h - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会...

42

Upload: phamxuyen

Post on 02-Feb-2019

241 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)
Page 2: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)
Page 3: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

24

30

6 14

8

SOP

9 20

30

- 1 -

Page 4: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

一般社団法人 日本衛生検査所協会

学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介( ビ ー ・ エ ム ・ エ ル ) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

副 委 員 長 奥 原 俊 彦(福山臨床検査センター)

委 員 神 谷 厚(札幌臨床検査センター) 〃 濱 田 邦 彦( 江 東 微 生 物 研 究 所 ) 〃 杉 田 宏 充( 武 蔵 臨 床 検 査 所 ) 〃 若 林 寿 雄( エ ス ア ー ル エ ル )

〃 内 田 昌 孝( 総 合 保 健 セ ン タ ー )

〃 荒 木 年 夫(大阪血清微生物研究所) 〃 花 川 準 司( 四 国 中 検 )

〃 岩 川 明 子( シ ー ・ ア ー ル ・ シ ー )

(敬称略)

- 2 -

Page 5: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

30

24

30 5 25 10 00 14 10

2

1 4

011-261-3311

10 00

10 00 10 05

10 05 14 05

11 15 11 55

14 05 14 10

- 3 -

Page 6: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

プ ロ グ ラ ム

Ⅰ.開 会 挨 拶 10:00 学術委員長 近 本 陽 一 (福山臨床検査センター)

Ⅱ.演 題 発 表

微生物学

座 長 濱 田 邦 彦 (江東微生物研究所)

10:05

1.過去10年間におけるSalmonella enterica 血清型の動向

松本京佳・表口真穂・松岡典子・松本朋子・橘美希

森川友里加・島田一彦 (兵庫県臨床検査研究所)

吉田弘之 (兵庫県臨床検査研究所・神戸大学)

10:15

2.当社で分離された大腸菌におけるLVFX耐性状況

守谷悟・廣田千代子・難波幸枝・近藤貴之

片山紀代美・鈴木博之 (岡山医学検査センター)

10:25 3.病原体を含む喀痰の保存条件の違いによる品質の変動に関する検討

久保裕美・酒谷昌宏 (ファルコバイオシステムズ)

座 長 荒 木 年 夫 (大阪血清微生物研究所)

10:35 4.当施設における腸管感染症原因菌検出状況

倉島吉輝・北島泉・松友淳・土井克泰

(第一岸本臨床検査センター)

10:45

5.Campylobacter jejuniにおけるMICの検討

~耐性率の推移~

松山絵美・早田克己・福田光洋 (久留米臨床検査センター)

- 4 -

Page 7: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

座 長 花 川 準 司 (四国中検)

10:55

6.血液培養陽性検体における自動多項目同時遺伝子関連検査

Verigene®システムの有用性に関する検討

坂本真早美・永田修一・弓井美絵・藤原すみえ・髙橋伸

早崎俊成・奥原俊彦 (福山臨床検査センター)

11:05

7.糞便培養よりShigella boydii(ボイド赤痢菌)が検出された1例

角掛栄子・福士有希子・大嶋勝美 (盛岡臨床検査センター)

《休憩》 11:15~11:55

免疫血清学

座 長 内 田 昌 孝 (総合保健センター)

11:55

8.心疾患における高感度トロポニンTの有用性

柳原優司・近藤歩実・松村雄太・川島愛沙実・松尾拓郎

谷本光章・宮脇啓輔 (四国中検)

12:05

9.アレルゲン項目の依頼状況に関する考察

牧口善晴・浜辺宏樹・若林寿雄 (エスアールエル)

免疫血清学、臨床化学

座 長 若 林 寿 雄 (エスアールエル)

12:15

10.副甲状腺ホルモン測定における測定容器の比較検討

三須哲也・肥田野光一・阿部誠 (昭和メディカルサイエンス)

12:25

11.AST/ALT比の異常高値および低値事例について

平井和美・姫野美保・有川正和 (ファルコバイオシステムズ)

藤本一満 (倉敷芸術科学大学)

- 5 -

Page 8: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

精度保証・管理運営(業務改善含む)

座 長 杉 田 宏 充 (武蔵臨床検査所)

12:35

12.検査室の小さな改善

元山明子・黒田節里 (愛媛メディカルラボラトリー)

12:45

13.在庫管理システム導入と運用 岩﨑保徳・外崎雅亮・小田桐徹・外崎麻由美・渡邊美和

(中央臨床メディエンス)

精度保証・管理運営(業務改善含む)、寄生虫学

座 長 岩 川 明 子 (シー・アール・シー)

12:55

14.登録衛生検査所における細菌検査室と検体集荷者の連携

東田和子・神代英士・高野敏充 (エスアールエル)

13:05

15.島根県で確認された東洋眼虫の二症例

三井祐宏・木村眞明・布村恭一・本間盛男

(日本医学臨床検査研究所)

病理学

座 長 奥 原 俊 彦 (福山臨床検査センター)

13:15

16.さいたま市(大宮医師会)の子宮がん検診 -体がん検診における内膜細胞診5年間の成績-

若林蓮・高田理恵・田中康子・栗原美子・黒川緑

塩津英俊 (保健科学東日本)

大野喜作 (上尾中央総合病院)

秋山芳晃・宇井万津男・大原健・柏崎祐士・木野秀郷 今野良・塚原信五・林正敏・真下道重・桃木茂 (大宮医師会)

- 6 -

Page 9: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

13:25

17.病理組織標本において尿酸結晶を確認し得た2症例

―尿酸結晶検出の検討を含めて―

田中雅大・土田恭江・屋敷玲子・小西二三男 (北陸シーピーエル)

河原謙一 (河原皮膚科医院)

佐藤保則 (金沢大学)

13:35

18.自動薄切装置に適切なパラフィンブロックの作製条件と運用

大鹿均・石川裕子・川口阿珠沙・牛丸一樹 (東海細胞研究所)

血液学

座 長 神 谷 厚 (札幌臨床検査センター)

13:45

19.微小残存病変(minimal residual disease:MRD)検査の導入検討

上山郁美・塙正子・別府弘規 (エスアールエル)

13:55

20.全自動輸血検査装置ECHOの基礎的検討

三浦詩織・庄子和子 (保健科学研究所)

Ⅲ.閉 会 挨 拶 14:05

北海道支部学術委員長 神 谷 厚 (札幌臨床検査センター)

- 7 -

Page 10: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)
Page 11: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

- 9 -

Page 12: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)
Page 13: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

10 Salmonella enterica

2

Salmonella spp.

HIV

Salmonella enterica 2500

S.enterica subsp. enterica 1500

10

S. enterica O

S. enterica 2005 2007 321

05 136 06 86 07 99

2014 2016 616 14

206 15 227 16 183

S. enterica subsp.

enterica

O

CLSI

ABPC LVFX

GRNX NFLX

S. enterica 321

O4 47 15 O7 76 24% O8

47 15 O9 142 44

9 2.8 616

O4 221 36 O7 143 23%

O8 171 28 O9 61 9.9

20 3.2

ABPC 8.1% LVFX 5.1% GRNX 11% NFLX

6.7%

S. enterica O9

O4

O9

SE

2005

10

O9

10 S. enterica

TEL079-267-1251

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 11 -

Page 14: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

LVFX

2016 4 AMR

LVFX

2013 1 2016 12

LVFX 28,393LVFX

ESBL

ESBL LVFX

365

7,1004,080 1,200LVFX 37.3 37.2 38.436.2 LVFX

34.5 35.0 36.6 33.7 44.449.2 49.8 49.0

79.8 79.8 81.484.2 1.6 1.5 1.5 1.8

34.0 34.3 36.233.9 35.3 33.0 34.2 30.8

2016 ESBL

LVFX 80.1 74.3 92.819.4

16.7 36.9

AMR 20162020

25 JANIS

2016 LVFX 39.3JANIS 96.3

LVFX 33.749.0

LVFX

ESBL LVFX

80ESBL LVFX

2017 201480

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 12 -

Page 15: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

S. pneumoniae H. influenzae

S.

pneumoniae H. influenzae

1

3 24

PMN 1000 10

S. pneumoniae H. influenzae 24

3 PMN

S. pneumoniae

PMN

21

H. influenzae

PMN 24

PMN

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 13 -

Page 16: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

Salmonella spp. Campylobacter spp. Yersinia enterocoritica Vibrio spp. Clostridium, difficile Edwardsiella tarda

2016 1 2017 12

BTB

CCMA

CIN MSEY

TCBS S

/CT-SMAC

48

48

18

Walk away BECKMAN COULTER

VITEK

Walk away MicroScan Neg Combo

PANEL NENC1J VITEK VITEK GN

2016 17804 2017 21928

2016

2440 2017 6843 2016

13.7 2017 31.2

2016 13 0.5

2017 56 0.8 Salmonella spp.

2016 117 2017 156

2016 0.65 2017 0.71

2016 O4 59 O8 29 O7 21

2017 O4 59 O8 35 O7

36 2016 8 23 2017

5 21 Yersinia

enterocoritica 2016 28 2017

47 2016 0.15 201 0.21

2016 7 10 8 7

2017 8 9 10 10

Vibrio spp. 2016 3

2017 5 2016 0.01 2017 0.02

Clostridium,difficile Edwardsiella

tarda 2016 59 2017

148 2016 0.33 2017 0.67

Campylobacter spp. 2016 395

2017 718 2016 2.2 2017

3.2 2016 7 54 8

55 2017 8 112

2017

1

9

TEL 011-787-2111

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 14 -

Page 17: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

Campylobacter jejuni MIC

( )

C.jejuni

C.jejuni

2016 11 2017 6

C.jejuni 156

37 48

5

C.jejuni

ABPC FOM CAM EM CPFX

LVFX 6 E MIC

2007

MIC

C.jejuni 145 10

C.jejuni 156

ABPC 1.9% FOM 5.1% CAM

1.2% EM 1.2% CPFX 41.6% LVFX 30.7%

MIC CPFX

LVFX 0.5

2 2007 2017

CAM EM

1.3% 1.2%

CPFX

29.7% 41.6% LVFX 25.5% 30.7%

C.jejuni

10

CPFX 41.6%

LVFX 30.7% 2007

1.2%

(TEL 0942-32-2254)

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 15 -

Page 18: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

( )

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 16 -

Page 19: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

Shigella boydii

A D 4

D Shigella

sonnei( ) 70 80% Shigella

boydii

C

43

3 13 3 4

IND(-)LYS(-)

O143

(EIEC)

O143 IND(-)

0143

2GN

Shigella sp.

C Shigella boydii

Shigella boydii8

FOM

3 18

LVFX

Shigella boydii

3 27 29

2

EIEC

Shigella boydii

C1

3

019 639 9211

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 17 -

Page 20: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

T

KKR

hs-TNT ,

(AMI)

T

33 , 25

, cobas e411,

T hs(

)

1.AMI 9 ,

hs-TNT ,

48 3 (CTO)

2 , 4 ( 1 ) hs-TNT

0.100ng/mL ,

72 CTO 2

2 3 5

4 hs-TNT 0.014ng/mL

2. AMI 1

hs-TNT CK,CK-MB,AST,LD

,hs-TNT

13 ,

CK,CK-MB,AST 13

LD 40

3. ,

hs-TNT ,

( :0.017vs0.005ng/mL,p<0.01)

4. 2 hs-TNT BNP

,

BNP9.88pg/mL,hs-TNT0.015ng/mL

BNP83.29pg/mL,hs-TNT0.032ng/mL

hs-TNT ,

hs-TNT ,

AMI 2 3

,

hs-TNT CK,CK-MB

CK,CK-MB

,hs-TNT

, BNP

hs-TNT ,

BNP ,hs-TNT

BNP

,hs-TNT

hs-TNT AMI ,

,

hs-TNT

BNP

,

TEL 087-816-1301

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 18 -

Page 21: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

2013 4 3 Allergy

IgE

2016

.

1.

2.

3.

.

1. 3

2.

3.

.

1.

2.

3.

TEL 076-269-3870

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 19 -

Page 22: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

Whole-PTH

PTH

Whole-PTH

APS790

8000e

Whole-PTH ( )

1

10

EDTA2Na

( )

PS

PS )

(PP) ) (PE

1

2

3

2 2)

1

3.3

8.4 16.5

2 PS 1 1 2

5.25 6.10

PP 0.91 0.31 PE 1.79

1.34

3

PS

PP PE

042-795-6000( )

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 20 -

Page 23: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

AST/ALT

1 2

1 1 1) 2)

ALT

AST/ALT

AST/ALT S/L

12.4 0.1 AST

S/L A AST 149U/L ALT 12U/L

S/L 12.4 S/L B AST 1U/L

ALT 13U/L S/L 0.1

AST

AST ALT ALT

LBOSPECT008

IFE

AST

A

2 4 8

148 148 152U/L

IFE

M

34U/L

51U/L AST

10 1

A

AST 149U/L AST AST

B

1

M

IFE IgM- IgM- 2

M

1U/L 14U/L

B 1U/L M

AST

S/L 8 0.3

AST

M

TEL 0774-46-1010

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 21 -

Page 24: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

TEL 0894-35-6110

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 22 -

Page 25: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

PC

PC

PC

BC

BC

BC

GS1-128BC

PC

Log

UP

Log

019-641-3411

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 23 -

Page 26: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

1

1 1 1)

2012 5 2013 10 1

851

369 43.4

227

26.7 152 17.9

3 88

369 337 91.3

5 2013 2017

2013

128 2017

60

2017 83

2013 281

2017 100 3 1

2013 49 2017 124 2

300

TEL 092-504-5744

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 24 -

Page 27: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

:

:

:

:

: :

:

:

:

:

: :

TEL 075-631-6185 622

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 25 -

Page 28: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

( )

1) 2) 3)

(CT)1), (CT)1), (CT)1), (CT)1), (CT)1),

(MD)1), (CT)2), (MD)3), (MD)3), (MD)3),

(MD)3), (MD)3), (MD)3), (MD)3), (MD)3),

(MD)3), (MD)3)

, ,

. ,

( ) 5

.

2011 4 2016 3

37866

( )

, , ,

,

(class ).

, 40 ,30 39

.

, 1. 2.

3. 4.

.

1. 417 (1.10 ) ,

1.02 .

2.

67 (0.18%) , 28

, 39 . 56 ( 25 ,

31 ) .

, 20 , 3 , 2

. 7 , 2 ,

4 , 4 ,

3 , 1 , 10 .

.

3. 27

(0.07 ) , , 50 70.37 (50

6 ,60 7 ,70 6 ), 50 29.63 (40

6 ,30 2 ) .27 12

, 10

. ,

, , ,

.

6

(22.22 ) .

4.

,

, ,

.

,

. , 78%

,

.

(TEL 048-543-4000)

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 26 -

Page 29: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

2

1) 2) 3)

1 1 1) 1)

2) 3)

1 35

11mg/dL

5mm 2

2 60

7.0mg/dL

25mm 2

2

HE 10

30 5

5

HE 1 10

30

2

A

HE

HE

B

HE

TEL 076-221-5600

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 27 -

Page 30: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

FFPE

ISO15189

2015 9

FFPE

2017 7

2017 8

Leica PELORIS

FFPE

FFPE G (

3mm 18 28mm

18 3

4mm

2mm

FFPE

FFPE

FFPE 30

10

FFPE

058-273-4399

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 28 -

Page 31: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

(TEL 042 648 4085)

(minimal residual disease: MRD)

(minimal residual disease ; MRD)

MRD

(Flow Cytometry ; FCM)

3-color MRD(CD45 Abberant

)

FCM MRD

(Multiple Myeloma ; MM)

8-color(Multiparameter

flow-cytometry MFC) MMMM MRD

MRD8-color MFC

MM

MRD

MRD

( )MRD

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 29 -

Page 32: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

ECHO

1 2)

ECHO

ECHO

1

2 A B O PBS

3 mf A B

O 10 mf

ECHO

4 AB Rh O Rh

8

1 ABO

80/82 97.6 Rh 82/82

100.0 2 1

ECHO B

2

A ECHO w

2 A B 2 O

4

1 ECHO

3 mf A B

80

ECHO A 4

B 3

4 1

A1 B

ECHO

A B 3 D A B

1

TEL 011-704-3131

平成30年度 日本衛生検査所協会学術研究発表会 全国大会抄録

- 30 -

Page 33: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

平成 29 年度 各支部学術研究発表会

演題一覧

- 31 -

Page 34: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)
Page 35: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

平成29年度 各支部学術研究発表会の演題一覧

 ㈱保健科学研究所 三浦 詩織

 ㈱第一岸本臨床検査センター 倉島 吉輝

 ㈱江東微生物研究所 沖野 聡志

 ㈱盛岡臨床検査センター 角掛 栄子

 ㈱江東微生物研究所 工藤 純

 ㈱中央臨床メディエンス 岩﨑 保徳

 ㈱保健科学研究所 飯野 梢恵

 ㈱エスアールエル 吉永 みゆき

 ㈱京浜予防医学研究所 石本 加菜子

 ㈱LSIメディエンス 原田 朋夫

 ㈱保健科学東日本 若林 蓮

 ㈱エスアールエル 上山 郁美

 ㈱ビー・エム・エル 倉田 康弘

 ㈱サンリツ 渡邊 光紀

 ㈱エスアールエル 長澤 富美江

糞便培養よりShigella boydii(ボイド赤痢菌)が検出された1例

アイキュー200プリント導入における検討と尿沈渣の運用構築

検便検査におけるスクリーニング方法の違いによる検出状況の比較

酵素基質を用いたMRSA選択培地の比較検討

在庫管理システムの導入と運用

5

7

NSオート トータル(総)プロテインS、フリー(遊離型)プロテインS抗原量測定試薬の有用性について

検査前工程の精度向上への取組

タブレット端末を用いた機器トラブル対応の実践

微小残存病変(minimal residual disease:MRD)検査の導入検討

4

5

8

2

6

4

北海道支部

東北支部 日時:平成29年11月21日(火) 会場:仙台市・ホテルレオパレス仙台

全自動輸血検査装置ECHOの基礎的検討

当施設における腸管感染症原因菌検出状況

1

2

2

血中薬物濃度測定試薬「リブリア ゾニサミド」の基礎的検討1

LC-MS/MSを用いたステロイドホルモン17成分分析法の開発

さいたま市(大宮医師会)の子宮がん検診-体がん検診における内膜細胞診5年間の成績-

1

3

関東甲信越支部 日時:平成29年11月22日(水) 会場:千代田区・グランドアーク半蔵門

3

全自動尿分析装置US-3500 MSの基礎的検討

- 33 -

Page 36: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

 ㈱LSIメディエンス 仙洞田 拓朗

 ㈱昭和メディカルサイエンス 三須 哲也

 ㈱ビー・エム・エル 中村 一人

 ベックマン・コールター㈱ 高橋 亜希

 ㈱江東微生物研究所 駒田 薫

 ㈱保健科学研究所 石松 尚

試薬製造に関わる細胞大量培養法の改良

 ㈱ビー・エム・エル 田村 哲也

FFPE組織検体におけるRAS遺伝子変異の不均一性

 ㈱保健科学研究所 市川 保和

 (一社)日本衛生検査所協会・学術委員会副委員長 奥原 俊彦

 ㈱エスアールエル 牧口 善晴

 ㈱北陸シーピーエル 田中 雅大

 ㈱メディック 長島 敏之

 ㈱ビー・エム・エル 井手 達也

 ㈱東海細胞研究所 大鹿 均

 ㈱ファルコバイオシステムズ 久保 裕美

 (一財)総合保健センター 稲垣 伸忠

 ㈱エスアールエル 村松 賢司

15

「日本衛生検査所協会細菌検査検体取扱いガイドライン」について特別演題

6

5

交差適合試験で異常を認めた1症例

4病原体を含む喀痰の保存条件の違いによる品質の変動に関する検討

2

3

当センターの溶血検体に対する取り組みの報告

免疫学的測定法の違いにおけるデータ差

コンピューター支援型免疫蛍光顕微鏡システム(EUROpattern Cosmic)を用いた抗核抗体測定の検討

副甲状腺ホルモン測定における測定容器の比較検討

BioPlex MMRV IgGキットの基礎的検討

病理標本による尿酸結晶の観察を行った1例

MRSA選択分離培地の評価

2

1

血液培養由来Escherichia coli,Klebsiella pneumoniae,Klebsiella oxytoca,Proteus mirabilisの各種抗菌薬の感受性結果と耐性機構の解析

25-ヒドロキシビタミンDの測定法と臨床的意義

1ESBL産生Shigella sonneiが検出された1症例

病院と医院のアレルゲン項目依頼率の差異に関する考察

16

11

10

自動薄切装置に適切なパラフィンブロックの作製条件

9

12

中部支部 日時:平成29年11月14日(火) 会場:高山市・ひだホテルプラザ

14

13

北陸支部 日時:平成29年11月8日(水) 会場:金沢市・ホテル日航金沢

- 34 -

Page 37: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

 天理医療大学 山西 八郎

 (一社)日本衛生検査所協会学術委員会 奥原 俊彦

 日本衛生検査所協会近畿支部(ラボ検査研究会) 佐守 友博

㈱エスアールエル 南方 保文

 ㈱ファルコバイオシステムズ 平井 和美

 ㈱エスアールエル 植西 泰子

 ㈱日本医学臨床検査研究所 文谷 美之

 ㈱LSIメディエンス 古閑 天

 ㈱保健科学西日本 西端 修司

 ㈱ファルコバイオシステムズ 藤好 美輝

 京都府立医科大学付属北部医療センター BML検査室 久保 隆弘

 ㈱エスアールエル 東 益美

 ㈱兵庫県臨床検査研究所 松本 京佳

 ㈱日本医学臨床検査研究所 三井 祐宏

 日本医学㈱ 小林 江里

 ㈱兵庫県臨床検査研究所 吉田 喬

 ㈱保健科学西日本 辻澤 里依

 ㈱兵庫県臨床検査研究所 米谷 智代

学会・論文発表のための統計手法―「医学検査」掲載論文を例として

「日本衛生検査所協会細菌検査検体取扱いガイドライン」について

高齢者の臨床検査の見方・考え方について

1

2

3

h-ANP測定を社内化に出来た支所検査の取り組み15

2

10月28日(土):シンポジウム

7

XN-Seriesにおける血液像目視増加の原因究明

8

9血液培養の採取本数と検出状況について

後天性および先天性血友病Aの異常値報告から気付かされた事例

自動輸血検査装置ID-GelStationとIH-500の不規則抗体検査の比較検討

3

採便容器の性能確認によるOC-PLEDIAの評価12

13

5

1

4

14

10

BNPの測定方法間・臨床乖離を生じた一症例の解析

当社における学校尿検診の尿蛋白陽性率について

10月29日(日):一般演題

6

11島根県で確認された東洋眼虫の二症例

血液型検査試薬の非特異反応による異常反応症例

過去10年間におけるSalmonella enterica血清型の動向

線溶系検査データの偽高値における対応    ─検体採取時のアーチファクトが原因と思われる測定結果について─

AST/ALT比の異常高値および低値事例について

近畿支部 日時:平成29年10月28日(土)・29日(日) 会場:京都市・国立京都国際会館

当施設におけるBM8040Gを用いた運用

日数経過による血液像の細胞変性

- 35 -

Page 38: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

 ㈱日本医学臨床検査研究所 木崎 理

 ㈱大阪血清微生物研究所 鈴木 明仁

 ㈱近畿予防医学研究所 瀧本 秀樹

検査室の「5S」の取り組み

 ㈱近畿予防医学研究所 小倉 亜希子

 ㈱兵庫県臨床検査研究所 中村 卓

 ㈱ファルコバイオシステムズ 板野 悟

 ㈱ファルコバイオシステムズ 湯谷 淑江

 ㈱岡山医学検査センター 杉浦 英祐

 ㈱岡山医学検査センター 敷田 みっ美

 ㈱福山臨床検査センター 森 健太郎

 ㈱四国中検 宮岡 知未

 ㈱愛媛メディカルラボラトリー 元山 明子

 ㈱四国中検 野山 雄一

 ㈱ファルコバイオシステムズ 荒木 佳奈絵

 ㈱四国中検 柳原 優司

HCV核酸定量検査の推移について

全自動遺伝子検査装置PANTHER(TMA法)を用いたクラミジアトラコマチスおよび淋菌の基礎的検討

当社における改善活動の報告

17

19

18

「エクルーシス試薬SCC」の基礎的検討

クォンティフェロン1本採血に伴う温度管理と搬送容器の検討

高感度トロポニンTと心筋マーカー関連項目との比較

4

5

3婦人科感染症における従来法とLBC法の陽性率の比較検討

20

2

16

4

5

IH-Com/Swing/Banjo(バイオラッド社)を用いたカラム凝集法と試験管法との比較検討

2

1

アクアオート カイノス CRE-Ⅱ改良試薬の評価

検査室の小さな改善

四国支部 日時:平成29年11月18日(土) 会場:高松市・高松国際ホテル

中国支部 日時:平成29年11月5日(日) 会場:鳥取市・ホテルモナーク鳥取

(1→3)-β-D-グルカン測定用試薬ファンギテック Gテスト ES「ニッスイ」の基礎的検討

1

eGFR基準範囲の推算を試みて

採血から分析までに発生する溶血の要因と測定値への影響

当センターで経験した鎌状赤血球症の親子例

3

- 36 -

Page 39: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

 ㈱ファルコバイオシステムズ 酒村 知世

 ㈱クリニカルパソロジーラボラトリー 深江 涼平

 ㈱QOLセントラルラボラトリーズ 矢野 優衣

 (有)長崎医学中央検査室 岩永 江莉奈

 ㈱エスアールエル 東田 和子

ベロ毒素凝集判定装置(KI-300-CVT)の有用性について

 ㈱シー・アール・シー 後藤田 創一

Campylobacter jejuniにおけるMICの検討~耐性率の推移~

 (有)久留米臨床検査センター 松山 絵美

(敬称略)

4

2

3コバス6800システムの基礎検討における再現性の検証

6

細菌検査室と検体集荷者の連携

2法による縮小条虫卵の比較と縮小条虫症における患者背景

測定値の季節変動及び関西と沖縄間の地域差について1

ラテックス免疫凝集比濁法によるsIL-2R測定の検討

九州支部 日時:平成29年11月14日(火) 会場:熊本市・ホテル熊本テルサ

5

7

- 37 -

Page 40: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)
Page 41: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)
Page 42: H - jrcla.or.jp · 一般社団法人 日本衛生検査所協会 学 術 委 員 会 担当副会長 近 藤 健 介(ビー・エム・エル) 委 員 長 近 本 陽 一(福山臨床検査センター)

��������

��

��

��

��

��

��

��

� � � � � � �

アクセス方法

新千歳空港から

��������

������������

������ ���

�� ��������� �������������

����!"#$�%&'()*+,-%.�/�

������ ���

����+,-%.�/�01.��23456017�

���8#���

�����9:;��<��=>?��@ABCD EF��/��01. G2�23

?H�I

JKL

�MNO

����P�L

�� �������� ��

�����

�����9:;����Q=>RS$TUV� �W4�XYZ[\7]^_��W4X`XZ[\7

�����aIbVcb=>defghij"c�+,-%.�2<2/� G2�23

�����9:;��klmAnoFp�2/�01.p �G2223

JR札幌駅から