hallelujah map 2...access to hallelujah village 300 52 <車でお越しの方>...

1
日帰り温泉 つむぎの湯 富士川 Fuji River 晴家村 ・道の駅 しもべ ・本栖湖 ・中央道 河口湖 IC ・新東名 新富士 IC ・中部横断道 六郷 IC ・中央道 甲府南 IC ・身延山 ・新東名 新清水 IC 身延駅 中部横断道 河口湖 IC 300 139 晴家村 晴家村までのアクセス <電車でお越しの方> ・JR 身延線 久那土駅より 徒歩 40 分 ・JR 身延線 市ノ瀬駅より 徒歩 20 分 山梨県南巨摩郡身延町晴家村 久那土駅 市ノ瀬駅 六郷 IC 甲府南 IC 新富士 IC 新清水 IC JR 9 405 Access to Hallelujah Village 300 52 <車でお越しの方> ・中部横断道 六郷 IC 下車 県道 9 号 →県道 405 号経由 13 分 ・中央道 河口湖 IC 下車 国道 139 号→国道 300 号経由  60 分 ・中央道 甲府南 IC 下車 国道 140 号→国道 52 号経由  45 分 ・新東名 新清水 IC 下車  国道 52 号→国道 300 号経由  80 分 ・新東名 新富士 IC 下車  国道 139 号→国道 300 号経由  70 分 JR 身延線 久那土駅からのルート JR 身延線 市ノ瀬駅からのルート 県道 9 号線を東へ進み 峡南高校の看板がある T 字路を右折 県道 405 号へ入る 市ノ瀬駅の踏み切りを 渡り、坂道を道なりに 登っていく 看板を目印に 「勝坂・大道」方面へ T字路を右折 川沿いの道をしばらく 進み、看板を目印 に「市ノ瀬・勝坂」 方面へ T 字路を左折 そのまま道なりに 登って行き右手側に 「平松」の表示がある 画像の箇所から 入って行く そのまま道なりに進み 「平松」の表示がある 画像の箇所から 入って行く ※左折の角度がきつめ なので、大型車はご注 意下さい

Upload: others

Post on 28-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: hallelujah map 2...Access to Hallelujah Village 300 52 <車でお越しの方> ・中部横断道 六郷IC下車 県道9号 →県道405号経由 13分 ・中央道 河口湖IC下車

日帰り温泉つむぎの湯

富士川 Fuji River

晴家村

・道の駅 しもべ・本栖湖・中央道 河口湖 IC・新東名 新富士 IC

・中部横断道 六郷 IC・中央道 甲府南 IC

・身延山・新東名 新清水 IC

身延駅

中部横断道

河口湖 IC

300

139

晴家村

晴家村までのアクセス

<電車でお越しの方>・JR 身延線 久那土駅より 徒歩 40 分・JR 身延線 市ノ瀬駅より 徒歩 20 分

山梨県南巨摩郡身延町晴家村久那土駅市ノ瀬駅

六郷 IC

甲府南 IC

新富士 IC新清水 IC

JR

身延線

9

405

Access to Hallelujah Village

300

52

<車でお越しの方>・中部横断道 六郷 IC 下車 県道 9号 →県道 405 号経由 13 分・中央道 河口湖 IC 下車 国道 139 号→国道 300 号経由  60 分・中央道 甲府南 IC 下車 国道 140 号→国道 52 号経由  45 分・新東名 新清水 IC 下車  国道 52 号→国道 300 号経由  80 分・新東名 新富士 IC 下車  国道 139 号→国道 300 号経由  70 分

JR 身延線 久那土駅からのルート JR身延線 市ノ瀬駅からのルート

県道9号線を東へ進み

峡南高校の看板がある

T字路を右折

県道 405号へ入る

①市ノ瀬駅の踏み切りを

渡り、坂道を道なりに

登っていく

看板を目印に

「勝坂・大道」方面へ

T字路を右折

川沿いの道をしばらく

進み、看板を目印

に「市ノ瀬・勝坂」

方面へ T字路を左折

そのまま道なりに

登って行き右手側に

「平松」の表示がある

画像の箇所から

入って行く

そのまま道なりに進み

「平松」の表示がある

画像の箇所から

入って行く

※左折の角度がきつめ

なので、大型車はご注

意下さい

ⅡⅢ