hymn festivalヒム・フェスティバル hymn festival in長崎 ヒム・フェスティバルは...

1
ヒム・フェスティバル Hymn Festival in長崎 ヒム・フェスティバルは テーマにそってたくさんの賛美歌を歌う プログラムです。 今回はみなさんとともに 様々な賛美歌を解説付きで歌います。 入場無料 日時:2019年7月31日(水)19:00~20:00 場所:日本キリスト教団長崎銀屋町教会 〒850-0854 長崎市銀屋町1-5 主催:活水学院キリスト教音楽研究所 後援:長崎キリスト教協議会 協力:日本キリスト教団長崎銀屋町教会 お問い合わせ:活水学院キリスト教音楽研究所 長崎市新戸町3丁目1004-1 Tel:095-879-7110 Fax:095-879-7111 エキュメニカルをうたう〜多様性と一致〜 進行:浦上 充 日本基督教団東中野教会牧師 日本基督教団賛美歌委員会委員 ヒム・フェスティバルは 7月30日(火)~8月1日(木) 第2回キリスト教音楽講習会 in 九州の一環として行われます。 講習会の聴講ご希望の方は下記 までお問い合わせください。 (1)古代~宗教改革前夜 228「造り主なる主」 292「勝利をたたえて」 ・カトリック聖歌集 543「サルヴエ・レジナ」 (2)プロテスタント 377「神はわが砦」 113「いかに幸いない人」 134「神よ、われをあわれみ」 36「いと高きところには」 4「世にあるかぎりの」 402「いともとうとき」 186「エジプトのイスラエルに」 280「馬槽のなかに」 (3)カトリック ・カトリック聖歌集322「あめのきさき」 81「主の食卓を囲み」 131「谷川の水を求めて」 (4)エキュメニカル・現代 409「すくいの道を」 426「私たちを生かす」

Upload: others

Post on 19-Apr-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Hymn Festivalヒム・フェスティバル Hymn Festival in長崎 ヒム・フェスティバルは テーマにそってたくさんの賛美歌を歌う プログラムです。今回はみなさんとともに

ヒム・フェスティバル

Hymn Festival in長崎

ヒム・フェスティバルは

テーマにそってたくさんの賛美歌を歌う

プログラムです。

今回はみなさんとともに

様々な賛美歌を解説付きで歌います。

入場無料

日時:2019年7月31日(水)19:00~20:00場所:日本キリスト教団長崎銀屋町教会

〒850-0854 長崎市銀屋町1-5

主催:活水学院キリスト教音楽研究所

後援:長崎キリスト教協議会 協力:日本キリスト教団長崎銀屋町教会

お問い合わせ:活水学院キリスト教音楽研究所 長崎市新戸町3丁目1004-1 Tel:095-879-7110 Fax:095-879-7111

エキュメニカルをうたう〜多様性と一致〜

進行:浦上 充日本基督教団東中野教会牧師日本基督教団賛美歌委員会委員

ヒム・フェスティバルは

7月30日(火)~8月1日(木)

第2回キリスト教音楽講習会

in 九州の一環として行われます。

講習会の聴講ご希望の方は下記

までお問い合わせください。

(1)古代~宗教改革前夜・228「造り主なる主」・292「勝利をたたえて」・カトリック聖歌集543「サルヴエ・レジナ」

(2)プロテスタント・377「神はわが砦」・113「いかに幸いない人」・134「神よ、われをあわれみ」・36「いと高きところには」・4「世にあるかぎりの」・402「いともとうとき」・186「エジプトのイスラエルに」・280「馬槽のなかに」

(3)カトリック・カトリック聖歌集322「あめのきさき」・81「主の食卓を囲み」・131「谷川の水を求めて」

(4)エキュメニカル・現代・409「すくいの道を」・426「私たちを生かす」