four seasons of yahaba 矢巾の四季...6 winter four seasons of yahaba 矢巾の四季...

1
Winter Four Seasons of Yahaba 矢巾の四季 四百数十年前から受け継がれて いる奇祭。境内に積み上げられた 杉枝の大山の中に観音様を掘り込 んだ木柱を入れて燃やし、消し炭 をお互いの手や顔へとこすりあ う。別名歳祷焚き(せあどたき) と呼ばれ、スミをつけられた人は 災難消除や無病息災が叶うといわ れています。 スミつけ祭り(2月第1土曜日) ヒメノモチお供え 節分豆まき(町内保育園)

Upload: others

Post on 06-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Four Seasons of Yahaba 矢巾の四季...6 Winter Four Seasons of Yahaba 矢巾の四季 四百数十年前から受け継がれて いる奇祭。境内に積み上げられた 杉枝の大山の中に観音様を掘り込

Winter

Four Seasons of Yahaba

矢巾の四季 四百数十年前から受け継がれて

いる奇祭。境内に積み上げられた

杉枝の大山の中に観音様を掘り込

んだ木柱を入れて燃やし、消し炭

をお互いの手や顔へとこすりあ

う。別名歳祷焚き(せあどたき)

と呼ばれ、スミをつけられた人は

災難消除や無病息災が叶うといわ

れています。

スミつけ祭り(2月第1土曜日)

ヒメノモチお供え

節分豆まき(町内保育園)