ht_243.pdf

40
ISSN 1348-7906 平成18年12月5日発行(毎月1回5日発行) 平成元年5月25日 第三種郵便物認可  通巻243号 販売:洋販 1 January 2007 No. 243 390 円 “This is the wedding I longed for” — producers of dream weddings 「こんな結婚式がしたい」 けっ こん しき ――夢の挙式の演出家たち ゆめ きょ しき えんしゅつ か

Upload: lyd

Post on 17-Jan-2016

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: HT_243.pdf

ISSN 1348-7906

平成 18年 12 月5日発行(毎月1回5日発行) 平成元年5月 25日 第三種郵便物認可  通巻 243 号 販売:洋販

1January

2007 No. 243

390円

“This is the wedding Ilonged for” — producers ofdream weddings

「こんな結婚式がしたい」けっ こん しき

――夢の挙式の演出家たちゆめ きょ しき えんしゅつ か

Hasegawa
テキストボックス
ISSN:1348-7914
Page 2: HT_243.pdf

We offer information about part-time and contract jobs, as well as

new employment opportunities.

あなたの語学力を活かしたお仕事が探せます!

www.hiraganatimes.comからJobs in Japanをクリック

外国人向け求人情報が満載!

powered by DIP

Page 3: HT_243.pdf

3

In August 2006 at the Umewaka Noh-gaku Gakuin Kaikanin Tokyo’s Nakano ward, four musicians in fancy cos-tumes appeared on the quiet and simple Noh stage and

began to play drums that echoed around the hall. It was verydifficult to recognize exactly which play was being performedfrom this opening scene, but once the dialogue started, yourealized that it was SHAKESPEARE’s “Othello.”

2006年ね ん

8月が つ

、東京とうきょう

・中な か

野の

の梅う め

若わ か

能の う

楽が く

学が く

院い ん

会か い

館か ん

。静し ず

まり返か え

る簡か ん

素そ

な能の う

舞ぶ

台た い

に、不ふ

思し

議ぎ

ないでたちをした4人に ん

の楽が く

師し

たちが登場

とうじょう

、太た い

鼓こ

の音お と

が会場かいじょう

に響ひ び

き渡わ た

る。いったい何な に

が始は じ

まるのだろうか……登場

とうじょう

人じ ん

物ぶ つ

の台せ り

詞ふ

をなぞっていくと、それがシェイクスピア劇

げ き

の「オセロー」であることがわかる。

“Ryutopia” (Niigata City Performing Arts Center) took onthe challenge of creating new versions of famous Shakespeareplays which naturally adopt the concepts and methods of tra-ditional Japanese performing arts. The group started this serieswith “Macbeth” in 2004, continued with “King Lear” and“Winter’s Tale” which was performed in Niigata, Tokyo, andother locations. The groups’ latest performance is “Othello”which was introduced in August this year.

「日に

本ほ ん

の舞ぶ

台た い

芸術げいじゅつ

の伝で ん

統と う

的て き

な精せ い

神し ん

と手し ゅ

法ほ う

を生い

かしてシェイクスピアを!」という冒

ぼ う

険け ん

的て き

な試こころ

みに挑い ど

んだのは、「りゅ

衣装芸術は、国境を越えるい しょう げい じゅつ こっ きょう こ

ーとぴあ」(新に い

潟が た

市し

民み ん

芸術げいじゅつ

文ぶ ん

化か

会か い

館か ん

)のスタッフたち。2004年

ね ん

から、「マクベス」を皮か わ

切き

りに、「リア王お う

-影か げ

法ぼ う

師し

-」、「冬ふ ゆ

物語ものがたり

」の上演じょうえん

を新に い

潟が た

、東京とうきょう

などで行おこな

ってきた。そして2006年

ね ん

8月が つ

に取と

り組く

んだ新し ん

作さ く

が、この「オセロー」である。

Besides original staging and vivid acting by performers, thebeautiful costumes are some of the most important elementsof the play. “Costumes are created by integrating all theaspects in the play, such as the plan of the director, the actors,and the atmosphere of the stage designs,” says Mr. TOKIHI-RO Shingo, who designed the costumes in the series.

舞ぶ

台た い

演出えんしゅつ

の斬ざ ん

新し ん

さ、役や く

者し ゃ

たちの生い

き生い

きとした演え ん

技ぎ

もさることながら、ひときわ目

を見み

張は

るのが衣い

装しょう

の美うつく

しさだ。「舞

台た い

衣い

装しょう

は、単た ん

独ど く

で創つ く

り上あ

げるものではなく、演出えんしゅつ

家か

の意い

図と

や役や く

者し ゃ

たちの演え ん

技ぎ

、そして舞ぶ

台た い

との調ちょう

和わ

の中な か

で生う

まれます」と語

か た

るのは、衣い

装しょう

デザインの時と き

広ひ ろ

真し ん

吾ご

さん。

Male actors such as the person who plays Othello wear cos-tumes of the Renaissance period similar to those seen in pic-tures painted by RAPHAEL. Pretty and pure Desdemona per-forms in costumes inspired by Junihitoe, which are eleganttraditional Japanese kimono for ladies of the Imperial court.

Costume Design Crossing Borders

Costume designer, TOKIHIRO Shingo

衣い

装しょう

デザイナー、時と き

広ひ ろ

真し ん

吾ご

さん

Photos courtesy of Ryutopia (page 3)/写真しゃしん

提供ていきょう

:りゅーとぴあ(P3) www.ryutopia.or.jp/TAJIMA Mayumi as Bianca, TANIDA Ayumi as Othello, UEMOTO Jun as Iago, YAMAGA Haruyo as Emilia, ICHIKAWA Emiya as Desdemona

Page 4: HT_243.pdf

4

だからせめて、舞ぶ

台た い

の上う え

で美うつく

しさを表現ひょうげん

したいんです。ビアンカは多

お お

くの男だ ん

性せ い

と関か ん

係け い

を持も

つ女じ ょ

性せ い

であっても、一い ち

途ず

な心こころ

を持も

っている、だから、しなだれた格か っ

好こ う

にはしなかったんです。また、舞

台た い

が能の う

楽が く

堂ど う

でしたから、その品ひ ん

格か く

を崩く ず

したくないという気

持も

ちもありました」。

Mr. Tokihiro wanted to be a Japanese-style painter when hewas a student. He was interested in historical paintings and“Bijinga,” which is one of the genres of Japanese-style paint-ing involving pictures of beautiful women. However, he stud-ied Japanese literature in university and after graduation, cov-ered the Paris Collection and the London Collection for a longperiod of time as a journalist. He was greatly impressed by the

sense of “creating 3D art” which began inEurope. Europeans picked up this sense natu-rally during their long history, and it is verydifficult for people of other countries to cometo the same level of awareness. Then, hedecided to design costumes utilizing Orientalideas.

学が く

生せ い

時じ

代だ い

は日に

本ほ ん

画が

家か

を目め

指ざ

していたという時

と き

広ひ ろ

さん。日に

本ほ ん

の歴れ き

史し

画が

、美び

人じ ん

画が

に興きょう

味み

を持も

っていたが、大だ い

学が く

入学にゅうがく

時じ

に国こ く

文ぶ ん

科か

へ進す す

むことに。卒業そつぎょう

後ご

はジャーナリストとして、ロンドン、パリコレクションに携

たずさ

わってきた。そのとき感か ん

じたことは、ヨーロッパから始は じ

まった「立り っ

体た い

」の文ぶ ん

化か

に対た い

する彼か れ

らの卓た く

越え つ

したセンスだと言

う。長な が

い歴れ き

史し

の中な か

で育はぐく

まれた彼か れ

らの発は っ

想そ う

そのものが自し

然ぜ ん

であり、異い

国こ く

の地ち

の私わたし

たちが簡か ん

単た ん

に吸収きゅうしゅう

できるはずがないと。だからこそ、東

と う

洋よ う

の持も

つ美び

意い

識し き

を存ぞ ん

分ぶ ん

に生い

かしたデザインをしたいという気

持も

ちが生う

まれた。

Mr. Tokihiro also designed costumes for the play “OkuniWarau,” which is about Okuni of Izumo, who foundedKabuki. This job was a turning point in his life. He thoughtthat he could not re-create the kimono worn by Okuni 400

At one point she is dressed in layers of colors in cherry blos-som hues, and at another point she is dressed in willow-col-ored hues. One of the remarkable things is that Emilia, whohas a realistic and unchanging image, looks so noble in a pur-ple dress, and Bianca, a prostitute, is so neat and sincere-look-ing in a chic dress, both of which are totally different fromtheir stereotyped images. The costume designer describes thementalities of various actors using different colors and cos-tume styles. For instance, patchworks can represent compli-cated human psychology, power or property.

オセローたち男だ ん

性せ い

陣じ ん

がまとうのは、ラファエロの絵か い

画が

をモチーフとしたルネサンス調

ちょう

。清純せいじゅん

なデズデモーナには平へ い

安あ ん

時じ

代だ い

の十じゅう

二に

単ひとえ

をモチーフとした桜さくら

の襲かさね

と柳やなぎ

の襲かさね

。印象いんしょう

に残の こ

るのは、これまでのイメージとは全

まった

く異こ と

なり、現げ ん

実じ つ

的て き

で普ふ

遍へ ん

的て き

な女じ ょ

性せ い

像ぞ う

であるエミリアが高こ う

貴き

な紫色むらさきいろ

をまとい、娼しょう

婦ふ

ビアンカが一い ち

途ず

な女じ ょ

性せ い

らしい、品ひ ん

のよいたたずまいであったことである。彼

か れ

は色い ろ

やカタチをさまざまな象徴しょうちょう

の表現ひょうげん

として使つ か

う。例た と

えば、パッチワークはその人

に ん

間げ ん

の複ふ く

雑ざ つ

な心し ん

理り

や、背せ

負お

っている権力けんりょく

や財ざ い

産さ ん

等な ど

であったりする。

“I wish that everyone will be beautiful on stage,” Mr.Tokihiro says. “We are not really beautiful in real life.Unfortunately, that is human nature. So I would like toexpress our beauty at least in an imaginary world. Bianca hasa relationship with many men because of her job, but she isalso sincere about her love. Therefore, I would not like todesign her costume to be too feminine. Also I considered cre-ating the props in accordance with the atmosphere of a Nohstage, which is a special place with a feeling of dignity.”

「舞ぶ

台た い

では、登場とうじょう

人じ ん

物ぶ つ

にきれいでいてほしいと思お も

うんです。現げ ん

実じ つ

の世せ

界か い

の人に ん

間げ ん

って、決け っ

して美うつく

しくはないでしょう?

Photos courtesy of Lyric/写真しゃしん

提供ていきょう

:リリック

TOKIHIRO Shingo’s website/時とき

広ひろ

真しん

吾ご

さんのサイト www.shingotokihiro.com/

Photo: HARA Toru, Model: Seiren Photo: Rick THOMSON, Model: Seiren Photo: HARA Toru, Model: Seiren

Photo: YAKUMO Kiyomaro, Model: Yui

Page 5: HT_243.pdf

5

years ago, but he was sure that he could create new costumesfor her if she was alive today, therefore he tried to design cos-tumes filled with the essence of oriental beauty. Kabuki start-ed in Kyoto, a local region, but the stage performance was sopowerful it was as if their passion had spread across the seas.It is obvious that Mr. Tokihiro’s costumes have greatly con-tributed to this.

時と き

広ひ ろ

さんの転て ん

機き

の一ひ と

つとなった仕し

事ご と

に、舞ぶ

台た い

「阿お

國く に

・わらう」の衣

装しょう

デザインがある。歌か

舞ぶ

伎き

の創そ う

始し

者し ゃ

である出い

雲ず も

の阿お

國く に

を題だ い

材ざ い

とした作さ く

品ひ ん

だ。400年ね ん

前ま え

に阿お

國く に

が着き

ていた衣い

装しょう

の再さ い

現げ ん

はできない。でも、阿お

國く に

がもし今い ま

の世せ

界か い

に生い

きていたら、思

お も

わず手て

に取と

りたくなるような衣い

装しょう

デザインならできると、東

と う

洋よ う

の粋す い

を集あ つ

めた衣い

装しょう

づくりに取と

り組く

んだ。歌か

舞ぶ

伎き

の発祥はっしょう

は京きょう

都と

という、日に

本ほ ん

の一い ち

地ち

域い き

にすぎない。しかし、舞ぶ

台た い

には「小ち い

さな島し ま

国ぐ に

」という枠わ く

を越こ

えたパワーがあった。東

と う

洋よ う

的て き

な魅み

力りょく

をたたえた時と き

広ひ ろ

さんの衣い

装しょう

が大お お

きく貢こ う

献け ん

したことは言い

うまでもない。

“When I was offered this job, I felt that Okuni was givingme permission to create costumes that represented her. Thenhundreds of images of costumes filled my mind like rainfalling from the sky. Now I can feel Shakespeare would haveappreciated my work.” The costumes he designed for theShakespeare series are a little different from those he createdunique oriental charm. Instead, Mr. Tokihiro harmonizedwestern with eastern tastes.

「この仕し

事ご と

の話はなし

がきたとき、ぼくは出い

雲ず も

の阿お

國く に

に認み と

めてもらえたのだなと感

か ん

じました。そして、空そ ら

から雨あ め

が降ふ

ってくるように次

つ ぎ

々つ ぎ

と衣い

装しょう

のイメージが浮う

かんできました。そして今

い ま

、シェイクスピアに認み と

めてもらった、と感か ん

じたことに感か ん

謝し ゃ

しています」。シェイクスピアシリーズでは、時と き

広ひ ろ

さん独

ど く

自じ

の東と う

洋よ う

的て き

な魅み

力りょく

が少す こ

し薄う す

らいだかわりに、東と う

洋よ う

と西せ い

洋よ う

の美び

の融ゆ う

合ご う

を堪た ん

能の う

することができる。

“I suppose that I expressed myself more naturally. I havebeen working a lot in other countries and when I stay inJapan, I have coffee and bread in the mornings. So, I havebeen influenced a lot from western cultures. My productionshonestly describe myself.” “Winter Story,” the show that wasperformed before “Othello,” was invited to the ShakespeareInternational Festival held in Romania and received highpraise.

「きっと、今い ま

の自じ

分ぶ ん

を飾か ざ

らずに表現ひょうげん

した結け っ

果か

なんでしょうね。海

か い

外が い

で仕し

事ご と

をすることも多お お

かったですし、日に

本ほ ん

にいてもパンを食

べてコーヒーを飲の

むという生せ い

活か つ

をしているわけですから、西

せ い

洋よ う

の影響えいきょう

も受う

けているのですよね。それが素す

直な お

に反は ん

映え い

されているのだと思お も

います」。「オセロー」の前

ぜ ん

作さ く

である「冬ふ ゆ

物語ものがたり

」は、ルーマニアで開

か い

催さ い

された「シェイクスピア国

こ く

際さ い

フェスティバル」に招ま ね

かれ、大

だ い

好評こうひょう

を博は く

した。

Mr. Tokihiro’s costumes have certainthemes that stay constant. These may be

a prayer for peace, admiration for beauty, or gratitude for liv-ing on earth. The most important thing for Mr. Tokihiro isloving human beings. Costumes, arts, cultures — they are allwithout borders. His inspiration wafts freely around Japan andother countries wishing for peace.

時と き

広ひ ろ

さんの衣い

装しょう

には共通きょうつう

したテーマがある。それは、祈い の

りのようなものにも感か ん

じられるし、美うつく

しいものへの賛さ ん

美び

にも感

か ん

じられる。あるいはこの大だ い

地ち

に生せ い

を受う

けたことへの感か ん

謝し ゃ

なのかもしれない。時と き

広ひ ろ

さんにとって重要じゅうよう

なことは「人に ん

間げ ん

」を愛あ い

すること。衣い

装しょう

に、芸術げいじゅつ

に、文ぶ ん

化か

に国境こっきょう

はない。時と き

広ひ ろ

さんの「美び

」のインスピレーションは、自じ

由ゆ う

自じ

在ざ い

に日に

本ほ ん

の国こ く

内な い

外が い

を漂ただよ

いながら、平へ い

和わ

への祈い の

りを紡つ む

ぎ続つ づ

けているのだろう。

Stage performance schedule in 2007, “Macbeth” (Niigata, Tokyo), March ~ April

2007年ねん

の公こう

演えん

予よ

定てい

『マクベス』(新にい

潟がた

、東京とうきょう

)3月がつ

~4月がつ

Photo: YAKUMO Kiyomaro, Model: KOJIMA Chieko (KODO) Photo: YAMATO Shinichi, Model: Seiren

Photo: TAKASHIMA Toshinobu, Model: Motoko

Text: TANAKA Mika/文ぶん

:田た

中なか

明花み か

Page 6: HT_243.pdf

6

Topics & Events

This is the Ukiyoe exhibition from the Museum Guimet (theMusee national des Arts asiatiques — Guimet) in Paris, whichacts as the Orient Department of the Louvre Museum and has anOriental art collection rich in quality that stands out worldwide.One hundred and eighty nine famous pictures from among thosethat were brought to France will be back in Japan for the exhibi-tion. The main feature is the “Dragon” picture by KATSUSHI-KA Hokusai. It was recently discovered that the dragon pictureused to be part of a pair, and that the other picture-of a “Tiger”— has been kept by Ota Memorial Museum of Art. At this exhi-bition you can enjoy seeing both pictures together for the firsttime ever.

パリのギメ東と う

洋よ う

美び

術館じゅつかん

による浮う き

世よ

絵え

展て ん

。同ど う

館か ん

はルーヴル美び

術館じゅつかん

の東と う

洋よ う

部ぶ

の役や く

割わ り

を果は

たし、世せ

界か い

でも指ゆ び

折お

りの質し つ

を誇ほ こ

る東と う

洋よ う

美び

術じゅつ

コレクションを有ゆ う

している。本ほ ん

展て ん

では、日に

本ほ ん

からフランスに渡

わ た

った作さ く

品ひ ん

のうち名め い

品ひ ん

189点て ん

が里さ と

帰が え

り、展て ん

示じ

される。見み

どころは、葛か つ

飾し か

北ほ く

斎さ い

の「龍りゅう

図ず

」。これは近き ん

年ね ん

の大だ い

発は っ

見け ん

で、太お お

田た

記き

念ね ん

美び

術館じゅつかん

所し ょ

蔵ぞ う

の「虎と ら

図ず

」と対つ い

であることがわかった。今こ ん

度ど

の展て ん

示じ

では世せ

界か い

に先さ き

駆が

けて両方りょうほう

の作さ く

品ひ ん

が見み

られる。

The Exhibition of Masterpiecesof Musee Guimet

ギメ東洋と う よ う

美び

術館じ ゅ つ か ん

所蔵し ょ ぞ う

浮う き

世よ

絵え

名め い

品ひ ん

展て ん

© Musée Guimet/Thierry Ollivier

Free invitation for 5 couples (10 people). See the bottom of page 10.

招待しょうたい

券けん

を5組くみ

10名めい

様さま

へプレゼント。

10ページ下した

をご覧らん

ください。

葛飾北斎「千絵の海 総州銚子」

First exhibition/前ぜん

期き

展てん

示じ

葛飾北斎「虎図」(雨中の虎)/葛飾北斎「龍図」

勝川春英「滝ノ音宗五郎 雷電為右衛門」

Second exhibition

後こう

期き

展てん

示じ

鈴木春信「風俗四季哥仙 竹間鶯」

First exhibition/前ぜん

期き

展てん

示じ

喜多川歌麿「北国五色墨 川岸」

Second exhibition

後こう

期き

展てん

示じ

Ukiyo-e Ota Memorial Museum of Art

Admission fee: Adult ¥1,000

First exhibition: January 3 ~ 26

Second exhibition: February 1 ~ 25

浮うき

世よ

絵え

太おお

田た

記き

念ねん

美び

術館じゅつかん

入場料にゅうじょうりょう

:一般いっぱん

1,000円えん

前ぜん

期き

展てん

示じ

:1月がつ

3日みっか

~1月がつ

26日にち

後こう

期き

展てん

示じ

:2月がつ

1日ついたち

~2月がつ

25日にち

Tel: 03-5777-8600

Page 7: HT_243.pdf

Topics & Events

7

This book presents author and talentedembroidery artist KUSANO Shizuka’scanvases of kimono, obi (the kimono sash)and tapestries. Her themes are drawn fromJapanese poetry, literature, and art, as wellas traditional seasonal-oriented imagessuch as trees, birds and streams. Kusano’sinsight and fresh perspective on thisunique art style will inspire embroideryenthusiasts, textile collectors, and artlovers worldwide.

著者ち ょ し ゃ

の草く さ

乃の

しずかさんは才さ い

能の う

豊ゆ た

かな刺し

繍しゅう

芸術げいじゅつ

家か

で、着き

物も の

、帯お び

、タペストリーをキャンバスとして描

え が

く。テーマとして日

本ほ ん

の詩し

、文ぶ ん

学が く

、芸術げいじゅつ

、および木き

、鳥と り

、小お

川が わ

などの伝で ん

統と う

的て き

な四し

季き

のモチーフを取と

り入い

れている。奥お く

深ぶ か

く、新し ん

鮮せ ん

な表現ひょうげん

を用も ち

いたユニークなアートは、世

界か い

の刺し

繍しゅう

ファン、織お り

物も の

収集しゅうしゅう

家か

、アートファンに感

か ん

動ど う

を与あ た

えるに違ち が

いない。

The Fine Art of Kimono Embroidery

草く さ

乃の

しずか日に

本ほ ん

伝で ん

統と う

刺し

繍しゅう

Kodansha International. 4,600 yen.

講こう

談だん

社しゃ

インターナショナル。4,600円えん

This photo by Matsukawa Yutaka

Photos by Masayuki Tsutsui ©2006 by Shizuka Kusano, Published by Kodansha Inernational Ltd.

Page 8: HT_243.pdf

8

Topics & Events

www.hiraganatimes.com世せ

界かい

の友とも

達だち

を見み

つけられるサイト

Photos: courtesy of Shurijo Castle Park/写真提供:首里城公園

“Chouhaiokishiki” (the Imperial Court New Year morning ceremony) hasnow been revived in Okinawa. This ceremony used to take place early onNew Year’s morning during the Ryukyu dynasty, a time in which the peopleenjoyed prosperity for 450 years. Ryukyuan dances including classical per-forming arts add grace to the ceremony. At Shurijo Castle Park you will beable to experience the traditional Ryukyuan culture.

450年ね ん

栄さ か

えた琉球りゅうきゅう

王朝おうちょう

時じ

代だ い

、元が ん

旦た ん

の早朝そうちょう

に行おこな

われた「朝拝ちょうはい

御お

規き

式し き

」を再さ い

現げ ん

。古こ

典て ん

芸げ い

能の う

を中心ちゅうしん

とした琉球りゅうきゅう

舞ぶ

踊よ う

が華は な

を添そ

える。首し ゅ

里り

城じょう

公こ う

園え ん

にて伝で ん

統と う

的て き

な琉球りゅうきゅう

王朝おうちょう

文ぶ ん

化か

を披ひ

露ろ う

している。

New Year’s Banquet at Shurijo Castle

首し ゅ

里り

城じょう

新春し ん し ゅ ん

の宴うたげ

Shurijo Castle Park Management Center

首しゅ

里り

城じょう

公こう

園えん

管かん

理り

センター

Tel: 098-886-2020

www.shurijo.com/

沖縄県 那覇市

Naha-shi, Okinawa

おきなわけんな は し

Naha city, Okinawa

沖おき

縄なわ

県けん

那な

覇は

市し

January 1 ~ 3

1月がつ

1日ついたち

~3日みっか

Page 9: HT_243.pdf

日中にっちゅう

国こ っ

交こ う

正常せいじょう

化か

35周年しゅうねん

記き

念ね ん

として開か い

催さ い

される、中国ちゅうごく

雑ざ つ

技ぎ

団だ ん

による華か

麗れ い

なアクロバティック・ファンタジー。中国

ちゅうごく

4千せ ん

年ね ん

の歴れ き

史し

を題だ い

材ざ い

に、それぞれの時

代だ い

に活か つ

躍や く

した英え い

雄ゆ う

の物語ものがたり

を中国ちゅうごく

雑ざ つ

技ぎ

界か い

の最さ い

高こ う

峰ほ う

が見み

せるスペクタクル。高た か

跳と

び、輪わ

くぐり、空中くうちゅう

ブランコ、自じ

転て ん

車し ゃ

の曲きょく

乗の

りなどの演え ん

目も く

を、物語ものがたり

性せ い

を持も

たせて披ひ

露ろ う

する。ストーリーがわからなくとも曲芸

きょくげい

そのものが、子こ

供ど も

からお年と し

寄よ

りまで楽た の

しめる構こ う

成せ い

。1月が つ

19日に ち

から28日に ち

まで。東京とうきょう

国こ く

際さ い

フォーラム。入場料にゅうじょうりょう

5,000円え ん

~9,000円え ん

To commemorate the 35th anniversary of the normalizationof diplomatic relations between Japan and China, a magnifi-cent acrobatic fantasy show will be performed by a Chineseacrobatic group. The show is a fantastic spectacle performedby what is reputedly the best acrobatic group in China andbased on stories of Chinese heroes in each era of the country’s4,000 year history. When acting out the stories, performersexecute high jumps, jump through hoops, swing on trapezes,do acrobatic cycling, and much more. Even if you cannotunderstand the stories, they are compiled so that everybodyfrom children to elderly people will be able to enjoy them.Held from January 19 to 28 at Tokyo International Forum.Admission fee: ¥5,000 ~ ¥9,000. www.chinese-hero.jp

9

Topics & Events

中国ち ゅ う ご く

英え い

雄ゆ う

列れ つ

伝で ん

Story of a Chinese HERO

Original present for 10 people

10名めい

様さま

へオリジナルグッズをプレゼント

January Issue Contents/1月号が つ ご う

目も く

次じ

COVER STORY/カバーストーリー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥3-5

TOPICS & EVENTS/トピックス&イベント ‥‥‥‥‥‥‥‥6-11

CHALLENGE!!/チャレンジ!! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥12-13

PARODY TALK/パロディトーク ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥14-15

USEFUL WEBSITES/お役やく

立だ

ちウェブサイト ‥‥‥‥‥‥‥‥16

Insight into Japan — Japanology Textbook外国人がいこくじん

に教おし

える――日に

本ほん

学がく

テキストブック‥‥‥‥‥‥‥‥‥17-24

JAPANESE PERSPECTIVES /日に

本人ほんじん

の考かんが

え方かた

CLOSE UP JAPAN/クローズアップ・ジャパン

TIPS FOR LIVING IN JAPAN/日に

本ほん

の生活せいかつ

事じ

情じょう

JAPANESE HISTORY MAKERS/日に

本ほん

史し

の人物じんぶつ

TIPS FOR LEARNING JAPANESE/日に

本ほん

語ご

学習がくしゅう

のヒント

SPECIAL REPORT/特別とくべつ

レポート ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥25-27

INTERNATIONAL COUPLE SCENE

国際こくさい

カップル事じ

情じょう

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥28-29

HIRA-TAI FORUM/ひらタイフォーラム ‥‥‥‥‥‥‥‥‥30

VISA Q&A/ビザ Q&A ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥31

MY JAPAN/わたしのニッポン ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥32

NEW TREND/ニュートレンド ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥33

SUBCULTURE/サブカルチャー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥34-35

HOT SPOT/ホットスポット‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥36-37

JAPAN QUIZ/ジャパンクイズ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥38

The unauthorized reproduction, photocopying or copying of articles or photographs appearing in this magazine is strictly prohibited.

本誌掲載の記事および写真の無断転載、複写複製は固くお断りします。Publisher & Editor: HASEGAWA Katsuyuki Assistant Editor: Jonathon WALSH Illustrations: YOSHIDA Shinko DTP: NAKADA Natsuko

日に

本ほ ん

には琴こ と

、尺八しゃくはち

、三し ゃ

味み

線せ ん

など独ど く

特と く

な音ね

色い ろ

を持も

つ、「邦ほ う

楽が く

」と呼よ

ばれる伝で ん

統と う

音お ん

楽が く

がある。そのプロ集団しゅうだん

が、日に

本ほ ん

人じ ん

の心こころ

に深ふ か

く刻き ざ

まれている親し た

しみやすい邦

ほ う

楽が く

の名曲めいきょく

を新春しんしゅん

に演え ん

奏そ う

する。宮み や

城ぎ

道み ち

雄お

の「春

は る

の海う み

」、滝た き

廉れ ん

太た

郎ろ う

の「花

は な

」など、日に

本ほ ん

が誇ほ こ

る音お ん

楽が く

家か

の代表だいひょう

作さ く

が奏か な

でられる。演

え ん

奏そ う

は日に

本ほ ん

音お ん

楽が く

集団しゅうだん

(日に

本ほ ん

の伝で ん

統と う

楽が っ

器き

で、現げ ん

代だ い

に生い

きる人

ひ と

たちの音お ん

楽が く

を作つ く

ろうと集あ つ

まった音お ん

楽が く

家か

)。1月が つ

2日ふ つ か

東京とうきょう

国こ く

際さ い

フォーラム、1月が つ

3日み っ か

大お お

宮み や

ソニックシティ、1月が つ

6日む い か

横よ こ

浜は ま

みなとみらいホール。全ぜ ん

席せ き

指し

定て い

で4,000円え ん

Japan has a type of traditional music called “Hougaku,”which creates sounds using Japanese musical instrumentsincluding the Koto (harp), Shakuhachi (flute) and Shamisen(guitar). Famous traditional Japanese masterpieces whichhave been deeply engraved in Japanese hearts will be playedby a professional music group in the New Year. Some of thepieces have been written by famous Japanese composersincluding MIYAGI Michio’s “Spring Sea” and TAKIRentaro’s “Flowers.” The music will be performed byJapanese musicians who are taking on the challenge of com-posing music for those living today using traditional Japaneseinstruments. Held at Tokyo International Forum on January 2,at Omiya Sonic City on January 3 and at Yokohama MinatoMirai Hall on January 6. All seats are reserved. ¥4,000.Tel: 03-3943-9999

新春し ん し ゅ ん

に聴き

く日に

本ほ ん

のこころ「春は る

の海う み

」Listen to Heartwarming Japanese

Music “Spring Sea” in the New Year

Page 10: HT_243.pdf

早わ

稲せ

田だ

大だ い

学が く

国こ く

際さ い

学が く

生せ い

友ゆ う

好こ う

会か い

による、第だ い

41回か い

目め

を迎む か

えるスピーチコンテストで、今こ ん

回か い

の題だ い

目も く

は「心こころ

を動う ご

かす言こ と

葉ば

の花は な

束た ば

」。日に

本ほ ん

語ご

能力のうりょく

の優ゆ う

劣れ つ

だけではなく、留学

りゅうがく

生せ い

の「思お も

い」が評ひょう

価か

される。第

だ い

2 部ぶ

では、出場しゅつじょう

者し ゃ

のバックグラウンドを理

解か い

する企き

画か く

が用よ う

意い

されている。また、コンテスト終了しゅうりょう

後ご

には、観客かんきゃく

と出場しゅつじょう

者し ゃ

との交流こうりゅう

会か い

も行おこな

われる。外が い

国こ く

人じ ん

、一い っ

般ぱ ん

の人ひ と

も歓か ん

迎げ い

される。12月が つ

17日に ち

12時じ

30分ぷ ん

開場かいじょう

。早わ

稲せ

田だ

大だ い

学が く

小お

野の

梓あずさ

記き

念ね ん

講こ う

堂ど う

にて。入場にゅうじょう

無む

料りょう

The 41st Contest held by the International StudentsFriendship Circle of Waseda University. The theme is“Bouquet of Touching Words.” The students’ intensity offeeling is evaluated, not only Japanese skills. In part 2, a planto aid in the understanding of the background of the partici-pating foreign students is prepared for the visitors. And inaddition, after the contest is over, there will be an exchangeparty with those foreign students. Visitors, including foreignvisitors, are welcome. Open at 12:30pm on December 17 atthe Ono Azusa Memorial Hall of Waseda University.Admission free.

Tel: 090-6196-6944

10

Topics & Events

留学り ゅ う が く

生せ い

による日に

本ほ ん

語ご

スピーチコンテストJapanese Speech Contest

for Foreign Students

ウィーン・フィルのメンバーを中心ちゅうしん

に結け っ

成せ い

され、ウィーンゆかりの古

典て ん

から現げ ん

代曲だいきょく

まで演え ん

奏そ う

する「アンサンブル・ヴィエナ・コラージュ」(神

奈な

川が わ

県け ん

立り つ

音お ん

楽が く

堂ど う

)を皮か わ

切き

りに、神か

奈な

川が わ

県け ん

民み ん

ホールでは、「オペレッタ・ガラコンサート」、オペレッタ「こうもり」の上演

じょうえん

と、ウィーンをテーマにした演

え ん

目も く

が並な ら

ぶ。その他ほ か

にも、新し ん

感か ん

覚か く

の演え ん

劇げ き

「親お や

指ゆ び

こぞう」、スペイン国

こ く

立り つ

ダンスカンパニーの公こ う

演え ん

、「国こ く

際さ い

版は ん

画が

展て ん

」が行おこな

われる。12月が つ

9日ここのか

から2月が つ

4日よ っ か

まで。

Starting with the “Ensemble Vienna Collage” at theKanagawa Kenritsu Ongakudo (prefectural Music Hall), anorchestra comprised mainly of Vienna Philharmonic memberswill play classical and modern music from Vienna. Vienna-related programs including the “Operetta Gala Concert” andthe Operetta “Bat” are also scheduled to be performed atKanagawa Kenmin (citizens’) Hall. In addition to that, youcan also enjoy the new performance of “Oyayubi Kozo” (TomThumb), the national Spanish Dance Company show, and anexhibition of woodblock prints. December 9 ~ February 4.

www.kanagawa-arts.or.jp

神か

奈な

川が わ

国こ く

際さ い

芸術げ い じ ゅ つ

フェスティバルThe International Arts

Festival in Kanagawa

Presents for readers,You have a great chance to win a present whenever you see this picture (left). Write the present name, your name, address, sex, age, nationality and the top article(s) you enjoyed in this issue, as well as your impression(s) or suggestion(s) for future articles and send by postcard or e-mail. Competition closes December 25. Winners will be selected by lottery and receive presents directly.

読者プレゼントのお知らせ プレゼントマークのついているものは、読者の皆さんへプレゼント致します。プレゼント名、〒番号、住所、氏名、性別、年齢、国籍、今月号で面白かった記事(いくつでも)、感想・要望等をお書きの上、はがき、またはe-mailでお送り下さい。締切りは12月25日。応募数が多い場合は抽選になります。結果は発送をもってかえさせていただきます。

Hiragana Times/ひらがなタイムズ宛  E-mail: [email protected] Fax: 03-3341-8987 Phone: 03-3341-8989 Ebisawa Bldg. 3F, 5-10-10, Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo 160-0022/〒160-0022 東京都新宿区新宿5-10-10 エビサワビル3F SEND TO

いただいた個人情報は、弊社からのプレゼント・または掲載誌発送のために使用されます。それ以外の目的で使用されることはありません。Personal information you send us will only be used for sending a present or magazine. We will never use it for other purposes.

インターナショナルビジネスをしている方、 国際カップルのストーリー、海外で成功、あるいはユニークな生活をしている日本人の方、日本で成功、あるいはユニークな生活をしている外国人の方、フォーラムなど

We are looking for ...

原稿または情報をお待ちしております!

Those engaged in international business, International couple stories, Japanese who are successful or leading a unique life in a foreign country, Non-Japanese who are successful or leading a unique life in Japan, Forum, etc.

Story

Please keep in mind that articles printed in Hiragana Times may be published without notice in PDF version, on the Hiragana Times website, in other media related to Hiragana Times and possibly by third party media approved by Hiragana Times.

本誌に掲載された原稿はお断りなく、PDF版、Web Hiragana TimesおよびHiragana Times 関連の出版物、本誌が承認した第三者の善意のメディアへの転載をさせて頂くことがありますので、ご了承下さい。

Page 11: HT_243.pdf

11

英え い

訳や く

付つ

き「相あ い

田だ

みつを――本ほ ん

気き

」Poetry with English Translation

“AIDA Mitsuo — Earnestly”

詩し

人じ ん

の相あ い

田だ

みつををご存ぞ ん

知じ

だろうか。ほのぼのとした語

か た

り口く

調ちょう

の独ど く

特と く

の表現ひょうげん

を用も ち

いた詩し

は、心こころ

あたたまる人

じ ん

生せ い

訓く ん

として日に

本ほ ん

人じ ん

に知し

られている。「七

し ち

転て ん

八ば っ

倒と う

――つまづいたり、ころんだりするほうが、自

然ぜ ん

なんだな にんげんだもの」――このような詩

が79編へ ん

掲け い

載さ い

された「本ほ ん

気き

」 が 文ぶ ん

化か

出版しゅっぱん

局きょく

から発は つ

売ば い

された。筆ふ で

を使し

用よ う

して書か

かれたオリジナルの書

し ょ

体た い

に、英え い

訳や く

が付つ

いている。1,365円え ん

Do you know of the poet, AIDA Mitsuo? Japanese knowhim as a philosopher of life due to his poems that express histhoughts in a unique and heartwarming manner. A book called“Honki” (Earnestly) containing 79 of Mitsuo’s poems includ-ing “Fall seven times and writhe in pain eight — stumblingand falling are natural, you know after all, we are human” isnow on sale from Bunka Shuppankyoku. An English transla-tion has been added to his original calligraphy written with abrush. ¥1,365.

マンガで学ま な

ぶ日に

本ほ ん

語ご

会か い

話わ

術じゅつ

Japanese Conversation SkillsLearning Through Comics

マンガを素そ

材ざ い

とした日に

本ほ ん

語ご

教材きょうざい

。自じ

己こ

紹介しょうかい

する、意い

味み

を聞き

く、謝あやま

りかた、部へ

屋や

探さ が

し、近き ん

所じ ょ

づきあい、病院びょういん

で話は な

すことばなどが掲け い

載さ い

されている。会

か い

話わ

の流な が

れが視

覚か く

的て き

に理り

解か い

できること、日

本ほ ん

文ぶ ん

化か

も学ま な

べることが特徴

とくちょう

だ。付ふ

属ぞ く

のCDには、マンガのセリフが収お さ

められているので、リスニングにも役

や く

立だ

つ。また、解

か い

説せ つ

には英え い

語ご

の訳や く

が付つ

いている。発

は っ

行こ う

:アルク。2,520円

え ん

This is teaching material using a comic book. It containsconversations used in many situations including making intro-ductions, asking for meanings, apologizing, looking for aroom for rent, associating with neighbors, using hospitals, andso on. It has two characteristics, one of which is that you cancome to understand conversations visually, and the other isthat you can also learn about Japanese culture. In addition,you can listen to the conversations by using the attached CD.Furthermore, an English translation has been added to theinstructions. Published by ALC. ¥2,520.

Topics & Events

Page 12: HT_243.pdf

It’s not often that a foreigner can rock the club scene inJapan, but that is what Canadian singer-songwriter RoseBEACH is doing. “I make lyrically raw, socially-con-

scious fusion-pop,” Rose says about her unique musical stylestraight after the release of her debut CD “Family Love.” “Mymusic ranges from hot, sensual club tracks, to heartfeltacoustic sounds. I love being on stage. It’s the best feeling inthe world to exchange energy with an audience.”

カナダ人じ ん

のシンガー・ソングライターのローズ・ビーチさんは、日

本ほ ん

のクラブシーンを揺ゆ

るがす数か ず

少す く

ない外が い

国こ く

人じ ん

だ。「私

わたし

は、世せ

の中な か

の出で

来き

事ご と

をぶっきらぼうに表現ひょうげん

するポップスを作

つ く

ります」と、デビューCD「ファミリー・ラブ」をリリースした今

い ま

、自じ

分ぶ ん

のユニークな音お ん

楽が く

スタイルについてローズさんは説

せ つ

明め い

する。「私わたし

の音お ん

楽が く

はホットで官か ん

能の う

的て き

なクラブ・ソングから、心

こころ

にしみるアコースティックなサウンドまであります。ステージに立

つのが好す

きですね。観客かんきゃく

とエネルギーを分

かち合あ

うことが、最さ い

高こ う

に心こ こ

地ち

いいんです」。

So, how did she start out? As a young girl Rose began bymaking up plays and performing them to members of pension-er homes. “My folk artist mom did busking, and as bright-eyedchildren, my twin sister and I would dance around delightedly.I started singing and writing because it was part of my naturalgrowth as a person. I continue today because I feel like I am athome when I have an audience, a great song and a stage.”

彼か の

女じ ょ

はどのようにして始は じ

めたのだろうか。ローズさんは子こ

供ど も

の頃こ ろ

、年ね ん

金き ん

者し ゃ

ホームで芝し ば

居い

を作つ く

り、演え ん

じていた。「フォーク・アーティストの母

は は

が大だ い

道ど う

芸げ い

をやっていたんです。子こ

供ど も

ながらに瞳ひとみ

を輝かがや

かせ、双ふ た

子ご

の妹いもうと

と一い っ

緒し ょ

に喜よろこ

んでその周ま わ

りで踊お ど

っていました。成長せいちょう

するにつれ、いつの間ま

にか私わたし

は歌う た

ったり書か

いたりしていました。観客かんきゃく

や、素す

晴ば

らしい歌う た

、ステージがあると家

い え

にいるような気き

持も

ちになれるから、今い ま

でも続つ づ

いているんです」。

Rose has faced many challenges along the way to becominga singer. While most singers are content just to sing, Rose isalso striving to break into other areas of the music industry.When she was living in Canada, she quickly discovered how

12

六本木から始まるろっ ぽん ぎ はじ

ばら色の音楽人生いろ おん がく じん せい

Launching RosyMusic Career from Roppongi

全室 24時間 光 インターネット回線無料 全室 24時間 光 インターネット回線無料

0422-51-2277Apple House Co., Ltd.

www.applehouse.ne.jp

No-Key money, deposit, guarantor (Only facility deposit required)

TV, VCR, fridge, A/C, 24h free Internet access

in your room.

敷金・礼金・保証人・不動産手数料なし

全室 24時間 光 インターネット回線無料 全室 24時間 光 インターネット回線無料

¥46,800~ ¥75,000/MONTH(Free)

(設備Depositのみ)

www.rosebeachmusic.com

Rose BEACH/ローズ・ビーチさん

Page 13: HT_243.pdf

difficult it was to find background music and producers whocould get things done as quickly as she wanted. So, to over-come this obstacle, she decided to go back to school inVancouver where she studied Digital Analog Recording andsubsequently learned how to produce music, to add to hersinging and songwriting skills.

ローズさんは歌か

手し ゅ

になるまでさまざまなチャレンジをしてきた。歌

手し ゅ

の多お お

くは歌う た

うだけで満ま ん

足ぞ く

するが、ローズさんは音

お ん

楽が く

産業さんぎょう

の他ほ か

の分ぶ ん

野や

にも進出しんしゅつ

しようと模も

索さ く

していた。カナダに住

んでいたとき、バックグラウンドミュージックや自じ

分ぶ ん

のやりたいことをすぐにやってくれるプロデューサーを見

つけ出だ

すことがいかにむずかしいかを実じ っ

感か ん

した。それで、この問

も ん

題だ い

を解か い

決け つ

するためにバンクーバーの学が っ

校こ う

に戻も ど

り、歌う た

、作さ く

詞し

作曲さっきょく

の技ぎ

能の う

に加く わ

えて、デジタル・アナログ録ろ く

音お ん

、音お ん

楽が く

の作つ く

り方か た

を学ま な

んだ。

Rose first came to Japan five years ago after her girlfriendtold her about all the wonderful aspects of the country.However, her friend ended up canceling at the last minute soRose came alone with no apartment, no friends and littlemoney. But within a very short time, she had found every-thing she needed and began to build up her singingcareer. For the past few months Rose has beensinging in various bars around Tokyo, and inNovember, she launched her debut CD at a club inTokyo’s trendy Roppongi district.

女おんな

友と も

達だ ち

から日に

本ほ ん

の良よ

い面め ん

を聞き

かされていたローズさんは5年

ね ん

前ま え

に日に

本ほ ん

にやってきた。しかし、友と も

達だ ち

が土ど

壇た ん

場ば

で取と

りやめることになり、一人ひ と り

で住す

むところもなく、友

と も

達だ ち

もなく、お金か ね

もほとんどない状態じょうたい

でやってきた。だが、ほんのわずかな時

間か ん

で、必ひ つ

要よ う

なものはすべて手て

にいれ、歌か

手し ゅ

の道み ち

に進す す

んだ。この数す う

ヶか

月げ つ

、ローズさんは東京とうきょう

のさまざまなバーで歌う た

ってきた。11月が つ

には東京とうきょう

のトレンディな街

ま ち

、六ろ っ

本ぽ ん

木ぎ

のクラブでデビューCDを発表はっぴょう

した。

Why did Rose create Family Love? “I created ‘FamilyLove’ for the same reason all artists do. I want my voice to beheard. It is also a tribute to all of the talented people that I

have been lucky enough to meet.” Bucking thetrend Rose published the CD herself. “When I wasstudying, my instructors were always emphasizingthat we should try to finance and publish our musicusing our own means, so that when we walk into alabel they will be less likely to take advantage ofus.” Rose did so, and now through her own efforts,including writing or co-writing most of the songsherself, her CD is being sold in many small clubsin Tokyo and Vancouver, through her website, and throughthe hugely popular Apple iTunes online music store.

なぜ、ローズさんは「ファミリー・ラブ」を作つ く

ったのだろうか。「他

ほ か

のアーティストと同お な

じ理り

由ゆ う

です。私わたし

の声こ え

を聞き

いて欲ほ

しいし、私わたし

が幸こ う

運う ん

にも出で

会あ

えた、才さ い

能の う

豊ゆ た

かな人ひ と

たちすべてにささげたい」。トレンドに逆

さ か

らうように、ローズさんは自

分ぶ ん

でCDを作つ く

った。「私わたし

が勉強べんきょう

していた頃こ ろ

、インストラクターは、レーベルと話

は な

し合あ

うときに不ふ

利り

にならないために、自

分ぶ ん

の力ちから

でお金か ね

を集あ つ

めて発は つ

売ば い

すべきだといつも強調きょうちょう

していました」。ローズさんはそれを実じ っ

践せ ん

している。歌う た

を自じ

分ぶ ん

で、あるいは共同きょうどう

で作つ く

るなどの努ど

力りょく

をしながら、東京とうきょう

やバンクーバーの小ち い

さなクラブ、自じ

身し ん

のウェブサイト、巨

き ょ

大だ い

なiTuneアイチューン

ミュージック・ストアなどでCDを売

っている。

Rose will soon travel to Canada and the U.S. toplay shows in December before moving on to per-form in Europe (UK, France) in January. She will

then return to Japan in February to perform more concerts. “Iwill continue to make music and put on shows all over theworld ... including Tokyo because it is intriguing, crazy anddifferent. I love it.”

ローズさんは12月が つ

のショーのため間ま

もなくカナダとアメリカへ飛

び立た

つ。そして1月が つ

にはヨーロッパ(イギリス、フランス)で歌

う た

う。2月が つ

にはコンサートのために日に

本ほ ん

へ戻も ど

ってくる。「音お ん

楽が く

を作つ く

り続つ づ

け、世せ

界か い

でショーをします。もちろん面

お も

白し ろ

くてクレージーで風ふ う

変が

わりな、私わたし

の大だ い

好す

きな東京とうきょう

でも」。

13Text: Jonathon WALSH/文

ぶん

:ジョナサン・ウォルシュ

Page 14: HT_243.pdf

14

CIA: Why has this happened?Critic: Even if students study both “world history” and“Japanese history” subjects, only one subject is required foruniversity entrance examinations. Many high school studentsavoid world history because it requires wide ranging andintensive study, and choose Japanese history instead, which isrelatively limited. A large number of schools admitted theyhad neglected to teach world history.

CIA:どうしてこんなことになったのですか。評論ひょうろん

家か

:「世せ

界か い

史し

」と「日に

本ほ ん

史し

」の2科か

目も く

を勉強べんきょう

しても、大だ い

学が く

入にゅう

試し

に必ひ つ

要よ う

なのはどちらか1科か

目も く

だけなのです。それで高

こ う

校こ う

生せ い

の多お お

くが、勉強べんきょう

する範は ん

囲い

や量りょう

の多お お

い世せ

界か い

史し

を敬け い

遠え ん

し、比ひ

較か く

的て き

内な い

容よ う

の少す く

ない日に

本ほ ん

史し

を選え ら

んでいます。高こ う

校こ う

側が わ

もそれにあわせて、世

界か い

史し

の授業じゅぎょう

を行おこな

わなかったのです。

CIA: While globalization is progressing, schools are not teach-ing world history. This is going against the times, isn’t it? Critic: High schools’ reputations are judged by the numbersof students who enter well-known universities. Therefore,they are only interested in placing students in universities. In

fact, many parents support this policy, rather than supportingthe type of education that can enhance students’ humanity.For parents, their son or daughter’s university is a kind ofbrand. In other words, it is something that satisfies their senseof vanity. You probably know that weekly magazines that fea-ture the number of students who have entered leading univer-sities from each high school always enjoy high sales due tothis aspect of parents’ psychology.

CIA:グローバリゼーションが進す す

んでいる今い ま

、世せ

界か い

史し

を教お し

えないのは時じ

代だ い

に逆行ぎゃっこう

していますよね?評論ひょうろん

家か

:高こ う

校こ う

の評ひょう

価か

は、生せ い

徒と

がどれだけ有ゆ う

名め い

大だ い

学が く

に入学にゅうがく

したかで決

まるのです。だから大だ い

学が く

へ入学にゅうがく

させることに関か ん

心し ん

があるのです。実じ つ

は、親お や

も人に ん

間げ ん

性せ い

を高た か

める教育きょういく

よりも、そういう方

ほ う

針し ん

を歓か ん

迎げ い

しているのです。親お や

にとって息む す

子こ

や娘むすめ

の大だ い

学が く

はブランド、つまり虚き ょ

栄え い

心し ん

を満ま ん

足ぞ く

させるものなのです。週刊しゅうかん

誌し

がその親お や

の心し ん

理り

をつかんで出身しゅっしん

校こ う

別べ つ

有ゆ う

名め い

大だ い

学が く

入学にゅうがく

者し ゃ

数す う

の特集とくしゅう

を組く

むと飛と

ぶように売う

れるのをご存ぞ ん

知じ

でしょう?

CIA: To be honest, is the knowledge required for universityexaminations useful after graduation?

by Hiragana Times CIA 世界史の勉強なんて無駄です!せ かい し べん きょう む だ

礼敷・手数料・保証人不要 外国人・日本人歓迎

Recently, a very serious issue has been discovered in which 540 high schools(approximately 10%) nationwide had neglected to teach their students world history,which is a compulsory subject. Since 84,000 third grade students are now not able tograduate, the government has decided to let students undergo 70 hours of extralessons to make up for the error. One high school principal committed suicide to takeresponsibility for the issue. Hiragana Times CIA investigated the background of thisissue with an education critic who is well versed in behind the scenes issues.

最さ い

近き ん

、必ひ っ

須す

科か

目も く

である世せ

界か い

史し

の授業じゅぎょう

をしなかった高こ う

校こ う

が全ぜ ん

国こ く

に540校こ う

(約や く

1割わ り

)あることがわかり大

だ い

問も ん

題だ い

となった。3年ね ん

生せ い

8万ま ん

4,000人に ん

が卒業そつぎょう

できなくなることから、政

せ い

府ふ

は70時じ

間か ん

の補ほ

修しゅう

を受う

けさせ、救済きゅうさい

することを決き

めた。その責せ き

任に ん

を感か ん

じて、自じ

殺さ つ

した校長こうちょう

も出で

た。Hiragana Times CIAは、この問も ん

題だ い

の背は い

景け い

を、教育きょういく

の裏う ら

事じ

情じょう

に詳く わ

しい教育きょういく

評論ひょうろん

家か

に聞き

いた。

Study of World History is Nonsense!

Page 15: HT_243.pdf

15

Critic: No, almost not at all. One educational institute carriedout an experiment to discover whether ordinary adults couldpass university entrance examinations. Results showed that lessthan 10% actually passed. In short, the knowledge required forentrance examinations is not very practical. Actually, to livetheir daily lives, most ordinary people only require the knowl-edge they learned up to the end of junior high school.

CIA:正直しょうじき

、大だ い

学が く

入にゅう

試し

に必ひ つ

要よ う

な知ち

識し き

は世よ

の中な か

に出で

てから役や く

立だ

つのですか。評論ひょうろん

家か

:全まった

くと言い

ってよいほど、役や く

立だ

たないでしょう。ある教育

きょういく

機き

関か ん

が、試た め

しに社し ゃ

会か い

人じ ん

に大だ い

学が く

入にゅう

試し

問も ん

題だ い

をさせたことがありますが、合

ご う

格か く

点て ん

に達た っ

した者も の

は1割わ り

にも満み

たなかったのです。つまり、大

だ い

学が く

入にゅう

試し

の知ち

識し き

は実じ つ

用よ う

とは無む

縁え ん

なのです。実じ っ

際さ い

、普ふ

通つ う

の人ひ と

が日常にちじょう

生せ い

活か つ

で必ひ つ

要よ う

な知ち

識し き

は、義ぎ

務む

教育きょういく

の中学ちゅうがく

までで十分じゅうぶん

なのです。

CIA: Why do they set such questions?Critic: Questions are set by experts in each field. They thinktheir dignity will be compromised if they set easy questions.This creates a lot of bother for examinees. In order to answerthe questions, students have to temporarily cram lots ofknowledge that is not at all useful for daily life and that theywill soon forget after entering university, which wastes atremendous amount of time.

CIA:そんな問も ん

題だ い

をなぜ出題しゅつだい

するのですか。評論ひょうろん

家か

:出題しゅつだい

者し ゃ

はその分ぶ ん

野や

の専せ ん

門も ん

家か

です。やさしい問も ん

題だ い

を出だ

すと、権け ん

威い

にかかわると思お も

っているのです。受じ ゅ

験け ん

者し ゃ

はいい迷

め い

惑わ く

ですよ。日常にちじょう

生せ い

活か つ

で役や く

立だ

たない知ち

識し き

を一い ち

時じ

的て き

に詰つ

め込こ

み、入学にゅうがく

したらすぐに忘わ す

れてしまうような問も ん

題だ い

を解と

くために、多

お お

くの学が く

生せ い

が膨ぼ う

大だ い

な時じ

間か ん

を費つ い

やしているのですから。

CIA: Doesn’t this cause any harmful effects?Critic: Nowadays, the number of top-level students who canachieve great things has decreased. Instead, the number of stu-dents who can tolerate boring tasks for long periods of time,in other words, characteristics suitable for carrying out simplelabor work, has increased.

CIA:その結け っ

果か

、弊へ い

害が い

は生う

まれないのですか。

評論ひょうろん

家か

:何な に

かすごいことのできる優秀ゆうしゅう

な学が く

生せ い

が減少げんしょう

しました。代か

わりに、つまらないことに黙

も く

々も く

と堪た

え続つ づ

けられる学が く

生せ い

、言い

い換か

えれば単純たんじゅん

作さ

業ぎょう

に向む

く学が く

生せ い

が多お お

くなりました。

CIA: How can we stop these problems?Critic: It’s simple. It can be solved if only those whocan easily answer entrance examination questions with-out putting in much effort enter university.Examinations are a test of the abilities of for exami-nees. Ideally, these exams should be conducted without noticebecause even if you pass the examination, you have notshown your real ability if you have only studied for questionsthat you expected to be set.

CIA:どうしたら、こういった問も ん

題だ い

が起お

こらないようになるのでしょうか。評論ひょうろん

家か

:簡単か ん た ん

です。大だ い

学が く

入にゅう

試し

問も ん

題だ い

を、努ど

力りょく

しないで解と

ける人ひ と

だけが入学にゅうがく

すればよいのです。試し

験け ん

は受じ ゅ

験け ん

者し ゃ

の実力じつりょく

をはかるもの。本

ほ ん

来ら い

、不ふ

意い

にやるべきものなんです。試し

験け ん

に出で

そうな問も ん

題だ い

だけ勉強べんきょう

して合ご う

格か く

しても、本ほ ん

当と う

の実力じつりょく

ではないのです。

Comment from CIA/CIAからのコメントStudents who have successfully entered university are reluc-tant to attend any classes as a reaction to their long periods ofunnecessary study. On the other hand universities havebecome more businesslike. I have asked my university presi-dent acquaintance whether he would let students who didn’tstudy graduate. He told me his inner thoughts. “Those whopay the tuition fees without coming to school are good clientsfor us. Of course I’ll give them a graduation diploma, becauseit is a receipt for the tuition.”

大だ い

学が く

に入学にゅうがく

した学が く

生せ い

は、長な が

かったくだらない勉強べんきょう

から解か い

放ほ う

された反は ん

動ど う

で授業じゅぎょう

に出席しゅっせき

しない。一方い っ ぽ う

、大だ い

学が く

も企き

業ぎょう

化か

している。私

わたし

の知し

り合あ

いの大だ い

学が く

の学長がくちょう

に、勉強べんきょう

をしない彼か れ

らを卒業そつぎょう

させるのかを尋た ず

ねたことがあった。学長がくちょう

はこう本ほ ん

音ね

を言い

った。「学が っ

校こ う

にこないで授業じゅぎょう

料りょう

だけを払は ら

ってくれる彼か れ

らは、いいお客

きゃく

さんですよ。もちろん、誰だ れ

にでも卒業そつぎょう

証書しょうしょ

は渡わ た

します。だって、あれは授業じゅぎょう

料りょう

の領収りょうしゅう

書し ょ

なんですから」。

(タイガーハウス)

(ティ・エステート)

(タイガーハウス)

*CIA(Cynically Insulting Agency/皮ひ

肉にく

冗談局じょうだんきょく

Makikoマ キ コ

Page 16: HT_243.pdf

16

Japanese Proverbs/日に

本ほ ん

のことわざ

David’s Japan Homepage of Kotowaza/デイビッドの日に

本ほん

のことわざホームページ

www.geocities.com/Tokyo/5623/index.html

Japanese proverbs (kotowaza) are classified by category and the direct translationand meanings are shown. For instance, “iwanu ga hana.” It describes the directtranslation as “Not-speaking is the flower” and “Some things are better leftunsaid; Silence is golden” as the meaning. This site is concise and easy to view.

テーマ別べ つ

に分ぶ ん

類る い

され、直訳ちょくやく

と意い

味み

が掲け い

載さ い

されている。例た と

えば、「言い

わぬが花は な

」。直訳ちょくやく

として「Not-speaking is the flower」、意い

味み

として「Some thingsare better left unsaid; Silence is golden」。簡

か ん

潔け つ

で見み

やすい。

A well-known restaurant guide. After entering the region, you can select otherrestaurant information by main train station and restaurant type. You can searchfor restaurants within a specified distance from a station and also find a specifictype of restaurant such as Japanese, Western, Chinese food, Izakaya (Japanesestyle pub) and cafés. Available in Japanese, English, Korean and Chinese.

代表だいひょう

的て き

なレストランガイド。地ち

域い き

別べ つ

で選え ら

んだ後あ と

に、主し ゅ

要よ う

駅え き

別べ つ

、タイプ別べ つ

に選せ ん

択た く

できる。駅え き

から何な ん

メートル以い

内な い

という調し ら

べ方か た

、日に

本食ほんしょく

、西せ い

洋よ う

料りょう

理り

、中ちゅう

華か

料りょう

理り

、居い

酒ざ か

屋や

、カフェなどが選え ら

べ、予よ

算さ ん

別べ つ

にも検け ん

索さ く

できる。日に

本ほ ん

語ご

、英え い

語ご

、韓か ん

国こ く

語ご

、中国ちゅうごく

語ご

で見み

られる。

Medical Resources in Japan/日に

本ほ ん

の医い

療情りょうじょう

報ほ う

The Embassy of The United States, Japan/在ざい

日にち

アメリカ大たい

使し

館かん

tokyo.usembassy.gov/e/acs/tacs-7119.html

Gourmet Navigator/レストランガイドGnavi/ぐるなび www.gnavi.co.jp/en/?gclid=CKv8hvjkqYgCFQZJTAodwSbseA

This is found in the US citizen service in the website of the Embassy of theUnited States. Main hospitals nationwide are listed by category. In the Tokyosection, information about hospitals with English speaking staff is added. Youwill also be able to access lawyer and international school information.

在ざ い

日に ち

アメリカ大た い

使し

館か ん

が提供ていきょう

する米べ い

国こ く

市し

民み ん

向む

けサービスの中な か

にある。日に

本ほ ん

全ぜ ん

国こ く

の主お も

な病院びょういん

が種し ゅ

類る い

別べ つ

に掲け い

載さ い

され、東京とうきょう

は英え い

語ご

が話は な

せるスタッフのいる病院びょういん

がリストされている。弁べ ん

護ご

士し

やインターナショナルスクールの情報じょうほう

も。

留学生 割引制度あり

Page 17: HT_243.pdf

17

While major Japanese mass media including newspapercompanies and television stations cover news from all overJapan, there is not much difference in the content of theirnews. This means that Japanese in Japan are receiving verysimilar information. This greatly influences the promotion ofthe already common values among the mono-culturalJapanese. It often drives them to react to events in very similarways.

It is well-known that Japanese women are very fond ofbrand products. Japanese women commonly buy brand goodsbased on the advice of popular fashion leaders and magazines.This occurs not only in the field of fashion products, but alsoin many different fields from food to entertainment. It is saidthat the homogeneous Japanese have a mentality that makesthem want to catch up with others.

For foreign enterprises, the Japanese market must be veryattractive as they can expect to sell products in large quanti-ties. However, on the other hand, Japanese people have anoth-er side to their character which can be described as “easilywarmed up but just as easily cooled down.” Since they are aptto purchase brand products based on the influence of othersrather than because they themselves actually love the prod-ucts, they easily lose interest in them.

In peaceful present day Japan, it is very difficult to imagine thatJapan was once a very militaristic country. However, it is safe tosay that this militant trait has essentially the same roots as that ofJapanese women who are persuaded to buy brand products.

No. 010

日本人女性のブランド品好きとに ほん じん じょ せい ひん ず

日本の軍国主義は同根に ほん ぐん こく しゅ ぎ どう こん

Japanese women’s passion for brandgoods has the same roots as Japanesemilitarism

日に

本ほ ん

の新し ん

聞ぶ ん

社し ゃ

やテレビ局きょく

などの大お お

手て

マスコミは全ぜ ん

国こ く

をカバーしているが、その内

な い

容よ う

には大た い

差さ

がない。日に

本ほ ん

人じ ん

は同お な

じ情報じょうほう

を共有きょうゆう

する環境かんきょう

にあるといえよう。それが、基き

本ほ ん

的て き

に同お な

じ民み ん

族ぞ く

で、本ほ ん

来ら い

ほぼ共通きょうつう

の価か

値ち

観か ん

を持も

つ日に

本ほ ん

人じ ん

に大お お

きな影響えいきょう

を与あ た

える。そして、日に

本ほ ん

人じ ん

を同お な

じような行こ う

動ど う

にしばしば駆

りたてる。

日に

本ほ ん

人じ ん

女じ ょ

性せ い

のブランド品ひ ん

好ず

きは有ゆ う

名め い

だ。日に

本ほ ん

人じ ん

女じ ょ

性せ い

はファッションリーダーや雑

ざ っ

誌し

がすすめると、みんながこぞって買

う。それは、ファッショングッズばかりでなく、食た

べ物も の

からエンターテイメントまで同ど う

様よ う

だ。同ど う

質し つ

の日に

本ほ ん

人じ ん

には、他ほ か

の人ひ と

に遅お く

れまいとする心し ん

理り

が働はたら

いているといわれる。

外国が い こ く

の企き

業ぎょう

にとっては、大量たいりょう

販は ん

売ば い

が見み

込こ

める日に

本ほ ん

のマーケットはとても魅

力的りょくてき

なものといえよう。しかし、その反は ん

面め ん

、日に

本ほ ん

人じ ん

には「熱ね っ

しやすく冷さ

めやすい」という一い ち

面め ん

がある。もともと、自

分ぶ ん

がその商品しょうひん

を気き

に入い

ってというより、周ま わ

りに影響えいきょう

されて買か

うケースが多お お

いため、興きょう

味み

を失うしな

うのも早は や

いということになるのだろう。

現げ ん

在ざ い

の平へ い

和わ

な日に

本ほ ん

から、かつて日に

本ほ ん

人じ ん

が軍ぐ ん

国こ く

主し ゅ

義ぎ

に走は し

っていた時

代だ い

は想そ う

像ぞ う

できない。しかし、それはブランドに踊お ど

らされる日に

本ほ ん

人じ ん

女じ ょ

性せ い

の行こ う

動ど う

と本ほ ん

質し つ

には共通きょうつう

するものがあるといえるだろう。

Page 18: HT_243.pdf

18

North Korea’s reported nuclear tests had a strong impactaround the world, especially in Japan, which received a greatshock. This neighboring country to Japan is called an outlawnation, and produces counterfeit dollar notes and drugs, and atthe same time is guilty of abducting many Japanese. Manypeople fear what this country is going to do next. There isdefinitely a possibility that they are likely to export nuclearweapons. In Japan there is a proverb “A mad man with aknife,” that seems to be an apt description of North Korea.

Many countries, including the USA, are anxious that Japanmay possess nuclear weapons to counter the threat from NorthKorea. To fan this anxiety, NAKAGAWA Shoichi, Chairmanof the Liberal Democratic Party Policy Research Council,recently said, “I think discussions about nuclear weaponsshould be allowed.” Also ASO Taro, Japan’s Foreign Ministerspoke out in support and said, “I don’t agree with those whosay we should halt even debating such an issue.” Both men’scomments created a sensation.

Japan is the only country to have suffered from an atomicbombing in Hiroshima and Nagasaki. People have a strong

How does Japan keep the“Three Anti-Nuclear Principles”?

北朝鮮きたちょうせん

の核か く

実じ っ

験け ん

報ほ う

道ど う

は世せ

界か い

に衝撃しょうげき

を与あ た

えたが、中な か

でも日に

本ほ ん

への影響えいきょう

は大お お

きかった。ならずもの国こ っ

家か

といわれる、この日

本ほ ん

の隣り ん

国こ く

は偽に せ

ドル、麻ま

薬や く

製せ い

造ぞ う

のほか、日に

本ほ ん

人じ ん

を多た

数す う

拉ら

致ち

している。次つ ぎ

に何な に

をしでかすかわからないという恐きょう

怖ふ

を与あ た

える。核か く

兵へ い

器き

の輸ゆ

出しゅつ

も当と う

然ぜ ん

考かんが

えられる。日に

本ほ ん

には「気き

違ち が

いに刃は

物も の

」という言こ と

葉ば

があるが、まさに、それに当あ

てはまるだろう。

北き た

の脅きょう

威い

に対た い

して、日に

本ほ ん

が対た い

抗こ う

的て き

に核か く

兵へ い

器き

を保ほ

有ゆ う

するのではないかとの懸

念ね ん

が、アメリカなど多お お

くの国く に

で持も

たれている。その懸

念ね ん

をあおるように中な か

川が わ

昭一しょういち

自じ

民み ん

党と う

政せ い

調ちょう

会長かいちょう

が「そういう論

ろ ん

議ぎ

があってもよいのではないか」と発は つ

言げ ん

した。また、「そのような議

論ろ ん

をしてはいけないということには、私わたし

は組く

みしない」と麻あ

生そ う

太た

郎ろ う

外相がいしょう

は同調どうちょう

する。二人ふ た り

の発は つ

言げ ん

は波は

紋も ん

を呼よ

んだ。

日に

本ほ ん

は広ひ ろ

島し ま

と長な が

崎さ き

に原げ ん

爆ば く

を落お

とされた唯ゆ い

一い つ

の被ひ

爆ば く

国こ く

だ。核か く

に対た い

しては特と く

別べ つ

な感情かんじょう

を持も

っている。日に

本ほ ん

には、「核か く

兵へ い

日本の「非核三原則」はどこまで保てるのかに ほん ひ かく さん げん そく たも

Page 19: HT_243.pdf

19

aversion to nuclear weapons. Japan has three anti-nuclearprinciples, namely “Japan will never possess, produce, or per-mit into the country any nuclear weapons,” and it is said to bea taboo even to discuss possessing nuclear weapons. The birthof three anti-nuclear principles goes back to the time whenChina conducted a nuclear test in l964.

Never possess nuclear weapons despite having the power to do so

Former Prime Minister, SATO Eisaku, who was inaugurat-ed soon after China’s nuclear test felt a sense of crisis. Heinformed the USA that Japan had an intention to possessnuclear weapons to counter a threat from China. The PrimeMinister interpreted the Japanese Constitution, which bans thepossession of armed services, in a way that would allow thepossession of nuclear weapons for self-defense. The USGovernment, which was increasingly anxious about nuclearproliferation, persuaded Prime Minister Sato to abandon it asthe US said they would protect Japan with the so-called“nuclear umbrella” instead.

Afterwards, Prime Minister Sato changed his policy anddeclared the “three anti-nuclear principles” in 1967 and wasawarded the Nobel Peace Prize in 1974. Prime Minister Satois an uncle of Prime Minister ABE. The Japanese people stillhold some concern over whether the USA will actually protectJapan or not. However, US Secretary of State CondoleezzaRICE repeatedly assured Japan of its support straight afterNorth Korea’s recently reported nuclear test.

Japan is likely the nation most capable of possessingnuclear weapons among the countries that do not possessthem when national power and technology levels are consid-ered. The Japanese attitude based on the three anti-nuclearprinciples, combined with the Japanese Constitution, whichforbids Japan from having armed forces, is an ideal model forother nations in the world. It might even be possible to realizean end to war if every nation could adopt this ideal. Worldleaders should now move to realize this ideal goal.

器き

を持も

たず、作つ く

らず、持も

ち込こ

ませず」という非ひ

核か く

三さ ん

原げ ん

則そ く

があり、核

か く

兵へ い

器き

の保ほ

有ゆ う

を論ろ ん

議ぎ

することは、これまでタブーとなっていた。日

本ほ ん

の非ひ

核か く

三さ ん

原げ ん

則そ く

ができたいきさつは、1964年ね ん

に中国ちゅうごく

が核か く

実じ っ

験け ん

をした時じ

期き

にさかのぼる。

その力ちから

を持も

ちながら持も

たない

その直ちょく

後ご

に就任しゅうにん

した佐さ

藤と う

栄え い

作さ く

総そ う

理り

大だ い

臣じ ん

は危き

機き

感か ん

を持も

った。中国

ちゅうごく

への対た い

抗上こうじょう

日に

本ほ ん

も核か く

を保ほ

有ゆ う

する意い

志し

をアメリカに伝つ た

えた。日に

本ほ ん

の憲け ん

法ぽ う

は軍ぐ ん

隊た い

の保ほ

持じ

を禁き ん

止し

しているが、自じ

衛え い

のための核か く

はもてるという解釈かいしゃく

をした。核か く

拡か く

散さ ん

の懸け

念ね ん

を持も

ったアメリカは、いわゆる「核か く

の傘か さ

」を提供ていきょう

することで、佐さ

藤と う

総そ う

理り

をあきらめさせた。

その後ご

、方ほ う

針し ん

を転て ん

換か ん

した佐さ

藤と う

総そ う

理り

は、1967年ね ん

に「非ひ

核か く

三さ ん

原げ ん

則そ く

」を表明ひょうめい

し、1974年ね ん

ノーベル平へ い

和わ

賞しょう

を受賞じゅしょう

した。佐さ

藤と う

総そ う

理り

は安あ

部べ

総そ う

理り

大だ い

臣じ ん

の叔お

父じ

にあたる。日に

本ほ ん

人じ ん

はアメリカが本

ほ ん

当と う

に日に

本ほ ん

を守ま も

ってくれるのかという懸け

念ね ん

を持も

っている。しかし、アメリカのライス国

こ く

務む

長官ちょうかん

は、北朝鮮きたちょうせん

の核か く

実じ っ

験け ん

声せ い

明め い

のあと、日に

本ほ ん

への安あ ん

全ぜ ん

保ほ

障しょう

を繰く

り返か え

し確か く

約や く

した。

日に

本ほ ん

は、その国力こくりょく

、技ぎ

術力じゅつりょく

からして、非ひ

保ほ

有ゆ う

国こ く

のなかで核か く

保ほ

有ゆ う

が最もっと

も容よ う

易い

な国く に

といえるだろう。「非ひ

核か く

三さ ん

原げ ん

則そ く

」は、軍ぐ ん

事じ

力りょく

を持も

たないという憲け ん

法ぽ う

と共と も

に、世せ

界か い

の理り

想そ う

の姿すがた

だ。各か っ

国こ く

がこの理り

想そ う

に向む

かえば戦せ ん

争そ う

のない世せ

界か い

が出で

来き

上あ

がるはずだ。世

界か い

の指し

導ど う

者し ゃ

はこの理り

想そ う

に向む

かって今い ま

こそ動う ご

き出だ

すべきだ。

スミス エリザベス ジョンソン

Page 20: HT_243.pdf

20

It has long been reputed worldwide that Japan is a safeplace to live, although this reputation has been botheredrecently. The reasons for this level of safety has been studiedin foreign countries and the general conclusion seems that it isbecause of the nationwide network of police boxes, or‘koban.’ But behind the scenes, a community system existsthat supports the creation of safe towns by regional peoplethrough their information network.

Usually, a jichikai (community circle) exists as a unit in alocal area called “hon-machi or hon-cho” for example, whichconsists of a city, town and village. Jichikai activities includepark cleaning days, locating garbage dumps, planning eventssuch as the Bon festival, demonstrating what to do in case offire or earthquakes, organizing donations, and so on. Besidescommittee members such as a chairman and a vice-chairmanwho handle many kinds of issues based on the communitypolicy, there are block leaders representing a large number offamilies, who pass information from the committee to thefamilies.

“Jichikai”(Community Circle) is a network for regional inhabitants

「自治会」は地域住民のネットワークじ ち かい ち いき じゅう みん

現在げ ん ざ い

は以い

前ぜ ん

ほどではないが、日に

本ほ ん

の治ち

安あ ん

のよさは世せ

界か い

的て き

に評ひょう

価か

されてきた。外が い

国こ く

でも研究けんきゅう

され、その治ち

安あ ん

の高た か

さの秘ひ

密み つ

は、日に

本ほ ん

の各か く

地ち

域い き

に細こ ま

かく張は

り巡め ぐ

らされた交こ う

番ば ん

制せ い

度ど

にあるとの見

方か た

が強つ よ

い。その背は い

景け い

には、各か く

地ち

域い き

の住民じゅうみん

による情報じょうほう

ネットワークを通つ う

じて街ま ち

づくりを支さ さ

える、自じ

治ち

会か い

制せ い

度ど

の存そ ん

在ざ い

がある。

自じ

治ち

会か い

は通常つうじょう

、市し

町村ちょうそん

を構こ う

成せ い

する。例た と

えば、「本町ほんちょう

」や「本町

ほ ん ま ち

」などと呼よ

ばれる単た ん

位い

で存そ ん

在ざ い

する。その活動か つ ど う

は、主お も

に、公こ う

園え ん

の掃そ う

除じ

の日ひ

、ごみ置お き

場ば

の位い

置ち

、盆ぼ ん

踊お ど

りなどのイベント、火

事じ

や地じ

震し ん

の訓く ん

練れ ん

、共同きょうどう

募ぼ

金き ん

への寄き

付ふ

についてなどだ。会長

かいちょう

、副ふ く

会長かいちょう

など会か い

の方ほ う

針し ん

を実じ っ

施し

する役や く

員い ん

のほかに、数す う

十軒じゅっけん

単た ん

位い

に一人ひ と り

の班長はんちょう

がいて、各か く

住民じゅうみん

に会か い

合ご う

の内容な い よ う

を知し

らせる。

1998年から始まり、外国人が働く多くの企業や大使館などで利用されています。病院でかかる医療費を100%カバー。医療保障、生命保障、後遺症障害保障、賠償責任保障が全てパッケージされています。年間49,800円、一日わずか136円。

1998年から始まり、外国人が働く多くの企業や大使館などで利用されています。病院でかかる医療費を100%カバー。医療保障、生命保障、後遺症障害保障、賠償責任保障が全てパッケージされています。年間49,800円、一日わずか136円。

Page 21: HT_243.pdf

21

Committee information is usually passed on to families viaa thick notice board, on which memorandums are attachedwith a large clip and then circulated to each family. Afterreading it, each family stamps a seal on it or signs it and pass-es it to the house next door. In the end, the board returns to theblock leader. In this way everybody can receive the informa-tion.

Getting on well with your neighbors is a stepto enjoying a pleasant stay in Japan

The annual community fee is around 3,000 yen, which isused for community activities including donations, events,making community member lists, among other things. Manyforeigners are not familiar with this kind of system. But inorder to get on well with the neighbors, it is best for them toparticipate in various kinds of voluntary work including clean-ing parks. If you show a positive attitude, your neighbors’ atti-tude towards you will change and you will be able to formgood relationships with them.

In big cities many people live in apartment houses, andsome of them do not cooperate in their community circle. Oneof the big issues that communities in big cities have is garbagedumps. Disposal procedures differ by city, but generallygarbage should be disposed of in a semi-transparent bag onfixed days at a fixed place. The garbage must be separatedinto burnable and unburnable items. Some city offices obligepeople to stick a purchased seal on their garbage bags.

Japanese people generally obey rules, not only for the dis-posal of garbage, while some foreigners living in Japan don’t.This may be due to different customs, or that relevant infor-mation doesn’t reach them, or that they are indifferent or sim-ply ignore them. The Japanese seldom criticize these people inpublic, but rather tend to form an unpleasant attitude towardsthem. As you can see, in order to enjoy a pleasant stay inJapan, it is necessary for you to follow the rules at first andcherish your association with your neighbors.

これらの伝で ん

達た つ

は、通常つうじょう

、回か い

覧ら ん

板ば ん

を通つ う

じて行おこな

われることが多お お

い。「お知し

らせ」が記し る

された用よ う

紙し

は、大お お

きなクリップのついたボードに挟

は さ

まれ各か く

家か

庭て い

に回か い

覧ら ん

される。それを読よ

んだ家か

庭て い

は、判は ん

子こ

を押お

し、または署し ょ

名め い

して、隣となり

の家か

庭て い

に回ま わ

す。回か い

覧ら ん

板ば ん

は一周いっしゅう

して元も と

の班長はんちょう

の家い え

に戻も ど

ってくる。かくして、全ぜ ん

員い ん

に周しゅう

知ち

することができるのである。

快か い

適て き

な日に

本ほ ん

生せ い

活か つ

は近き ん

所じ ょ

づき合あ

いから

会か い

費ひ

は年ね ん

に3,000円え ん

ほど納お さ

めるが、これらは、共同きょうどう

募ぼ

金き ん

への一い っ

括か つ

支し

払は ら

いやイベントの費ひ

用よ う

、名め い

簿ぼ

の作さ く

成せ い

費ひ

用よ う

などに使つ か

われる。このような制せ い

度ど

になじめない外が い

国こ く

人じ ん

も少す く

なくない。しかし、地

域い き

の住民じゅうみん

とうまくやっていくには公こ う

園え ん

掃そ う

除じ

など、奉ほ う

仕し

活か つ

動ど う

への参さ ん

加か

は欠か

かせない。積極せっきょく

的て き

に参さ ん

加か

すれば、あなたを見

る周ま わ

りの目め

は変か

わり、近き ん

所じ ょ

とのよい関か ん

係け い

を築き づ

けるはずだ。

都と

会か い

ではアパート住民じゅうみん

が多お お

く、自じ

治ち

会か い

は住民じゅうみん

の協力きょうりょく

が得え

にくい。都と

会か い

の自じ

治ち

会か い

の大お お

きな問も ん

題だ い

の一ひ と

つがごみの処し ょ

理り

。ごみの捨

て方か た

は各か く

市し

により異こ と

なるが、半は ん

透と う

明め い

の袋ふくろ

に入い

れて、毎週まいしゅう

決き

められた日ひ

に、決き

められた場ば

所し ょ

に捨す

てるのが一い っ

般ぱ ん

的て き

だ。ごみは、燃も

えるごみと燃も

えないごみに分わ

けて袋ふくろ

に入い

れる。ごみ袋

ぶくろ

には有料ゆうりょう

のごみ回収かいしゅう

シールを義ぎ

務む

づけるところもある。

ごみの処し ょ

理り

に限か ぎ

らず、日に

本ほ ん

人じ ん

はこれらの規き

則そ く

を比ひ

較か く

的て き

よく守

ま も

るが、外が い

国こ く

人じ ん

は守ま も

らない人ひ と

が多お お

い。これは習慣しゅうかん

の違ち が

い、情報じょうほう

の伝で ん

達た つ

の悪わ る

さ、無む

知ち

無む

関か ん

心し ん

などによる理り

由ゆ う

だろう。日に

本ほ ん

人じ ん

はこれらの人ひ と

を表おもて

立だ

って批ひ

判は ん

することは少す く

ないが、快こころよ

く思お も

っていない。快か い

適て き

な日に

本ほ ん

生せ い

活か つ

を送お く

るには、まず、マナーを守

ま も

り、近き ん

所じ ょ

付づ

き合あ

いを大た い

切せ つ

にすることが必ひ つ

要よ う

だ。

Subway Marunouchi Line - Shinjuku Gyoenmae

Tokyo Business Hotel

Kouseinenkin Kaikan

Subway Marunouchi Line - Shinjuku Gyoenmae

Tokyo DenryokuGenkai

Exit 1

Exit 2

Yasukuni Dori

Shinjuku Dori Tel: 03-3356-4605Fax: 03-3356-4606

Tokyo Business Hotel 東京ビジネスホテル Single/シングル(without bath/風呂なし)¥5,460~ Single/シングル(with bath/風呂あり) ¥7,980 Twin/ツイン(with bath/風呂あり) ¥12,810 Triple/トリプル(with bath/風呂あり) ¥15,960

Foreigners will receive a 15% discount. When making a reservation, please mantion Hiragana Times. 外国国籍の方は15%割引あります。御予約の際、ひらがなタイムズをみたと言って下さい。

(Subway) Marunouchi Line from Shinjuku Station and get off at Shinjuku Gyoenmae Station. 7 mins walk.

(JR Line) from Shinjuku Station (East Exit). 5 mins by taxi.

地下鉄丸ノ内線 新宿御苑前より徒歩7分、 JR新宿駅東口より車で5分

Shinjuku 6-3-2, Shinjuku-ku, Tokyo 東京都新宿区新宿6-3-2

Page 22: HT_243.pdf

22

Each year when December rolls around, a drama called“Chuushingura” is almost always shown on TV or in movietheatres. This is a story in which 47 samurai (warriors) sacri-ficed their lives to avenge their lord, and touches the souls ofJapanese people even now 300 years after the event tookplace. In Japan, the bushido, or samurai spirit, in which peo-ple would be loyal unto death, used to be able to be seen inJapanese businessmen up to only a couple of decades ago.

This story takes place in Edo castle in 170l when ASANOTakumi no Kami, a lord of Akou (in present day Hyogo) sud-denly attacked KIRA Kouzukenosuke with his sword in thecorridor. Asano was a reception committee member for anenvoy from the Emperor, and Kira was the reception mannersinstructor. The attack started due to Kira’s repeated insultingof Asano. As a result, Asano was ordered by the Shogunate tocommit hara-kiri on the day, and subsequently the domain ofAkou was extinguished, while Kira was not accused at all.

In this era, the samurai class had a rule that both sides areto blame in a fight, so the warriors of Akou were dissatisfiedwith the decision of the Shogunate. A discussion was held

ご依頼により必要な外国人をご用意させて頂きます。 Hiragana Times を発行する株式会社ヤック企画には内外の外国人4,000人 以上が調査希望登録スタッフとして登録しています。

・ 国籍、年齢、性別、人数に限らず、ご用意できます。 ・ 面接調査、アンケート調査など形態にかかわらず可能です。 ・ 他社より安い費用にてお受けしております。

問合せ:株式会社ヤック企画 e-gaikokujin.com事業部 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-10-10エビサワビル3F Tel: 03-3341-8689 [email protected]

特徴

毎ま い

年と し

、12月が つ

になると必かなら

ずと言い

ってよいほど、「忠臣ちゅうしん

蔵ぐ ら

」というドラマが映

え い

画が

やテレビで放ほ う

映え い

される。これは、命いのち

をかけて主

し ゅ

君く ん

の仇かたき

を討う

った47人に ん

の侍さむらい

の物語ものがたり

だが、300年ね ん

のときを超

えた今い ま

も日に

本ほ ん

人じ ん

の心こころ

をとらえて離は な

さない。忠ちゅう

義ぎ

のためには命

いのち

を捨す

てるという武ぶ

士し

道ど う

の精せ い

神し ん

は、10数す う

年ね ん

前ま え

まで企き

業ぎょう

戦せ ん

士し

という形かたち

でみられた。

事じ

件け ん

は、1701年ね ん

に江え

戸ど

城内じょうない

で起お

きた。赤穂あ こ う

(現げ ん

在ざ い

の兵ひょう

庫ご

県け ん

)の藩は ん

主し ゅ

・浅あ さ

野の

内匠頭た く み の か み

が江え

戸ど

城じょう

の廊ろ う

下か

で、吉き

良ら

上野介こうずけのすけ

を突と つ

然ぜ ん

斬き

りつけた。浅あ さ

野の

は天て ん

皇の う

の使し

者し ゃ

の接せ っ

待た い

役や く

で、吉き

良ら

は、その作

法ほ う

の指し

南な ん

役や く

だった。浅あ さ

野の

は吉き

良ら

から度た び

重か さ

なる侮ぶ

辱じょく

を受う

け、それが原げ ん

因い ん

で事じ

件け ん

に至い た

ったのだ。浅あ さ

野の

は幕ば く

府ふ

より即そ く

日じ つ

切せ っ

腹ぷ く

を命め い

じられ、赤穂あ こ う

藩は ん

は断だ ん

絶ぜ つ

となった。一い っ

方ぽ う

の吉き

良ら

は、何な ん

の罪つ み

にも問と

われなかった。

この時じ

代だ い

、喧け ん

嘩か

両成りょうせい

敗ば い

という武ぶ

家け

の定さ だ

めがあり、幕ば く

府ふ

の裁さ い

定て い

に赤穂あ こ う

藩は ん

士し

は強つ よ

い不ふ

満ま ん

を持も

った。筆ひ っ

頭と う

家か

老ろ う

の大お お

石い し

内蔵く ら の

助す け

(1659~1703)の元も と

で会か い

議ぎ

が開ひ ら

かれた。城し ろ

にこもり幕ば く

Story of Revenge Attack LeaderPassed Down for 300 Years300年後の今も語り継がれる

ねん ご いま かた つ

仇討ち物語のリーダーあだ う ものがたり

OOISHI KOOISHI Kururanosukanosukee大石大石 内蔵助内蔵助おおおお いしいし くく らら のの すけすけ

「」

Page 23: HT_243.pdf

23

under the supervision of a chief retainer, OOISHI Kuranosuke(1659~1703). Many opinions were put forward including thatthey stay in the castle and fight against the Shogunate, or thatthey all sacrifice themselves for their lord by committinghara-kiri, and so on. After deep consideration Kuranosukechose to obey the order from the Shogunate and leave the cas-tle in order to restore the past glory of the Asano family.

Akou warriors’ loyalty moved the Shogun too

Kuranosuke, who became a masterless samurai, moved toKyoto with his family where he waited for a notice from theShogunate to allow the restoration of the Asano family. Someof the radical Akou warriors in Edo requested thatKuranosuke take revenge, but he did his best to soothe theiranger. However the final decision by the Shogunate was sosevere and resulted in the forfeiture of the Asano family’sproperty and no punishment was handed out to Kira. At thismoment, Kuranosuke made up his mind to take revengeagainst Kira for his lord Asano.

There was only one chance and it could not be allowed tofail. While in Edo, Kuranosuke made complete preparationsfor the attack. At last, at midnight on December 14th, 1702,47 masterless Samurai including their leader Kuranosukeattacked Kira’s residence and cut off his head to avenge theirlord’s death. The citizens who heard the news of the attackproduced a storm of applause. Although Shogun TOKU-GAWA Tsunayoshi was deeply moved by their loyalty, heordered them to commit hara-kiri, in order to maintain theBushi (samurai) system.

Hara-kiri was an honorable way to die according to thesamurai spirit. After the act, 46 warriors (one left during theattack) were buried in Sengakuji Temple in Shinagawa,Tokyo, where their master was buried. Incense is continuallyburned in front of Kuranosuke’s tomb. The word “Chuushin”means a subordinate who is faithful to his lord, and the word“Kura” comes from Kuranosuke’s name. The title of the storyis sometimes called “Akou Roushi” which means masterlesssamurai of Akou. This is a story that deeply moves the soulsof Japanese.

府ふ

と戦たたか

うという意い

見け ん

、主し ゅ

君く ん

に殉じゅん

じて腹は ら

を切き

ろうという意い

見け ん

などがあり、激げ き

論ろ ん

は続つ づ

いた。悩な や

んだすえ、内蔵く ら の

助す け

は、浅あ さ

野の

家け

再さ い

興こ う

のために幕ば く

府ふ

の命め い

令れ い

に従したが

い城し ろ

をあけ渡わ た

すという道み ち

を選え ら

んだ。

将軍し ょ う ぐ ん

も感か ん

動ど う

した赤穂あ こ う

浪ろ う

士し

の忠ちゅう

義ぎ

浪ろ う

人に ん

となった内蔵く ら の

助す け

は家か

族ぞ く

とともに京きょう

都と

に移う つ

り住す

み、幕ば く

府ふ

からの再さ い

興こ う

の知し

らせを待ま

っていた。江え

戸ど

にいた急進きゅうしん

派は

の浪ろ う

士し

たちは、内蔵く ら の

助す け

に討う

ち入い

りを要求ようきゅう

したが、内蔵く ら の

助す け

は必ひ っ

死し

で彼か れ

らをなだめた。だが、幕ば く

府ふ

の最終さいしゅう

処し ょ

分ぶ ん

は、浅あ さ

野の

家け

を没収ぼっしゅう

するという厳き び

しいもので、吉き

良ら

への処し ょ

分ぶ ん

はなかった。内蔵く ら の

助す け

は、ここに至い た

り討う

ち入い

りを決け つ

意い

する。

チャンスは一い ち

度ど

、失し っ

敗ぱ い

は許ゆ る

されない。江え

戸ど

に入は い

った内蔵く ら の

助す け

は入念にゅうねん

な準じゅん

備び

を進す す

めていった。そして、1702年ね ん

12月が つ

14日か

の深し ん

夜や

、大お お

石い し

内蔵く ら の

助す け

を先せ ん

頭と う

に47人に ん

の浪ろ う

士し

たちは吉き

良ら

邸て い

に討う

ち入い

り、吉き

良ら

の首く び

を取と

り主し ゅ

君く ん

の仇かたき

をとった。それを知し

った市し

民み ん

は大だ い

喝か っ

采さ い

した。将軍しょうぐん

、徳と く

川が わ

綱つ な

吉よ し

も彼か れ

らの忠ちゅう

義ぎ

に感か ん

動ど う

したが、武ぶ

士し

制せ い

度ど

を維い

持じ

するため、彼か れ

らに切せ っ

腹ぷ く

を命め い

じた。

切せ っ

腹ぷ く

は武ぶ

士し

道ど う

では名め い

誉よ

ある死し

である。46名め い

(一人ひ と り

は討う

ち入い

り前ぜ ん

後ご

に離り

脱だ つ

)は主し ゅ

君く ん

と同お な

じ東京とうきょう

・品し な

川が わ

の泉せ ん

岳が く

寺じ

に埋ま い

葬そ う

された。大お お

石い し

内蔵く ら の

助す け

の墓は か

には今い ま

も線せ ん

香こ う

が絶た

えることがない。忠臣

ちゅうしん

蔵ぐ ら

の「忠臣ちゅうしん

」は、主し ゅ

君く ん

に忠ちゅう

義ぎ

を尽つ

くす家け

来ら い

、「蔵く ら

」は、内蔵

く ら の

助す け

の蔵く ら

の意い

味み

だ。劇げ き

名め い

は、「赤穂あ こ う

浪ろ う

士し

」(職しょく

を失うしな

った赤穂

あ こ う

の侍さむらい

)と付つ

けられることもある。忠臣ちゅうしん

蔵ぐ ら

は、日に

本ほ ん

人じ ん

の魂たましい

を揺ゆ

さぶる物語ものがたり

だ。

●録音スタジオ ●デジタル音声データ制作 ●ラジオ番組/CM制作など ●語学教材CD制作

ゆったりしたスペースで本格的に収録

www.succeed.co.jp/

株式会社サクシード 東京都目黒区青葉台1-27-12 サンライトビル502 Tel: 03-3719-0195 E-mail: [email protected]

Page 24: HT_243.pdf

日に

本ほ ん

語ご

学習がくしゅう

者し ゃ

を惑ま ど

わすものに数か ぞ

え方か た

がある。英え い

語ご

では、犬い ぬ

を数か ぞ

えるときには、「oneワ ン

dogド ッ グ

」「twoト ウ ー

dogsド ッ グ ズ

」「threeス リ ー

dogsド ッ グ ズ

」というように、数

す う

字じ

の後あ と

に数か ぞ

える名め い

詞し

をつけるだけでよい。しかし、日

本ほ ん

語ご

は数か ぞ

えるものにより、呼よ

び方か た

が異こ と

なる。

例た と

えば、犬い ぬ

は「1犬い ぬ

」「2犬い ぬ

」「3犬い ぬ

」とは言い

わない。「1匹ぴ き

」「2匹

ひ き

」「3匹び き

」というように、数す う

字じ

の後あ と

に「匹ひ き

」をつける。動ど う

物ぶ つ

には普ふ

通つ う

、「匹ひ き

」を使つ か

うが、馬う ま

や牛う し

など大お お

きな動ど う

物ぶ つ

には「頭

と う

」、鳥と り

には「羽わ

」を付つ

ける呼よ

び方か た

が一い っ

般ぱ ん

的て き

だ。

飛ひ

行こ う

機き

には「機き

」、車くるま

には「台だ い

」、家い え

には「軒け ん

」、紙か み

には「枚

ま い

」というように、多お お

くの数か ぞ

え方か た

がある。これらは一ひ と

つひとつ覚

お ぼ

えていかなければならないが、何な に

をつけていいかわからないときには、とりあえず数

す う

字じ

の後あ と

に「個こ

」をつければ無

難な ん

だ。やっかいなことはもう一ひ と

つある――発は つ

音お ん

の仕し

方か た

だ。「匹ひ き

」は「いっぴき」「にひき」「さんびき」と数か ず

により発

は つ

音お ん

は異こ と

なる。

これは、発は つ

音お ん

しやすいように変へ ん

化か

しているだけなので、あまり気

にしなくてよいだろう。「いちひき」より「いっぴき」、「さんひき」より「さんびき」の方

ほ う

が発は つ

音お ん

しやすいからだ。このような例

れ い

は他ほ か

にもたくさんある。びんの数か ぞ

え方か た

は「本ほ ん

」だが、「いっぽん」「にほん」「さんぼん」というように変

わる。

Counting in Japanese often confuses those who are learningthe Japanese language. When you count dogs in English, youjust add the noun after the numbers, eg: “one dog,” “twodogs,” “three dogs,” etc. However, in Japanese, the countingmethod differs depending on the objects being counted.

Taking a dog (inu) as an example, we don’t say “1 inu,” “2inu” or “3 inu.” Instead we use the term “hiki” after the num-ber, ie: “1 hiki (pronounced ppiki),” “2 hiki,” “3 hiki (pro-nounced biki).” Usually “hiki” is used for animals, however, itis common to use “tou” for large animals such as horses andcows, and “wa” for birds.

There are many different terms used for counting including“ki” for airplanes, “dai” for cars, “ken” for houses and “mai”for paper. Although it is helpful to memorize these words oneby one, it is safer to use “ko” after the number when you arenot sure which term to use. There is one more problematicaspect of the Japanese language — the pronunciation. Thepronunciation of “hiki” differs depending on the numbers, forexample: “i-ppiki,” “ni-hiki,” “san-biki,” etc.

You do not have to pay much attention to this, since the‘counters’ are changed only for the purpose of making pro-nunciation easier. As you can see, it is easier to say “i-ppiki”instead of “ichi-hiki,” “san-biki” instead of “san-hiki,” and soon. There are plenty of other similar examples. When countingbottles with the term “hon,” the counter changes as follows:“i-ppon,” “ni-hon,” “san-bon.”

24

Just use“Ko”when you don’t

know how to count correctly

正しい数え方がわからないときは「個」をつけようただ かぞ かた こ[ ]

Insight into Japan: Edited & Produced by Hiragana Times. Recorded by Succeed, Inc.外国人に教える日本学:編集・制作 ひらがなタイムズ、録音(株)サクシード

Audio Version Information/音声版案内

Annual SubscriptionFee: ¥6,000 (available

only for a 1-year subscription period.)

年間ねんかん

購読こうどく

費ひ

6,000円えん

(お申込もうしこ

みは

年間ねんかん

購読こうどく

のみです)

・一いち

文章ぶんしょう

ごとに英えい

語ご

と日に

本ほん

語ご

が交こう

互ご

録ろく

音おん

されていますので、テキストが

なくとも理り

解かい

できます。

・ ナチュラルスピードに近ちか

いやや間ま

ある速そく

度ど

で録ろく

音おん

してありますので、

聞き

き取と

りやすく、学習がくしゅう

には最さい

適てき

です。

・パソコン上じょう

で直接ちょくせつ

、またはiPodなど

の携けい

帯たい

ツールにダウンロードして聴き

くことができます。

・ English and Japanese are recorded in alterna-tive order sentence by sentence. This meansyou will be able to understand them evenwithout using a textbook.

・ Texts are recorded a little slower but stillclose to normal speaking speed, so they willbe easy to listen to and will be ideal for thosepeople wanting to learn Japanese and/orEnglish.

・ You will be able to directly listen to them onyour PC, or download them on your iPod andother mobile devices.

Features 特徴とくちょう

おん せい ばん あん ない

Page 25: HT_243.pdf

25

You can order by/申込もうしこみ

は TEL: 03-3341-8989 FAX: 03-3341-8987 [email protected] www.hiraganatimes.com

*Postage included/郵送料金込ゆうそうりょうきんこみ

*SAL (Surface Air Lifted)/SAL便びん

(空あ

き便びん

利用り よ う

したエアメール)

Payment Method支払方法しはらいほうほう

1) Credit Card/クレジット・カード:Visa, MasterCard, American Express, JCB or Diners Club.

2) Cash on delivery (only in Japan. Please pay when you receive the first delivery)

*The charge is ¥315.

代金引換だいきんひきかえ

(日本国内にほんこくない

のみ。初回しょかい

配はい

布ふ

の際さい

にお支し

払はら

い下くだ

さい)

*代引だいびき

手て

数料すうりょう

315円えん

がかかります。

HOW TO SUBSCRIBE TO HIRAGANA TIMES/ひらがなタイムズ定てい

期き

購読案内こうど く あ ん な い

ねんかんねんかん

マガジン版

日本 1年間

日本

海外

海外

世界共通

世界共通

世界共通

PDF版

音声版

マガジン版+音声版

PDF版+音声版

Type/形式 Purchased at/購入地 Period/期間 Fee/料金

MagazineJapan

Japan

Overseas

Overseas

1 year2年間 2 years

1年間 1 year2年間 2 years

1年間 1 year2年間 2 years

1年間 1 year2年間 2 years

1年間 1 year2年間 2 years

1年間 1 year2年間 2 years

1年間 1 year2年間 2 years

¥6,000

¥3,600¥6,000

¥6,000¥10,000

¥10,800¥19,600

¥14,800¥27,600

¥8,400¥14,800

¥10,000

¥10,000¥18,000

Any location

Any location

Any location

PDF Version

Audio Version

Magazine+Audio Version

PDF Version+Audio Version

ばん

にほん ねんかん

かいがい

せかいきょうつう

けいしき こうにゅうち りょうきん きかん

おんせいばん

It is safe to say that globalization is now spreading rapidlyand that the earth is becoming more like one community.Under such circumstances, how should an individual live?

Young people will need to study with this trend in mind. Overthe next ten years or so, we are likely to see more peopleworking abroad and, on the other hand, thousands of non-Japanese working in Japan.

今い ま

、グローバル化か

が急速きゅうそく

に進す す

み、地ち

球きゅう

が一ひ と

つのコミュニティになりつつあるといえるだろう。その中

な か

で個こ

人じ ん

はどのようにして生

きていけばよいのだろうか。これからの若わ か

者も の

は、それを視し

野や

に入い

れた学が く

問も ん

が必ひ つ

要よ う

となってくる。10年ね ん

後ご

にはもっと多お お

くの人ひ と

が外が い

国こ く

で働はたら

くことになるだろう。また、多

お お

くの外が い

国こ く

人じ ん

が日に

本ほ ん

で働はたら

くに違ち が

いない。

When the time comes for Japanese to com-municate with foreigners in ordinary daily sit-uations, will you be able to deal with it? Tomeet this challenge, Tama University(NAKATANI Iwao president) will open aGlobal Studies Division at Shonan in April

2007. Their curriculum differs totally from that of ordinary uni-versities in Japan, in fact, Tama University’s course has some-thing in common with the concept behind Hiragana Times.

外が い

国こ く

人じ ん

とコミュニケーションをとるのが日常にちじょう

になったとき、あなたはうまく対

た い

処し ょ

できるだろうか。この変へ ん

貌ぼ う

に対た い

応お う

すべく、2007年ね ん

4月が つ

、多た

摩ま

大だ い

学が く

(中な か

谷た に

巌いわお

学長がくちょう

)にグローバルスタディーズ学

が く

部ぶ

が湘南しょうなん

に新し ん

設せ つ

される。その内な い

容よ う

は、従来じゅうらい

の日に

本ほ ん

の大だ い

学が く

教育きょういく

と根こ ん

本ぽ ん

的て き

に異こ と

なり、本ほ ん

誌し

のコンセプ

トに相あ い

通つ う

じるものが見み

られる。

A special characteristic of the course is that they will raisestudents to become experts with a well-rounded understandingof the peculiarities of Japanese culture that makes up their iden-tity — and who can express their thoughts and ideas to peoplefrom other nations — in English. For that purpose, a thoroughcurriculum focused on teaching about Japan that includesJapanese history, culture, religion and other subjects has beenprepared and will be taught entirely in English. In order to dothis, 60% of the teachers are non-Japanese who have beenselected considering world standards of teaching.

その特徴とくちょう

は、自じ

分ぶ ん

のアイデンティティである日に

本ほ ん

文ぶ ん

化か

の特と く

質し つ

を極き わ

め、世せ

界か い

の人ひ と

に独ど く

自じ

のメッセージを英え い

語ご

で語か た

れる人じ ん

材ざ い

を育い く

成せ い

することにある。そのため、日に

本ほ ん

の歴れ き

史し

、文ぶ ん

化か

、宗教しゅうきょう

など「日に

本ほ ん

」を徹て っ

底て い

的て き

に学ま な

ぶカリキュラムが組く

まれ、授業じゅぎょう

はすべて英え い

語ご

で行おこな

われる。それを可か

能の う

にするため、教授きょうじゅ

陣じ ん

の6割わ り

が外が い

国こ く

人じ ん

で、世せ

界か い

に通つ う

じる基き

準じゅん

で選え ら

ばれた。

President Nakatani headhunted professor MIYANAGAKuniko for the responsible position of Chair of the PlanningCommittee for the School of Global Studies. ProfessorMIYANAGA has been charged with pursuing this bold planat the university. She was a former professor at InternationalChristian University Postgraduate School, author of the book“Globalization and Identity,” among other books, and a cul-tural clarification anthropologist. She is considered to be themost suitable person to enable the university to raise expertswho can connect local people to global society.

グローバルとローカルをつなぐ人材の育成に挑む――異色の学部が誕生じん ざい いく せい いど いしょく がく ぶ たんじょう

School of Global Studies, Tama University

多た

摩ま

大だい

学がく

グローバルスタディーズ学がく

部ぶ

Aiming to Raise “Glocal” Experts — University’s Unique New Division

Page 26: HT_243.pdf

26

この理り

念ね ん

を遂す い

行こ う

する責せ き

任に ん

者し ゃ

として中な か

谷た に

学長がくちょう

にヘッドハンティングされたのが、宮

み や

永な が

國く に

子こ

グローバルスタディーズ学

が く

部ぶ

準じゅん

備び

委い

員長いんちょう

だ。元も と

国こ く

際さ い

基キ リ

督教ストきょう

大だ い

学が く

大だ い

学が く

院い ん

教授きょうじゅ

で、「グローバル化

とアイデンティティ」などの著ち ょ

書し ょ

のある文ぶ ん

化か

分ぶ ん

類る い

人じ ん

類る い

学が く

者し ゃ

。グローバルとローカルをつなぐ人

じ ん

材ざ い

の育い く

成せ い

を目め

指ざ

すこの大だ い

学が く

には最さ い

適て き

な人じ ん

材ざ い

といえよう。

“Building up individuals’ personalities is definitely themost important aspect,” says Professor Miyanaga, who placesimportance on personality building prior to the teaching ofEnglish skills. This is because in the age of globalization, stu-dents are asked not only to study, but also to have self learn-ing capabilities. The discussionof personality building is oftenapt to be nothing more thanlofty statements, but the depart-ment considers this basic ele-ment to be most important.

「一人ひ と り

ひとりの人じ ん

格か く

の形け い

成せ い

が何な に

よりも大た い

切せ つ

です」と、宮み や

永な が

教授きょうじゅ

は英え い

語ご

のスキル以い

前ぜ ん

に人じ ん

格か く

形け い

成せ い

の重要じゅうよう

性せ い

を説と

く。グローバル化

の時じ

代だ い

には、学ま な

ぶだけでなく、自じ

分ぶ ん

で学ま な

んでいける力ちから

を身み

につけることが求

も と

められているからだ。人じ ん

格か く

形け い

成せ い

はえてして建た て

前ま え

だけになりがちだが、この学

が く

部ぶ

は基き

本ほ ん

を重じゅう

視し

する。

“English learning is systemized and can be mastered as longas you accomplish all that should be done,” explains ProfessorMiyanaga confidently. In the first year, 150 students will beclassified according to their English ability and take intensiveEnglish lessons with the help of eight native teachers. Theywill be repeatedly trained in the English skills of speaking, lis-tening, reading and writing.

「英え い

語ご

はシステム化か

されていて、決き

められていることをやり遂

げればできるようになります」と、宮み や

永な が

教授きょうじゅ

に自じ

信し ん

がうかがわれる。1年

ね ん

目め

にクラスをレベル分わ

けした英え い

語ご

の集中しゅうちゅう

教育きょういく

が準じゅん

備び

されていて、150人に ん

の学が く

生せ い

に対た い

し8人に ん

のネイティブ講

こ う

師し

体た い

制せ い

で、スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの技

能の う

を繰く

り返か え

しトレーニングする。

In classes in which students’ English ability is low, simplerEnglish texts will be used, but the content of these texts willbe is the same as that used in the high-level classes. This isbecause when the students in the lower classes catch up tothose in the higher levels, they will be able to make the transi-tion smoothly. For students who are unable to catch up to thehigher levels, supplementary one-on-one lessons will be givenby the seven Japanese teachers, placing special emphasis on

English listening skills that is often a weak point.

英え い

語ご

のレベルが低ひ く

いクラスではやさしいテキストが使し

用よ う

されるが、書か

かれている内な い

容よ う

はレベルが高た か

いクラスと同お な

じものだ。英え い

語ご

のレベルが追お

いつけば、スムーズにクラス替

えができる仕し

組く

みになっている。英え い

語ご

が追お

いつけない学

が く

生せ い

には、7名め い

の日に

本ほ ん

人じ ん

教きょう

師し

による個こ

人じ ん

別べ つ

指し

導ど う

の補ほ

講こ う

も用よ う

意い

されている。特と く

に日に

本ほ ん

人じ ん

が不ふ

得と く

意い

な聴き

く英え い

語ご

に重点じゅうてん

が置お

かれる。

The knowledge students learn throughtheir English studies will be reused asthe content of later lessons since theirEnglish study is linked to their Englishlessons. Furthermore, it will be usedagain in the listening study lessons. Inthis way the teaching program will worksystematically. In addition though, thereis a tendency that the more the system is

standardized, the more individuality is lost. To avoid this, theuniversity will provide private lessons.

英え い

語ご

の学習がくしゅう

過か

程て い

で学ま な

んだことは、後の ち

の授業じゅぎょう

の内な い

容よ う

として使つ か

われる。英え い

語ご

学習がくしゅう

と授業じゅぎょう

とがリンクされているのだ。さらに、リスニングの学習

がくしゅう

でも使し

用よ う

される。このようにシス

• Open: 11:00 am ~ 3:00 pm/ 5:00 pm ~ 10:00 pm• Closed: 2nd & 4th Mondays• Menu:(点心) 焼きぎょうざ 400円

蒸しぎょうざ 350円(週替メニュー) 5種類あり、白米または玄米を選択

700円、800円、1000円(おかず2品付き)Appetizers: Fried Gyoza ¥400

Steamed Gyoza ¥350Weekly Menu: 5 dishes with a choice of white or brown rice

¥700, ¥800, ¥1000 (with two side dishes)

「素食」とは、中国風の菜食料理のこと。健康食として香港、中国で今、大流行です。例えば人気の「鉄板素魚(テーバンスーイー)」小1400円は、魚のようでも、ユバと豆腐で作ってあります。ベジタリアンの人だけでなくても納得のいく味は“素食の中一”ならでは!台湾出身のスタッフが、みなさんをお待ちしています。

"Soshoku (Simple Eating)" is Chinese-style veg-etarian cooking. And right now it's a big healthyfood hit in Hong Kong and China. One exampleis the popular "Tay Ban Soo Yee" at ¥1400 (S),which looks like fish but is actually made fromdried bean curd and tofu. You don't have to bea vegetarian to lovethe flavor of Soshokufrom Nakaichi! TheTaiwanese staff iswaiting for you tocome and give it a try.

国立駅 立川← →新宿

一橋大学

大学通り

素食の中一 南口 三井BK

西友

富士見函

素そ

食しょく

の中一な か い ち

8-19-1 NAKA, KUNITACHI-SHI, TOKYO

TEL: (0425) 77-3446

中国料理(素食)CHINESE CUISINE (Simple Eating)

国立

Page 27: HT_243.pdf

27

テムはトータルに連れ ん

動ど う

する。また、システムが画か く

一い つ

化か

されればされるほど、個

性せ い

は埋ま い

没ぼ つ

しがちだが、それを補おぎな

う個こ

人じ ん

指し

導ど う

も行おこな

う。

Feeling the passion for education

“To be able to speak English doesn’t mean that you cancommunicate with people in English,” says ProfessorMiyanaga, who advocates the necessity of education acknowl-edging different cultures. “The English term ‘interactive’doesn’t have the same meaning as the Japanese term ‘Taiwa’(dialogue). The Japanese can understand each other tacitly asthey have the same cultural background, but in English speak-ing countries you are not often understood by others unlessyou speak out yourself.”

伝つ た

わる本ほ ん

気き

の教育きょういく

「英え い

語ご

ができることが、コミュニケーションができるということではありません。英

え い

語ご

でいうインタラクティブは日に

本ほ ん

語ご

の対た い

話わ

とは違ち が

います。同お な

じ文ぶ ん

化か

の日に

本ほ ん

人じ ん

は以い

心し ん

伝で ん

心し ん

で伝つ た

わりますが、英え い

語ご

では自じ

分ぶ ん

を主張しゅちょう

しなければわかってもらえません」と、宮

み や

永な が

教授きょうじゅ

は文ぶ ん

化か

の違ち が

いに根ね

ざした教育きょういく

の必ひ つ

要よ う

性せ い

をアピールする。

This new division is indeed unique in a countrywhere learning English is often considered as a hobby, or usedmerely for commercial purposes. Tama University’s idea isdifferent from that which can often be seen in other education-al institutions and which is often ideological and unrealistic.You can feel Tama University’s passion for raising expertswho are capable of meeting the challenges of the future.

英え い

語ご

学習がくしゅう

がお稽け い

古こ

ごとであったり、あるいは実じ つ

利り

主し ゅ

義ぎ

に偏かたよ

ったりする日に

本ほ ん

にあって、この学が く

部ぶ

は確た し

かに異い

色しょく

だ。また、教育

きょういく

機き

関か ん

によくありがちな現げ ん

実じ つ

のともなわない観か ん

念ね ん

的て き

な理り

想そ う

ではなく、実じ っ

際さ い

に、これからの時じ

代だ い

に必ひ つ

要よ う

となる人じ ん

Tama University/多た

摩ま

大だい

学がく

www.tama.ac.jp/

材ざ い

を本ほ ん

気き

で育そ だ

てようという気き

概が い

が感か ん

じられる。

Professor Miyanaga point-ed out that the universitywants to accept students with three kinds of traits into theirschool. One is a student who has a strong will to completetheir studies, the second is a student who has their own goalsand career direction, and the third is a student who is strong intheir mother tongue, which means the student has a compre-hensive ability to think and express themselves freely inJapanese. “It is difficult for a student who does not have aclear cultural identity, even if he or she can speak the lan-guage fluently.”

宮み や

永な が

教授きょうじゅ

は、入学にゅうがく

して欲ほ

しい生せ い

徒と

として三み っ

つあげた。一

ひ と

つ目め

は、絶ぜ っ

対た い

にやり抜ぬ

くという決け つ

意い

を持も

っている人ひ と

、二ふ た

つ目め

は、自じ

分ぶ ん

の目標もくひょう

、進し ん

路ろ

をはっきり持

っている人ひ と

。三み っ

つ目め

は第だ い

一い ち

言げ ん

語ご

を持も

っている人

ひ と

。つまり、日に

本ほ ん

語ご

で物も の

事ご と

をしっかりと考かんが

えられる人

ひ と

だ。「アイデンティティのよりどころのない人

ひ と

は、語ご

学が く

ができてもむずかしいですね」。

Globalization will continue tospread further and English will contin-ue be used as the common global lan-guage. Under such circumstances,English ability is essential, but while

acknowledging the awareness that English is only a skill, it ismeaningless if you are unable to talk about yourself andJapan. The Global Studies Division will be a product that is asign of the times.

グローバル化か

は今こ ん

後ご

ますます進す す

み、英え い

語ご

は世せ

界か い

の共通きょうつう

語ご

として使し

用よ う

される。その中な か

にあって、英え い

語ご

能力のうりょく

は必ひ っ

須す

だが、英え い

語ご

はスキルでかまわないという考かんが

えを超こ

え、自じ

分ぶ ん

が語か た

るもの、つまり、自

分ぶ ん

自じ

身し ん

と自じ

分ぶ ん

が育そ だ

った日に

本ほ ん

のことについて語

か た

れなければ意い

味み

がない。グローバルスタディーズ学が く

部ぶ

は、まさに、時じ

代だ い

が要よ う

請せ い

する産さ ん

物ぶ つ

といえよう。

Page 28: HT_243.pdf

28

Their large house is located in the high-class residentialarea in Inagi city, Tokyo. When you enter the frontdoor, you will see the living room with a high ceiling

in which a 65-inch ultra large television is positioned, andadjoining that is a wooden deck large enough to accommo-date 100 people. Mr. Masahiro and Mrs. Jeannette KITAWA-KI live in what would be considered dream house for mostJapanese. Since the couple was introduced in a TV program“My wife is a foreigner,” there arelikely to be many people whoalready know of this couple.

東京とうきょう

・稲い な

城ぎ

市し

の高級こうきゅう

住宅じゅうたく

地ち

の広ひ ろ

い家い え

。中な か

へ入は い

ると天井てんじょう

の高た か

いリビングルーム、そこには65インチの超大ちょうおお

型が た

テレビが備そ な

えられている。その部

屋や

に100人に ん

ほどでパーティができる大

お お

きなウッドデッキが続つ づ

く。日に

本ほ ん

人じ ん

には夢ゆ め

のような家い え

に住す

むのは、北き た

脇わ き

正ま さ

弘ひ ろ

・ジャネット夫ふ

妻さ い

。このカップルは東京とうきょう

テレビ「奥

お く

様さ ま

は外が い

国こ く

人じ ん

」で最さ い

近き ん

紹介しょうかい

されたので、見み

た人ひ と

もいるだろう。

In 1979 the couple met for the first time in California wherethey were studying English at the same school. At first glance

Masahiro fell in love withJeannette, a Venezuelan. To catchher attention, he did everythingfor her: offering her a lift in hiscar, mending electric appliances,and so on, but Jeannette onlylooked at him as just a freehandyman.

1979年ね ん

、夫ふ

妻さ い

は留学りゅうがく

していたカリフォルニアで出

会あ

った。同お な

じ学が っ

校こ う

で英え い

語ご

を勉強べんきょう

していたが、正ま さ

弘ひ ろ

さんは、ベネズエラからきたジャネットさんに一

ひ と

目め

ぼれ。何な ん

とか気き

を引ひ

こうと、ジャネットさんを車くるま

で送そ う

迎げ い

したり、壊

こ わ

れた電で ん

化か

製せ い

品ひ ん

を直な お

したり、何な ん

でもした。だが、ジャネットさんの方

ほ う

は、無む

料りょう

の便べ ん

利り

屋や

ぐらいにしか思

お も

っていなかった。

After this continued for eight months, Masahiroleft for Canada on a trip. Jeannette thought there

might be no more chances to see him again. Soon after he hadleft, she found herself facing many difficulties and that there

国際カップル事情The International Couple Scene

こく    さい じ    じょう

欧米男性との結婚を考えている日本人女性を求めています。

男性会員は3時間の面接を経て入会しています。

日本在住でワーキング・ビザできちんとした仕事についているサラリーマ

ン・ビジネスマン・学校関係者が多く、米、加、ヨーロッパ出身者です。

〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山1419

3470–2012ダンディス南青山

日本人との結婚は、に ほん じん けっ こん

日本の社会と結婚することに ほん しゃ かい けっ こん

To marry a Japanesemeans marrying intoJapanese society

Masahiro and Jeannette KITAWAKI北きた

脇わき

正まさ

弘ひろ

さんとジャネットさん

Page 29: HT_243.pdf

was no one around her to help. Furthermore, she felt lonelywithout him, and began to think that there was no one elsewho was as devoted to her as he was.

そんな関か ん

係け い

が8ヶか

月げ つ

ほど続つ づ

いた後あ と

、正ま さ

弘ひ ろ

さんはカナダ旅り ょ

行こ う

へ出で

かけた。ジャネットさんは、もう会あ

えないかもしれないと思

お も

った。彼か れ

がいなくなると、ジャネットさんはすぐに困

こ ま

った。何な に

かあっても、やってくれる人ひ と

がいない。それに寂

さ び

しくなった。自じ

分ぶ ん

にこれほど尽つ

くしてくれる人ひ と

は他ほ か

にいないという思

お も

いに変か

わった。

Later, Masahiro came back toJapan and wrote letters to herevery week. Jeannette says “onthe envelope he wrote some sweetwords, which were different eachtime, such as ‘I love you’ and‘You make me feel fine.’ ”Gradually those words made herfall in love with him. When shetold her father about him, hewarned her saying, “To marry aJapanese man means marryinginto Japanese society and his par-ents.”

その後ご

帰き

国こ く

した正ま さ

弘ひ ろ

さんは、毎週まいしゅう

ジャネットさんに手て

紙が み

を出だ

した。「封ふ う

筒と う

の表おもて

には必かなら

ず『Iアイ

loveラ ブ

youユ ー

』とか『あなたがいるから元げ ん

気き

がでる』など、毎

ま い

回か い

違ち が

う言こ と

葉ば

を書か

いてきました」。それらの言

こ と

葉ば

でジャネットさんは次し

第だ い

に恋こ い

に落お

ちていった。父ち ち

親お や

に告つ

げると、「日に

本ほ ん

人じ ん

と結け っ

婚こ ん

するということは、日に

本ほ ん

の社し ゃ

会か い

と、義ぎ

理り

の両親りょうしん

と結け っ

婚こ ん

することだ」と警け い

告こ く

された。

In spite of this, Jeannette made up her mind tomarry Masahiro and moved to Japan to live, butshe had a nervous breakdown as it was too difficult to learnJapanese language. Masahiro’s words, “Take it easy” comfort-

29

ed her. On the other hand, she found it very difficult to under-stand Japanese customs, including having to say, “I amalways obliged to you” to those who she didn’t feel so at all,and also having to prepare slippers for the others at school,which only increased her dislike of Japan.

ジャネットさんは、それでも結け っ

婚こ ん

を決け つ

意い

して日に

本ほ ん

に住す

んだ。しかし、日

本ほ ん

語ご

を学ま な

んでも、むずかしくてノイローゼになった。「のんびりやればいい」という正

ま さ

弘ひ ろ

さんの言こ と

葉ば

が救す く

いだった。一い っ

方ぽ う

、お世せ

話わ

になっていない人ひ と

に「お世せ

話わ

になっております」という習慣しゅうかん

や、学が っ

校こ う

などで他ほ か

の人ひ と

のためにスリッパを用

よ う

意い

するなどの習慣しゅうかん

が理り

解か い

できず、日に

本ほ ん

が嫌き ら

いになってしまった。

“His mother taught me about these cus-toms. I am very thankful to her,” saidJeannette, who learnt not to forget aboutrespecting her mother-in-law. Masahiro suc-ceeded in running his father’s company inNagoya and often travels between Tokyo andNagoya. Their three sons grew up to becomeindependent and Jeannette is teachingSpanish on the ground floor of her house.Jeannette, who has married into Japanesesociety and learned the spirit of the Japanese,is now very happy.

「それを教お し

えてくれたのは正ま さ

弘ひ ろ

のお母か あ

さんです。とても感

か ん

謝し ゃ

しています」と、今

い ま

や義ぎ

理り

の母は は

を立た

てることも忘わ す

れない。正ま さ

弘ひ ろ

さんは名な

古ご

屋や

にある父ち ち

の会か い

社し ゃ

を引ひ き

継つ

ぎ、東京とうきょう

と名な

古ご

屋や

を行い

き来き

している。3人に ん

の男おとこ

の子こ

も成長せいちょう

した。ジャネットさんは、自

宅た く

の一い っ

階か い

でスペイン語ご

を教お し

えている。日に

本ほ ん

の社し ゃ

会か い

と結け っ

婚こ ん

したジャネットさんは、日

本ほ ん

人じ ん

の心こころ

を学ま な

び、今い ま

は幸しあわ

せ一い っ

杯ぱ い

だ。

Phone. 03-3341-8989Fax. 03-3341-8987

[email protected]

Hiragana Times- For Contributions

and Advertising

HiraganaTimesの原稿げ ん こ う

投稿と う こ う

広告こ う こ く

のお問合と い あ わ

Page 30: HT_243.pdf

30

I often use the bulletin boards on the Internet. The other dayI noticed someone had slandered my favorite writer. Sincehaving read all of his books, I believe I understand histhoughts. The slanderer made his criticism by picking up onlya part of what the author wrote, but it was obvious if you readall he wrote that the slander was entirely off the point.

私わたし

はインターネットの掲け い

示じ

板ば ん

をよく利り

用よ う

するが、先せ ん

日じ つ

、私わたし

の好す

きな作さ っ

家か

の悪わ る

口ぐ ち

が書か

かれていた。私わたし

はその作さ っ

家か

の本ほ ん

を全ぜ ん

部ぶ

読よ

んでいるから、その作さ っ

家か

の考かんが

え方か た

は十分じゅうぶん

に知し

っているつもりだ。その中傷

ちゅうしょう

は作さ っ

家か

が書か

いた一い ち

部ぶ

だけを取と

り上あ

げて批ひ

判は ん

していたが、全ぜ ん

体た い

を読よ

めばその中傷ちゅうしょう

が全まった

く的ま と

はずれであることはあきらかだった。

To my surprise, someone else had posted very emotionaland inflammatory opinion agreeing with the slender. As I tookan interest in those who slander the writer without knowingmuch about the novelist, I checked up their past records ofpostings on the web. Then, I found out a tendency that oneperson always writes in the specific field and speaks highly ofa specific novelist, and then slanders the others.

驚おどろ

いたことに、それに同調どうちょう

する意い

見け ん

もあった。しかも感情かんじょう

的て き

で扇情せんじょう

的て き

だった。私わたし

は、その作さ っ

家か

のことをあまり知し

らない人ひ と

が、なぜそんな中傷ちゅうしょう

するのか興きょう

味み

をいだき、その主ぬ し

の掲け い

載さ い

履り

歴れ き

を調し ら

べた。するとある傾け い

向こ う

があることがわかった。一人

ひ と り

は特と く

定て い

の分ぶ ん

野や

に対た い

する書か

き込こ

みが多お お

く、特と く

定て い

の作さ っ

家か

を賞賛しょうさん

し、他ほ か

の作さ っ

家か

をこき下お

ろす傾け い

向こ う

があった。

I could guess that one personwas one of the novelist’s groupiesor related people. I also found outthat the other was a maniac webcontributor who had written nearly200 posts. This person is the kindwho doesn’t understand the essenceof the books, and enjoys findingfaults and wants to show off hisexistence. His thoughtlessness wasobvious from his past records. Thewriting records of these two peopleoverlap each other, so I could see a possibility that they arerelated behind the scenes.

これは特と く

定て い

の作さ っ

家か

の親し ん

衛え い

隊た い

、あるいは関か ん

係け い

者し ゃ

であると読よ

み取と

れた。もう一人ひ と り

は、200回か い

近ち か

くも履り

歴れ き

のある、書か

き込こ

みマニアであることがわかった。ろくに人ひ と

の作さ く

品ひ ん

の本ほ ん

質し つ

を理り

解か い

しようとせず、人ひ と

の揚あ

げ足あ し

を取と

り、自じ

分ぶ ん

の存そ ん

在ざ い

感か ん

を示し め

したがる人じ ん

物ぶ つ

で、その軽け い

薄は く

さはその履り

歴れ き

であきらかだった。この二人

ふ た り

の履り

歴れ き

には重か さ

なる部ぶ

分ぶ ん

もあり、仲な か

間ま

である可か

能の う

性せ い

も伺うかが

えた。

As long as these people are participating on bulletin boards,it becomes very difficult to trust anything that is written. Theone who is slandered may not know it, but the slander’sactions may be a criminal offence. I am now searching thosewho criticize others without understanding the essence of theissues concerned. In the near future, I want to see their reac-tion when they stand in the position to be criticized, after Idisclose their human nature and the occupation of those whowrite silly criticisms.

このような人じ ん

物ぶ つ

がたむろしている以い

上じょう

、掲け い

示じ

板ば ん

に書か

かれた内

な い

容よ う

は信し ん

用よ う

できない。中傷ちゅうしょう

された本ほ ん

人に ん

は知し

らないかもしれないが、これは犯

は ん

罪ざ い

的て き

暴力ぼうりょく

といえるだろう。私わたし

は今い ま

、このような本

ほ ん

質し つ

を外は ず

れた批ひ

判は ん

をする人ひ と

たちを研究けんきゅう

している。いずれ、それらの軽

け い

薄は く

な批ひ

判は ん

を書か

いた人ひ と

の人に ん

間げ ん

性せ い

、職業しょくぎょう

を暴あ ば

き、批ひ

判は ん

される立た ち

場ば

になったときの彼か れ

らの反は ん

応の う

をとくと観か ん

察さ つ

したい。

Background of Those whoSlander Others on the Webウェブで中傷する

ちゅう しょう

人たちの素性ひと す じょう

Text: KODAMA Takuya (Japan)

文:児玉 卓也(日本)ぶん  こ だま たく や に ほん

明あか

るい日に

本人女性ほんじんじょせい

を求もと

めます

「すてきな外国人男性がいこくじんだんせい

」との結婚けっこん

を考かんが

えているまじめな日に

本人女性ほんじんじょせい

を募ぼ

集しゅう

ます。まずは、電でん

話わ

で直接ちょくせつ

お問と

い合あ

せください。写真しゃしん

と簡単かんたん

な履り

歴書れきしょ

を送そう

付ふ

してくださっても結構けっこう

です。

〒107-0062

東京とうきょう

都と

港みなと

区く

南青山みなみあおやま

2-2-15

ウィン青山あおやま

1419

ダンディス南青山みなみあおやま

Tel : (03) 3470-2012Fax: (03) 3470-2185

INTERNATIONAL GRASS-ROOTS HIRA-TAI FORUM

いつかは住みたい

南の島お問い合わせは 103-3352-8107 ミスター・パートナー販売部http://www.mrpartner.co.jp [email protected]

南の島移住に憧れる方、必読!トラベルライターとしてミクロネシア、ポリネシアなど15年に渡り世界各地を取材・撮影を続けている著者が南の島に住む12組の日本人たちの生きざまを描いたドキュメンタリー

全国の書店にて絶賛発売中!定価1,300円+税

トラベルライター 

いしいきよこ著ミスター・パートナー刊 

MP本の 料金着払いシステム 注文後2~3日で自宅にお届け 本受取時にお支払い(本代+500円) 103-3352-8107

GUAMSAIPANPALAU

POHNPEISAMOATONGA

FIJIHAWAII

トラベルライターとしてミクロネシア、ポリネシアなど15年に渡り世界各地を取材・撮影を続けている著者が南の島に住む12組の日本人たちの生きざまを描いたドキュメンタリー

移住に役立つ各島のインフォメーション付き

Page 31: HT_243.pdf

I’m Polish and have a Green Card for the U.S.A. When Iasked to change my visa at the local immigration office, Iwas advised that I need to change my residency statusinstead. In conversations among foreigners, we always say“the extension of the visa” or “change of the visa.” Pleaseexplain the difference between a visa and residency status.

に法ほ う

務む

省しょう

の入国にゅうこく

審し ん

査さ

官か ん

からさらに上陸じょうりく

の許き ょ

可か

を受う

け、在留ざいりゅう

資し

格か く

を決け っ

定て い

してもらう必ひ つ

要よ う

があります。在留ざいりゅう

資し

格か く

とは、外が い

国こ く

人じ ん

が日に

本ほ ん

に滞た い

在ざ い

する間あいだ

、一い っ

定て い

の活か つ

動ど う

ができること、或あ る

いは一い っ

定て い

の身み

分ぶ ん

または地ち

位い

を有ゆ う

する者も の

としての活か つ

動ど う

ができることを意

味み

する、入管にゅうかん

法上ほうじょう

の法ほ う

的て き

な資し

格か く

をいいます。

As you can see, visa and residency status are different inJapan. Therefore, even if you obtain a visa for Japan, it does-n’t mean you are always permitted to enter Japan, in spite ofthe fact that many foreigners refer to residency status as a“visa.” Japanese Immigration law provides 27 types of resi-dency status. Besides these, a large number of Koreans livingin Japan possess special permanent resident certificates. Inaddition, American military personnel can stay in Japan with-out these certificates due to the U.S.-Japan Status Treaty.

このように、日に

本ほ ん

ではビザと在留ざいりゅう

資し

格か く

とは違ち が

います。ビザを取

し ゅ

得と く

しても必かなら

ずしも日に

本ほ ん

への上陸じょうりく

が許き ょ

可か

されるわけではありません。正

せ い

確か く

にはビザと在留ざいりゅう

資し

格か く

は違ち が

うのですが、普ふ

通つ う

は在留ざいりゅう

資し

格か く

のことを多お お

くの外が い

国こ く

人じ ん

はビザと呼よ

んでいます。入管

にゅうかん

法上ほうじょう

、日に

本ほ ん

に滞た い

在ざ い

できる在留ざいりゅう

資し

格か く

は27種し ゅ

類る い

あります。このほか、多

お お

くの韓か ん

国こ く

・朝鮮ちょうせん

人じ ん

は特と く

別べ つ

永住えいじゅう

者し ゃ

という在留ざいりゅう

の資し

格か く

を有ゆ う

しています。また、アメリカの軍ぐ ん

人じ ん

等な ど

は日に ち

米べ い

地ち

位い

協定きょうてい

という条約じょうやく

により、在留ざいりゅう

資し

格か く

がなくても日に

本ほ ん

に滞た い

在ざ い

しています。

31

Consider a visa to be a kind of invitationletter that is issued by Japanese embassies and

consulates around the world. There are twotypes of countries with regards to visas. The first

is the country that automatically permits a personwho obtains visa to stay in the country, and the

other is the one that regards a visa and permission tostay as different. Japan is adopting the system of law thatregards visa and permission to stay as being different.

ビザは日に

本ほ ん

に入国にゅうこく

するにあたって、世せ

界か い

各か く

地ち

にある日に

本ほ ん

の大た い

使し

館か ん

や領りょう

事じ

館か ん

が発は っ

行こ う

する招待しょうたい

状じょう

のようなものです。このビザを取

し ゅ

得と く

すれば自じ

動ど う

的て き

に国こ く

内な い

での在留ざいりゅう

が認み と

められる国く に

(ビザが入国にゅうこく

の許き ょ

可か

となっている)と、ビザと国こ く

内な い

での在留ざいりゅう

は別べ つ

のものとする国く に

(ビザと入国にゅうこく

の許き ょ

可か

は別べ つ

)があります。日に

本ほ ん

は、ビザと在留ざいりゅう

は別べ つ

のものとする法ほ う

制せ い

度ど

を採さ い

用よ う

しています。

Therefore, after obtaining a visa at a Japanese Embassy orconsulate in your country, you will receive permission to stayand be given the necessary residency status at JapaneseImmigration. The possession of residency status allows for-eigners to conduct some activities to a certain extent and pro-vides a certain level of status or social position. It is a legalstatus based on immigration law.

従したが

って、ビザを外が い

務む

省しょう

の大た い

使し

館か ん

等な ど

で取し ゅ

得と く

した後あ と

、入国にゅうこく

時じ

Answer

昭和しょうわ

56年ねん

より行政 書士ぎょうせいしょ し

を開業かいぎょう

元もと

東京とうきょう

入国にゅうこく

管理局かんりきょく

インフォメーションセンター相談員そうだんいん

事務所じ む しょ

:広島市ひろしま し

中区なか く

幟町のぼりちょう

2-3-107

TEL:082-223-5581

FAX:082-223-5705

Public notary since 1981Former Counselor at the Information Center of the Tokyo Immigration Bureau

Office: 2-3-107 Nobori-cho, Naka-ku, Hiroshima

ビザと在留資格の違いは?ざいりゅう し かく ちが

What is the difference betweena visa and residency status?

Takeshi MIYAKE

三み

宅やけ

健たけし

Q

uestion

私わたし

はポーランド人じ ん

ですがアメリカの永住えいじゅう

権け ん

をもっています。最

寄よ

りの入国にゅうこく

管か ん

理り

局きょく

で、ビザの変へ ん

更こ う

を依い

頼ら い

したところ、在留

ざいりゅう

資し

格か く

の変へ ん

更こ う

ですねと言い

われました。いつも外が い

国こ く

人じ ん

同ど う

士し

の会か い

話わ

で、ビザの延長えんちょう

やビザの変へ ん

更こ う

とか言い

っていますが、ビザと在留

ざいりゅう

資し

格か く

の違ち が

いを教お し

えて下く だ

さい。

Ikebukuro Tokyo

English Language service available

Page 32: HT_243.pdf

32

An American promotion companyis beginning work to promote MANA-

MI, who was introduced in the“Dreaming of being a vocalist singing in

English” article in the November 2006issue. Great!

Sometimes, some difficult terms that ordinary peopledo not understand, for instance “kasane” in the “CostumeDesign Crossing Borders” article that appears in thisissue, but they are either professional or business terms.

We introduced the “Dragon” picture and the “Tiger”picture in the Topics and Events section. In Japan, two out-standing rivals are called “Ryuuko” (dragon and tiger).

MANAMIま な み

(10月が つ

号ご う

「英え い

語ご

で歌う た

うボーカリストへの夢ゆ め

」で紹介しょうかい

)のニューヨーク・デビューに向む

けてアメリカのプロモーターが動

う ご

き始は じ

めました。すごい!本ほ ん

誌し

の日に

本ほ ん

語ご

には時と き

々ど き

、一い っ

般ぱ ん

の人ひ と

には意い

味み

のわからない言

こ と

葉ば

(例た と

えば、今こ ん

月げ つ

号ご う

「衣い

装しょう

芸術げいじゅつ

は、国境こっきょう

を越こ

える」の「襲かさね

」)が登場とうじょう

することがありますが、記き

事じ

に関か ん

連れ ん

した専せ ん

門も ん

用よ う

語ご

です。トピックスで「龍

りゅう

の図ず

」と「虎と ら

の図ず

」を紹介しょうかい

しましたが、日

本ほ ん

では、ライバル関か ん

係け い

にある強つ よ

い二人ふ た り

を「竜

りゅう

(龍)虎こ

」と表現ひょうげん

します。

Editorial

編集へんしゅう

後こう

記き

Name: Beata SZABO

Nationality: Hungary

Job: Model

Stay in Japan: 7 years

名な

前まえ

:ベアタ・ツァボ

国籍こくせき

:ハンガリー

職業しょくぎょう

:モデル

日に

本ほん

滞たい

在ざい

:7年ねん

What aspects do you like about Japan?

日に

本ほ ん

のここが好す

People are very kindJapan is a beautiful country with lots of hotsprings, and various landscapes. The food isdelicious and people are very helpful andkind in general.

みんなとても親し ん

切せ つ

日に

本ほ ん

は温お ん

泉せ ん

がたくさんあり、さまざまな景け い

観か ん

がある美うつく

しい国く に

です。食た

べ物も の

はおいしいし、人

ひ と

はとても親し ん

切せ つ

で、手て

助だ す

けしてくれます。

What aspects do you dislike about Japan?

日に

本ほ ん

のここが嫌き ら

Crowded everywhereToo many people live on a narrow amountof land. Tokyo is crowded wherever yougo. Roads, too. In summer it is too cool inbuildings and trains. On the other hand,heaters are weak in winter, many buildingsdo not retain heat well, and heating systemsoften do not working well.

どこも混こ

んでいる狭せ ま

い土と

地ち

に住す

んでいる人ひ と

が多お お

すぎます。東京とうきょう

はどこへ行い

っても混こ

んでいますし、道ど う

路ろ

も混こ

んでいます。夏な つ

はビルと電で ん

車し ゃ

内な い

のエアコンが強つ よ

すぎ、反は ん

対た い

に冬ふ ゆ

はヒーターが弱

よ わ

いです。建た て

物も の

の外が い

気き

の遮し ゃ

断だ ん

状態じょうたい

が悪わ る

く、暖だ ん

房ぼ う

システムが良よ

くないですね。

Name: Jeremy DROUIN

Nationality: USA

Job: Teacher

Stay in Japan: 6 years

名な

前まえ

:ジェレミー・ドローウィン

国籍こくせき

:アメリカ

職業しょくぎょう

:教きょう

師し

日に

本ほん

滞たい

在ざい

:6年ねん

The sense of communityWhat I like most about Japan is the sense ofcommunity. Probably, because most peoplehere are from Japan, as well as their ances-tors, everyone respects the same traditionsand values for the most part. As a result, themodern popular culture is easily appreciat-ed by almost everyone.

日に

本ほ ん

人じ ん

の郷きょう

土ど

意い

識し き

日に

本ほ ん

で一い ち

番ば ん

好す

きなことは郷きょう

土ど

意い

識し き

です。日に

本ほ ん

に住す

む人ひ と

が先せ ん

祖ぞ

も含ふ く

めて日に

本ほ ん

人じ ん

ばかりだからでしょう。ほとんどの面

め ん

でみんなが伝

で ん

統と う

や価か

値ち

観か ん

を尊重そんちょう

しています。だから、現

げ ん

在ざ い

人に ん

気き

のあるカルチャーもほとんどの人

ひ と

に容よ う

易い

に受う

け入い

れられます。

Smoking The smoking is really difficult to tolerate.Smoking affects me directly, every day. Ialways find myself walking behind a smok-er and I have no choice but to breathe it in.The smoke is really disgusting to non-smokers. I don’t think they realize thissometimes.

喫き つ

煙え ん

タバコには我が

慢ま ん

できません。毎ま い

日に ち

私わたし

に影響えいきょう

を与あ た

えます。歩あ る

いていると前ま え

には必かなら

ず誰だ れ

かがタバコを吸す

っていて、私わたし

はそれを吸

わざるをえません。煙けむり

はタバコを吸す

わない人ひ と

には本ほ ん

当と う

に嫌い や

です。吸す

っている人ひ と

はそれに気き

づいていないと思お も

います。

Page 33: HT_243.pdf

In Japan, you will often see samples of the food offeredinside restaurants sitting in the show window outside(above photos). Customers can order dishes with ease as

they will already have some idea what the dishes look likefrom viewing the samples. In fact, because it is difficult todisplay the real dishes, the “food” shown in the windows ismade from vinyl chloride to look like real food. This fakefood is so exquisitely made that it can be very difficult to tellthat it is actually not real.

日に

本ほ ん

の多お お

くのレストランの入い り

口ぐ ち

にはメニューの見み

本ほ ん

がショーウィンドウに飾

か ざ

られている(写し ゃ

真し ん

上う え

)。お客きゃく

は料りょう

理り

の内な い

容よ う

がわかるから安あ ん

心し ん

して注文ちゅうもん

できる。実じ っ

際さ い

の商品しょうひん

を飾か ざ

るのは大

た い

変へ ん

だが、実じ つ

はこれらは本ほ ん

物も の

そっくりに、塩え ん

化か

ビニールなどで作

つ く

られたものだ。本ほ ん

物も の

と見み

分わ

けがつかないほど精せ い

巧こ う

にできている。

Miniature versions of these products are now on sale in avariety shops and toy stores, and they are popular among chil-dren and adults alike. Under the circumstance, these fakeproducts, which look just like real products at first glance, arebecoming trendier. Take, for example, a cake made with atowel produced by the Prairie Dog company in Osaka. It is sorealistic that you would think you can eat it. There will likelybe some people who will display it as an art object instead ofputting it into practical use.

これが、今い ま

ではミニチュア化か

して雑ざ っ

貨か

店て ん

や玩が ん

具ぐ

売う

り場ば

でも売

られ、子こ

供ど も

から大人お と な

まで人に ん

気き

がある。このような背は い

景け い

の下も と

、今い ま

、一い っ

見け ん

すると本ほ ん

物も の

に見み

える「フェイク」商品しょうひん

がはやっている。たとえば、㈱

か ぶ

プレーリードッグ(大お お

阪さ か

)のタオルで作

つ く

ったケーキ。まるで、食た

べられるようなリアル感

か ん

がある。実じ つ

用よ う

品ひ ん

としてよりも芸術げいじゅつ

品ひ ん

として飾か ざ

っておく人ひ と

も少す く

なくないだろう。

In addition, the Connect Company inTokyo is producing soaps that look likechocolates, body treatments that lookexactly like jam, and other products.Their bath products look so realistic thatyou may even want to eat them. Besidesthe above, there are other products likecosmetics that resemble desserts whichare actually sweetwhen you taste them,and flowers arrangedto look just like cakes.

また、㈱か ぶ

コネクト(東京

とうきょう

)では、チョコレートを模

した石せ っ

鹸け ん

、ジャムそっくりのボディートリートメントなど、まるで本

ほ ん

物も の

のデザートのようで思

お も

わず食た

べたくなるようなバスグッズを作つ く

っている。このほか、実

じ っ

際さ い

になめても甘あ ま

いデザートコスメ、ケーキを模も

したフラワーアレンジメントなどもある。

As you see, here in Japan, there is a tendency to createnew demand by changing practical goods into products thatbring charm into people’s lives. Furthermore, this tendencyappears to be spreading into various fields. These productsare sold at department stores and specialized stores.

日に

本ほ ん

では、このように実じ つ

用よ う

品ひ ん

を生せ い

活か つ

に潤うるお

いを与あ た

える商品

しょうひん

にして、新あ ら

たな需じ ゅ

要よ う

を掘ほ

り起お

こす動う ご

きが活か っ

発ぱ つ

だ。今こ ん

後ご

、さまざまな分ぶ ん

野や

に裾す そ

野の

が拡か く

大だ い

しそうな勢いきお

いだ。デパートや専せ ん

門も ん

店て ん

で売う

られている。

33

Prairie Dog Company/㈱かぶ

プレーリードッグ www.prairiedog.co.jp/

Connect Company/㈱かぶ

コネクト www.bathing.jp/

"Fake" Products Tempting Buyers"Fake" Products Tempting Buyers

Page 34: HT_243.pdf

34

Until the early 90s in Japan, wedding ceremonies usedto be held at deluxe hotels and specialized weddingceremony halls, but recently the number of simple

weddings, or the so-called “Jimikon” in which couples onlyinvite their close friends and relatives, has been rapidlyincreasing. On the other hand, there are also more and morecouples who prefer to hold their own unique weddings with-out spending large amounts of money. As a result, new busi-nesses that provide unique wedding ceremony plans havebegun appearing.

日に

本ほ ん

では90年ね ん

代だ い

前ぜ ん

半は ん

までホテルや結け っ

婚こ ん

式場しきじょう

で豪ご う

華か

に行おこな

う挙き ょ

式し き

が主流しゅりゅう

だったが、最さ い

近き ん

は質し っ

素そ

に親し た

しい友ゆ う

人じ ん

だけを招ま ね

いて行おこな

う、いわゆる「地じ

味み

婚こ ん

」が急増きゅうぞう

した。その一い っ

方ぽ う

で、それほどお金

か ね

をかけず自じ

分ぶ ん

たちだけの個こ

性せ い

的て き

な挙き ょ

式し き

を望の ぞ

むカップルも増

えてきた。そして、その個こ

性せ い

的て き

な演出えんしゅつ

を請う

け負お

うウェディング・プラン業ぎょう

も登場とうじょう

してきた。

Julia’s rose (Shibuya, Tokyo), a company that produces“order-made” wedding ceremonies, can enable couples tomake their dreams come true by changing ordinary spacesinto dream worlds. For instance, a gymnasium can be changedinto a forest, a field of flowers,and other beautifully createdartificial settings. Instead ofselecting one of the manyexisting ceremony halls, JuliasRose has created a whole newconcept in wedding spaces.

オーダーメイド・ウェディングを手て

がけるジュリアスローズ(東京

とうきょう

・渋し ぶ

谷や

)では、夢ゆ め

のような空く う

間か ん

を創そ う

造ぞ う

してカッ

プルの願が ん

望ぼ う

を実じ つ

現げ ん

してくれる。例た と

えば体た い

育い く

館か ん

を森も り

や花畑はなばたけ

に変へ ん

身し ん

させたりしてくれる。会場かいじょう

を選え ら

ぶのではなく、作つ く

り出だ

してくれるのだ。

Wedding planner Ms. TANAKANatsumi explains the reaction about

one such setting. “Upon entering thehall, guests are surprised at all theflowers they can see, and ceremonieswhere they can enjoy a deliciousmeal in a field full of flowers. These

ceremonies seem to be creating a deepand positive impression, and we are

receiving lots of orders from friends, broth-ers, guests and others who have attended these ceremonies.”

「会場かいじょう

に入は い

った途と

端た ん

、花は な

でいっぱいの空く う

間か ん

にゲストは驚おどろ

きの声

こ え

を上あ

げます。その中な か

で美お

味い

しい食しょく

事じ

をしながら、花畑はなばたけ

の中な か

で過す

ごす結け っ

婚こ ん

式し き

は、皆み な

さんの心こころ

に深ふ か

く残の こ

るようですね。新し ん

郎ろ う

新し ん

婦ぷ

のご友ゆ う

人じ ん

、ご兄弟きょうだい

、このウェディングに参さ ん

加か

したゲストの方

か た

から、申込も う し こ

みが続つ づ

いています」とウェディング・プランナーの田

中な か

奈な

津つ

美み

さんは説せ つ

明め い

する。

Wedding costs differ depend-ing on the halls, meal stylesand the number of attendants,but the total cost is estimatedby multiplying the number ofguests by ¥30,000, which is

approximately equivalent to the wedding gift money that isreceived from most wedding guests in Japan. The companyalso provides a more affordable, casual party-style ceremony

before after

Page 35: HT_243.pdf

impression of the wedding may differ drastically. Ms.MIYAMOTO Kirina, who is actively working as an MC,shares a secret, “Since a wedding is a once-in-a-lifetime event,couples have special emotions tied to it. To meet their needs, Ido a lot of preparation and discuss it in great detail inadvance.”

披ひ

露ろ う

宴え ん

の中心ちゅうしん

的て き

な役や く

割わ り

を果は

たすのは司し

会か い

だが、その出で

来き

、不ふ

出で

来き

により来ら い

賓ひ ん

の印象いんしょう

はがらりと変か

わってしまう。司し

会業かいぎょう

として活か つ

躍や く

する宮み や

本も と

希き

利り

奈な

さんは、その秘ひ

訣け つ

をこう語か た

る。「一生いっしょう

に一い ち

度ど

の婚こ ん

礼れ い

なので、新し ん

郎ろ う

新し ん

婦ぷ

はとても思お も

い入い

れを持も

っています。その人ひ と

それぞれの思お も

い入い

れがあるので、そこに応

こ た

えられるようたくさん話は な

し合あ

い準じゅん

備び

も細こ ま

かく行おこな

います」。

Natasha FARROW, a wedding singer fromAustralia, has been singing for about a year,and in the busy time, may sing at up to 8weddings a day. “I am told what to sing,”Natasha says. “Generally, the most popularsongs are ‘Ave Maria,’ and ‘What a Friend

we have in Jesus.’ Some people are in tears andsay it is beautiful,” she says, satisfied with the

positive feedback.

オーストラリア人じ ん

のナターシャ・ファローさんは、結け っ

婚こ ん

式し き

のウェディング・シンガーとして1年ね ん

ほど前ま え

から歌う た

っている。多

お お

い日ひ

には1日に ち

8回か い

も歌う た

うという。「頼た の

まれた歌う た

を歌う た

います。最もっと

も人に ん

気き

のある歌う た

は、『アヴェマリア』、『いつくしみ深

ぶ か

き』ですね。涙なみだ

を流な が

す人ひ と

、また、美うつく

しいと言い

ってくれる人

ひ と

もいます」と、ゲストの反は ん

応の う

に満ま ん

足ぞ く

げだ。

plan and can produce weddings for international couples whowant to place added importance on expressing their own cul-tural tastes. The company has recently received requests fromItalian-Japanese and Indian-Japanese international couples.

挙き ょ

式し き

費ひ

用よ う

は会場かいじょう

や食しょく

事じ

のスタイルや人に ん

数ず う

によって異こ と

なるが、日

本ほ ん

における一い っ

般ぱ ん

的て き

ご祝しゅう

儀ぎ

価か

格か く

、一人ひ と り

3万ま ん

円え ん

×かける

ゲストの人

に ん

数ず う

分ぶ ん

といったところ。少す く

ない予よ

算さ ん

でできるカジュアルな立食

りっしょく

のパーティープランも用よ う

意い

している。また、自じ

国こ く

の文ぶ ん

化か

的て き

嗜し

好こ う

を取と

り入い

れたい国こ く

際さ い

カップルの演出えんしゅつ

もしてくれる。最さ い

近き ん

は、インド人じ ん

、イタリア人じ ん

との国こ く

際さ い

結け っ

婚こ ん

するカップルからの依い

頼ら い

もあった。

“This work is worth doing to be able tohave a bond with the couples even after thewedding, associating with them as friends, visit-ing to see their babies, and so on,” Natsumiexplains with a smile. “We feel happy experiencing thesense of unity among the staff when we are all involvedworking in the tense atmosphere realizing the wedding planby doing our best to work as a team.”

この仕し

事ご と

については、「結け っ

婚こ ん

式し き

後ご

もずっと友ゆ う

人じ ん

としてつながっていけたり、お子

さんが生う

まれたら会あ

いに行い

ったり。この絆

きずな

がやりがいですね。結け っ

婚こ ん

式し き

を創つ く

り上あ

げるすべてのスタッフの想

お も

いがひとつになったときに最さ い

高こ う

の空く う

気き

が生う

まれるその一

い っ

体た い

感か ん

、その緊張きんちょう

感か ん

。これに幸しあわ

せを感か ん

じますね」と田た

中な か

さんは、微ほ ほ

笑え

む。

The person who performs the main role in the wedding cer-emony is the MC, and depending on their skill, guests’

35

Julia’s rose/ジュリアスローズ www.juliasrose.com

Page 36: HT_243.pdf

36

Hot

SpotHot

Spot

“Kidzania,” which is very popular in Mexico, opened inToyosu, Tokyo this autumn. Kidzania is a place where childrencan try out and experience a wide range of jobs that they mightwant to do in future. Children can also experience how Japanesesociety is structured while they are playing and having fun.Children can experience about 70 kinds of jobs and receive“Kidzo”s, Kidzania’s own currency. Children can use Kidzomoney to go shopping or buy services. World-famous compa-nies are sponsoring this project.

メキシコで大だ い

人に ん

気き

の「キッザニア」が2006年ね ん

秋あ き

に東京とうきょう

・豊と よ

洲す

にオープンした。こどもたちが自じ

分ぶ ん

のなりたい仕し

事ご と

にチャレンジし、遊

あ そ

び、楽た の

しみながら社し ゃ

会か い

の仕し

組く

みを体た い

験け ん

できる。約

や く

70種し ゅ

類る い

のいろいろな仕し

事ご と

を体た い

験け ん

して、キッゾ(専せ ん

用よ う

貨か

幣へ い

)をもらえる。それを使つ か

って、サービスを受う

けたり買か い

物も の

したりすることができる。世せ

界か い

的て き

企き

業ぎょう

がスポンサーとして参

さ ん

画か く

している。

パイロット Pilot

ラジオ局

Radio Stationきょく ソフトクリーム

ショップ

Soft ice cream shop

Page 37: HT_243.pdf

Location: Three minutes’ walk from “Toyosu” station on the Yurikamome line and Tokyo Metro, Yurakucho Line.Open: All through the yearFirst shift: 10:00 ~ 15:00 Second shift: 16:00 ~ 21:00 Admission is good for one shift only.Admission fee; Children (2~3 years old) ¥1,500, (4~15 years old) ¥3,000,Adults (16 years and over ) ¥2,000These fees are applicable only for Sat. Sun. and holidays.

東京とうきょう

メトロ有ゆう

楽らく

町線ちょうせん

・ゆりかもめ「豊とよ

洲す

」駅えき

より徒と

歩ほ

3分ぷん

開かい

園えん

日び

:年中ねんじゅう

無む

休きゅう

開かい

園えん

時じ

間かん

:〔1部ぶ

〕10:00~15:00 〔2部ぶ

〕16:00~21:00 完かん

全ぜん

入いれ

替かえ

制せい

料金りょうきん

:乳にゅう

児じ

(2~3歳さい

)1,500円えん

、こども(4~15歳さい

)3,000円えん

大人お と な

(16歳さい

~)2,000円えん

(土ど

・日にち

・及およ

び休日きゅうじつ

の場ば

合あい

37

ホットスポ

ット

ホットスポ

ット

For inquiries/お問合といあわ

せ:La La port Toyosu, Urban dock 2-4-9, Toyosu, Koutou-ku, Tokyo

東京とうきょう

都と

江こう

東とう

区く

豊とよ

洲す

2-4-9 アーバンドックららぽーと豊とよ

洲す

Tel: 03-3536-8410 www.kidzania.jp/

Kidzo/キッゾ

スポーツ インストラクター

Sports Instructor

裁判所

Courtさいばんしょ

歯科医院

Dental Clinicし か い いん

消防署

Fire Stationしょうぼうしょ

警察署

Police Stationけいさつしょ

ファッションモデル

Fashion Model

Credit card, e-Kidzo

クレジットカード、イーキッゾ

Street/街まち

並な

Page 38: HT_243.pdf

JAPAN QUIZ

76

5

34

38

Q.: What are these buildingscalled?問題もんだい

:これらの建たて

物もの

は何なん

でしょうか?A present will be awarded to everyone whoanswers all the questions correctly!1. Free one-time Hiragana Times party admis-sion ticket (next month in Tokyo or Osaka).2. Audio “Insight into Japan” for 1 month(next issue).*The above can be used by people besidesyourself.Send all your answers and the number of thepresent (1 or 2) together with your name, sexand nationality to [email protected] bythe end of Dec. 2006.*Applicants must be non-Japanese. Theanswers will be published in the next issue.

全ぜん

問もん

正せい

解かい

者しゃ

全ぜん

員いん

にプレゼント!

1. Hiragana Times パーティ無む

料りょう

入場にゅうじょう

券けん

1回かい

分ぶん

(次じ

月げつ

。東京とうきょう

または大おお

阪さか

2.「外がい

国こく

人じん

に教おし

える日に

本ほん

語ご

」音おん

声せい

1ケか

月げつ

分ぶん

(次じ

月げつ

*本ほん

人にん

以い

外がい

(外がい

国こく

人じん

)でもご利り

用よう

できます。

回かい

答とう

、プレゼント番ばん

号ごう

(1または2)を名な

前まえ

、性せい

別べつ

、国こく

籍せき

と共とも

にお送おく

り下くだ

さい。締しめ

切きり

:12月がつ

末まつ

日じつ

送そう

付ふ

先さき

: [email protected]

*応おう

募ぼ

は外がい

国こく

人じん

の方かた

のみですのでご了承りょうしょう

下くだ

さい。答こた

えは次じ

号ごう

でお知し

らせします。

1

A theater in which only men per-form traditional dramas.この劇場

げきじょう

では男おとこ

だけによる伝でん

統とう

的てき

な芝しば

居い

が演えん

じられる。

A very controversial shrine.議ぎ

論ろん

が絶た

えない神じん

社じゃ

パリのエ

ッフェル

塔とう

に似に

テレビ

塔とう

Baseball games and other eventsare held here.野や

球きゅう

をはじめ、さまざまなイベン

トが開ひら

かれる。

About Buildings in Tokyo

東京とうきょう

の建物たてもの

編へん

ひらがなタイムズ

パーティ

Osaka/大阪会場

TEL: 03-3341-8989 E-mail: [email protected] If you lose your way, help is available from 30 mins before the party starts 道に迷った時(パーティ開始30分前より):080-5091-8989

入場料:¥1,000 予約不要

割引クーポンがダウンロードできます。

Every Friday at Shinjuku except on National Holidays 毎週金曜日、新宿にて開催(祭日を除く) 7:30p.m.~10:00p.m. At the Tokyo Business Hotel 2F Restaurant, "Noel" 会場は 東京ビジネスホテル、2階レストラン「ノエル」

Held at the Hyatt Regency Osaka and ANA Hotel every month 毎月ハイアット・リージェンシーオーサカと全日空ホテルにて開催

Osaka/大阪会場

JAPAN QUIZ Answers: December issue/12月号がつごう

の答こた

え:

1. 駐車ちゅうしゃ

禁きん

止し

/No Parking 2. 消しょう

化か

器き

/Fire Extinguisher 3. 営業中えいぎょうちゅう

/Open Now 4. お手て

洗あらい

/Lavatory

5. 禁煙きんえん

/No Smoking 6. 貸室かししつ

/To let 7. 出で

口ぐち

/Exit

This is the central station whereshinkansen trains departs to many dif-ferent destinations.新しん

幹かん

線せん

の中央ちゅうおう

駅えき

。ここから各かく

地ち

に出発しゅっぱつ

2 The Japanese Emperor lives here.日に

本ほん

の天てん

皇のう

はここに住す

んでいます。

TV towerr e s e m -bling theE i f f e lTower inParis.

Japan’s main political building.日に

本ほん

の政せい

治じ

の中心ちゅうしん

となる建たて

物もの

Page 39: HT_243.pdf

スクールで身に付けた英語を本場海外で使うチャンス!

英語を使う機会がないという方に、他では考えられない価格で提供しています。

もちろん観光としても十分お楽しみ頂けるツアーになっています。

・ラスベガス   39,800円~ ・ロサンゼルス  18,800円~ ・オーランド   29,900円~ ・カナダ     69,800円~

【過去ツアー例】

ラド・メンバーズ・クラブ会員になりますと、普段観る映画から、全国の行楽施設の割引にとどまらず介護サービスや健康診断などのライフケアも割引価格で受けていただくことができます。 ラドの講師による音声付実用英会話やコンピ

ューター講師によるムービー付きコンピューター講座を毎月お届けしています。 ご自宅に居ながらちょっとしたレッスンを受けて頂く事ができます。 何度でも繰り返しお使い頂けます。

パラグライダー体験 高度差300mの空中散歩を楽しめます。インストラクターが同乗しますので、 安心してフライトでき練習も不要です! 1フライト8,000円→6,000円

レジャー&エンターテイメント リラクゼーション リゾート&トラベル

ライフケア ライフサポート スポーツ

入会登録が完了次第、会員ID・パスワードが届きます。 ラドのホームページからラド・メンバーズ専用ホームページでログインしていただけます。 ラド・メンバーズ・クラブ申込み承認月の翌月1日からご利用頂けますが、サービス提供時期がずれる場合がありますのでご了承下さい。

■ラドクラブ・スクールイベントを 割引価格(一部無料)で ご利用いただけます。

■ラド・メンバーズ・公式サイトでブログ公開中。 詳しくはHP上でご確認ください。 http://www.lado.ne.jp/nofla.html

受講期間中に新規で入会される方、もしくは受講と同時に入会

される方は月会費1年間無料!!

【受付時間】

月曜日~金曜日 10:00~20:00

土曜・日曜・祝祭日はお休みです。 ラド・メンバーズ・クラブ事務局

フリーダイヤル

提供:株式会社ベネフィットワン・パートナーズ

~ご入会について~ 【入会金】無料 【月会費】1,900円

ラド・メンバーズ・クラブ事務局フリーダイヤルまでお電話下さい。

お電話での受付終了後、ご自宅に入会申込書が郵送で届きます。 書類はお電話頂いた日から約3日前後でお届けします。

必要事項をご記入・ご捺印いただき、同封の返信封筒にてご返信下さい。 ラド・メンバーズ・クラブ申込書兼集金代行依頼書は4枚複写になっております。 1枚目はお客様控えですので、必ず切り離して保管して下さい。

ご入会手続き完了

Page 40: HT_243.pdf

Hir@ganaTim

es243

雑誌 07633-1

定価

390円本体371

円平成18年12月5日発行(毎月1回5日発行)通巻243号

発行人/編集人:長谷川勝行

発行所:(株)ヤック企画〒160-0022 東

京都新宿区新宿5-10-10

エビサワビル3F

平成元年5月25日

 第3種郵便物認可

Publisher &

Editor: K

atsuyuki Hasegaw

aP

ublishing Com

pany: YA

C P

lanning Inc. Ebisaw

a Bldg. 3F

, 5-10-10, Shinjuku, S

hinjuku-ku, Tokyo 160-0022

TE

L: (03) 3341-8989F

AX

: (03) 3341-8987E

-mail: info@

hiraganatimes.com

UR

L: http://hiraganatimes.com

385* Surcharge will apply for Saturdays and a day prior to public holiday

* Return train fare from Tokyo to Karuizawa* Return coach transfer from Karuizawa to Kusatsu Now Resort* 1 night accommodation at Kusatsu Now Resort* Breakfast and dinner

Explorer Metropolitan Spectacular Winter view Traditional Japanese CultureEx TokyoExplorer Metropolitan from A$53Tokyo Morning Tour

Ex TokyoSpectacular Winter view from A$198Mt. Fuji & Hakone 1 day with lunch

Ex KyotoTraditional Japanese Culture from A$70Kyoto Afternoon Tour

Jalpak offers a variety of excursion tours!!Discover Japan!!Discover Japan!!