googleアカウントの競合って何?

26
Googleアカウントの 競合って何? 佐々木 隆志 @TakashiSasaki

Upload: takashi-sasaki

Post on 22-Jul-2015

516 views

Category:

Internet


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: Googleアカウントの競合って何?

Googleアカウントの競合って何?

佐々木 隆志 @TakashiSasaki

Page 2: Googleアカウントの競合って何?

用語

❖Googleアカウント➢ 個人アカウント

■ 新規Gmailアドレスを取得すると生成■ 任意のメアドをログイン名としても生成可能

➢ 組織アカウント■ 会社や学校が契約して利用■ 組織のメアドがログイン名■ アカウントは組織の管理者が管理

❖組織アカウントの別名➢ 「Google Appsアカウント」ともいう➢ 「グループアカウント」ともいう➢ まぎらわしいね。

Page 3: Googleアカウントの競合って何?

突然ですが久々にLivedoorメール

使ってみた

(ホントは業務で係るGoogle Apps契約がらみなのですがそれは出せないので)

Page 4: Googleアカウントの競合って何?

「アカウントの更新が必要です」orz

livedoor.comはGoogle Appsだった、みたい。LivedoorメールがGmailベースになった時にそうなったんだと思う。

今は亡きauone.jpドメインのメールもそうだったよね。

Page 5: Googleアカウントの競合って何?

gtempaccount.com !?

gtempaccount.comというドメインのアカウントとして引き続きGoogleのサービスを使うこともできる。

Page 6: Googleアカウントの競合って何?

「アカウントの更新に関するお願い」?

https://support.google.com/accounts/answer/1211972?hl=ja

Page 7: Googleアカウントの競合って何?

つまり僕は何をやらかしたのか

[email protected]のメアド取得○ Livedoorが独自のインフラでメールサービス

2.そのメアドでGmailアカウントを作成○ この時点で[email protected]と関連付けられた

Googleの個人アカウントが作成された。

3.LivedoorメールがGmailベースに移行○ この時点で[email protected]と関連付けられた

Googleの組織アカウントが作成された。

4.Googleがアカウントインフラを統合した○ 同じメアドに関連付けられた二つのGoogleアカウント○ 個人アカウントの方は自動的にgtempaccount.comへ

2が全ての元凶。なんとなく別アカ欲しくなった。つい出来心で。もうしません。

Page 8: Googleアカウントの競合って何?

競合が発生する理由

Page 9: Googleアカウントの競合って何?

競合が発生する例

「学校のメルアドでGoogleアカウントを作成したが、その後、学校自体がGoogle Apps for Educationを使い始めた。」

競合

https://www.youtube.com/watch?v=BNR2mLxxIg8

Page 10: Googleアカウントの競合って何?

「競合するアカウント」の定義

「組織アカウントと同じメールアドレスと関連付けられている個人アドレス」

あくまで個人アカウント側が「競合している」悪者扱いなのである。組織アカウント側が主なのである。組織が後からGoogle Appsを使い始めたはずなのに、俺が悪いのかよ。俺が悪いのだろうな。雇用者は経営者に従うしか無い。

タダでは転ばんぞ。

Page 11: Googleアカウントの競合って何?

知らないうちに競合が発生する場合も個人アカウントとグループ アカウントの両方がある理由

Page 12: Googleアカウントの競合って何?

競合の発生は珍しく無い

https://support.google.com/accounts/answer/181526?hl=ja

競合するアカウントはどのようにして作成されるか

Page 13: Googleアカウントの競合って何?

二種類のアカウントはもはや存在しない

Page 14: Googleアカウントの競合って何?

競合による問題

Page 15: Googleアカウントの競合って何?

アカウントのデータが見つからない

個人アカウント側に関連付けられているデータが組織アカウント側に関連付けられているデータで見えない。データ自体は残っている。

Page 16: Googleアカウントの競合って何?

Googleがセッションを区別できない

Googleの各種サービスが、個人アカウントでアクセスしようとしているのか組織アカウントでアクセスしようとしているのかを区別できない。

Page 17: Googleアカウントの競合って何?

競合の解消

Page 18: Googleアカウントの競合って何?

競合解消の選択肢

1)個人アカウントに別のメールアドレスを設定a) 新しいGmailアドレスを作成(`・ω・´)b) 個人アカウントに未使用の別のメールアドレスを使用c) 個人アカウントを削除(゜∀。)

2)組織アカウントにデータを移行ε≡≡ヘ( ´Д`)ノa) 個人アカウントは捨て、データもろとも組織に服従b) 手動でデータを移行しなければならないサービスもc) 個人的にはあまりおすすめしない(´・ω・`)

Page 19: Googleアカウントの競合って何?

選択肢1a 新規Gmailアドレスを取得

Page 20: Googleアカウントの競合って何?

選択肢1b Gmail以外のアドレスを使用

Page 21: Googleアカウントの競合って何?

選択肢2 組織アカウントへの服従

Page 22: Googleアカウントの競合って何?

一部のサービスでは手動移行必要

Page 23: Googleアカウントの競合って何?

livedoorメールの場合

Page 24: Googleアカウントの競合って何?

組織アカウントへのデータ移行不可

livedoorはメール機能だけをGmailベースで提供しているわけで、その他のサービスをGoogle Appsとして提供しているわけじゃないから。

Page 25: Googleアカウントの競合って何?

個人アカウントのメアド変更しか無い

これ以降の作業をしていません(゜∀。)

さて、どちらを選ぶか。

Page 26: Googleアカウントの競合って何?

おわり

資料は以下のURLにありますhttp://goo.gl/PGGPovhttp://goo.gl/T3pvwkhttp://goo.gl/Bn7OJc