サイボウズ€¦ ·...

19
Copyright (C) Cybozu, Inc. ご提案資料 2012/04/27 更新

Upload: others

Post on 06-Jun-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

Copyright (C) Cybozu, Inc.

ご提案資料

2012/04/27 更新

Page 2: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

Copyright (C) Cybozu, Inc.

サイボウズ リモートサービスとは

• 正式名称

– サイボウズ リモートサービス

• 概要

– 「サイボウズ リモートサービス」とは、社内LANのセキュリティ環境を変えずに社内LAN内にあるサイボウズ製品やその他のWebシステムへアクセスできるネットワーク環境を提供するサービスです。

– 高価なネットワーク機器を用意したり、専門的で高度なネットワークの設定をしなくても、かんたんに、そして安全に外部接続環境を構築できることが特徴です。

– Webブラウザさえあれば、パソコン・スマートフォン・携帯電話など、様々な情報端末から安全にアクセスできます。

– 「サイボウズ リモートサービス」があれば、出張先でも自宅でもそこがオフィスになります。

▼ サイボウズ リモートサービスに対応しているサイボウズ製品

http://products.cybozu.co.jp/remote/product/cybozu/

▼ サイボウズにて検証済みの他社製品

http://products.cybozu.co.jp/remote/product/certified/

Page 3: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

Copyright (C) Cybozu, Inc.

サイボウズ リモートサービスの仕組み①

サイボウズがデータセンターで管理しているサーバーです。通信用プログラムと証明書の マッチングを行います。

中継サーバとは?

Page 4: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

サイボウズ リモートサービスの仕組み②

Copyright (C) Cybozu, Inc.

社内のサーバーにインストールし、そのサーバと中継サーバーとで通信をするための プログラムです。サイボウズ製品が稼動しているサーバーにインストールすることも可能です。

通信用プログラム(リモートサービスマネージャ)とは?

Page 5: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

VPN接続との違い

Copyright (C) Cybozu, Inc.

VPN接続 サイボウズ リモートサービス

導入 •VPN装置の導入が必要 •ネットワークの専門知識が必要 •初期コストが高い

•専用装置は不要 •簡単設定で利用開始可能

運用

•ファイヤーウォールにトンネル(穴)を開けているので、厳重なアクセス管理が必要 •なりすましによる潜入の危険性あり •設備、ネットワーク、利用ユーザー管理コストがかかる

•ファイヤーウォールの安全性を確保 •クライアント証明書による、中継サーバー対クライアントの認証なので、他人のなりすましができない •利用ユーザーの管理が容易 •インターネット上の設備、ネットワークの管理はサイボウズで負担

Page 6: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

新機能

サイボウズ以外にも繋がる

サイボウズ製品以外のWebシステムにアクセスできるようになりました。

セキュアアクセスオプション

アクセス先や利用期限を設定したクライアント証明書を自由に作成できるようになりました。

バージョンアップ!

2つの強化ポイント

Copyright (C) Cybozu, Inc.

Page 7: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

サイボウズ以外にも繋がる

• Webブラウザでアクセス可能なシステムに接続することができます。 – 製品サイトにて、順次検証済み製品を公開していきます

– サードパーティ製品に接続する場合、プレミアムライセンスを購入する必要があります

※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンスが必要です。(サイボウズブログなど)

• 利用ユーザー数は管理しません。 – 証明書さえ持っていれば誰でもリモートアクセス可能です

– 同時接続数で管理します

検証いただけるサードパーティー製品を募集しております。

問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。

[email protected]

Copyright (C) Cybozu, Inc.

Page 8: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

認定製品

Copyright (C) Cybozu, Inc.

Datalizer for Web

※ 記載された商品名、各製品名は各社の登録商標、または商標です。

※上記に掲載している製品は全て動作を保障するものではありません。 また、各製品の機能に関するお問い合わせに関しては、お問い合わせ先に記載されている販売元および、ソフトウェアメーカーにお問い合わせください。 リモートサービスで利用する上記製品の接続に関するお問い合わせについてはサイボウズまでご相談ください。

※バージョンやカスタマイズ状況によっては、利用できない場合があります。

▼認定製品一覧(最新情報はサイトをご確認ください)

http://products.cybozu.co.jp/remote/product/certified/

「サイボウズ リモートサービス」は、以下の製品について検証しております。 検証結果については、順次更新してまいります。

モバイルオプション

※認定製品とは、あらかじめメーカーやサイボウズで動作確認がとれた製品を認定製品としています。 認定製品以外の製品でもWEBシステムであれば、ご利用可能です。

製品問合せ先:株式会社大塚商会

製品問合せ先:株式会社NIコンサルティング

製品問合せ先:ウイングアークテクノロジーズ株式会社

製品問合せ先:サイバーソリューションズ株式会社

製品問合せ先:株式会社 鉄飛テクノロジー 製品問合せ先:株式会社アプライドナレッジ

製品問合せ先:株式会社大塚商会 製品問合せ先:ウイングアークテクノロジーズ株式会社

基幹業務

グループウェア

SFA

ファイルサーバー

BI

BI

メール

コラボレーションツール

(2012/04現在)

製品問合せ:株式会社Knowlbo 製品問合せ:株式会社システムズナカシマ

SFA ワークフロー

Page 9: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

サイボウズ以外にも繋がる:利用者数(ライセンスのカウント方法)

サイボウズ製品の場合 サードパーティー製品の場合

Copyright (C) Cybozu, Inc.

Page 10: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

セキュアアクセスオプション

セキュアアクセスオプションを導入することで、証明書を 複数発行することができ、よりセキュアな運用が可能になります。

出張のときだけ一時的に使いたい

信頼度や、仕事内容に応じてアクセス可能な製品を制限したい

誰かが証明書を失くしたりしたら

どうしよう?

誰かがケータイなくしたら、大変だ・・・

発行した証明書の利用期限を管理者が設定できます。

証明書毎にアクセス可能な 製品を設定できます。

管理者が対象の証明書を 無効化できます。

証明書毎に異なるケータイ アクセスURLが用意されます。

Copyright (C) Cybozu, Inc.

Page 11: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

セキュアアクセスオプション:イメージ

セキュアアクセスオプションなし

証明書Aの

識別コード 証明書A

中継サーバー

セキュアアクセスオプション

証明書Aの

識別コード

証明書A

2011年9月30日まで有効

中継サーバー

グループウェア

その他製品

同一の証明書

証明書Bの

識別コード

証明書A

2011年9月30日まで有効

証明書B

2030年9月30日まで有効

紛失! 全ユーザーの証明書入れ替えが必要

紛失!

セキュアアクセスオプションなら

証明書Bのみ無効 or 再発行

証明書A

証明書A

グループウェア

その他製品

Copyright (C) Cybozu, Inc.

Page 12: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

セキュアアクセスオプション:設定画面

アクセス先の製品毎

利用デバイス毎

個人毎

ロール毎

部署毎

利用製品・利用期限を指定して、証明書を発行できます。

Copyright (C) Cybozu, Inc.

Page 13: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

スマートフォンへの対応

• iPhoneへの対応 – ブラウザ「Safari」に証明書をインストールすることで 「サイボウズ リモートサービス」をご利用いただけます。 – また、専用アプリ「サイボウズ KUNAI for iPhone」もご用意しております。

• Androidへの対応 – 証明書が利用できるブラウザ「KUNAI Browser for Remote Servideβ」 に証明書をインストールすることで、「サイボウズ リモートサービス」をご利用 いただけます。 – また、専用アプリ「KUNAI for Android」もご用意しております。

※対応しているスマートフォンOSのバージョン等は別途ご確認下さい

Copyright (C) Cybozu, Inc.

▼ サイボウズ KUNAI 製品サイト

http://products.cybozu.co.jp/kunai/

Android OS 3.x でご利用の場合、クライアント証明書をインポートできるブラウザーとして

株式会社ジェーエムエーシステムズより「KAITO(カイト)」が提供されております。

▼セキュリティブラウザ「KAITO(カイト)」

http://kaito.jmas.co.jp/

Page 14: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

料金体系

※ライセンスの有効期限内に「サイボウズ リモートサービス」バージョン 3.0.0 にバージョンアップした場合、

有効期限内は新スタンダード、新プレミアムのサービス内容で利用可能です。

更新タイミングで、ライセンスの見直しをしていただきます。

※スタンダードコースの方は、ライセンス有効期限内を上限として、最長60間無償でプレミアムコース、

セキュアアクセスオプションの試用が可能です。

※プレミアムコースの方は、ライセンス有効期限内を上限として、最長60間無償でセキュアアクセスオプション

の試用が可能です。

サイボウズ製品

(1製品のみ)

以前のライセンス体系

スタンダード

サイボウズ製品

(複数製品) プレミアム

リモート3.0 新ライセンス体系

サイボウズ製品(複数製品) スタンダード

サイボウズ製品(複数製品)

サードパーティ製品(いくつでも)

個別の証明書を発行する場合のオプション

年額10万で発行数無制限

セキュアアクセス

オプション

プレミアム

Copyright (C) Cybozu, Inc.

Page 15: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

スタートセット

スタートセット(初期費用30,000円を含む)

ユーザ数 スタンダード プレミアム

10ユーザー版 108,000円 158,000円

20ユーザー版 168,000円 228,000円

50ユーザー版 228,000円 298,000円

100ユーザー版 328,000円 408,000円

150ユーザー版 428,000円 528,000円

200ユーザー版 528,000円 648,000円

250ユーザー版 628,000円 768,000円

300ユーザー版 728,000円 888,000円

400ユーザー版 878,000円 1,028,000円

500ユーザー版 1,028,000円 1,210,000円

600ユーザー版 1,210,000円 1,410,000円

700ユーザー版 1,410,000円 1,610,000円

800ユーザー版 1,610,000円 1,810,000円

900ユーザー版 1,810,000円 2,010,000円

1,000ユーザー版 2,010,000円 2,210,000円

※価格に消費税は含まれておりません。

※継続ライセンスの更新時に、ユーザー数を追加したりプレミアムコースに変更した継続ライセンスを適用することができます。 継続ライセンスは、サービス終了日の3ヶ月前から適用できます。

Copyright (C) Cybozu, Inc.

• 「サイボウズ リモートサービス」は1年ごとの年間ライセンス体系です。

Page 16: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

継続ライセンス

継続ライセンス

ユーザ数 スタンダード プレミアム

10ユーザー版 78,000円 128,000円

20ユーザー版 138,000円 198,000円

50ユーザー版 198,000円 268,000円

100ユーザー版 298,000円 378,000円

150ユーザー版 398,000円 498,000円

200ユーザー版 498,000円 618,000円

250ユーザー版 598,000円 738,000円

300ユーザー版 698,000円 858,000円

400ユーザー版 848,000円 998,000円

500ユーザー版 998,000円 1,180,000円

600ユーザー版 1,180,000円 1,380,000円

700ユーザー版 1,380,000円 1,580,000円

800ユーザー版 1,580,000円 1,780,000円

900ユーザー版 1,780,000円 1,980,000円

1,000ユーザー版 1,980,000円 2,180,000円

※価格に消費税は含まれておりません。

※継続ライセンスの更新時に、ユーザー数を追加したりプレミアムコースに変更した継続ライセンスを適用することができます。 継続ライセンスは、サービス終了日の3ヶ月前から適用できます。

Copyright (C) Cybozu, Inc.

Page 17: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

セキュアアクセスオプション(新設)

製品名 定価(年額)

セキュアアクセスオプション 100,000円

※価格に消費税は含まれておりません。

※セキュアアクセスオプションはリモートサービス3にバージョンアップいただいたユーザーしか利用できません。

Copyright (C) Cybozu, Inc.

Page 18: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

Copyright (C) Cybozu, Inc.

導入の流れ

①「通信用プログラム(リモートサービスマネージャー)」のダウンロード&インストール ②ブラウザより、「サイボウズ リモートサービス」経由でアクセスする製品を登録 ③「サイボウズ リモートサービス」を利用するユーザーを登録 ④「サイボウズ リモートサービス」を利用するユーザーへ、証明書やアクセスURL等を

連絡 ・設定方法詳細はWebサイトでご確認下さい http://products.cybozu.co.jp/remote/download/trial/

Page 19: サイボウズ€¦ · ※サイボウズリモートサービスに対応していないサイボウズ製品へのアクセスもプレミアムライセンス が必要です。(サイボウズブログなど)

Copyright (C) Cybozu, Inc.

導入に向けて

•60日間の無料お試しを用意しておりますので、

ご活用ください。http://products.cybozu.co.jp/remote/download/

•価格詳細はWebサイトにてご確認下さい。

http://products.cybozu.co.jp/remote/price/

※サイボウズ、Cybozu、ガルーン、Garoonおよびサイボウズのロゴマークはサイボウズ株式会社の商標登録です。

※記載された各製品名は各社の登録商標または商標です。また、当社製品には他社の著作物が含まれていることがあります。

個別の商標・著作物に関する注記についてはこちらをご参照ください。本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。

http://cybozu.co.jp/company/copyright/other_companies_trademark.html