hla abo o ab a1 は じ め に 造血幹細胞移植では臓器移植と異なりhlaの適合...

11
1 は じ め に 造血幹細胞移植では臓器移植と異なりHLAの適合 度が重要であり、ABO血液型適合の優先度は低い。 しかし、ABO血液型が移植時の骨髄処理や生着後 の輸血などに影響する事も少なくない。 今回、ABO血液型メジャーミスマッチ(O←AB) の同種骨髄移植患者で、生着後も患者由来の抗A、 抗Bが持続して検出された症例を経験したので報告 する。

Upload: others

Post on 03-Mar-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: HLA ABO O AB A1 は じ め に 造血幹細胞移植では臓器移植と異なりHLAの適合 度が重要であり、ABO血液型適合の優先度は低い。 しかし、ABO血液型が移植時の骨髄処理や生着後

1

は じ め に

造血幹細胞移植では臓器移植と異なりHLAの適合度が重要であり、ABO血液型適合の優先度は低い。 しかし、ABO血液型が移植時の骨髄処理や生着後の輸血などに影響する事も少なくない。 今回、ABO血液型メジャーミスマッチ(O←AB)の同種骨髄移植患者で、生着後も患者由来の抗A、抗Bが持続して検出された症例を経験したので報告する。

Page 2: HLA ABO O AB A1 は じ め に 造血幹細胞移植では臓器移植と異なりHLAの適合 度が重要であり、ABO血液型適合の優先度は低い。 しかし、ABO血液型が移植時の骨髄処理や生着後

2

症 例

患 者:60歳代、男性。 主 訴:AML(M2) 既往歴:30歳代 耳下腺下粘膜上皮癌 40歳代 高血圧(内服治療中) 50歳代 脳腫瘍(経過観察) 家族歴:特記すべき事項なし。

経 過

2012年 6月:下旬頃より倦怠感が出現し、食欲低下も認めていた。 近医への定期受診時、WBCの増加を認め当院血液腫瘍 内科に紹介受診となる。 2012年 7月:紹介受診時WBC35万と異常高値、末梢血中の blast98%で緊急入院となり、AML(M2)と診断 される。 2012年 8月:化学療法後寛解導入、そのまま経過観察となる。 2013年 9月:血小板減少と芽球の出現にて再発と診断される。 2014年 6月:非血縁者間同種骨髄移植目的で入院。 6月11日骨髄バンクドナーによる非血縁者間同種骨髄

移植が実施された。

Page 3: HLA ABO O AB A1 は じ め に 造血幹細胞移植では臓器移植と異なりHLAの適合 度が重要であり、ABO血液型適合の優先度は低い。 しかし、ABO血液型が移植時の骨髄処理や生着後

3

HLA A B C DR

Recipient A24 A26 B7 B62 Cw7 Cw9 DR1 DR12

*24:02 *26:01 *07:02 *15:01 *07:02 *03:03 *01:01 *12:01

Donor A24 A26 B7 B62 Cw7 Cw9 DR1 DR12

*24:02 *26:01 *07:02 *15:01 *07:02 *03:03 *01:01 *12:02

HLA Type

検 査 結 果

Recipient Donor

年 齢 60歳代 40歳代

性 別 M M

ABO O AB

Rh-hr n.t. DCCee

不規則抗体 陰性 陰性

HLA抗体 MPHA 陰性 陰性

FCM 陰性 陰性

HPA抗体(MPHA) 陰性 陰性

Page 4: HLA ABO O AB A1 は じ め に 造血幹細胞移植では臓器移植と異なりHLAの適合 度が重要であり、ABO血液型適合の優先度は低い。 しかし、ABO血液型が移植時の骨髄処理や生着後

4

移 植 細 胞 情 報

処理前 処理後

総骨髄液量 1650ml 169ml

有核細胞数 18.4×109個 8.9×109個

有核細胞数 (患者体重当たり)

2.71×108個 1.31×108個

CD34陽性細胞数 0.92×108個 0.81×108個

CD34陽性細胞数 (患者体重当たり)

1.36×106個 1.20×106個

回収率:88%

0

5

10

15

0

100

200

300

400

0

0.5

1

1.5

2

2.5

3

0

100

200

300

400

5007/2

(day21) 好中球生着

6/9 11 13 16 18 20 23 24 25 27 30 7/2 4 7 9 11 14 16 17 18 22 25 28 30 8/1 4 6 8 11 13 15 18

RBC

Hb

PLT WBC

ALP

LD T-Bil

ALT

AST

6/11 (day0) BMT

(day)

:AB型PC(310U)

:O型RBC(23U)

臨 床 経 過 図

Page 5: HLA ABO O AB A1 は じ め に 造血幹細胞移植では臓器移植と異なりHLAの適合 度が重要であり、ABO血液型適合の優先度は低い。 しかし、ABO血液型が移植時の骨髄処理や生着後

5

day0 7 14 21 26 28 33 35 37 41 49 56 61 63 65 68

6/9 11 13 16 18 20 23 24 25 27 30 7/2 4 7 9 11 14 16 17 18 22 25 28 30 8/1 4 6 8 11 13 15 18 0

5

10

15

0

100

200

300

400

7/2 好中球生着

RBC

Hb

PLT WBC

6/11 BMT

抗A 512 8 8 4 4 4 2 4 抗B 512倍 8 4 4 2 2 2 8

:AB型PC(310U)

:O型RBC(23U)

臨 床 経 過 図

day0 7 14 21 26 28 33 35 37 41 49 56 61 63 65 68

6/9 11 13 16 18 20 23 24 25 27 30 7/2 4 7 9 11 14 16 17 18 22 25 28 30 8/1 4 6 8 11 13 15 18 0

5

10

15

0

100

200

300

400

RBC

Hb

PLT WBC

抗A 512 8 8 4 4 4 2 4 抗B 512倍 8 4 4 2 2 2 8

被凝集価 A1赤血球 256 1024 2048↑2048↑ 2048↑ 2048↑

被凝集価 B 赤血球 64 64 2048↑ 512 512 1024

:AB型PC(310U)

:O型RBC(23U)

臨 床 経 過 図

7/2 好中球生着

6/11 BMT

Page 6: HLA ABO O AB A1 は じ め に 造血幹細胞移植では臓器移植と異なりHLAの適合 度が重要であり、ABO血液型適合の優先度は低い。 しかし、ABO血液型が移植時の骨髄処理や生着後

6

day0 7 14 21 26 28 33 35 37 41 49 56 61 63 65 68

6/9 11 13 16 18 20 23 24 25 27 30 7/2 4 7 9 11 14 16 17 18 22 25 28 30 8/1 4 6 8 11 13 15 18 0

5

10

15

0

100

200

300

400

RBC

Hb

PLT WBC

抗A 512倍 8 8 4 4 4 2 4 抗B 512倍 8 4 4 2 2 2 8

赤血球抗体 抗A (+) (-) (+) (+) (+) (+) (+) 解離試験 抗B (+) (+) (+) (+) (+) (+) (+)

:AB型PC(310U)

:O型RBC(23U)

臨 床 経 過 図

7/2 好中球生着

6/11 BMT

被凝集価 A1赤血球 256 1024 2048↑2048↑ 2048↑ 2048↑

被凝集価 B 赤血球 64 64 2048↑ 512 512 1024

day0 7 14 21 26 28 33 35 37 41 49 56 61 63 65 68

6/9 11 13 16 18 20 23 24 25 27 30 7/2 4 7 9 11 14 16 17 18 22 25 28 30 8/1 4 6 8 11 13 15 18 0

5

10

15

0

100

200

300

400

RBC

Hb

PLT WBC

赤血球凝集(鏡顕) (+) (+) (+)

抗A 512倍 8 8 4 4 4 2 4 抗B 512倍 8 4 4 2 2 2 8

赤血球抗体 抗A (+) (-) (+) (+) (+) (+) (+) 解離試験 抗B (+) (+) (+) (+) (+) (+) (+)

:AB型PC(310U)

:O型RBC(23U)

臨 床 経 過 図

7/2 好中球生着

6/11 BMT

被凝集価 A1赤血球 256 1024 2048↑2048↑ 2048↑ 2048↑

被凝集価 B 赤血球 64 64 2048↑ 512 512 1024

Page 7: HLA ABO O AB A1 は じ め に 造血幹細胞移植では臓器移植と異なりHLAの適合 度が重要であり、ABO血液型適合の優先度は低い。 しかし、ABO血液型が移植時の骨髄処理や生着後

7

day0 7 14 21 26 28 33 35 37 41 49 56 61 63 65 68

6/9 11 13 16 18 20 23 24 25 27 30 7/2 4 7 9 11 14 16 17 18 22 25 28 30 8/1 4 6 8 11 13 15 18 0

5

10

15

0

100

200

300

400

RBC

Hb

PLT WBC

赤血球凝集(鏡顕) (+) (+) (+)

抗A 512倍 8 8 4 4 4 2 4 抗B 512倍 8 4 4 2 2 2 8

赤血球抗体 抗A (+) (-) (+) (+) (+) (+) (+) 解離試験 抗B (+) (+) (+) (+) (+) (+) (+)

:AB型PC(310U)

:O型RBC(23U)

臨 床 経 過 図

7/2 好中球生着

6/11 BMT

被凝集価 A1赤血球 256 1024 2048↑2048↑ 2048↑ 2048↑

被凝集価 B 赤血球 64 64 2048↑ 512 512 1024

day0 7 14 21 26 28 33 35 37 41 49 56 61 63 65 68

6/9 11 13 16 18 20 23 24 25 27 30 7/2 4 7 9 11 14 16 17 18 22 25 28 30 8/1 4 6 8 11 13 15 18 0

5

10

15

0

100

200

300

400

RBC

Hb

PLT WBC

移植後キメリズム検査 7/7 (day26):complete chimera 8/13(day63):complete chimera

:AB型PC(310U)

:O型RBC(23U)

赤血球凝集(鏡顕) (+) (+) (+)

抗A 512倍 8 8 4 4 4 2 4 抗B 512倍 8 4 4 2 2 2 8

赤血球抗体 抗A (+) (-) (+) (+) (+) (+) (+) 解離試験 抗B (+) (+) (+) (+) (+) (+) (+)

臨 床 経 過 図

7/2 好中球生着

6/11 BMT

被凝集価 A1赤血球 256 1024 2048↑2048↑ 2048↑ 2048↑

被凝集価 B 赤血球 64 64 2048↑ 512 512 1024

Page 8: HLA ABO O AB A1 は じ め に 造血幹細胞移植では臓器移植と異なりHLAの適合 度が重要であり、ABO血液型適合の優先度は低い。 しかし、ABO血液型が移植時の骨髄処理や生着後

8

day0 7 14 21 26 28 33 35 37 41 49 56 61 63 65 68

6/9 11 13 16 18 20 23 24 25 27 30 7/2 4 7 9 11 14 16 17 18 22 25 28 30 8/1 4 6 8 11 13 15 18 0

5

10

15

0

100

200

300

400

RBC

Hb

PLT WBC

移植後キメリズム検査 7/7 (day26):complete chimera 8/13(day63):complete chimera

:AB型PC(310U)

:O型RBC(23U)

赤血球凝集(鏡顕) (+) (+) (+)

抗A 512倍 8 8 4 4 4 2 4 抗B 512倍 8 4 4 2 2 2 8

赤血球抗体 抗A (+) (-) (+) (+) (+) (+) (+) 解離試験 抗B (+) (+) (+) (+) (+) (+) (+) 7/7

(day26)

8/13 (day63)

臨 床 経 過 図

7/2 好中球生着

6/11 BMT

被凝集価 A1赤血球 256 1024 2048↑2048↑ 2048↑ 2048↑

被凝集価 B 赤血球 64 64 2048↑ 512 512 1024

0

5

10

15

0

100

200

300

400

0

0.5

1

1.5

2

2.5

3

0

100

200

300

400

5007/2

(day21) 好中球生着

6/9 11 13 16 18 20 23 24 25 27 30 7/2 4 7 9 11 14 16 17 18 22 25 28 30 8/1 4 6 8 11 13 15 18

RBC

Hb

PLT WBC

ALP

LD T-Bil

ALT

AST

6/11 (day0) BMT

(day)

:AB型PC(310U) :O型RBC(23U)

臨 床 経 過 図

Page 9: HLA ABO O AB A1 は じ め に 造血幹細胞移植では臓器移植と異なりHLAの適合 度が重要であり、ABO血液型適合の優先度は低い。 しかし、ABO血液型が移植時の骨髄処理や生着後

9

移植時 年齢

病名 レシピエント

血液型 ドナー 血液型

HLA 適合度

生着 日数

RBC 輸血

PC 輸血

転帰

血縁者間PBSCT 40代 AML O B 6/6 16 21 255 死亡

血縁者間PBSCT 50代 ALL O B 6/6 15 8 70 生存

非血縁者間CBT 10代 ALL O B 3/6 29 12 245 死亡

血縁者間BMT 10代 AA O A 8/8 26 18 85 生存

非血縁者間BMT 30代 AML O A 8/8 11 6 110 死亡

非血縁者間BMT 40代 ALL A AB 5/6 33 29 180 死亡

非血縁者間BMT 60代 AML O AB 7/8 21 23 310 死亡

Major ミスマッチ症例

RBC・PC輸血は移植2カ月後までの総単位数とした。 PBSCT:末梢血幹細胞移植 CBT:臍帯血移植 BMT:骨髄移植

考 案 1

抗A、抗Bが持続して検出された要因

として、患者由来の抗体産生細胞が

残存していたと考えられた。

Page 10: HLA ABO O AB A1 は じ め に 造血幹細胞移植では臓器移植と異なりHLAの適合 度が重要であり、ABO血液型適合の優先度は低い。 しかし、ABO血液型が移植時の骨髄処理や生着後

10

考 案 2

患者由来の抗A、抗Bの消失は、ドナータイプの赤血球抗原と結合することで消費されていると考えられる。しかし、本症例では、骨髄が生着し赤血球凝集が確認された後でも、急激な溶血反応が見られなかったことから、結合する抗体量が少なく消失するまでの期間が延長したものと思われた。

考 案 3

PC輸血が310単位と多かった原因として、AB型血小板上に存在するA抗原、B抗原へ抗体が結合し、血小板を減少させたのではないかと思われる。また、血小板へ抗A、抗Bが結合したために、赤血球に反応する抗体が減少し、急激な溶血反応が減少したと考えられた。

Page 11: HLA ABO O AB A1 は じ め に 造血幹細胞移植では臓器移植と異なりHLAの適合 度が重要であり、ABO血液型適合の優先度は低い。 しかし、ABO血液型が移植時の骨髄処理や生着後

11

ABO血液型ミスマッチの移植において、移植後の抗体価測定などの追跡検査を実施することは、患者状態を知る重要な因子の1つである。

ま と め

原因は不明であるがPC輸血が多い症例では、予後が悪いことが予想された。