小:148mmA4判:最大210x297mm(A4普通紙)208mm半導体レーザー+乾式電子写真方式―DOS/V機(PC/AT互換機)※3 、USB I/F標準装備のMacintosh ※4Windows 98/98SE/Me/2000/XP/XP Professional x64※47 Windows NT4.0 Workstation※32、Mac OS 9.1-9.2、 Mac OS X 10.2.4以降 AC 100V±10V 50/60Hzスリープ時:9W(平均)、待機時:75W(平均)、最大時:1090W以下 18秒以下温度:10-32.5℃、湿度:20-80% (結露無き事)待機時:30dBA以下、動作時:53dBA以下

431x451x335mm(突起部を除く)

約11.6kg(消耗品除く)CD-ROM1枚(Windows & Macintoshハイブリッド)、ドラムユニット、トナーカートリッジ、A4記録紙、電話機コード、 電源コード、 取扱説明書他印刷物、受話器、受話器コード、原稿トレイ、原稿サポート20万枚または5年間のいずれか早い方5万枚または5年間のいずれか早い方

―最高18PPM―10秒以下―2400x600dpi(HQ1200)※38上下4.5mm、左右3.5mm 手差し:A4、レター、B5、リーガル、A5、官製はがき、バイブルサイズの手帳用紙、封筒(洋形4号、定形最大120×235mm)カスタムサイズ(70-216×116-356mm)カセット:A4、レター、B5、A5、官製はがき

手差し:普通紙、OHPフィルム、ラベル紙、封筒、官製はがきカセット:普通紙、OHPフィルム(10枚)、官製はがき(30枚)

トナー ※17 :約3,300枚(TN-33J)/約6,500枚(TN-36J)ドラムユニット ※18 :約20,000枚

―最高18PPM―12秒以下最大600×600dpi 上下4.5mm、左右3.5mm最大99枚有り(50・70・87・94・97・ジドウ・100・115・141・200%、25~400%の1%刻み)

―――

MH/MR/MMR/JBIG―主走査:8ドット/mm、副走査:3.85本/mm(標準)、7.7本/mm(ファイン/写真)、15.4本/mm(スーパーファイン/写真)一般電話回線 ※28、ファクシミリ通信網 ※8

33600/31200/28800/26400/24000/21600/19200/16800/14400/12000/9600/7200/4800/2400bps(自動切替)

64階調

――

531 450

475

データ圧縮方式

走査線密度

適用回線 ※27

通信速度

ハーフトーン

カラー

モノクロ

フォトメディアキャプチャー ※22

※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1

※22

※Windows® VistaTMへの対応詳細は弊社ホームページにてご確認ください。

A4サイズ(文書印刷)1枚あたりのインクコスト7.1円(税込み) 価格はインクカートリッジ代のみの価格です。

L版サイズ(フォト印刷)1枚あたりのインク・用紙合計コスト21.3円(税込み)価格はインクカートリッジ代と弊社L判写真光沢紙代との合計値です。

◎使用したインクカートリッジ LC10BK、LC10C、LC10M、LC10Y◎使用した用紙 BP61GLLJ100(写真光沢紙L判100枚)

◎使用したインクカートリッジ LC10BK、LC10C、LC10M、LC10YMFC-5860CN のランニングコストコスト計算につきましては、「家庭用インクジェットプリンタの印刷コスト表示に関するガイドライン」に準拠して計測しています。

◎ランニングコスト算出にあたりインクカートリッジ及び専用紙の価格は弊社オンラインショップ「ブラザーダイレクトクラブ」(http://direct.brother.co.jp/)の10月1日時点での1個単体価格を使用しました。◎コスト表記は、小数点第二位を繰り上げ、小数点第一位までを記載いたしております。◎ランニングコストは、使用する用紙及び印刷モードあるいは印刷原稿、印刷やクリーニングの頻度、印刷環境により変動します。◎表示のコストは2006年10月1日時点での計測結果です。■測定方法については弊社ホームページの製品情報ページをご参照ください。

302

440 392

478

395

2627

Page 15: ブラザー|デジタル複合機|総合カタログ|2007download.brother.com/pub/jp/j-mfc/catalog/mfc0702.pdf4 5 プリンタ、コピー、スキャナなどの機能を1台に集約したら、

このカタログの掲載商品、並びに内容についての詳しいことは、お近くの販売店でご相談ください。もし、販売店でお分かりにならないときは、ブラザーコールセンター(フリーダイヤル)または下記ブラザー販売(株)情報機器事業部の営業部におたずねください。  受付時間 9:00~12:00/13:00~17:00(土・日・祝祭日及び弊社休日を除く)情報機器事業部 北海道/011-782-6591 東北/022-227-8885 関越/048-640-3654 東京/03-3274-6911 中部/052-824-3196 関西/06-6543-9120 中四国/082-240-3781 九州/092-481-1560

[MFCカタログ・SPコードMD7CL017A]このカタログの内容は、平成19年2月現在のものです。

各種サービスについてのサービス内容、該当機種、料金などの詳細は、下記の窓口へお問合せください。

※各保守契約については、[出張修理]か[引取り修理]を選択していただけます。※左記2つの保守契約には、技術料/部品代が含まれます。※引取り修理は、宅配業者による故障機の回収手配をし、修理完了後返送します。引取り修理契約には、送料も含まれております。※出張修理は原則、コール受付の翌営業日にエンジニアが設置先へ訪問し修理対応します。※出張修理契約には、出張料が含まれております。※年間保守サービスは、ご購入後4年以内かつ当社基準に適合した製品である事が条件になります。

●商品ご購入後、 いつでもご契約できる1年単位の サービスメニューです。

※サービス提供時間=受付、対応時間は月~金、9:00~17:00(土・日・祝祭日、弊社休日は除きます。)

●商品ご購入と同時にご購入/ ご契約して頂ける サービスメニューです。 商品ご購入日から3~5年の 長期保守を割安にご購入できます。

●サービスパック/年間保守サービスのメリット

突然のトラブルに対して出費が不要です。契約期間中安心して製品をご使用いただけます。

購入、手続きが簡単

割安な保守料金

専用回線での受付け

TEL 052-824-3253

取扱説明書の表紙に記載された、コールセンターへお電話ください。お客様の商品の状態を、お電話による質疑応答により診断します。

コールセンターへお電話ください。

MFC-9420CNについては、出張修理のみの対応になります。

※保証期間後の修理は発生の都度有償対応となります。出張修理、引き取り修理がございます。

製品情報や、ご購入前・ご購入後のお問合わせサービスです。お気軽にご利用ください。

事前にお客様のご都合をお伺いし、宅配便により故障機を回収します。お客様によるサービスセンターへの持ち込みは不要です。 ※1 一部地域を除く

修理が必要と診断された場合 48時間以内に、故障機の回収。※1

弊社到着後、7日間以内にお客様へ修理完了品をお返しします。

7日間以内に修理品を返送。

修理期間中にMFCがないと困る!というお客様には、貸出機をご用意します。宅配便手配の際にお申し付けください。 ※2 正常作動の確認・整備をした機械

ご希望に応じて、貸出機のサービスもご用意。※2

STEP1

さらに!

STEP3

ブラザーのホームページ

https://www.regist.brother-hanbai.co.jp/user_regist/

http://www.brother.co.jp

STEP2

 安全にお使いいただくために

●ご使用の前に「取扱説明書」を必ずお読みください。●水、湿気、湯気、ほこり、油煙等の多い場所に設置しないでください。火災、感電、故障等の原因となることがあります。

ブラザー商品取扱店にてご購入いただけます。登録書に必要事項記入の上ファクスしていただくだけで登録可能です。

契約顧客専用の受付窓口で対応いたします。お待たせすることなく迅速に対応いたします。

安心と信頼のサービスラインナップ

製品ご購入後にオンラインユーザー登録を行っていただくと、最新のドライバやファームウェア情報、また各種サポートやキャンペーン情報など、いち早くお知らせします。

Mac OSの対応について

Linuxの対応について

Presentation Server対応について

http://solutions.brother.co.jp/os/macosx_support/

http://solutions.brother.co.jp/linux/

http://solutions.brother.co.jp/MetaFrame/

http://solutions.brother.co.jp充実したQ&Aで操作方法やトラブル解決方法を解説したり、取扱説明書のPDFデータ及び最新バージョンのドライバダウンロード情報などを掲載しています。

http://www.brother.co.jp/product/houjin/index.htmMFCならびにブラザー製品の導入事例をご紹介しています。 ビジネス・オフィス環境でご利用いただくお客様の声(導入理由、使用用途など)をご覧いただくことができます。

1年間無償保証。

お客様の指定場所に設置いたします。ご要望に応じてドライバインストールやネットワークの設定なども実施いたします。(有償) 1年 2年 3年 4年 5年

設置サービス

※インクジェットMFCは3年となります。

1年間無償保証MFC

※商品の色は印刷物ですので実際の色と若干異なる場合があります。※商品の仕様及びデザインは改善のため予告なく変更する場合があります。※本商品(ソフトウェアを含む)は日本国内用仕様であり海外では使用できません(海外との通信はできます)。また、当社は本商品に関し日本国外での保守サービスは行っておりません。

※停電中は本機で電話をかけたり受けたりすることはできません。停電に対応している電話機を外付け電話機としてご使用になっている場合はそちらをお使いいただけます。※ホームテレホン・ビジネスホンへの接続は工事が必要です。詳しくは、ホームテレホン・ビジネスホンをお買い上げになった販売店・メーカーにご相談ください。※商品には保証書が付いています。ご購入の際は販売店より必ず保証書をお受け取りの上、大切に保管してください。※本商品の補修用性能部品の最低保有期間は製造打切後5年です。(印刷物は3年です。)※紙幣・有価証券・郵便切手などをコピーすることは法律で禁じられています。※Microsoft、MS-DOS、Windows、WindowsNTは米国Microsoft Corporation(マイクロソフト社)の米国およびその他の国における商標および登録商標です。※Macintosh、PowerBook、TrueType、iMac、Mac、Mac OS、Macロゴは、米国およびその他の国で登録されているApple Computer,Inc.の商標です。※NetWareは米国NOVELL,inc.の登録商標です。※Citrix、Presentation Serverは米国Citrix Systems,Inc.の米国およびその他の国にお ける登録商標または商標です。※コンパクトフラッシュは米国SanDisk社の商標です。※メモリースティックはソニー(株)の商標です。※SDメモリーカードは、松下電器産業(株)、米国SanDisk社、(株)東芝の商標です。※xD-Pictureカードは富士写真フイルム(株)の登録商標です。※「AOSS」及び、AOSSは株式会社 バッファローの商標です。※その他、記載の商品名、社名などは各社の登録商標または商標です。※Presto! PageManagerに関する購入後の操作・アップグレードのお問い合わせは、取扱説明書に記載されている、ニューソフトジャパン株式会社にお問い合わせください。(ニューソフトジャパン ホームページ http://www.newsoft.co.jp)※ISDN回線に本製品を接続されて、ダイヤルインサービスまたは、i・ナンバーサービスをご利用される場合は、ターミナルアダプタ側で設定を行ってください。

※表示価格はオープン価格もしくは希望小売価格(税込)です。

無償

有償

無償 有償 有償

有償

ブラザーコールセンター

フリーダイヤル:0120-143-410

E-mail : [email protected]

受付時間●9:00~20:00(月~金) ●9:00~17:00(土)*日・祝祭日及び当社休日を除く

地球環境保護のために、このカタログには大豆油インキを使用しています。

*日・祝祭日及び当社休日を除くE-mail : [email protected]

受付時間●9:00~20:00(月~金) ●9:00~17:00(土)

ブラザーコールセンター  フリーダイヤル:0120-590-381

おかけ間違いのないようご注意ください。おかけ間違いのないようご注意ください。

レーザーモデル MFC-5860CN

オンラインユーザー登録

サポート情報 ブラザーソリューションセンター

導入事例紹介

◎MFCに関する情報をいち早くメールでお知らせ。

◎FAQや取扱説明書や最新ドライバのダウンロードはこちら。

◎ビジネスを強力にサポートするブラザーMFCの導入事例はこちら。

ブラザーソリューションセンターでは、以下の対応状況について公開しております。