タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等...

38
タイムタイマーの作り方 100円ショップ商品を利用したタイムタイマー~

Upload: others

Post on 17-Jul-2020

18 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

タイムタイマーの作り方 ~100円ショップ商品を利用したタイムタイマー~

Page 2: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

スイッチの仕組み

Page 3: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

裏蓋を外す

Page 4: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

スイッチの取り付け ①

• スイッチの取り付けネジを外す

不要

このナットは残す

Page 5: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

スイッチの取り付け ②

・一番下のナットを緩める

・4mmにする

Page 6: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

スイッチの取り付け ③

• ケースの穴に入れて、取り付ける

• この部分を下にする

ギザギザのワッシャーを入れてから

ナットを締める

Page 7: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

スイッチの取り付け ③

Page 8: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

時計の裏蓋の取り付け ①

•電池ケースのふたを外す

Page 9: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

時計の裏蓋の取り付け ②

• スイッチのリード線を電池ケースの穴から出す

•時計の裏蓋を取り付ける

Page 10: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

時計の裏蓋の取り付け ②

Page 11: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

時計の裏蓋の取り付け ③

• 4カ所のねじを取り付ける

•細い軸の+1番のドライバーを使用

Page 12: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

絶縁版を作る ①

•銅板に両面テープを貼る

•はみ出た両面テープをハサミで切る

Page 13: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

絶縁版を作る ②

•薄い透明の小さな板の両面に銅板を貼る

Page 14: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

文字盤を切り取る 0の右側からハサミを入れ、黒い部分を切り抜く

周りを切り取る

Page 15: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

白い長方形の板を作る

•周りを切り取る

Page 16: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

赤い円盤を作る ① •円が描かれた台紙に赤い板をセロハンテープで貼る

Page 17: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

赤い円盤を作る ②

①先にこの部分からハサミを入れ真ん中の円を切り抜く

②周りを切り取る

Page 18: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

赤い円盤を作る ②

Page 19: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

赤い円盤を作る ③

•文字盤を切り取った後の透明板で、台紙を参考に半円状の板を作る

•赤い円盤の切れ込みの左側に、セロハンテープで貼り付ける

少し重ねる

Page 20: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する
Page 21: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

時計の針を抜く •秒針から順に、垂直方向に引っ張り、針をすべて抜く

これは使わない

Page 22: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

赤い円盤に長針を留める •円盤の中央に長針の軸穴が来るように、セロハンテープで留める

•短針の先を切り取り、長針の先に両面テープで貼る

Page 23: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

白い長方形の板を時計に張る

•両面テープで貼る

Page 24: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

文字盤を取り付ける •赤い円盤が、下に入るように1~2mm程の隙間を空ける

•爪を時計にセロハンテープで留める

•上部の2つの爪の右側を少し高くする

Page 25: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

赤い円盤の取り付け ① •円盤の半円状の爪を、文字盤の右側に差し込む

Page 26: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

赤い円盤の取り付け ②

•長針を時計の軸に差し込む

Page 27: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

秒針の取り付け •秒針を短くし、時計の軸に差し込む

Page 28: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

赤い円盤が回るかの確認 •時計の裏のダイヤルを回して、赤い円盤が回るかを確認する

•動きにくい場合は、文字盤の高さを調整する

Page 29: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

カバーの取り付け •幅の広い方の切れ込みがある方が上

Page 30: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

キッチンタイマーの取り付け

両面テープで写真の位置に貼り付ける

Page 31: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

電池を入れる ①絶縁版をマイナス側にあてる

②先に電池の+側の先を入れる

③絶縁版を押さえながら、電池のマイナス側を押し込む

Page 32: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

完成

Page 33: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

使い方

①長針を設定時間に合わせる

②キッチンタイマーを同じ時間に合わせる

③時計とキッチンタイマーのスイッチを入れる

④赤い円盤が減っていき、設定時間が経過すると、赤い円盤がなくなる

同時にキッチンタイマーが鳴る

⑤キッチンタイマーを止め、時計のスイッチをOFFにする

Page 34: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

調整 ①長針が外れた場合

・カバーを外し、長針を時計の軸に差し込む

②長針の軸の穴が緩くなった場合

・長針のみ新しいものと交換する

(違う商品でも、針の軸は同じ大きさの場合がある)

・または、少量のエポキシボンドで長針の穴と軸の部分を固定する

(ボンドがはみ出ると、動かなくなる危険性がある)

③赤い円盤が文字盤の上に来てしまった場合

・回しすぎると赤い円盤が完全に文字盤の上に来る場合がある

・カバーを外し、再度赤い円盤を取り付ける

Page 35: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

参考 1 ◇それぞれの作り方 等

・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する

・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

4ローラータイプのラミネート機械を使用する方がしわになりにくい

・スイッチ:100円ショップの商品のスイッチ部分のみを使用することは可能

今回は、電子パーツ店から購入。

1回路ON-ONタイプ トグルスイッチ 価格 80円~200円

ネット販売はあるが、送料が500円程必要。

・目覚まし時計:ダイソーで購入

モデルチェンジが頻発だが、文字盤と円盤のサイズを変えれば

どのタイプでも可能

Page 36: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

参考 2

◇それぞれの作り方 等

・銅板:O.1mm厚の物を使用

銅板でなくても、ブリキ板等他の伝導体でも可能

銅板

銅板 ラミネート用紙だけをラミネート加工した物

ハンダ付けする

・ステンレス板、アルミ板の、一般的なハンダ付けは不可能。銅板があつかいやすい。

・ホームセンターで銅板は販売されているが、0.1mm厚の物をあつかっているところは少ない

東急ハンズではあつかっている。

リード線

Page 37: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

参考 3 ◇それぞれの作り方 等

•時計の裏蓋の穴開け

・トグルスイッチの取り付け(パネル取り付け用) 下穴 6.5mm

・金属用ドリルでも開けることは可能だが、刃がプラスチックに食い

つきすぎて割れやすい。

・1mm程の細いドリルで下穴を開けてから、プラスチックの下に木

を当てて、低速回転でドリルを使用して開ける。

・プラスティック用ドリルを使用すると割れにくい。

Page 38: タイムタイマーの作り方参考 1 それぞれの作り方 等 ・文字盤:上質紙に印刷したものを、ラミネート加工する ・赤い円盤:赤のセロファン紙をラミネート加工する

参考 4 ◇それぞれの作り方 等

・時計のカバーの加工

・プラスチック用の糸鋸の刃を用いて切る方法がある

・今回は、半田ごてを使い、溶かしながら切れ込みを入れた

金属用やすりで仕上げた

・ワット数の高い半田ごてを使用すると、プラスチックを溶かし

すぎになる。今回は20Wの半田ごてを使用した