エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】...

16
エジプト(古代) 【ポイント】 ナイル川流域で繁栄 閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 29~前4世紀 ハム系の王朝交代 (計30王朝。一時期のみ征服されていた) メソポタミアよりも安定的 ファラオ(王)の絶対的権力、階級社会

Upload: others

Post on 23-Jul-2020

9 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

エジプト(古代)

【ポイント】

• ナイル川流域で繁栄

• 閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない

前29~前4世紀 ハム系の王朝交代

(計30王朝。一時期のみ征服されていた)

メソポタミアよりも安定的

• ファラオ(王)の絶対的権力、階級社会

Page 2: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

(1)場所

Page 3: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

(1)場所

メソポタミア

エジプト

Page 4: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

(1)場所

ナイル川

Page 5: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

(1)場所

ナイル川流域

定期的に氾濫を起こす(上流:サバナ気候)

→ 水、沃土(肥沃な土)に恵まれる

→農耕文明が生じる

ギリシアの歴史家ヘロドトス(前485~前425年)

「エジプトはナイルのたまもの」

閉鎖的な地形:周囲は海と砂漠

異民族による侵入が少なかった

Page 6: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

(2)歴史

早くからハム系のノモス(村落・都市国家)が分立

→ 集約が進む

まず上エジプトと下エジプトに集約

その後、前2850年頃 メネス王が統一

以降、約2500年間、

異民族に支配されることは、ほぼなかった

ハム系の王朝交代。30王朝

Page 7: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

(2)歴史

前27世紀 古王国成立(都:メンフィス)

ピラミッド:ギザのクフ王のものは最大

メンフィス

ギザ

Page 8: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

(2)歴史

前27世紀 古王国成立(都:メンフィス)

ピラミッド:ギザのクフ王のものは最大

(混乱期:第7~10王朝)

前22世紀 中王国成立(都:テーベ)

テーベの豪族による統一

メンフィス

ギザ

テーベ

Page 9: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

(2)歴史

前18世紀~ 第13、14王朝:暗黒時代

(前17世紀)ヒクソスが侵入

馬と戦車を使用

→ 以降、約100年間、支配メンフィス

ギザ

テーベ

ヒクソス侵入

Page 10: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

(2)歴史

前16世紀 新王国成立(都:テーベ)

ヒクソスを追い返し、再び統一(第18王朝)

前15世紀 トトメス3世のとき、最大領土に

(シリア、ナイル川上流を征服)

大繁栄!

一方、神官が力を持つようになった

(戦争の勝利→ 神にお礼)テーベの神「アモン・ラー」

Page 11: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

(2)歴史

前14世紀 アメンホテプ4世 (後にイクナートンに改名)

宗教改革(アマルナ改革)を実施

多神教から一神教へ(唯一神:アトン)

都をテーベからテル・エル・アマルナへ

死後、都も宗教も元に戻された

アマルナ美術(写実的)が生まれた

(※ツタンカーメン:イクナートンの息子)

※対象を写し取ったような美術

Page 12: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

(2)歴史

前13世紀 ラメス2世

ヒッタイトとカデシュの戦い(前1286年)

その後、衰退が始まる

前664年 アッシリア人が侵入

前525年 ペルシア人が侵入

前332年 アレクサンドロス大王に征服される

Page 13: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

(3)社会と文化

• 王(ファラオ)の絶対的権力

• 厳重な階級社会

• 多神教 最高神:アモン・ラー

一時、一神教へ(唯一神:アトン)

• 永遠の思想(来世志向)

ミイラ、「死者の書」、副葬品

• 巨大建造物

ピラミッド、スフィンクス、神殿、オベリスク

Page 14: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

(3)社会と文化

• 象形文字を使用

※ロゼッタ・ストーン

ナポレオンがエジプト遠征の際に発見。黒色玄武岩の石碑

ヒエログリフ(神聖文字)

デモティック(民用文字)

ギリシア文字

1822年シャンポリオンが解読

Page 15: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

(3)社会と文化

• 太陽暦(太陽の動きを基準にした暦)

• 10進法

※ メソポタミアは、太陰暦、60進法

• 紙の使用(パピルス)

Page 16: エジプト(古代)...エジプト(古代) 【ポイント】 •ナイル川流域で繁栄 •閉鎖的な地形:異民族による侵入が少ない 前29~前4世紀ハム系の王朝交代

オンライン無料塾「ターンナップ」

(トップページ)

http://www.school-turnup.com/

(世界史トップページ)

http://www.school-turnup.com/world-history/