fuefuki 2020 9 国勢調査...fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12...

02 モモッピーと一緒に防災! 12 保育所等の新規入所申込書を配布します 18 くらしの情報 37 ふえふきトピックス 2020 9 No.192 ……

Upload: others

Post on 29-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

Fuefuki

02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します

18 くらしの情報37 ふえふきトピックス

2020

9No.192

編 集 後 記笛吹市役所 本 庁 ☎055(262)4111御坂支所 ☎055(262)2271 一宮支所 ☎0553(47)1111八代支所 ☎055(265)2111 境川支所 ☎055(266)2111春日居支所 ☎0553(26)3111 芦川支所 ☎055(298)2111

DATA FUEFUKI ●人口 68,769人(-67)●男 33,399人(-20)

●世帯 29,732世帯(+7)●女 35,370人(-47)       

        R2.7末日現在 ( )は前月比 ※外国人を含む。

● 発行/2020.9.1 山梨県笛吹市役所 ●編集/企画課・広聴広報担当● 所在地/〒406-8510 笛吹市石和町市部777番地 TEL 055-262-4111● URL/https://www.city . fuefuki .yamanashi . jp/ この印刷物は、古紙パルプ配合率70%再生紙と

ベジタブルオイルインキを使用しております。

▼ 連日の猛暑、予報を見るだけでため息が出てしまいますよね。今年はさら

に、新型コロナの影響で日々の生活でも色々な制限がありました。でも、日常生活で自然と身につく体力って、実はとても重要。それが、夏の暑さや冬の寒さを乗り越えることに一役買っている。今年は自粛生活で、体力が例年より少し落ちている人も少なくないと思います。まだまだ暑さは続きます。どうか無理をせず、ご自愛ください。(R.M)

「もしもの時は」……

 どうすればいいッピ?

■問合せ先 企画課 企画調整担当 ☎055(261)2032

 5年に一度の日本で最も重要

な統計調査「国勢調査」を、令和2

年10月1日現在で実施します。

 国勢調査は、日本の人口、世帯、

就業者からみた産業構造などの

状況を地域別に明らかにするた

めに行われるもので、国の最も重

Let’s Join!!みんなの国勢調査

要な統計調査です。

 国勢調査員が9月中旬から各

世帯を訪問して、調査書類を郵便

受けに入れるなどしてお配りし

ます。マンションなど集合住宅

にお住まいの方、管理員の方も調

査への回答、ご協力よろしくお願

いします。

 回答は、インターネットで行う

か、紙の調査票を郵送で行えま

す。 回

答はぜひ、かんたん便利なイ

ンターネットで!スマホやパソ

コンからお願いします。

Page 2: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

小さい頃に

「災害が起きたら避難所に

避難するんだよ!」

と、教えられた記憶があるんだけど…。

でも、本当にそうなのかな?

ものすごい大雨で避難勧告が、

発令された地域の人が、

指定避難所に行こうとして、

災害に巻き込まれそうになったと

聞いたことがあるよ。

「どうして避難先は指定避難所なの?」

「本当に良いのかな?」

「災害はとても怖いよ。」

だから、本当のことを教えて。

鈴木教授!

山梨大学

地域防災・マネジメント研究センター長

教授

 鈴木

猛康

特集 モモッピーと一緒に防災

命を守るために避難する場所と指定避難所の違いって…なに?

Disaster preventionモモッヒーと一緒にモモッヒーと一緒に防災!防災!

モモッピー

教えて!鈴木教授!!

03 022020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 3: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

特集 モモッピーと一緒に防災

05 042020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 4: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

特集 モモッピーと一緒に防災

07 062020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 5: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

特集 モモッピーと一緒に防災

09 082020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 6: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

対象者 会場 日程 定員

石和町在住者

ブルーアース石和店2階※上履きを持参してください。

教室①10/2、11/6、12/11教室②10/9、11/13、12/18教室③10/16、11/20、12/25教室④10/23、11/27、1/8教室⑤10/30、12/4、1/15(各金曜日)

教室⑥10/6、11/17、12/22教室⑦10/13、11/24、1/5教室⑧10/20、12/1、1/12教室⑨10/27、12/8、1/19教室⑩11/10、12/15、1/26(各火曜日)

100人(1教室10人)

御坂町在住者

御坂農村環境改善センター※上履きを持参してください。

教室⑪10/2、11/6、12/4教室⑫10/9、11/13、12/18教室⑬10/16、11/20、12/25教室⑭10/23、11/27、1/8(各金曜日)

60人(1教室15人)

一宮町在住者

いちのみや桃の里スポーツ公園※上履きを持参してください。

教室⑮10/14、10/28、11/11教室⑯10/21、11/4、11/18(各水曜日)

40人(1教室20人)

八代町在住者

若彦路ふれあいスポーツ館※上履きを持参してください。

教室⑰10/28、11/18、12/2教室⑱11/4、11/25、12/9(各水曜日)

50人(1教室25人)

境川町在住者 境川支所

教室⑲10/7、10/21、11/25教室⑳10/14、11/11、12/2(各水曜日)

30人(1教室15人)

春日居町在住者 あぐり情報ステーション

教室㉑10/13、11/17、12/22教室㉒10/20、12/1、1/19教室㉓10/27、12/8、1/26教室㉔11/10、12/15、2/2(各火曜日)

80人(1教室20人)

芦川地区については、別途お知らせします。

■問合せ先 長寿介護課 介護支援担当 ☎055(261)1902※新型コロナウイルス感染予防対策により、例年とは回数・内容等が異なります。居住地の会場に申し込んでください。※希望者が一定の数に達しない場合などには、講座を取りやめることもあります。※本事業は新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となる場合があります。

令和2年度「あつまれ 楽笑塾」申込書氏 名(ふりがな) 生年月日・年齢

年  月  日生(      )歳

住 所

〒笛吹市

電話番号(日中連絡がとれる番号) 希望する教室番号

キリトリ線

▼対象者 市内在住の65才以上の方

▼日程 次頁の日程を参照

▼回数 1人1教室(1人3回)

▼持ち物 筆記用具、汗拭きタオル、

飲み物、動きやすい服装、マスク、 

持っている方はセラバンド

▼時間 午前9時30分~11時

▼参加費 無料

▼申し込み方法

①規定の申込書に記入して、FAX、

郵送、持参のいずれかで(申し込み

多数の場合は抽選となります)

・FAXの場合

 055(262)1318

・郵送の場合

 〒406─0031

 笛吹市石和町市部800

 保健福祉館 長寿介護課

 介護支援担当

・持参の場合 長寿介護課・各支所

②受講が決定した方には、決定通知

書を送付します。

▼申し込み期限 9月11日(金)まで

▼内容

 1回目

 介護予防・新型コロナウイルス感

染予防の講義、ラジオ体操、セラバ

ンドを使った体操

 2回目

 にこにこ長生きやまなし体操、い

きいき百歳体操、正しい歩き方、居

場所やこれからの地域づくりにつ

いての講話

 3回目 自宅でできる体操の復習

 地域の交流を大切にし、自主的に介護予防に取り組む姿勢を身に付けます。自宅でできる運動をメインに行い、継続的に地域や自宅で取り組んでいただきます。

自宅でできる運動の注意点を学ぶための教室を開催します。

「あつまれ 楽ら

くしょうじゅく

笑塾」

 

介護予防普及啓発事業

令和2年度

11 102020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 7: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

公/私

施設名 所在地 電話番号利用定員

(人)入所可能年齢

公 石和第一保育所 笛吹市石和町八田249 055-262-2870 90満2カ月~就学前まで

公 石和第二保育所 笛吹市石和町四日市場2210 055-262-2668 120公 石和第四保育所 笛吹市石和町小石和1 055-262-3313 200公 石和第五保育所(指定管理) 笛吹市石和町松本135-1 055-262-2431 80

私 幼保連携型認定こども園石和東こども園 笛吹市石和町中川330 055-262-2061 125 満2カ月~

就学前まで私 幼保連携型認定こども園わかば保育園 笛吹市石和町小石和601 055-262-5737 95

私 幼保連携型認定こども園山梨英和プレストンこども園 笛吹市石和町窪中島190-2 055-262-3880 140 満6カ月~

就学前まで私 幼保連携型認定こども園石和あら川保育園 笛吹市石和町井戸236-1 055-261-5031 135

私 小規模保育事業所OLive保育園

笛吹市石和町市部1084ハヤカワビル202 055-287-8660 10 満2カ月~

2歳まで公 御坂東保育所 笛吹市御坂町下黒駒2122 055-264-2426 40

満2カ月~就学前まで公 御坂西保育所 笛吹市御坂町夏目原870 055-262-5842 100

公 御坂葵保育所 笛吹市御坂町大野寺667 055-262-3208 100私 英保育園 笛吹市御坂町成田692 055-263-1280 50 満2カ月~

就学前まで私 みさかきた保育園 笛吹市御坂町金川原380 055-263-0556 70

私 木の花保育園 笛吹市一宮町一ノ宮964-1 0553-47-0901 60 満3カ月~就学前まで

私 一宮保育園 笛吹市一宮町東原410 0553-47-2548 70 満2カ月~就学前まで

私 相興保育園 笛吹市一宮町中尾949 0553-47-0623 70 満3カ月~就学前まで

私 あさま保育園 笛吹市一宮町金沢227-36 0553-47-0099 60 満6カ月~就学前まで

私 幼保連携型認定こども園都保育園 笛吹市一宮町本都塚82-1 0553-47-0415 95 満3カ月~

就学前まで

公 八代花鳥保育所 笛吹市八代町竹居2127 055-265-2520 35 満2カ月~就学前まで

私 博愛保育園 笛吹市八代町北999-1 055-265-2047 120

満2カ月~就学前まで

私 御所保育園 笛吹市八代町米倉37 055-265-3475 80

私 幼保連携型認定こども園八代保育園 笛吹市八代町南931 055-265-2205 100

私 境川保育園 笛吹市境川町小黒坂1640-1 055-266-4132 150公 かすがい西保育所 笛吹市春日居町熊野堂243-3 0553-26-2359 130 満2カ月~

就学前まで公 かすがい東保育所(指定管理) 笛吹市春日居町加茂311 0553-26-3283 150

公 芦川へき地保育所 笛吹市芦川町上芦川133-2 055-298-2500 30 満2歳~就学前まで

※利用定員など、変更する場合があります。※開所時間など、詳しくは各保育所等へお問い合わせください。

などでの職業訓練を含む。

⑨虐待やドメスティックバイオレン

ス(DV)のおそれがある場合

⑩その他市長が認める前記に類する

状態にある場合

▼配布日時・場所

配布日程一覧配布日 希望園所在地区 配布時間 配布場所

10月1日 木 八代・市外

午前9時~正午・午後1時~4時

保健福祉館1階子育て支援課

10月2日 金 境川・春日居・芦川

10月5日 月 一宮

10月6日 火 石和(公立)

10月8日 木 石和(私立)

10月9日 金 御坂

※市外の保育所等を希望する場合も

配布対象です。

※該当する地区の配布日に来られな

 令和3年4月から保育所(園)・

認定こども園の保育所部分(2号・

3号認定)・小規模保育事業所(以

下「保育所等」といいます)への入所

を希望される方に申込書の配布を

行います。

※認定こども園の幼稚園部分(1号

認定)は除きます。

▼対象

○笛吹市に住所がある児童

○子ども・子育て支援法により、保

護者の就労や出産・病気・病人

の看護などで、保育の必要性が認

められる児童

▼保育の必要性の基準

 保育所等に入所できる児童は、保

護者が次のいずれかに該当する場

合です。

①就労している場合

②出産の場合(産前2カ月、産後3

カ月で出産予定月を含めて6カ

月間)

③疾病・障がいの場合

④同居親族等に病人などがいて介

護・看護をする場合

⑤災害の復旧にあたっている場合

⑥現在育児休業中で、令和3年度途

中に復帰する場合※市内保育所等

に限る。

⑦仕事をするため求職中である場合

(就職活動期間として3カ月間)

 ※起業準備を含む。

⑧就学している場合

※職業訓練校

い場合は、他の配布日でも対応可

能です。

※日によって混雑します。配布の順

番によって入所が決まることはあ

りませんので、時間に余裕を持っ

てお越しください。

※新型コロナウイルス感染防止の観

点から混雑している場合は三密を

避けるため、車等建物外でお待ち

いただく場合があります。

◎継続入所調査票の配布

 継続入所者については、「継続入所

調査票」の提出が必要です。市内

の保育所等を利用している場合

は、各保育所等を通じて配布しま

す。市外の保育所等を利用してい

る場合は、子育て支援課から郵送

します。

※現在とは異なる保育所等へ入所

(転園)を希望する場合は、新規入

所の扱いになり申込が必要です。

◎入所申込受付期間(新規)

 10月30日(金)~11月13日(金)の予

定です。詳細は広報ふえふき10月

号または入所申込書に同封する案

内をご覧ください。

令和3年度

保育所等の新規入所申込書を配布します保育所等の新規入所申込書を配布します

市内 公立・私立保育所等一覧

■問合せ先 子育て支援課 保育担当 ☎055(261)3355

13 122020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 8: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

令和3年3月(予定)から、マイナンバーカードが 国民健康保険・後期高齢者医療保険 などの健康保険証として利用できるようになります。医療機関や薬局の受付でマイナンバーカードをカードリーダーにかざすと、オンラインで医療保険資格を確認することができるようになります。

令和3年3月(予定)から

マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります

6つのメリット

健康保険証のことについて

国民健康保険の保険証  国民健康保険課 国保総務担当 ☎055-262-4111後期高齢者医療の保険証 国民健康保険課 高齢者医療・年金担当 ☎055-262-4111その他の健康保険証   加入する各保険者へお問い合わせください

マイナンバーのことについて

マイナンバー総合フリーダイヤル ☎0120-95-0178受付時間 平日/9:30〜20:00、土日祝/9:30〜17:30

問合せ先

マイナンバーカードの健康保険証利用には、ICチップの中の「電子証明書」を使うため、マイナンバー(12桁の数字)は使いません。また、医療機関や薬局の受付窓口でマイナンバーを取り扱うこともありません。

マイナンバー(12桁の数字)は使いません

※マイナポータルとは… マイナンバーカードを利用して、子育てや介護をはじめとする行政手続の検索やオンライン申請がワンストップで行えたり、行政からのお知らせを受け取ることができる自分専用のサイトです。

マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、「マイナポータル」※などから事前に登録していただく必要があります。

利用には事前に登録が必要です

○ ○ 病 院 総 合 受 付

とっても簡単!

マイナンバーカードを健康保険証として利用することにより、次のようなメリットがあります。

就職や転職、引っ越ししても保険証の切り替えを待たずにマイナンバーカードで受診できます。(※保険者への加入・脱退等の手続きは引き続き必要です。)

1 健康保険証としてずっと使えるようになります

医療機関や薬局の受付でカードリーダーにかざせば、スムーズに医療保険の資格確認ができ、時間が短縮されます。

2医療保険の資格確認がスピーディになります

オンラインによる医療保険資格の確認により、高齢受給者証や高額医療費の限度額認定証などの書類の持参が不要になります。(※自治体独自の医療費助成等の受給者証は持参が必要です。)

3 窓口への書類の持参が不要になります

マイナポータルで、自分の薬剤情報や特定健診情報を確認できるようになります。(令和3年秋頃予定)

4 健康管理や医療の質の向上につながります

医療保険の請求誤りや未収金が減少するなど、保険者等の事務処理のコスト削減につながります。

5 医療保険の事務コストの削減になります

マイナポータルを活用して、ご自身の医療費情報を確認できるようになります。(令和3年秋頃予定)確定申告でも、マイナポータルを通じて医療費情報を取得し、医療機関等の領収書がなくても手続きができるようになります。

6 医療費控除も便利になります

マイナンバーカードの健康保険証としての利用について、詳しくはこちらをご覧ください

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html厚生労働省公式サイト

国民健康保険高齢受給者証

有効期限

交付年月日

年   月   日

年   月   日

 

 

者険保被象対

住所

氏名

記号

番号

氏名

生年月日

一部負担

金の割合

発効期日

保険者番号

並びに交付

者の名称及

び印

年   月   日

年   月   日

健 康 保 険 限 度 額 適 用 認 定 証年   月   日交付

者象対用適

者険保被

者険保

記号番号

氏名

年   月   日

生年月日

氏名

生年月日住所

年   月   日発効年月日有効期限適用区分

所在地

保険者番 号

名 称及び印

マイナポータルはこちらから

スマホでも登録できる

15 142020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 9: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

~家族で「選挙」のことについて話してみよう~

笛吹市のみんな、こんにちは!!今回は「期日前投票制度」について説明するよ。

■問合せ先 笛吹市選挙管理委員会事務局 ☎055(262)4111笛吹市選挙管理委員会 笛吹市明るい選挙推進協議会

新型コロナウイルス感染症の感染防止のためにも、期日前投票を積極的に利用してね。期間の前半や各支所の期日前投票所は、比較的混雑が少ないよ。期日前投票に来るときは、事前に宣誓書(入場券の裏面)を記入してきてね。

期日前投票ができる場所・期間等

選挙の入場券がお手元に届く前でも、期間内であれば期日前投票ができます。その際は、本人確認をさせていただく場合がありますので、身分証(マイナンバーカードや免許証など)をご持参ください。

場 所 期 間 時 間

笛吹市役所市民窓口館10月19日(月)~10月24日(土)

午前8時30分~午後8時

各支所(御坂・一宮・八代・境川・春日居・芦川)

午前8時30分~午後6時

No.40

笛吹市国民健康保険通信みんなの国保を守るために

FUEFUKI CITY

09

 このコーナーでは、国民皆保険制度を根底で支えつづけている国民健康保険(以下「国保」という)の制度や笛吹市の現状についてお知らせしていきます。医療費と健康について、一緒に考えていきましょう。

~保険証は正しく使おう~会社等の保険証が届かない期間に国民健康保険証での医療機関受診は避けましょう 国民健康保険に加入している人が医療機関などを受診する際、病院の窓口で保険証を提示すると、患者負担割合は3割(または2割)となり、残りの7割(または8割)は笛吹市の国民健康保険から医療費の給付分として医療機関などへ支払われます。 国民健康保険の資格がなくなった(喪失)にもかかわらず、笛吹市の国民健康保険証を使用して医療機関等を受診した場合は、医療費の給付分7割(または8割)を返還していただかなくてはなりません(不当利得)。資格喪失後は保険証を使わないようにしましょう。

もし国保を使用してしまったら・返還方法 該当となった人には、市から「医療費の返納について」の通知が送付されます。通知内容に従い、期日までに必ず納付又は書類等の提出をしてください。

新しい保険証が届かない間に医療機関を受診したい場合・勤務先に連絡し、相談をする。・いったん自費(10割)で受診し、後日、領収書・診療報酬明細書を新しい保険証先に提出し、請求をする。

こんなとき国保は使えません・会社に就職し、社会保険の適用となった。・転出し、転出先の市町村から保険証の交付を受けることとなった。・医師国保や建設国保にさかのぼって加入した。(さかのぼりの期間は資格喪失後の受診と同一となります)

国民健康保険税の特別徴収(年金からの天引き)について 次の①~③に全て該当する場合、世帯主の年金から国保税が天引きとなります。①世帯主が国保に加入しており、世帯の国保加入者全員が65歳以上75歳未満②世帯主の年金受給額が年間18万円以上で、介護保険料が天引きされている③世帯主の介護保険料と国保税の合計額が天引きの対象となる年金受給額の2分の1を超えない※当該年度中に世帯主が75歳になる場合は、年度の途中で後期高齢者医療制度への加入となるため、年金からの天引きができませんので普通徴収(納付書または口座振替)となります。※年金から天引きされる方でも、口座振替へ切り替えることができます。 笛吹市内の金融機関にて国保税の口座引き落としの手続きを行い、市役所窓口にて「国民健康保険税納付方法変更申出書」を申請していただく必要があります。(以前から国保税を口座引き落としされていた方は、金融機関での手続きは不要ですので、市役所窓口にて「国民健康保険税納付方法変更申出書」の申請をしてください)

特別徴収の方法 国保税は、年金支給月(偶数月)に年金から天引きされます。 前年度より国保税が年金から天引きされている場合、前年度の2月に天引きされた税額と同額を、4月・6月・8月の年金から天引きします。(仮徴収) 7月に国民健康保険税の計算を行い年税額が決定しますので、10月・12月・2月天引き額については、4月・6月・8月に天引きされた額を年税額から差し引いた残りを3回に分けて天引きします。 なお、前年度2月に支給される年金で国保税の天引きがされなかった場合は、4月の年金からは天引きはされませんので、普通徴収(納付書または口座振替)となります。

■問合せ先 国民健康保険課 国保総務担当 ☎055(262)4111

「期日前投票制度」

 期日前投票は、選挙期日(投票日)に投票に行けない方のための制度で、仕事や旅行などで住んでいる地域以外の場所に出かける方だけでなく、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策としても、利用することができます。 なお、10月25日に予定されている笛吹市長選挙・笛吹市議会議員一般選挙の期日前投票は、次の日程で行われます。

17 162020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 10: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

笛吹市男女共同参画推進委員会

No.

164

 し

マリンバトリオ秋のコンサート

 マリンバ3台による迫力の演奏。

様々なジャンルの曲が盛りだくさん

ですので、お子様からご年配の方ま

でお楽しみいただけます。

▼日時

 11月8日(日) 開場

 午後

1時30分

 開演

 午後2時

▼出演

 市川志寿子、YUKARI

小俣はるか

▼場所

 スコレーセンター

▼曲目

 コーヒールンバ、ディズ

ニーメドレー他

▼入場料

 無料(10月1日(木)より

スコレーセンターで入場整理券を

配布します)

▼新型コロナウイルス感染症拡大防

止のため、マスク着用の上、ご来場

ください。また体温37・5℃以上

の方は、ご入場できませんので、ご

了承ください。

■問合せ先

(公財)ふえふき文化・スポーツ振興財団

☎055(263)7959

9月19日は

「笛吹市・早川町サン

クスデー」

 笛吹市はヴァンフォーレ甲府を支

援するために9月19日(土)の京都サ

ンガF.C戦を「笛吹市・早川町サン

クスデー」として開催いたします。

 今年は新型コロナウイルスの影響

により、観戦チケットの無料招待は

ございませんが、両チームに特産物

の贈呈式、ハーフタイム抽選会など

のイベントが行われます。

▼日時

 9月19日(土)14時キックオフ

▼場所

 山梨中銀スタジアム

■問合せ先

 生涯学習課

 スポーツ推進担当

☎055(261)3338

ヴァンフォーレ甲府

「わくわく健康運動

教室」開催

 笛吹市在住の55歳以上を対象に、

楽しく身体づくりをして、介護予防

を目的とした健康運動教室を開催し

ます。

▼対象

 55歳以上

▼日時

 10月6日・13日・20日・27日

 11月10日・17日・24日

 12月1日・8日・15日・

 22日(各火曜日)

 午前10時~11時30分

 計11回

▼場所

 石和清流公園芝生広場

 (雨天時)

 石和清流公園剣道場等

▼内容

 シルバー体操指導員による

ストレッチや老化予防体操指導と

ヴァンフォーレ甲府アカデミー

コーチによる軽運動や筋力測定を

行う。

※12月の運動教室はヴァンフォーレ

甲府アカデミーコーチのみとなり

ます。

▼定員

 30人(先着順)

※参加者にはオリジナルサコッシュ

ポーチをプレゼント

▼参加費

 500円(保険料)

※当日徴収します。返金はできません。

▼申し込み

 

 9月1日(火)~25日(金)

 平日午前9時~午後5時電話で。

■問合せ先

 生涯学習課

 スポーツ推進担当

☎055(261)3338

金川の森イベント情報

いきもの探検隊

~きのこの森さんぽ~

▼対象

 小学生以上

 (小学生は保護者同伴)

▼日時

 9月13日(日)午前10時~正午

▼集合場所

 どんぐりの森

 サービスセンター

▼定員

 10人

▼内容

 よくみかけるけど、よくわ

からないナゾの存在・きのこ。金

川の森で観察できる菌類(きの

こ)の種類や生態について学び、

フィールドで実際に観察します。

▼参加費

 500円(資料代)

▼持ち物

 動きやすい服装、靴、帽子、虫よけ

グッズ、水分補給できるもの

▼申し込み 要予約。電話または

サービスセンター窓口にて。

水防祭

▼日時

 9月27日(日)午前10時~正午

▼場所

 スポーツの森エリア内治水広場

▼内容

 金川の水害の歴史と治水のための

工夫について模型を使って解説し、

防災で活躍する特殊車輌を展示

します。無料のスーパーボールや

ヨーヨー釣り等アトラクションも

あります。どんぐりの森では、森の

中で音楽ライブや工作体験、雑貨、

グルメのお店が並ぶマルシェ(金川

Foresta

Felice)も同

時に開催します。

■申し込み・問合せ先

 金川の森サービスセンター

☎0553(47)2805

h

t

t

p

s

:

/

/

w

w

w

.

k

a

n

e

g

a w a

nomori.jp

くらしの情報

くらしの情報

Information of Living

「新生児特別定額給付

金」の申請受付を

開始しました

 新型コロナウイルス感染防止対策

が長期化していることから、特別定

額給付金の対象外となっていた新生

児のいる世帯へ、新生児特別定額給

付金を支給します。

▼対象者

 4月28日から令和3年4

月1日までの間に生まれた方で、

申請日に笛吹市の住民基本台帳に

記録されている方

※申請および受給権者は、対象者の

母親となります。

▼支給額

 一人につき10万円

▼申請

 市ホームページまたは子育

て支援課、企画課にて配布してい

る申請書に必要事項を記入のう

え、郵送または申請書配布窓口に

提出。

▼申請期限

 令和3年4月30日まで

(消印有効)

■問合せ先

 企画課企画調整担当

☎055(262)4111

みんなの参加待ってるよ!!

 職場部会では、市内の企業・事業所での男女の働き方の確認と、ワーク・ライフ・バランスを考えるきっかけとし、働きやすい職場環境の整備に向けた意識の向上を目指すため、2回目となるアンケート調査を実施しました。調査は、令和元年10月~令和2年1月までの間に行い、市内の134社に依頼し、71社から回答をいただきました。(回答率 53.0%) 各社の皆様にはご協力いただき、ありがとうございました。 アンケート調査の詳細な結果報告は、集計作業が完了したのちに公開する予定です。

働きやすい職場を考えるアンケート調査(集計状況)

アンケート調査結果の内容から(一部抜粋)有給休暇制度について(Q11)「正規と非正規で差がありますか?」

(考察)有給休暇について、正規と非正規での差をなくす企業は平成30年度の調査では5割以下であったが、今回の調査では6割を超えており、企業が人材確保の一環として非正規雇用の待遇改善に努力している様子が伺える。

 令和2年度前半は、思うような活動ができない状況が続いていましたが、6月30日に家庭部会、7月3日に地域部会と職場部会、7月7日

に広報部会がそれぞれ開催され、今後の活動内容や作業の進め方について活発な意見交換を行い、推進活動が本格的に再開されました。

各部会を開催

■問合せ先 市民活動支援課 市民活動支援担当 ☎055(262)4111

男女共同参画宣言都市 笛吹市出産の機会が安心して得られるように、小規模な職場でも導入できるような支援が必要だね。

笛ちゃん 吹ちゃん

職場アンケートでは、非正規職員の産前・産後休暇や育児休暇の制度を設けている会社も増えてきたみたい。

23.6% 36.1%

44.5%

19.4%12.5%

今回調査 前回調査63.9%

あるない未回答

催 し

募 集

講座・教室

健康・福祉

生活・環境

相 談

お知らせ

子育て

募 集

講座・教室

健康・福祉

生活・環境

相 談

お知らせ

子育て

催 し

19 182020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 11: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

アビリンピックやまなし2020

 障がいのある方々が日ごろ培った

技能を互いに競い合うことにより、

その職業能力の向上を図るととも

に、企業や社会一般の方々が障がい

のある方々に対する理解と認識を深

め、その雇用の促進を図ることを目

的に開催する大会です。

 一般見学・応援が自由にできます

ので、ぜひご来場ください!

※ご来場の際はマスクの持参・着用

にご協力をお願いします。

▼日程 10月4日(日)

 午前10時~午後0時30分

▼競技内容

○ワード・プロセッサ ○データ入力

○表計算 ○オフィスアシスタント

○ビルクリーニング ○喫茶サービス

▼会場 ポリテクセンター山梨

 (甲府市中小河原町403-

1)

 (※駐車場有)

▼大会詳細情報

○アビリンピックやまなし2020

 ホームページ

 http://www.jeed.or.jp/location/

shibu/yamanashi/abilym

pic.html

■問合せ先

 独立行政法人高齢・障害・求職

者雇用支援機構

 山梨支部 高齢・障害者業務課

☎055(242)3723

海上保安大学校学生採

用試験のお知らせ

 海上保安庁では、次のとおり職員

採用試験を行います。

▼受付期間

 8月27日(木)~9月7日(月)

▼試験日程 

〇1次試験

 10月31日(土)・11月1日(日)

〇2次試験 12月18日(金)

※試験の申し込みはインターネット

から行ってください。

※詳細は人事院ホームページ(国家

公務員試験採用情報NAVI)

 https://www.jinji.go.jp/saiyo/

siken/sennmonnsyoku_kousotsu/

kaidai/kaidai.html

 

を確認してください。

■問合せ先

 海上保安庁 清水海上保安部

 管理課

総務係

☎054(353)1118

富士山科学研究所

イベント情報

富士山科学講座

 富士山の自然、自然と人との関わ

りについて、研究成果をわかりやす

くお伝えする講座です。研究員によ

る講演を通して富士山の自然環境に

ついてともに考えます。

▼日時 

9月12日(土)

 午後1時30分~4時

▼場所 オンライン配信

▼対象 高校生以上

▼内容 ①「シミュレーション」

②「植生」をテーマに当研究所の研究

員が講演を行います。

▼内容

〇「スパコンで探る、噴火の推移」石峯

康浩(富士山火山防災研究センター)

〇「ドローンによる、富士山の植生観

測」安田

泰輔(自然環境科)

▼参加費 無料

▼予約 事前申し込み必須。詳しく

はホームページをご覧ください。

■問合せ先

 山梨県富士山科学研究所 環境

教育・交流部

広報・交流担当

☎0555(72)6206

山梨県後期高齢者医療

広域連合川柳作品募集

 後期高齢者医療制度への関心を高

めるため、川柳を募集します。

▼募集内容 「家での楽しみ」をテー

マにした川柳

▼応募資格 山梨県後期高齢者医療

制度の被保険者

▼募集期間

 9月1日(火)~10月16日(金)必着

▼応募方法 作品(川柳)とペンネー

ム、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電

話番号、職業を記入の上、郵送また

は電子メールで。

 電子メールの題名は「山梨県後期

高齢者医療広域連合川柳応募」と

してください。

※1人2点までの応募とさせていた

だきます。

※記載いただいた個人情報は、川柳

募集に関すること以外には使用い

たしません。

■応募・問合せ先

〒400-

8587

山梨県甲府市蓬沢一丁目15番35号

山梨県自治会館2階

山梨県後期高齢者医療広域連合

総務課

総務担当

☎055(236)5671

[email protected]

北麓自然観察会

 富士北麓周辺を歩く身近な観察会

です。研究員と一緒に今まで気づか

なかった“発見”さがし。富士山の

自然の魅力を体感しましょう。

▼内容 植物観察A・Bコース、

 火山観察C・Dコース

▼日時

 A

10月1日(木)午後1時~4時

 B

10月4日(日)午後1時~4時

 C

10月4日(日)午前9時~正午

 D

10月21日(水)午前9時~正午

▼場所 富士北麓(研究所周辺)

▼対象 山梨県在住の小学4年生以

上で山歩きができる方

▼参加費 無料

▼定員 A・B先着各10人

 C・D先着各15人

▼申し込み 

8月29日(土)

 午前10時~ ホームページにて

■問合せ先

 山梨県富士山科学研究所 環境

教育・交流部

教育・情報担当

☎0555(72)6203

 集

笛吹市青楓美術館

第7回「しあわせ絵手

紙展」絵手紙募集

 毎年行われている「しあわせ絵

手紙展」を今年度は、笛吹市ホーム

ページ内の青楓美術館のページで

行います。

▼募集規定

 郵便はがき、または同じサイズの

もの。一人2枚まで。

▼応募方法

 作品は所定の申込用紙と一緒に封

書で郵送してください。申込用紙

は、教育委員会文化財課、青楓美術

館または、市ホームページ内青楓

美術館のページにあります。

※封書および作品の裏面に「住所」

「氏名(ふりがな)」を楷書で記入し

てください。応募作品の返却は行

いません。応募作品の二次使用権

は主催者に帰属します。

▼募集期間

 9月1日(火)~12月25日(金)必着

■応募・問合せ先

 笛吹市石和町市部809-

1

 文化財課

☎055(261)3342

地域振興などの活動を

支援します!

 地域振興促進助成金を対象

とした事業を次のとおり募集

します。

▼対象事業 地域振興に関する新規

事業で、継続して行うことができ

る事業

▼対象事業の実施期間

 令和3年3月31日まで

▼募集期間

 10月1日(木)~9日(金)

 午前9時~午後4時

 ※土日を除く

▼助成率 

7割(助成額5万円以下

の場合は10割)

▼審査会 助成額が5万円を超える

場合は審査会での説明等が必要で

す。

▼助成額 最大100万円

▼募集要項・申込用紙

 よっちゃばるネット笛吹のサイト

をご覧ください。

▼申込方法 

 市民活動支援担当に電話の上、窓

口に持参してください。

■申し込み・問合せ先

 市民活動支援課

 市民活動支援担当

 ☎055(262)4138

山梨県障害者文化展に

作品を

展示してみませんか

 県障害者福祉協会では第23回山梨

県障害者文化展に展示する作品を次

のとおり募集します。

▼募集内容

 手芸・絵画・書道・文芸(俳句・

川柳など)・工芸・陶芸といった、

趣味や技術を生かした作品で、応

募は一人1作品のみです。

 作品ごとに大きさが決められてい

ますので、詳しくはお問い合わせ

ください。

▼応募期間

 9月1日(火)~11日(金)

▼作品展示期間

 11月3日(火・祝)~7日(土)

▼展示場所

 山梨県立図書館1階イベントス

ペース

▼対象

 市内在住の障がいのある方

▼応募

 福祉総務課 障害福祉担当まで

 ☎055(262)1273

■問合せ先

 県障害者福祉協会

 森本

☎055(252)0100

催 し

募 集

講座・教室

健康・福祉

生活・環境

相 談

お知らせ

子育て

催 し

募 集

講座・教室

健康・福祉

生活・環境

相 談

お知らせ

子育て

21 202020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 12: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

講座・教室

介護施設運転講習会

福祉有償運送・運転者資格取得

 介護施設への送迎業務に関する講

習会です。

▼日程 10月29日(木)

 午前8時~午後7時30分

 10月30日(金)午前9時~正午

▼対象 

 シルバー就業を希望する60歳以上

の方(事前にシルバーセンターに

登録が必要となります)

▼会場 湯村自動車学校

▼費用 無料 

▼定員 15人(書類選考により決定)

▼締切 9月25日

植木剪定講習会

▼日程

 10月6日(火)・7日(水)・9日(金) 

午前9時30分~午後4時30分  

▼対象 シルバー就業を希望する60

歳以上の方(事前にシルバーセン

ターに登録が必要となります)

▼会場 笛吹市八代総合会館

▼費用 無料 

▼定員 15人(書類選考により決定)

▼締切 9月4日

■問合せ先

 山梨県シルバー人材センター連

合会

☎055(228)8383

手話奉仕員養成講座

(入門編)受講者募集

 聴覚障がいや聴覚障がい者の生活

について理解し、手話の基礎知識や

日常生活に必要な表現方法を習得す

ることを目的に開催します。(本年度

は入門編を学習し、次年度に基礎編

を学習します。)

▼対象 市民または市内にお勤めの

方で手話に興味がある方

▼日時 9月23日(水)~令和3年2

月10日(水)の水曜日 (全20回)

 午後7時30分~9時

▼場所 笛吹市ふれあいの家

 (石和町市部448)

▼定員 先着15人

▼参加費

 テキスト代3300円(税込)

▼申し込み

 電話またはファックスで。

■問合せ先

 障害者地域活動支援センターふえふき

☎055(263)1777

055(263)1769

朗読奉仕員養成講座

受講者募集

 地域で生活する視覚障がい者に

様々な情報を届けるために、朗読の

基礎知識や読み方を習得することを

目的に開催します。

▼対象

 市民または市内にお勤めの方で

声の広報活動に協力していただ

ける方

▼日時

 10月7日(水)~11月25日(水)のう

ち毎週水曜日(全8回)

 午後7時30分~9時

▼場所 笛吹市ふれあいの家

 (石和町市部448)

▼定員 先着10人

▼参加費 無料

▼申し込み

 電話またはファックスで。

■問合せ先

 障害者地域活動支援センターふえふき

☎055(263)1777

055(263)1769

果樹栽培技術講習会

 笛吹市農業塾では、市民の方を対

象に、果樹栽培技術講習会を実施し

ています。

 果樹栽培初心者でも、技術の習得

に意欲のある方、ぜひご参加くださ

い。(新型コロナウイルス感染症の感

染拡大等により、講習内容の変更、中

止もあります。)

▼内容

・果樹剪定(桃、ぶどう、すもも、柿)

・果樹病害虫防除

・農業機械の安全使用

・果樹試験場の見学など

▼対象 笛吹市在住で果樹栽培技術

の習得に意欲のある方

▼日程 受講申込者に追って連絡し

ます。

▼費用 無料

■申し込み・問合せ先

 笛吹市農業塾(援農支援センター)

☎055(265)1733

健康・福祉

もう一度

ご確認ください

重度心身障害者医療費助成金

受給者証の更新のお知らせは

届きましたか?

 現在お持ちの「重度心身障害者医

療費助成金受給者証」は、10月31日に

有効期間が満了となります。対象者

の方には、通知をしましたので、期間

内に申請をしてください。

 ただし、障害者手帳の有効期間が

10月末までの方には、手帳更新時に

手続きを案内するため通知は送付し

ておりません。

▼受付期限 9月18日(金)

▼申請方法 郵送(通知に同封して

いる返信用封筒で申請書などを送

付してください)

※申請書以外に必要な書類がある場

合がありますので、詳しくは通知

で確認してください。

■問合せ先

 福祉総務課 障害福祉担当

☎055(262)1273

敬老祝金の

贈呈について

「老人週間」に合わせ、

市から敬老祝金を贈呈します。

▼対象

 8月1日に、市の住民基本台帳に

登録されている方で、次のいずれ

かに該当する方

○9月15日現在、満88歳の方(昭和6

年9月16日から昭和7年9月15日

までに生まれた方)

○今年度満100歳を迎えられる方

(大正9年4月1日から大正10年

3月31日までに生まれた方)

▼支給額

○満88歳 5千円

○満100歳 10万円(うち、介護保険の

住所地特例により施設に入所して

いる方 5万円)

※満88歳の祝金は、各地区民生委員

がお届けします。

■問合せ先

 福祉総務課 地域福祉担当

☎055(262)1275

介護予防のための教室を開催します

介護予防普及啓発事業

「みんなで快笑塾」

 自宅でも介護予防に取り組み、自

立した生活や生活の質の向上を目

的として事業を実施します。自宅

でできる運動をメインに行い、また、

介護予防全般について学びます。

▼対象 次のすべてに該当する方

①65歳以上で介護保険の認定を受

けていない方

②基本チェックリストで生活機能

の低下がみられない方

③継続して参加できる方

④介助が必要なく自立して生活し

ている方

⑤交通手段がない方

▼回数 1人1教室5回

 (概ね2週間に1回開催します)

▼時間 午前9時30分~11時

▼参加費

 1500円(テキスト代含む)

▼教室参加までの流れ

①長寿介護課へ電話や来所により

申し込みして頂きます。(申し込

み多数の場合は抽選となりま

す。新規の方優先。)

②申し込みをされた方には、後日

担当保健師が自宅に伺い生活状

況を確認させて頂きます。

▼申し込み 別表の日程で申し込

みを開始します。

▼定員

 1教室10人。各会場2教室

▼送迎 あり

※本事業は、新型コロナウイルス

感染症の影響により、中止とな

る場合があります。ご承知くだ

さい。

■問合せ先

 長寿介護課 介護支援担当

☎055(261)1902

対象地域 快笑塾会場 日   程 申し込み期間

石和一宮

春日居春日居福祉保健センター

教室①10/2、10/23、   11/6、11/27、12/11教室②10/16、10/30、   11/13、12/4、12/18

(毎回金曜日)

9月7日(月)~

9月10日(木)

御坂八代境川

八代福祉 センター

教室①10/6、10/20、   11/10、11/24、12/8教室②10/13、10/27、   11/17、12/1、12/15

(毎回火曜日)

9月14日(月)~

9月17日(木)

催 し

募 集

講座・教室

健康・福祉

生活・環境

相 談

お知らせ

子育て

催 し

募 集

講座・教室

健康・福祉

生活・環境

相 談

お知らせ

子育て

23 222020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 13: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

認知症は身近な病気です市で行っている支援を紹介します

 9月は「世界アルツハイマー月間」です。 あなた自身や大切な人が認知症になった場合に安心できる情報を早めに備えておきましょう。 「家族や身近な人、自分自身が認知症になってしまったらどうしよう」「認知症になったらおしまいだ」…そんな不安を抱いたことはありませんか。 団塊の世代が75歳を迎える2025(令和7)年には高齢者(65歳以上)の4〜5人に1人が認知症になると予測されています。超高齢社会の日本では、認知症は誰もがなる可能性のある身近な病気です。そのため、早期に発見して適切に対処すれば、その人らしい充実した暮らしを長く続けることも可能です。また、認知症は高齢の方だけでなく、年齢が若くても(64歳以下)発症する場合があり、「若年性認知症」と呼ばれています。 一度でも、「おや?以前とは何かが違う」と感じたことはありませんか。感じたことがある方は、下の表でチェックしてみましょう。

3.認知症カフェの運営支援

1.認知症初期集中支援チームによる支援 認知症でお困りの方やそのご家族を専門職員が訪問し、認知症サポート医と相談しながら早期の受診や治療、ご本人に合ったサービスが利用できるよう支援を行います。

□ 物忘れが多いと感じる。□ 1年前に比べて、物忘れが増えたと感じる。□ 財布や鍵を置いた場所が、わからなくなる。□ 5分前に聞いた話が、思い出せないことがある。□ 自分の生年月日がわからなくなることがある。□ 今日が何月何日かわからない時がある。□ 道に迷って帰ってこられなくなる。□ 電気やガス、水道が止まった時に、自分で対処できない。□ 1日の計画を立てることができない。□ 季節や状況に合った服を選ぶことができない。

※上の表でチェックをして、いくつか当てはまる項目がある方は、早めにかかりつけ医(もの忘れ相談を受けることができます。)や高齢者の相談窓口であるお近くの長寿包括支援センターへご相談ください。支援が必要な方は、認知症初期集中支援チームが対応します。

2.講師派遣による支援 認知症サポーター養成講座の開催等、認知症について学びたい皆さんに講師を派遣しています。 地域の集まり、小・中・高校生、職場、民生児童委員などさまざまな方に受講していただいています。 受講後に、認知症サポーターの目印である「オレンジリング」をお渡ししています。

 認知症の方やその家族が専門職(医療・介護職)や地域の人々と集い、情報交換、交流ができる場です。ミニ講座、相談、レクリエーションなどさまざまな活動を行いながら、和やかなひとときを過ごせます。市内3カ所にあります。コロナ感染症拡大防止のため感染状況をみながら開催しています。事前にお問い合わせの上お立ち寄りください。

名  称 住所(会場) 開催日時・料金 申込み・問い合わせ先

認知症カフェことぶき

笛吹市御坂町下野原839-1寿ノ家みさか事業所

第4木曜日13:30~15:30

200円

055-261-5505認知症カフェ担当 新海

甲州カフェ

笛吹市石和町四日市場2031甲州ケアホーム1階地域開放スペース「ほのぼの広場」

奇数月1回14:00~16:00200円

055-262-3121甲州リハビリテーション病院認知症カフェ担当 渡邉

認知症カフェすぴーち

笛吹市石和町四日市場47-1笛吹中央病院内1階ラウンジ

第3土曜日14:00~15:30

100円

055-262-2185リハビリテーション技術科

山田・桑原

■問合せ先 長寿介護課 地域包括担当(北部長寿包括支援センター) ☎055(261)1907

催 し

催 し

募 集

募 集

講座・教室

講座・教室

生活・環境

生活・環境

相 談

相 談

お知らせ

お知らせ

子育て

子育て

健康・福祉

健康・福祉

25 242020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 14: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

無料歯科健診をご活用

ください

 口の健康は、全身の健康の基本で

す。山梨県では、新型コロナウイル

ス感染症予防対策臨時事業として、

無料歯科健診を行っています。

▼期間 8月1日から10月31日まで

▼対象 18歳以上の山梨県民

▼場所 県内の歯科診療所

▼内容 歯ぐき・歯・舌の健診と、

口腔衛生指導

▼受付方法 県内の歯科診療所に電

話で『新型コロナウイルス感染症

の歯科無料健診』と伝えて予約し、

保険証などの身分証明書を持参し

て受診してください。

※感染リスクの高い人(妊婦・高齢

者・透析治療中の人など)の予約

を優先的に受け付けています。

■問合せ先

 山梨県歯科医師会

☎055(252)6481

 山梨県福祉保健部健康増進課

 口腔保健支援センター

☎055(223)1498

救急病院・救急車の適正利用をお願いします

峡東地域では、救急病院を利用している人の約半数が入院を必要としない軽症者という状況が続いています。現在、新型コロナウイルスの感染防止対策などにより、いつも以上に医療機関には大きな負担がかかっています。このままだと、緊急性の高い重症の患者さんの治療に支障をきたしたり、地域の救急医療体制が維持できなくなる恐れがあります。皆様のご理解とご協力をお願いします。

笛吹市・山梨県峡東保健福祉事務所(峡東保健所)

緊急時の命を守るために、わたしたちができることかかりつけ医をもち、日頃から健康チェックをしましょう緊急性のない場合は、平日の診療時間内に受診をしましょう

必要なときは、ためらわず「119番」しましょう

 「救急の日」は、市民のみなさんに

救急業務や救急医療について、正し

い知識と理解を深めていただくと

ともに、救急医療関係者の意識を高

めることを目的として昭和57年に定

められ毎年9月9日を「救急の日」と

し、この日を含む1週間を「救急医療

週間」として、全国各地で様々な行事

が開催されます。

 笛吹市消防本部においても、次の

とおり救急イベントを開催します。

▼日時 9月9日(水)

午前7時~8時30分を予定

▼場所 石和温泉駅南口特設会場

▼イベント内容 

○応急手当について救急カードの配

布(AED・心肺蘇生法など)

○救急車の適正利用に関する啓発活

動○リーフレット及び物品の配布

○火災予防及び住宅火災警報器の普

及啓発活動

 救急車の適正利用を!!

 令和元年中、笛吹市消防本部管内

の救急出場件数は3675件で年々

増加の一途をたどっております。搬

送された方の約4割は入院の必要が

救急病院利用者の

約半数が軽症者

休日・夜間の問い合わせ先 小児救急電話相談 ☎#8000(短縮ダイヤル)

※ダイヤル回線からおかけの場合 ☎055(226)3369相 談について

甲府市医師会救急医療センター内 ☎055(226)3399※やけど、ケガ、骨折など外科的疾患は「救急当番診療所、病院の紹介」の連絡先を活用ください。

受 診について

子どもの場合(小児初期救急医療センター)

山梨県救急医療情報センター ☎055(224)4199笛吹市消防本部 ☎055(261)0119

救急当番診療所、病院の紹介

■問合せ先 笛吹市消防本部 ☎055(261)0119

無い軽症と診断されています。

 いざという時に救急車を利用でき

るように、救急車の適正利用をお願

いします。かすり傷程度の怪我や救

急車を呼ぶかどうか判断に迷うよう

な場合は、消防署に電話で相談して

みて下さい。

このような時はまよわず救急車を!●意識がないとき●顔半分が動きにくい、手足に力が入らない●激しい頭痛●胸や背中の激しい痛み●呼吸が苦しいとき●けいれんが続いている など

9月9日に「救急の日」イベント開催

突然、心臓や呼吸が止まってしまった!そばに居合わせたあなたは…

冷静に対応できますか!9月9日は救急の日です。

催 し

催 し

募 集

募 集

講座・教室

講座・教室

健康・福祉

健康・福祉

生活・環境

生活・環境

相 談

相 談

お知らせ

お知らせ

子育て

子育て

27 262020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 15: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

生活・環境

停電からの復旧時の火

災に注意しましょう

 地震や水害などによる停電からの

復旧の際、電気機器や電気配線から

の火災が発生するおそれがあります。

 地震や水害等による停電の際は、

次のことに注意してください。

①停電中は電気機器のスイッチを切

るとともに、電源プラグをコンセ

ントから抜く。

②停電中に自宅から離れる際はブ

レーカーを落とす。

③停電からの復旧時には、電気機器

が破損していないか、配線やコー

ドが損傷していないか、燃えやす

いものが近くにないかなど、十分

に安全を確認してから電気機器を

使用する。

④建物や電気機器に外見上の損傷が

なくとも、壁内配線の損傷や電気

機器内部の故障により、停電から

の復旧から長時間経過した後、火

災に至る場合があるため、煙の発

生等の異常を発見した際は直ちに

ブレーカーを落とし、笛吹市消防

署に連絡する。

■問合せ先 予防課予防担当

☎055(261)0119

小型家電を

粗大ごみに出すときは

電池を抜いてください!

 小型家電(電源コードがついてい

る製品、電池で作動する製品)は、粗

大ごみの日に収集し、リサイクルし

ています。出す際には、以下の点に

注意してください。

○携帯電話は、他の小型家電製品と

分けて出してください。

○リサイクル料のかかる家電(テレ

ビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機、乾燥

機)は出せません。

○電池、電球、灯油などの異物は抜い

てください。

○故障した小型家電であっても、出

すことができます。

○個人情報については、ご自身の責

任にて、消去または物理破壊をし

てください。

■問合せ先

 環境推進課ごみ減量担当

☎055(261)2044

 談

司法書士の無料相談会

▼日時 9月19日(土)

 午後1時30分~4時30分

▼場所 山梨市地域交流センター

「街の駅やまなし」

 山梨市上神内川1229-1

▼内容 相続登記、土地や建物の名

義変更、遺言、成年後見、会社関係

の登記など

▼予約 必要

※書類の作成指導や審査はしませ

ん。

■予約・問合せ先

 山梨県司法書士会総合相談セン

ター

☎055(253)2376

県下一斉無料法律相談会

 山梨県弁護士会が、県下一斉無料

法律相談会を実施します。

▼対象 市内在住者

▼日時 9月16日(水)

 午後1時~4時(一人30分まで)

▼場所 笛吹市スコレーセンター

(笛吹市石和町広瀬626-

1)

▼予約 必要

▼申込方法 電話で

■申し込み・問合せ先

 市民活動支援課 市民生活担当

☎055(262)4138

お知らせ

笛吹市スポーツ協会へ

名称変更

 市体育協会は、時代の変化に対応

し、「楽しみを求めたり、勝敗を競っ

たりする目的で行われる身体運動の

総称」である「スポーツ」という言葉

をもって、さらなるスポーツ振興を

推進するため、この度「笛吹市スポー

ツ協会」へ名称変更をしました。

 市民の皆さんには、これまで同様、

ご支援・ご協力をお願いします。

■問合せ先

 (公財)ふえふき文化・スポーツ

振興財団(スコレーセンター内)

☎055(263)7959

2021年版

「やまなし県民手帳」の

予約を受け付けます

▼手帳の規格など

〇サイズ 87mm×145mm

〇タイプ ワインレッドの「従来版」

と4種類の表紙が付いている「着

せかえ版」の2種類

〇内容 「郷土自慢」、「山梨県主要統

計」、「各種議員等名簿」、「緊急相談

窓口」など

▼販売価格

〇価格 600円(税込)

〇別売り

 住所録(県民手帳差し込み)80円

▼申込方法 9月1日(火)~18日

(金)に企画課・各支所に備え付け

の「注文書」または、任意の用紙に、

「2021県民手帳注文書」と明記

し、県民手帳(従来版・着せかえ版

の希望冊数含む)・住所録の希望

冊数および住所・氏名・電話番号

を記入し、持参または郵送。

※配布時期は10月下旬を予定してい

ます(代金引き換え)。

※プレミアム版は、予約販売はしません。

■申し込み・問合せ先

 〒406‐8510

 笛吹市石和町市部777

 笛吹市役所企画課

 企画調整担当(市役所本館)

☎055(262)4111

055(262)4115

 国では、令和2年度中に満65歳以

上となる運転者を対象に、

①対歩行者衝突被害軽減ブレーキや

ペダルふみ間違い急発進抑制装置

を搭載する車(サポカー)

②後付けのペダル踏み間違い急発進

抑制装置の購入

などを補助する「サポカー補助金」の

申請を受付ています。

 この機会にぜひご検討ください。

ご存じですか?

サポカー補助金制度

問合せ先一般社団法人次世代自動車振興センター ☎0570(058)850  http://www.cev-pc.or.jp/

市役所では申請を受付ていません。詳しくは下記までお問合せください。

障害物検知機能付きペダル踏み間違い急発進抑制装置等 4万円

ペダル踏み間違い急発進抑制装置等 2万円

後付けのペダル踏み間違い急発進抑制装置購入補助

2

1(1)かつ(2)を搭載する車両 (1)のみを搭載する車両

新 車登録車 10万円 6万円

軽自動車 7万円 3万円

 中古車 4万円 2万円

サポカー購入補助

(1)対歩行者の衝突被害軽減ブレーキ (2)ペダル踏み間違い急発進抑制装置対 象

催 し

催 し

募 集

募 集

講座・教室

講座・教室

健康・福祉

健康・福祉

相 談

お知らせ

子育て

子育て

お知らせ

相 談

生活・環境

生活・環境

29 282020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 16: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

令和2年度下水道排水

設備工事責任技術者

認定試験のお知らせ

 下水道の排水設備工事を施工する

指定工事店には、「下水道排水設備工

事責任技術者」の資格を有する者の

専属が必要です。この試験は、責任

技術者としての技能を認定するもの

です。

▼日程・場所

○受付

 9月17日(木)~10月8日(木)

○講習会 10月20日(火)

 午前10時~午後4時

○試験 11月22日(日)

 午前10時~午後0時15分

 講習会・試験ともに

 県立男女共同参画推進センター

(ぴゅあ総合)

 甲府市朝気1-

2-

2

※申込用紙等は、(公財)山梨県下

水道公社ホームページよりダウ

ンロードしてください。(URL

http://www.yam

anashi-swc.

or.jp/

■申し込み・問合せ先

 (公財)山梨県下水道公社事務局

(石和町東油川417)

☎055(263)2738

株式会社 京梨不動産鑑定

代表取締役 本澤 英史

(石和町駅前)

【まちづくり寄附金】

市民の方(匿名)

(笛吹市)

【まちづくり寄附金】

笛吹農業協同組合

代表理事組合長 小池 一夫

(八代町南)

フルーツ山梨農業協同組合

代表理事組合長 中澤 昭

(甲州市塩山上塩後)

【冊子・DVD

「農業とわたしたちのくらし」】

上矢 智幸

様(一宮町北野呂)

【児童用図書】

ご寄附いただきました

マイナポイントの申し込みが始まりました。

▼開設場所

 市民窓口館2階201会議室

▼開設期間 令和3年3月31日

(水)までの平日、午前9時から

午後4時30分

▼必要なもの

・マイナンバーカード

・マイナンバーカード交付時に設

定した利用者証明用電子証明書

の暗証番号(数字4桁)

・キャッシュレス決済サービス

(例:ICカード、QRコード決

済、専用アプリなど)

▼事前準備のお願い

 円滑な支援の実施のため、次の

2点の確認をお願いします。

①マイナポイントを申し込む決済

サービスをあらかじめ決めてか

ら、お越しください。

②決済サービスを利用するために

必要な手続き(決済サービスア

プリのダウンロード、アカウン

ト設定など)を完了してから、お

越しください。

 なお、決済サービスによっては、

支援ブースでのマイナポイントの

申し込みができない場合がありま

すので、ご了承ください。

■問合せ先

 企画課企画調整担当

☎055(262)4111

 9月から、国の消費活性化策と

して、「マイナポイント」の付与を

始めました。

 事前に必要となるマイナポイン

トの予約・申し込みが、パソコンや

スマートフォンを使ってできます。

▼マイナポイントとは

 QRコード決済やICカード

などのキャッシュレス決済サー

ビスを利用して、一定額の前払

い(チャージなど)を行った場合

に付与されるポイントです。(付

与率は、購入額の25%(上限5千

円))

▼マイナポイントの申し込み方

法、決済サービスな

どは、次のQRコー

ドからアクセスし確

認してください。

▼マイナポイントの問合せ先

 ☎0120(95)0178

 (音声ガイダンスに従って、5番

を選択してください。)

 笛吹市では、パソコンやスマー

トフォンをお持ちでない方のため

に、支援ブースを開設しておりま

すので、御利用ください。

 また、マイナポイントの申し込

みの際は、同時にマイナンバー

カードの健康保険証利用申し込み

ができますので、こちらも御検討

ください。

件 名 場 所 予定価格(円) 決定額(円) 決定業者 入札日

芦川小学校調理場電解水生成装置購入 笛吹市芦川町中芦川地内(芦川小学校) 825,000 728,000 タニコー㈱甲府営業所 R2.6.23

教師用タブレット端末ソフトウェアライセンス購入 笛吹市役所 6,300,000 4,944,000 ㈱小林事務機 R2.6.23

学習用大型提示装置及び教師用タブレット端末リース

笛吹市立石和南小学校 外18校 2,163,750 2,161,000 ㈱YSK e-com R2.6.23

御坂浄水場保全管理業務委託 笛吹市御坂町下黒駒地内 710,000 690,000 甲信商事㈱ 甲府支店 R2.6.23

公立保育所防犯カメラ設置工事設計監理業務委託

笛吹市石和町八田249番地 外9箇所 3,200,000 2,485,000 小林建築設計事務所 R2.6.23

橋梁補修設計業務委託 笛吹市内 24,930,000 20,500,000 ㈱長大 山梨事務所 R2.6.23

下水道地震対策BCP策定業務委託 笛吹市公共下水道計画区域 8,420,000 7,200,000 ㈱理工エンジニアリング R2.6.23

下水道管渠実施設計及び土質調査業務委託 笛吹市石和町下平井地内 26,340,000 24,400,000 ㈱理工エンジニアリング R2.6.23

農業用施設除草作業等業務委託 笛吹市内 4,030,000 3,501,000 ㈱オリオン R2.6.23

御坂浄水場関連広瀬水源施設改良工事 笛吹市石和町広瀬地内 29,100,000 26,900,000 ㈱関東日立 山梨支社 R2.6.23

市道1-13号線舗装工事(5工区) 笛吹市石和町砂原地内 2,660,000 2,314,000 ㈱日昇建設 R2.6.23

黒駒山財産区事務所擁壁工事 笛吹市御坂町藤野木地内 1,960,000 1,730,000 ㈲荻野土建 R2.6.23

八代総合会館トイレ改修工事 笛吹市八代町南527番地 11,270,000 10,515,000 矢崎興業㈱ R2.6.23

ネットワーク監視ソフトウェア保守ライセンス購入 笛吹市内 758,000 500,000 ㈱フジコー R2.7.7

AI-OCR用スキャナ購入 笛吹市内 1,485,900 1,398,000 ㈱YSK e-com R2.7.7

VMwareライセンス購入 笛吹市内 8,438,700 7,248,000 ㈱YSK e-com R2.7.7

シンクライアント端末購入 笛吹市内 12,398,900 10,500,000 ㈱フジコー R2.7.7

令和元年度笛吹市決算書印刷製本業務 笛吹市石和町市部809-1 市民窓口館 外 2カ所 734,266 721,370 稲村印刷社 R2.7.7

境川浄水場外12カ所消防用設備点検業務委託 笛吹市内 670,000 583,400 東八防災㈱ R2.7.7

児童館(児童センター)防犯カメラ設置工事設計監理業務委託 笛吹市内 1,920,000 1,481,520 小林建築設計事務所 R2.7.7

八代小学校校舎玄関屋根防水改修工事 笛吹市八代町岡780番地 2,790,000 2,500,000 ㈱双成化建 R2.7.7

竹原田地内水路改修工事 笛吹市一宮町竹原田地内 2,400,000 2,400,000 ㈲若杉工務所 R2.7.7

笛吹市境川観光交流センター緑地改修工事(1期工事) 笛吹市境川町寺尾地内 61,270,000 55,050,000 ㈱中村工務店 R2.7.14

空気式救助マット購入 笛吹市石和町下平井地内笛吹市消防本部 2,150,000 1,629,100 三和防災㈱ R2.7.14

小型動力ポンプ付軽積載車購入(境川分団第3部) 笛吹市境川町小山地内 6,048,344 5,995,000 東八防災㈱ R2.7.14

小型動力ポンプ付積載車購入(御坂分団第20部) 笛吹市御坂町下黒駒地内 10,106,944 10,053,000 東八防災㈱ R2.7.14

小型動力ポンプ付積載車(照明付)購入(境川分団第4部) 笛吹市境川町前間田地内 11,968,464 11,895,000 東八防災㈱ R2.7.14

水槽付ポンプ車(照明付、CD-1)購入(石和分団第10部) 笛吹市石和町松本地内 21,929,384 21,875,000 東八防災㈱ R2.7.14

市道6219号線側溝改修工事 笛吹市春日居町鎮目地内 2,930,000 2,750,000 ㈱ジーコーポレーション R2.7.14

市道4059号線側溝改修工事(2工区) 笛吹市八代町南地内 3,810,000 3,330,000 ㈱ジーコーポレーション R2.7.14

入札結果のお知らせ (金額は税抜き価格です)

催 し

催 し

募 集

募 集

講座・教室

講座・教室

健康・福祉

健康・福祉

生活・環境

生活・環境

相 談

相 談

子育て

子育て

お知らせ

お知らせ

31 302020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 17: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

◆申込みは来館にて受け付けます。★イベント情報は、QRコードからチェックしてください。◆申込みは来館にて受け付けます。★イベント情報は、QRコードからチェックしてください。

 子育て支援センター情報は、市のスマートフォンアプリ「ふえふき子育て広場」からも確認できます。 Android iOS

ダウンロードはこちらから

子育て支援センター情報

http://www.yamanashi-eiwa.ac.jp/kodomoen/isawa/

えいわ☎055(262)3880

英語あそび 英語あそびを交えて親子のふれあいあそび、絵本の読み聞かせを行います。日 時 9月1日・15日(火)午前10時30分~11時30分参加費 無料  申し込み 必要

DROP IN 季節に合わせた行事・食育に目を向け、子育て親子が気軽に立ち寄れる場です。日 時 9月2日・9日・16日・23日・30日(水)

 午前10時30分~正午内 容 季節の制作・あそび

 臨床心理士による子育て相談(スープの提供あり)参加費 無料  申し込み 必要

音楽あそび日 時 ①9月3日・17日(木)午前10時30分~1時30分、

②9月10日・24日(木)午前10時30分~1時30分場 所 ①子育て支援センターえいわ、②春日居あぐ

り情報ステーション  参加費 無料  申し込み 必要

韓国語・中国語あそび 言葉遊びやうた遊びを通じて違う国の文化に触れてみましょう。日 時 9月8日・29日(火)午前10時30分~11時30分参加費 無料  申し込み 必要

陶芸教室 講師に早川志津子さんをお迎えして、葉っぱを型にしたお皿を作ります。日 時 9月14日(月)午前10時30分~正午内 容 葉っぱのお皿作り講 師 早川志津子さん  定 員 5組 参加費 300円  申し込み 必要

心も身体もリフレッシュ 「体操教室」日 時 9月18日(金)午前10時30分~11時30分 場 所 春日居あぐり情報ステーション 内 容 簡単なストレッチや体を使ったあそび参加費 無料  申し込み 必要持ち物 動きやすい服装・靴・水分補給できるもの

★http://kidsisawa5.livedoor.blog/

きっずいさわ☎055(225)5057

お子さんの顔写真入り季節の制作内 容 今月のテーマは『したきりすずめ』。手作りスタンプを使った親子制作を楽しみます。

ハロウィンガーランドづくり内 容 ハロウィンに向けてかわいいガーランドづくりが行えます。

お誕生日の色紙づくり内 容 手がたを使った誕生日カードの作成が行えます。持ち物 L版の写真  対 象 誕生付きの親子

手がた、足がたを使った季節のカード内 容 手がたでは金魚のカード

 足がたではお月見うさぎのカードが作れます。

イントロダクションカード内 容 出生時の身長や体重の記録を写真付きのかわいいカードにしませんか。サイズはA4サイズとなります。持ち物 生後6カ月までのお子さんの写真(L版)と母子手帳

http://www.yuyuyu.org/

きっずいちのみや☎0553(47)1345

ファミリーの日 「手形・足形アート作り」 敬老の日のプレゼントにいかがですか?日 時 9月13日(日)午前10時30分~11時30分定 員 5組  参加費 無料  申し込み 必要

http://kidsyatsushiro.yukigesho.com/index.html

きっずやつしろ☎055(265)5252

敬老の日プレゼント作り日 時 9月8日(火)午前11時~11時30分 午後1時30分~2時対 象 未就学児と保護者各5組持ち物 お子様の写真1枚  申し込み 必要

ママタイム~子供の小物作り~日 時 9月17日(木)午前10時30分~正午 午後1時30分~3時参加費 500円  持ち物 裁縫セット対 象 未就学児保護者(託児付)  申し込み 必要

8.9月誕生日会日 時 9月29日(火)午前11時~11時30分

 (準備のため10時45分までにお越しください)対 象 未就学児と保護者  申し込み 必要

ママのしゃべり場 子育て、パートナー、祖父母など日頃の悩みを一緒に語りましょう。

http://www.yuyuyu.org/つどいの広場ゆうゆうゆう☎055(261)0218

助産師さんとおしゃべりTime 子育て中の心配ごとや産後の体調など助産師に気軽に聞いてみましょう。 身長・体重の測定もできます。日 時 9月1日(火)午前10時~正午対 象 未就学児を子育て中の保護者参加費 無料  申し込み 必要(オンラインでの参加も可能)

敬老の日のプレゼント作り ~スクラップブッキングでフォトフレームを素敵にデコレーション~ いつまでも元気でね!の気持ちをオリジナルのフォトフレームに込めて贈りましょう。日 時 9月6日(日)

 午前10時30分~正午 午後1時~2時30分対 象 未就学児を子育て中の保護者10人持ち物 子どものとびきり可愛い写真や祖父母と一緒に撮った写真 参加費 700円(材料代)  申し込み 必要 

わらべうた遊び わらべうた遊びのタッチケアで、赤ちゃんの心と体を健やかに育みましょう。日 時 9月25日(金)午前11時~11時30分参加費 無料  申し込み 必要

◆ ★http://www.apps.or.jp

きっずみさか☎055(261)8688

マタニティヨガ対 象 市内在住の妊婦さん(妊娠16週目以降の方。参加前に担当医師の許可を得てください)日 時 9月7日・14日・28日(毎週月曜日)

 午前10時15分~11時場 所 御坂児童センターホール講 師 赤尾一恵 氏(Yoga la la kula主宰)参加費 無料  申し込み 不要  定 員 5組持ち物 汗拭きタオル・水筒

※動きやすい服装で参加してください。

防災の話対 象 市内在住の未就園児親子日 時 9月3日(木) ①午前10時~ ②午前11時~場 所 御坂児童センター  参加費 無料内 容 ①子育てママに役立つ防災の話

 ②防災用品の展示 ③非常食品について定 員 各10組  申し込み 必要

わくわくプログラム講座対 象 市内在住の未就学児親子(初めての方優先)日 時 9月15日(火) ①午前10時~ ②午前10時40分~場 所 御坂児童センター  定 員 各6組講 師 笠井樹子(アトリエプレジール主宰)内 容 子どもの自主性を育てましょう。参加費 無料  申し込み 必要

手型・足型をとろう対 象 未就園児親子  申し込み 不要日 時 9月25日(金)午前10時~11時30分内 容 記念日じゃなくても、お子様のかわいい成長を残してみませんか?場 所 御坂児童センター  参加費 無料持ち物 おしりふきまたはウエットティシュ

★https://m.facebook.com/子育て支援センターわかばほいくえん -142128429527681/

わかばほいくえん☎080(8426)8936

※感染症対策として、全日完全申込制で開所しています。(24時間受付システム、電話にて)また、ZOOM等によるオンラインイベント・相談等も併せて実施しています。詳細はホームページ・Facebookをご確認ください。

LINE公式アカウント内 容 センターの予定や子育て情報を

 お届けします ID:@414cqliy で登録♪

赤ちゃんの日対 象 1歳未満のお子さんとその保護者(各回4組)日 時 9月11日(金)

 ①午前10時30分~11時30分 ②午後3時~4時内 容 かんたんな製作や子育ての話、交流など。センターが初めての方にもおすすめ

オンラインわかば説明会・見学会対 象 来年度入園を考えている親子日 時 9月9日(水)午前10時~11時15分内 容 ZOOMを使用して、オンラインで入園説明と園の見学を行います。1号認定で入園を希望される方は必ず参加してください。

川辺修作先生のぷち子育て講座&個別相談 ~親離れのプロセス~日 時 9月15日(火)

 ○個別相談 午前10時・午前10時30分 各1組 ○講座 午前11時~正午参加費 無料  申し込み 必要(来所またはZOOMを活用)

助産師さんとおしゃべりタイム日 時 9月23日(水)午前10時~正午参加費 無料  申し込み 必要(個別相談になります。

来所またはZOOMを活用)

9月生まれのお誕生日会 9月生まれのお友達、お祝いをしてくれるお友達、みんなでお祝い♪(カード制作あり!)日 時 9月4日(金)午前11時~11時30分参加費 無料 申し込み 必要(来所またはZOOMを活用)

日 時 9月25日(金)午前10時~11時30分対 象 未就学児保護者6名(託児付)講 師 心理カウンセラー雨宮直子氏持ち物 筆記用具、メモ帳  申し込み 必要

※いずれも材料費はかかりません。 支援室利用可能時間ならいつでも作成できます。※支援室の利用は、1時間を一枠とした完全予約制となって

います。利用予約を行ったうえ、来所をお願いします。予約の受付は前日午前 9 時から受け付けています。

※支援利用可能時間は午前 9 時~午後 4 時までです。午後4 時以降は、清掃と消毒の時間とさせていただきます。

※電話相談、電話予約に関しましては午前 9 時~午後 5時まで受け付けています。

催 し

催 し

募 集

募 集

講座・教室

講座・教室

健康・福祉

健康・福祉

生活・環境

生活・環境

相 談

相 談

お知らせ

お知らせ

子育て

子育て

33 322020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 18: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

障がい者基幹相談支援センターだより

第一回当事者・家族部会を

開催しました。

 「いつになったらコロナウイルス

の感染が落ち着くのかな…皆さん、

今日出席された方たち、お元気であ

りがたいです」と部会長の明るい元

気な挨拶で会が始まりました。

 本来なら毎月1回開催をしている

部会ですが、3月からコロナウイル

ス感染拡大に伴い、活動を休止して

いました。6月18日、3か月ぶりに

部会を開催しました。皆さんに参加

していただけるか、事務局として不

安はありましたが、アルコール消毒

を設置し、部屋を広く使い、密になら

ないようにと、感染予防に取り組み

ながら開催しました。少人数ではあ

りましたが、参加していただいた皆

さんに活動休止期間中どのように過

ごしていたか、一言ずつ話をしてい

ただきました。

 「人と接触することを避ける生活

だったので、コミュニケーションを

取れるのが家族だけだった。とても

ストレスがたまった。人と会って話

ができると、気持ちが安定する。」、

「リモートで飲み会をしてみたが、楽

しかった。家でネットの映画には

まってしまい、寝不足です。」、「子供

のために外出をしたかったけどでき

なかった。ずっと家で過ごすことに

なり、子どもたちもストレスなんだ

ろうなと、テレビやゲームをして過

ごしていた。」等、それぞれの立場で

の話を伺いました。

 皆さんの話に共通していたこと

は、外出して気分転換を図ること、人

と会って話をすることが、私たちの

心の健康には欠かせないというこ

とです。新しい生活様式になり、ス

マートフォンやタブレット等の普及

で、その場にいなくても、やりとりが

できることが可能になり、仕事の面

では効率よく有用ではありますが、

当事者・家族部会と

しては、今後も情勢

を踏まえながら、会

を毎月開催し短時間

でも会って話をする

時間を大切にしてい

きたいと思います。

■問合せ先

 障がい者基幹相談支援センター

☎055(262)1274

055(262)1276

fukushi-sh

ien@city.

fuefuki.lg.jp

No.

58

 来年4月に小学校へ入学される

お子さん(平成26年4月2日生~平

成27年4月1日生)に対し、入学前

の健康診断(就学時健康診断)を行

います。

 該当するお子さんの保護者の方に

は後日、ご案内の通知と健康診断票

を郵送しますが、9月7日(

月)

頃ま

でに通知が届かない時や内容に不明

な点がある場合は、お問い合わせく

ださい。

■問合せ先

 学校教育課 学務担当

☎055(261)3337

学校入学前の健康診断(就学時健康診断)の

お知らせ

実施日 10月1日(木)

実施場所 スコレーセンター

対 象

石和南小学校入学予定児童石和東小学校入学予定児童石和北小学校入学予定児童富士見小学校入学予定児童

午後0時45分~1時00分(受付)午後1時05分~1時15分(受付)午後1時20分~1時35分(受付)午後1時40分~2時10分(受付)

実施日 10月15日(木)

実施場所 スコレーセンター

対 象

石和西小学校入学予定児童春日居小学校入学予定児童一宮西小学校入学予定児童一宮南小学校入学予定児童一宮北小学校入学予定児童

午後0時45分~1時05分(受付)午後1時10分~1時40分(受付)午後1時45分~2時00分(受付)午後2時05分~2時15分(受付)午後2時20分~2時25分(受付)

実施日 10月29日(木)

実施場所 スコレーセンター

対 象

御坂西小学校入学予定児童御坂東小学校入学予定児童八代小学校入学予定児童境川小学校入学予定児童芦川小学校入学予定児童

午後0時45分~1時20分(受付)午後1時25分~1時30分(受付)午後1時35分~2時00分(受付)午後2時05分~2時20分(受付)午後2時25分~2時30分(受付)

9月

■問合せ先 石和図書館 ☎055(262)5959(担当丹澤)

 ハンバーガー、ポテトチップス、クッキーにアイスクリーム。魅力的だけど食べた後少しだけ後悔する我らが愛するジャンクフード達。そんなジャンクフードがなんと48個も登場するのがこの本。読んで楽しくて美味しい!!この本を読んだら、思わず近くのスーパーに駆け込んじゃうかも。そんな元気をくれる本です。

気分転換したい時に

きらめくジャンクフード野中 柊/著 文藝春秋

 空を見上げた時や、四季の移ろいを感じる時など、日常生活のふとした瞬間に枕草子の言葉が頭に浮かんでくる。枕草子は、現代の人が読んでも「分かるー!」と共感してしまうことばかり。清少納言の言葉を、素敵な写真やイラストとともに、分かりやすく伝えてくれるこの一冊。読めばきっと「こころキラキラ」してくるはず。

古典を読みたくなった時に

こころきらきら枕草子〜笑って恋して清少納言〜木村 耕一/著 黒澤 葵/イラスト 1万年堂出版

 本から映画・ドラマまで、著者が集めた名言・名セリフに解説やエピソードを添えて紹介。日々の生活で疲れている心を癒してくれたり、元気づけてくれます。それぞれのエピソードも楽しめます。

コロナ禍で心が疲れている時に

明日咲く言葉の種をまこう〜心を耕す名言100〜岡崎 武志/著 春陽堂書店

図書館司書が選ぶ!こんなあなたに寄り添う本

 うだるような暑さに加えて、終わりの見えないコロナ対策…ストレスがたまったり体調を崩したりしていませんか?食べる漢方・スパイスの効能を上手に使って、体の不調を解消しちゃいましょう!意外と簡単に作ることができて、胃もたれなし・低カロリーのスパイスカレーを食べれば、心もからだも元気になりますよ。

心とからだを元気にするお助けスパイスカレー印度 カリー子/著 家の光協会

新刊からおすすめの一冊

9月の図書館休館日新型コロナウイルスの対策により、業務内容が随時変更になっています。ホームページや入口の掲示等で詳細を確認の上ご利用ください。

図書館のおはなし会は、新型コロナウイルス感染症防止のため、しばらくお休みさせていただきます。

返却日を過ぎた資料の返却をお早めにお願いします。

https://library.city.fuefuki.yamanashi.jp/

 本は、読んだ人を違う世界に

連れて行ってくれたり、日常の

さまざまな場面で心の支えに

なってくれる存在です。いつで

も本をそばに置いていてほしい

…そんな思いを込めて、市内図

書館の司書が選んだ「例えばこ

んな時、あなたにおすすめの本」

を紹介します。

 楽しいとき、悲しいとき、あな

たの心に寄り添ってくれる本。

図書館ではそんな一冊と出会う

お手伝いができるよう、たくさ

んの本をそろえてお待ちしてい

ます。

催 し

募 集

講座・教室

健康・福祉

生活・環境

相 談

お知らせ

子育て

35 342020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 19: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

食事は大切とわかっていても、忙しい毎日の中で“食べること”が 後回しになっていませんか?1日3回の食事は空腹を満たすだけでなく、生活リズムを整える 軸となります。

一日の始まり“朝食”を見直してみましょう。

“食べること”は離乳食を始めた赤ちゃんから一生涯、私たちの健康を支える土台となります。

朝 食 を 見 直 そ う

■問合せ先 笛吹市役所 健康づくり課 ☎055(262)1972

Let's have breakfast

朝食は、からだにいいことがいっぱい!!

睡眠中もエネルギーは消耗されています。 朝食は脳を目覚めさせて、集中力をアップさせます。また、よく噛んで食べることで、脳や消化器官も目覚めさせます。

脳を目覚めさせる

朝食はからだに1日のはじまりを知らせ、睡眠時に下がった体温を上昇させます。

体温を上げる

食事によって大腸の動きが活発になり排便を促します。

便通を整える

欠食が続くとからだが脂肪を蓄えようとして、太りやすい体質になってしまいます。

肥満予防

笛吹市の「朝食を毎日食べていない人」の割合

令和元年度 笛吹市食育推進計画実績より

2.2%小学5年生

4.8%中学2年生

14.7%高校生

18.2%妊娠期

20.5%20 〜 39歳

3.3%65歳以上

朝ごはん食べてはいるけれど…という方は

主食・主菜・副菜をそろえて栄養バランスを意識してみましょう。 朝はパターンを決めると献立に悩む時間が省けます。

①耐熱容器に水80ml・鶏がらスープの素小さじ1/2を入れて混ぜる。せん切りキャベツ50g・卵1個を入れ、黄身に爪楊枝で数か所穴をあける。

②ラップをして電子レンジ(600w)で1分半加熱する。

③あらびき胡椒をふる。

市販せん切りキャベツでささっとスープ (1人分)いつもの食事を少し多めに作って、冷蔵や冷

凍しましょう。

休日に作り置きする

忙しい朝の工夫・朝食のポイント

そのまま食べられるものや缶詰などを利用する

納豆・豆腐・ツナ缶・ミニトマト・市販のカット野菜・果物・牛乳・ヨーグルトなど、そのまま食べられるものを常備しましょう。

とにかく時間がない人は無理せず、まずは何か食べる習慣を

手間なしメニュー

「竹ぽっくりを作ろう」

▼日時

 9月12日(土)

 ①午前10時30分〜

 ②午前11時30分〜

 ③午後1時〜

 ④午後2時〜(所要時間45分程度)

▼集合場所 体験学習室

▼小学2年生以下は保護者同伴でお

願いします。

▼参加費 無料

▼申し込み 8月12日(水)より電話

でお申し込みください。

ボランティアによる

お庭の見どころガイド

▼日時 9月19日(土)

 午後1時30分〜2時30分

▼集合場所 ロビー

▼定員 先着10人

▼内容 博物館の庭を散策します。

▼参加費 無料

※荒天の時は中止します

あそぼう!まなぼう!

寺子屋ひろば

▼時間 午前11時〜(30分程度)

▼場所 ロビー・常設展示室

▼参加 無料

 (常設展チケットが必要) 

▼申し込み 不要

▼定員 先着6人

▼内容 

 9月6日(日)

 オリジナル紙芝居「青い目の人形」

 9月13日(日)

 猫のストラップを作ろう

 9月20日(日)

 オリジナル紙芝居「タビーの大冒険」

 9月27日(日)

 常設展示室で空想動物をさがそう

■問合せ先

 県立博物館

☎055(261)2631

http://www.museum

.pref.yam

anashi.jp/

★8月4日(火)、11日(火)、18日

(火)、25日(火)は休館

県立博物館

かいじあむ便り

まちづくりのために

寄付金贈呈式 消防団が奉仕活動を行いました 石和町の株式会社京梨不動産鑑定より、まちづくり寄付金として温かいご寄付をいただきました。 活力あるまちづくりのために活用させていただきます。

 笛吹市消防団が、市内各所の道路脇や水路の除草やゴミ拾いを行いました。 これは、新型コロナ対策のため、地域の環境清掃活動が延期になるなど、例年に比べ雑草やゴミが目立つことから、水利の確保や防犯を目的に、市内一斉に奉仕活動を行いました。

6/24 6/28

37 362020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 20: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

みんなの広場起工式

市役所本館駐車場が完成しました武田二十四将の宿大型タペストリー除幕式

森林整備協定締結式

プレゼントツリーの森

俳人・飯田龍太氏

生誕100年の展示を行いました

春日居学童児童ひろば竣工式

笛吹市企業説明会 旧NTT用地を活用した笛吹みんなの広場整備工事の着手に先立ち、地鎮祭・起工式が執り行われました。 コロナウイルス感染拡大の防止策として、幕の囲いを外し、開放的な空間での密を避けながらの実施でしたが、滞りなく式典は行われました。 発注者、設計者、施工者、地元区長が参列し、工事の安全と公園の繁栄を祈願しました。

 市役所本館駐車場の老朽化や駐車台数不足を解消するため、約一年間の立体駐車場の建て替え工事が完了しました。 これにより、立体駐車場の駐車可

能台数は32台から57台となりました。来庁する際はぜひご利用ください。 なお、特別な日を除き、土、日曜日の夜間は閉鎖しておりますのでご注意ください。

 武田二十四将の宿実行委員会は、武田信玄生誕500年を記念して、石和温泉駅に大型のタペストリーを設置しました。 タペストリーの除幕式では、新

型コロナウイルスの早期退散と、打撃を受けている観光業の回復を祈る神事が行われました。

 境川と芦川の森林について、市とNPO法人環境リレーションズ研究所、中央森林組合、森林の所有者、やまなし森づくりコミッションの5者で森林整備協定を締結しました。

 この協定は、プレゼントツリーの森として、森林の木一つひとつに都市部から里親を募り森づくりに参加してもらうことで、森林を保護するだけでなく、都市部と中山間地域の交流人口の増加を図り、多くの人に親しまれる森づくりを目指すものです。

 戦後俳壇に大きな足跡を残した俳人・飯田龍太さんが生まれて、7月10日で100年を迎えました。その功績を振り返るため、石和図書館では龍太氏の句集や著作、写真集など

を集めた特集コーナーを設けました。 訪れた利用者は展示された本を手に取り、笛吹市が誇る巨匠の作品に触れて思いを馳せていました。

 近年増加傾向にあった、学童保育施設の利用希望のニーズに応えるため、学童保育施設「春日居学童児童ひろば」を建設しました。

 笛吹市の未来を担う貴重な人材を確保するため、笛吹高校で地元企業の説明会が行われました。  当日は34社が参加し、それぞれの仕事の魅力や会社の雰囲気などを説明していました。 コロナウイルスの感染拡大防止策として、フェイスシールドを着用し、密を避けながらの実施でしたが、和気あいあいとした雰囲気の中で、生徒たちも積極的に質問し充実した時間を過ごしていました。

7/22

6/307/17

7/207/10

7/6

7/7

39 382020.09 No.192FUEFUKI CITY

Page 21: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

Fuefuki

02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します

18 くらしの情報37 ふえふきトピックス

2020

9No.192

編 集 後 記笛吹市役所 本 庁 ☎055(262)4111御坂支所 ☎055(262)2271 一宮支所 ☎0553(47)1111八代支所 ☎055(265)2111 境川支所 ☎055(266)2111春日居支所 ☎0553(26)3111 芦川支所 ☎055(298)2111

DATA FUEFUKI ●人口 68,769人(-67)●男 33,399人(-20)

●世帯 29,732世帯(+7)●女 35,370人(-47)       

        R2.7末日現在 ( )は前月比 ※外国人を含む。

● 発行/2020.9.1 山梨県笛吹市役所 ●編集/企画課・広聴広報担当● 所在地/〒406-8510 笛吹市石和町市部777番地 TEL 055-262-4111● URL/https://www.city . fuefuki .yamanashi . jp/ この印刷物は、古紙パルプ配合率70%再生紙と

ベジタブルオイルインキを使用しております。

▼ 連日の猛暑、予報を見るだけでため息が出てしまいますよね。今年はさら

に、新型コロナの影響で日々の生活でも色々な制限がありました。でも、日常生活で自然と身につく体力って、実はとても重要。それが、夏の暑さや冬の寒さを乗り越えることに一役買っている。今年は自粛生活で、体力が例年より少し落ちている人も少なくないと思います。まだまだ暑さは続きます。どうか無理をせず、ご自愛ください。(R.M)

「もしもの時は」……

 どうすればいいッピ?

■問合せ先 企画課 企画調整担当 ☎055(261)2032

 5年に一度の日本で最も重要

な統計調査「国勢調査」を、令和2

年10月1日現在で実施します。

 国勢調査は、日本の人口、世帯、

就業者からみた産業構造などの

状況を地域別に明らかにするた

めに行われるもので、国の最も重

Let’s Join!!みんなの国勢調査

要な統計調査です。

 国勢調査員が9月中旬から各

世帯を訪問して、調査書類を郵便

受けに入れるなどしてお配りし

ます。マンションなど集合住宅

にお住まいの方、管理員の方も調

査への回答、ご協力よろしくお願

いします。

 回答は、インターネットで行う

か、紙の調査票を郵送で行えま

す。 回

答はぜひ、かんたん便利なイ

ンターネットで!スマホやパソ

コンからお願いします。

Page 22: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

FU

EFU

KI C

ALE

ND

AR

休日・夜間医療機関●笛吹市消防本部●救急医療情報センター●山梨口腔保健センター●小児初期救急医療センター

☎☎☎☎

日 月 火 水 木 金 土

●県下一斉無料法律相談会(要予約)

・PM1:00~4:00(受付)・石和町スコレーセンタ―●議会本会議(質疑及び一般質問)(予定)

・AM10:00~・八代庁舎議場

16 大安

納期および口座振替日のお知らせ25日

30日◇上下水道使用料 口座振替日●石和町 川中島(荒屋)、四日市場(日の出)、市部、窪中島、八田、山崎、     松本、駅前、山岸、下平井、上平井、中川●八代町 北、高家、増利、米倉、竹居、大間田●一宮町 末木、本都塚、北都塚、金田、坪井、田中、中尾、南野呂、北野呂、     小城、上矢作、下矢作、桃の里団地、竹原田、東原●御坂町 全域●春日居町 全域◇温泉使用料口座振替日 ●春日居町 全域

◇国民健康保険税第3期納期限・口座振替日◇後期高齢者医療保険料第3期納期限・口座振替日◇固定資産税 第2期口座振替・納付期限

毎日の暮らしの中での問題に関しての相談に応じます。初回は無料です。

●市民活動支援課 ☎ 055(262)4138

6 先勝

13 友引

20 大安

●マリンバトリオ秋のコンサート・PM 1:30 開場・スコレーセンター

27 赤口

●議会本会議(開会)(予定)・PM1:30~・八代庁舎議場

7 友引

14 先負

21 赤口敬老の日

28 先勝

8 先負

●議会本会議(質疑及び代表質問)(予定)

・AM10:00~・八代庁舎議場

15 仏滅

22 先勝秋分の日

29 友引

●総合相談(法律)(要予約)・PM1:30~3:30(受付)・八代福祉センター体育施設利用者調整会議

・スコレーセンター・御坂農村改善センター・いちのみや桃の里スポーツ 公園体育館・若彦路ふれあいスポーツ館・境川総合会館・春日居あぐり情報ステーション

9 仏滅

●総合相談(法律)(要予約)・PM1:30~3:30(受付)・石和町スコレーセンタ―

23 友引

●議会本会議(閉会)(予定)・PM3:00~・八代庁舎議場

30 先負

2 先負1 友引

●総合相談(法律)(要予約)・PM1:30~3:30(受付)・坊ヶ峯ふれあいセンター

10 大安

●議会本会議(質疑及び一般質問)(予備日)(予定)

・AM10:00~・八代庁舎議場

17 友引

24 先負

3 仏滅

11 赤口

18 先負

25 仏滅

4 大安

12 先勝

19 仏滅

26 大安

5 赤口

92020

Page 23: Fuefuki 2020 9 国勢調査...Fuefuki 02 モモッピーと一緒に防災!12 保育所等の新規入所申込書を配布します18 くらしの情報37 ふえふきトピックス2020

FU

EFU

KI C

ALE

ND

AR

乳幼児健診など 母子健康手帳交付・各種教室など

 診療所開設日診療所開設日

 

 

※幼児健診を欠席される場合は、健康づくり課へご連絡ください。

※平成 29 年 2 月生まれの方から、生後 2 カ月に予防接種手帳を交付しています。 予診票発送対象者には、後日予診票・契約医療機関などの詳しいお知らせをします。 接種時期などの内容をよく確認し、契約医療機関にて予防接種を受けてください。※他市町村より転入された方、予診票のない方は、健康づくり課までご連絡ください。※子宮頸がんの予防ワクチンの接種については、積極的にはお勧めしていません。 接種にあたっては、有効性とリスクを理解した上で受けてください。

【こころの健康相談】▶日時 9月17日(木) ①9:00~9:55 ②10:00~10:55▶場所 市役所市民窓口館 401会議室 ▶※要予約 成人保健担当 ☎055(262)1972(直通)

予防接種手帳(定期接種及び任意接種を含む冊子) 令和2年8月生まれ

定期予防接種予診票

日本脳炎 2期 平成23年10月生まれ

二種混合 2期(ジフテリア・破傷風)平成21年10月生まれ

種    類 日    時 場    所

診療所開設日 3日(木)・10日(木)・17日(木)・24(木) PM1:30 ~ 4:00 受付 芦川国民健康保険診療所

※1              可 燃 ご み 収 集 日 ( 石 和 )月・木 川中島・荒屋・八田・東町・長塚・仲町・西町・日の出・下平井・上平井・県営住宅・中川・山崎・松本・駅前・山岸・向田火・金 窪中島・四日市場・広瀬・唐柏・東高橋・今井・河内・小石和・砂原・井戸・東油川・恵比寿

※2           ミックスペーパー・その他プラスチック収集日(石和)毎週土曜日 小石和・上平井・八田

9

9

種     類 対     象 日     時 場所

母子健康手帳交付7日(月)・14日(月)・28日(月)AM8:50~10:50(予約制)※開庁時間内に、電話で予約をしてください。※交付日に都合の悪い方は、健康づくり課へご相談ください。

市役所保健福祉館(子育て包括支援センター)

離乳食教 室

前期 第1子が令和2年4月生まれの保護者

8日(火)、15日(火)少人数制

対象者には個別に通知します。

後期 第1子が令和元年12月生まれの保護者

種 類 対    象 日    時 場所

1歳6カ月児健康診査

平成30年10月16日 ~ 10月23日生 1日(火)

PM1:00 ~(2 部制) 市

役所保健福祉館

(子育て包括支援センター)

平成30年10月24日 ~ 11月5日生まれ 11日(金)

平成30年11月6日 ~ 11月22日生まれ 18日(金)

平成30年11月23日 ~ 12月10日生まれ 25日(金)

3歳児健康診査

平成28年11月12日 ~ 11月18日生まれ 2日(水)

平成28年11月19日 ~ 12月1日生まれ 3日(木)

平成28年12月2日 ~ 12月14日生まれ 10日(木)

平成28年12月15日 ~ 12月25日生まれ 30日(水)

10カ月児健康相談 令和1年11月生まれ予約制対象者には個別に通知します。

2歳児歯科健康相談 平成30年3月生まれ

5歳児健康相談 平成27年9月生まれ

4カ月児健康診査 委託医療機関で受診できます。対象者には個別に通知します。

    地域内容 石   和 御   坂 一   宮 八   代 境   川 春 日 居 芦   川可 燃 ご み ※ ※1をご覧ください 火・金 全地域 月・木 全地域 火・金 全地域 月・木 全地域 月・木 全地域 月・木 全地域

ミックスペーパーその他プラスチック 水・土

全地域( 小石和・上平井・八田を除く※2)

日 全地域 水 全地域 土 全地域 土 全地域 土 全地域 6(日)

全地域

資 源 物

6(日)

川中島・八田・四日市場広瀬 6

(日)二之宮・県営団地成田・下成田・国衙 5

(土)坪井・田中・竹原田東原

15(火)

全地域 17(木)

全地域

12(土)

熊野堂・下岩下別田・桑戸・加茂寺本・枝郷

6(日)

全地域

13(日)

仲町・窪中島・県営住宅山崎・駅前・東高橋河内・恵比寿

13(日)

夏目原・井之上下井之上・八千蔵栗合・蕎麦塚

6(日)

金田・小城・北都塚末木・下矢作本都塚・国分

20(日)

日の出・下平井・上平井松本・山岸・唐柏・向田 20

(日)金川原・尾山下野原・花鳥地区 12

(土)

中尾・一ノ宮南野呂・北野呂上矢作・市之蔵塩田・新巻

19(土)

小松・国府・徳条鎮目

27(日)

東町・長塚・西町・中川今井・小石和・井戸 27

(日)黒駒地区 13

(日)

東新居・狐新居金沢・土塚・神沢石・地蔵堂・千米寺

粗 大 ご み有 害 ご み

12(土)

二之宮・県営団地成田・下成田・国衙

19(土)

金田・小城・北都塚末木・下矢作本都塚・国分

17(木)

全地域

4(金)

鎮目地域春日居スポーツ広場

5(土)

桑戸地域JAフルーツ山梨春日居支所

5(土)

夏目原・井之上下井之上・八千蔵栗合・蕎麦塚

20(日)

坪井・田中・竹原田東原

8(火)

立川地域別田ちびっ子広場

9(水)

国府地域国府公民館前

26(土)

金川原・尾山下野原・花鳥地区

26(土)

中尾・東新居狐新居・金沢・土塚神沢・石・地蔵堂千米寺

10(木)

徳条地域石尊神社西

11(金)

宮川地域長慶寺北側駐車場

19(土)

黒駒地区 27(日)

一ノ宮・南野呂北野呂・上矢作市之蔵・塩田・新巻

13(日)

春日居町全域春日居支所駐車場