会議室利用をiotを使って快適にしたい

18
会会会会会会 IoT 会会会会会会会 会会会 RMP×Quipper Food&Drink meetup #3

Upload: jun-ichikawa

Post on 16-Apr-2017

750 views

Category:

Engineering


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

会議室利用を IoTを使って快適にしたい

【 RMP×Quipper】 Food&Drink meetup #3

Page 2: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

@sparkgene市川 純

▸ 2014/02 入社 ガテン系→ SIer→ フリーランス→起業→  mixi→ 現在

▸ 担当業務 新規事業のインフラ担当 (AWS 利用 )

Page 3: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

開発を支える開発

Page 4: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

こんな経験ありませんか?

• 会議室予約したはずだけど誰か居る

• 急遽メンバーと打ち合わせしたいけど場所がない

• 会議室予約したいけど全部埋まってる

Page 5: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

あの画面の機能をみんなでもみたいんだけど

ホワイトボードとか使いたいから、会議室取りますね!

使える会議室が空いてなかったから、明日の 13時から部屋を抑えました!

了解しました

Page 6: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

手が止まっちゃうし、明日とか言ってないで、ササッと決めたいんだけどな。。。

( ´・ ω・`)

Page 7: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

それだけじゃないツラミ

▸ 会議室予約システムはセキュリティーが厳しいネットワークにある

▸ 定例会議の為に帯で予約するから、使って無くても予約する人が多い

Page 8: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

ハッカソンで改善案を考えた

Page 9: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

せっかくだから試してみたい技術で

▸ Rails 5 ( API モード)

▸ vue.js ( SPA )

▸ phantomjs 、 nightmarejs (スクレイピング)

▸ IoT 、 SORACOM 、ラズパイ

Page 10: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

動くものも作った

Page 11: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

実際に設置

Page 12: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

今日の部屋の予約状況 今の状況

空いてる部屋を探す

Page 13: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

初代 Ver は配線とか汚い

Page 14: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

2 代目はセンサーも無線化

Page 15: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

Slack からも空き状況がわかる bot を作成

bot は server less な環境で

Page 16: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

Datadog で利用状況をモニタリング

Page 17: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

“開発に必要な開発は開発を行うために必要なあらゆる環境も改善していきます

Page 18: 会議室利用をIoTを使って快適にしたい

THANKS!You can find me at @sparkgene