~kbcサービスのご案内~ - okb総研 › pdf › kbcservice.pdf2.事務局より kbc...

22
Kyoritsu Business Club Service Information ~KBCサービスのご案内~

Upload: others

Post on 07-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Kyoritsu Business ClubService Information

~KBCサービスのご案内~

ご入会のお申し込み

ご入会のお申し込みは、大垣共立銀行の窓口までお申し込みください。

会費(入会金は不要)

月額 4,400円(消費税込み)当社所定の日に、ご指定の大垣共立銀行の口座より、口座振替で引き落としさせていただきます。

各種変更の手続き

代表者、住所、連絡先等に変更がある場合は、所定の変更届を大垣共立銀行の窓口にご提出ください。

サービス内容の変更

ご提供するサービス内容は、会員の皆様に事前のお断りなく変更することがあります。最新のサービス内容は、当社ホームページにてご確認ください。

KBC会員番号

各種サービスのご利用をお申し込みいただく際、会員番号が必要となります。

お問い合わせ

各種サービスについては、KBC事務局もしくは大垣共立銀行の窓口までお問い合わせください。

INFORMATION

〈KBC会員様は、自動的に「日経トップリーダー経営者クラブ」の会員となります。〉

h t t p : / /www. o k b - k r i . j p /

は最新の情報とサービスをお届けします。

は最新の情報とサービスをお届けします。

KBCのサービスをOKB総研のホームページでもご紹介しております。

URL

OKB総研は大垣共立銀行のシンクタンクです。地域の産業 ・ 経済 ・ くらしと文化などについての調査 ・ 研究を通じて、産業の振興、企業の発展、および地域の皆様のくらしと文化の向上を目指しています。会 社 名:株式会社 OKB総研所 在 地:本 社 〒503-0887 岐阜県大垣市郭町2丁目25番地 Kix ビル 4F

TEL:(0584)74- 2611(代表)FAX:(0584)74- 2688 URL:http://www.okb-kri.jp/名古屋 〒450-0002 名古屋市中村区名駅三丁目25番9号 堀内ビルディング9Fオフィス   TEL:(052)564- 1520   FAX:(052)564- 1528

設  立:1996年 7月22日

毎月19日(休日の場合、前営業日)までに本クラブ事務局で受付した申込書および退会届にもとづき、翌月4日(休日の場合、翌営業日)に会費の引き落としまたは引き落としの停止をいたします。

INDEX共立ビジネスクラブご活用のポイント ……………………………………………………………………………… 2

OKBビジネスセミナー ………………………………………………………………………………………………… 4

 OKBビジネスセミナーパスポート

DVDライブラリー ……………………………………………………………………………………………………… 5

通信教育講座の割引 ……………………………………………………………………………………………………… 5

ものづくり業務マッチング情報メール配信サービス ……………………………………………………… 6

KBC講演会 ………………………………………………………………………………………………………………… 7

日経トップリーダー経営セミナー ………………………………………………………………………………… 7

OKB総研 夕刻塾 ………………………………………………………………………………………………………… 7

「OKB企業ドック」手数料の割引 ………………………………………………………………………………… 8

KBC TIMES ……………………………………………………………………………………………………………… 9

KBC HOT PRESS …………………………………………………………………………………………………… 9

REPORT …………………………………………………………………………………………………………………… 9

ビジネス・リポート ………………………………………………………………………………………………………10

オリジナルリポート ………………………………………………………………………………………………………12

国内企業情報サービス …………………………………………………………………………………………………13

経営情報誌サービス ……………………………………………………………………………………………………14

誌上商談 ……………………………………………………………………………………………………………………15

バーチャル商談会 …………………………………………………………………………………………………………15

振込手数料・残高証明書発行手数料の割引 ……………………………………………………………………16

貸金庫利用手数料の割引 ………………………………………………………………………………………………16

書籍の割引 …………………………………………………………………………………………………………………16

インターネット求人サイト掲載サービス ………………………………………………………………………16

「IT基盤サービス」の割引 ………………………………………………………………………………………………17

福利厚生サービス ………………………………………………………………………………………………………18

 東京ディズニーリゾート®「コーポレートプログラム利用券」

 ナガシマリゾート優待利用券

 シネマチケット優待サービス

レジャーチケット優待サービス

人材育成

情報収集

経費節減

福利厚生

2

1. 新入社員~経営者の方を対象に、幅広いテーマで開催!2. 実績豊富な講師陣による質の高いセミナー!3. ワーク中心の実務的なセミナーは、内容の理解を深めるとともに様々な業種・世代の受講者と交流の機会があり、新しい刺激になります!

OKBビジネスセミナー事務スキル・営業スキルアップなど、お客様の人材育成ツールとしてお役立てください!共立ビジネスクラブ会員様は会員価格でご受講いただけます。

DVDライブラリー若手・新入社員や製造現場の方を中心にビジネスマナーやコンプライアンスの研修用DVDを豊富に取り揃えております!

特徴

豊富なテーマ

講師の質

実務的な内容

詳しくは P4

詳しくは P5

DVD

ビジネスマッチング情報配信サービス手続きはメールアドレスの登録のみ!様々な企業からのビジネスマッチング情報を月 2~ 3回配信いたします。エントリー後、発注企業の選考を経て取引・開発パートナーとしてご契約となります。

発注企業は費用負担をして探索しているため、大型案件・開発型案件などの優良案件が多くなります。

新規顧客獲得のチャンス

詳しくは P6

 共立ビジネスクラブは年間を通じてご活用いただけます!

人材育成

情報収集

福利厚生

共立ビジネスクラブご活用のポイント

4 月 5月 6月 7月 8月

DVD

新入社員がDVDでビジネスマナーを習得!

ビジネスマッチング情報で新たなお取引先の開拓

優待券を使って遊園地でリフレッシュ! 優待価格で水族館を楽しむ

国内企業情報サービスで新規お取引先様の信用調査

新入社員の配属前にセミナーで効果的な褒め方・叱り方を習得!

セミナーで営業担当者のスキルアップ!

人材育成

情報収集

1

2

1

2

3

3

各種講演会やセミナー政治経済・スポーツなど時代の最先端で活躍している講師をお招きして講演会・セミナーを開催しています。

OKB総研 夕刻塾慶應丸の内シティキャンパス定例講演会「夕学五十講」をOKB Harmony Plaza 名駅で サテライト受講できます!

詳しくは P7

詳しくは P7

テーマパークや遊園地・シネマチケットの優待サービス休日のリフレッシュで従業員満足度・仕事のモチベーションをUP!人気のテーマパークやレジャー施設・シネマチケットを優待価格でご購入いただけます。

詳しくは P18

注)上記の記載はあくまでも一例となります(セミナー・講演会については実際の開催時期とは異なりますのでご注意ください)。

ビジネス・リポート、オリジナルリポート各業界の景気動向や成功事例、法律、ビジネスマナーや文例など、3,000を超えるタイトルをラインナップ。もしご希望のリポートがない場合、オリジナルでリポートを作成いたします。

国内企業情報サービス東京商工リサーチ(TSR)の企業情報を会員価格でご利用いただけます。

情報誌の購読日経BP社が発行する情報誌 8誌の中から、お客様のニーズに合う最適な 1冊をお選びいただけます。

P12

詳しくは P13

詳しくは P14

詳しくは P10

9 月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

DVD

夕刻塾で企業のビジョンや戦略のヒントを得る!

ビジネスリポートで業界分析や新規事業を検討

講演会で刺激を得てモチベーションUP!

優待価格で映画鑑賞

DVDを使った社内研修でパワハラ防止対策

セミナーでクレーム対応・サービス力のUP!

セミナーで自社の改善点を知る!

福利厚生3

4

1. 当社ホームページまたは、FAXにてお申し込みください。2. お申し込みの後、KBC事務局から受講券をお送りいたします。3. 受講料のお支払いは、指定口座からの口座振替、または振り込みとなります。

ご利用方法

大 垣  OKB総研セミナールーム(大垣市郭町2-25 Kix ビル5階)

名古屋  OKB Harmony Plaza 名駅セミナールーム (名古屋市中村区名駅4-6-17名古屋ビルディング 10階)

主な開催会場

受講料(消費税込み1名様)

OKBビジネスセミナーパスポートは、年間登録料(110,000 円(消費税込み))で、OKBビジネスセミナーに、1講座につき3名様まで何度でもご参加いただけます。(一部対象外のセミナーもございます)

年間登録料(消費税込み) 110,000円

有効期限 1年間

1. KBC事務局まで電話にてお申し出ください。2. KBC事務局から「OKBビジネスセミナーパスポート申込書」をお送りいたします。3. 入会登録完了後に「OKBビジネスセミナーパスポート有効期間のお知らせ」をお送りいたします。

4. 年間登録料は、指定口座から口座振替で引き落しさせていただきます。※自動継続型ではございません。継続をご希望の際には、改めてお申し込みが必要となります。

ご利用方法

 OKBビジネスセミナー経営・営業・経理・総務・人事など、様々なテーマでビジネスにまつわる豊富な知識と実務経験を持ったエキスパートを講師に迎え、セミナ―を開催しています。ビジネスの課題や習得したいスキルに合わせてご活用いただけます。セミナーは、当社ホームページ・会員誌(KBC TIMES・Monthly)・FAX・Eメール等でご案内いたします。

会員様 5,500円~ 一 般 13,200円~

OKBビジネスセミナーパスポート

人材育成

5

 通信教育講座の割引通信教育講座を法人特別受講料から500円引きにてご利用いただけます。大手通信教育会社との提携により、ビジネスから教育に関するものまで幅広い通信教育を受講いただけます。社員の能力開発や資格取得などにご活用ください。

 DVDライブラリー多彩なビジネスシーンに合わせた社内研修用DVDを無料で貸出しいたします。社員教育・集合研修などにご活用ください。●貸出本数 1回5本まで●貸出期間 10日以内(KBC事務局発送日・到着日の2日間を含む)●往復送料 無料(年間5回まで)※6回目の貸出以降、有料(お客様負担)となります。

1. 「DVDライブラリー」ご利用のしおり巻末の申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXまたは当社ホームページ内の申込フォームにて、KBC事務局にお申し込みください。

2. KBC事務局より郵便局のレターパックでDVDをお届けします。ご使用後は、返信用レターパックに入れ郵便窓口へお持ちいただくか、ポストに投函してください。

ご利用方法

一部内容ご紹介

◎社会人の常識・非常識 あなたの NG 教えます上司と部下の考え方のズレを“職場での常識の違い”という切り口で、報連相はいつしたら?定時になったら帰ってもいい?等、ケースドラマを用いて解説します。新入社員視聴パートと上司視聴パートに分かれていますので、双方で学ぶことができます。◎製造社員やっていいこと・悪いこと ものづくりに求められる“現場の基本”社会人としてのマナー、現場でのルール・チームワークや現場改善の考え方等、ドラマを通じてわかりやすく学ぶことができます。

ご利用方法KBC事務局までご連絡ください。「講座ガイド」と共に「受講申込書」をお送りいたします。

人材育成

6

 ものづくり業務マッチング情報メール配信サービス技術ある企業の新規受注を促進!「新規受注のチャンスを増やしたい」「大手企業と取引を始めたい」方は、是非本サービスをご利用ください。リンカーズ株式会社の業務マッチングシステムから発信される、大手企業の開発・生産・量産パートナー募集情報を Eメールにて無料でお届けいたします。現在の業務への負担を最低限に抑えたまま、効率的に取引先を見つけることができます。

1. 当社ホームページ内の登録フォームにてメールアドレスなどの必要情報をご登録ください。2. 案件情報がご覧いただけるURLをご登録のメールアドレスに配信いたします。3. 案件情報ページ内のフォームよりエントリーいただけます。

● 発注企業が全国のエントリー企業からヒアリングを行うなど、多段階的に選考を開始します。● 最終的には発注企業とエントリー企業が面談し、受注企業が決定します。

発注企業とのお打ち合わせ・アポ取りなどの面倒なフローをリンカーズが仲介いたします。

ご利用方法

エントリー後

募集案件例

大型案件増加中 !!

●プラスチック成型用微細金型の作成サプライヤー

●自動車の三次元スキャンシステムの開発パートナー

●ハブユニット軸受の外表面コーティングサプライヤー

●ガススプリング圧力モニターの開発・製造パートナー など

《サービスイメージ図》

大手企業 中小企業

発注企業 素晴らしい技術を持った受注企業と、大手メーカーなど発注企業の架け橋になります。

OKB総研+

Linkers(リンカーズ)

受注企業(KBC会員様)

メール配 信

サプライヤー ・ 開発パートナーの 探索依頼

案件エントリー

有望企業の推薦

情報収集情報収集

7

 日経トップリーダー経営セミナー「日経トップリーダー」経営者クラブが主催し、全国主要都市で開催される話題の経営者による講演会です。東海地区では年2~3回開催いたします。セミナーは、会員誌(Monthly)でご案内いたします。

日経BP読者サービスセンター・セミナー係 FAX.03-5696-1139

「Monthly」巻末の申込書にご記入のうえ、FAXでお申し込みください。ご利用方法

 KBC講演会共立ビジネスクラブが開催する著名人や専門家を講師としてお招きする講演会です。講演会は、大垣共立銀行の窓口・当社ホームページ・会員誌(KBC TIMES・Monthly)・FAX・Eメール等でご案内いたします。

1. 当社ホームページまたはFAXにて、お申し込みください。2. お申し込みの後、KBC事務局から「KBC講演会入場整理券」をお送りいたします。

ご利用方法

会員様 無 料 一 般 5,500円参加費用(消費税込み・1名様)

※会員企業様は何名様でも無料。

会員様 無 料 一 般 12,000円参加費用(消費税込み・1名様) ※1名様のみ無料。

 OKB総研 夕刻塾慶應丸の内シティキャンパス定例講演会・夕学五十講のサテライト受講ができる修学の場、「OKB総研 夕刻塾」。ビジネスパーソンに必須の“知性と感性”を高める講演会を、参加しやすい平日の夕刻に、名古屋駅前のOKB Harmony Plaza 名駅 セミナールームで開催いたします。会員様は 1講座 2名様まで無料でご参加いただけます。開催内容は、当社ホームページ等でご案内いたします。

1. 申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXまたは、当社ホームページ内の申込フォームにて、KBC事務局にお申し込みください。

2. お申し込みの後、KBC事務局から「OKB総研 夕刻塾 受講券」をお送りいたします。

ご利用方法

 参加費用(消費税込み)

◎会員様 無料 ※ 1講座2名様まで無料 ◎一般 3,300円 ※参加費用は1名様の料金です。

情報収集 情報収集

8

会員価格 一般価格

基本診断手数料 無料 33,000 円(消費税込み)

オプション診断手数料 1項目につき5,500 円(消費税込み)

1項目につき11,000 円(消費税込み)

 「OKB企業ドック」手数料の割引大垣共立銀行の「OKB企業ドック」を割引料金でご利用いただけます。

大垣共立銀行の窓口までお申し出ください。

ご利用方法

 OKB企業ドックサービス

大垣共立銀行に決算書類をご提示いただき事業性融資をご利用のお客さま、または事業性融資の

ご利用をご検討いただいているお客さまに、決算書類を基に作成した簡易な財務診断結果をお届け

するサービスです。

❶決算状況のグラフ化お客様からお預かりした決算書の財務情報に基づき、財務数値(「貸借推移」「売上高・コスト」「売上債権・棚卸資産・有形固定資産・投資勘定」「買入債務・借入金」)の変化を表示します。

❷財務情報による診断「収益性」「安定性」「効率性」「成長性」「生産性」の5つの観点から分析を行い、業界平均値との比較や、総合的な判断結果を表示します。また、キャッシュフロー分析による資金バランスを表示します。

(イメージ)

 「基本診断」とは…

情報収集

9

 KBC TIMES経済・経営情報、独創的な企業を紹介する「KBC Interview」などを掲載し、隔月でお届けいたします。

 会員のお客様に寄り添った情報を掲載!

企業経営者様からの様々なご相談にお応えしている当社だからお伝えできる「経営改善に必要とな

る考え方のヒント」、「当社で提供しているサービスの概要や改善事例」など、当社スタッフ・事業

提携先のノウハウを各コンテンツにてご紹介します。

情報収集

REPORT国内トップリーダーの「スペシャルインタビュー」など様々な情報を掲載した、OKB総研が発行する機関誌を年 4回お届けします。

KBC HOT PRESS最新の経済・経済情報等をE-mailで毎月お届けいたします。

10

 ビジネス ・リポート経営者が直面する問題に即座にお応え出来る便利なデータベースです!●ビジネス上の各種課題に応えるリポートが 3,000 タイトル以上●経営全般、職種・部門別、業種別、オフビジネス等、広範囲のリポートをカバービジネス・リポートの全タイトルを収録した「インデックス手帳」を年2回お届けします。「テーマ・分野別」「五十音順キーワード検索」からご希望のタイトルをお調べいただけます。※インデックス手帳をお持ちでない会員様はKBC事務局までお申し出ください。

ビジネス ・リポートのご利用方法

「ビジネス・リポートONLINE」より「ログイン」をクリックユーザー名とパスワードを入力してください。(半角小文字で入力してください)

(共通パスワードはインデックス手帳に記載しています)

※「9」「0」で始まる会員番号はそのまま8桁で、9桁の「1」で始まる会員番号は頭部の「1」を除いた8桁の番号です。

当社ホームページから、リポートを検索・閲覧・印刷することができます。

(1)ビジネス・リポート ONLINEサービスインターネットで

インターネットで

アクセス方法

OKB総研ホームページ 内 共立ビジネスクラブ(KBC)URL https://www.okb-kri.jp/kbc/kbc_top.html

0 1 5 2 0ユーザー名

共通パスワード

(共通番号) (共立ビジネスクラブ会員番号8桁)※ (共通)

インデックス手帳

情報収集

11

ご利用できるのは、プッシュ回線またはプッシュ信号の出るFAX機となります。ご利用できない会員様は、KBC事務局までお申し出ください。

(2)ビジネス ・リポート FAXサービス

ご留意事項

 FAX操作方法

6. FAX のスタートボタンまたは、手動着信ボタンを押し、受話器を置いてください。ご希望のビジネス ・ リポートの送信が開始されます。

  (リポート内容及びページ数によって、多少時間がかかる場合があります。)

お手元の FAX からいつでも取り出すことができます。ただし、FAX 料金(電話料)は、会員様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。

受付番号052-454-2477 (名古屋) 03-5972-7777 (東京) 06-6306-9777 (大阪)

  (ご利用できるのは、プッシュ回線またはプッシュ信号の出るFAX機となります。)

2. 音声ガイダンスがスタートします。音声ガイダンスに従って、“ピッ”音のあとにプッシュボタンを操作してお進みください。

3.“ピッ”音のあとに、次のお客様番号と「♯」を押してください。

  ※「9」「0」で始まる会員番号はそのまま8桁で、9桁の「1」で始まる会員番号は頭部の「1」を除いた8桁の番号。

4.“ピッ”音のあとに、ご希望のリポート番号と「♯」を押してください。 「○○○○♯」  (インデックス手帳のリポート番号4桁と「♯」)

5. 終了する場合は「♯」を、続けて他のリポートを希望する場合は「リポート番号と“♯”」を押してください。

  (一度にご利用できるビジネス・リポートは、3本または30頁までです。)

FAXでFAXで

0 1 5 2 0#

FAX操作方法等のお問い合わせ先アクセスネットセンター

TEL 03-6418-3977(平日10時~12時、13時~17時)

お客様番号(13桁です)

(共通番号) ※(KBC会員番号8桁) 共通

1. FAXの受話器を取り上げて、下記電話番号へ電話をおかけください。

情報収集

12

1. インターネットでのお申し込み当社ホームページ内の「ビジネス・リポートONLINE」の、「メールフォーム」より、必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。

2. FAXでのお申し込み当社ホームページ内の「ビジネス・リポートONLINE」より「オリジナルリポート作成依頼書」を印刷していただき、必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。※ 調査リポートはご郵送させていただきます。お申し込みいただいてから 20 日ほどでお届けいたします。

 オリジナルリポートあなたの疑問をオーダーメイドで調査します新規事業へ進出したいが、業界動向はどうなんだろう ?社内規定を見直したいが、どうしたらいいのだろう ?そんな時、この「オリジナルリポート」作成サービスをご利用下さい。専門のスタッフが調査して、リポートを作成いたします。※ お申し込み後に調査内容のご確認および調査の可否についてご連絡いたします。内容によってはご希望に添えない場合がございます。

ご利用方法

●入居保証金の流動化の概要●海外の結婚式・葬儀事情●消費税の税率引き上げが食品業界に与える影響●各リサイクル関連業者の動向●人事評価表の作り方と活用上のポイント●レジャー温泉進出に関する調査など

リポート作成例

オーダーメイドで調査します。

情報収集

13

 国内・海外企業情報サービス(「日経トップリーダー経営者クラブ」提供サービス)

国内・海外企業情報サービスを会員特別価格でご利用になれます。

東京商工リサーチ(TSR)の549万社のデータベースから企業情報を検索し、郵送いたします。一般価格50,000円の詳細情報を会員価格15,000円~30,000円(消費税別)でご利用いただけます。

○詳細情報(郵送)

収録データ: ◇従業員数 ◇資本金 ◇創業・設立時期 ◇工場・事業所数 ◇営業種目 ◇取引銀行 ◇主要株主 ◇仕入・販売先 ◇概況 ◇業績 ◇設備投資状況 ◇人事計画 ◇資金状況 ◇営業状況 ◇将来性 ◇企業特性 ◇貸借対照表・損益計算書などの決算書  (ない場合は、推定貸借対照表) 

利 用 料 金: 情報が2ヵ月経過のもの1件15,000円(消費税別)

情報が2ヵ月以内のもの1件30,000円(消費税別)

※既存データがない場合は、新たに調査します。その場合は、1件30,000 円(消費税別)に調査実費(交通費、公簿閲覧費など)がかかります。データのお届けには、12~15日ほど必要になります。

コピーしてお使いください。

情報収集

所在地〒

電話番号会員名

FAX : 03 5221 0174 - -東京商工リサーチ 営業本部

国内・海外企業情報 FAX申込書

本社所在地

電話番号社名

競合先調査ライバル企業の動向を知りたい

ご活用シーン

債権管理調査債権償却調査

パートナー調査取引先との取引枠を見直したい

倒産確率取引先の倒産確率を知りたい

見込み客調査新規取引を検討中の企業がある

※海外企業情報については、国・地域によって料金体系が異なります。 FAXにてお申込後、詳細をお電話にてご案内いたします。

14

 経営情報誌サービス

http://nvc.biztop.jp/bss/kbc.html

情報誌(ブック ・セレクト ・サービス)

トップの情報CD

会報誌「Monthly」

日経BP社が発行する、企業経営に役立つ情報誌 8誌の中から、会員の皆様のニーズに合うお仕事に最適な1冊をお選びください。

実務専門家による経営に関するチェックポイントの解説や、著名経営者の講演などが収録してあります。

KBCが主催する講演会・セミナーのご案内や、「日経トップリーダー」経営者クラブが主催する各種イベント情報など、会員の皆様がご利用できる各種サービスをご紹介しています。

日経BP社の発行する雑誌の中からお選びいただいた情報誌を「トップの情報CD」「Monthly」と一緒に毎月お届けします。※ただし、日経ビジネス(週刊)、日経コンストラクション(月2回刊)を選択された場合は、別便でお届けします。

各情報誌の内容につきましては、下記ホームページでもご紹介しています。

日経トップリーダー経営トップの決断と実行に役立つ具体的な事例が満載

日経ヘルスケア病医院が激動の時代を生き抜くための経営情報誌

日経ビジネスビジネスリーダーから圧倒的支持を集める No.1 経済・経営情報誌※日経ビジネスは週刊誌のため、年会費とは別に 8,000 円(消費税込み)を日経 BP社からご請求させていただきます

日経ホームビルダー住宅建設技術者のための実務情報誌

日経ものづくり製造業の課題解決と技術革新を支援する

日経コンストラクション実務に直結する土木の総合情報誌

日経デザインデザインでビジネスを飛躍させるヒントが満載

ナショナルジオグラフィック日本版1,000 万人が愛読する世界のファミリーマガジン

情報収集

15

バーチャル商談会URL  https://nvc.biztop.jp/vs/

 バーチャル商談会日経BP社のホームページ「日経トップリーダー online」の中で展開しているインターネット上のビジネス・マッチングの場で、会員様の様々な情報をご紹介いたします。インターネット上で直接ご登録が可能です。商談情報の掲載は、会員様のみ無料でご利用いただけます。

・資金提供者を求めている

・新商品の販売先を探している

・ 自社技術を使って共同開発してくれるパートナーを探している 等

 掲載例

 誌上商談(NEWS&TOPICKS)

「日経トップリーダー」誌に設けられた新商品・サービス・事業を紹介するコーナーに、会員様のみ無料で掲載いただけます。貴社の新商品や新サービス、新事業など最新情報をお寄せください。

1. KBC事務局へお問い合わせください。「誌上商談掲載申込用紙」をお送りいたします。2. 掲載内容は、応募企業が最終責任を負う形になりますのでご了承ください。3. 応募多数の場合は、日経BP社で厳選させていただきます。

ご利用方法

ご利用方法

1. パソコンから、当社ホームページ内「バーチャル商談会登録フォーム」にアクセスしてください。2. 「登録フォーム」に用意された各項目について、入力してください。3. バーチャル商談会に貴社の情報がアップされます。

【 バーチャル商談会登録フォームURL】 https://bpcgi.nikkeibp.co.jp/form-cgi/formhtml.cgi?form=nvc_kbc/index.html

情報収集

16

 インターネット求人サイト掲載サービス求職者の就職活動で利用する情報源は「企業ホームページや就職関連サイト」など、インターネットを利用した形態が主流となってきています。会員様は、マイナビの「インターネット求人サイト掲載サービス」を会員特別料金でご利用いただけます。新たな採用活動の一助としてご利用ください。

KBC事務局までお問い合わせください。情報サイト代理店をご紹介いたします。サービス内容などの詳細は、情報サイト代理店よりご案内いたします。

ご利用方法

 書籍の割引「Monthly」でご案内する日経BP社発行の書籍・DVD等を、優待料金でご購入いただけます。

「Monthly」巻末の申込書に必要事項をご記入の上、日経 BP 読者サービスセンターまでFAXにてお申し込みください。日経BP社から直接会員様にご注文の商品をお届けします。お支払いにつきましては、商品発送時に同封の払込用紙にてお振り込みください。

ご利用方法

 貸金庫利用手数料の割引大垣共立銀行の貸金庫を通常料金の半額でご利用いただけます。

大垣共立銀行の窓口までお問い合わせください。ご利用方法

 振込手数料・残高証明書発行手数料の割引大垣共立銀行の対象手数料(※)が 10%割引となります。※対象手数料は、「EBサービスの振込手数料」および「残高証明書発行手数料(センター継続発行)」となります。

大垣共立銀行の窓口までお問い合わせください。ご利用方法

経費節減

17

人財

  IT相談 ワンストップ!お客様のIT基盤をトータルにサポートお客様のビジネス課題やITニーズを“Simple&Fitness”に解決します。どうぞお気軽にご相談ください。

販売管理システム

給与計算

集金代行

共立コンピューターサービス株式会社までお申し出ください。 TEL.(0584)77-2801

ご利用方法

 ご提供サービスラインアップ

簡単・安心・安全な給与計算サービスです。導入形態としてクラウド型、アウトソーシング型、

自社導入型が選択できます。Web給与明細配信オプションもあります。

様々な業種業態のお客様の販売仕入在庫業務に適応した豊富なシステム機能とデータ分析ツールをもった、柔軟な販売管理パッケージシステムです。製造業のお客様向けに生産管理オプションも用意しています。

IT資産の適切な管理、PCの操作ログ収集、デバイスやアプリの利用制限などを簡単に導入できるサービスです。社内の IT資産の把握からセキュリティ対策まで一貫して行います。【機能】★ログ収集 ★制御★インベントリ(IT資産) ★認証

「手軽に、しっかり人事管理が行えること」をコンセプトにした人事管理パッケージソフトです。豊富な機能で人事管理を強力にサポートします。

社内の情報共有/コミュニケーションを円滑に促進するクラウドサービスです。・グループウェア・SFA(営業日報・行動分析)・kintai(勤怠)・手のひら認証オプション・WebDB(データベース)・Flow(電子申請) ...etc

全国金融機関ネットワークを利用した口座振替によりお客様の代金回収を代行するクラウドサービスです。

サーバ機器購入不要。堅牢性・機密性の高いデータセンターの仮想マシンを月額利用料でご利用できるクラウドホスティングサービスです。

ワンストップ

コンサルティング

ソリューション提案

システム開発

運用保守サービス

モニタリング

セキュリティ対策

人事管理システム

(消費税込み)初期費用優待実施中!

内容 サービス名 通常価格 KBC会員価格ビジネスコミュニケーションツール グループウェア 110,000 円 55,000 円

サーバの所有から利用 クラウドサービス 55,000 円データ保管・管理 KCSデータバンクサービス 55,000 円サーバのお預かり KCSハウジングサービス 165,000 円 82,500 円

情報セキュリティ・IT資産管理 セキュリティ対策 22,000 円 無 料  ※システム導入費用とランニング費用につきましては別途ご提示させていただきます。

コミュニケーションツール

経費節減

18

 福利厚生サービス下記レジャー施設を優待価格にてご利用いただけます。サービスの詳細は、当社ホームページにてご確認ください。

当社ホームページより「福利厚生サービス利用申込書」をダウンロードいただき、KBC事務局宛

FAXにてお申し込みください。※記載金額につきましては、施設の都合により改定になることがあります。

ご利用方法

東京ディズニーリゾート個人向けのパークチケット(年間パスポート、団体用パークチケット、ギフトパスポートなど一部のオンライン販売商品、抽選販売のチケット・ギフトカードは除く)ご購入※1 や、ディズニーホテル宿泊代金の割引券※2 としてご利用いただける「コーポレートプログラム利用券」(1枚500 円割引)を発行いたします。社内旅行や社員様の福利厚生にお役立てください。

発行枚数 : 1社あたり年間 10 枚まで

 有効期間 : 2020年 4 月1日~ 2021 年 3 月 31日

※ 1)パークチケット購入

パークチケット購入時に、「コーポレートプログラム利用券」を取扱い窓口にてご利用ください。パークチケット料金から、利用券に記載の利用(補助)金額を差し引いた料金で、ご購入いただけます。

※2)ディズニーホテル宿泊費の支払い

チェックアウト時(東京ディズニーセレブレーションホテル ®のみチェックイン時)に、「コーポレートプログラム利用券」をディズニーホテル(ディズニーアンバサダー ®ホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ®、東京ディズニーランド ®ホテル、東京ディズニーセレブレーションホテル ®)のフロントにご提出ください。宿泊料金から利用(補助)金額を差し引いた料金で、ご精算いただけます。旅行会社のパックツアー等で、すでに宿泊代金をお支払い済みの場合は、利用(補助)金額分をご返金いただけます。(東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージを除く)

東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム「サンクス・フェスティバル」

対象期間中、「東京ディズニーランド」または「東京ディズニーシー」のいずれかのパークを、1日ご利用になれるパスポートを特別価格にてご購入いただけます。購入方法、実施期間等の詳細は、共立ビジネスクラブまでお問い合わせください。

東京ディズニーリゾート ®

「コーポレートプログラム利用券」サービスラインナップ❶

~プログラム特典 のご案内 ~

福利厚生

19

優待利用券により、遊園地の入場券、パスポート、ジャンボ海水プール、湯あみの島入館券を割引価格でご購入いただけます。優待利用券をナガシマリゾート受付窓口にお持ちいただき、ご希望の券種をお買い求めください。

    発行枚数: 1社あたり年間 60 枚まで

    有効期間: 2020年 3 月1日~ 2021年 2 月 28 日

券種 利用期間 大人(中学生以上) 小学生 幼児(2歳以上)

遊園地入場券

2021年2月28日 まで

1,000円(1,600円) 500円(1,000円) 100円(500円)

パスポート 4,200円(5,200円)3,100円(4,000円)1,700円(2,400円)

湯あみの島入館券 1,500円(2,100円) 900円(1,300円) 300円(700円)

( )は一般料金

●「湯あみの島入館券」以外の券を購入された方は、湯あみの島入館の際、別途料金が必要です。

●「名古屋アンパンマンこどもミュージアム &パーク」など、有料施設への入場は別途料金

が必要です。

●カウントダウン特別営業日・全施設休業日にはご利用できません。

利用期間・料金(消費税込み) 2020年 3 月 1 日現在

ナガシマリゾート優待利用券サービスラインナップ❷

格価員会種 券館画映 (消費税込み)

TOHOシネマズ 大 人 1,500円

コロナシネマワールド大 人 1,300円

小人(3歳~高校生) 800円

シネマチケット優待サービス2020年 3 月 1 日現在

サービスラインナップ❸

・有効期限:都度、KBC 事務局へご確認ください。

格価員会種 券設施ーャジレ (消費税込み)

名古屋港水族館

大 人 1,600円 ※

高校生 1,420円

小・中学生 700円 ※

幼児(4歳以上) 350円

レジャーチケット優待サービス2020年 7 月 1 日現在

サービスラインナップ❹

・有効期限なし。

・施設の価格改定に伴い当社の在庫がなくなり次第、新価格で販売させていただきます。

新価格(大人)1,62 )生学中・小( 円0 71 円0

福利厚生

会員番号

会員番号の控としてご利用下さい。

共立ビジネスクラブ事務局

〒 503-0887 大垣市郭町 2 丁目 25 番地 Kix ビル 4F

70120-39-5505 TEL.0584-74-2322 FAX.0584-74-2688URL http://www.okb-kri.jp/ E-mail [email protected]