<第121号> 平成13年5月15日発行5月14日(土)9:00~15:00 昼食付 複数名...

8
いつもご愛読いただきありがとうございます。長年にわたり、ボランティア募集情報を中心に発行し てまいりました「ふちゅうボランティアセンターニュース」ですが、多様化するさまざまな地域課題を ボランティアの方々と共に解決するため、より身近な地域活動情報を発信すべく、今月号より名称を 「まちづくりニュース」に改めることとなりました。これに合わせ発行サイクルが毎月発行から偶数月 隔月発行になります。今後は従来同様、ボランティアの募集情報はもとより、身近な地域での活動の 紹介など、紙面の充実に努めてまいります。今後ともご愛読くださいますようお願い申しあげます。 平成28年4月1日から新人職員2名と異動職員含め22名体制で、地域福祉事業に取り組んでい きます。どうぞよろしくお願いいたします。 地域活動推進課まちづくり推進係 職員体制 あったか府中ささえあいま つり、ハンディキャブの貸 出、福祉有償運送、ボラン ティア活動推進事業、生活 福祉資金等を担当します。 今年度から始まる生活支援コ ーディネーターです。第1層 (府中市全体)を担当し、高 齢者支援のネットワークづく りに努めます。 地域福祉コーディネーターです。 個別の困りごと、地域の困りごと、 活動を始めたい方、活動している方等 の相談を伺います。 わがまち支えあい協議会(地区社 協)準備委員会の推進、緊急援護事 業、おはようふれあい事業、地域福祉 活動助成金事業等を担当します。 有償在宅福祉サービス、認知症見守り等 事業、住宅あっせん居住保証事業等を担 当するコーディネーターです。 第2層(武蔵台圏域)の生 活支援コーディネーターで す。地域福祉コーディネー ターを兼務します。 第2層(押立・車返圏 域)の生活支援コーデ ィネーターです。地域 福祉コーディネーター を兼務します。 地域活動推進課長補佐、 府中ボランティアセンタ ー長を兼務します。 地域活動推進課長、 は~もにぃ所長を兼 務します。 Vol. 1 2016.04 TAKE FREE ご自由に お持ちください 府中市社会福祉協議会 地域活動推進課 この情報紙は、当協議会会員会費・寄付金・市補助金などで発行しています。

Upload: others

Post on 31-Jul-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: <第121号> 平成13年5月15日発行5月14日(土)9:00~15:00 昼食付 複数名 集合:府中共同作業所(寿町3) 6月18日(土)9:00~15:00 ※雨天延期

8 1

いつもご愛読いただきありがとうございます。長年にわたり、ボランティア募集情報を中心に発行し

てまいりました「ふちゅうボランティアセンターニュース」ですが、多様化するさまざまな地域課題を

ボランティアの方々と共に解決するため、より身近な地域活動情報を発信すべく、今月号より名称を

「まちづくりニュース」に改めることとなりました。これに合わせ発行サイクルが毎月発行から偶数月

の隔月発行になります。今後は従来同様、ボランティアの募集情報はもとより、身近な地域での活動の

紹介など、紙面の充実に努めてまいります。今後ともご愛読くださいますようお願い申しあげます。

府中市が毎年開催している水害を想定した防災訓練です。

台風・集中豪雨等による河川のはんらんや堤防の決壊などの水害に備え、

住居への浸水防止の方法等を学び、訓練します。

防災を学ぶ貴重な機会です。自宅やご近所の家が水害で水浸しにならな

いよう、日ごろの訓練で地域の助けあいを身につけましょう。

日 時 5月15日(日) 開催時間は調整中 ※大雨、荒天時は中止

場 所 府中市押立町5丁目先(多摩川左岸 多摩川緑地)

内 容 積み土のう工法(土のうを使用した浸水防止訓練)

服 装 作業しやすい服装、運動靴、軍手、タオル ※小雨時は、雨具と長靴をお持ちください。

募集人数 約10人 申込み・問合せは下記編集・発行元へご連絡ください。

府中市社会福祉協議会では、さまざまな活動にご協力いただけるボランティア(有償ボランティア含む)

を募集しています。ボランティアに関心のある方、活動を希望される方は、是非お申込みください。

日 時 4月18日(月)・5月26日(木)・6月21日(火)

いずれも午後1時30分~午後4時

場 所 ふれあい会館6階 会議室

内 容 ◆第1部(約1時間)

「ボランティアとしての基本的な心構え」

◆第2部(約1時間30分)

「有償福祉サービスに関する留意点等について」

その他 ◆ボランティアと協力会員(有償ボランティア)それぞれの登録ができます。

◆協力会員登録にあたっては、印鑑・身分証・写真(3×3㎝×2枚)が必要となります。

受講時にお持ちください。

TEL:042-334-3040 FAX:042-362-9090 メール:[email protected]

平成28年4月1日から新人職員2名と異動職員含め22名体制で、地域福祉事業に取り組んでい

きます。どうぞよろしくお願いいたします。 ボランティア・協力会員

(有償ボランティア)

ボランティア活動を始めたい方は…

月1回 開催

にご参加ください!

協力会員で

・英語かドイツ語のできる方

・草取りのできる方

・調理援助に入れる方を募集

中です。

男性も大募集中!!ぜひご参

加ください。

府中ボランティアセンター

編集・発行 社会福祉法人 府中市社会福祉協議会 地域活動推進課

(日・祝・臨時休館日を除く9時~17時)

府中市寿町3-2 ふれあい会館3階 ボランティアに関する問合せ

TEL: 042-364-0088 まちづくりに関する問合せ

TEL: 042-364-5382 FAX : 042-362-9090 メール:[email protected]

地域活動推進課まちづくり推進係 職員体制

あったか府中ささえあいま

つり、ハンディキャブの貸

出、福祉有償運送、ボラン

ティア活動推進事業、生活

福祉資金等を担当します。

今年度から始まる生活支援コーディネーターです。第1層(府中市全体)を担当し、高齢者支援のネットワークづくりに努めます。

地域福祉コーディネーターです。 個別の困りごと、地域の困りごと、

活動を始めたい方、活動している方等 の相談を伺います。 わがまち支えあい協議会(地区社

協)準備委員会の推進、緊急援護事業、おはようふれあい事業、地域福祉活動助成金事業等を担当します。

有償在宅福祉サービス、認知症見守り等事業、住宅あっせん居住保証事業等を担当するコーディネーターです。

第2層(武蔵台圏域)の生活支援コーディネーターです。地域福祉コーディネーターを兼務します。

第2層(押立・車返圏域)の生活支援コーディネーターです。地域福祉コーディネーターを兼務します。

地域活動推進課長補佐、府中ボランティアセンター長を兼務します。

地域活動推進課長、は~もにぃ所長を兼務します。

Vol. 1 2016.04

TAKE FREE

ご自由に

お持ちください

府中市社会福祉協議会 地域活動推進課

この情報紙は、当協議会会員会費・寄付金・市補助金などで発行しています。

Page 2: <第121号> 平成13年5月15日発行5月14日(土)9:00~15:00 昼食付 複数名 集合:府中共同作業所(寿町3) 6月18日(土)9:00~15:00 ※雨天延期

2 7

より身近な生活圏域の中で、地域住民や地域のさまざまな団体が自ら生活課題に気

づき、共有し、ともに解決するしくみづくりに向けて、平成26年12月からスタートした、押立・車返団地エリアの支えあい準備委員会ですが、1年3カ月間の準備期間を経て、市内初の地区社協として、この度「押立・車返ささえあいネットワーク」という名称で活動することになりました。

準備期間に取り組んだこと

今後について

現在では、メンバーそれぞれの特技を活かしたイベントや、地域の困りごとを解決

するための活動、地域でのサロン活動の立ち上げ準備、支援が必要な方への個別対応

など、徐々に活動を広げています。今後も、「住民相互のささえあい」を広めていく

ために、話しあいを続けていきます。

全体会

月1回程度開催。取り組みについての検討

や、行事に向けた準備等、話しあいを重ねま

した。

分科会 テーマ別の検討会を実施

(広報・座談会・アンケート・会則)

学習会 ・「小地域での福祉活動について」

・「住民座談会の実施方法」

・「なんでも相談員養成研修」

座談会 平成27年7月実施。地域の方へ、この取り

組みを知っていただく機会、また地域の方の

ご意見を聞く機会として実施。

地域行事へ

の参加 PRとして、「押立地域まつり」「押立公園

まつり」「福祉まつり」へ出展。

アンケート

調査

押立町・車返団地エリアの自治会・管理組

合・学校等にご協力いただき、住民アンケー

トを実施。

子どもの居場所作り@府中主催「春の和菓子を作ってたべよう」 子どもが地域と安心してつながる場づくりを目指す「こどもの居場所作り@府中」主催の

催しに地域福祉コーディネーターがお邪魔しました。 今回はスタッフの方が用意した色とりどりの材料を使っての、ねりきり作り。 参加した子どもたちは細かくちぎり可愛らしい人形や花を、大人たちは「手元がよく見えない!」と大きめの動物や果物を、和気あいあいとした雰囲気の中で作り上げました。 出来あがった後は、スタッフの方が、たててくださったお抹茶と一緒に「いただきま~

す!」。趣旨に賛同した浜喜屋さんから無償で提供されたお寿司もおいしくいただきました。

4月からは毎月第4月曜日の17:00~19:00、府中市片町の居酒屋「風」で子ども食堂

を開催予定。子どもに限らず、誰でも参加して良いそうです(大人は1人300円)。皆様もいかがですか?

※ご興味のある方は、府中市社会福祉協議会まちづくり推進係(042-364-5382)まで

ご連絡ください。

通称:OKS88

「押立・車返団地地区わがまち支えあい協議会準備委員会」改め

第41回府中市みんなで楽しむ軽スポーツ大会

障害のある方々が一堂に会し、気軽にできる軽スポーツを楽しむことにより健康づ

くりの一助とするとともに、参加者相互の交流や、協力者等の市民との交流を図り、

相互の理解を深めるスポーツ大会です。

当日は、参加者の誘導・見守り等をお願いしています。

初めての方でも参加しやすく、土曜日開催で学生さんにも向いています。

日 時 5月21日(土) 9:30~16:00 ※昼食あり

場 所 府中市民陸上競技場(府中市寿町2-20)

募集人数 約50名 ※雨天中止

※申込み・問合せは8ページ記載の編集・発行元へご連絡ください。

Page 3: <第121号> 平成13年5月15日発行5月14日(土)9:00~15:00 昼食付 複数名 集合:府中共同作業所(寿町3) 6月18日(土)9:00~15:00 ※雨天延期

6 3

お問合せの際、活動内容の後に記載されている番号№4-123 等をお知らせいただくとスムーズです。

【プランと保険料】 基本コース 天災コース

地震・噴火・津波によるケガも補償!

熱 中 症 も 補 償 !

Aプラン Bプラン Cプラン 天災Aプラン 天災Bプラン 天災Cプラン

300円 500円 700円 600円 1,000円 1,400円

隔月にピックアップし、掲載いたします。

このほかの情報はボランティアセンターのホームページ(http://www.fsyakyo.or.jp/)に掲載されていますので、ご覧いただくか、ボランティアセンターへお電話等でお問合せください。

心身障害者福祉センター グランドゴルフ大会のお手伝い №408 参加者の介助、ゲーム進行のサポート会場設営など 4月28日(木) 9:00~15:00 10名 府中市民陸上競技場

子ども発達支援センターあゆの子 あゆの子 父母講演会 №409 父母講演会中のお子さんの預かり 4月23日(土) 9:30~12:30 7名 府中市立心身障害者福祉センター内(南町5)

あけぼの福祉会 資源回収

月1回の資源回収です。職員とボランティアで市内を回ります №501 5月14日(土)9:00~15:00 昼食付 複数名 集合:府中共同作業所(寿町3) 6月18日(土)9:00~15:00 ※雨天延期 5/28(土)6/25(土)

ひばり福祉会 作業所スクラム №407

スクラムまつりのお手伝い 模擬店や自主製品の販売員(障害のある方)のお手伝い・車椅子を押すなどの支援

4月29日(祝日・金) 9:00~16:00 10名程度

府中町2 (話し相手) №4-032

心に病がある方(40代女性)の話し相手

曜日・時間応相談

老人ホーム ライブクロス (是政2) №3-147

有料老人ホームでの傾聴ボランティア募集

13:00~17:00 の間で曜日は応相談

子ども家庭支援センターしらとり(武蔵台1) 多摩療育園(西府町4)

■中学生学習サポートサロン 運営補助 №1-009 ■療育中の兄弟保育 №1-020

(月) 17:30~20:30 第4(木) 時間応相談(午後)

■しらとりひろば(未就学児対象のおやこひろば)での

遊びの見守り №1-009 ■保育で使用する装飾等の制作補助 №1-020

(月~土) 9:30~16:30 第4(木) 時間応相談(午後)

■しらとりひろばイベントオープンルームでの

親子の見守り №1-009 子育てひろば baby cafe(晴見町1)

(毎月第2・4火曜日) 9:30~12:00 ■子どもの見守りやお母さんの話し相手など №1-001

■しらとりひろばイベントしらトレ時の0~2歳児の保育

№1-009 (月)~(金) 10:00~16:00 の間で1時間以上

(毎月第3水曜日) 14:00~16:00 キッズルームこっこ保育園(清水が丘3)

■しらとりひろばイベントミニルームあいあい時の

0~2歳児の保育 №1-009

■公園や公会堂での園児の見守り・季節の製作準備

場所 白糸台中央公園(白糸台2) №1-006

5/17(火)・6/21(火)・7/14(木)・8/16(火)・9/20(火)

9:30~12:00 (火) 9:30~12:30

おたまじゃくしの会 けやきッズ(野外遊び喜び総合研究所)

■障害のあるお子さんと一緒に音楽活動を楽しむ

場所 心身障害者福祉センター(南町5) №1-012 ■放課後子ども教室での見守り

場所 府中六小(天神町4)・府中九小(栄町3)

本宿小学校(本宿町4)など №1-002

第2(月) 15:30~17:00 (月)~(金)13:00~17:30

(土)9:00~12:00・13:00~17:00

子ども発達支援センターあゆの子(南町5)

■外来児童の兄弟保育 №1-003

(水)9:50~11:20・13:20~15:50/(金)13:50~15:20

子供へのボランティア活動

単発活動

単発活動

単発活動

単発活動

定期活動

定期活動

平成28年度 補償期間 平成28年4月1日~平成29年3月31日

平成28年度の保険手続きを開始しています。4月1日以降のボランティア活動について

は、「平成28年度版 ボランティア保険」への加入が必要となりますので、活動日前日まで

に、窓口にて、お手続きをお願いいたします。

◆保険料(掛金)の変更はありません。

※保険料は、ボランティアセンター窓口にて現金による支払い(預かり金扱い)もしくは、

郵便局・金融機関等での振込による支払いとなります。

※4月以降に手続きをされた場合、受付日の翌日からの補償となります。

※行事保険も受付中です。

※加入申込み・問合せは8ページ記載の編集・発行元へご連絡ください。

Page 4: <第121号> 平成13年5月15日発行5月14日(土)9:00~15:00 昼食付 複数名 集合:府中共同作業所(寿町3) 6月18日(土)9:00~15:00 ※雨天延期

4 5

朝日町3 障害者支援施設みずき

各入居者への支援 清水が丘3 (話し相手)

■車いす利用60代女性の外出付添い(車イス介助)等

№4-011 ■60代男性の話し相手 №4-010

(日)(火)(木)(土) 13:00以降で1~2時間程度 (日) 時間は応相談

■60代男性の散歩や買い物時の車イス介助

№4-015 南町2~多摩川河川敷

(月)(水)(金)(日)14:00以降で1~2時間程度 ■障害のある男性の釣りや竹取りの手伝№ 4-016

■50代女性の外出付添い №4-014 (土)7:00~15:00 ※夏・冬は無し※男性希望

曜日・時間等応相談 武蔵台近辺(話し相手)

■車いす利用60代女性の話し相手や散歩の付添い、手

紙書き、雑誌をめくる、本読み等 ■心に病のある方(40代男性)の話し相手№ 4-017

(火)(木) 14:00~1時間程度 №4-012 時間・曜日等調整/美術館・古書店・公園散歩等

■50代女性の本読み聞かせ №4-013 分梅町1 (パソコン作業の補助) (火)(木)(土)(日) 14:00以降で30分~1時間 ■80代女性パソコンでの写真短歌集作成補助

押立町1 (話し相手) 曜日・時間等応相談 №4-018

■線維筋痛症の方(40代女性)の話し相手や散歩付添い

№4-001 本宿町1 (話し相手)

曜日・時間等応相談 30分~1時間程度 ■50代男性の話し相手 №4-020

幸町・府中町(散歩付添い・話し相手) (火)・(木) 14:00~15:00

■心に病のある方(50代男性)の散歩付添い・

話し相手 №4-003 清水が丘3 (外出付添い)

曜日・時間等応相談 ■音楽ライブ同行 №4-027

若松町4(話し相手) 日時・時間は調整

■心に病がある方(女性)の話し相手 №4-005 南町1 (話し相手)

(月)(火)(木)(金)(日) 13:00~16:00で調整 ■80代女性の話し相手(ドイツ語もしくは英語が話せる方)

№4-029

住吉町1~南町5(車いす介助) 曜日・時間等応相談

■50代男性車いすでの外出付添い №4-006 本宿町2 (囲碁・話し相手)

(火) 9:45 12:00

(金) 12:45 15:00 ■80代男性の囲碁・話し相手 №4-030

北山町2・武蔵台2 (外出付添い) (火)(木)(土) 14:00~16:00

■70代男性の外出付添い/図書館・公園等 紅葉丘1(話し相手)

曜日・時間等応相談 ※(月)を除く№4-009 ■40代障害のある男性のお話し相手 №4-404

(月)(火)(木)(金) 時間応相談

・小2男児 府中第四小学校(白糸台1) 白糸台学童クラブ(白糸台2)

・小5女児 自宅(天神町3) スクールバス停(天神町)

・中3男児 放課後デイ(国立市中2) 自宅(西府町4)

個人の方へのボランティア活動

東京多摩いのちの電話 電話相談員ボランティア募集!

●募集期間 2016年3月1日~2016年6月30日

●研修期間 前期2016年9月~2017年7月 後期2017年9月~2018年3月

●研修場所 多摩地区の公民館・市民会館等

●受講料 前期40,000円 後期30,000円

●申込み方法 募集要項希望者は、住所・氏名を明記した返信用封筒に92円切手を貼り、を、下

記宛てに送付してください。(募集要項はホームページでもダウンロードできます)

〒185-0012 国分寺本町郵便局留

「NPO法人東京多摩いのちの電話」事務局 募集要項係

●内容 電話相談員を志す方は2016年9月1日現在23歳以上65歳以下で、前期・後期の研修

を経て認定を受けることが必要です。相談員募集に先立ち5月14日、6月11日に公開講

演会「こころと人を学ぶ3日間」を開催します。公開講演会はどなたでもお申込みいただ

けます。公開講演会終了後、相談員募集についての説明会があります。

●ホームページ http://www.tamainochi.com

●問合せ先 東京都多摩いのちの電話事務局

℡042-328-4441 Fax042-328-4440 復 往

復 往

NEW

視覚障害者 触れる地図作成の手伝い 定期活動

視覚障害の方のために触れる地図の作成のをお手伝いいただける方を募集

しています。

内容は、地図の上に紙を敷き、上からなぞったり、点字シールを貼るなど

の作業です。

活動日時・頻度等は相談のうえ調整。

※グリーンプラザ等で作業予定

※館内移動時のお手伝い(誘導)もしていただけると助かります。

※問合せは8ページ記載の編集・発行元へご連絡ください。

児童・生徒の送り迎えボランティア活動

Page 5: <第121号> 平成13年5月15日発行5月14日(土)9:00~15:00 昼食付 複数名 集合:府中共同作業所(寿町3) 6月18日(土)9:00~15:00 ※雨天延期

4 5

朝日町3 障害者支援施設みずき

各入居者への支援 清水が丘3 (話し相手)

■車いす利用60代女性の外出付添い(車イス介助)等

№4-011 ■60代男性の話し相手 №4-010

(日)(火)(木)(土) 13:00以降で1~2時間程度 (日) 時間は応相談

■60代男性の散歩や買い物時の車イス介助

№4-015 南町2~多摩川河川敷

(月)(水)(金)(日)14:00以降で1~2時間程度 ■障害のある男性の釣りや竹取りの手伝№ 4-016

■50代女性の外出付添い №4-014 (土)7:00~15:00 ※夏・冬は無し※男性希望

曜日・時間等応相談 武蔵台近辺(話し相手)

■車いす利用60代女性の話し相手や散歩の付添い、手

紙書き、雑誌をめくる、本読み等 ■心に病のある方(40代男性)の話し相手№ 4-017

(火)(木) 14:00~1時間程度 №4-012 時間・曜日等調整/美術館・古書店・公園散歩等

■50代女性の本読み聞かせ №4-013 分梅町1 (パソコン作業の補助) (火)(木)(土)(日) 14:00以降で30分~1時間 ■80代女性パソコンでの写真短歌集作成補助

押立町1 (話し相手) 曜日・時間等応相談 №4-018

■線維筋痛症の方(40代女性)の話し相手や散歩付添い

№4-001 本宿町1 (話し相手)

曜日・時間等応相談 30分~1時間程度 ■50代男性の話し相手 №4-020

幸町・府中町(散歩付添い・話し相手) (火)・(木) 14:00~15:00

■心に病のある方(50代男性)の散歩付添い・

話し相手 №4-003 清水が丘3 (外出付添い)

曜日・時間等応相談 ■音楽ライブ同行 №4-027

若松町4(話し相手) 日時・時間は調整

■心に病がある方(女性)の話し相手 №4-005 南町1 (話し相手)

(月)(火)(木)(金)(日) 13:00~16:00で調整 ■80代女性の話し相手(ドイツ語もしくは英語が話せる方)

№4-029

住吉町1~南町5(車いす介助) 曜日・時間等応相談

■50代男性車いすでの外出付添い №4-006 本宿町2 (囲碁・話し相手)

(火) 9:45 12:00

(金) 12:45 15:00 ■80代男性の囲碁・話し相手 №4-030

北山町2・武蔵台2 (外出付添い) (火)(木)(土) 14:00~16:00

■70代男性の外出付添い/図書館・公園等 紅葉丘1(話し相手)

曜日・時間等応相談 ※(月)を除く№4-009 ■40代障害のある男性のお話し相手 №4-404

(月)(火)(木)(金) 時間応相談

・小2男児 府中第四小学校(白糸台1) 白糸台学童クラブ(白糸台2)

・小5女児 自宅(天神町3) スクールバス停(天神町)

・中3男児 放課後デイ(国立市中2) 自宅(西府町4)

個人の方へのボランティア活動

東京多摩いのちの電話 電話相談員ボランティア募集!

●募集期間 2016年3月1日~2016年6月30日

●研修期間 前期2016年9月~2017年7月 後期2017年9月~2018年3月

●研修場所 多摩地区の公民館・市民会館等

●受講料 前期40,000円 後期30,000円

●申込み方法 募集要項希望者は、住所・氏名を明記した返信用封筒に92円切手を貼り、を、下

記宛てに送付してください。(募集要項はホームページでもダウンロードできます)

〒185-0012 国分寺本町郵便局留

「NPO法人東京多摩いのちの電話」事務局 募集要項係

●内容 電話相談員を志す方は2016年9月1日現在23歳以上65歳以下で、前期・後期の研修

を経て認定を受けることが必要です。相談員募集に先立ち5月14日、6月11日に公開講

演会「こころと人を学ぶ3日間」を開催します。公開講演会はどなたでもお申込みいただ

けます。公開講演会終了後、相談員募集についての説明会があります。

●ホームページ http://www.tamainochi.com

●問合せ先 東京都多摩いのちの電話事務局

℡042-328-4441 Fax042-328-4440 復 往

復 往

NEW

視覚障害者 触れる地図作成の手伝い 定期活動

視覚障害の方のために触れる地図の作成のをお手伝いいただける方を募集

しています。

内容は、地図の上に紙を敷き、上からなぞったり、点字シールを貼るなど

の作業です。

活動日時・頻度等は相談のうえ調整。

※グリーンプラザ等で作業予定

※館内移動時のお手伝い(誘導)もしていただけると助かります。

※問合せは8ページ記載の編集・発行元へご連絡ください。

児童・生徒の送り迎えボランティア活動

Page 6: <第121号> 平成13年5月15日発行5月14日(土)9:00~15:00 昼食付 複数名 集合:府中共同作業所(寿町3) 6月18日(土)9:00~15:00 ※雨天延期

6 3

お問合せの際、活動内容の後に記載されている番号№4-123 等をお知らせいただくとスムーズです。

【プランと保険料】 基本コース 天災コース

地震・噴火・津波によるケガも補償!

熱 中 症 も 補 償 !

Aプラン Bプラン Cプラン 天災Aプラン 天災Bプラン 天災Cプラン

300円 500円 700円 600円 1,000円 1,400円

隔月にピックアップし、掲載いたします。

このほかの情報はボランティアセンターのホームページ(http://www.fsyakyo.or.jp/)に掲載されていますので、ご覧いただくか、ボランティアセンターへお電話等でお問合せください。

心身障害者福祉センター グランドゴルフ大会のお手伝い №408 参加者の介助、ゲーム進行のサポート会場設営など 4月28日(木) 9:00~15:00 10名 府中市民陸上競技場

子ども発達支援センターあゆの子 あゆの子 父母講演会 №409 父母講演会中のお子さんの預かり 4月23日(土) 9:30~12:30 7名 府中市立心身障害者福祉センター内(南町5)

あけぼの福祉会 資源回収

月1回の資源回収です。職員とボランティアで市内を回ります №501 5月14日(土)9:00~15:00 昼食付 複数名 集合:府中共同作業所(寿町3) 6月18日(土)9:00~15:00 ※雨天延期 5/28(土)6/25(土)

ひばり福祉会 作業所スクラム №407

スクラムまつりのお手伝い 模擬店や自主製品の販売員(障害のある方)のお手伝い・車椅子を押すなどの支援

4月29日(祝日・金) 9:00~16:00 10名程度

府中町2 (話し相手) №4-032

心に病がある方(40代女性)の話し相手

曜日・時間応相談

老人ホーム ライブクロス (是政2) №3-147

有料老人ホームでの傾聴ボランティア募集

13:00~17:00 の間で曜日は応相談

子ども家庭支援センターしらとり(武蔵台1) 多摩療育園(西府町4)

■中学生学習サポートサロン 運営補助 №1-009 ■療育中の兄弟保育 №1-020

(月) 17:30~20:30 第4(木) 時間応相談(午後)

■しらとりひろば(未就学児対象のおやこひろば)での

遊びの見守り №1-009 ■保育で使用する装飾等の制作補助 №1-020

(月~土) 9:30~16:30 第4(木) 時間応相談(午後)

■しらとりひろばイベントオープンルームでの

親子の見守り №1-009 子育てひろば baby cafe(晴見町1)

(毎月第2・4火曜日) 9:30~12:00 ■子どもの見守りやお母さんの話し相手など №1-001

■しらとりひろばイベントしらトレ時の0~2歳児の保育

№1-009 (月)~(金) 10:00~16:00 の間で1時間以上

(毎月第3水曜日) 14:00~16:00 キッズルームこっこ保育園(清水が丘3)

■しらとりひろばイベントミニルームあいあい時の

0~2歳児の保育 №1-009

■公園や公会堂での園児の見守り・季節の製作準備

場所 白糸台中央公園(白糸台2) №1-006

5/17(火)・6/21(火)・7/14(木)・8/16(火)・9/20(火)

9:30~12:00 (火) 9:30~12:30

おたまじゃくしの会 けやきッズ(野外遊び喜び総合研究所)

■障害のあるお子さんと一緒に音楽活動を楽しむ

場所 心身障害者福祉センター(南町5) №1-012 ■放課後子ども教室での見守り

場所 府中六小(天神町4)・府中九小(栄町3)

本宿小学校(本宿町4)など №1-002

第2(月) 15:30~17:00 (月)~(金)13:00~17:30

(土)9:00~12:00・13:00~17:00

子ども発達支援センターあゆの子(南町5)

■外来児童の兄弟保育 №1-003

(水)9:50~11:20・13:20~15:50/(金)13:50~15:20

子供へのボランティア活動

単発活動

単発活動

単発活動

単発活動

定期活動

定期活動

平成28年度 補償期間 平成28年4月1日~平成29年3月31日

平成28年度の保険手続きを開始しています。4月1日以降のボランティア活動について

は、「平成28年度版 ボランティア保険」への加入が必要となりますので、活動日前日まで

に、窓口にて、お手続きをお願いいたします。

◆保険料(掛金)の変更はありません。

※保険料は、ボランティアセンター窓口にて現金による支払い(預かり金扱い)もしくは、

郵便局・金融機関等での振込による支払いとなります。

※4月以降に手続きをされた場合、受付日の翌日からの補償となります。

※行事保険も受付中です。

※加入申込み・問合せは8ページ記載の編集・発行元へご連絡ください。

Page 7: <第121号> 平成13年5月15日発行5月14日(土)9:00~15:00 昼食付 複数名 集合:府中共同作業所(寿町3) 6月18日(土)9:00~15:00 ※雨天延期

2 7

より身近な生活圏域の中で、地域住民や地域のさまざまな団体が自ら生活課題に気

づき、共有し、ともに解決するしくみづくりに向けて、平成26年12月からスタートした、押立・車返団地エリアの支えあい準備委員会ですが、1年3カ月間の準備期間を経て、市内初の地区社協として、この度「押立・車返ささえあいネットワーク」という名称で活動することになりました。

準備期間に取り組んだこと

今後について

現在では、メンバーそれぞれの特技を活かしたイベントや、地域の困りごとを解決

するための活動、地域でのサロン活動の立ち上げ準備、支援が必要な方への個別対応

など、徐々に活動を広げています。今後も、「住民相互のささえあい」を広めていく

ために、話しあいを続けていきます。

全体会

月1回程度開催。取り組みについての検討

や、行事に向けた準備等、話しあいを重ねま

した。

分科会 テーマ別の検討会を実施

(広報・座談会・アンケート・会則)

学習会 ・「小地域での福祉活動について」

・「住民座談会の実施方法」

・「なんでも相談員養成研修」

座談会 平成27年7月実施。地域の方へ、この取り

組みを知っていただく機会、また地域の方の

ご意見を聞く機会として実施。

地域行事へ

の参加 PRとして、「押立地域まつり」「押立公園

まつり」「福祉まつり」へ出展。

アンケート

調査

押立町・車返団地エリアの自治会・管理組

合・学校等にご協力いただき、住民アンケー

トを実施。

子どもの居場所作り@府中主催「春の和菓子を作ってたべよう」 子どもが地域と安心してつながる場づくりを目指す「こどもの居場所作り@府中」主催の

催しに地域福祉コーディネーターがお邪魔しました。 今回はスタッフの方が用意した色とりどりの材料を使っての、ねりきり作り。 参加した子どもたちは細かくちぎり可愛らしい人形や花を、大人たちは「手元がよく見えない!」と大きめの動物や果物を、和気あいあいとした雰囲気の中で作り上げました。 出来あがった後は、スタッフの方が、たててくださったお抹茶と一緒に「いただきま~

す!」。趣旨に賛同した浜喜屋さんから無償で提供されたお寿司もおいしくいただきました。

4月からは毎月第4月曜日の17:00~19:00、府中市片町の居酒屋「風」で子ども食堂

を開催予定。子どもに限らず、誰でも参加して良いそうです(大人は1人300円)。皆様もいかがですか?

※ご興味のある方は、府中市社会福祉協議会まちづくり推進係(042-364-5382)まで

ご連絡ください。

通称:OKS88

「押立・車返団地地区わがまち支えあい協議会準備委員会」改め

第41回府中市みんなで楽しむ軽スポーツ大会

障害のある方々が一堂に会し、気軽にできる軽スポーツを楽しむことにより健康づ

くりの一助とするとともに、参加者相互の交流や、協力者等の市民との交流を図り、

相互の理解を深めるスポーツ大会です。

当日は、参加者の誘導・見守り等をお願いしています。

初めての方でも参加しやすく、土曜日開催で学生さんにも向いています。

日 時 5月21日(土) 9:30~16:00 ※昼食あり

場 所 府中市民陸上競技場(府中市寿町2-20)

募集人数 約50名 ※雨天中止

※申込み・問合せは8ページ記載の編集・発行元へご連絡ください。

Page 8: <第121号> 平成13年5月15日発行5月14日(土)9:00~15:00 昼食付 複数名 集合:府中共同作業所(寿町3) 6月18日(土)9:00~15:00 ※雨天延期

8 1

いつもご愛読いただきありがとうございます。長年にわたり、ボランティア募集情報を中心に発行し

てまいりました「ふちゅうボランティアセンターニュース」ですが、多様化するさまざまな地域課題を

ボランティアの方々と共に解決するため、より身近な地域活動情報を発信すべく、今月号より名称を

「まちづくりニュース」に改めることとなりました。これに合わせ発行サイクルが毎月発行から偶数月

の隔月発行になります。今後は従来同様、ボランティアの募集情報はもとより、身近な地域での活動の

紹介など、紙面の充実に努めてまいります。今後ともご愛読くださいますようお願い申しあげます。

府中市が毎年開催している水害を想定した防災訓練です。

台風・集中豪雨等による河川のはんらんや堤防の決壊などの水害に備え、

住居への浸水防止の方法等を学び、訓練します。

防災を学ぶ貴重な機会です。自宅やご近所の家が水害で水浸しにならな

いよう、日ごろの訓練で地域の助けあいを身につけましょう。

日 時 5月15日(日) 開催時間は調整中 ※大雨、荒天時は中止

場 所 府中市押立町5丁目先(多摩川左岸 多摩川緑地)

内 容 積み土のう工法(土のうを使用した浸水防止訓練)

服 装 作業しやすい服装、運動靴、軍手、タオル ※小雨時は、雨具と長靴をお持ちください。

募集人数 約10人 申込み・問合せは下記編集・発行元へご連絡ください。

府中市社会福祉協議会では、さまざまな活動にご協力いただけるボランティア(有償ボランティア含む)

を募集しています。ボランティアに関心のある方、活動を希望される方は、是非お申込みください。

日 時 4月18日(月)・5月26日(木)・6月21日(火)

いずれも午後1時30分~午後4時

場 所 ふれあい会館6階 会議室

内 容 ◆第1部(約1時間)

「ボランティアとしての基本的な心構え」

◆第2部(約1時間30分)

「有償福祉サービスに関する留意点等について」

その他 ◆ボランティアと協力会員(有償ボランティア)それぞれの登録ができます。

◆協力会員登録にあたっては、印鑑・身分証・写真(3×3㎝×2枚)が必要となります。

受講時にお持ちください。

TEL:042-334-3040 FAX:042-362-9090 メール:[email protected]

平成28年4月1日から新人職員2名と異動職員含め22名体制で、地域福祉事業に取り組んでい

きます。どうぞよろしくお願いいたします。 ボランティア・協力会員

(有償ボランティア)

ボランティア活動を始めたい方は…

月1回 開催

にご参加ください!

協力会員で

・英語かドイツ語のできる方

・草取りのできる方

・調理援助に入れる方を募集

中です。

男性も大募集中!!ぜひご参

加ください。

府中ボランティアセンター

編集・発行 社会福祉法人 府中市社会福祉協議会 地域活動推進課

(日・祝・臨時休館日を除く9時~17時)

府中市寿町3-2 ふれあい会館3階 ボランティアに関する問合せ

TEL: 042-364-0088 まちづくりに関する問合せ

TEL: 042-364-5382 FAX : 042-362-9090 メール:[email protected]

地域活動推進課まちづくり推進係 職員体制

あったか府中ささえあいま

つり、ハンディキャブの貸

出、福祉有償運送、ボラン

ティア活動推進事業、生活

福祉資金等を担当します。

今年度から始まる生活支援コーディネーターです。第1層(府中市全体)を担当し、高齢者支援のネットワークづくりに努めます。

地域福祉コーディネーターです。 個別の困りごと、地域の困りごと、

活動を始めたい方、活動している方等 の相談を伺います。 わがまち支えあい協議会(地区社

協)準備委員会の推進、緊急援護事業、おはようふれあい事業、地域福祉活動助成金事業等を担当します。

有償在宅福祉サービス、認知症見守り等事業、住宅あっせん居住保証事業等を担当するコーディネーターです。

第2層(武蔵台圏域)の生活支援コーディネーターです。地域福祉コーディネーターを兼務します。

第2層(押立・車返圏域)の生活支援コーディネーターです。地域福祉コーディネーターを兼務します。

地域活動推進課長補佐、府中ボランティアセンター長を兼務します。

地域活動推進課長、は~もにぃ所長を兼務します。

Vol. 1 2016.04

TAKE FREE

ご自由に

お持ちください

府中市社会福祉協議会 地域活動推進課

この情報紙は、当協議会会員会費・寄付金・市補助金などで発行しています。