~ともやま公園ガイドブック~ - shimap p p p バースハウス 高島 ともやま...

16
~ともやま公園ガイドブック~ * 予約および予約に関する問い合わせは 電話(8:30~17:15)でお願いします。 ともやま公園キャンプ村 ともやま公園野外活動センター ともやま公園 H.P. アドレス http://www.city.shima.mie.jp/tomoyama/ 志摩市産業振興部観光戦略室 ともやま公園事務所 〒517-0603 三重県志摩市大王町波切 2199 番地 tel 0599-72-4636/3725 fax 0599-72-4637

Upload: others

Post on 09-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

~ともやま公園ガイドブック~

* 予約および予約に関する問い合わせは

 電話(8:30 ~ 17:15)でお願いします。

★ ともやま公園キャンプ村

★ ともやま公園野外活動センター

ともやま公園 H.P. アドレス

http://www.city.shima.mie.jp/tomoyama/

志摩市産業振興部観光戦略室 ともやま公園事務所 〒517-0603 三重県志摩市大王町波切 2199 番地

tel 0599-72-4636/3725 fax 0599-72-4637

Page 2: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

バースハウス

高島

ともやま展望台

近鉄アクアヴィラ伊勢志摩

近鉄アクアヴィラ伊勢志摩

英 虞 湾あ ご わん

ともやま公園プール

多目的屋内運動場

イベント広場

こども広場

テニスコート

野外活動センター

志摩自然学校/味工房ともやま第1テントサイト

第2テントサイト

第3テントサイト

芝生広場

芝生広場展望台

ともやま公園事務所

休憩舎

展望台

トイレ

遊歩道

車 道関係者以外立入禁止車道

大 谷 浦

岩 場

ともやま公園球場

ともやま公園

ともやま公園

次郎六郎海水浴場

次郎六郎海水浴場

干潟

ウミホタル観察会イカダ

ひがた

ともやま公園事務所

ともやまビジターセンター

桐垣展望台

お 願 い

◎ ゴミは持ち帰りましょう。

◎ ともやま公園内は、鳥獣保護区となっています。  草花などの植物や海辺の生き物なども採取しない  ようお願いします。

◎ 公園内では、キャンプ村以外コンロなどの火器は  使用できません。

◎もくじ

  宿泊施設…………………………………P1

  スポーツ施設……………………………P2

  公園施設…………………………………P3

  野外活動プログラム……………………P4 ~ P5

  キャンプ村案内図………………………P6

  野外活動センター案内図………………P7

  施設料金表………………………………P8

  キャンプ村入村届………………………P9

  野外活動センター受付表………………P10

  体育施設等利用申請書…………………P11

  アクセス…………………………………P12

  緊急連絡先、メモ………………………P13

野外活動センターから海水浴場まで遊歩道で徒歩約30分

Page 3: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

●野外活動センター

合宿や研修などに幅広く使える、

   100人収容の市営宿舎です。

 ●洋室(トイレ・バス付き)3室

 ●和室(トイレ・バス付き)3室

 ●和室5室 ●研修室2室

 ●多目的ホール ●共同浴場

●ともやま公園事務所

●チムニーホール

ともやま公園を管理している職員が

います。キャンプ村や野外活動セン

ターの予約や問い合わせを受け付け

ています。施設利用やキャンプ備品

の貸し出し、緊急の場合などはこち

らまでご連絡ください。

屋内ファイヤー場(雨天使用可)

●キャンプ村

3つのテントサイトで最大600人収

容、共同炊事場を備え、貸しテント

や食器類も揃えています。

●キャンプ村シャワー棟(温水)

コイン式(3分100円)で24時間

使用できます。

 宿泊施設 キャンプ村、野外活動センターへの宿泊には10日前までに  

        予約が原則必要です。

ともやま公園施設のご案内  ともやま公園の施設を紹介します。施設利用には予約が必要なものもあり、

  宿泊施設、スポーツ施設、公園施設に分かれています。

※案内図P7参照

※案内図P6参照

Page 4: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

スポーツ施設 施設利用には予約が原則必要です。

●多目的屋内運動場●球 場

●テニスコート

両翼85m、センター100mの広さ

で、野球、ソフト、サッカーなどに

利用できる照明完備の設備です。

  人工芝(オムニコート)4面

床が土の屋内施設(40m×40m)

なので天候に関係なく野球、テニス、

フットサル、グランドゴルフなどに

利用できます。雨天の場合でもテン

トを張ってキャンプ体験が可能です

(団体のみ)。

●トレーニングルーム

ウエイトトレーニング、体力作りの

ための機器が揃っています。

この他に、プール(7月中旬~8月中旬)もあります。

Page 5: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

公園施設

●遊歩道

●ともやまビジターセンター

ともやま公園を初め、伊勢志摩の自

然を映像でわかりやすく紹介してい

ます。

各施設や展望台を結ぶ遊歩道は、格

好のウォーキングロードです。子ど

も広場からともやま展望台までを往

復すると約2キロになります。

●次郎六郎海水浴場

波静かな英虞湾のビーチは、小さい

子どもでも安心です。岬の先には、

海浜植物の保存区域もあります。

開設期間は7月中旬~8月中旬です。

●イベント広場(予約必要)

イベントの他に、音楽祭の練習やク

ラブ活動などにも気軽にご利用いた

だけます。

この他に、こども広場、芝生広場、展望台(3ヶ所)もあります。

Page 6: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

野外活動プログラム 〈詳細は H.P. 参照〉

所要時間(標準)対象年齢料金期間

2 時間小学生~1 人 500 円通 年① らでん細工教室

1 時間小学生~1 人 300 円

(船頭代別途必要)5 月~ 9 月② いかだ体験教室

1 時間30分小学生~1 人 300 円4 月~ 11 月③ ウミホタル観察会

1 時間小学生~1 人 300 円通 年④ ストーンペインティング

1.ともやま公園事務所が実施するプログラム(原則 20 人以上の団体宿泊客限定)

2.その他の団体が実施するプログラム(料金等は直接お問い合わせ下さい。)電 話主催団体

0599-43-1048賢島遊覧船組合ア  賢島からの遊覧船使用

0599-43-1225志摩マリンランドイ  学芸員による磯観察会 

0599-72-1733志摩自然学校ウ  シーカヤック体験等

① ②

③ ④

プログラム

プログラム

(貝殻)

Page 7: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

モデルプランA(2泊

3日)

〈詳細はH.P.参照〉

テン

ト泊

もあ

り、日

常生

活が

いか

に快

適な

もの

かを

再確

認で

きる

よい

チャ

スで

す。野

外炊

飯を

充実

させ

ると

思い

出深

いも

のに

なる

でし

ょう

モデルプランB(2泊

3日)

野外

活動

セン

ター

に2

泊な

ので

、各

種プ

ログ

ラム

重視

の傾

向が

強く

なっ

きま

す。

団体

用モ

デル

プラ

(自

由時

間)

ウミ

ホタ

ル観

察会

野外

炊飯

準備

15:00

とも

やま

公園

キャ

ンプ

ファ

イヤ

もし

くは

ウミ

ホタ

ル観

察会

Page 8: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

1F志

摩自

然学

2F味

工房

ともやま

ともやま

観光

センター

炊事棟

至る

桐垣展望台

至る

R260

シャワー棟

ともやま公園キャンプ村案内図

芝生広場

P

ビジター

センター

ビジター

センター

公園事務所

P

P

トイレ

トイレ

キャンプ村倉庫

野外活動センター

サークル

ファイヤー

ファイヤーサークル

炊事棟

トイレ

第1テントサイト

炊事棟

ファイヤー

   サークル

第3テントサイト

第2テントサイト

1

2

36

45

78

9

10

11 12

2

3

14 2

13

Page 9: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

(25人

)

(5人

)(13人

)(13人

)

205号

室20

4号

室20

3号室

202号室

201号室

101

号室

102

号室

104

号室

105

号室

106

号室

103

号室

(4人

)

《料金表》

1人

1泊につき

3歳

以上  

500円

小 

学 生  1,500円

中 

学 生  2,000円

高校

生以上  2,500円

1.団

体(20人以上)の

場合

3歳

以上   1,500円

小中

学生   2,500円

大人(

高校生以上)3

,000円

2.一

般(20人未満)の

場合

※バス・トイレ付きの部

屋(10

1~

106号室)は

、1室につき

1,00

0円アップ。

と も や ま

ともやま公園野外活動センター案内図

Page 10: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

◎お問い合わせ・ご予約

とも

やま

公園

事務

所 〒

517-0

603

重県

志摩

市大

王町

波切

2199

番地

話:

0599-7

2-4

636/3

725 F

AX:

0599-7

2-4

637

野外

活動

セン

ター

・キ

ャン

プ村

の予

約:

団体

6ヶ

月前

、個人

3ヶ

月前

から

受付

しま

す。

宿泊

日の

10日

前ま

でに

予約

が原

則必

要と

なり

ます

3歳

以上

  

 1

人1

泊に

つき

  

  

1,5

0 0

小中

学生

  

  

 〃

  

  

  

2,5

0 0

大人(

高校

生以

上) 

〃 

  

  

  3

,0 0

0円

バス

・ト

イレ

付き

の部

屋は

、1室

につ

き 

1,0

0 0

円ア

ップ

 一般(

20人未満)

※一

般の

お客

様は

バス

・ト

イレ

付き

の部

屋か

ら利

用し

 い

ただ

きま

す。

※チ

ェッ

クイ

ン 

:午

後1

時~

午後

5時

 チ

ェッ

クア

ウト

:午

前10

時ま

●多

目的

屋内

運動

場 

使用

料(1

時間

当り

午前

8時

30分

~午

後5

5 0

0円

志摩

市在

住者

7 5

0円

志摩

市外

在住

午後

5時

~午

後9

時30

分 1,0

0 0

円志

摩市

在住

1,5

0 0

円志

摩市

外在

住者

※使

用目

的に

より

、料金

等が

異な

りま

す。

3歳

以上

  

 1

人1

泊に

つき

  

  

5 0

0円

小学

生 

  

  

〃 

  

  

  

1,5

0 0

中学

生 

  

  

〃 

  

  

  

2,0

0 0

高校

生以

上 

  

〃 

  

  

  

2,5

0 0

バス

・ト

イレ

付き

の部

屋は

、1室

につ

き 

1,0

0 0

円ア

ップ

多目

的ホ

ール

及び

研修

室等

の使

用料

1時

間 

1,0

0 0

●野

外活

動セ

ンタ

 団体(

20人以上)

使用

料区

 分

5 0

0円

1,0

0 0

3,0

0 0

志摩

市在

住者

志摩

市外

在住

ナイ

ター

照明

●球

場 

使用

料(1

時間

当り

●チ

ムニ

ーホ

ール

 (1

時間

当り

使用

料 

1,5

0 0

※キ

ャン

パー

優先

のた

め予

約で

きな

い場

合が

 あ

りま

す。事

務所

にお

問い

合わ

せく

ださ

い。

5 0

0円

1面

1時

間志

摩市

在住

1,0

0 0

円1

面1

時間

志摩

市外

在住

使用

時間

3月

~10

  

  

前8

時30

分~

午後

5時

11月

~2

  

  

前8

時30

分~

午後

4時

30分

●テ

ニス

コー

ト 

使用

1 0

0円

1人

1時

間志

摩市

在住

1 5

0円

1人

1時

間志

摩市

外在

住者

●ト

レー

ニン

グル

ーム

 使

用料

2 0

0円

1 0

0円

高校

生以

中学

生以

下志

摩市

在住

4 0

0円

2 0

0円

高校

生以

中学

生以

下志

摩市

外在

住者

●プ

ール

 使

用料(

終日

単 

価期

 間

単 

位種

 目

5 0

0円

(市

民 

3 0

0 円

1泊

は1

日1

人大

 人

(高

校生

以上

)入   村   料

3 5

0円

(市

民 

2 0

0 円

)〃

〃小

 人

(3

歳~

中学

生)

1,2

0 0

円〃

1張

り貸

 出

テン

ト6

0 0

円〃

〃持

 込

2 0

0円

〃1

枚毛

2 0

0円

〃1

個鉄

2 0

0円

〃〃

大な

べ(径

40cm

1 0

0円

〃〃

中な

べ(径

20cm

1 0

0円

〃〃

飯ご

5 0

円〃

1組

おわ

んセ

ット

5 0

円〃

各1

個ま

な板

・包

丁・

やか

5 0

円〃

〃フ

ライ

パン

・お

玉他

1,0

0 0

円〃

1個

炊飯

器(5

升)

6 0

0円

〃〃

炊飯

器(3

升)

2 0

円〃

〃ス

プー

1 0

0円

〃〃

ラン

タン(

電池

式)

8 0

0円

〃〃

バー

ベキ

ュー

グリ

2 0

円〃

〃蚊

取り

容器

3 0

円〃

蚊取

り線

1 1

0円

〃乾

電池(

単1

3 5

0円

〃グ

リル

用炭

2 5

0円

1束

炊事

用マ

1 0

0円

3分

温水

シャ

ワー

2,0

0 0

円1

式フ

ァイ

ヤー

用マ

2 0

0円

大人

1泊

キャ

ンプ

村施

設使

用料

(セ

ンタ

ー宿

泊者

用)

1 0

0円

小人

1泊

●キ

ャン

プ村

ともやま公園事務所 施設料金表

Page 11: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

〒責

任者

住所

団 

体 

氏 

  

電話

番号

携帯

電話

全て

の入

村車

番号

及び

車種

計テ

ント

持 

テン

貸 

出計

小人

3歳

~中

学生

大人

高校

生以

入村

者数

張張

張人

人人

・有

り( 

 匹

) ・

無し

 い

ずれ

かに

○を

して

くだ

さい

ペッ

トの

有無

月 

 日

から

  

月 

 日

まで (

  

泊 

 日

)入

村期

午前

11時

まで

退村

時間

領収

日付

第 

  

テン

トサ

イト

テ ン ト サ イ ト

金 

額利

用日

数利

用数

単価

種 

500 円

大人

入 村 料

300 円

市民

350 円

小人

200 円

市民

1200 円

テン

ト貸

600 円

テン

ト持

200 円

毛布

200 円

鉄板

200 円

大な

べ(

径 40cm

100 円

中な

べ(

径 20cm

100 円

飯ご

50 円

包丁

50 円

まな

50 円

やか

50 円

お玉

50 円

しゃ

もじ

50 円

フラ

イパ

50 円

おわ

んセ

ット

50 円

洗い

おけ

50 円

ザル

100 円

ラン

タン(

電池

式)

1000 円

炊飯

器(5

升)

600 円

炊飯

器(3

升)

800 円

バー

ベキ

ュー

グリ

20 円

スプ

ーン

20 円

蚊取

り容

1500 円

チム

ニー

ホー

ル使

用料

円使用料合計

キャ

ンプ

村販

売品

金 

額販

売数

単価

種 

 目

2000 円

ファ

イヤ

ー用

マキ

250 円

炊事

用マ

350 円

グリ

ル用

110 円

乾電

池(単

1)

30 円

蚊取

り線

円販売品合計

野外

活動

セン

ター

利用

者用

金 

額利

用日

数利

用数

単価

種 

 目

200 円

大人

施 

使用

料100 円

小人

円施設料合計

円総合計

備 

入村

料・貸出備品・販売品等計算表

コピーして使

用してください。

ともやま

公園キャンプ村入

村届(

申請

書)

平成

  

年 

 月

  

Page 12: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

コピーして使用してください。

ともやま公園野外活動センター

10

※部屋代 :101 ~ 106 号室は

バス・トイレ付のため一室

 1,000 円加算されます。

受付表(申請書)

平成   年   月   日受 付 日

団 体 名

代表者氏名

〒代表者住所

自宅:            携帯:代表者電話

平成  年  月  日から  月  日まで(  泊  日)使 用 期 間

活 動 内 容

・団体(20人以上)    ・一般(20人未満)団体・一般の別

合 計成人一般指導者大学生高校生中学生小学生3歳以上3歳未満泊 数

人人人人人人人人人1泊目

2泊目

3泊目

4泊目

5泊目

人人人人人人人人人合 計

人101号室(洋室・4人)人201号室(和室・5人)人多目的ホール(25 人)

 使用する

  部屋と人数

(部屋割)

人102号室(洋室・4人)人202号室(和室・5人)人研修室 1(13 人)

人103号室(洋室・4人)人203号室(和室・5人)人研修室 2(13 人)

人104号室(和室・4人)人204号室(和室・5人)

人105号室(和室・4人)人205号室(和室・5人)

人106号室(和室・4人)

時から   時まで・通常時間・個室

風呂の使用時から   時まで・通常時間・大浴場(男性)

時から   時まで・通常時間・大浴場(女性)

注)通常時間:午後6時から午後10時まで

・現金払い         ・後日振込み(団体のみ)支払い方法

合 計部屋代成 人中学生小学生3歳以上

団 体

(20 人以上)

1,000 円2,500 円2,000 円1,500 円500 円

室人人人人

円円円円円円

合 計部屋代成 人小中学生3歳以上

一 般

(20 人未満)

1,000 円3,000 円2,500 円1,500 円

室人人人

円円円円円

計算欄

Page 13: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

団  体  名

□ 申請者と同じ

責  任  者 住所:

電話番号氏名:

利用目的・内容

年  月; 各  曜日 午前・午後  時  分~午前・午後  時  分

利 用 の 日 時

     年  月  日  曜日 午前・午後  時  分~午前・午後  時  分

     年  月  日  曜日 午前・午後  時  分~午前・午後  時  分

     年  月  日  曜日 午前・午後  時  分~午前・午後  時  分

     年  月  日  曜日 午前・午後  時  分~午前・午後  時  分

     年  月  日  曜日 午前・午後  時  分~午前・午後  時  分

( ・ ・ ・ ・ )を    年  月  日  時  分~  時  分に変更申請

( ・ ・ ・ ・ )の利用申請を取消申請利 用 日 変 更

※利用を希望する施設名を記入してください。

利 用 施 設 ともやま公園体育施設等施  設  名

1、多目的屋内運動場 2、トレーニングルーム 3、イベント広場

4、テニスコート 5、球場 6、プール 7、その他(      )利用する施設

有 ・ 無入場料徴収の有無特 別 の 設 備

施 設 器 具

人利 用 人 数

備     考

様式第1号(第3条、第4条関係)

ともやま公園体育施設等利用(変更・取消)申請書平成  年  月  日

 志摩市長 様

住 所             

申請者                

氏 名           印 

次のとおり利用したいので、許可くださるよう申請します。

コピーして使用してください。

11

Page 14: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール
Page 15: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

13

●緊急連絡先① 緊急事態発生時

  急病・事故・火災などの発生時には、適切な処置をすると同時に、直ちに

事務所へ連絡し、応急処置等を行ってください。

事務所への連絡 0599-72-4636 / 3725(17 時 15 分以降は当直職員が対応します。)

② 医療機関への連絡 ※病院連絡の前に当所職員に相談してください。

医療機関等 連絡先

志摩市民病院

志摩病院

志摩広域消防組合消防本部

0599-72-5555

0599-43-0501

0599-43-1418

メ モ

一年の夕日の移動状況(桐垣展望台)

夏 至 の 頃春・秋分の頃冬 至 の 頃

Page 16: ~ともやま公園ガイドブック~ - ShimaP P P P バースハウス 高島 ともやま 展望台 近鉄アクアヴィラ 伊勢志摩 英 虞 湾 あ ご わん ともやま公園プール

このガイドブックは、伊勢志摩国立公園内の

ゴルフ場に、緑化及び環境保全の促進を目的

としてゴルファーより寄せられた、(社)ゴル

ファーの緑化促進協力会の助成によって

作成しております。