icc newhome...pechakucha -the art of concise presentations」( 仮 題 )( 英 語 ) mark...

号館 こう ICC オフィス&ラウンジは、10 月末に新 3 号館に移転します。 ICC ' s New Home ニュースレター 4 2014 10 1 発行 早稲田大学 国際コミュニティセンター (ICC) 2014 10 月 第4号 ICCは、早稲田大学の異文化交流を推進するセンターです。学生の皆さんの相互交流・異文化理解を促進するイベント・プログラムを実施しています。

Upload: others

Post on 17-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ICC NewHome...PechaKucha -The art of concise presentations」( 仮 題 )( 英 語 ) Mark Dytham, Klein Dytham (PechaKucha 創設者) 11/28 and Local Adaptation - CEO of Mercedes-Benz

新3号館へ

行こう!

I C C オフィス&ラウンジは、10 月末に新 3 号館に移転します。

ICC's NewHome

ニュースレター

第 4 号2014 年 10 月 1日

発行 早稲田大学

国際コミュニティセンター(ICC)

ニュース

レター

2014年10月 第 4号

ICCは、早稲田大学の異文化交流を推進するセンターです。学生の皆さんの相互交流・異文化理解を促進するイベント・プログラムを実施しています。

Page 2: ICC NewHome...PechaKucha -The art of concise presentations」( 仮 題 )( 英 語 ) Mark Dytham, Klein Dytham (PechaKucha 創設者) 11/28 and Local Adaptation - CEO of Mercedes-Benz

ニュースレター  2014年10月 第 4号

つぶやき 留学生に大人気の「にほんごペラペラクラブ」。クラブ後にみんなでご飯を食べに行くのも、楽しいひとときです♪

日本語の歌に 想いを込めて~ICC留学生カラオケ・コンテスト~

商学部 2 年

タ・ティ・カイン・ホア

私の好きな歌

 日本の伝統的な文化と近代的な社会に

憧れて私が日本語を勉強し始めたのは、高校

一年生の時のことです。ただ教科書の例文を

繰り返し読んでいてもなかなか言葉を覚えら

れないので、日本のドラマや音楽に触れるよ

うにしました。当時は漢字も読めなかったた

め、歌詞を全部ひらがなにして頑張って歌っ

ていました。家でもYou Tube を流しながら、

ひとり日本語で熱唱していたことを思い出し

ます。

 私が一番好きな日本語の歌は、中島美嘉さ

んの「雪の華」です。母国・ベトナムでは雪

が降らないので、日本で初めて雪を見た時に

はとても感動しました。雪は窓から見るとま

るで花のようで綺麗ですが、やんだ後、人に

踏まれて汚くなります。それは本物の花も同

じで、いくら綺麗に咲いていても枯れた時は

かわいそうです。私は雪を見るたびに美しい

と思いながらも、その儚さを寂しく感じます。

 日本に来てからというもの、私はすっかり

カラオケにはまってしまいました。日本のカ

ラオケ機材は本当に優れていて、すごいと思

います。日本の音楽についてさらに知ること

ができ、日本語の勉強にもなり、友達との仲

も深まるので、私はカラオケが大好きです。

そんな私は、カラオケに行くと季節を問わず、

自分の十八番である「雪の華」を歌います。

コンテストがあったらいつか参加したいなと

思っていたところに、ICCの「留学生カ

ラオケ・コンテスト」の出場者募集メールが

目に留まりました。よし、参加するぞ!と思い、

すぐに申し込んで、友達を呼んでアドバイス

をもらいながら練習しました。出場曲はもち

ろん、大好きな「雪の華」です。

ハイレベルな予選会

 後からわかったことですが、カラオケ・コ

ンテストに申し込んだ人は51組もいたそうで

す。予選を勝ち抜き、本選に進めるのは8組

だけと聞いていたので、ちょっと厳しいと思

いましたが、まずは予選通過することを目標

にしました。

 しかし、いざ予選会に参加してみると他の

出場者たちが非常に上手で、とてもびっくり

しました。これはだめだなと諦めていたとこ

ろにICCから予選通過メールが届いたの

で、連絡をもらったときはとても嬉しかった

です。結局、本選出場枠は8組から12組に増

えたのですが、多分自分がぎりぎり12番目

だったのではないかと思っています(笑)

いざ、グランド・ファイナルへ

 予選会の2週間後に開催された本選には、

ベトナムの民族衣装「アオザイ」を着て臨み

ました。立派な舞台と音響、それに会場に集

まったたくさんのお客さんを見て、私のテン

ションはぐっと上がりました。サークルの友

人やクラスメイトたちが「がんばって!」と

メールをくれたり、実際に応援に駆け付けて

くれたことも本当に嬉しかったです。

 12組中、私の出番は11番目だったので、他

の出場者のパフォーマンスをほぼ

すべて舞台裏で見ることができま

した。みんな気合いが入っていて、

キラキラと輝いているように見えま

した。さすがに予選を勝ち抜いてき

た猛者たちだけあって、レベルがと

ても高く、何度も鳥肌が立ちました。

まさに「十人十色」という言葉がピッ

タリな、一人ひとりの個性が輝く

ショーでした。

 私もベストを尽くしましたが、残念ながら

受賞することはできませんでした。初めてひ

とりで舞台に立ち、たくさんのお客さんの前

で歌ったので、とても緊張してせっかく覚え

た歌詞も忘れてしまいました。しかし、予選

通過という目標はすでに達成できていたので、

もはや勝負は関係なく、ステージの上で自分

を表現しながら楽しく歌うことができました。

コンテストを終えて

 正直なところ、私たち留学生はふだん「お

客様」になりがちで、主人公となれる機会は

限られています。今回のカラオケ・コンテス

トでは、自由に自分をアピールできて、とて

も新鮮な時間を過ごすことができました。私

自身、まさか大学の舞台でアオザイを着て、

大好きな歌をうたえる日が来るとは思って

いなかったです。

 ICCのカラオケ・コンテストに参加し

たことは、私の留学生活のなかで忘れられな

い思い出になりました。これからも日本語の

歌の練習を続けながら、留学生活を楽しんで

いきたいと思います

参加者の  

声Vol.4

DATA

留学生カラオケ・コンテスト~世界のワセダ、歌でつながる� � コミュニティ~

開催日程:2014 年 6月25日(水)会  場:小野記念講堂来場者数:160 名

Page 3: ICC NewHome...PechaKucha -The art of concise presentations」( 仮 題 )( 英 語 ) Mark Dytham, Klein Dytham (PechaKucha 創設者) 11/28 and Local Adaptation - CEO of Mercedes-Benz

ニュースレター

申込

本イベント情報は、2014 年 9 月時点のもので、 今後さらに追加されていく予定です。イベントの最新情報、および各イベントの会場はICC ウェブサイトで確認してください。

http://www.waseda-icc.jp/

参加事前登録が必要です。Waseda-net Portal から登録してください。

2014年度後期

イベントカレンダーOctober

1         2     3     45   6     7     8       9   10  11

12  13  14   15    16   17   18 19  20  21  22     23   24   25

26  27  28  29     30 31     

2014年10月 第 4号

つぶやき FacebookのICCファンページ、「いいね!」が4,400人を突破しました~(̂ 0̂ )/(パチパチパチ!)早稲田のオフィス&センターのなかではトップだとか…?!

カントリー・フェスタ(海外文化紹介)

10/24(金) ドイツ文化&ミュージックナイト ~音楽・ワイン・旅を味わおう~

11/11(火) カザフスタン・フェスタ

11/20(木) インド・ダンス&ミュージック・ナイト ~インド舞踊&音楽&文化&スナック~

11/25(火) ハンガリー・フェスタ ~豊かな大地ハンガリーの観光・音楽・踊り~

11/27(木) キューバ・フェスタ

日程調整中 コリアン・ポップカルチャー・フェア

テーマ・カフェ

10/8(水) ワールド・ガールズ・カフェ

10/29(水) イングリッシュ・ゲーム・カフェ

11/13(木) 異文化おしゃべりカフェ 申込

11/15(土) 日中韓ホンネトーク・カフェ 申込

11/22(土) チャイニーズ・ゲーム・カフェ

JICA国際ボランティアセミナー

11/8(土) 貿易ゲーム(参加型ワークショップ) 申込

12/12(金) 青年海外協力隊 OGトーク・セッション

ビジター・セッション 申込

10/25(土) 美里町中学生との交流会

11/6(木) 中国中西部大学生との交流会

フィールド・トリップ 申込

11/17(月) 東京証券取引所&日本銀行見学(日本語)

12/16(火) 東京証券取引所&日本銀行見学(英語)

2/16(月)~18(水)   ノーボーダー・スキー&スノーボード・キャンプ@菅平

スポーツ 申込

10/17(金) バスケットボール・マッチ

12/1(月) フットサル・マッチ

トーク・セッション&アカデミック・フォーラム

10/13(月) 「激動するグローバル人流を取り込め~アジアにおけるJTBグローバル戦略~」(仮題) 坪井泰博(JTBアジア・パシフィック取締役社長)

10/22(火) 「UNDP(国連開発計画)で働くということ~日本とアフリカの架け橋を目指して~」 小松原茂樹(UNDP アフリカ局 TICAD プログラムアドバイザー)

10/22(火) 「私の英語、あなたの英語、私たちの英語~自分の英語に自信を持とう~」(仮題) 申込 矢野安剛(早稲田大学名誉教授 / 言語文化教育学会会長)

11/6(木) 「異文化交流の原点とは? ~ 33 日間の船旅と西ドイツ一周研究旅行~」 瀧沢敬三(元武蔵野美術大学国際部次長 / 早大卒)、佐藤勝彦(元三菱商事株式会社参与・人事部部長 / 早大卒)

11/11(火) 「紛争予防と平和構築 ~行動しなければ、何も変わらない~」(仮題) 瀬谷ルミ子(認定 NPO 法人日本紛争予防センター理事長)

11/17(月) 「海を越えた『少年ジャンプ』 ~ MANGA海外進出の舞台裏」(仮題)(英語) 佐々木健(VIZ Media CEO)

11/18(火) 「新プレゼン方式!PechaKucha -The art of concise presentations」(仮題)(英語) Mark Dytham, Klein Dytham (PechaKucha創設者 )

11/28(金) 「Contrasting Global Integration and Local Adaptation - CEO of Mercedes-Benz Japan shares his views and experiences」(英語) 上野金太郎(メルセデス・ベンツ日本株式会社代表取締役社長 兼 CEO / 早大卒)

12/8(月) 「目の前の命を見つめて~発展途上国での無償医療活動、その志とは~」 吉岡秀人(NPO 法人ジャパンハート代表)

日程調整中 「韓国グローバル企業の日本展開 ~一個人の視点から~」(仮題) 徐京眞(サムスンディスプレイ地域専門家)

日程調整中 「世界をつなげる日本の公共放送 ~ NHK ワールドが地球の裏側に届くまで~」望月鶴雄(NHK 国際放送局専任局長 / 早大卒)

w こんなテーマでも企画中♪「劇団四季とアートマネジメント~ミュージカルを輸入する?~」、「USJ から学ぶ『ジャパン』なテーマパークの作り方」、「P&G ~世界一の一般消費財メーカーの世界戦略とその人材育成~」、「クール・ジャパンを伝える仕事」、「エスニックシティ・高田馬場」

キャンパス間交流

10/25(土) 秋のお散歩×交流カフェ@所沢 申込

( 企画中 ) 理工リーディング大学院共催 英会話セッション(仮称)

映画鑑賞会

(企画中) 映画鑑賞会「ウリハッキョ」 &在日韓国・朝鮮人問題に関するトーク・セッション

外国語チャット・カフェ

英語、中国語、朝鮮語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ロシア語、アラビア語、他 月 3 ~ 4 回程度

■  にほんごペラペラクラブ 申込

 留学生クラブメンバー募集  日本人サポーター募集 10 月  火 4 / 木 6 11 月  水 6 / 金 6 12/4(木) 5 限 & 12/9(火) 5 限

■  にほんごペラペラクラブ@理工キャンパス  11/20(木) 6 限

ランチ・イベント

■   ICC de ランチ 10/2(木), 10/7(火), 10/9(木)

■   ランゲージ・ランチ 週 2 ~ 3 回程度

w 11月以降のランチ・イベントは追って ICC ウェブサイト等でお知らせします。

募集

■   ランゲージ&カルチャー・エクスチェンジ 申込  言語と文化の相互学習! 登録期間:9/20(土)~10/20(月)

■   アウトリーチ 申込  学校訪問&異文化理解授業支援 随時

   早実初等部、高等学院中学部、戸塚第一小、  西中野小 etc. (合計 10 回)

■   お掃除プロジェクト 申込 地域連携清掃活動 10/1(水), 10/31(金), 12/1(月)

 注 目!

  

ICC グローバル・コーチング・セミナー:レクチャー&ワークショップ 申込 ~ゼミで、サークルで、将来のキャリアにも生かせるコーチング・スキル~

11/19(水) 第 1 回:「世界のリーダーシップ動向」 伊藤 守(株式会社コーチ・エィ代表取締役)

11/26(水) 第 2 回:「心を動かすリーダーシップ」 鈴木義幸(株式会社コーチ・エィ取締役社長)

12/3(水) 第 3 回:「個別対応力とは」      青木美知子(株式会社コーチ・エィ執行役員 / 早大卒)

移転記念イベント 開催します!

11/5(水)~11(火)

10 月下旬の新 3 号館移転を記念して、さまざまなイベントを開催します。詳細は ICC ウェブサイトにアップしますので、お楽しみに!

Page 4: ICC NewHome...PechaKucha -The art of concise presentations」( 仮 題 )( 英 語 ) Mark Dytham, Klein Dytham (PechaKucha 創設者) 11/28 and Local Adaptation - CEO of Mercedes-Benz

10月下旬 移転します

ニュースレター

早稲田大学国際コミュニティセンター(ICC)

早稲田キャンパス7 号館1階

早稲田キャンパス3 号館1階

TEL: 03-5286-3990 FAX: 03-5286-3991 E-mail: [email protected]

開室時間 :授業実施期間中   月~金 11:00~19:00     土 10:00~17:00

授業休止期間中   月~金 10:00~17:00   土  閉室

ICC ブログをもっと読む

ICC ブログ

 2014年10月 第 4号

ICC ニュースレター 第 4 号(2014年10月1日発行)                          発行 早稲田大学国際コミュニティセンター(ICC)

留学、行ってきます!

 Wow, time flies by fast! ICC オフィスに学生スタッフリーダー

(SSL)の応募書類を提出したのが、つい昨日のことのようです。あれから一年が過ぎたなんて信じられません。 ICC には、この夏から留学する SSLが 4 人いて、僕はそのひとりです。カナダ、

アメリカ、インドネシア、マレーシアへそれぞれ旅立ちます。(さて、僕の行先はどこでしょう ??) 半年間の留学

を終えたら、来春早稲田に戻ってきます。

 振り返ってみると、ICC での一年間は山あり谷ありでした。アメリカ生まれ、アメリカ育ちの僕にとって、日本で働くという経験は生まれて初めて。最初は慣れないことも多かったです。たくさんの人と知り合い、いろんな場所に出かけました。新たな挑戦がいくつもあったし、何より自分自身について多くのことを発見しました。 そして、留学先の日本からさらにまた 次の国への留学 (again!)。新しい地でも、どんどん新しい友達をつくって、おいしいものもたくさん食べて、それからもちろん、自分自身への挑戦と成長も忘れないつもりです。

 でも、僕の留学中に成長するのは、実は僕自身だけではありません。この後期から、ICC オフィスは早稲田キャンパス

の新3号館に移転します! そこでさらにいろんな魅力的なイベントが展開されるはず。その上、僕を含め留学する SSL が4人もいるので、新 SSL 募集のお知らせがあるかもしれません…!(^_-)

 新しい場所で、どんどん成長し続けるこれからの ICC にどうぞご注目!  And for all of you students currently at Waseda, try not to miss me too much! Until next time, jumpa lagi!  (See you soon!)

EM (Student Staff)

http://www.waseda-icc.jp/

  WEBサイト最新情報やブログをチェックしよう!

  メールニュースイベント情報をタイムリーにキャッチしよう!

(登録は WEB サイトから)

  SNS写真やつぶやきもチェックしよう!

waseda icc

@waseda_icc

iccwaseda

Click here!

INTERNATIONAL COMMUNITY CENTER ×つれづれダイアリー

編集後記

 この夏、関西大学国際部の

学生スタッフ 2 名を ICC 初の

インターンとして受け入れま

した。1 週間という短い期間

ではありましたが、彼女たちの

目に映り、語られる「ICC の姿」

は私たちスタッフにとって逆に

新鮮で、「外から見た視点」は

大切にしたいものだなと、あ

らためて感じました。

 さて、10 月下旬に ICC オ

フィス&ラウンジは改築した

ばかりの 3 号館に移転します。

2006 年の設立以来、2 度の

移転を経てたどり着いたそこが

終の棲家となるはず…?! フ

レッシュな気持ちで、今学期も

皆さんに様々なイベントをお

届けしたいと思います!

メールニュース登録

イベント・ガイド イベント・レポート イベント・ムービーICCとは メールニュース登録

イベント会場大隈銅像

大隈ガーデンハウス1F

7号館1F 3号館1F

ICCオフィス&ラウンジ

〈早稲田キャンパス〉

大隈講堂

大隈庭園

ACCESS

Facebook

Twitter

Instagram