今日からはじめてみませんか? 糖尿病 運動療法糖尿病の運動療法...

2
糖尿病 運動療法 今日からはじめてみませんか? 「すぐに実践できる運動療法 いすいーっす!たいそう」は、「患者さんのための糖尿病ガイド」に掲載されています。 小内 裕 先生 ( 山形県 医療法人 小内医院 院長) すぐに実践できる運動療法 「いすいーっす!たいそう」 動画を見る このパンフレットに体操の流れをまとめていますので、 はじめは見ながらやってみてください。 まずは1日1回を目標に、「いすいーっす!たいそう」はじめてみませんか? http://www.dminfo.jp/pc/undou_movie/dr_kouchi_movie.xhtml 動画でみる 患者さんのための糖尿病ガイド 下のQRコードから動画を再生できますので、ぜひ一緒に体を動かしてみましょう。 いつでも、どこでも、どなたでも簡単に行える 「いすいーっす!たいそう」のご紹介です。 2019年2月作成 JAN18PA0099-0224 「 いすいーっす!たいそう」は、 音楽のリズムに乗りながら、歌詞に合わせて体を動かす運動で、 椅子に座った状態で行うことができます。

Upload: others

Post on 27-Feb-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 今日からはじめてみませんか? 糖尿病 運動療法糖尿病の運動療法 今日からはじめてみませんか?「すぐに実践できる運動療法 いすいーっす!たいそう」は、「患者さんのための糖尿病ガイド」に掲載されています。小内

糖尿病の運動療法今日からはじめてみませんか?

「すぐに実践できる運動療法 いすいーっす!たいそう」は、「患者さんのための糖尿病ガイド」に掲載されています。

小内 裕 先生 (山形県 医療法人 小内医院 院長)すぐに実践できる運動療法「いすいーっす!たいそう」

動画を見る

このパンフレットに体操の流れをまとめていますので、はじめは見ながらやってみてください。

まずは1日1回を目標に、「いすいーっす!たいそう」はじめてみませんか?

http://www.dminfo.jp/pc/undou_movie/dr_kouchi_movie.xhtml

動画でみる患者さんのための糖尿病ガイド

下のQRコードから動画を再生できますので、ぜひ一緒に体を動かしてみましょう。

いつでも、どこでも、どなたでも簡単に行える「いすいーっす!たいそう」のご紹介です。

2019年2月作成JAN18PA0099-0224

「いすいーっす!たいそう」は、音楽のリズムに乗りながら、歌詞に合わせて体を動かす運動で、

椅子に座った状態で行うことができます。

Page 2: 今日からはじめてみませんか? 糖尿病 運動療法糖尿病の運動療法 今日からはじめてみませんか?「すぐに実践できる運動療法 いすいーっす!たいそう」は、「患者さんのための糖尿病ガイド」に掲載されています。小内

胸の前で両ひじを合わせてから、腕を大きく回します。

♪ひじをつけて 回します

♪コサックダンスの ステップと

足を片方ずつまっすぐ前に伸ばします。 次は足を片方ずつ左右にまっすぐ伸ばします。 もも上げの動きのあとに、手を大きく振り上げてひざを叩きます。

♪もも上げそのまま ひざたたき

♪応援団は 腕ふって

体をひらいて手を大きく回します。

♪はじめの動きは ウォーキング

両腕を前後に大きく振りましょう。

深呼吸でおしまいです。 お疲れさまでした!

♪ゆったり深呼吸 リラックス

足を片方ずつ斜め前に蹴り出します。

♪サッカーボールを 蹴飛ばそう

うしろに振った腕をまっすぐ伸ばします。

♪お次はしっかり 腕伸ばす

腕を前にしっかり伸ばします。

♪つっぱりでっぱり お相撲さん

♪バスケのガードは 右左

監修:医療法人 小内医院 院長 小内 裕 先生音楽に合わせてげんきに動きましょう!